玉城デニー知事「首里城は必ず復元する」 寄付金の受け入れ準備、政府にも協力要請へ
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/491786

記事によると
・首里城火災について、沖縄県の玉城デニー知事は県庁で記者会見し、「大変ショックだ。アイデンティティーのよりどころを失ってしまった」と心境を語った。その上で、「一日も早く復元してほしいという声が県庁に届いている。必ず復元する」と決意を示し、国内外に協力を求めた。
・復元への取り組みとして、「まずできるのは寄付金を受け入れる口座開設を準備している」と説明。また「全庁的に取り組む」と、各部局の対応をまとめているという。
・さらに、31日夜に上京し、11月1日以降、菅義偉官房長官のほか所管の国土交通省、内閣府に火災について報告し、意見交換すると明かした。
・「復元への協力を求めるのか」との問いには「一義的にそうなるかもしれないが、多くの県民や世界のウチナーンチュが喪失感に襲われているので、政府としてできる限り協力してほしいとお願い申し上げたい」と語った。
この記事への反応
・沖縄戦で破壊されたものの1992年に復元された首里城。設計図等も残っているでしょう。 玉城デニー知事、ここはひとつ沖縄行政のトップとして首里城復元に尽力してくださいね。
・知事さん、政府には協力しないで、政府に協力しろって、ほんと自己中だな。毎年膨大な補助金から出せば。
・沖縄は思い出が詰まっています。首里城も…。再建の寄付などあったら、個人的には協力したいです。
・・寄付金の受け入れ準備 ・政府への協力要請 いきなりの他力かよ…まぁ微力ながら寄付したいけど。
・まーた「アベ政治のせいで火災が!」とか吠える輩が出そうだな
・寄付金の準備に入ったのは正解。 #安倍政権 じゃ基地問題を口実に再建費を出さないかもしれないからね。
・こういう時だけ政府に協力を求めるんだ。「沖縄だけで再現するから日本政府は出てくるな」って言えよ。
・首里城はユネスコの世界遺産の構成物であり、観光資源という観点からも、安倍内閣は、その再建に相応の力を注ぐべきとは思う。ただ、玉城デニーの沖縄県ではなく、日本政府として主導権を持って進めるべきだろう。原因は不明ではあるが、管理を沖縄サイドに任せた後の火災ゆえ、相応の責任はあるはず。
・政権と玉城デニーが仲悪いから、首里城再建政府から嫌がらせされないと良いな 文化財は日本人共通の財産やで
・国の基地政策に反対する立場なら「再建は自分たちだけでやる」そういった気概はないのね
もちろん政府は協力するだろうけど、
こういうときだけ頼るのね・・・
こういうときだけ頼るのね・・・
日本、首里城、世界的に有名な建築モデル、ペーパーモデル、手作業によるDIY、手作業、お土産、知育玩具、パズル手作りposted with amazlet at 19.10.31CHIBEI
1/100 沖縄 首里城 守礼門posted with amazlet at 19.10.31フジミ模型(FUJIMI) (2008-07-08)
売り上げランキング: 9,255

さすが玉無しデニーだな
沖縄人はこんなにも厚顔無恥なのか?
恥を知れよ
何処目線かしらんが頭下げてお願いしろよ。
予算あまりまくってるんだろうし、アホ言ってんなw
…何かモヤモヤするな
都合悪くなると同じ日本人だから手助けしろってダブスタ過ぎだろ
建物自体そんなに重要じゃないじゃん
予算沢山貰ってるんだから自分達で建てなよ
以前建てたデータもあるでしょ?前ほど時間掛からないから余裕だよ
でも普段あれだけ反対批判をしてて、都合のいいときだけお願いってのもねぇ
中国の思うがままやな、お前ら
まともな沖縄県人ってもう全員東京に引っ越し済みだよな?
なんか中国の属国の証の柱とか立ててなかった
金やる必要無いよ
沖縄県民だけど
シナに頼ってみろよ
再建当時から批判の声もあったのよね
日本本土の大型史跡や木造建築物には国の補助で延焼対策や消防設備の設置が義務付けられてて
初期消火で鎮火する事例も結構多い
首里城に限って初期消火が失敗してるのは明らかにスプリンクラーなどの設備が不十分だったことを示す
管理していた沖縄県庁の姿勢が問われるよいや本当に
災害で倒壊したわけでもないんだし多額の交付金貰ってるんだから自分達でどうにかしろよ
みんな沖縄には不愉快な思いを持っているから
再建後も沖縄管轄から外すくらいのことはして欲しい
そっちで全額負担してくれ
足りないなら、無駄に豪華な沖縄県庁売ればいいよw
税金たかるなよ
自分達の金と力で建て直した方がいい気がするんだけど…
世界のうちなーんちゅさん達的にはそこは別にええん?
