• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事
【東京五輪】マラソンの札幌開催、都が受け入れへ 「ただし、金は絶対出さない!!」
【東京五輪マラソン】小池都知事「ただ暑いからって札幌開催なのは理解出来ない」




マラソンと競歩 札幌実施へ IOC最終決定 都「合意なき」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191101/k10012160331000.html


記事によると



・東京オリンピックの猛暑対策としてマラソンと競歩の会場を札幌に移す案について、東京都の小池知事は正午から開かれた4者協議の中で、「IOCの決定に同意することはできないが、最終決定権限を有するIOCが下した決定を妨げることはしないという東京都としての決断を行った。あえて申し上げるならば、合意なき決定だ」と述べました。

そのうえで、IOC=国際オリンピック委員会は最終的に札幌での実施が決まったことを表明しました。

・先月31日までの議論では、東京都が東京で開催できる可能性を提示し、IOCにこれまでの経緯や暑さに関する判断の科学的根拠の説明を求めたほか、札幌に移す場合でも費用を負担しない考えなどを示していました。

この記事への反応



もはや「東京」オリンピックとは??

札幌市民だけど

なんだろう
この巻き込まれ事故感…

いや、期待する程
涼しくないぞ…


札幌の人優しいね。
「今頃何いってんだ、虫良すぎるだろ。」って突っ返してもいいと思うのに。


そもそもオリンピックにあまり興味がないからなんでもいいけど
札幌側はこれでいいの?


ほー。複数都市で開催するの新しいな

豊洲移転を延期したのは小池さんが議会通さずにやった合意なき決定ではないの?
ブーメランキタ━(゚∀゚)━!


札幌で選手がばたばたと棄権者が出たら、IOCはどう落とし前をつけるつもりなんかね

道民はありがたいが、バックフォローをなんとかせねばよ。

ドバイの時に大量に搬送されたらしいから似た気温の東京でもっと進んで死人が出るかもって思ってバッハがビビったんだろ。

こういうことになるんだったら、最初からオリンピックやめりゃよかったのに。身の丈に合わせて。





観戦チケット買っちゃった人はどうすんだろうこれ・・・











コメント(233件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:20▼返信
お前じゃ話にならんだとさ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:21▼返信
IOCにあのババアは狂ってるって言われるくらい
めっちゃゴネて欲しかった
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:21▼返信
糞馬鹿無能下品恥知らずトンキンの尻拭いさせられる札幌を皆で応援しましょう
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:21▼返信
辺境の地じゃ大して盛り上がらんだろうなぁ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:22▼返信
最初から札幌で開催すれば良かったのでは
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:23▼返信
とりあえず盛大に失敗したらIOCを責めて良いってことだろw
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:23▼返信
外国の人で日本はめちゃくちゃ小さい国って思っている人多いからバッハも
北海道とか東京から2分ぐらいで行けるだろとか思っていたら面白いのにな。
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:23▼返信
シベリアで開催しろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:24▼返信
マラトンでやればいいだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:24▼返信
北海道暑いよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:24▼返信
東京オリンピック期待してる人とそうじゃない人の差が激しすぎる
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:24▼返信
ゆりこムカつくううううう😡
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:24▼返信
ゴネBBA小池の割にすんなり進んだと思ったらやっぱり「あ、コイツじゃ話にならん」案件だったかw
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:24▼返信
そもそも東京で二回も開催するとか強欲すぎない?w
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:24▼返信
利権ピック
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:24▼返信
>>1
🐷「ルイージマンションって知ってる?」
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:24▼返信
オリンピック開催で国にせびる補助金に目が眩んだ結果がこれさ!
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:25▼返信
>>1
会長は森元で都知事は小池
最高の組み合わせだな
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:25▼返信
当たり前だが札幌でも東京越える夏日になることが多いからな
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:25▼返信
入場券は普通に払い戻しでしょ、せっかく当たったのがぬか喜びになったね
転売屋から買った人はご愁傷様

ただでさえチケット当たらないのに、タダ見出来そうな貴重な競技が無くなるのは辛いわ
せっかく近所で開催されるのに見ないまま終わりそう
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:25▼返信
そりゃあ打ち水とか人工雪とかぬかしてたらそうなるわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:25▼返信
世界に恥を晒していく日本
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:25▼返信
 
