• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより









ロシアで買ったiPhone、アップルストアに持って行ったら「純正の部品が何一つない」といわれた









この記事への反応



まずなぜロシアで買ったのか気になるw

ざっとアテにならないパーツが全部だ

逆に純正でなくともiPhoneに近づける物作れる技術は凄い気がします。

恐ロシアと言っても良いですか?

どうやってどこで誰が造ってるんだ……

これは果たしてiPhoneと呼べるのか、哲学的な議論である「テセウスの船」感があって面白い。

アップルストアが偽物で、偽物と偽って本物の製品を奪おうとしている可能性。

部品製造メーカーで作られた、正規の廃棄部品でしょう

プラス余計なもの(監視システムとか)が入っていてもおかしくないお国柄。

逆にひとつ欲しい!w



携帯会社で堂々とそんな物が売られてるとか恐ロシア・・・



コメント(142件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 16:32▼返信
証拠の一つくらいは上げようね?
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 16:32▼返信
ぜんぜんおもんない
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 16:33▼返信
その問題のiPhone見せろよ嘘松
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 16:35▼返信
 🤔
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 16:35▼返信
ただのストアが純正部品一つ一つ把握してるわけねーだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 16:37▼返信
それ中国のやつだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 16:37▼返信
OS載せれば、アンドロイドもiPhoneじゃね?
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 16:37▼返信
なんで店員がパーツを把握してるの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 16:38▼返信
ロシアにはそんな技術力はありません
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 16:38▼返信
Appele信者は嘘松多いよなぁ・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 16:38▼返信
>>8
俺もPCのパーツなら把握してるけど?
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 16:38▼返信
中身の構成考えたら、iOS乗っけるのは純正部品が一番安い気がするんだが。
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 16:39▼返信
そもそもがガラクタだからなぁiPhoneは
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 16:39▼返信
偽物とわかってて買ったろ
わざわざ海外でスマホ買うなんて
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 16:40▼返信
中華からの流れ物か
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 16:42▼返信
※8
その定員の人が好きでアップルの定員やってるならパーツくらい掌握してるもんじゃないの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 16:42▼返信
なんだ
iPhoneってロシア製品のパクリだったんだ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 16:42▼返信
嘘松。偽物で通話できるのかよ。IOS以外でアップルストア使えるのかよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 16:42▼返信
China製のコピーがロシアに流通してたのか? パチモンの自慢なんかせずに 純正品を買いなさい
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 16:42▼返信
画像なし!w
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 16:44▼返信
でも日本人も悪いんですよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 16:44▼返信
何も面白くない嘘松とかアホか
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 16:45▼返信
画像ねえのかよ
見事なスカシ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 16:46▼返信
新ココムが必要じゃね?
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 16:47▼返信
画像も貼らずにツイートとな!?
麻呂は許さんでおじゃるよ、どうします?麻呂様?処す?処す?
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 16:47▼返信
>>16
店員が本体開けてなにをするつもりなんだよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 16:48▼返信
ウォッカ飲みながら製造してるんだからしょうがねえだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 16:49▼返信
でそのブツの写真は?
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 16:49▼返信
noteにことの顛末と写真も上げてんぞ?
とりあえず嘘松言いたいアホども(笑)
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 16:49▼返信
>製造年が1970年代になってたとか