まだ首里城みたことない奴これから一生首里城見れなくてざまあwww
散々日本を馬鹿にして自分たちが困ったら即助けてって…
頭おかしいんじゃない?
次に沖縄県の財源で再建して足りなければ県民に寄付を募り最後に泣き付いて来いよ
中国韓国様に頼れよここは一発
そもそも沖縄なんて国からの支援が無ければ
運営は厳しいだろう
おんぶに抱っこ状態
お前が言わなくても全力で支援するわw
沖縄のアイデンティティを喪失させた罪は重いぞ
どっか行け、タマキ〇ペニー
それな。
一度も首里城みずに一生を終えるなんて考えられんわ。人生の半分損してるね
俺もみといてよかったわ
そりゃ韓国の仕業だし…
同胞裁く訳には行かないだろ
燃えたのは復元された建物でしょ?
再建されればまた見れるんじゃないかな
まあ価値があるのは土台部分の首里城跡だけみたいだけど
こいつ、実際は政府は嫌がらせするはずだ、いや嫌がらせして欲しいと思ってそう
あと施工企業もチェックした方が良い
もしかしたらその為に燃やしたのかも
中国か韓国の業者に依頼してキックバック貰う算段だろ
困ったときだけ泣きついてんじゃないよ
復元設計図残ってんだから沖縄行政だけで復元やれよ
やっぱ朝鮮の血が入ってるアメラジアンだな
なんにもない大学空き地に建てた復元物やん。
今から安土城復元したら世界遺産でええんのかって話。
戦争とサミットの恩恵だけやん。
復元されてもそれはただのレプリカwww
歴史的価値なしwww
本物の首里城を見たことあるやつだけがずっとその雄姿を胸に刻み続けるwww
静電気とかで
デニーがどうにかなってる頃でも完全な再建は難しいだろうね
国が指定した業者を使用する事って条件付けないと韓国か中国の業者使うぞ、この売国野郎
用日っていうんだろ
・自衛隊のオスプレイが原因で燃えた
・安倍が超能力を使って燃やした
さあ沖縄が言い出しそうなのは何れだろう?
建設費を安く済ませたり談合とかありそう・・・
上に乗っかってるのはただの客寄せテーマパークだろ
しかも変なイベントで火種だらけにして失火とか…
今まで散々観光客から搾り取ってきた金で直したらええですやん
琉球王国でなんとかしろよアホか
中国様にカネもらえよ
税金使うな胸くそ悪い
ただ、資金を募るからにはその行先の透明性はしっかりしないといけない
海外の怪しい業者を連れ込んで再現度や安全性に問題のある復元となってはならないからね
数年後、首里城跡には何故だか天安門が………
イベントの主催者息してるか?
火災対策も不十分だった訳だ
国が金を使っても沖縄県民にその意思が無いので有れば
アイデンティティと共に琉球魂は無に還るだろう
自分で守る意思がなく国に頼るれば同じ事が発生するのが目に見えている
その意見はそのまま政府にもいってあげたらどうかね
いち早く支援を約束しているのだが
沖縄は日本だし首里城は日本が誇る世界遺産だろ?
支援するのは当たり前なんだが
普段日本政府に嫌がらせしてる沖縄がそれ言うか?
ボケ!
絶対に思い入れない
平成にできた建物だろ?
人は死ななくてよかったが
そこまで残念なことかなあ
安倍さんのいる日時に合わせて会いに行くだろうな。
県民に負担してもらえよ
もともとてっかてかのハリボテだろあれ
こう言う時だけ日本w
本当発想が韓国人w
中国様お願いします、って事やな
火災が発生するようなイベントを開催するほうが悪い
…あれ?
都合が悪くなると擦り寄ってくる…?
なんか聞き覚えが…
韓…
県民一人頭に換算したら年間20万の生活保護みたいなもんですよ?
石垣や守礼門が構成物で、復元された建物は違うんじゃないの?
国から管理奪った途端にこんな火事起こして
再建は国がするの…?そんでまた管理する気?