 
札幌に決まった途端に中止だ何だと喚きだすウンコトンキンwwwwwwwww
 
 
ウンコだけしか売りが無いwwwwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:25▼返信
※2
狂ってると思われてるから最初から無視されてるんだろう
欧米人はこういうキチガイの対応に慣れてるのは尊敬する
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:26▼返信
都民のせいで日本は散々だな・・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:26▼返信
じゃあ、東京・北海道オリンピックですよね⁉︎
ねえっ⁉︎違うの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:27▼返信
北海道は東京だったのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:27▼返信
転用できないものは返金
されるわけねーだろバカ都知事www
猪瀬のままでよかったのに、アホな都民www
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:27▼返信
 
 
札幌に決まった途端に中止だ何だと喚きだすウンコトンキンwwwwwwwww
 
 
ウンコだけしか売りが無いwwwwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:27▼返信
>最終決定権限を有するIOCが下した決定を妨げることはしないという東京都としての決断を行った。あえて申し上げるならば、合意なき決定だ」と述べました。

つまり、言ったこと全部無視されたと
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:27▼返信
豊洲なんて議会の同意なきでやってたのにw
「自分がやればロマンス、他人がやれば不倫」でしたっけ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:28▼返信
恥も外聞もなく金金金なやつら多すぎだろ・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:28▼返信
デスストのレビュー記事まだですか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:28▼返信
そりゃこっちは開催するつもりだったんだからほようの負担はおかしいわな
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:28▼返信
 
 
札幌に決まった途端に中止だ何だと喚きだすウンコトンキンwwwwwwwww
 
 
ウンコだけしか売りが無いwwwwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:29▼返信
東京期待してる人は近隣の商売人だけ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:29▼返信
どうせ話し合いというものすら無く決定事項を告げられたに等しい会談だったんだろ
IOCも狂ってるな
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:29▼返信
トンキン札幌オリンピックで広告作り直せ朝顔
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:29▼返信
>>33
ルイージマンションがメタスコア122点
デスススストがメタスコア61点のあれか
ゴキブリが発狂するから記事にしないだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:30▼返信
トンキンって気に入らないと不買運動しだす韓.国人と一緒だな
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:30▼返信
暑いから走りたくない?
そんな泣き言いって逃げていてはそのうち地球上に走れる場所が無くなるぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:30▼返信
なんでこんなにまとまらないかわかる?
女にリーダーは無理

それだけの事
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:30▼返信
都知事なのに蚊帳の外ウケるww
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:31▼返信
>>42
男女差別主義者のゴミクズだなお前は
いい加減に男女に格差は無く女にリーダーは無理だと認めろよゴミ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:32▼返信
都民はババアを黙らせろ
てめえの尻拭いなんだよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:32▼返信
尖閣、北方領土、竹島でやればいいのに。
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:32▼返信
 
 
札幌に決まった途端に中止だ何だと喚きだすウンコトンキンwwwwwwwww
 
 
ウンコだけしか売りが無いwwwwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:32▼返信
札幌は東京よりは涼しくて湿度も低いからいいんじゃね?
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:33▼返信
※42
今回の会議は一人だけ変なのがいて騒いでいただけ
一人を除いて一致団結している
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:34▼返信
日韓WCも何で共催しなきゃならないのか意味わからんかったが、

今回の東京五輪で、五輪の目玉の一つのフルマラソンが札幌でとかw

「東京」という都市主催・開催の五輪で、他都市が関わるのほんま大恥だし意味ねーなwww

Tokyo 2020()
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:34▼返信
>>42
森元といいバッハといい、むしろ今回は男が無能だろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:34▼返信
また豊洲市場の流れになってるなw
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:34▼返信
※36
都民が一番迷惑してるんだけどな
金払うから早く出ていってくれレベル
54.投稿日:2019年11月01日 20:34▼返信
このコメントは削除されました。
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:34▼返信
 
