• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
【五輪マラソン札幌開催】東京都「金出さないよ」北海道「金出さないよ」国「金出さないよ」IOC「」

【五輪マラソン札幌開催】麻生財務相「(追加費用について)五輪って東京主催だろ?違うのか?」





小池知事「やっぱり東京がいいんです」と開催主張
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201910300000288.html
1572429603779


記事によると



・東京都の小池百合子知事(67)が30日午前、築地魚河岸創業祭を視察した

・小池氏は「築地の名前はこれまでも世界にも知れ渡っているし、豊洲のブランドも定着しつつある。東京の食を伝える意味で、ある意味、ハイブリッドで大きな役割を果たしてくれている」とそれぞれの役割を強調

・東京五輪のマラソンと競歩の札幌移転案が話し合われるIOC調整委員会については、「マラソン、競歩は最後の締めくくりの大切な競技。都民の皆さんも、それぞれの地域で準備されている。ただ暑いというだけで(札幌に)移されるというのは、現状では理解されていない。手続きの問題点を含め、しっかり聞いていきたい。東京都としては、やっぱり東京がいいんです、ということを伝える」と東京開催を主張する構え

この記事への反応



ただ暑いだけで十分だわw

マラソン中止でええやん

その酷暑が致命的であるということをこの人はまだ理解できていない.

食い物で東京が北海道に勝てるのか?

散々豊洲移転の邪魔してコイツの脳残飯でも入ってんのかw

ほならね、東京でちゃんと開催するために建設的な対策をしたんですかって話ですよ

偉い人はどうして暑さを軽視するのか。それならせめて暑さ対策をもっと考えなよ。打ち水や朝顔みたいなジョークはいいんで。
こういう人って涼しい部屋で暑さ対策を考えてんのかな。


森がトップなので期待しない方が良い。
間違いなく札幌になる。


ドーハみたいな結果になったらどうするんだろう。

そもそもオリンピック招致が失敗だったと思う






気温が競技する上でどれだけ重要か理解してないのか?



ペルソナ5 ザ・ロイヤル - PS4
アトラス (2019-10-31)
売り上げランキング: 1



コメント(908件)

1.コイキング投稿日:2019年10月30日 23:32▼返信
え どういう意味?
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:32▼返信
ひとがしんでんねんで
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:32▼返信
ドーハの惨状を見とらんのか
感情論だけで物言ってんじゃねーぞ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:32▼返信
じゃあ長野だな
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:33▼返信
マラソンしたことあんの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:33▼返信
じゃあテメエの家からエアコン全部片付けろよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:33▼返信
我々札幌市民だっていい迷惑です
私の周りでは誰一人札幌開催に賛成しておらず、反対デモ起こそうかと考えてる人までいます
東京以外でやるにしても札幌だけは絶対やめてください
札幌市民の平穏を奪わないで下さい
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:33▼返信
邪魔ばっかりしてるんじゃねぇよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:33▼返信
真夏に30分歩いてみればわかるんじゃねーかな
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:33▼返信
ただ暑いってw
それ理由だけで十分だろ
たかが選手がって言ってたひと思い出すわ
やる方の身になれよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:33▼返信
丸損
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:34▼返信
開催年は冷夏だったり当日曇って過ごしやすかったりするんだよな
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:34▼返信
パラ選手の方が車椅子だから体が地面に近くて暑いらしいよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:34▼返信
東京の都知事ってアホなんやなって

あくまで開催国の中心が東京なだけであって

全部の競技を東京でしなあかんってわけじゃないやろが
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:34▼返信
ただ暑いで済ますかwwwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:34▼返信
マラソンと競歩はみずすましぐらい言えよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:35▼返信
打ち水!朝顔!豊洲市場!!
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:35▼返信
それよりサーフィンはどこでやるんですかね?
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:35▼返信
40℃に調整した部屋でフルマラソンしてみろksbba
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:35▼返信
このオバさんダメだ…
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:35▼返信
ゆりちゃん

きょうも日本から外国人を寄せ付けなくするお仕事絶好調
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:35▼返信
お前走ってみろよばばあこら
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:36▼返信
熱中症知らないの?
まさか?
人が死ぬ可能性があるのに『ただ暑いだけ』とか戦慄したわ本当に何も考えてないんだな委員会は
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:36▼返信
やっぱりアホ(ネトサポ)しかいないな
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:36▼返信
ほんとメンツの事しか頭に無いのなすげーわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:36▼返信
クソ暑いのに誘致した東京もクソだし
碌に調査もせず金勘定で東京に決めたIOCもクソ
クソのドミノ倒し
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:36▼返信
そもそも札幌も暑いだろw
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:36▼返信
毎年熱中症で亡くなってる人いるのに・・・
犠牲者にただ暑いだけで死んでるって言ってるような暴論
都知事辞任待った無しの発言だな
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:36▼返信
自分の政治の為に、選手には犠牲になれと
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:36▼返信
お前が走れ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:36▼返信
オリンピックは来年の7月24日開幕ですが
都知事の任期は30日に終わります
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:37▼返信
>>2
ドーハでしにんでたの?
死ぬ死ぬ言うのはいたが
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:37▼返信
ドーハの世界陸上でも問題になってんのに
湿度の高い日本で遮熱性舗装でアチアチの中を走らせるの?w
何かあった時に自分(小池)が責任被るならくらいの覚悟で言ってるの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:37▼返信
リセマラ、リセマラ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:37▼返信
時間ないんだろ
諦めてさっさと前に進めろよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:37▼返信
アスリートファーストとは
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:37▼返信
東京開催で東京が金掛けて準備進めてきたんだから東京でやるのが筋
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:38▼返信
てかお前らそういう話じゃねーだろ?
ICOが勝手に札幌決定!とかやって東京に一切相談なかったのが問題であって
そこ認識せずネットで「選手の命をなんと思ってるんだ!(涙」とかポピュリズムもいいところじゃねーか
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:38▼返信
棄権者続出、死者も出るレベルのサバイバルレースもいいじゃん
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:38▼返信
ここここ・・・・・
こぉのババアああああああああああああああ!!!!
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:38▼返信
エアコンのある部屋で暢気してるカスだもの。
人 の 心 が 判 ら な い 統 治 者 は 害
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:38▼返信
なら小池知事は選手と一緒にフルで走ってみればいい
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:38▼返信
選手が死ぬことがそれほど問題だとは思わないってはっきり言えよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:38▼返信
いつまで揉めるんですかね?
もう日がありませんが
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:38▼返信
ほんとひどい
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:38▼返信
雪と打ち水と傘で解決すると思ってる糞アホマヌケ糞婆
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:39▼返信
 
 
金無いのにやる気満々の札幌が一番糞
 
 
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:39▼返信
逝ったぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:39▼返信
お前の思考回路のほうが理解できんわ
いや、わかるか
自分らが儲けたいから移されると困るんですね
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:39▼返信
いいから脱げよババア
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:39▼返信
>>33
むしろドーハの方が湿度高くて東京よりやばかったと言われていたが
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:39▼返信
暑い日に運動したことないのか
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:39▼返信
命を懸けて都民を楽しませろって言ってるに等しいことに
気づいてないのかこのババア
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:39▼返信
>>47
やる気あるワケねーだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:40▼返信
※47
何言ってんだ東京が金出すのは最初から決まってる
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:40▼返信
なんならもうマラソンっていう競技が欠陥なんじゃねぇかなw
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:40▼返信
べつに札幌でも経済効果あるだろ
こいつは都知事だから東京の手柄にしたいんだろうけど
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:40▼返信
大変なことになって叩かれればいい
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:40▼返信
>>3
無理筋だってわかってようが立場的に東京開催を叫ばざるを得ないのでは?
てかちょい前に、昼の番組でてた時に私あくまで都の代表としての意見だからってのを
強調してたし
責任が誰に押し付けられるかは知らんけど口うるさい理不尽利権者から小池自身も逃げたいでしょ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:40▼返信
え?お前らこの流れで東京叩くの?やばない?韓国のポピュリズム笑えんぞ?
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:41▼返信
それなら東京マラソンで死人が出たら責任取るんだよね、小池知事?
もちろん札幌開催に反対してる都民もね

どうしても東京でやりたいなら【死人を出さない万全の対策】を提示しないといけない
それを一切提示せず「信頼」だの「オールワン」だの言ったところで誰も安心しないよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:41▼返信
あさがおで避暑とかワケわからん事言うババアだからな
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:41▼返信
>>57
他の競技見に来たのは東京から距離が遠いから
札幌まで行かないんじゃね
マラソンと競歩だけ見に来る奇特なのは置いといて
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:42▼返信
>>38
いや散々無理だって言われてコース変更や開始時間の変更を求められてたやん
それしないで寝耳に水とかアホじゃね
出た対策が三度笠の時点で終わってるわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:42▼返信
お前が走ってたしかめろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:42▼返信
ほんま人をイライラさせるオバハンやな
都民はこの人をどう思ってるの?
絶対倒れる選手出てくるよ?
カネ欲しさ、名声欲しさのオリンピックなんかいらねーよ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:42▼返信
じゃあお前ちょっと真夏の炎天下で走ってみろよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:42▼返信
ドーハの一件で開催国や主宰が世界中のスポーツ協会からぶっ叩かれまくったのは事実
二の舞になりたいならゴリ押しで東京でやりゃあいいよ
そのかわり2度と日本で国際大会は開けなくなるけどな
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:42▼返信
※54
やる気しかねーだろw
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:42▼返信
>>60
そもそもクーラー効きまくった部屋で鼻くそほじりながら考えたような糞対策案がゴミすぎるんだよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:43▼返信
>>66
すでにドーハで実験して死人出なかったんじゃね
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:43▼返信
もうあきらメロン
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:43▼返信
外に出てもエアコン効いた車が自分の前まで来てくれてるからほとんど夏の暑さ感じてないだろな
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:43▼返信
コメント見てもこの問題を理解してない奴大杉
都を通さずにIOCが一方的に札幌て決めたから反発してるんだぞ
そもそも暑いだの何だの今更それを言うな
それを吟味した上で開催地を東京て決めたんじゃないのか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:43▼返信
IOCとの会議じゃアスリートファーストとかいって東京開催主張しといて東京の文化発信しか考えてないの本当に草
そんなだからいないところで決められるんだろうがw
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:43▼返信
※55
何言ってんだ
東京でやらないんなら出す義理は無いわ
勝手に札幌でやるなら札幌が金出さなきゃ何も動かねえよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:43▼返信
マラソンは空調完備の東京ドームの中で走れば?
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:44▼返信
日本全国全方向に喧嘩売るスタイルで勝ち取ったオリンピックだから都が責任持って金出せよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:44▼返信
※74
自民ネトサポが暴れてるだけだぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:45▼返信
運動してない人ですら死ぬような環境でマラソン大会とか拷問のそれじゃん
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:45▼返信
※74
IOCが一方的とか当たり前じゃーん
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:45▼返信
なんで、アスーリート側の心情を汲んであげようとしないんだこの人は…
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:45▼返信
パンダメイクの考える選手ファーストとはwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:45▼返信
問題点を都合よく矮小化してる低レベルな詭弁だな
暑いだけって、暑くてぶっ倒れたらどう責任とるんだ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:45▼返信
>>78
道民に他の地域巻き込むなよ
女性を出しにするフェミか
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:45▼返信
じゃあ東京開催で死人あるいは重傷者出たときは東京都に責任持ってもらおうか
もちろん小池は逃げる気満々だろうが続投で責任とってもらおおうか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:46▼返信
ICO「暑いらしいから札幌に決めるわ」→札幌「ラッキー、でも東京開催だから費用は出さない」
→東京「東京開催だっつてんだろ、何勝手に決めてるの?」→ICO「この件で日本内で仲違いが生まれたのは悲しい(涙)あ、2日後帰国するんで」
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:46▼返信
>>76
それなら国税投入せず都民の税金だけで開催しろや
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:46▼返信
そもそも夏に東京でやることからして問題なんで…
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:46▼返信
なお、競技会場の最終決定権はIOCにある模様
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:46▼返信
※74
招致したときは例の猛暑になる前じゃなかったか?
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:46▼返信
>>82
IOCも金を出すほど思っていなさそうだし
マラソンやめたら
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:46▼返信
オリンピックまで1年きってるのになんだこのグダグダは
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:46▼返信
その暑さが問題の焦点でしょうに…
なにを言ってんのこのオババ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:46▼返信
 
話通さないで札幌がやるなら札幌だけでやってろタコ
 
金無いとか無責任にもほどがあるわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:47▼返信
こんな事を言うのなら、都庁のエアコンを止めればいいのに
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:47▼返信
>>1
クールビズはしといてクールマラソンはしないんかい!
それと時差ビズぜんぜん流行ってないけど!
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:47▼返信
暑さをナメるのは老人だけ
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:48▼返信
※88
 
何の話も通さないでやろうとしてる札幌乞食に言えよ
 
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:48▼返信
札幌ドーム改修しなくなったんだから金なんてだかがしれてる
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:48▼返信
事前に東京に話通せと言ってる奴がいるが
事前協議してたらぐだぐだ長引いてオリンピックまでに結論出ないって
IOCに見抜かれてんだよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:48▼返信
>>95
金が足りないとか言って国税投入させたくせに
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:49▼返信
利権凄いだろうしまあこうも言いたくなるわな
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:49▼返信
躍起になってるのは小池に利権取られた森自民だけ
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:49▼返信
もう中止中止
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:49▼返信
なんにせよ、あと2日間の話し合い()でどうにかなりそうにもない
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:49▼返信
万が一に供えて予算も組んでるのに小池劇場に騙されすぎだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:49▼返信
※74
その対策がお粗末(日中にやると湿度が悪化する打ち水、絶対蒸れる三度傘etc)過ぎるんですが

IOCとのゲバなんて勝手にやってろって話だろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:49▼返信
>>100
けっきょくIOCも札幌も自分の金だとケチりたかったんだな
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:49▼返信
※95
いやーむしろ札幌が断った時の方がヤバいんじゃね?
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:49▼返信
人名と自分の名誉とどっちが大事なんだ
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:49▼返信
いい加減諦めろクソババア
見苦しいぞ
今までどれだけ醜態晒してきたと思ってるんだ?
恥を知れ
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:50▼返信
※102
普通は段階踏むからな
 