その時代にiPhoneないだろって思ったけれど、
製造年月日も偽造ってことか
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 16:50▼返信
ええい写真を映せ写真をな
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 16:50▼返信
で、証拠は見せてくれないの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 16:50▼返信
パチモンつかまされただけじゃね
機能とかも同じなら解析とかするべきだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 16:50▼返信
中国製
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 16:50▼返信
嘘松雑すぎね?
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 16:51▼返信
リンゴマークが付いてるだけのガラクタだからな
作るのは簡単だろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 16:53▼返信
画像が無いし、純正の部品ってリペア施設以外でバラスはずも無い 嘘松
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 16:54▼返信
嘘松乙
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 16:54▼返信
ロシアじゃないな。パクリ大国中国だなそれ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 16:58▼返信
偽物ってストア使えないからすぐ気づくよね
もし使えてたならそれはそれで革命的だぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 16:59▼返信
どうせ安かったんだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 17:00▼返信
典型的な嘘松
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 17:00▼返信
>>1
はちまのまとめでだけで決めつけるアホが何言ってんだか(笑)
本人の投稿確認してこいマヌケ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 17:01▼返信
>>6
それか韓国だな
日本はスマホ作れないからな
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 17:01▼返信
デュアルショック4とかAmazonで買うと、
北米仕様のコピー品が送られてくることがあるから気をつけろよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 17:03▼返信
ツイート漁ったら普通に画像あるじゃん
47.投稿日:2019年11月01日 17:04▼返信
このコメントは削除されました。
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 17:04▼返信
面白い人も居るもんだなあ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 17:06▼返信
知識もなくなんでも嘘松としか言えないのは池沼確定になるって思うけど、そのまま読むとTele2社ってが
販売店側独自で非正規部品を売ってたのが本当らしいか。
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 17:06▼返信
レシートと本体画像載ってるぞ、嘘松認定する前によく確認しような
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 17:07▼返信
何がおもしろいんだキチガイか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 17:07▼返信
画像あってもそれが偽物とも証明出来ないし
本物を偽物だとしたかもしれんし
結局は嘘松ぽいのは変わらんな
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 17:07▼返信
わかる
証拠すらない
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 17:11▼返信
チャイナだとゼロからiPhoneパーツをかき集めて自作も可能だっていうからの
ロシアがiPhoneなんて洒落た代物を製造できる訳もないので中露国境貿易の産物か
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 17:12▼返信
中国某所を漁るとパーツが全部揃うので自分で組み立てて売ってるなんて話もあるそうで
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 17:15▼返信
※52
はちま民のお手本みたいな思考やな
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 17:16▼返信
おもしれーw
世界は広いなww
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 17:16▼返信
端末情報がロシアに行ってたという事かな
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 17:17▼返信
なぜ人は嘘をついてしまうのか
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 17:18▼返信
ロシアで偽物のiPhoneを掴まされた話
でググると分かりやすいで
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 17:19▼返信
超嘘松
ありえないくらいの嘘松
どんだけアホならこんな嘘松を記事にできるのかw
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 17:19▼返信
チャイナに隠れがちだけど

ロシアも偽物パチもの大国だしなぁ…

一つも純正部品がないレベルだとは思わなかったけどw
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 17:19▼返信
写真もなしに
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 17:21▼返信
純正かどうかは刻印でわかるやろ。
で、おそらく製造過程で選別で落とされた廃棄品を横流しして使ってるパターンやろ。
 
たしか中国はそういうことやってたよな。
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 17:21▼返信
iPhoneの形をした置物はiPhoneじゃない
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 17:22▼返信
テクニカルの店員ならわかるんじゃない?
修理とかなら販売店員には聞かないし修理に出して戻ってきたiPhoneならテクニカルの店員はわかるだろう
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 17:22▼返信
アップルストア持っていって部品全部バラバラにして鑑定したのかwww

嘘松
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 17:23▼返信
アップルストアすげーーーーーーーーーーーーーーーーー
全部品純正品かどうか確認したのか
何日かかったんだろうな
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 17:24▼返信
嘘松だろ
もしくは外観だけiPhoneで中身が泥という中華でよくある模造品かどちらかだ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 17:24▼返信
ネタで買うにしてもディスプレイ壊れて映らないスマホは要らんなあ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 17:28▼返信
>>3
ほんまほれ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 17:28▼返信
もしそうなら本物と思ってその偽物iPhoneを使ってるロシア人が大勢いることになるだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 17:28▼返信
※68
確認した部品の中でって事やろ、嘘松以前に読解力低すぎやろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 17:30▼返信
偽物はアップストアまで偽のサイト用意してるからな…
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 17:33▼返信
嘘やね。
全部純正じゃないなら、外装から違うから、まず中身あけない。