 
札幌に決まった途端に中止だ何だと喚きだすウンコトンキンwwwwwwwww
 
 
ウンコだけしか売りが無いwwwwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:34▼返信
ところで小池知事の公約ってたくさんありましたけど、いくつ達成できました?
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:35▼返信
森が小池に嫌がらせしたくてIOCと組んで東京蚊帳の外で決めたけど、最終的に小池が株上げるだけの結果w
IOCと森と聖子と札幌で責任と金で揉めまくるの楽しみだな
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:35▼返信
何が合意なきだ、散々駄々をこねた癖に
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:35▼返信
今まで東京都が何も解決してこなかったのが悪い
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:35▼返信
>>37
無能ババアと何も考えてない森ジジイのせいで話し合いなんて無駄だとうんざりするほど分かってるからな
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:35▼返信
※56
任期三年半だけは達成してほしい
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:36▼返信
 
 
札幌に決まった途端に中止だ何だと喚きだすウンコトンキンwwwwwwwww
 
 
ウンコだけしか売りが無いwwwwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:36▼返信
もし猪瀬だったら費用は東京だったんだろうな
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:36▼返信
>>44
結局無理で草
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:36▼返信
こんなん詐欺だろ
東京都から金ふんだくって札幌でやるようなもんだろ
決定に関していろいろ不透明すぎる
時間変更案なんかもあるのに議論もしないのはどうなの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:36▼返信
 
 
札幌に決まった途端に中止だ何だと喚きだすウンコトンキンwwwwwwwww
 
 
ウンコだけしか売りが無いwwwwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:36▼返信
※42
「やらせてみよう」
その一言が甘い罠
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:38▼返信
IOCが最終決定権持っているんだから最初からこの結果は分かってただろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:38▼返信
最後めっちゃイライラしてたな
YESって言えばいいんだろ?お?みたいな
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:38▼返信
>>65
東京からびた一文出さないのだからいいんじゃね
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:38▼返信
猛暑で扇風機売れまくった今夏をお忘れ?
普段暑さに慣れてない土地だから来夏暑かったら終わるぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:38▼返信
 
 
札幌に決まった途端に中止だ何だと喚きだすウンコトンキンwwwwwwwww
 
 
ウンコだけしか売りが無いwwwwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:38▼返信
参加選手を考えた暑さ対策を含む大会運営面では首を傾げるような斜め上事業(トライアスロンでの水質改善策とか)に予算突っ込むのに、知事本人すらかぶらない変な傘帽子とかに予算バラまく。
小池知事や公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会の運営側が説得力のある改善策を出せなかった結果なだけじゃん。
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:39▼返信
イギリスの合意なき離脱と掛けたのねwフフッ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:39▼返信
※68
それでも抗議しなければ何も変わらない
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:39▼返信
※51
森は今はモーロクしてるだけでそこまで無能なリーダーじゃなかっただろ
IOCはクズだが決断の早さを見ればむしろ有能な部類
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:39▼返信
※70
すでに沢山使ってんだよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:39▼返信
300億円消費した無駄金どうすんの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:40▼返信
トンキンは渋谷のハロウィンといいどれだけ世界に恥晒すんだよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:40▼返信
そもそも合意なき誘致なんですが?
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:40▼返信
オリンピック経済は一事の酷い熱病なんだよね。
事前も事後も後始末大変な事になる。対象無理なくせに。
ワシントンやニューヨークで開催しようと誰も思わんだろう。さすがアメリカさん。

 
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:40▼返信
>東京都が東京で開催できる可能性を提示し、IOCにこれまでの経緯や暑さに関する判断の科学的根拠の説明を求めた

逆じゃねーの?
東京都が、「東京で開催できる科学的根拠」を示さなきゃいけないんじゃねーの?