いきなり金寄こせとか言ってる札幌は頭がおかしい
 
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:50▼返信
「ただ暑いから、札幌開催」   これ以上簡潔に理由をまとめた言葉があるであろうかw

115.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:50▼返信
9カ月前になってから急に「札幌でやりまーす」なんて言われて納得するわけないだろ
東京が暑いのなんて今に始まった話じゃない

変更に伴う施設の整備等に追われる人たちのことはどうでもいいのかよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:50▼返信
来年になっても揉めてるだろうな
面白いからいいけどw
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:50▼返信
暑さへの対策はしませんって宣言かな?w
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:50▼返信
※110
しいて言うなら札幌が発狂するだけだな
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:50▼返信
小池の名誉とか関係ないよなw東京で準備進めてきたんだから東京開催が筋
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:51▼返信
これ以上発言すると知事生命終わるな
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:51▼返信
※103
マラソンコース沿いの店舗とかスゲー値段で予約取ってるしなw
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:51▼返信
打ち水だ被り傘だアサガオだと悦に浸ってまともな対策を講じてなかったのが悪いんだよね
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:52▼返信
「東京で熱中症による棄権者が一人でも出たら辞任します」くらいの
啖呵を小池が切れるならやればいいと思うよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:52▼返信
ただ暑いだけじゃなくて異常に暑いから問題なんだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:52▼返信
>>122
札幌は何か対策するの?
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:52▼返信
まあ金持ってない奴は出る幕無いわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:52▼返信
東京でマラソンやる為にこの夏に汗を流した人も大勢いるんだが
その人達の苦労は一切労わなくてもいいのか?
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:53▼返信
暑さ対策が無理なら、何とか10月開催とかにしてもらえや。
東京五輪だぞ。東京で完結させろ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:53▼返信
組体操問題で神戸市教委批判してた奴らが東京擁護してたら笑えるな
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:53▼返信
※79
>自民ネトサポが暴れてるだけだぞ

パヨ界隈でも意見が分かれているのに何言ってんのw
いつもの様に仲間内で方針が決定してからパヨったほうが無難じゃないか?
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:53▼返信
札幌市民だけど、道民の小池への印象最悪だよ?
知事はやる気見せてるけどおそらく道民の7割以上は反対なんじゃないかな
最悪、札幌開催が決まってもボランティアが集まらない、市民が協力的じゃない状態になるのでは
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:53▼返信
※125
対策の必要あるの?
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:53▼返信
来年の24時間テレビマラソンランナーは小池都知事に決定だな
身をもってただ暑い中で走ってみろよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:54▼返信
来年の東京冷夏だったりしてな
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:54▼返信
※129
頭ずれまくってて草
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:54▼返信
逆にこの間のドーハの状況を見てれば暑いというそれだけで開催地変更の十分な理由に成り得ると思うが
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:54▼返信
選手の命をなんだと思ってるんだろうな・・・この発言は命軽視になるやろ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:54▼返信
照り返しを緩和する道路舗装工事したし無策ってわけじゃないが認識甘すぎ
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:54▼返信
※125
まあ19度だから問題ないだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:54▼返信
>>85
国内選考の時石原が他所をボロクソ叩いてたの知らんのか
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:54▼返信
まだだ、まだ俺達のグダリンピックの醜態はこんな程度じゃ終わらねーぜ、これからもっと酷いものを俺達は見せられるだろう
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:54▼返信
札幌も迷惑だろ
急にこんなことに巻き込まれるとか


暑い?だったら最初から開催地に選ぶなバカ
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:54▼返信
>>132
気温4度差ぐらいならいるだろう
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:55▼返信
真夏の東京でフルマラソン走ってからほざけよBBA
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:55▼返信
都民と名古屋県民wは真面目に投票しろ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:55▼返信
東京オリンピックなんだから東京開催で良い

当然、費用は全て東京都が出せ

投入した国税は、ちゃんと返納しろよ?

そしてマラソンで被害が出たら都民全員で責任を取れ
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:56▼返信
じゃあせめてオリンピック開催期間だけでも東京都の空気を確実に下げれる対策なりを立てろって話だよな
いっそのこと23区全体に降雨装置でも取り付けて夜間中雨降らすとかでもしてみたら?
ま、夏は水不足ってのよくあるからダムは使わず海水の脱塩装置でも大々的に建設するとか
ついでに東京湾の水ってか注ぎこむ川の水自体もフィルター処理して糞除外とかもな
費用は都民がんばれ
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:56▼返信
※143
お前の見解なんて聞いてねーよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:56▼返信
舗装路対策が上手くいってりゃ東京都を応援したんだがなぁ・・・
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:56▼返信
※118
もう東京は無いんだから別の都市探す手間まで増えるぞ
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:56▼返信
「ただ」暑い?死人が出るレベルなのが本当にわかってないんだな
散々胡座描いて打ち水だの傘だのほざきまくってたのはお前だぞ
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:56▼返信
道民から言わせてもらうと札幌がアホとしか言いようがない
何の用意もなく湧いてるけどこいつらが騒動を大きくしてる自覚無いんかな
これで北海道が負担とかになったら怒りしか湧かない
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:56▼返信
※49
今のバミューダ文科大臣の新英語受験システムと同じで誰かの儲けの為に
当事者達が被害を被る事になっているのが今の日本、かつての中国と同じの様な…
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:56▼返信
>>139
今年の夏26~18度で暑かったのもう忘れてるのか
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:56▼返信
IOCって賄賂もらって誘致きめるような連中なんだろ
そいつらと取引しといて筋通すもクソも無いわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:56▼返信
※141
国立競技場コンペ、エンブレム盗作、ボランティアのクソダサ制服・やりがい搾取、
ウンコ海水浴、三度笠・朝顔・打ち水の暑さ対策、マラソン会場変更
これ以上さらに何かあるというのか・・・
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:57▼返信
※150
金無いならそのそも札幌は候補にもあがらない
 
諦めて東京で開催するか他に金出す奴を探すのはIOC
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:57▼返信
真夏の選手が走る時間帯走ってみろよ緑BBA
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:57▼返信
単に、都の対策が不十分な上に信頼関係がないって事でしょう。
信頼されてたら、発表前日に札幌案なんて知らされないでしょ。てか、裏で交渉して変更なんてなかったかも
組織委は事前に知ってたのは、信頼されてたから。森と小池が仲良かったらこんな事ならなかったもね
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:57▼返信
※146
それでIOC説得してくれ
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:57▼返信
もう10月も終わるぞ
いい加減にどうするかくらい決めろや
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:58▼返信
こいつ馬鹿なのか?
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:58▼返信
まず開催国に決定権ないって頭に入れた方がいい
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:58▼返信
ただ暑いってだけでってそこが一番大事だろ
開催者のエゴで選手を危険に晒すとかお前ら何様なんだ
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:58▼返信
IOCが札幌って言ったのも無理ないでしょ(クソの役にも立たない無意味な対策例達を見て
あれ以降具体的な対策発表してないし、危機感持つでしょ。人の心があるのなら
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:58▼返信
言いたいことはそういう事じゃないだろ、論点がずれてる
暑いからほかの場所にしてって、今更無理だから
客が入れないわ、入場口が狭いわ、現実的に無理な件
ぶっちゃけ北海道でやっても暑いし意味ないわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:58▼返信
マラソン選手も他の競技に興味ないだろうからな
五輪マラソンに今の全てをかけてんだから
全力出し切って北海道観光楽しんで帰ればいい
みんな同じ条件だからどこでやろうが選手からは文句でないだろうし
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:58▼返信
選手ファースト「ただ暑いからってなんだってんだ」
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:58▼返信
※156
うん、この五輪ひどいね!(白目)
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:58▼返信
情けないなー。
もう、役職者がこんな非科学的な感情論を言ってる段階で後進国だよ。。
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:59▼返信
※156
降雪マシーンでじゃぶじゃぶも入れてください
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:59▼返信
そりゃ暑いだけに納得したらなんで東京でやんの?になるし
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:59▼返信
ただの暑さじゃないからこうなったんだろうが
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:59▼返信
>>160
お前が責任取るということでいいな?
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:59▼返信
※157
だからそれをIOCに納得させろよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月30日 23:59▼返信
×ただ暑いから
○暑いのにろくな手立てがうててないから
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:00▼返信
暑さ舐めてるから雪降らせたり朝顔飾ったりすんでしょ
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:00▼返信
ジョギングすらしたことないんじゃないのか?
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:00▼返信
>>172
他の競技の大半東京でやるからじゃね
一か所に集めないと他の競技見にくいし
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:00▼返信
札幌も確かに昼は暑いけど朝夕は涼しい通り越して寒いから
昼間やらなければ大丈夫よ
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:00▼返信
世界に醜態を晒していくのやめろ
トンキンは日本じゃないと全世界に広めないと
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:00▼返信
※176
ちゃんとニュースみろ無能
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:01▼返信
トンキンはこれ支持するの?
え、トンキンの知能このレベルってマジ?
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:01▼返信
五輪で日本がひとつになるどころかギスギスが蔓延しただけだな今のところ本番ではどうなることやら
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:01▼返信
※175
だから金の無い札幌は候補にも挙がらん
 
勝手に沈むだけ
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:01▼返信
調整委員会もグダグダ感のまま終わるんだろうな
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:01▼返信
そもそも本番と同じコースで代表決めるMGCを本番と違う時期の
9月にやってる時点で陸連もヤベぇなってわかってんだろ?
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:01▼返信
>>180
昼間やらないのは今度は寒暖の差で体調崩すんじゃね
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:01▼返信

お前、豊洲市場の千客万来施設で『何の話も通さない』って怒られたばかりじゃん・・・
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:02▼返信
札幌乞食まじで頭沸いてんな
知能レベルは韓国並
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:02▼返信
真夏に路上で1日立ってるだけでいいからやってみろババア
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:02▼返信
※183
都民の発想「俺らの金で開催するんだから選手どもは命懸けで俺らを楽しませろ」
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:03▼返信
てかマラソンの為に作った東京の道路がマラソンには最悪なんだろテレビでやってたけど
何やってんだか
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:03▼返信
※174
IOC説得出来ないなら責任取るのは勝手なこと言ってるお前だな
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:03▼返信
てめえが1人で走ってろババア
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:03▼返信
ポール立ててそこに網を張って日陰を作れば良いだけじゃん
42km程度本気になれば影ぐらい作れるのになぜやらんの?
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:04▼返信
誰か、サハラ砂漠の真ん中にコイツ捨ててきてやれよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:04▼返信
>>193
今から整備する札幌の道路とどっちがましなんだ?
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:04▼返信
暑いだけだし
台風来やすいだけだし
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:04▼返信
いやほんとに
じゃあ開催地の選定基準に平均気温も設けろよ
今回札幌でやるなら今後一生東京以上の気温になるところでやるなよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:04▼返信
※190
道民の発想「うぇーい!金無いけどウチで開催するっす!!!金寄こせ!!!」
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:04▼返信
※188
午前中か午後3~4時頃開始なら寒くも暑くもないね
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:04▼返信
小池都知事 「ただ暑いからって エアコンつけるのは理解出来ない」
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:05▼返信
このばばあに一度走らせたらいいんだよw
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:05▼返信
>>190
言われて悔しかったシリーズやめろやww面白すぎるだろwwww
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:05▼返信
>>196
屋外競技だからじゃね
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:05▼返信
札幌でフルマラソンしたあと
その日のうちに東京に行ってメダル授与っての面白い
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:05▼返信
※193
あれは熱が出ない分照り返しがあるよってだけだからな