首里城は残念だけどこれじゃ道理が通らないよ。いま台風やなんやでお金が必要なのに、城たてるってなんじゃそりゃ。
>なお沖縄県が指定管理する期間は2019年2月1日から2023年1月31日までである。
デニーさんさあ
建物は復元されたものだから文化財でもなんでもねえわ
ただの観光建築
国がどうこうるような問題じゃねえわ
沖縄の観光振興予算でやれよ
沖縄県が管理しても管理しきれないみたいだし。
寄付しても違う事に金使われそうだし、いざ再建したら以前と違って中国に媚び媚びデザインになるかも知れんし、トップがデニーの間は寄付しない。
沖縄県が管理しても管理しきれないみたいだし。
おい売国奴
日本の世界遺産が燃えてそんなに嬉しいか?
土着の島民達は実際に復元を望んでいるのか調査する必要があると思うよ。
反日どもにまかせたらまた寄付金をくすねかねんぞ
薩摩に占領された琉球王国が明治維新で日本政府にくっついてきたようなもんだしな
沖縄ってな区分はなくして鹿児島県の一地方でいいと思うわ
こいつに任せたらなんとか大将軍とかいうへんな柱とか建てられるぞ。
え?沖縄て独立するんでしょ?
中国にでも頼んだら?w
スプリンクラー設備はもともと木造だと厳しいところがあるし、消防法上設置義務もないからな
まあ、その分外壁や屋根には消火装置はあった。この辺は法隆寺なんかと同じ。
姫路城ですらスプリンクラー設置したのは最近で、それも一部だけだぜ
ただ、昼の火災ならともかく夜の場合、消化装置を適切に運用できるだけの人員がいたのかという話もある。
この手の建築物の警備の人員不足もずっと言われてるわけだし
首里城が特別だったというわけでもなく、全国どこでもこの問題はある
世界遺産が燃えて・・・?
お前ほんとに日本人?
消失した部分は世界遺産じゃないんだが。
そうやってすぐに対立をあおる姿勢は、売国奴どころか日本人かどうかすら怪しいな
責任を取るのがトップの仕事だよ?
前任者がやったことだからなんていったら誰も責任取らなくてもいい
ってのがおまえさんの説なの?
kの法則はあるんだな
できれば安土城を再建してほしいだがね
何を言ってるんだ・・・?
前任者が首里城燃やしたってことか?
それならあなたの言ってる意味は分かるが・・・
政府は金出す気満々だが。官房長官の談話を聞いてないのかね
沖縄県民が同じことをやろうとするところがまったく想像できない
もうつくらないで適当な公園にでもしとけばよくね?
燃え尽きた首里城は当時の分かる範囲で再現されたレプリカであって本質は地下に隠れてる
観光アトラクションを国のカネで再建するなら今度は焼失を免れるように対策をするのが先決
それこそ大阪城みたいに鉄筋コンクリでもいいんだ
熊本城とかも同じ身分であるし
都合の悪いときだけ助けろ?死ねよ
世界遺産つっても建て直してる物でしょ
中国にでも建て直して貰えばwwwwwwwwwww
1か月でたてるんじゃねwwwwwwwwwwwwwww
燃やすのが目的だったのかな?
これ
沖縄が国に賠償金を支払うなり全額沖縄県持ちで建て直すなり
沖縄県に全責任があるよね?
例えば中国の支配地域にある龍柱おっ立てたりとか
当然、管理責任が問われるわなw
安倍しね
ならば再建の責任は沖縄県にあるんじゃね?
まあ放火なら犯人が悪いけれど警備の問題はあるだろ、もし失火だと県の管理の問題だろ。
サムネだと網の上で焼肉焼いてるのかと思ったw
んなこたどうでもいいんだよ、世界遺産だぞ?
再建出来るなら政府主導でやるべきなんだよ
なんの意味がある行為だったんだ
ここって国立(国営)じゃなかったっけ?
沖縄が主体になって再建するわけじゃないと思うんだが・・・
日本国が、どこかの省庁が事業主になって再建すると思うよ?
ギャーギャー喚かずおとなしく諦めろ
その当時のものだからこそ意味があるだろうに
と言う に500デニー
国税は一切出さないでね。
「中国と協力して再建します。沖縄は中国の領土です」
国の要望は飲まないくせに都合のイイ時だけ金くれと言われるのは何だかなーと思うんよ
遺産じゃねぇよ。遺産は首里城跡だろ。
ニュースでもキチンと言ってるぞ。
デニーもイラつくし
こいつが辞職するまでは放置でいいだろ?w
無理やな
あそこって国営公園だから
次の首里城 復元建物は防火対策に徹底してくれ
・観光資源
・歴史映画やドラマの撮影
今度は爆発するまでが様式美だな。
世界遺産は首里城跡の史跡であって再現された建物は関係ないんだよ
再現建築の時にも安全性についてさんざん方々とやりあって中抜きしまくっただろうが
基地使用料以外にも特別交付で3億余分に分捕ってんだから自分らでやれよ
同じ基地ある土地で特別交付もらってる地域なんてないし沖縄だけなんだぞ
こいつが現職中は協力しなくていい
国の敵だから
自分たちがやる事、やっている事は相手もやってるって安易に考えるなよ
他の遺跡とかがこうなったとき、そこの県の財源だけで再建させる気かよ?