今年の8月に実際に走らせるっていう、最も説得力ある行為をやってない時点でお察しってやつだけど
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:41▼返信
サポートは政府がやるって話だけど政府って内閣のことだよね?
大臣を務める先生たちがお国のためにお金出してくれるんでしょ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:41▼返信
 
 
札幌に決まった途端に中止だ何だと喚きだすウンコトンキンwwwwwwwww
 
 
ウンコだけしか売りが無いwwwwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:41▼返信
金どーやって捻出すんだろ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:41▼返信
小池に任せると無駄金しか使わない、早期辞任させた方が良い
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:41▼返信
札幌は街中も暑さ対策なんてしていないからね
雪の対策はしているけどヒートアイランドの対策なんてないぞ
エアコン滅茶苦茶売れたし
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:42▼返信
 
 
札幌に決まった途端に中止だ何だと喚きだすウンコトンキンwwwwwwwww
 
 
ウンコだけしか売りが無いwwwwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:42▼返信
選手ファーストで考えろよ。おもてなしってのはこっちのやり方を押し付けることじゃねえぞ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:42▼返信
今年の夏が暑さ対策の成果のアピールの最後のチャンスだった
笠だの打ち水だの言う前に、数字で成果を出せと
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:42▼返信
絶大な力を持った元請けなんだから下請けの合意など必要ない
それと費用について揉めているが、TV放映権はIOCの言い値で
買わなきゃいけないんだから揉める時間も無駄
本当に小池は何もわかってない
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:42▼返信
さぁて、次は何の競技が移転になるのかなぁ?
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:43▼返信
 
 
札幌に決まった途端に中止だ何だと喚きだすウンコトンキンwwwwwwwww
 
 
ウンコだけしか売りが無いwwwwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:43▼返信
※89
選手ファーストならそもそも10月開催だろw
ボート会場だってすったもんだしたのに
マラソンだけ選手無視して変更してんだから呆れるわな
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:43▼返信
IOC「札幌費用は東京の負担0」
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:44▼返信
 
 
札幌に決まった途端に中止だ何だと喚きだすウンコトンキンwwwwwwwww
 
 
ウンコだけしか売りが無いwwwwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:44▼返信
東京と比べたら少しでも涼しい

を越える科学的根拠を
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:44▼返信
※92
トライアスロンは佐渡島でやるべきだな
東京都も賛成するぞコレはw
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:45▼返信
この会合にも当の札幌の関係者は居ない
IOCが最終決定権を持ってるからそこが決めれば現地の意向は関係なく従うしかない構図
その横暴で金も出さないという無茶苦茶な話
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:45▼返信
テロ対策どうすんやろな
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:45▼返信
※78
遮熱舗装のことなら、マラソンには効果ないか悪化って結果出ているから
マラソンしてもしなくても無駄
元は屋根に使って太陽光反射するもんだから、地面に使うと太陽光と反射されたもので選手は両面焼きになる
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:45▼返信
セレモニーマラソンはIOC持ちなのが謎なんだがそちらこそ東京でやるべきなんじゃ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:46▼返信
 
 
札幌に決まった途端に中止だ何だと喚きだすウンコトンキンwwwwwwwww
 
 
ウンコだけしか売りが無いwwwwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:47▼返信
小池って無脳のくせにそれを指摘されると逆ギレするよな
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:47▼返信
小池の強気で費用免除勝ち取ったんだと思うよ
外務省はあの態度見習ってほしい
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:47▼返信
 
 
札幌に決まった途端に中止だ何だと喚きだすウンコトンキンwwwwwwwww
 
 
ウンコだけしか売りが無いwwwwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:49▼返信
始まる前は文句だらけ、始まると手を返し感動だ、泣いた、号泣となるのが今の日本
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:49▼返信
このドタバタ感は世界に、特に韓国に日本はwwwって馬鹿にされてそう
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:50▼返信
過労で自殺した関係者は報われないな
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:50▼返信
 
 
札幌に決まった途端に中止だ何だと喚きだすウンコトンキンwwwwwwwww
 
 
ウンコだけしか売りが無いwwwwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:52▼返信
自殺した方が楽 日本沈没。
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:53▼返信
※107
まぁたぶんその予想は当たる
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:53▼返信
>札幌で選手がばたばたと棄権者が出たら、IOCはどう落とし前をつけるつもりなんかね
「札幌でさえこれだ。東京なら死者が出たかもしれない。我々の判断は正しかった!」
こういうやろw
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:53▼返信
小池を応援してた反安倍の奴ら、これにどう答えるの?
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:53▼返信
 
 
札幌に決まった途端に中止だ何だと喚きだすウンコトンキンwwwwwwwww
 
 
ウンコだけしか売りが無いwwwwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:53▼返信
都知事が女だから舐められてこんな事されるんだよ。
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:55▼返信
夏の天気予報で、過度な運動は絶対に控えるようにっていってるのに、オリンピック?