正直、早朝だしほとんど意味ない
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:06▼返信
>>196
テレビ「上空映像出来ないのでやめてください」
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:06▼返信
室内トラックマラソン
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:06▼返信
※190
東京もIOCに金出してって言ってるけどなw
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:06▼返信
暑いしか争点ないのに理解できないは無いだろ
納得できる解答を提示できなきゃ話などまとまらない
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:07▼返信
ならお前ら楽しみしてたコンサートただ暑いから中止にします
チケット代は返しませんで納得すんの?
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:07▼返信
※196
湿気
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:07▼返信
※205
顔面キムチレッドの道民ウケるwwwwwwwww
お前わらかすなやwwwwwww
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:07▼返信
>>202
それ東京で夜や早朝やるのと変わらんのじゃね
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:07▼返信
遠いわ。なんで選んだだけでも教えてちょ
北海道=涼しいなんて昔の話よ
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:08▼返信
>>194
それはIOCが引き下がったらお前が責任とるという宣言だね?
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:08▼返信
>>217
朝涼しい
以上
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:08▼返信
※213
チケの払い戻しはあるだろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:08▼返信
IOCが放映権料稼ぐためにこの時期にしたんだし
東京の酷暑がわかってるのに東京に決めたんだから
IOCが金出せよって理屈はわからんでもないがな
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:08▼返信
>>205
昨日のイキリ札幌乞食太郎をまたここでも見るのか
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:09▼返信
※217
実際スタート時刻で6度違うんだが?!
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:09▼返信
※211
札幌乞食と全く理がう立場だぞw
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:09▼返信
札幌なんかに渡すな。東京てマラソンさせろ。
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:09▼返信
ただ暑いだけって言う認識がもう間違ってる
最初から駄目だなこの人
人生で運動経験とか無いんじゃなかろうか
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:09▼返信
人が死ぬかもしれないのにただ暑いだけでって…
やっぱこいつは権力握ったらアカンわ
マジでてめえのことしか考えてないゴミ
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:09▼返信
じゃあ死んだらこいつが責任とるのかって話よ 何をどう責任取ろうがそもそも死んだら取り返しつかないし何をしようが命の代わりなんてないし最悪なオリンピックマラソンとして後世まで記録が残るだろうな
政治家のメンツなんてゴミカスみたいなもんだわww
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:09▼返信
ゴタクはいいから都内でやれるよう設備投資しろよ
アサガオとかクソみたいな策じゃなくてさあ!
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:09▼返信
>>216
東京はどうあっても熱が大分残る
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:09▼返信
イキリ札幌乞食太郎wwwwwうけるwww
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:10▼返信
※227
死んでないし
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:10▼返信
※208
黒人には不利だなw
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:10▼返信
まぁ森は無能、ここは間違いない
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:11▼返信
VRゴーグルとルームランナーでいいじゃん
冷房効かせて仮想空間で東京見物してもらおう
問題が暑さだけならこれで解決良かったねw
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:11▼返信
>>230
札幌が残らない根拠は?
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:11▼返信
※232
クソバカ小池君よ、死んでからでは遅いんやで
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:11▼返信
オーブンにぶちこんで
ただ暑いだけだから大丈夫でしょってやってみようぜ
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:11▼返信
※33
マラソンするときはもう任期終わってるので逃げ切りですよこのBBA
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:11▼返信
IOCが金出せよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:11▼返信
※225
IOCの説得よろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:12▼返信
こんな暴挙一度でも通したら今後IOCやりたい放題だぞ
たとえばどこでもいいけどロンドンに決まりました→飯まずいんでイタ飯食いたいんでやっぱり全競技イタリアのローマにするわー、あ費用はロンドンさんよろしくー
戦争だぞ
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:12▼返信
※237
北海道で死なない根拠は?
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:12▼返信
札幌さんお金無いのにどうやって開催すんのwwww
アホなんちゃいますwww
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:13▼返信
ただ暑い?嘘でしょ
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:13▼返信
クールビズ28度を適当に決めたり豊洲移転遅滞させたり、とことん何の根拠もなく人を不幸に誘うオバサンやな
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:13▼返信
死んだら死んだときじゃんそれも余興の1つ
せっかくチケット買ったのに東京でやらせろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:13▼返信
これで都知事だもんなあ
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:13▼返信
IOCが何もなしに突然言い出したならともかく
ドーハっていうサンプルがあってのことなんだから
東京開催にこだわるのは悪手だわ
費用負担をIOCに求めるのは当然だけど
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:13▼返信
>>222
それ別人やで
俺は昨日このサイトは見に来てないし
あと俺は広島人や
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:13▼返信
※243
東京で死なない根拠は?
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:14▼返信
IOCへの説得は金出さないですでに東京の態度表明したんじゃね
あとはIOCが選手と金とどっちに天秤掛けるかだけだろう
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:14▼返信
>>251
より条件の厳しいドーハで死人がでなかった
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:14▼返信
※251
死んでないから北海道と同じ理由
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:15▼返信
※244
国税使っといて寝言ほざいてんなよwwww
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:15▼返信
※242
だな
小池がどうこうじゃなくて
こんな横暴何処の国でも反発するに決まってる
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:15▼返信
人の心持ってないようだな
暑くて選手が倒れようが死のうが構わないと
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:15▼返信
金は組織委と都で分け合うんじゃない
組織委の足りない分は、都が支払う契約になってるから小池さん払わないって言ってるけど無理だよ
IOCも多少出すって言ってたけど、どんぐらいかな
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:15▼返信
※254
そうかじゃ東京で死んでもらおう
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:15▼返信
日本は万博だけやってるのが正解
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:15▼返信
マラソンの為にすでに300億も使ってるんだぞ
札幌でやるならIOCが出せよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:15▼返信
日本は万博だけやってるのが正解
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:15▼返信
※239
なんでクズしか居ないの……?
ああ、クズほど都知事になってやりたい放題したいっていう欲望があるからかぁ……ヤンナルネ
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:16▼返信
IOCが金を出すか
札幌が諦めるか
どっちでショー
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:16▼返信
札幌歓迎
ただし一銭も出すな。
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:16▼返信
人の心を言うならマラソンって競技そろそろ終わらせた方がいいんじゃね
スポーツの中でも致死率高い競技だし
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:16▼返信
※259
ならそれで
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:16▼返信
夜の0時に32度越えてるドーハがおかしいわけで
五輪開催する8月の頭の頃なら32度に達するのは早くてお昼頃だから
比較して場所を移動とか言い出すのはおかしな話なんだよね
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:17▼返信
※255
 
札幌乞食には国税は使えないってさ
 
アベガー連呼しときなよwwww
 
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:17▼返信
※242
開催国に発言権が無いってJOCが知らなかったとでも?
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:17▼返信
※264
正解:どっちにせよ税金を無駄に使われる
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:17▼返信
わかった、都庁はこれからエアコン禁止な。
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:17▼返信
>>261
無計画に300億も使う方が悪い
安く済ますんじゃなかったんすかぁ?
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:18▼返信
冷房付けた東京ドーム内周回でOK
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:18▼返信
オリンピックもゆとり化かw気温高い地域じゃ開催できないじゃんww
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:18▼返信
IOCが金出すのが筋だろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:18▼返信
※269
頭狂乞食さんウンコ水飲み過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwww
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:19▼返信
オリンピック時期の熱さを体験できる空間なりで走ってみれば良い。
暑さじゃなくて熱さだよ。
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:19▼返信
死人出る出ないの話しても意味ないだろ
ドーハの完走率が原因なのに
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:19▼返信
※273
計画してそれでOKだしてたんやでIOCは
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:19▼返信
※258
放映権料で3000億も稼いでるんだから、全額補填しろよと思うけどね
東京が誘致の際に気温や湿度で嘘ついてたならともかく
東京の気候込みで開催都市決定してるわけだからな
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:19▼返信
うんこまみれの江戸前寿司でも食わせるんか?w
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:19▼返信
※275
(ヒートアイランド対策出来ない無能な地域では)開催しない。だぞ
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:19▼返信
>>274
ぐるぐる同じとこ42kmも走ったら暑さ以外で選手の調子が狂いますよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:20▼返信
※277
 
イキリ札幌乞食太郎顔真っ赤wwww
 
まーた札幌の銘酒トンスルの話で盛り上がるかー?w  ばーかwwww
 
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:20▼返信
暑さで人が死ぬことを理解してないのか?
観客だっているし、場合によっては本当に死人が出るぞ。
そもそも、交通機能麻痺した状態に救急車すら出せなくて本当に死人が出る。
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:20▼返信
※285
頭狂乞食さんウンコ水飲み過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwww
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:20▼返信
※278
普通にランニングしてるやついるよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:21▼返信
ただ暑いからっつうか すげえ暑いから問題なんやろがい
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:21▼返信
じゃあ知事が真夏の東京を実際に走ってみろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:21▼返信
今考えると東京やばいとかいう前に
IAAFがよくドーハでやる気になったな
IAAFに人の心はなかったのか
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:21▼返信
※285
くっさwww近寄んなよwwwwウンコ臭えwwwww
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:22▼返信
まぁ、、、どっちにしろ全ては都民の責任だし、どーでもいい
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:22▼返信
ただ暑いだけなら上手い解決策早く出せよ
ただ暑いだけなんだろ?
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:22▼返信
日朝三国共同開催が最も現実的
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:22▼返信
お仕事ひとつとして真面にできないの?都知事って楽っすねぇ
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:23▼返信
自民党東京都連もさっさとまともな候補を立ててくれよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:23▼返信
>>295
競技場離れすぎて無理じゃね
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:23▼返信
※293
でも結局お前も払う事になるんやで
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:23▼返信
※287
 
イキリ札幌乞食太郎顔真っ赤wwww
 
まーた札幌の銘酒トンスルの話で盛り上がるかー?w  ばーかwwww
 
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:24▼返信
※292
こどおじは部屋もウンコ臭いから自分が臭いって判らんのよ。察してやれ
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:24▼返信
※292
 
それお前の臭いだろwウンコ大好き札幌乞食wwww
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:24▼返信
※294
12月に変更
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:24▼返信
>>299
都民の借金だし、都民が返納するんだよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:24▼返信
エアコン効いた所にしか居ないからな
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:24▼返信
どうしても夏にやりたいってのはIOCとアメリカの都合でしかないんだけどな
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:24▼返信
ウンコが暴れ回ってるぞwwwwwww


逃げろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:25▼返信
※302
札幌のこどおじは介護さえてオムツにため込んでんだろ あんまりいじめんなよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:25▼返信
南半球からマラソンが消える日も近い
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:25▼返信
マラソンのメインは冬なんだから冬季オリンピックにすれば
解決じゃん
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:25▼返信
まーた頭狂ウンコが暴れてんのか
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:25▼返信
まーた札幌乞食がウンコの話で盛り上がってるよ
ほんと大好きなんだな
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:26▼返信
この三日間で決まるのか?楽しみだなw
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:26▼返信
まーた札幌ウン乞食がウラビョウおこしてやがる
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:26▼返信
※250
広島人w

マラソンは北広島でやれ
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:26▼返信
糞まき散らして迷惑掛ける事しか出来んのか
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:27▼返信
なんかもう札幌がウンコ好きってイメージが定着してきたな
いつもウンコ連呼してる
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:27▼返信
だったら一遍テメェが真夏の炎天下を走ってこいや
選手の命を何だと思ってんだ
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:27▼返信
地下鉄止めて地下マラソン
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:27▼返信
大江戸ウンコマラソンwwwwwwwwwwww
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:27▼返信
朝顔の方が理解に苦しむね
あと300億掛ける前に実際効果あるかテストしろやボケが
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:27▼返信
IOCのバッハ会長が札幌でやらないならオリンピック取り上げるとまで言ったらしいし
もう小池にはどうしようもないな
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:27▼返信
東京で暑さ対策ねぇ
道だけじゃなくデパートとかクーラー効いたとこ横断するとかしとけ
こち亀みたいで東京っぽいじゃんwww
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:28▼返信
札幌ウン乞食てwwwwwww
その通りだけどさあw
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:28▼返信
頭の悪い奴のセリフ  ならお前がやれや
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:28▼返信
>>250
俺は九州だが正直当事者じゃないほうが遠慮がない
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:28▼返信
>>315
じゃあ予算よろww
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:29▼返信
暑さ対策でウンコ掛けてやれよwwww
東京湾溢れてんだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:29▼返信
※322
願ったり叶ったりそうしてくれ
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:29▼返信
>>322
それも一興だな
IOCの利権がらみが全部終わるし
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:29▼返信
問題解決能力ゼロのヒステリック婆のおかげでトンキン五輪失敗がいよいよ現実味を帯びてきたなw
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:29▼返信
別人アピは大体当たってる
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:30▼返信
そもそも東京ってウンコ湾で競技させようとしてんだろ? 発想が狂気じみてる
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:30▼返信
 
イキリ札幌ウン乞食太郎顔真っ赤wwww
 
まーた札幌の銘酒トンスルの話で盛り上がるつもりかー?w
 
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:30▼返信
※310
マラソンの起源を知らんのか?

死んでなんぼや
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:30▼返信
アンタが笠とか打ち水とかアホな対策しかせんかったから痺れ切らしたんやろがい
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:31▼返信
ウンコwwwwwwくっさwwwwwwwwwwwwww
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:31▼返信
札幌ウン乞食いい加減にしろよ
乞食が許されるのはホームレスまでだぞ
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:31▼返信
>>332
語呂がよかったから憶えていただけで
当事者かどうかは別にどうでもよかったんだけどな
イキリ札幌乞食太郎
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:31▼返信
このババアは来年7月に任期を迎えるから無責任放題よ
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:31▼返信
まあ、東京でやるにしても風通しの良い郊外でやるとか、給水所を増やして選手全員に冷水を行き渡らせる工夫をするとか、日本ならではのきめ細やかな配慮で、この暑さという敵に対抗しないとな
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:31▼返信
>>322
取り上げてもらうのもありだな
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:31▼返信
その通りなんだけど、そもそもの始まりはお前がIOCとの約束を反故にしたからだろ!
選手の移送に重要な築地市場跡の環状2号線が出来てない上に何の謝罪もなく、次から次へと珍言動、珍行動起こしてりゃ、そりゃ無視されるからより一層アホなパフォーマンスするんだよ。

IOCもふんぞり返ってるから妙ちきりんな事、いい出して互いにプライドばかり高いから文系バカ特有の何一つ決められないまま時間だけ過ぎていくんだよ!エリート息し持った奴らって本当に人間のクズばっかりだよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:32▼返信
札幌ウン乞食のウンコ好きは異常
普段から主食にしてるのだろうか
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:32▼返信
トンキン生まれwwwウンコ育ちwwww臭い奴は大体友達wwwwwwwwwwwww
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:32▼返信
電通「小池を叩け」
はちま「はい!」
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:32▼返信
昨日のイキリ札幌って、どの記事なん?
ちょっと気になってきたw
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:33▼返信
でもこのBBAだって一応時間ずらしてとか色々言ってるんだろ?
俺はどうもIOCが有無を言わさず一方的に言ってるようで気に入らないわ
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:33▼返信
とりあえず決定はしていないらしい
IOCの先走りみたいだね
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:33▼返信
台風が来るたびウンコまみれwwwwwwwwww
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:33▼返信
 
イキリ札幌乞食太郎顔真っ赤wwww
 
まーた札幌の銘酒トンスルの話で盛り上がるつもりかー?w  ウンコ大好きすぎだろwww
 
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:33▼返信
でも東京には朝顔があるから…
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:34▼返信
もう決まったことなのに受け入れられない東京人
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:34▼返信
都民がリコール運動さえ起こさなかった舛添要一をもう一度知事にしてみてはどうか
355.けいご投稿日:2019年10月31日 00:34▼返信
東京は生活、娯楽、教育、他何でもそろう大都会であります。東京五輪なんですけども、オールジャパンで、五輪の恩恵を日本全体で享受することを考えてもよいのではないでしょうか。