沖縄だからって態度変えてんじゃねーよ
もうカキワリでいいな
城は世界遺産じゃねーよ
政府が金出す必要性なし
この際交付金もカットしちまえ
沖縄はパヨクが多いからしばらく放置で
沖縄のパヨクが全滅するまでは放置のままでwwww
あのあたりは国営らしいですよ
無くてもいいかも。
他に金回せよ。
反日活動の資金を回したら?w
ただしデニーが現職中に とは言ってない
そら全力で復元するだろうけど政府にお願いして税金使うのはやめてくれ
沖縄県民でなんとかしろよ
北みたいにハリボテでいいんじゃね?
あいつらなんとかしろよ
とりあえずあいつらを撲滅してくれたら、いくらでも建設してやっていいぞw
あの団体を殲滅できたら国が協力するわ
流石にそれはないと思いたいけどさ。
まるで韓国だな。
だもんなぁ
次の紙幣の図柄はそれで。
どうしても首里城を再建してほしかったら・・・・・デニー、おまえ辞職してくれ。たのむ
首里城跡が世界遺産で上に載ってた再現した模造品が燃えただけ、4回も焼失してるし
パヨクは県外と国外からも来るから。
デニー「おれのおかげで再建できた。おれのおかげだ」ってことにしそうだから、ダメ
じゃあ、いまいるパヨクだけでもいいよ
まずは責任者の処分からやれ
そういうのって良くないと思います
相手がクズだからってこっちまでクズになってどうするんですか
それまで国は協力できませーーーーーーーーーんwww
やだwwww
これは真剣勝負なんだ。遊びじゃねーんだよ
首里城をダシにしてもパヨクを潰すことは国の発展に重要なことだ
沖縄戦の前に生きてた方?
そう云う困った時はお互い様が通用するのは日本人同士だけ
なら問題ねーじゃん、何言ってんだ
大阪城というより姫路城やん。
今すぐ辞めろクソ
そしたら首里城なんて国がいくらでも再建してあげてもいいんだけどな~~~~~~wwwww
どうするね?
おねがいだから、しんで?ねえ。反日パヨクさん。しんでよ?ねえ
自分の住所も言えないdqnばかりだけど、
防衛の為にも土地は必要。
知事になってからほとんど沖縄にいないで税金で海外旅行ばっかりしてたよな。
精神的にはどうかな?
反日パヨクは、少しでも弱みを見せるとつけあがる。デニーも一緒
あいつらは、完全に撲滅するまで油断できない
首里城を再建するなら、あのパヨクどもを全滅させたあとでいい
この時期に、一知事が韓国に何の用があったんだろうか。
そりゃたまには里帰りぐらいしたいだろ
発言から行動総べて反日の奴が日本人?中国軍を引き込もうとしている奴が?笑わすなボケ
『首里城跡は世界遺産だか、復元された首里城そのものは世界遺産ではありません』とのこと。
もう、バーチャルか書き割りで良くね?沖縄は首里城再建より大事な事がいっぱい有るだろ。
ただし!注意すべきは中国資本が入り込んで来る可能性大!絶対阻止な!
管理 国から沖縄県に移行 沖縄美ら海水族館 首里城有料区域 2019年2月4日 11:02
これまで首里城正殿などの有料区域は、国の取り扱い要領で禁止行為などが定められてきた。だが県は観光や文化振興に関連付けた施設の利活用をより柔軟にできるよう、県独自の基準の制定に取り組んでいる。
県土木建築部の担当者は「県が主体となって両施設の利活用の幅を広げることで、地域の活性化につなげていきたい」と話した。
デニーは氏ね
でもこっちは国内の事だけどそんなに…
やっぱり反日で独立とか目指す知事を選ぶ地域はねぇ…
逆にもし今後も反日活動を続ける気なら、国はいっさい協力しない。
どうする?世の中そんなに甘くねーぞ? これが当然の道理だ。さあ、選べ
関わることもなく修復決定
ユニセフが出してくれる
復元ならミニチュアで良いよなw
おれ3回も行ったことあるし、もうべつに見なくていいもんwwww
書き割りで顔だしパネルが便利で良いぞ
米軍基地を強化して北ちょーせんとシナの攻撃に備えよう!