118.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:56▼返信
>札幌で選手がばたばたと棄権者が出たら、IOCはどう落とし前をつけるつもりなんかね
札幌でダメだったら東京はもっとダメだったねってなるだけやろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:56▼返信
ハッピーセットと合意してもしょうがない
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:56▼返信
>>1
沿道で観れる競技をホテル予約して観に来る予定だった奴らかわいそうwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:56▼返信
 
 
札幌に決まった途端に中止だ何だと喚きだすウンコトンキンwwwwwwwww
 
 
ウンコだけしか売りが無いwwwwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:57▼返信
北海道ではエアコン機器導入も少ない
今季の熱波が道民ビックリな地域
もちろん熱中症や脱水関連の医者看護師も少ない
余計やばくないか
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:57▼返信
日本列島オリンピックやるかー?
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:58▼返信
強欲トンキンは無駄に使った金をきちんと耳を揃えて返せよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 20:59▼返信
夏の東京でマラソンなんてやったら死人が出るからね
暑いといってもまだ北海道の方がマシ
小池のBBAがまともに暑さ対策考えないからこうなって当然
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:00▼返信
札幌も涼しいわけじゃないけど東京よりも湿度とかマシじゃない?
少なくとも東京でやるのは他殺行為。
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:00▼返信
IOCのおかげで
小池やトンキンは実際は何一つやってないのになんか「やれることはやった」みたいな感じになって良かったじゃねえか
感謝しろよIOCに
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:02▼返信
 
 
札幌に決まった途端に中止だ何だと喚きだすウンコトンキンwwwwwwwww
 
 
ウンコだけしか売りが無いwwwwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:02▼返信
正直今回は小池で良かったと思ってる
鳥越だったら費用は東京もちで返金も五輪後マラソンも無かった
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:04▼返信
一応東京の条件、札幌準備金、東京準備金、マラソン競歩以外の競技会場は変更しない
など東京に負担は無いらしいが
開催日にち変更すればとか他の競技者は猛暑に晒されるれて良いのかとか
腑に落ちない、ただ疑問だけが残った
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:05▼返信
まだゴネてんのかよこの豚
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:07▼返信
 
 
札幌に決まった途端に中止だ何だと喚きだすウンコトンキンwwwwwwwww
 
 
ウンコだけしか売りが無いwwwwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:08▼返信
障害者枠の人だっけ
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:14▼返信
トンキン、被害者面すんなよ?
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:15▼返信
 
 
札幌に決まった途端に中止だ何だと喚きだすウンコトンキンwwwwwwwww
 
 
暑さとウンコだけしか売りが無いwwwwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:17▼返信
中止だ中止
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:18▼返信
粉砕
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:18▼返信
IOCは悪くない
札幌は被害者
トンキンが全部悪い
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:20▼返信
 
 
札幌に決まった途端に中止だ何だと喚きだすウンコトンキンwwwwwwwww
 
 
暑さとウンコだけしか売りが無いwwwwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:21▼返信
小池ゆりこ 「東京大改革宣言」 都政の課題を解決するために 7つの0(ゼロ)を目指します!!
◎待機児童ゼロ
◎残業ゼロ
◎満員電車ゼロ
◎ペット殺処分ゼロ
◎介護離職ゼロ
◎都道電柱ゼロ◎多摩格差ゼロ
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:22▼返信
なんでトンキンが被害者面してんのよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:22▼返信
まあ、選挙対策で私は都民ファーストです次もよろしくねアピールの
演出をしたいんだろうけど茶番だよな・・・
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:22▼返信
チケットもあるしボランティアも札幌で募集かけなおしか。
パソナとリクルートがボランティア統括してるはずだけど。
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:23▼返信
お台場の肥溜めでの水泳競技も別の場所でやろう
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:23▼返信
コピペクズが湧きだしてるw
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:25▼返信
IOCは札幌現地視察とかしてるはずだろ
そういう動き全く把握してなかったのかよって
知りませんでした、にしとかないとなぜ変えたって東京派から突き上げ食らうもんなw
最後まで東京にこだわりました。
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:25▼返信
小池ゆりこ 「東京大改革宣言」 都政の課題を解決するために