東京には大きな度量で構えてほしい!
各地で開催した方が日本全体で盛り上がれるのではないでしょうか。
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:34▼返信
だけでって…暑い『から』不適当ってことを国内外から何年も指摘されてきたのに一体何を言ってるんだろう…
今さら他の都市に変更することも出来ないし、招致委員会のメンバー落とし前つけろよマジで…
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:35▼返信
>>347
昨日じゃなくて二日前の麻生さんのスクショの記事だったな
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:35▼返信
電通「東京オリンピックの雰囲気を悪くさせて日本に経済的ダメージを与えろ!」
??「了解です!!」
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:35▼返信
※354
誰がやっても変わらんよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:35▼返信
全く札幌ってやつは・・・
ウンコ好きだわ乞食するわでほんと気持ち悪いなwwww
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:36▼返信
何とか東京でやりたいけど、時間帯か時期変える以外の策が思い付かん
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:36▼返信
札幌乞食は決まってほしいなら金は用意しろよ
日本人は助けないぞ
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:37▼返信
>>361
画期的な策があるなら他の国のマラソンですでに使われているんじゃね
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:37▼返信
逝ってヨシ
この世にいらんやろこいつ
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:37▼返信
※361
東京に拘るなら奥多摩とかでいいんじゃない?
都心よりは涼しいでしょ
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:37▼返信
一緒に走ってみればわかると思うよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:38▼返信
「ただ暑い」って競技をしない側の表現をしてしまっているのが大問題だわ

主催者側のトップが競技者の目線に立ててない
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:39▼返信
※367
観客もね。誰か死んだら責任取れるのかねこのオバさん
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:40▼返信
要するにドーハの失敗は準備が雑だったんだろ
あっちの人間は雑すぎるんだよ
日本と雑なドーハを一緒にするな
370.けいご投稿日:2019年10月31日 00:40▼返信
東京の街並みを走り、どの競技よりも東京五輪を実感できる五輪の花形、マラソンを何としても東京でやりたいという小池知事の気持ちもよく分かりますね。
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:41▼返信
コンパクトがコンセプトだったんだし東京でいいじゃん
全責任は小池と森が取れ
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:41▼返信
馬鹿には理解できないようだなwwww
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:41▼返信
参加者の言によると
ドーハは東京を超える湿度だったらしいが
IAAF何考えてそこでやったんだろう
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:42▼返信
守銭奴IOCが何もなしに決定するわけないんで北海道が陰で変更誘致したんだろ。
北海道が金だせや。
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:42▼返信
※369
IOC「東京さん信じてたのに対策出来てないんだもん」
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:43▼返信
東京と観客は金出してるから口出す権限あるよ
死んでもいいから東京でやれ
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:43▼返信
※369
東京の準備が雑だと判断されただけだぞ
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:43▼返信
その暑いってのが命に関わるレベルって所は無視していいんですかね…
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:44▼返信
※376
観客「じゃあ札幌で」
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:45▼返信
東京の暑さで鍛え上げた選手達が倒れるくらいなら、東京の総人口が全て倒れとるわ
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:45▼返信
※378
クーラー効いた部屋で暑苦しいスーツ着て決めてる奴らだぞ。わかるわけない
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:45▼返信
>>379
その観客は東京の競技見ないやつで別人じゃね
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:46▼返信
札幌開催なら金を用意するのが最低条件だな
そうすれば国民も文句ないだろ
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:46▼返信
>>377
東京を開催地に選んだ雑なIOCのことか?
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:47▼返信
IOCが金まで積んで変えるなら文句ないわ
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:47▼返信
もう、札幌で開催されるマラソンのチケット売ったのにそのお金も東京に入るのか?
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:47▼返信
そりゃ、アホみたいな打ち水と頭傘で暑さ対策とか言われても頭おかしいとしか……
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:47▼返信
理解できないのが理解できない
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:47▼返信
※380
東京に住んでるヤツがいくら倒れようが知らんがな
招致しといて選手の命に係わるレベルの負担掛けるのが無能なんだよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:48▼返信
>>386
オリンピックのチケットは販売国のIOC関連団体に入る
国ごとに違うとこに行くよ
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:48▼返信
>>376
これくらいで死なんやろ
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:48▼返信
こいつを走らせろよ
根本からわかってないぞ
だから新国立競技場もクーラーがなかったのか
そういう意味じゃ他の競技もヤバイんだよな
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:48▼返信
とりあえず7月ぐらいでいいから実際に走ってみてくれよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:49▼返信
こんなのでも都知事ってできるのか・・・俺都知事立候補しようかな
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:49▼返信
※383
国の税金投入した事に納得してるとでも?
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:50▼返信
※384
雑な誘致案だから雑に扱われたんじゃない?
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:51▼返信
>>396
他の候補地だった2国がそれより雑なことになって失礼にならないか
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:51▼返信
言うまでもなく、今後の夏季オリンピックは必ず同じことが起こる
マラソンは冬季にやる以外は運営と選手がそれぞれに暑さ対策をしてスピード勝負ではなく耐久勝負になるしかない
そういう現実を見ないままただ北にコースを移しても根本的な解決にはならない
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:51▼返信
>>389
いや、命にかかわるレベルとか違うからw
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:52▼返信
なんでここまで頭悪くて都知事続けられるねん
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:52▼返信
※395
別に良いと思うけど
札幌なんか許さねえよ。勝手に暴走したんだからテメーでケツふけって感じ
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:53▼返信
バカ丸出し都知事
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:54▼返信
>>400
住んでる奴も頭悪いから文句言われない
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:54▼返信
プロなんだから気温なんかペース配分や対策でなんとでもできるだろ
対策出来る暑さで文句とかチンパンの知恵遅れかよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:54▼返信
>>369
なお東京の対策は熱を逆に溜める道路舗装と湿気で逆に暑くなる打ち水とアサガオと風鈴で気持ち的に涼しくなっていただきます
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:54▼返信
>>396
雑なIOCと雑な誘致案のせいで雑に扱われる札幌はどうなんだよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:54▼返信
札幌の池沼知事もどうにかしろ
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:54▼返信
札幌で被害者出る→札幌でも無理か~東京ならその10倍は出るね
東京で被害者出る→都知事の責任だ身銭切って賠償しろ

仮に1人の被害者でも世論はこうなる
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:54▼返信
ただ暑いだけならマラソンはできると思ってるなら
こいつを熱した鉄板の上で走らせてみたい
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:55▼返信
>>394
当選の条件としては有名である事だぞ
有名であれば無能でいい
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:55▼返信
札幌乞食はどうするんだ?
金無いですーは通用しないぞ
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:55▼返信
いや、IOCが被害額含め
全額負担するなら問題ないんよ
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:56▼返信
※396
トルコとスペインよりか金は持ってるし出すからねぇ
ロビー活動しといてよかったわ
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:56▼返信
>>408
ドーハより東京の方が条件いいのに
なぜかより地獄になるぞって言われるぐらいだしな
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:56▼返信
※395
東京って毎年黒字なのになんで国の税金使ったのか
利益はほぼ東京のみ、負担は全国民じゃ都民以外誰も納得できんわな
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:56▼返信
札幌がバカすぎだな
最低限の条件整えてから立候補しろ
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:56▼返信
暑さ対策で植えた朝顔が朝鮮朝顔でラリってんじゃない?
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:56▼返信
その猛暑の中で走らされるランナーの人命を軽視しすぎだろ
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:57▼返信
>>394
立候補は自由だが負けたら小池より下ってことになるんじゃね
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:57▼返信
賠償金を支払えニダ
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:58▼返信
ならこのババァが走ればいんじゃね
給水無しな
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:58▼返信
>>418
この程度で死なないよ
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:58▼返信
※408
その一人が自分の身内でも同じ事言える?
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:58▼返信
札幌って韓国人しかいないのか?
金無いのになぜやろうとする
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:58▼返信
次のパリなんてもっと暑いんだぜ?
暑さ前提の大会になるしかないんだよ
給水増やしてスピード落として戦略と持久力の勝負になる
それこそこの前の日本の予選大会みたいに
選手も単に速い人より暑さに強い人が上がってくる
426.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:58▼返信
>>415
利権に絡むためだったんじゃね
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:59▼返信
※395
北海道みたいな未開の土地に行くのが面倒だし誰得じゃん
東京なら交通の便が良いから正直
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 00:59▼返信
>>423
横だがマラソン選手ってやくざな仕事辞めさせた方がいいんじゃね
429.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:00▼返信
IOCが今回特別に費用負担してくれるって
言ってるんだからもういいじゃん。諦めろよババァ。
札幌ドームもタダで改修してもらえてラッキーじゃん
430.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:00▼返信
熱中症で東京でも100人以上死んでるけど鍛え抜かれたアスリートさまが死んだりおかしくなったりするわけねぇよな!
やっぱ小池ファースト最高!!
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:00▼返信
かけた金を無駄にしたくない一心で、もう駄々っ子と化してて草
432.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:01▼返信
訓練したトップランナーならスタミナ配分でなんとでもなる範囲
無策のスピードランナーが勝手に自滅したのがドーハ
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:01▼返信
最初から9月にやれって話ですよ。アメフトとかいう1国の競技の為に融通効かんとかおかしいだろ
434.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:01▼返信
>>416
札幌がいつ立候補したんだよ?
ニュースくらい見ろよw
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:01▼返信
>>405
それはマラソン向けではなく観客向けの対策だろ、マラソン向けなら給水所をめちゃくちゃ増やして冷水と氷を大量に用意しとけばなんとかなる、おまけにコースにミストシャワーポイントを大量に設置するとか
436.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:02▼返信
>>425
平均気温みたら東京よりマシじゃん
437.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:02▼返信
>>430
65歳以上が9割の100人なら
アスリートの年齢だと大丈夫な気がするな
438.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:03▼返信
>>433
そもそも立候補すんなよ
439.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:03▼返信
※434
バカなんだよ。察してやれ
440.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:03▼返信
札幌乞食の駄々っ子攻撃が本当に効いたのか?
IOCが金出すなんて信じられないんだが
もしかして雀の涙ほどとか?
441.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:04▼返信
>>343
知事がおお喜びで歓迎してましたが・・・
442.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:04▼返信
IOCは収入のためにスピード勝負をさせて記録を出させたい
だから放送に拘るし気温にも必要以上に拘る
443.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:04▼返信
※441
知恵後れなんだよ察してやれ
444.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:04▼返信
※438
決定した後で言われてもな。次あればその時言ってやれ
445.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:04▼返信
※432
棄権率4割の新記録なんだが
446.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:05▼返信
>>430
100人て東京総人口の何分の一や
しかも年寄り子供も含めた数か?
おまけに暑さ対策していないバカも含めた数やろ
447.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:05▼返信
これで選手が熱中症、最悪死亡なんて事態になったらこのババアの責任だな。
選手の祖国に罪人として引き渡そうぜ
448.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:05▼返信
※418
猛暑の世陸ドーハだって一流のマラソン選手は完走してるからな
惨敗を認めたくない無能が猛暑の言い訳にしてるだけだろメディア含めて
449.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:06▼返信
馬鹿丸出しの札幌はどう責任を取るつもりなんだろ
450.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:06▼返信
>>445
たぶん6割の中のさらに限られたのがトップランナーだったんじゃね
451.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:07▼返信
>>449
駄々をこねて金をせびります
452.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:09▼返信
ただ暑いからだよw
馬鹿かよw
453.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:09▼返信
「最近の若いもんはすぐ暑さに音を上げてけしからん!」
みたいな老害思想を密かに持ってるんじゃないかコイツ

というかコイツの周りがそういう空気になってそう
454.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:09▼返信
※431
自分の代で開催されたオリンピックに傷が付くのが嫌なだけ
金も選手も最初から考えてない
455.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:09▼返信
>>447
東京なんかで死なないっての
456.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:09▼返信
狸の霊でもついてそう
457.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:09▼返信
昨日の札幌アンチくんが引き続き暴れてる模様
札幌に転校か転勤になって札幌人にいじめられた恨みか?
458.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:09▼返信
※449
自腹0で開催させられるの刑
459.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:10▼返信
IOCの判断のがマシってすげぇな・・・
460.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:10▼返信
>>445
どんな対策してたかが問題だな
外人は雑だから
461.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:10▼返信
対立してもめてほしい
462.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:11▼返信
石原、猪瀬の意見聞きたい。誘致運動したのこの代だし。
463.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:11▼返信
そんなに気に入らないなら、札幌開催を決定したIOCと森元に損害賠償請求したらええとおもうよ
真っ当な根拠があるなら法廷闘争も戦える
464.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:11▼返信
小池は暑さを舐めてるよね。
真夏の炎天下の中、お昼の時間帯に
皇居外苑を10周してみろってんだよ。
465.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:11▼返信
>>457
N国信者のNHK集金人理論みたいなの現実に起こる確率低いんじゃね
466.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:12▼返信
※460
夜に走ったんだけど32度には勝てんかったわってオチ
467.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:13▼返信
東京は五輪返上した過去があるし今回のも返上したらどうよ
能無し小池にふさわしいだろ
468.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:13▼返信
※457
昨日から引き続き暴れてる札幌乞食やんけ
昨日から頑張って東京叩きは一人だけだって鼻息荒くしてるけど心の病気かな?
 