某竜柱みたいに
首里城跡ももう再建しないでそのままでいんじゃね?ww
上物の城は再建したレプリカ
再建するなら管理して焼失させた所に賠償義務が有るのでは?
VRのバーチャル空間でいつでも入城体験できるようにするだけでよくね?wwww
わざわざ建て直す必要ないぜ
後出しで政府が復元はこっちでやるから沖縄県が協力しろとか言い出してもネット民は政府の肩を持つんだろうが
自衛隊批判しておいて護衛を頼むピースボートかよw
各種レーダー施設を設置するには絶好に向いてるだろう
デニー消えろ
国から貰った金で何してんだ?
自衛隊基地でいいと思う!
電通
デニー
共通点を探せ
政府と対立ばかりしておいてこういう時だけ都合が良い…
強力はしてほしいけど、玉城には何もさせず是非政府主導でお願いします
韓国大好き
完成後、沖縄県が管理
僅か9か月後に焼失
復元おかわり
マジでいい加減にしろ
通デニーはちま電
通デニーはちま電
通デニー
完成後、沖縄県が管理
僅か9か月後に焼失
復元おかわり
デニーは手下30人連れて韓国旅行
マジでいい加減にしろ
税金で属国の証を建てたぐらいなんだから
それぐらいして貰えよ
完成後、沖縄県が管理
僅か9か月後に焼失
復元おかわり
デニーは手下30人連れて韓国旅行
マジでいい加減にしろ
完成後、沖縄県が管理
僅か9か月後に焼失
復元おかわり
デニーは手下30人連れて韓国旅行
マジでいい加減にしろ
パヨクの悪いところは何の経験もないような奴でも
仲間というだけで平気でコネコネするところだからなぁ
以前と同じものが出来るかどうかは常に監視しといた方がいいぞw
火祭り
イベントが原因なんだから責任取れよ
集めた金で米軍基地反対運動するんだろwww
俺は寄付しねーよw
>首里城の公園管理は内閣府がやってるんだし
【悲報】 首里城正殿、今年から管理が国から沖縄県に移行していた!
・・・まーたパヨクが国のせいにしようとw
完成後、沖縄県が管理
僅か9か月後に焼失
復元おかわり
デニーは手下30人連れて韓国旅行
マジでいい加減にしろ
日本政府としては再建に協力しないわけにもいかないだろ
跡地を有効利用しようぜ
燃えちまったもんはしょうがない
何回も同じ事書くんじゃねえボケ
寄付金募って勝手にやれよ
言われる前に協力を申し出るくらいの気概は見せないと格好がつかんだろ
有名なのは上の建物だからどうだろな
※380
早い早いwww
まぁ愛知もそうだけど国の金に手をつけるチャンスは失いたくないのかな
ばーかw
てめーと同じ事を周りもやってると思うなよw
どの面下げてお願いしてるのって感じ
パヨクの仕業とか言っていたけど。
大半は上の建物目当てだ
沖縄人は立ち上がれ。
辺野古が片付けば直ぐにでも再建に取り掛かれるのになぁ~
観光地w協力www
それ自体に建物以上の価値は無い
心情的に悔しいのはわかるが、税金で作る箱物に金を出せってのは納税者としては納得いかんな
語彙が少ないから見破られるんだよw
もしかして記事読んでない?
反発するところはする、しないところは協力するとか普通じゃね?どっちかに染まらんとだめって不器用すぎね?
豪雨被災地とか先だっての熊本の一件もあるしな・・・
まあソッチが優先だわな
熊本城だって県で治してるんだぞ
やばいよ、反日は、なんとかしないと。
見破るって何を・・・なんか勘違いしてないか?
よくもまあ抜け抜けと寄付を受け付けるとかいえたもんだな。
誰も協力したくないだろ。
以前の様に国に管理してもらったほうが良くなーか?
観光に来る人達は跡地を見に来てるわけじゃないので・・・
こいつら金ばっかり要求して日本という国には何も貢献してないし
政府に金使わせて中華業者に委託すんじゃねーのか
まじでイベント業者のせいかもな
その場合払えるとは思えないけどどうするんだろ
ワイもそう思う
正直なところこれ以上沖縄のためにお金を使うのは良くない
本気で沖縄県を取り潰して政府直轄地にしたほうが良いんじゃないかと思っている
首里城は首里「城」として有名だと思うけど
何も行動しない沖縄県民にウンザリしてる。
>沖縄県はこれまでは国が管理してきた美ら海水族館と首里城正殿などの管理を始めた。
今後は県が指定した沖縄美ら島財団が両施設の管理・運営を担う。
オイ!美ら海水族館が危ないぞ!?俺はあそこが気に入ってるんだよ!
