images




ハロウィン当日の渋谷、やぐら25基と「DJ警備員」配備で厳戒態勢
https://news.livedoor.com/article/detail/17311221/


記事によると



・渋谷駅周辺はハロウィン当日の31日、若者らが殺到することが予想されている

区は監視拠点となる25基ものやぐらを設置し、「DJ警備員」を配備するという

・トラブルや犯罪に対して例年以上に目を光らせ、有事の際は警官と連携する

この記事への反応



税金の無駄遣いの例:渋谷のハロウィン

悪霊を追い出す行事であったが、現在では悪霊を渋谷に集める行事になっている。

はぁ……馬鹿だなぁ……
警察官頑張って……


もはや日本ではない

ここ数年ハロウィンが
盛り上がってるはずなのに
最後にトリックオアトリートって
聞いたのいつだろ…


これだけの人を善意のみで納めようとしている事に無理がある。渋谷区と近くの店舗は何故仕切ろうとしないのか?単に面倒だから?

ハロウィンって元々こんなことするんじゃないけどね

暴れまわる人間を取り締まるんじゃなくて、ハロウィンを変に持ち上げる店やマスコミを取り締まった方が根本の解決に繋がるのでは??

おんぶに抱っこの厳戒態勢。
バカなことする人はほんの一部なんだろうけど、日本大丈夫かな?ってふと心によぎる。



毎年、渋谷だけ大きくニュースになるけど、他の都市とか、どうなんだろう🤔

大阪とか名古屋とか新宿以外にもたくさんあるけど。










去年みたいな乱痴気騒ぎにならなきゃいいけど・・・