7つの0(ゼロ)を目指します!!
◎待機児童ゼロ ◎残業ゼロ ◎満員電車ゼロ
◎ペット殺処分ゼロ ◎介護離職ゼロ ◎都道電柱ゼロ ◎多摩格差ゼロ

しがらみのない小池百合子だからできる!!
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:26▼返信
「責任感ゼロ 」

「取組ゼロ 」

「永遠のZERO」
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:27▼返信
ドーム改修費用も出せとか言ってるし言いなりになるよりはっきり出さないと言った方がいいだろw
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:30▼返信
費用は全部東京都が出せよ
東京都の無能無策が原因なんだから
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:30▼返信
そして始まってるマスコミの札幌に対してのディスり。
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:30▼返信
 
 
札幌に決まった途端に中止だ何だと喚きだすウンコトンキンwwwwwwwww
 
 
暑さとウンコだけしか売りが無いwwwwww
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:32▼返信
糞コピペうっとおしいがうんこだけしか売りが無いのは事実だな
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:33▼返信
もういい加減10月にしようよ?
なんでみんなは10月辺りにしないのかが
わからない、最悪誰か中止返上をしないと
このオリンピックは歴史的な恥をかくだけだ。
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:33▼返信
>>126
だからこそ東京でやるべきやろ。
全責任は東京が負うんだから。
札幌でマラソンやってドーハの二の舞踏んだら札幌の冬季オリンピックは不可能になるんやで?
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:35▼返信
IOCが完全にヤクザのソレで笑うしかない
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:36▼返信
自分の無能は棚に上げて他所を批判
これは江戸しぐさですわw
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:38▼返信
結局選手ファーストじゃなくIOCファーストだっただけの話し
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:38▼返信
自民党と東京都の悔し涙
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:41▼返信
>>102
IOC持ちで当然。
予定覆して滅茶苦茶にしたのはIOCだし。
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:42▼返信
札幌民だが、全く嬉しくないしありがたくもないぞ。
おかげでこれから数ヶ月、オリンピック関係で人が押し寄せて、札幌はバタバタし落ち着かなくなる。
ありがた迷惑もいいとこだよ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:42▼返信
 
 
札幌に決まった途端に中止だ何だと喚きだすウンコトンキンwwwwwwwww
 
 
暑さとウンコだけしか売りが無いwwwwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:42▼返信
小池は北海道にさっさと金払えよ
都民がうるさいのを黙らせるのが仕事だろ
どうせごねても地方交付金で調整されるだけなんだから
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:43▼返信
>>161
冬のオリンピックならまだしも?
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:44▼返信
 
 
札幌に決まった途端に中止だ何だと喚きだすウンコトンキンwwwwwwwww
 
 
暑さとウンコだけしか売りが無いwwwwww
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 21:59▼返信
もっと早めに東京都が少し譲歩し都心より3~5度気温の低い奥多摩の避暑地とか提示してれば札幌にならなかったのでは・・・w
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:01▼返信
このトンキン連呼おじさっきまでいなかったがどうした
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:04▼返信
もう二度と誘致するなよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:05▼返信
テロ起こってパニックになったり怪我人の対処が間に合わないみたいになったら
誰の責任になるの?
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:05▼返信
五輪自体もう止めたらいい
世界大会だけでいいよもう
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:08▼返信
※165
トライアスロン、韓国人に有利なんじゃね?!?!
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:08▼返信
 
 
札幌に決まった途端に中止だ何だと喚きだすウンコトンキンwwwwwwwww
 
 
暑さとウンコだけしか売りが無いwwwwww
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:09▼返信
※170
引く手数多ですよアホカス

冬は知らん
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:10▼返信
※172
トライアスロン、韓国人に有利なんじゃね?!?!
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:12▼返信
※166
はちまには珍しい建設的なご意見
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:13▼返信
 