ネジ式じゃあるまいし、
開け方が一緒とは限らない他人の社外品外装をリスク覚悟でコジってあけるバカなテクニカルサービスはおらん。
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 17:35▼返信
そんなiPhoneがあったら真っ先に分解好きのアメリカ人が手に入れて動画あげてるわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 17:36▼返信
こんな国に北方領土と数百億を献上した安倍さんに感謝しろよお前ら
日本の叩き売りや
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 17:39▼返信
>>56
画像程度で信じるとか…詐欺に気をつけてねw
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 17:39▼返信
どうやら、新品だと思ったらвосстановленный(再構築)品だったらしいね
壊れた製品を修理する際に、そのモデルでは使っていない古いiPhoneの部品を寄せ集めて
作ったってことだろうな
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 17:41▼返信
本日の嘘松記事
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 17:41▼返信
1970は単にUNIX時間の0時点ってだけで特に意味はない
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 17:41▼返信
嘘くさっ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 17:41▼返信
嘘松にもほどがある。
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 17:43▼返信
画像も無いのにツイートかよw
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 17:44▼返信
実はカラシニコフ・コンツェルンが製造してるんじゃないか?
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 17:49▼返信
チャイナパワー恐るべし
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 17:50▼返信
※13
ガラクタ>>>>ハイエンド泥
だから泥って本当に悲惨なんだな。
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 17:50▼返信
中古の部品を寄せ集めて作ったとしても部品自体は純正品だよな
それなら「純正の部品が何一つない」という発言は矛盾がある
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 17:51▼返信
ちゃんとダミーApp Storeにつながるらしいなw
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 17:56▼返信
だいたい深圳が発端やんけ…
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 17:58▼返信
中国人の仕業ならあり得る
ロシア人が作ったらもっといい加減なモノになりそうだ
― それはiPhoneというにはあまりにも大きすぎた 大きく 分厚く 重く そして大雑把すぎた
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 17:58▼返信
うちの部品もないんだろうな
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 17:59▼返信
IOS動いてる所ぐらいアップしろよ禿
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 18:01▼返信
ガワそっくりは出来ても中身違うだろ、故障するまで気づかないのはねーわ嘘松
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 18:05▼返信
アップルストアの店員って馬鹿だから適当言ってるだけだろ
96.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2019年11月01日 18:05▼返信
誰も何も言ってないが、今度はそのiPhoneを手に入れる際に殺人事件に巻き込まれているのに、全く無関係のアニメキャプサムネ不謹慎すぎる
以前から、はちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」も亜種を含めて、このサムネを1月-7月に月に1記事は必ずそれが全く無関係の作品だけでなく人を殺した記事すら、2019.8.6 17:30記事最新確認の亜種を1-8月には月に1度は必ず、であっても亜種・変種含めて事ある度に全く無関係の記事のサムネとして多用するもので、2019.10.3 15:00記事最新確認の亜種も常用確認、このサムネは2019.10.26 08:43記事が最新の確認で2019年内にこのサムネにした記事はこれで年内5位の25記事目で2019.10.9 17:30記事最新確認のサムネと並んだ
こっちでサムネの権利者に報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見ることは無いと思った、識者は権利者への報告を頼む、まとめブログ著作権侵害サムネまとめWikiも参考になる、以下権利者
アニメ製作:動画工房、作品名:NEWGAME、キャラ名:涼風青葉、セリフ・話数:不明
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 18:08▼返信
ダイアグノーシス使って自己診断結果で出る限りで「純正品が何一つない」でないかな。
結構前からアップルのサーバーに接続した上でアクティベーションしないと使えないから、メインボードは純正品な気がする。
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 18:12▼返信
そんな面白い端末の画像や動画も無しに何を語れというんだw
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 18:15▼返信
よくもまぁ画像の一つもない呟きでこんな話題になるもんなんだな
なんかメディアも食いついてるし何をまとめるってんだこれ
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 18:20▼返信
画像見てこいとか湧いてるけど本人か
必死すぎでしょw
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 18:22▼返信
改修に改修を重ねて
オリジナルのパーツが少なくなったやつすき
ターンXとかバトーさんとか
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 18:33▼返信
>>1
スクショや本体比較や設定の状態とか見たいもんだ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 18:33▼返信
ロシア人って元は宇宙人なんだよ見れば分かるでしょ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 18:33▼返信
ロシアはすでにタイムマシンを実用化してるってことだろ・・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 18:34▼返信
第三次世界大戦がはじまるぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 18:40▼返信
中国で組み立てたのをロシアで売ってたってだけやろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 18:42▼返信
中華経由なだけだろうが・・・
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:00▼返信
OSは?
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:04▼返信
バッテリー、ディスプレイ、ガワの部品あたりは模造品が溢れてるので分かるが、肝心のマザーボードまで模造品だったのか?
Axx Bionic SoCまで模造品だったらとんでもないスクープなんだけど。
元Googleのエンジアニアが中国の深センだかの電気街で、ゼロから部品業者から部品を調達してiPhoneを組み上げる動画をアップして、話題になったことあったけど、どうせその辺りを見て全ての部品が純正以外で調達できると勘違いして、適当なこと書いたら思わずバズって調子に乗っちゃったんだろうなぁ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:05▼返信
※3
嘘ではないだろ
政府は大企業の持っている技術より
数十年進んだ技術を持っているのは公然の秘密だ
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:07▼返信
また嘘か
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:13▼返信
正規の製品も製造は中国だからね、こそっと同じものを作れるわな
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:14▼返信
アップルストアで中身あける?
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:23▼返信
どう考えても中国産だろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:46▼返信
純正の部品がない=中国産ではない