まさか東京でいじめられたから逆に投影してる感じ?逆恨みはよしてくれよな
469.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:13▼返信
>>448
ドーハで一位候補の選手がこんな暑さじゃやってられんって辞退したのニュースでもやってたのに観てないの????
470.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:13▼返信
だったら北方領土でやればいいとか言っちゃうババアも理解できない
471.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:13▼返信
まずはこのババアがお手本に真夏の東京で陣笠と打ち水と朝顔でハーフマラソンくらい走ってみてはどうか

もし完走して生きてたら東京で開催、死んだら札幌で開催するって公約で
472.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:13▼返信
>>459
たんにドーハでIAAFが批判されて日和っただけだと思うぞ
473.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:15▼返信
あー間違えた
札幌叩きは一人だけだって鼻息荒くしてる札幌乞食な
 
何故か札幌叩く奴は存在しないと思ってる病気の人
474.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:15▼返信
>>468
このオウム返し君正体隠す気もないやんw
哀れなやつw
475.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:15▼返信
>>455
走ってもねぇ日本人ですら毎年熱中症で死んでるんだけど、もしや夏の東京知らないお隣の国の方?
476.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:15▼返信
>>469
それ涼しいところなら1位が取れたって選手だったんだなで終わるんじゃね
477.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:15▼返信
>>473
どう見てもお前一人だけ定期
478.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:16▼返信
能無し札幌乞食は金も無い
479.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:16▼返信
そんなに酷暑のマラソンが見たけりゃ東京マラソンを毎年夏に開催すればいいよね。招待選手は辞退続出だろうけど。
480.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:16▼返信
だ・か・ら、アスファルトの効果はどうなったんだよ。効果ないのにブッコミ続けたのか?
それともマラソンの距離を遥かに越えて工事したって報道がガセなのか?肝心な所をぼか
すなや
481.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:17▼返信
※475
部屋から出れない引き籠りの方です
482.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:17▼返信
>>462
石原は散々当時偉そうな事や好き勝手やったけど今はもう本当に痴呆が出てる爺だからな
もう意見聞いても微妙な返答しか来ない
猪瀬は昔から石原の操り人形で石原がボケたら何も出来ない小っさいおっさんと化したし
483.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:17▼返信
※474
もうお前が自演丸出し君だってバレバレですから
悲惨な奴よなw
484.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:17▼返信
そもそも札幌は涼しいのか?
485.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:18▼返信
>>479
猛暑に耐える力だってアスリートに求められる能力のうちの一つだよな
暑いから実力が出せません熱中症になりますってお前鍛え上げた超人じゃなかったんかいw
486.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:18▼返信
>>483
全部ブーメランしとるぞ猿マネくん
487.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:18▼返信
※484
北方四島は涼しいらしいぞ。都知事のお墨付きだ
488.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:18▼返信
※477
どう見てもお前が分裂して大暴れしてる定期
489.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:19▼返信
>>425
ヨーロッパの夏はクーラー付けてる所少ないけど、影に入ったら余裕だし、屋外も眩しい程度で湿気ないから日本の夏より遥かにマシだぞ。去年行ったけど比べ物にならん。
490.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:19▼返信
>>479
他のオリンピックも夏開催になるなら
今後は耐久タイプの選手が生き残りそうだな
491.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:19▼返信
東京は札幌に負けたことを認めろ
492.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:19▼返信
※486
というブーメラン芸を披露する自演猿くんお疲れ
バレてないと思ってたのかな?w
493.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:20▼返信
>>489
アテネオリンピックもう忘れたのか
494.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:20▼返信
札幌は乞食で東京に勝ったつもりなのか・・・
それより金はどうした
495.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:20▼返信
夏の暑い時期の札幌と東京の湿度を比較すると、あまり差がない。
8月にいたってはむしろ北海道の方が湿度が高いくらい。
とのコメントがある
もし来年、札幌が東京より厚ったらIOCの会長はどう責任取るのだろう
496.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:21▼返信
んで?札幌はどうするんだ?
馬鹿じゃあるまいし口開けてエサが来るのを待ってるのか?
497.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:22▼返信
東京でやっても25〜27度だから全然大丈夫だよ

ただIOCを説得出来なかったんだからしゃーない
498.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:23▼返信
※495
お前がバカなのはよく分かった
499.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:23▼返信
※495
>札幌が東京より厚ったら
IOCもプレートの厚さまでは判らないんジャマイカ
500.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:23▼返信
まあIOCが金を出すってんならええやろ
出さないなら札幌がアホなだけで消えるのみ
501.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:23▼返信
>>492
顔真っ赤だないじめられっ子君
どう見ても知能レベルが社会人じゃないから学生だと思うが
明日も引きこもって学校に行かずにレスバするだけの人生か?
お前の人生はそれでええんか?
502.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:25▼返信
老害小池の暑さ対策が不十分だったからだろ
この目立ちたいだけの無能当選させた都民は猛省しろ
503.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:26▼返信
>>435
水は吸収悪いし熱中症対策にはならないから塩水とよく配合されたスポーツ飲料だなだな
氷の入った冷水は身体を動けなくするからよくない
無理に走れば逆に熱中症になる
ミストシャワーを広い道路に設置する金なんかないと思うけど
504.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:26▼返信
まーたトンスル野郎が暴れてるのか
505.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:26▼返信
「ただ」暑いからっていう認識がズレてるんだよなぁ、、、
だから札幌に強制的に移転すんだよ。
506.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:27▼返信
※495
お前、湿度って一日中一定だとでも思ってんの?

高いのはいつで低いのはいつか言ってみ?
507.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:27▼返信
※453
いや、五輪関係者の上級でそう思ってない奴なんて一人もおらんだろw
そんな下々のものをおもんばかる良心が残ってたら魑魅魍魎の利権伏魔殿に
忍び込むことなど不可能
508.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:27▼返信
小池「選手は冷夏になるように祈ればいいだけだろ!甘えんな!!」
509.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:27▼返信
※473
ありえない所を間違えるから、大阪都(道)民に見えるんだが
一人かどうかは知らんけど
510.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:30▼返信
※501
何と哀れな
その台詞一つ一つが相手へのダメージになると思ってるって事だ
つまりその台詞一つ一つがお前自身のダメージだと証明してるのだよ
 
自己分析して自身を見つめ直した気分はどうだ?w
511.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:30▼返信
ここだけの話、湿気と暑さに身体が慣れてる
日本人にとって東京開催は、どちらかと言うとめっちゃ有利なんだよね
512.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:30▼返信
トンスル言って暴れてた北海道の糞好き野郎がまたいんのか
513.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:31▼返信
このババァは炎天下と同じ温度の場所で運動させないと理解出来ないほど頭悪いって事だ
514.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:31▼返信
※509
ってか昨日と同じメンバーだろ
お前も
515.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:32▼返信
マラソンより東京の外回りの方がきつそうに思えてきた
熱中症で死者聞いたことないが
516.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:36▼返信
そもそも狭くて空気汚い海はウンコ臭い東京でオリンピックしなくてもいいと思うんですが
517.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:36▼返信
こんな馬鹿を選んだ東京都民は責任取れよ
518.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:37▼返信
今日もトンスルマイスター卿は平常運転だな
519.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:38▼返信
北海ドウンコマイスター卿とかよく覚えてんな
520.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:39▼返信
どうでもいいことほど記憶に残るのは何故なんだろうな
521.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:43▼返信
くだらねーw
お前らみんなぶっ飛ばして良い?
522.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:46▼返信
文字だけだしどうぞ
523.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:48▼返信
>>498
お前がバカなのはよく分かった
524.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:51▼返信
むしろそれだけが原因なんだがな
こんな低能で大丈夫か?
525.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:51▼返信
こんな深夜に場末のコメントでイライラしても
損するだけだぞ。さっさと寝ろ。
526.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:52▼返信
大江戸線が約40km
床敷いて全線に冷風流せ
駅のホームで観戦すればいい
都庁も国立競技場の通るからちょうどいい
最後国立まで行く階段が地獄だが
527.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:53▼返信
夏の東京でお前も一緒にフルマラソンしてみろよwww
528.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 01:55▼返信
え、小池の意見当たり前だろ?
みんな頭おかしくない?
529.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 02:01▼返信
ドーハより涼しいし
対策をうった上で走るんじゃん

なによりタイムを競う部分ではどの選手も平等なら大丈夫でしょ

その他対応不可な危険なスポーツは中止するのかい?
530.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 02:03▼返信
>>528

アスリートファーストと散々言ってきたのに、選手は暑くても死ぬ気で走れと言ってるよね?
531.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 02:04▼返信
こいつさあ、人の邪魔をすることに快感を覚えるサイコパスだろw
532.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 02:05▼返信
危険だと判断されればどの競技だって中止されるよ。
当然だろう。選手の命を危険に晒すわけにはいかない。
スポーツを安全に行うのは世界の常識。
533.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 02:05▼返信
>>513
と運動しないやつが申しております
534.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 02:06▼返信
※529
70%超える湿度でどうやって体温下げるねんw
535.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 02:06▼返信
都知事って無能ばかりだなw
536.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 02:06▼返信
人類の記録を塗り替えるかもしれない
貴重なアスリートの命を数人の運営のアホのせいで
危険に晒せるかよ。
537.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 02:07▼返信
>>532
スポーツ自体が常に危険をはらんでるんだが、、、
538.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 02:08▼返信
>>537
スポーツが常に危険をはらんでいる?
お前運動したことないだろ。
言い合っても無駄だな
539.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 02:11▼返信
その対策が「深夜にやります」じゃ無理だと判断されたんだろ
道路を張り替えようが根本的に真夏の東京じゃ無理なんだって
これからもね
もう立候補すんなよ
540.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 02:13▼返信
>>538
限界を超える運動をしてるんだから当たり前だろ
541.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 02:14▼返信
>>530
暑さに負けるようならリタイアしたらええ
全員同じ条件だからそいつが弱かっただけや
542.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 02:16▼返信
>>538
みんな対策してんだよ。
おまえ運動したことないだろ?
543.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 02:16▼返信
もう、北半球の国は北緯40度 以下の都市は立候補出来ないようにしよう
544.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 02:19▼返信
対策って雪を降らせることか?
打ち水することか?
面白くもないジョークだね。
545.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 02:20▼返信
札幌は気楽なもんだなあ
何もしてないだろ
546.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 02:20▼返信
>>536
IAAFはドーハですでにやったんだよな
日本は起こった後にしか知らなかったが
547.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 02:20▼返信
勝手に決める森もよくわからんし意地になっている小池もよくわかんねえし
とりあえず国民を考えない森と小池には退場していただきたい
548.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 02:22▼返信
>>547
勝手に決めるというよりIOCとの連絡先がJOCしかないんじゃね
549.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 02:23▼返信
東京はロビー活動や整備で相当金使ってるだろ
札幌がやる気出しててアホかと思ったわ
550.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 02:25▼返信
>>424
その発想をしてしまうお前が韓国人な笑笑
551.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 02:31▼返信
外の仕事も全部なしにしよう
552.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 02:34▼返信
しゃべるほど失望するなぁ
スポーツの祭典だろ?こいつの中では金のなる祭りくらいにだろうけど選手のコンディションベストにする選択肢はあって当然だろw
553.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 02:36▼返信
ちょっと熱いからって文句言うなよなー
みんなそんな中で頑張って働いてんだから
554.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 02:37▼返信
都政ファーストのための選手ファースト宣言なんでしょ。
選手のことなんて本当はたいして考えてないんだよ。
IOCに急に都市を変更されてボロが隠せなくなっただけよ。
555.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 02:39▼返信
>>550
実際札幌は韓国と被るよ
金使わないでタダ乗りとか手口が一緒
556.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 02:40▼返信
選手は世界記録を狙いに行ってるんだから
ゴールできればいいっていう大会じゃないからね。
仕事は暑さで生産性が下がっても定時までやるか、
残業するなりして、その日の生産目標まで行けばOKだろう。
仕事とは違うんだよ。
557.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 02:40▼返信
選手のために至れり尽くせりする筋合いはないだろ
都民税投入するからには東京都の経済回してもらわんと
558.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 02:43▼返信
世の中ギブアンドテイクでしょ
札幌開催になって都民税使われたら都民は何を得るんだろうか
すでに準備なんかで税金投入されてるわけで
選手が払ってくれるんか?それなら構わんが
559.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 02:43▼返信
『暑いからって』って…
選手死ぬぞ!?

なにも暑さ対策出来ないから北海道なんだろ!
560.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 02:44▼返信
「だから女は!」って言われるんだよ。

感情論で中身無し。
「努力はしてるんだからそこは評価して欲しい!」とかぬかしよる。
561.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 02:45▼返信
選手が払うわけ無いでしょ。
海外の参加選手は開催国がいくら使ったとか
どうでも良い事情ですよ。
開催国は自分で立候補したのだから。
誰かにお前の国でやれと指示されてやったんじゃないでしょ。
自分で言い出したんだから、自分でケツ拭くのは当然。
562.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 02:45▼返信
これが都知事なのかトンキン
563.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 02:46▼返信
札幌乞食が一番ゲスだよな
564.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 02:47▼返信
金はどうでも良いとかアホじゃないんだから
金で全て動いてるのが五輪
565.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 02:48▼返信
暑さのせいで選手が倒れたり、最悪死亡だの後遺症が残れば都が責任負うんだぞ?
566.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 02:49▼返信
金を出さない奴は責任も負わない
567.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 02:49▼返信
運営が金で動いてるだけでしょ。
参加選手にはなんの関係もないよ。
勝手に開催地でやりくりしろよって話だ。
自分で立候補したんだろ?日本は。
自分でやるって言い出したんだから
責任は自分で取れ。当然の事よ。
568.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 02:50▼返信
>ただ暑いというだけで(札幌に)移されるというのは
わかった
このおばさん、普通とは感覚違うんだわ
569.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 02:50▼返信
選手に払えとかアホなこと言うやつが居るからだろ。
金で開催されるオリンピックだろうが
コネで開催されようが、
参加選手には関係ないよ。
開催国で勝手に調整しろ。
570.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 02:50▼返信
札幌の出る幕は最初からなかったんだよ
571.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 02:52▼返信
ビジネスライクで五輪は運営されてるのは周知の事実だからなあ
結局金を使ったところが発言権を持つ
572.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 02:55▼返信
金を使ってないIOCが一番権利が強いけどね。
573.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 02:56▼返信
IOCは金を受け取る側の権力者
 
札幌と比べるのがそもそもの間違い
574.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 02:57▼返信
決定権のあるIOCが決めたことに現実を理解できないトンキンが何を言っても無駄

金は東京が出さなくても足りない分は開催国が負担するから問題がない
575.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 02:59▼返信
東京都がマラソンコース遮熱性舗装にしたのに意味なかったのが大部分の原因
576.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 02:59▼返信
まあこいつがトップの1人である以上東京で開催するために尽力した人達の苦労をあっさり無駄にするような決定はできないからな
建前でも一応反対の姿勢はある程度とらないかんのよね
577.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 02:59▼返信
>>64
IOCも選手ファースト言うなら秋開催にすりゃいいのにね
578.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 03:00▼返信
あきらめろ札幌乞食。 金も出さないIOCにそこまでの決定権はない
 
日本は何の努力もしなかった金だけせびる札幌乞食には金も出さないし元通りだ
579.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 03:03▼返信
パフォーマンスだろ
反対してますよってアピール
580.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 03:04▼返信
ソース不明の「都民の声」を利用しすぎでしょ小池は
581.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 03:06▼返信
オリンピック憲章が有るからIOCに決定権が有るんですよ。
オリンピック開催でもめたら
IOCの会議で決めるって記述が有る。
つまりIOCが決めるってことよ。
582.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 03:06▼返信
>>577
アメリカファーストなんで変えられません
583.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 03:07▼返信
IOCに従わなきゃいけないのはわかってるけど
あっさり、今すぐIOCさんのおっしゃる通りにしますわ^^
って言ったら大批判を浴びるもんねw
584.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 03:08▼返信
IOCが決定権を持っててもそこまでのチカラが無い
 