反日パヨクの素人を採用するにしても、最低限の仕事はさせろや!
んなことしたら再建するより金かかると思う
歴史は一度失ったら取り戻せんから価値がある
レプリカはどこまでいってもレプリカでしかない
青葉城行った事あるけど、石垣しか無くてガッカリして帰ったわw
伊達政宗の銅像は有ったけど
デニーを首里城の人柱にするなら喜んで寄付しようじゃないかw
北海道はなあ安倍ちゃんが北方四島にこだわってるからなぁ
北方四島より樺太の南半分がいいと思うんだけどな
地形かっこいいし
サイテー
自分で何とかするのが筋
そういうのはいいんで
勝手にやってろ
お隣の自称兄弟名乗ってる生物にでもたかれよ
するわけねえだろ
沖縄人とかだいっきらいだし
ほおって置いても中国が沖縄取ったらデニーみたいな走狗は煮られるんだぜw
秘密を知ってる奴らは全部消される、公然の秘密でもな、それが中国のやり方
作り直すからお金くれ??????
まず申し訳ありませんだろ?
初手金の無心とかどんだけ腐った県民性なんだよ
デニーを首里城の人柱にするなら喜んで寄付するってw
いざという時に使えないものほど下らねぇもんはねぇ、てクロコダイルのセリフだっけか
細かい所手書きだぞ、32年かかってる
跡地はコンビニでおk
守礼門くぐってコンビニ向かうとか荘厳じゃあないか(笑)
どんだけ大変か分かって言ってるのか?
それは古い資料から設計図を書き起こしたり、古い白黒写真から色の再現を研究したりしたから
あの程度の模様に30年もかかったわけじゃないよ
跡地が世界遺産だっての世界遺産の上にそんなもん建てれるかよ
逆に江戸城は 市井の人々の暮らしを優先し 復元はしなかった
名古屋城は名古屋大空襲で多くが焼けてしまったようだ新しく作られた物に 個人的には思う所はない
金の無心は早すぎるのでは?
何故 スプリンクラーも 防火システムも 消火体制も
ここまで脆弱にしてしまったのか
理解が追い付かない
店長デニー、オーナー安陪にしとけば案外有りかもw
○ 玉城デニー知事「首里城は必ず復元してもらう」
それでも再現するならかなりの時間
木を使って 競技場を作る神経が分からないぞ
放火という 弱者のテロだって十分考えられるのだから
うん、沖縄だけで頑張ってね^^
外観首里城まんまなら良いかも
『令』という字は、漢字の起源でもある中華人民共和国の中国人からすると『零』と音が同じで、どちらも中国語では『リン』と発音するため『令和』すなわち『零和』(平和ゼロ、平和な日はない)という極めて縁起のよくない元号ととらえられます。ちなみに中国の長い4000年年以上ある歴史の中でリンの発音の元号ある時代は自然災害や戦争や疫病や不作がよく起こった歴史があるみたいです。
どういう管理をしてたんだ?
まだこんな阿呆なこと言ってる奴いるのか
令和は日本書紀からだって明言してたのに、中国から引用してくる意味あるの?
零和と言ったら英語で言うゼロサムのことだろ
マイクラでもやるよな
観光地を国に作ってもらうのが当たり前ってどうなの?
