P5R発売記念!P5で販売したDLCを今だけ¥10円で販売中!
http://p-ch.jp/news/4621/

『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』発売を記念して、P5Rで使用できる『ペルソナ5』で販売したDLCを、今だけ1コンテンツ¥10(税込)で販売中!
11月14日までの特別キャンペーンです。ぜひこの機会にお買い求めください!
<キャンペーン概要>
下記、P5Rで使えるDLCを¥10(税込)で販売中!
・ペルソナ4 コスチューム&BGMスペシャルセット
・ペルソナ3 コスチューム&BGMスペシャルセット
・ペルソナ2 コスチューム&BGMスペシャルセット
・真・女神転生if… コスチューム&BGMスペシャルセット
・ペルソナ4 ダンシング・オールナイト コスチューム&BGMスペシャルセット
・ペルソナ4 ジ・アルティマックス コスチューム&BGMスペシャルセット
・真・女神転生Ⅳ コスチューム&BGMスペシャルセット
・デビルサマナー葛葉ライドウ コスチューム&BGMスペシャルセット
・キャサリン コスチューム&BGMスペシャルセット
・オルフェウス&オルフェウス・賊神 セット
・イザナギ&イザナギ・賊神 セット
・タナトス&タナトス・賊神 セット
・マガツイザナギ&マガツイザナギ・賊神 セット
・カグヤ&カグヤ・賊神 セット
・アリアドネ&アリアドネ・賊神 セット
・アステリオス&アステリオス・賊神 セット
・ツキヨミ&ツキヨミ・賊神 セット
・メサイア&メサイア・賊神 セット
期間:11月14日(木)23:59まで
※上記DLCを『ペルソナ5』で購入されたお客様は、購入時と同一のPSアカウントの場合、11月15日以降も引き続き¥10(税込)で購入いただけます
この記事への反応
・えっこれマジですか?!やったー!
・買わなきゃマジで損する
・買ってないの買わないと!!
・本編まだ買ってないのに一部のDLCが10円均一で完全に衝動買い💥
・0一つ足りませんよ(笑)
買わせて頂きます!
・買ってないDLCも多かったからこれはありがたい
・早々にダウンロードした❗️めっちゃお得だった🎵
・10円DLC豪華すぎだな!
まだソフト買っても無い人も10円DLCは
全部買っとくべきだな (´・ω・`)
DLC安すぎィ!!
前作のDLC買ってなかった人は今買うしかねぇ!
前作のDLC買ってなかった人は今買うしかねぇ!
ポケットモンスター シールド -Switch &【予約者限定特典】「ポケモンひみつクラブ」のメンバーになれるシリアルコード 配信posted with amazlet at 19.10.31任天堂 (2019-11-15)
売り上げランキング: 6

なんのために
10円で安いと錯覚させる悪質なアトラス商法やな
こんなクソゲー買ってるアトラス信者は馬鹿すぎるw
🐷「ルイージマンションって知ってる?」
ろくでもないな…
しかも完全版商法なのにDLCでもぼったくるとか
それで安いとか絶対買うとかいってるキモオタ腐女子って頭いかれてんじゃないの
谷岡ヤスジの絵を見習ってょ
必要ないやつでもまとめて買ってしまおう
ゲームーゲ
お前は村に帰れ
180円
なめんな
えっ、もう5Rクリアしたん…?
ゴキブリだが任天堂に敗北を認める
だよね
消費者庁に通報するわ
ただしPlayStationだとナンバリングが続くから1、2、3、4、5、6と
でもペルソナは任天堂のハードにも出た経歴があるから裏切り者とみなす
0時配信だったのかな
セガがユーザーに嫌われるのも分かる気がする
PS4からも完全版が出来る流れを作ったな
バンナム辺りは追従するかもなw
コンビニで1000円の買えるよ
無知無知ゴキが課金してると思うと哀れになってくるわw
10円でもまたDLCに払わなあかんのけ、データも引き継がれへんしめちゃくちゃやなおい、おやすみ
タダじゃないから10円取られます
詐欺じゃね?
