• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Demon Slayer's Inosuke Becomes Symbol of the Chile Protests - Nicchiban
https://nicchiban.nichegamer.com/2019/10/demon-slayers-inosuke-becomes-symbol-of-the-chile-protests/
https://nicchiban.nichegamer.com/2019/10/demon-slayers-inosuke-becomes-symbol-of-the-chile-protests/




記事によると


アーティストたちは『鬼滅の刃』の嘴平伊之助の参加を示し
チリの鉄道運賃の値上げに対する抗議運動への連帯を表している


Demon-Slayer-Chile-10-22-2019-2s

Demon-Slayer-Chile-10-22-2019-7s

Demon-Slayer-Chile-10-22-2019-6s

Demon-Slayer-Chile-10-22-2019-3s

Demon-Slayer-Chile-10-22-2019-8s

EHhpaoJXYAATN_hs

EHhpbvcWwAASw1ls

EHlFMi2X4AYIc71s





この記事への反応


   
なんか伊之助さん
チリの列車賃上げ反対デモ?に参加中らしい
…… 何故?www #鬼滅の刃


伊之助が愛されているww

ufoのおかげで
鬼滅が世界的社会現象になってしまった

  
なんでイノシシww
  
↑伊之助が列車に頭突きしてたのに触発されたと
ソースに書いてあるな

EFoXl8jUUAAWQ3Js


鬼滅はもう世界のトレンド
EHWjaxbX4AEYyNq


作者はえれえ迷惑だな


チリ民も鬼滅にハマってんのか!
鬼滅の刃の影響力すげええええ


鬼滅の刃 18 (ジャンプコミックス)
吾峠 呼世晴
集英社 (2019-12-04)
売り上げランキング: 43


ペルソナ5 ザ・ロイヤル - PS4
アトラス (2019-10-31)
売り上げランキング: 2


ルイージマンション3 -Switch
任天堂 (2019-10-31)
売り上げランキング: 3


コメント(157件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 11:31▼返信
すげえええええええええええええええええええええええ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 11:31▼返信
ポケモン最低
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 11:33▼返信
進撃のパクリでしょ?
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 11:33▼返信
渋谷で痴漢が捕まったんだってな。清水鉄平大丈夫かな。
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 11:33▼返信
あ、そう
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 11:33▼返信
お前らオタクの社会は小さ過ぎる❗️
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 11:33▼返信
世界的ですもんね
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 11:33▼返信
どのキャラかと思ったらイノシシかよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 11:34▼返信
コラ画像かと思ってたわw
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 11:34▼返信
第二のボルテスVか
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 11:34▼返信
人気はともかくこういう活動に勝手にキャラを使われるのは迷惑だろう
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 11:34▼返信
歴代ジャンプ作品の継ぎはぎで出来た漫画
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 11:34▼返信
日本の恥
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 11:35▼返信
イノシシのまま人気出るあたり海外らしいな
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 11:36▼返信
読まず嫌いだわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 11:37▼返信
イノシシマスク被って列車に頭突きするオフでもどうぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 11:37▼返信
交通費値上げだからか……分かりにくいw
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 11:38▼返信
>>3
パクリのパクリだから実質パクってない
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 11:38▼返信
自分たちで作ったキャラでやりなされよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 11:38▼返信
ジャンプとかチェンソーマンだけでもってる弱小雑誌やん
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 11:39▼返信
ワンピも鬼滅もオタクの評価の真逆のブームおこしててワラタ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 11:39▼返信
これには作者もニッコリ😁
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 11:40▼返信
思いっきり和だからNARUTOの系譜な感じで好かれてんのかな
でもニンジャじゃねーからやっぱ違うのか
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 11:41▼返信
手書きイラストw
鬼滅要素だいぶ薄まってますがww
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 11:41▼返信
※3
それ言ったら進撃もマヴラヴのパクリになってまう。
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 11:43▼返信
ニシくんなんでや…
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 11:44▼返信
アニメが良すぎた
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 11:44▼返信
ナルトの後継者は鬼滅で確定だな
サムライ8とかいうのは打ち切って良いよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 11:44▼返信
いや面白いとは思うけど社会現象になるほどか?
何がそんなに受けてんだ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 11:45▼返信
第二のペドベアーに…
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 11:46▼返信
世界的に通用しているアニメなんてドラゴンボールいらいねえよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 11:46▼返信
※28
でも鬼滅もうすぐ終りそうですw
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 11:46▼返信
被り物の上から汗がにじみ出たり 血管が浮き出たりは あってはならぬことじゃろ
日本の漫画的記号に過ぎん
世界じゃ通用せんわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 11:48▼返信
なぜ、いもすけが
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 11:50▼返信
※33
どこの国のカートゥーンでも普通にある表現だけど何言ってんだ
お前こそ島国丸出しw
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 11:51▼返信
コスプレの人いないよね
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 11:52▼返信
>>32
集英社だしそんな簡単に楽にさせてくれないだろう
搾りかすになるまで鞭で打つのが集英社だぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 11:52▼返信
良い作画でアニメをリリースするだけで世界的ブームなわけですわ。
それが分からないド低能日本企業はワンパンマン2期や進撃3期(リリースの遅さ)みたいなことをしてしまうのです
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 11:54▼返信
脱税アニメじゃん
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 11:55▼返信
これ1話分の話でしかなかったような
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 11:56▼返信
わかってない奴ら多いけど
政治利用されるってことは、その反対勢力には唾棄すべき象徴になるってことだぞ
娯楽を娯楽と理解せず、薄汚れた政治目的の御旗になってもいい事なんかねえだろ
暴走族が日の丸かかげて何か喜ばしいことが一つでもあるかって話
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 11:57▼返信
ブリザード香港問題せいでOWのメイっていう中国人を同じように抵抗シンボルにしてたやつらいたな
チリは大丈夫だろうけど、中国はキャラクター規制しそうでいい迷惑だよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 11:58▼返信
悲しいことにほとんどが違法視聴なんだけどね
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 11:58▼返信
※33
レスこじきお疲れっす
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 11:59▼返信
※41
はいはい
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 12:01▼返信
>>3
進撃もナルトのパクリじゃん
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 12:02▼返信
いや普通に舐められてるんだぞ?
アメリカの有名ネズミの所のキャラを使ったら大変なことになるから使わない
日本のヲタキャラなら無銭でもセーフってこと
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 12:03▼返信
脱税したアニメ会社に引き続き制作を頼む集英社は反社会企業
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 12:03▼返信
脱税したアニメ会社に引き続き制作を頼む集英社は反社会企業 
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 12:03▼返信
※45
あんよ、あんよ、あんよが上手~
※45は、あんよが上手~