つまり純正品だって事だろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:09▼返信
液晶が突然つかなくなっただけでそれ以外は普通にiPhoneとして使えてるならそれすごいことだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:27▼返信
尚画像は1枚も無い模様
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:33▼返信
ロシアは結構カオスらしい。
ゲームセンターCXでもソ連時代にファミコンソフトが動く任天堂じゃないファミコンもどきが
当時売られていたり、今でも産地不明なジャパニーズウイスキーという日本産でもない
ウイスキーが出まわったりと流石は中国と北朝鮮に囲われている国と言える。
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:41▼返信
>純正の部品が何一つない
そんなことまで把握してるんだ?
アップルストアの店員が?
どんな英才教育受けてんだよwww
それなのにアップルストアの店員なの???
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:05▼返信
>>119
店員が持ってるMacbookにiPhoneを接続すると内部の情報がわかる
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:09▼返信
これは完全な嘘松
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:13▼返信
嘘松
その空港の名前晒せや すぐに分かるで
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:17▼返信
ロシアって伸び代0な上に中国より貧しいからどうにかしないといけないレベルの国なんだよなぁ
その癖兵器に金ばっかり使うから北と対して変わらんという事実
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:18▼返信
※120
まじかよ
Macbookと接続しただけで内部の部品が純正かどうかまでわかるのかよすげーな
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:19▼返信
やべえ、本物のiPhoneだと思ってプーチン批判したら、情報が政府に筒抜けで粛清されるんだな、
おそロシアとは関わりたくないわ。
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:24▼返信
※119
ネジの一本までわかるわけないだろ草
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:30▼返信
モスクワ ドモジェドヴォ空港  Связной
モスクワ シェレメチェヴォ空港 Евросеть
サンクトペテルブルク プルコヴォ空港 TELE2 BeeLine
ウラジオストク ウラジオストク空港 BeeLine MTS

どれでしょうかな? ちなみに全部大手だからな嘘松なら訴訟不可避
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:13▼返信
嘘松。
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:42▼返信
嘘松
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:42▼返信
外見クリソツでもPCにつなげたら分かるだろjk

よって嘘松
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:43▼返信
90年代に家庭用ゲーム機もなかった国だぞ
日本はスーファミ出してるんだが…
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 23:26▼返信
>>120
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 23:27▼返信
この嘘松で誰が得する?誰も得しない
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 23:36▼返信
一枚も画像もなくこの戯言を信じろって方が無理w
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 23:48▼返信
アップルストアで部品調べるとか無理やろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 00:14▼返信
アップルのネタステマ
現物ないから詰まらん
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 01:03▼返信
ロシアに訴えられろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 03:48▼返信
なおGDPは韓国以下でベトナムと同レベルな模様
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 07:33▼返信
中華の偽物も大量に存在してる中
これの何が面白いのかさっぱりわからない
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 09:15▼返信
盛りすぎ
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 14:49▼返信
そもそもロシアでは通信事業者に盗聴システムの組み込みが法律で義務化されている
嫌だ言ったら事業許可が下りません
東京~モスクワで電話やメールすると最初か最後はロシアの事業者の回線を使うことになるから当然盗聴される
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 20:17▼返信
世界は嘘松と共有とに溢れている

直近のコメント数ランキング

traq