プロのデザイナーがキャラに合わせて考えたデフォルト衣装が一番しっくり来るのは当然のこと
期間限定だったかもだけど
PSNのフリープレイもソニーが配信期間の何%か支払ってる
まあソニーアホだよな
てか、完全版なのに前作のDLC入ってないのかよ
ルイージは所詮マリオのかませ犬なんだよw
なんで豚はネガキャンするの?w
いやーアカウントって大事ですねwww
てかDLCの買い方はゲーム選択して↓ボタン押すだけでいいぞ
・任天堂eShopでは、無名のゲームにスポットライトが当たることが非常に少ない。そこでインディ開発者らは90%を超える大きなディスカウントを実施することで、「セール」一覧に掲載されて露出が高まることを狙っている
・「ランキング」30位圏外になると、存在していないようなものだ。そこで人の目に触れるよう「セール」を活用し、口コミや売上拡大に繋げようとしている
・長期的に見たとき、これは本当にインディ開発者にとって良いことなのだろうか。任天堂がもっとソフトを分かりやすく掲載するなど工夫しても良いのではないのか
30円くらいになるだろうから実質さらに10分の1くらいの出費で済むやんけ
結局使わんものなら10円でも高いわ
ルイージマンションって知ってる?
旧バージョンのDLCくらい最初から全部入れとけよみみっちい
ストア入らんでもゲームのアイコンから行けるだろ
まぁR買っててもいらんけど
すごいどうでもいい主義だな
舐めてんのかアトラス
俺も聞いたなそれ
うそつけ
ならDLCじゃなくデフォ装備にしろよ
それなら他の完全版みたいに最初から入れとけばいいんじゃないの?
結局、期限が過ぎたら通常価格で売りたいからでしょ
そんなわけねーじゃんw
じゃあ完全版でDLC全部入りのソフトは違法なわけ?んなわけあるかーいw
クリアまでモチベ保てるか不安だわ
無双のようにアップグレードもあれば同一タイトル扱いで無料化できるみたいだけどね
無料で配れよな期間限定なら出来るだろ汚すぎだわアトラス
知らんがな生放送でそういってるんだし
問い合わせしてみれば
俺はもとより買わんから知らん
そのツッコミが間違いという
生放送で言っていた のが嘘だ と言っているのではなく
本当はタダにしたい ってのが嘘っぱちだ と言っているんだぞ
Game of the Year Edition とか言ってDLC全部入りで再販されたタイトルあるやんけ
景品法だとよ
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
ワロタ
もうこういう少し足したのをフルプライスで売る流れやめて欲しい
先に発売したVita版DLCに「PS4版にも使える」表記がなく後発のPS4版のDLCは全て10円配信
時差かな?
同一タイトルとしてカウントできないのよね
だからDLC全部入りも景品表示法により無理ということ
それはなにダムハーツの話?
今回のは前もそうだったけど本編を作り直してるからDLC全部入りにすると引っかかる
一本や…
旧DLCの内容も含んでいて問題ないのに
P5RがDLCを含めない理由が意味分からんな
リマスターじゃなくてロイヤルだからだめなのかなww
何回言わせんだよ
なにが本当はP5RのDLCをタダで売りたいだふざけんな
P5スペシャルエディションを購入した人は除外されてるのかな?
因みにDL版です
初っ端からかすみ出てきて驚いたわ、まあ展開的に加入は・・・だけど
DLCの金額はあってないようなもんだから使う使わない関係なく全部買った
リマスターはゲーム内容の変更がなく同一タイトルでDLC収録可能
P5Rはゲーム内容の変更があり別タイトルでDLC収録不可能
トロフィーにも関係ないし
でもイートインで食べたら?
P5Rに無印DLCを無償提供した場合は「景品」になるので景品表示法に引っ掛かるわけよ
ほんとこういう殿様商売多いねPSは
その時には完全版作るの決まってたんだろうなあ・・・
ソフト1本余裕で買えるだけの金額だもんな
ダウンロードリスト見にくくなるから嫌なんだよな
景品表示法には一応例外があってそれと同じなら引っ掛からんよ
よく考えたら完全版じゃないよな
完全版って全部入ってるだろ
来週にも1体追加及びチャレンジバトル600円
好きだから買うけど完全版で細々とDLC買わせるのはセコい
それも景品表示法に引っかかるの?