この褒められたがり屋さんめ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 12:03▼返信
脱税したアニメ会社に引き続き制作を頼む集英社は反社会企業 





52.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 12:03▼返信
脱税したアニメ会社に引き続き制作を頼む集英社は反社会企業 



 

53.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 12:03▼返信
>>47
なんかお前コンプレックスがすごいな…
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 12:03▼返信
脱税したアニメ会社に引き続き制作を頼む集英社は反社会企業 



 
 
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 12:03▼返信
脱税したアニメ会社に引き続き制作を頼む集英社は反社会企業 



 
 
 
56.投稿日:2019年11月01日 12:03▼返信
このコメントは削除されました。
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 12:03▼返信
脱税したアニメ会社に引き続き制作を頼む集英社は反社会企業 



 
 
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 12:04▼返信
脱税したアニメ会社に引き続き制作を頼む集英社は反社会企業 



 
 
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 12:04▼返信
脱税したアニメ会社に引き続き制作を頼む集英社は反社会企業





                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                        
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 12:04▼返信
脱税したアニメ会社に引き続き制作を頼む集英社は反社会企業




 
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                        
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 12:04▼返信
脱税したアニメ会社に引き続き制作を頼む集英社は反社会企業




 
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                         
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 12:05▼返信
脱税したアニメ会社に引き続き制作を頼む集英社は反社会企業




 
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                          
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 12:05▼返信
脱税したアニメ会社に引き続き制作を頼む集英社は反社会企業




 
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                         
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 12:05▼返信
しょーもないデモしてる暇あるなら働けクズどもww
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 12:06▼返信
おれもきつめが好きです!
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 12:06▼返信
>>1
ゴミ作品のステマ乙
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 12:07▼返信
脱税したアニメ会社に引き続き制作を頼む集英社は反社会企業