 
札幌に決まった途端に中止だ何だと喚きだすウンコトンキンwwwwwwwww
 
 
暑さとウンコだけしか売りが無いwwwwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:14▼返信
>>18
こいつらの顔に泥思いっきり被ったからほんといい気分だわwwwww
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:15▼返信
東京では同じ日に空いたコースで都民マラソンやれば?
179.投稿日:2019年11月01日 22:17▼返信
このコメントは削除されました。
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:18▼返信
良かった
すべてが丸く収まったね
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:18▼返信
 
 
札幌に決まった途端に中止だ何だと喚きだすウンコトンキンwwwwwwwww
 
 
暑さとウンコだけしか売りが無いwwwwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:19▼返信
地獄でやってろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:24▼返信
>>25
まともな知事や議員当選させた試しある?無いでしょ
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:25▼返信
 
 
札幌に決まった途端に中止だ何だと喚きだすウンコトンキンwwwwwwwww
 
 
暑さとウンコだけしか売りが無いwwwwww
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:35▼返信
※7
母の友人が無名時代から応援してたアメリカの歌手がお忍びで京都に来てた時にメールで遊びに行こうって誘われたけど北海道からそんなすぐ行けないって断った話思い出したわ
結局次の日仕事休んで飛行機飛び乗ったらしいけどね
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:36▼返信
トンキンに金は出せません
出せるのはウンコだけです
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:37▼返信
 
 
札幌に決まった途端に中止だ何だと喚きだすウンコトンキンwwwwwwwww
 
 
暑さとウンコだけしか売りが無いwwwwww
188.投稿日:2019年11月01日 22:39▼返信
このコメントは削除されました。
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:39▼返信
小池の合意は必要ないだろ。
黙って北海道に金出せカス。
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:40▼返信
※85
捻り出せるのは黄金だけなんでね…
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:41▼返信
ウンコメダリストや!
ウンコメダリストやー!!
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:42▼返信
 
 
札幌に決まった途端に中止だ何だと喚きだすウンコトンキンwwwwwwwww
 
 
暑さとウンコだけしか売りが無いwwwwww
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:43▼返信
夏場に外人由来の病原菌撒き散らされる札幌乙
南半球は冬だからインフル持ち込まれるらしいし気を付けろよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:45▼返信
ウーンコ♪ウンコ、高臭入♪
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:45▼返信
 
 
札幌に決まった途端に中止だ何だと喚きだすウンコトンキンwwwwwwwww
 
 
暑さとウンコだけしか売りが無いwwwwww
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:50▼返信
トンキンはもう日本の首都を名乗るなよ臭いから、臭都を名乗れ
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:53▼返信
恨むなら無能な森と小池を恨め
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 22:55▼返信
モリリン一体何してたん?
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 23:02▼返信
 
 
札幌に決まった途端に中止だ何だと喚きだすウンコトンキンwwwwwwwww
 
 
暑さとウンコだけしか売りが無いwwwwww
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 23:13▼返信
都民税は絶対使うなよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 23:28▼返信
都の税金は使わせるなよ
マラソンは全部国か北海道か札幌市に負担させろ
東京都も今から取り戻せる費用はすべて取り戻せ
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 23:30▼返信
※161
元々人なんかいないのになんでバタバタなのかと思ったがいなかった場所に人が来るからバタバタして当たり前か
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 23:31▼返信
 
 
札幌に決まった途端に中止だ何だと喚きだすウンコトンキンwwwwwwwww
 
 
暑さとウンコだけしか売りが無いwwwwww
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 23:39▼返信
他の人も書いているけど、IOCのオッサンたちは、東京の隣が「北海道」とかの感覚で
電車1本で30分くらいで行ける、というような感覚なんだろうね
ちなみに、親戚が北海道の札幌にいるので夏休みに北海道に行くことがあるが
北海道でも夏は暑い日は暑いですよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 23:45▼返信
都は札幌に金払えと言ってる奴はニュースも新聞もはちまの記事も
見てないのだろうか?
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 23:46▼返信
変な笠とかアサガオ植えるのが暑さ対策言われたらIOCもダメだこいつ早く何とかしないとって思う気持ちもわかる
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 23:48▼返信
>>204
飛行機一本で行けるじゃん、くらいには思ってそう
観光客捌ききれるのかね?
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 23:48▼返信
 