一応引き継がれないっつーかアイテムくれるね
あとイザナギの大神がストーリーだとぶっ壊れレベルで強いからストーリーは結構サクサク
伊邪那岐大神は10円じゃなくて300円だぞ
10円の方はイザナギ
大神は300円
何のゲームでも
それ言い出すとキリないぞ
期間限定10円は前作DLC未購入者
前作DLC購入者は永久に10円提供
景品表示法の影響を受けない無印DLC未購入者に永久10円提供はやらないでしょ
大したストーリーでもないくせに
最初から勝利の雄叫び持ってるw
追加の内容でP4G越えられるといいんだけどな
バンナムみたいな切り売りしやがって、P5Rでも同じ事すんだろ
悩む必要すらないレベル
P5R買わないなら問題ないやん。
アトラスは過去に何度も消滅の危機にあってるわけだし
それよりメガテンの方が音信不通なんだけどマジで大丈夫なんか
ストーリーと絡んだ格好ならやればいいけど
ラスダン行ったら変更出来なかったし
ほんまやな
悪質な詐欺商法や
それはアペンド版があったが
P4GのOPとかわりとダサかった気が···
無料で引継ぎできる
なにが10円で安いだw
ヴぁか丸出ししかいねーのかよ
だいたい完全版なら、最初からソフト内に
前作DLC込みで売れ馬鹿
任天堂のひとですか?
数年前も2chでそんなこと言ってたな
流出した際に社内PCからの書き込みがバレてたけどw
P5のDLCも全て買い直しが必要
Atlasって馬鹿なんじゃないの?
アトラス、銭ゲバすぎるだろ
「いや100円だと全部で1800円、プレイステーションベスト変える値段ですよ。
そこまでファンじゃない既プレイユーザーはそっちの方がいいってなるんじゃないスか」
「よし、じゃあ10円だ。それならお得感凄いしつられて本編買うかもしれん」
こんな会議やってそう
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
買ってるのは無料だろエアプかよ
やっぱり買わないでネガキャンしかしねーのな豚は
別ゲーのコス一個分より安いぞよ
そのコピペ貼るんだったらもっと書き込む時間考慮しなよ
早朝なんだから社会人でも移動中にスマホで見れるだろ?
やり直し
何考えてるんだ?
最初から封入してないところ見ると発売日組だけの特典かな?
なんつーか売り逃げのオーラが凄くて今回買うの戸惑ってるわ
↑これどういう意味?
同じ内容のDLCなのでP5の時に買ったかを管理している
新規&P5でDLCを未購入→期間限定で10円
P5で購入→ずっと10円
PSは1つのアカウントをずっと使うから完全版で機種またいで特典がついたりするケースもある
ダルい序盤が楽になるだけありがたい
前作のDLC買ってても買い直しとか予想外過ぎるw
無料の一部の衣装も新キャラだけ有料とかもうなにがなんだか
セット販売に含まれてたやつは購入できないようにとかしてくれんのかね
アトラスに言ってんの?
そんだけ安くすんなら最初から入れとけって話だよな
無印で買ってたユーザーにもう一度少額とは言え買えってなるとは思わなかった
DLCではなく完全版商法とか高額DLCとかアトラスに限らず国産ゲームは阿漕が過ぎると思う
まあ限定版も10円ペルソナも新規ペルソナのDLCも買ったまぬけな俺が言えた事じゃないが
それ違う
ペルソナ5だけど別タイトルのDLCだよ
全員10円ってこれ昔買った人は損じゃん
前回分のDLCを新しいので使うのに
無料でできない商売上の縛りがあるって聞いた
それで10円になったんじゃね
無印で使った分と11月15日以降も欲しいのだけ10円で選べる権利があるぞ
キミ限定版かサントラ付きのDL版買ってるでしょ
それだと300円の大神は最初から入ってる
デジタルデラックス版の特典かなにかじゃないか
300円の分はRからの新規や
イザナギ大神 オルフェウスf アテナが各300円
来週も1体追加
専用スキルがあるから買うけど売り方が本当にセコい
デラックス版は最初から大神とオルフェウスfは入ってるけどアテナは入ってないので注意
音楽版権とか理解しているのが多い時代になったからな
年齢上がるうちに世の中の仕組みわかってくるわけよ
低脳丸出し
もっとがんばれよ、クソムシなりにwww
セガだから
もしくは全部いりだろ
がめついなぁ中身はたいしてかわってねーのに
通常盤でDLC買った人用やで
ロイヤルでも使えるようにしたいけど、別ゲー扱いされるから、仕方なく買い直ししてもらう形にした
んで、PSNでの最安の10円で販売
買ってるか買ってないかの判断難しいから、全員購入できるようにした
期限過ぎたら無印時DLC購入者は引き続き10円で買えるのに「買ってるか買ってないかの判断難しいから、全員購入できるようにした」はおかしくねw
完全版なんだろ?
文句言いながらも買っちゃうまぬけに支えられております