 
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                        
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 12:08▼返信
>>66
でも、日本にはサムライ8があるから・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 12:08▼返信
作者の印税の半分以上はufo様々のおかげ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 12:08▼返信
>>31
ワンピース5億部
ドラゴンボール新装版入れて1億5700万部の雑魚やんけwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 12:08▼返信
ゴミ作品 つまらなすぎて草
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 12:09▼返信
>>46
NARUTO -ナルト-も忍者ハットリくんのパクリだよね?
獅子丸とかまんまだよね?
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 12:11▼返信
でもこういう使われ方は実際どうなんでしょ?
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 12:11▼返信
脱税したアニメ会社に引き続き制作を頼む集英社は反社会企業




 
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                        
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 12:11▼返信
原作の絵が下手だから素人が描いた絵でも違和感無いな
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 12:12▼返信
無限列車に頭突きしたからって話かw
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 12:12▼返信
そいや
これヒットしてる割にはゲーム化されないな
なんでなん?
なんか円盤の特典にショボいゲームがついてたみたいだけど
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 12:12▼返信
ボルテスⅤに比べればまだまだだね
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 12:13▼返信
政治思想に関係ないアニメのキャラを絡めるなよ
カエルのぺぺが殺された事件から何も進歩していない
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 12:13▼返信
こいつ汽車も知らないただの非文明人なのにそんなキャラに代弁させてるの?w
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 12:15▼返信
>>70
バンダイの売り上げ見たらわかるがドラゴンボールは関連商品でワンピースの5倍ぐらい稼いでるで
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 12:17▼返信
やっぱufo以外はゴミだよな
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 12:19▼返信
>>82
せやで
ufoが作らないからFGOアニメはゴミや
ufoが作ればfateアニメは神
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 12:19▼返信
ただの向こうのオタクが描いて投稿しただけかよ
しょうもな
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 12:20▼返信
※32
読んでないけどドラゴボみたいに次々と新しい強敵を出していけばおk
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 12:20▼返信
国際的に社会現象ならハリポタ作者みたいに何百億と稼いでくれよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 12:27▼返信
二期まだかなぁー、はやくぅ!
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 12:28▼返信
勝手に政治に利用されてんのに喜んでて草
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 12:29▼返信
鬼滅がゼルダブレワイを参考にしたのは有名な話
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 12:29▼返信
ナルトのときもそうだったけど
日本臭がする作品のほうがウケるんだな
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 12:31▼返信
所詮ワンピースは敗北者じゃけぇ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 12:32▼返信
>>90
ハ?
海外ナルト信者が楽しみにしてたサムライ8読んでどうなったか知ってる???
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 12:36▼返信
アカムの兄貴だけじゃん
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 12:41▼返信
>>92
期待は凄くされてたから…
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 12:42▼返信
打ち切り寸前の所アニメ化してここまでの人気にしたアニメ会社がすげーけど列車編から原作も面白くなるからもっと人気出るよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 12:43▼返信
サムライ8はSAMURAI7っていうアニメと題名も設定も激似で作者頭大丈夫かよって思った
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 12:43▼返信
>>77
もしされるとしてもこれからでしょ。
早くても映画に合わせて作れるかどうかってとこじゃない?
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 12:44▼返信
 
 
チリ人適当過ぎて草w
 
 
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 12:44▼返信
>>1
き ち が い
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 12:45▼返信
※77
もうCC2が開発始めてるぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 12:47▼返信
伊之助なのがええなw
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 12:48▼返信
ジャンプのもう一つの侍漫画の事も思い出してもらっていースか?
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 12:58▼返信
レジスタンスの象徴かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 13:00▼返信
※102
無刀ブラック好きだったんだけどな
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 13:03▼返信
朝◯人に汚染されたか
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 13:08▼返信
向こうのコスプレはレベルたけーな
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 13:08▼返信
チリとか違法視聴ちゃうの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 13:10▼返信
 