当然だが金が全て。でかい金が動いてるのにIOCの決定だけで覆る訳が無い
585.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 03:09▼返信
金で憲章の内容を覆せると良いね。
いくらかかるんだろうなー。
無理だと思うよ。
586.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 03:09▼返信
金のない日本にIOCをひっくり返すほどの金はもう無いよ。
587.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 03:11▼返信
金でオリンピック憲章が変更できるなら
ロシア当たりは喜んで出しそうだぜ。
アメリカもな。
588.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 03:11▼返信
逆なんだよなあ
金の力>>>>憲章の内容なんだよなー
 
使った分の金に見合うだけの金をIOCが提示しないと開催地の変更は不可能
589.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 03:12▼返信
金が無かったらそもそもIOCが東京に飛びついてないわけよ
590.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 03:14▼返信
※587
 
すでに開催時期を変更できなくなってるのはアメリカへの忖度ですがw
 
お金様万歳だな
591.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 03:14▼返信
金が有る所に飛びついてるなら
中国で開催してるよw
592.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 03:16▼返信
既に中国で開催した事も知らなそう・・・w
593.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 03:17▼返信
札幌がいかにマヌケかよく分かるな
594.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 03:17▼返信
憲章を金で変えられるんだろ?
連続でやればいいじゃん。
金があれば変えられるんですよね?
なんどでも同じところでやればいい。
595.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 03:18▼返信
札幌はIOCに急に名指しされただけだけどな。
596.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 03:18▼返信
IOCが札幌で開催すると言っているのだから、東京が何を言っても関係がない
東京が金を出さないと言っても代わりに国が出すだけで何の問題がない
597.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 03:18▼返信
いずれにしろ

何か問題が起きたら【小池都知事と東京都民の責任】だから

その事実は変わらんよ

そして国税を投入している以上、全国民に文句を言う権利があるw
598.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 03:18▼返信
このヒステリーアヘアヘ江戸しぐさおばさん死んだ方が良くない?
599.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 03:19▼返信
※594
どうぞどうぞ
自信がおありなら札幌で開催してください
 
憲章に自信がおありなんでしょう?お金使わずに札幌で開催できると思うならねw
600.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 03:20▼返信
>>596
俺もそう思う。
でもコメントに居る一部の奴らは
金が有ればIOCに無視して東京で出来ると思ってるらしいぞ。
アホだよな。
601.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 03:20▼返信
招致の段階で「この時期の東京は温暖な気候で雨も少なくスポーツに最適」って大嘘付いた奴が全ての元凶

そしてその後6年間かけて有効的な暑さ対策も打ち出せなかった

諦めろ
602.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 03:20▼返信
札幌に国が金を出すのは国民が許さないだろうな
そもそも国が許さない
603.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 03:21▼返信
>>599
お前は何を言っているんだ?
支離滅裂だぞ。構うだけ無駄だな。
604.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 03:22▼返信
※600
もうそこから頭悪いよなお前らって
ビジネス無視して憲章ガーって五輪を子供のお遊戯会か何かと勘違いしてる
アホ丸出しなんだよ
605.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 03:23▼返信
記録狙いたいなら自分で金出せw
606.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 03:24▼返信
※603
頭が悪い奴にビジネスの話をしても無駄だな
国内外のあらゆる企業が噛んでるのに憲章ガーで覆ると本気でおもっていらっしゃる
607.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 03:24▼返信
>>604
金で何でも出来るわけ無いだろ。
そこそこの事しかできんのよ。
金が有れば世界を救えるとか言いそうだなお前。
608.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 03:26▼返信
>>602
国全体としてみれば経済効果は悪くないぞ

東京はマラソン競歩なくても五輪観光客は飽和状態だ
そこへ札幌の分足し算されるわけだからな
609.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 03:26▼返信
金が有れば何でも出来る〜♪
な〜んでもできる〜♪
金を積んで君が都知事でもやれば良いんじゃないかw
610.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 03:26▼返信
こないだのドーハが記録更新するまでさー
世界陸上の歴史で一番完走率低かった最悪のレースって
1991年の「東京男子マラソン」なのよ
陸上の歴史の中で東京が特別危険視される理屈も分かるし
そこの都知事がこんな認識でいいわけ?
611.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 03:26▼返信
※602
トンキン人は関東圏以外に税金を使うのが許せないらしい
612.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 03:26▼返信
※607
金で動いてるのが五輪
世界を救いたい正義感の持ち主はどうぞ札幌を応援してあげてください
金が無きゃ見向きもされませんけどね
613.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 03:27▼返信
>>606
君もしかして自分がIOCの人たちより頭いいと思ってるの?wwwwwww
614.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 03:28▼返信
※611
札幌乞食に出す理由が無いだけだよ
関東以外ってまーた被害妄想爆発させてんのか
札幌じゃなくても別に大阪でも良いんだぜ?金出すなら
615.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 03:29▼返信
※613
急に発狂しだしてどうした
 
少なくとも今のお前は頭悪そうだな
616.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 03:29▼返信
>>612
金を積んで君が都知事をやりなよw
無事に東京開催にしてみてくれ。
TVで応援ぐらいはしてやるよw
617.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 03:31▼返信
※616
最高に頭良さそうだなお前
 
支離滅裂で人間と会話してる気がしないわ
618.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 03:32▼返信
札幌乞食
 
金を使わずに無事札幌での開催を実現できるのか!?
619.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 03:36▼返信
>>615
オウム返ししかできないガイジ
少しは自分のレス見返したらどうだ?
お前が言ってる事って「IOCは頭が悪い。ビジネスの事を理解してない」と同義だぞ
札幌言い出したのはIOCだからな
620.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 03:37▼返信
なんかガチの糖質が湧いてるっぽくて草

札幌に私怨でもあるんか?こいつw
621.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 03:38▼返信
>>32
でも時間の問題
マラソンと夏の高校野球はもうすぐ死ぬ
622.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 03:38▼返信
札幌がやりたいなら自分で費用出すしかない
断ってもらっても東京は困らない
623.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 03:38▼返信
深夜で変なテンションになっているか
晩酌してて酔ってるだけだと思うぞ。
書いてること、めちゃくちゃだし。
624.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 03:39▼返信
これは正しい
トンキンファーストなんだからマラソン選手が死のうがどうでもいい
625.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 03:39▼返信
※619
いつもの調子が出てきたなワンパターンの低脳ガイジ君
お前がどう答えを導きだそうがIOCが金を積まなきゃ札幌開催はない
 
札幌は面の皮が厚いだけのアホ。それだけだ
626.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 03:40▼返信
世界で一番多くの選手を環境不備で殺した国として
名を馳せたいのか。物好きだな。
627.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 03:41▼返信
でも札幌乞食はマネーファーストで乞食するだけだから選手の事なんか何も考えてないだろうな
628.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 03:42▼返信
東京よりひどいはずのドーハでは死人が出なくて悔しいんだろうなあ
629.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 03:42▼返信
※614
いや、国民が許さないと日本を代表して言ってるから
そもそも、東京は他の都市に開催されるなら金を出さないと言ってるのに
東京は何の権限を持って上から目線で言ってるの?
札幌はIOCの要請を受け入れて開催国である日本政府の支援でマラソン大会を行うだけだから
630.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 03:42▼返信
>>625
IOCが金を積むって所で
毎回どうしても笑っちゃうわww
IOCが日本に金を積むねぇ。
ほんと面白いこと書くよねw
631.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 03:43▼返信
やべえな>>625こいつマジもんかよ
ニュース見てなくて事の経緯を知らないだけだと思いたい
じゃなきゃガチで糖質じゃん
632.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 03:44▼返信
ってか東京憎しで暴れてる糖質がかなり頭おかしい
言ってることがめちゃくちゃだ
昨日だかおとといからいるな
633.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 03:45▼返信
ただの酔っ払いだと思うぞw
634.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 03:46▼返信
※630
IOCが金を出せないと思ってるなら恥をかくだけだぞw
頭の出来が悪すぎてウケ狙いかと思われるわw
ネタじゃないんだろ?w
635.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 03:47▼返信
※631の糖質具合が極まってて草
 
ニュースだ事の経緯だって具体的に何も言えないガイジのそれやんw
636.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 03:48▼返信
※632
トンスル連呼してた札幌の奴だろ?w
自演が大好きで連投しまくるのバレバレだよな
637.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 03:50▼返信
まあ札幌に決まる事はなさそうだし糖質ぎみになるのは仕方ない
悪酔いでもしてるのだろう
638.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 03:50▼返信
都民はさぁ
小池レベルに自分を貶める必要ないんだって事を理解しよう?
会社命令で無理やりボランティアとして動員されて死んでも、家族に労災すら出ないからね?
こんな一時しのぎのバカなことで人生を投げ出すんじゃないよ全く・・・・
639.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 03:50▼返信
>>634
IOCが出そうと思えば出せるんじゃない?大きな組織だし。
出そうと思って貰えたら良いですね。
いやぁ良いねぇIOCからお金貰えるのか。
応援してあげるよw
640.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 03:52▼返信
※629
何言ってんのお前
決まってる事なんだから札幌乞食に金やる理由は無いだろ
国にも東京にも話通さないアホが何いきってんだって話よ
641.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 03:53▼返信
※639
出せないとか言って大恥かいちゃったねw
だっさーwかっこわるー・・・
変な言い訳してる所最高にウケたわ
お笑い芸人としてやっていけるのでは?
642.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 03:55▼返信
>>641
もう書いてることめちゃくちゃだなw
まぁ俺は人の思考まで強制する気ないから
自分の信じたいもの信じれば良いんじゃないw
643.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 03:56▼返信
札幌の人もそろそろ気づきなよ
ただの乞食に便乗してたら君らも乞食の仲間だと思われるだけなんだよ?
今までどれだけの人がお金を使って必死に誘致したとおもってんだい
企業で働くお父さんや家族が乞食の犠牲になって良いのかい?
644.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 03:57▼返信
※642
ひえ・・・ガチの糖質かよ・・・
支離滅裂だなホント
お前が無知をさらけ出したことは黙っといてやるから今度からは気を付けろよw
645.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 03:58▼返信
>>635
はいまたオウム返しw
君さ、そもそも自分の前提が間違ってることにいい加減気付いた方がいいってマジで
札幌開催を言い出したのはIOC本人なの。わかる?
それを踏まえて>>606で言ったことを見返してみな?
んでもっかい聞くぞ?君はIOCの人たちより頭いいんですかー?www
646.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 03:58▼返信
もうやめとけよ
札幌の人だかも本当に悪酔いしてるって感じだし
見てていたたまれない
647.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 03:59▼返信
何を言ってんだか・・
俺はいちいち1人を時間かけて説得とかする気ないからw
好きなものを信じれば良いんじゃない?
思考は自由だからな。
648.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 03:59▼返信
普通に中止になりそうだな
金出す価値もないならしょうがない
人死ぬ種目なんて邪魔だし冬にやれよ
649.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:00▼返信
ほっておけよ。
こういうのは飽きるまで暴れてるだけだろう。
650.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:01▼返信
札幌に並々ならぬ憎しみ抱いてるこの連投君、いざ札幌開催が確定したらどうなっちゃうんだろうかw
651.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:01▼返信
※645
オウム返しの意味が分かってない病人きっつーw
馬鹿に何度でも刷り込んでやるぞー
IOCが金を積まないと札幌開催は不可能
 
頭が悪いみたいだから何度でも教えてあげるねー
652.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:02▼返信
札幌になったら今年のオリンピックは観ないとか言って
1人ストライキするだけだと思うぞ。
653.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:02▼返信
※640
IOCとJOCが話し合った結果決まった話なんだろう
ハブられた東京が何を言っても既定のレールが定まるっているから
小池と日本政府のパイプが太くないのが悪いんじゃないか?
654.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:02▼返信
※647
お前が信じる物を信じろ
ただお前の無知には笑ったわー
芸人デビューまだ?
655.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:03▼返信
レスバしてる相手が札幌の人()だとナチュラルに思い込んでる時点でもうやばい
悪いことは言わんから病院いけ
糖質の人は自分が糖質だとは気付けないんだ
656.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:03▼返信
※653
まあ決まってたらこんな事になってないよね
657.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:05▼返信
変態が自分を変態だと気づいていないのと同じか。
658.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:05▼返信
東京に尋常ならざる憎悪を燃やすこの自演連投君もいよいよヤバい感じになってきたねw
札幌開催が破棄になったらと思うと怖いのだが
659.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:06▼返信
おかしな人も居るんだねぇ。
目の当たりにすると少しびっくりするね。
660.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:07▼返信
国際陸連も札幌変更は事後報告だったらしい、じゃあ黒幕はだれなのか
661.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:07▼返信
>>651
話そらしてて草
君の負けや
662.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:07▼返信
うーんこれは本当に心の病気だろうね
前回もトンキンだなんだって狂ったように憎悪を燃やしてた
663.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:08▼返信
真夏に新国立競技場の建設を強行して過労死スレスレまで働いた会社員のお父さんの悲鳴も考慮してあげて・・・
半日でもあの酷暑で走らされたら強健なアスリートでさえ泡吹いて倒れるってば
甲子園球児なら平気だよとか詭弁は抜きの方向でお願いします
科学的にも東京はヤベェ環境だって分かってるので・・・
札幌市民に耐えがたい負担をお願いするのは大変に心苦しいけど、札幌案は最善だから・・・
8月東京都練馬区の気象データ見たらIOCだって顔をゆがめるんです
ヒートアイランド現象はマジヤバなんで年寄りなんかクーラー止めたら数時間で死ぬんです!
664.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:08▼返信
ガチの糖質ってのは自分では気づかない
これは本当にその通りだと思う
お前だよ分かってんだろ
665.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:09▼返信
札幌に親殺された鸚鵡がギャーギャー鳴いてて草
666.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:09▼返信
※661
はい、負け犬の決まり文句いただきましたー
話逸らし作戦失敗させちゃったみたいでごめんね?
667.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:10▼返信
トンキンさぁ・・・w
668.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:10▼返信
東京で田舎者扱いされて発狂しちゃったんだろうなあ・・・
669.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:11▼返信
札幌乞食がいつもの正体現してて草
670.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:12▼返信
※658
本気で起爆テロとかやりそうで怖い
コメントにそのくらいの狂気が滲んでる
671.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:13▼返信
こわ!本当にガチの精神障害者じゃん!
これ札幌開催にならなかった場合何するか分からんぞ
672.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:15▼返信
仮にそのですね
東京開催を強行して世界陸上の状態を超える大惨事になったとして、その責任はどなたが?
どなたがクビをかけて開催の努力を?
673.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:19▼返信
本当にこんなに気持ち悪い人いるの?演技でしょ?
674.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:21▼返信
開催地見ても東京が特別ヤバイって訳では無いのね
最近暑いから過剰になるのは分からんでもないけど
675.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:21▼返信
※672
小池百合子が全部の責任を負わなくて誰の責任を問うんだ?
676.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:24▼返信
契約上IOCの権限で開催地変更は出来るしそれに伴う経済負担もIOC側に義務はない
法的にそうなってる以上全てはIOCの匙加減次第
都民感情を慮って自主的に金を出してくれる可能性もあるけど、
出してくれなかったら東京都か国が負担する以外に選択肢は無い