 
札幌に決まった途端に中止だ何だと喚きだすウンコトンキンwwwwwwwww
 
 
暑さとウンコババアだけしか売りが無いwwwwww
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 00:17▼返信
>>208
なんか連投してるが暇なだけならいいけど心療内科行きなさいね。
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 00:26▼返信
小池もさ、「東京でも問題なくやれます! そのためにみなさんが全力で準備しているんですから! IOCが危惧するドーハの二の舞となることはありません! なった場合は私が責任を取ります!」と言い切れば格好いいのに

「納得できない」じゃなくて「東京でもやれるのに!」と言うべきなんだよ
なんでそう言わない?
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 00:27▼返信
 
 
札幌に決まった途端に中止だ何だと喚きだすウンコトンキンwwwwwwwww
 
 
暑さとウンコババアだけしか売りが無いwwwwww
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 00:31▼返信
合意なき離脱みたいにゆなー👆💦
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 00:40▼返信
>>207
北海道には、「雪祭り」があるから、外国語とかの問題、国際的な問題は都民の人よりかは
耐性があるとオレは思う
ただホテルとかのキャパに問題があると思う
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 00:43▼返信
ブチギレてはないだろクソバイト
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 01:01▼返信
 
 
札幌に決まった途端に中止だ何だと喚きだすウンコトンキンwwwwwwwww
 
 
暑さとウンコババアだけしか売りが無いwwwwww
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 01:04▼返信
トンキン恥ずかしくないの?
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 01:13▼返信
>>210
言えないよ。
来年の夏は冷夏だから安心して!って言って信用できる?そう言えって言ってんだぞw
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 01:13▼返信
都は金銭負担なしで会場移転なら一番無難なとこに落ち着いたろ
開催当日の準備金はわかるが札幌の設備改修費まで全額負担しろは割と暴論だったしな
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 01:53▼返信
>>213
????
東京都に訪れる外国人数知らんのか
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 02:02▼返信
で、この協議のなかに北海道代表はどこにいるんで?
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 02:04▼返信
 
 
札幌に決まった途端に中止だ何だと喚きだすウンコトンキンwwwwwwwww
 
 
暑さとウンコババアだけしか売りが無いwwwwww
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 02:21▼返信
>>220
森さんと既にお話をしているので問題無しなんだよね
あと、オリンピックの担当をしている大臣の橋本聖子も北海道の人だから
小池がいなくても問題無し
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 03:23▼返信
IOCが金出せよボケ、血税使うな
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 03:39▼返信
※217
冷夏ならそのままやれるだろ
問題は冷夏じゃない時だし
多額の費用投じて「対策」してたんならさ
「今年と同じ気温状況であっても、その対策で問題なくやれます!」って堂々と言えばいいんだよ
なんで言わないのかねえ?
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 03:57▼返信
札幌は東京以上に蚊帳の外で勝手に決められてんぞw
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 07:50▼返信
オリンピックの開催是非自体が国民との合意もなく政官財で勝手に進められた事だ
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 08:56▼返信
いうて埼玉とか千葉でもやる競技あるじゃん
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 08:59▼返信
小池とかいうIOC公認無能
やったじゃん、下手したら世界で唯一の存在だぞ
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 10:33▼返信
東京でやらんなら白紙撤回結構ですくらい言ってみせてw
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 11:06▼返信
※224
> 「今年と同じ気温状況であっても、その対策で問題なくやれます!」って堂々と言えばいいんだよ

小池も内心では「暑さ対策は無理かも」と思っている証拠なんだよ。察してさしあげろ!
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 13:21▼返信
何かもう都知事戦を睨んだ保険に走ってるな。
森さんは何か・・・急に骨と皮みたいになっちまったが大丈夫なんか?
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 14:35▼返信
たぁ、熱中症対策でアサガオを飾るって自信満々にはなす位だし
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 17:32▼返信
>>231
森さんが、ガンとかじゃなかと思っちゃうよね

直近のコメント数ランキング

traq