なるほど意味分からん
 
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 13:10▼返信
>>95
打ち切りどころか絶賛連載中だったからアニメ化されたんだぞ
アニメ化はボランティアじゃねーよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 13:18▼返信
そもそも日本でも社会現象になってないじゃんこのクソ作品
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 13:31▼返信
和テイストもの人気やな
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 13:31▼返信
スペイン語に翻訳されても伝わる大丈夫さだったか。
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 13:31▼返信
鬼滅の刃、一体何者?
どうなってるんだってばよ?
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 13:31▼返信
>>109
上弦出るまで掲載順すげー下の方で打ち切りペースだった、下弦をアニメ化してこんな人気になったのはufoのおかげだよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 13:32▼返信
企業と繋がってマーケティングするまとめサイトが使いたがる言葉「これもう社会現象だろ」
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 13:51▼返信
※114
人気出始めたのは蜘蛛山編からだぞ
つまり下弦
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 13:54▼返信
別にいいけど反体制のシンボルとかになると、中国で規制されるぞ…w
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 13:58▼返信
キンもー
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 13:59▼返信
鬼滅ってかufoの影響力がすげえ
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 14:01▼返信
いや政治利用は作者は迷惑なだけだろ・・・
121.投稿日:2019年11月01日 14:02▼返信
このコメントは削除されました。
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 14:10▼返信
ソニックとかもそうだったけどさ、こういう勝手にキャラクターを政治的主張に利用するのってどうなのよ?
これこそ文化の盗用だと訴えられるべきなんじゃないの?
今海外で流行ってる意味の分からない文化の盗用じゃなくてさ
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 14:11▼返信
おもろいおもろいとは聞くけどそんなにおもろいのか
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 14:18▼返信
伊之助かーーーい!
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 14:26▼返信
キャラクター退場しまくって萎えて来た
126.投稿日:2019年11月01日 14:39▼返信
このコメントは削除されました。
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 14:59▼返信
>>123
コミックは売り切れ続出
陽キャ向け
乗り遅れるなよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 15:34▼返信
デモに使われるの最悪やろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 15:42▼返信
サムライとニンジャは強いなぁ・・・サムライは強いなぁ・・・
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 15:42▼返信
伊之助が主人公のスピンオフ劇場版
アニメ作ってよ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 16:04▼返信
サムライ8の主人公を今から電車に突撃させよう(起死回生の提案)
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 16:31▼返信
主人公ちゃうんかいw
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 16:45▼返信
※3
適当過ぎるだろ
読んでないことまるわかり
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 16:51▼返信
そのUFOは脱税してるけどなwwwwwwwwwwwwwww
ガイジの頭突きなんかなんも関係ないだろこの漫画のファンは馬鹿なのかwwwwwwwwwwwwwwwwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 16:55▼返信
クレヨンしんちゃんもカタルーニャ独立に使われてんだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 17:14▼返信
>>1
ポリコレの刃で規制の呼吸壱の型配慮の強制
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 17:17▼返信
アーティストw
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 17:21▼返信
※123
アニメ見る限りではどこにでもあるような普通に面白い程度の内容だった
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 17:25▼返信
※138
ということはネット民がいつもつまらんと言ってるワンピを越えてるってことか
鬼滅さんパネエ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 17:51▼返信
やめてくれ、エンターテイメントを政治に利用しないでくれ
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 18:04▼返信
>>15
勿体無いぞ
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 18:16▼返信
香港デモにくまモン使ったり鬼滅を使ったり
勝手に政治利用すんのは違うだろと思うわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:13▼返信
>>70
世界で9億部売れてる漫画版子連れ狼を未だにドラゴンボールもワンピースも超えられないんだな
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:22▼返信
さすがに迷惑だろうが
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:31▼返信
ジャンプの看板?
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:40▼返信
ちょうどいいおもちゃにされてるんだよ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:47▼返信
鬼滅は世界覇権とったな
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:53▼返信
市民デモの象徴にされたらチャイナでは規制
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:39▼返信
伊之助wどこへ行っても騒ぎをおこす
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:58▼返信
なんなの?暴れる猪は抵抗の象徴なの?
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:56▼返信
>>102
銀魂?るろ健?
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:57▼返信
>>150
ドスファンゴ
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 23:06▼返信
許可とってんのか?
正義のためかなんか知らんけど不法行為をしてそれを正義に利用するのはいかがなものか
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 01:56▼返信
海外ってすぐこういうのやるよな
作者本人が自ら日本ってほんと住みにくくなったよねと言わせるならともかく、勝手に借用して言わせるってかなりダメだと思うんだけどな
まあ正しい人たちの好みにあった正しい行動だから問題ない!とかいい出すんだろうけど
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 01:57▼返信
俺たちもデゼニーキャラ勝手に使って人種差別はよくない!とか言わせようぜ
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 02:00▼返信
社会現象でなくて社会問題では?
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月18日 14:06▼返信
怒ってルやついるけど、おまいら日本与党だの、野党がやらかしてもネットで煽ってるだけやし、こういう野蛮な抗議も必要やぞ

直近のコメント数ランキング

traq