それだけの話なのになぜか脳内で「東京を憎んでる札幌乞食」を作り上げて
シャドーボクシングしてる糖質患者が怖すぎる
677.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:29▼返信
札幌が金ださないなら国が出すしかないじゃん
678.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:31▼返信
※676
↑ごらんください。 これがホンモノの糖質患者です
法的などとデマをかましそれを真実と思い込む糖質患者
 
こんなのが札幌を憎んでるだトンキンだの口からよだれを垂らしながら吠えています
まさに糖質そのものですね。不気味です
679.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:31▼返信
まあ国が札幌に出す訳無いわな
680.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:33▼返信
ん、なんか知らんが荒れてるみたいだな
トンスルでも飲んでもちつけ
681.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:33▼返信
とりあえず砂漠でフルマラソンしてこい
ケロっとして帰ってきたら暑さなんか気の持ちようだと認めてやる
682.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:34▼返信
普通に東京でマラソンしてみたらいいな
大丈夫だろうけど
683.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:35▼返信
札幌人はトンスルがお好き
684.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:37▼返信
ホントお前らトンスルにホイホイ食いつくな
685.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:38▼返信
札幌人のトンスル愛は異常
686.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:39▼返信
血液がトンスルで出来てる都民程では・・・
687.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:40▼返信
札幌の銘酒がトンスルだからね・・・仕方ないね・・・
688.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:41▼返信
朝からアメ横でトンスルをキメてるらしいね
689.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:42▼返信
朝から晩までトンスル三昧
札幌です
690.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:43▼返信
いいねえ
この第三者を装いまくるバチバチ感
寝て起きてもまた第三者を装ってバトル再開するコントのような戦い
691.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:43▼返信
ん?江戸前トンスル寿司が何か言った?
692.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:45▼返信
年中トンスル飲んで乞食行為にいそしむ道民
693.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:46▼返信
>>678
>五輪憲章では、IOCに開催地を決める権限が認められている。東京は招致の際に「憲章を順守する」という契約を交わしている。

はい終わり
694.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:48▼返信
トンスル好きが高じて糞を世間に塗りたくる都民です
695.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:48▼返信
※693
 
だっさーw結局そんなのしか見つからなかったかw
 
五輪憲章は法的な縛りはありません。  小学生でも分かります
 
終了
696.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:49▼返信
本当に北海道はトンスルが大好きなんだな
 
さぞかし道民には美酒なのであろう
697.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:50▼返信
トンスルマイスター殿程ではありませんよw
698.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:52▼返信
ああ、バイトが糖質のフリしてコメ稼ぎしてるパターンかこれ
オウム返しってコメ伸ばすテンプレ手法だもんな
引っかかるなんて我ながら情けない
699.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:52▼返信
北海ドウンコマイスター卿wwそりゃ言われるわw
700.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:53▼返信
やっぱり糞五輪なんだよなぁ
701.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:55▼返信
朝からトンスル尽くしはキツイっす!
702.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:55▼返信
出た出たw糖質の逃げの常套句。ほんとワンパだねえ
オウム返しの意味も分からんアホが逃げる手法として一番やっちゃうパターンなw
法的だとかアホ丸出しで言った自分を呪うんだなw
 
まあ消える雰囲気出してるけど第三者としてまた来るんだろうからヨロシクなw
703.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:56▼返信
北海朝鮮道民さん本当に申し訳ない どうぞ道民さんの大好きなトンスルでも飲んで落ち着いてくださいまし
704.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:57▼返信
>>695
>「憲章を順守する」という契約を交わしている。
705.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:59▼返信
いやいや、朝魚羊都民の朝の目覚めの一杯を邪魔してしまいこちらこそ申し訳ありません
706.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 04:59▼返信
※704
そうですね。 契約ですね
 
破ったらどうなるんですか? 法的に
707.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:00▼返信
道内ではトンスルが生活の一部なのは周知の事実である
708.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:02▼返信
※698
お前の別人格の北海ドウンコマイスター卿も連れてってやれよ
 
あ!これ秘密だったっけ?www
 
契約の話で続いて相手してくれてありがとうな!  あ!これも秘密だとか!?
709.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:02▼返信
都民の1日は朝のトンスルに始まり
寝る前のトンスルに終わるという
710.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:03▼返信
北海朝鮮道民さん本当に申し訳ない どうぞ道民さんの大好きなトンスルでも飲んで心を穏やかにしてくださいまし
711.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:04▼返信
まあ、「コンパクト」とか「金かからない」とか「暑さ対策万全」みたいなことほざいて、世界をだまくらかしたのがバレただけ。
決定から何年たってもマトモな対策出てこない(出せるわけ無い)、いや問題増殖しまくり。
7月開催厳守なんだから、そもそも誘致するほうが間違ってるのに、ジジイ2人のワガママで誘致し、
その責任はホッカムリだからなぁ。

人類の手に余る気象操作か、全競技屋内開催するくらいの金掛けなきゃ成立するわけないのにな。
誘致した都と政府、あと誘致賛成北海道変更反対の方が金だして「気温を下げる」ならIOCも態度を軟化させるかもよ。
712.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:06▼返信
>引っかかるなんて我ながら情けない
 
とか言いながら歯軋り立てながらコメントしまくるの見るとホント気分が良い
 
わははwww
713.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:10▼返信
あぁ、正直やりすぎたと反省している
ウンコしてねるわ
 
714.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:12▼返信
東京五輪の公式HPに立候補の誓約として五輪憲章を順守する事と誓約が拘束力を持つ事は明記されてるのに何を粘ってるんだか
715.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:12▼返信
つうかまだ暑いって決まったわけじゃねーし
716.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:13▼返信
アスリートファーストとは
717.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:14▼返信
※714
あれれー?引っかかるなんで情けないのでは?もしかしてこんな早朝までいるのにまだ別人格設定やってた?
それならごめんなさい空気読めなくってさw
 
つまり法的な強制力なんて無いよね。何粘っちゃってんだかw
718.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:15▼返信
実にバカだねぇ
719.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:15▼返信
あぁ、正直やりすぎたと反省している
ウンコしてねるわ
 
720.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:15▼返信
引っかかるなんて我ながら情けない・・・
721.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:16▼返信
テレビ映えしない夜のスタートはNGだってさ
722.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:17▼返信
だからあれほどオリンピックやめろといったろうが
723.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:21▼返信
札幌じゃなくて軽井沢とかの避暑地で、バス移動できる範囲ですればいいと思うんだけどな
わざわざ北海道でやるのはコスト的にデカすぎる
飛行機とか既に手配してる人もいるだろうし
724.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:26▼返信
人の命がかかってるのに何言ってんだこいつ
725.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:30▼返信
東京五輪公式HPのPDF「テーマ4. 法的側面」より引用
>日本国の内閣総理大臣、東京都知事及び2020東京オリンピック−パラリンピック競技大会に関係する自治体の長は、それぞれ、オリンピック憲章及び開催都市契約を遵守し、すべての誓約が立候補都市に対して拘束力を伴うことへの理解と同意をするとともに、立候補都市が義務を完全に遂行できるよう、必要なあらゆる措置を講じる。
726.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:36▼返信
てめぇが走ってみろよ基地外
727.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:36▼返信
糞の対応しか出来ない小池も理解できない
728.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:38▼返信
>>719
そんなにウンコが気に入るとは・・・
729.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:39▼返信
※725
馬鹿だろオメー だから糖質なんだよw
 
IOCが決めた事に法的な介入が出来る訳ねえだろマヌケかよw
 
730.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:39▼返信
もう糞から離れろよ、五輪自体がデカイ糞みたいに思えてきたじゃねーか
731.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:40▼返信
※728
 
お、やっぱりお前か北海ドウンコ卿w
 
分かりやすいよなーお前。すーぐ正体現しちゃう
732.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:43▼返信
※731
2度もウンコ漏らしながらお前かとか言われましてもねw 頼むから1度で便所に流してくださいよ
733.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:44▼返信
ならはちまが金出せよ
734.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:45▼返信
※732
さすがウンコ好き
キミのウンコみたいなコメントは覚えていたようだね
735.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:49▼返信
※734
いやいや、貴方様にはかないませんよ
ドウンコ卿の称号は貴方にこそ相応しい
ウンコメント言わせたら右に出るものはありませんね
736.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:52▼返信
※735
さすがは北海ドウンコ卿
北海ドウンコ卿しか反応しないであろうコメントにしっかり食らいついていただきありがとうございます
育ちは隠せませんなあ
737.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:52▼返信
私はここらでおいとましますよ
ウンコは流してナンボですしね
738.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:54▼返信
お前何回おいとまする気だよw
 
あぁ、正直やりすぎたと反省している
ウンコしてねるわ
 
ってちゃんと言えよw
739.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:54▼返信
※736
全てくらいついて頂けて光栄でしたねw
それでは今宵は失礼しますね
740.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:55▼返信
>引っかかるなんて我ながら情けない
 
ここから粘りに粘るウンコに草
741.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:56▼返信
ただ暑いだけの問題で済まないから開催地変更するのですよ。
742.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:56▼返信
>>274
周回遅れが出たら客も審判も誰が何位か混乱するしNG
743.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:57▼返信
※739
もう契約の話は良いのか?
 
こんな早朝に誰もいない記事でいるのはお前と俺だけだろ?
744.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:58▼返信
そものそも暑さを理由に変更するなら、最初から東京を選択しなければよかった
IOCの糞どもが金欲しさに東京選んで、日本人なら言うこと聞くだろうと舐めた結果
とは言え、札幌に変えるからと一方的に決めて言いなりになる分けないだろとw
東京は徹底的に反発するだろうし、札幌は金出さないだろうし、政府もしぶるだろうから
IOCは追い詰められてグダグダになるぞ
745.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 05:59▼返信
五輪憲章とか寝言わめいてるバカは、オリンピックが都市開催ってわかってるのw
札幌は東京じゃねえぞ
746.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 06:01▼返信
※743
恐らくそれは私とは別の御仁ですね
私は何となくトンスル言ってただけですし
747.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 06:04▼返信
※746
あーそういう設定ね。
深夜から朝までいて、たまたまこの記事で遭遇して釣りコメにあっさり食らいつく位分かりやすいのにその設定まだ続けるんだ
 
OKOK まだ頑張るって事で了解しましたーっとw
748.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 06:08▼返信
※101

説得できないんなら、最初から言うなって話だバカ。
749.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 06:09▼返信
無能すぎて泣けてくるぜ
750.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 06:15▼返信
※747
朝にチラッと記事見つけてクソぶつけちゃっただけなんですがね
クソの投げ合いは恐らく貴方のみなので、たまにはストレートに一本糞の如く人の話を信用するのもいいのではないかと思いますよ
それでは私は用◯がありますのでこれで・・・
751.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 06:20▼返信
※750
分かってる分ってる。いつもの感じで消えるフリですね
キミしか食らいつかないクソコメに食らいついていつもと全く同じクソみたいな煽りをし出した時はひねりが無さ過ぎて爆笑モノでした
まあ、最初からここに張り付いてたのは知ってますけどw
本当に成りすましと自演が板についていらっしゃる。私もその糞みたいな根性を見習いたいものです
752.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 06:21▼返信
意固地に東京開催を叫び続ける小池
放映権収入等の既得権益から、時間帯変更や開催時期変更すら認めないIOC

頭の固さはならどっちもどっちだろ。
753.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 06:24▼返信
ますIOCが開催時期をアメリカの放映権が開いてる酷暑の8月にずらした
コンパクトな会場をやめて豪華なザハ案スタジアムを作らせた
小池になって予算圧縮を初めたのでいきなり復興五輪とか提唱して東北や他の会場でもやるように会長が変更
お笑い酷暑対策もほぼJOC側のお友達企業の提案
そして熱いからオリンピックから落ちたドーハで国際陸連が大会強行して大失敗
次期IOC会長候補がその失態を間逃れるために思いつきで北海道開催提案
バカがIOCがすばらしいと絶賛!
754.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 06:35▼返信
同じ暑さの中フルマラソンしてから言えよ
主催側とは思えない発言だわ
755.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 06:54▼返信
>>753
時系列ガバガバ過ぎんだろ
756.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 06:56▼返信
>>723
軽井沢なんか、それこそ整備コスト跳ねあがんだろ
757.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 07:03▼返信
ならおめーが走ってみろよクソBBA
そうすりゃ嫌でも分かるだろ
758.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 07:14▼返信
じゃあこの糞屑BBAに、温度37~38℃の所で何時間もひたすら走らせ続けて実際に体験させてみりゃ良いんだよ。
それでも問題ないと言えるなら良いだろw
759.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 07:17▼返信
だめだこりゃw
760.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 07:17▼返信
こいつに1回炎天下の中でフルマラソンさせろよ
死ぬかどうかで「たかが暑さ」って言えるか決めよう
761.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 07:19▼返信
日本って本当に何にも決められないよな
762.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 07:20▼返信
ゴリ押しで東京でやって死人でもでたらおばさんは責任取って辞任すんの?
763.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 07:31▼返信
IOCはマラソンを東京に戻してええやろ。
何かあったときの全責任は都知事と東京に追わせる事ができるし。
764.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 07:32▼返信
じゃ、お前が1人で走れ。
そして氏ね。
765.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 07:32▼返信
本当にムカついているのなら、東京オリンピックを辞めます宣言したらいい
マスコミや各スポーツ協会の壮絶な批判にさらされるだろうが
都民やそれ以外の国民は「よく決断した」って、その勇気を褒め称え擁護してくれると思うぞ
766.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 07:32▼返信
>>762
死人でたら辞任で済まされへんで。
767.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 07:34▼返信
はいでたいつものBBAの逆切れ。
本当に役にたたねぇなコイツ。
768.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 07:48▼返信
自分が言われたことをオウム返ししかできない札幌叩きの知的障害者はまだいるの?
769.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 08:04▼返信
それで具体的対策を出来なかったからやで
770.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 08:05▼返信
毎日エアコンガンガンに効かせた場所にしかいないからなにが起こるか想像もできないんだろう
せめて現役の日本の選手達から意見は聞けよ
771.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 08:10▼返信
前にも復興オリンピックと言っときながら東京以外の場所でやるのは理解出来ないと言ってなかった??
772.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 08:11▼返信
陣笠や朝顔に至っては悪ふざけにしか見えなかったもんなぁ