うん間違えた
こんな簡単に全焼させるんじゃあ再建は無理だろ
横からだけど令和の由来はお偉いさんが勝手に作り上げただけでしょ。
実際に発表前に令和って言葉知ってた人なんか皆無だったわけだし。
さんざん言ってきたけど愛国心をこじらせずにちゃんと物事に向き合わないとだめだよ。
漢字自体そもそも中国から来たものなんだから関係ないで済ますわけにはいかないでしょ。
当時の人らも建設にそこまで時間かけてなかったろうに。
令和を提案したのは、文学者の中西進氏と言われてるな
そんな事言ったら日本中にある城ほぼすべてがオリジナルじゃない再建&修繕だらけの城じゃん。
ちゃんと勉強しようね^^
なんも説明できないなら君のそのレスはまったく無意味なものになるぞ。
前から言ってるけど茶化しても無駄だ。
茶化し続けても同じことしか言わんから諦めな。
日本に復帰するまで時間が掛かった事、琉球大学が建ってたので移転する必要があった事など
色々原因があったとは思う
俺との議論を何年も避けて目立てる相手しか相手にしない立花の言うことなんか信憑性ゼロ。
沖縄の管理がずさんで起きた火災かもしれないんだし、再建してもまた燃やされたんじゃ困る。
そういえば火災の時に玉城デニーさんは韓国に行って何かしてたんだっけ。
なるほど。
諸事情の期間を含めなかったら純粋な建設期間はもっと短いってことなんだね。
デニーだって自分の為にやってるわけじゃないだろ。
加計とか森のあへと一緒にしてんじゃねぇよwwwwww
建設の前に予算を決めないといけないからな
つーか再建する必要があるのかって所から始まる
こんな簡単に全焼させられたら再建してもなぁ
完成後、沖縄県が管理
僅か9か月後に焼失
復元おかわり
デニーは手下30人連れて韓国旅行
マジでいい加減にしろ
こういうのはまた同じ事を繰り返すわ
五毛は大陸に帰れ
横だが令和に親でも殺されたのか?
由来を辿る事が無駄だとは思わないけど、文字や言葉というのは生きてるから意味がある
「令和」に込められた思いが466のような内容だったなら、それこそ日本人は皆反対してるよ
県、市、地元経済界などが基本的に負担し+αを国、寄付金で賄うべき。
たぶんアメリカ人と朝鮮.人のハーフ
安倍責任を取れ
責任を取れえええええええええええええええええええええ
日本に決まってるだろ。大陸に帰れ
再建してもどうせまた燃えるだろ
セキュリティに一番金かけろや
原因特定もそうだけど、管理責任も問われるよな
そりゃそうだろう。ネトウヨというのは愛国者のふりして売国行為を行うスパイの事だからな。
ただし、論破されたパヨクがただの一般的意見に対してネトウヨ呼ばわりするケースが多々ある。
マイク・ホンダという、日本人の血が一滴も流れてないくせに日系アメリカ人を名乗ってたクズがいてな。
100%純血のシナ人や朝鮮.人の可能性も十分ある。
災害対策の方が先だ
ネトウヨ政府に頼ることに失望したわ
日本語使ってるからって日本人とは限らないぞ。五毛が湧いてるっぽいし
協力しなかったら安倍叩きに使えて中国の入れ知恵かな頭いいな
火災もマッチポンプかな
完成後、沖縄県が管理
僅か9か月後に焼失
復元おかわり
デニーは手下30人連れて韓国旅行
マジでいい加減にしろ
えぇ!32年かけて完成だったのか?
やっぱ犯人はパヨか
デニーは日本国民馬鹿にしてるのか
国営管理だったのを2月に県の管理下に変更してんだよw
くたばった前知事の仲井真の親父は息のかかった土建屋使って金策ぶっこいてたけど
デニーにそんな伝手無いしあいつの金策相手って反日グループしかいないんだろ?
沖縄人は管理能力無しって事で再建後も国営で管理
哀愁があっていいじゃねーか
なんで国が修理費用負担しないとならない?
沖縄県知事バカか?
おかしくないか?
なぜすぐ帰ってこなかった?
いまの朝鮮にそれだけの用事があるとは思えんがな
どうせ安倍転覆を画策してたんだろう?
オメーは政府に頼る前に筋を通せよ康裕
日本人じゃない
仲井眞さんは自民側やぞ
お前が言いたいのは翁長だろ。土建屋って金秀だろ。
ちゃんと調べて投稿しろ
そもそもオキナワ原人は日本人じゃないから日本人の呈で話進めるな
世界遺産はあくまで首里城跡だから、基礎跡だけ保存して余計な復興城は建てないという選択もあるのに必ず修復とすぐ判断して知事が国に泣きつくのは違和感あるわ
やっぱり半島の血が混ざってるのかね沖縄人って
沖縄県人の心のよりどころ
再建しなければ二度と自民党は沖縄で勝てなくなるだろうから再建一択しかない
すなわち、国の税金を大量に投入して再建するしかないわけ
知事はそれわかってて再建を願うって言ってるわけで再建決まるとまるで自分の手柄のようにできるだろ?
そういうことだよ これが政治
こんな人間選んでそのままな沖縄民の民度が知れるわ
この恥知らずが
国から県に管理を委託されて、一年も経たずにコレじゃあな・・・
管理していた沖縄美ら島財団とかいうのも公金に群がるパヨの巣窟なんでしょ?
再建してやっても良いが、管理は国に任せたほうがいいわ~
元々30年前に復元されたモンだろ
無くなってしまったものは仕方ないのだから、ここは前向きに考えよう
そういう時ってあるよな…
困った時だけ頼ってくんじゃねえよ乞食
なに?
煽り運転して殴ったやつのようなのとテコンドーの幼稚会長のような汚い幼稚がゴキブリのように増えるだけで『邪魔なだけ』でしょ。壊すのが『当たり前』
イベント業者の杜撰な安全管理のせいで出火したんじゃねえか
だったら韓国に感謝しないとな
汚いゴミの暴走で自滅したんじゃないの?
けどまず先に管理責任者である県のトップとしてあんたが謝らないってどう言う事よ
真っ先に出る言葉が募金と国にたかる言葉ってのがなぁ・・・
さすが、ゴミパヨク
よく似ていらっしゃる
とりあえず、日本国民の税金は使うなよ
勝手に自力で何とかしろw
沖縄は政府直轄地にすべき。
クソマスゴミ報道しろよ
パは頭ん中身テョンまんまやな
恥ずかしないんか
その金ほんとに再建に使われるんですかねぇ
Speedが頼むならまだ良い
自分達で何とかしろよ
シナに忖度して記念碑作るくらいの金あるんだろ?
その分突っ込め
国の安全とたかだか一施設の防火設備が同等だとでも思ってんのか
管理者である沖縄県に言え
そもそも、沖縄向けにはわざわざ沖縄振興局(旧沖縄開発庁)が設置されてて、開発予算ジャブジャブつぎ込まれてるっての
県税だけでやれや
てか、火元はなんだったんだ?
って何人の人が言っただろう?
イベント準備の火かと思ったらそうでもなさそう、となれば、放火か漏電だな
放火だと油なりの痕跡で分かるかも知れないが、何しろ最近ウルシを塗り直したって言うから難しいかもね
日本政府は水害で被災した方たちの支援が最優先なんだよ。
まともな耐火防火設備もやってなかったお前の責任なんだよ、デニー
まず原因究明しろ
責任取らせろ
賠償させろ
公金横領詐欺がまかり通るのは必至だわ。
遺された宝じゃないじゃん
マジで釣れてるじゃんww
日本の金をどぶにすてさすために
オール沖縄で建設反対するのかな?
スプリンクラー設置しなかったのが悪い
中国に頼んで金出してもらえ!
使うなら今回の水害の被害にあった人達に使うべき
デニーが知事になって悪いことばかりおこる。
県の管理責任を曖昧にしそうだしね
それ見る為なら沖縄観光も行くし、お金も落とすよ~
知事さん 全国に募ればー
燃えてる時が一番綺麗じゃん
当たり前のように言うなよ
ペイペイ城とか
政府は辺野古認めろやとか言ってくるんでしょうね。
オマエがそれを言うのか感は拭えないな
自衛隊は人殺しの集団、戦争をする気か!と吠えているのに災害に遭うと恥も外聞もなく助けてと言う連中に似ている
価値無いし、作りたいなら沖縄の税金を極限まで投入せいや
↑
勘違いしているが、これを決めたのは民主時代の野田政権な
絶対に勘違いするやつが出ると思ったわ
あのなー 再建に30年の期間かかってるんだよ
野田政権ですべてがどうなるかって問題じゃない
スプリンクラーの設置も建設段階から計画すらなかったんだから
それ言いだすと過去の自民党政権の責任となる
またすごく燃えるぞ
俺が再建した!
・政府が金を出さない
アベが悪い!
こうなるに決まってる
中国が金を出す→三跪九叩頭の礼で感謝
首里城の管理も
今年から「沖縄県」だった癖に責任とらないつもりかよ、デニー
原因だせよ
原住民保護で補助金出せと言い出す面倒の元になりそうだから直さなくて良い
せめて世界遺産にもなってる遺構大切にした方が良いんじゃない?
まずは原因の究明だろ
で、責任の所在
30年もかけて完全復元したものが、たったの一夜で全焼
ほとんど防災対策もせず、何の反省もしないままで、また建てたいとか
国が金出すとか、どいつもこいつもバカなのか?ボケたこと言ってんじゃねーよ
でも、カメラは付けたり、ゴミNHKはハロウィンやったりで空回りばかり。汚いゴミは原始人同然だから泥と草で生活してればいい。というより消えろ
その代わりにって言われちゃうよ
終わらない公共工事の旨味という奴は嫌というほど典型的な腐敗だ
戦前の首里城の時点で既に沖縄神社の一部だった訳だし、神社に返していた方が防犯防災もしっかりしていたかもなぁ