もうマトモに対策できないから笑いにしてしまえばなぁなぁで許してくれるんちゃうみたいな考えが透けて見えてた
773.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 08:13▼返信
復興オリンピックだと言うなら最初から東北を推しておけば説得力があったんだけどな
札幌案で癇癪起こして札幌案潰したいためだけに東北復興持ち出してるよね
これ東北民も怒っていい案件だと思うけど
774.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 08:15▼返信
最初から日本でオリンピックやるな
775.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 08:23▼返信
じゃあオマエが走れ
776.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 08:24▼返信
>>137
五輪は政治の祭典だそ。
選手なんかどうでもいい。
777.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 08:30▼返信
なんで室内トラック周回じゃダメなの?
778.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 08:42▼返信
まともな対策案出せないトンキンが悪いんだが?
779.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 08:53▼返信
このBBAは自分のメンツしか考えてないな
780.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 08:59▼返信
そも東京に決まった時点で暑いのはわかってたろ
なんであと1年切ったところでいきなり言い出すんだよIOCはw
>>778
対策案は出してるけどバッハが札幌でごり押してんだろ
札幌だって夏暑いのにw
781.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 09:00▼返信
普通に理解出来るけど
782.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 09:00▼返信
オリンピックで世界記録の事ばかり言うけど
すべての都市で同じ条件(気温、高度、高低差等)で競ってるわけではないだろうに
意味があるとは思えない
その都市の条件で競う事に意味があるんじゃないだろうか?
健康的に危険だと判断したら棄権すればいいだけの話
むしろこの気象条件の都市にこれだけの人が暮らしているのに
スポーツ選手が無理っていうほうがおかしい
783.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 09:10▼返信
今ぐらいの気温が一番いいだろ。どうしても開催したいなら、時期ぐらい調整しようよ…。
784.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 09:12▼返信
JOCはIOCにどんなマラソンの対抗策を立てて開催地の権利を得たん?
早くその対策法を小池に教えてやれよ。
IOCもちゃんと納得できる対抗策があったから東京に決めたんだろ?
選手の安全が一番と言ってるIOCが、都知事に丸投げします。で納得するわけないよね?
785.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 09:19▼返信
 
 
【フェイクニュース】フジテレビの番組で小池知事の発言を誤って紹介 「魚河岸に行く準備」を「妨害しに行く準備」に
 
 
786.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 09:25▼返信
IOCがあまりにも酷い
東京と協議することから始めりゃ良かったんだよ
当事者に知らせず頭越しに事を進めて命令みたいに通達とか、
東京をコケし過ぎてて、そんなもん受け入れられるわきゃないわな
787.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 09:46▼返信
ただの暑さが絶望的だからだよ
788.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 09:59▼返信
完全に自分ファースト
789.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 10:07▼返信
今回の五輪招致で多額の賄賂を渡した事がバレて
日本側の賄賂渡した偉いさんが辞めてやん
今回も北海道案がなくなって東京だけになったら賄賂渡してるんかな~と思う
そして五輪が終わった後に発覚して日本側の偉いさん辞めて終わり
790.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 10:19▼返信
このBBAが都知事になってから東京はメチャクチャ
791.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 10:43▼返信
ただ暑いというだけで人は死ぬんだぞ……
792.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 10:44▼返信
支離滅裂な札幌擁護を繰り返す東京に親を殺されマジモンの知的障碍者やっぱりまだ来てたんか
案の定第三者装ってて気持ち悪いにも程があるな
793.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 10:44▼返信
死者が出てからじゃ遅いんだが…
走る人だけじゃなくて観客もやべぇし
794.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 10:53▼返信
熱中症による救急搬送で病院がパンク
日本人だけでなく外国人の保険に関する問題
795.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 10:55▼返信
夏季の外国人観光客が多く来るイベントでどのくらいの人が体調を壊したか調べてみるのも良いかもね
日本人より遥に暑さに強いイメージがあるが
796.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 11:03▼返信
>>791
過激な運動をしても死ぬし、水に溺れても死ぬし、
野球のボールが当たっただけでも死ぬことはある
死を恐れてスポーツなんてできないよ
797.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 11:11▼返信
オリンピックの放映権とスポンサーマネーの大半がアメリカの企業だから
アメリカのメジャースポーツ中継が夏休みの時期にオリンピックを放映したい。

ただそれだけの理由で真夏に開催してるだけなんだから完全にJOCのせいじゃね―か。
798.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 11:25▼返信
首長がここまで抵抗するなんてね
いくら儲かるはずなのかな
799.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 11:37▼返信
暑いという理由が理解できないとかもうボケてんじゃないの?
もともと実績も無いのに当選だったが、やればやるほどボロが出るお婆ちゃんだな。
800.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 11:50▼返信
何やらオリンピック剥奪だってよ
801.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 11:52▼返信
暑い時は冷房の設定温度を下げればいいだけの場所で働いている人には解らんのですね
802.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 11:52▼返信
速報 オリンピック中止予定
803.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 11:57▼返信
速報! 速報!
 
オリンピック中止宣言!!!!
804.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 11:58▼返信
オリンピック開催地変更決定!!!!
805.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 11:59▼返信
号外!
 
異例のオリンピック開催地変更!!!
806.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 12:00▼返信
オリンピック中止きたああああああああああああああああああああ
807.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 12:01▼返信
うおおおおおおおお
オリンピック中止とかマジかよwww
808.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 12:02▼返信
この発言でクソ暑いなか走らせて大会参加者が重篤な状態になって死んだらどうするの???バカなんかこいつ
809.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 12:02▼返信
え?うそ?まっじ?
810.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 12:02▼返信
まじで来てるじゃんwwwwww
811.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 12:15▼返信
今年の夏に10kmでもいいから現地で走ってみれば身にしみてわかっただろうに。
打ち水とかアホなこと言う気もなくなっただろうよ
812.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 12:39▼返信
はい小池さん走って?
出来るよね?暑いけど暑いだけだからね
813.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 12:49▼返信
どんだけ手柄がほしいんだよ
814.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 12:50▼返信
小池って勝手にボートとかの開催地変更しようとしてIOCともめたじゃん
その意趣返しされてんだろ?とにかく嫌われてんだよ気づけよぉーー

落し処としては小池が2選目あきらめて東京五輪から撤退、
競歩は札幌確定、マラソンだけは東京、札幌の二段構えの体制で直前まで確定しない
こんなとこだろーね
815.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 12:52▼返信
「ただ暑いだけでしょ(空調の効いた部屋から)」
816.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 12:56▼返信
※807
ばーか
817.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 13:05▼返信
こういう時は都ファーストなんすね
選手ファーストにして下さい
後、こんな無能ババァを当選させた都民もクソだと思う
818.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 13:07▼返信
中止のニュースなんて来てねーよ
嘘つくなよはちまガイジ共
819.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 13:09▼返信
小池の言う通りだわ
820.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 13:10▼返信
中止になってほしくて幻覚でも見たのだろう
821.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 13:11▼返信
>>819
お前来年の夏マラソンコース走れよ
822.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 13:18▼返信
※801
当たり前に勉強して当たり前の大学に入った人は皆そういう場所で働いているのですよ
そういう場所で今働けていないのなら人生に失敗したのです
823.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 13:19▼返信
命にかかわることなのに・・・・・
選手に浴衣着せて朝顔背負わせてバケツ片手に打ち水しながら走らせれば涼しくなると思っているのかもね
824.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 13:21▼返信
※821
おまえが走って死んで証明すればいいだろ
825.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 13:22▼返信
札幌の場違い感が凄くてなんか笑っちゃうな
826.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 13:24▼返信
東京は日本から孤立してる気がする

選民意識を感じさせる
勝手にやってろと思えてきた
827.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 13:25▼返信
>>33
というより責任取ります、ってどうやってよって話。
世界クラスの人間、観客でさえ小池の命引き換えにしたって責任取れんぞ。
あんなババァに何の価値もない
828.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 13:27▼返信
札幌が勝手に動いたんだし札幌が好きにすればいいよ
 
国民から相手にされてないけどね
829.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 13:31▼返信
>>38
散々してた結果あの対策と論外な予定だろ、お前オリンピックの話何年やってると思ってんの?日本に任せててまさか一年余裕で切ってて場所すら確定出来ないとかIOCからしたら前例の無い悪い意味での快挙だよ
話す価値もスジもないよ、だって3年あって出来て無いじゃん。
出来ますって言ったのは東京、東京が例え全員死のうが土地売り捌こうがトップが土下座しようが世界の祭典に釣り合う詫びはない。
そんな奴らの話をまだ聞く時間あるん?お前他所の国からしたら調整入ってて当たり前のシーズンで相手の国は場所すら決めてないとか対策取れてないとか、そんなレベルで納得すんの?
830.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 13:35▼返信
 
 
札幌開催確定きたああああああああああああああああああああああ
 
 
831.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 13:36▼返信
お前らいそげwww
 
札幌の開催が決定したぞwwwwトンキン阿鼻叫喚wwwwwwwwwwwww
832.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 13:36▼返信
速報 札幌開催決定おめでとうございますwwww
833.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 13:36▼返信
とうとう来たかw
834.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 13:37▼返信
トンキン逝ったあああああああああああああああああああああ
835.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 13:37▼返信
おっしゃああああああああああ
 
トンキンざまああああああああああああああwwwwwwwwwwww
836.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 13:37▼返信
おい今夜は宴だぞw
 
札幌開催祝いだw
837.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 13:38▼返信
まじ?本気でいってんの?
838.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 13:38▼返信
いそげww祭りだぞwww
839.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 13:38▼返信
勢い半端ないwwwネットがパンクするwww
840.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 13:39▼返信
札幌大勝利の巻
841.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 13:39▼返信
トンキンよ
金をドブに捨てた気分はどうだ?
842.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 13:39▼返信
よかった・・・これで世界の笑い者にならずに済んだ・・・・
843.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 13:40▼返信
これで一安心だな
飯が美味い
844.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 13:42▼返信
どこに来てるの?
845.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 13:44▼返信
こういうのほんとイライラする
846.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 14:03▼返信
ぬか喜びしたわクソが
847.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 14:21▼返信
そういえば小池は昔日本のジャンヌダルクとか言われてたね
そろそろ火あぶりにした方がいいのでは?
848.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 14:23▼返信
ヤフーニュースにも来てねえよ
バカかよ
849.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 15:02▼返信
小池は騒ぐだけ騒いで、いつも元サヤなんだよな
今回も騒いで、都民にアピールしてるだけで元サヤなんじゃないか?
俺は小池嫌い
850.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 15:15▼返信
テロ対策と医療対策の無駄・新たなヒース設定による選手の混乱・警備体制やボランティアの新たな募集・選手のコンディション調整の無駄・ドーハに決めた世界陸連の責任を日本に擦り付け・札幌開催の金額はすべて都民の税金で賄われる
これぐらいは起きそうかな
851.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 15:43▼返信
※762
辞任したところで無意味に近い それだけじゃなくオリンピック史上初の死人が出たマラソンとして後々まで記録が残るな。そうなると日本全体の恥でもある
852.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 15:52▼返信
 

東京オリンピック開催が事実上の撤回wwwwwwwwwwwwwはく奪きたあああああああああ!!!
 
 
 
853.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 15:52▼返信
 
ちょwwwwwwwwwwwガチで剥奪きたwwwwwwwwwwwww
 
854.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 15:53▼返信
 
いやいやwさすがに無いでしょwwwwえ?無いでしょ?
 
855.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 15:53▼返信
うせやろwwwwwwwwwwwww
 
マジで東京五輪剥奪きたああああああああああああああああああああ
856.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 15:54▼返信
うおお・・・・
 
事実上の東京資格はく奪かよ・・・まじでどうすんだこれ・・・・
857.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 15:54▼返信
前代未聞wwwwwww
資格はく奪で大草原
858.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 15:55▼返信
うわああああああああああああああ!!!!
とうとう業を煮やしたバッハに見放されたああああああああああああ
859.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 15:56▼返信
やべえ・・・・やべえよ・・・トンキン借金地獄確定だよ・・・・
860.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 15:56▼返信
あーあwやっちまったなあw
トンキンで何人首を吊るんだかw
861.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 15:57▼返信
フォッフォッフォw
これを自業自得、因果応報というのじゃよ
862.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 15:57▼返信
いえーいw
トンキンみってるー?今どんな気持ち~?w
863.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 15:58▼返信
もう東京はダメだな資格剥奪だ!バッハッハwなんつって
864.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 16:16▼返信
クソ笑うw
865.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 17:03▼返信
そもそも夏とか北海道の方が沖縄より熱かったやん
866.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 17:45▼返信
ただこれなら暑さ対策になるだろうで多額の税金を投資して、それほど効果なしをやった人の言葉とは思えない
867.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 18:23▼返信
>>864
何が面白いんだクソガキ
868.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 18:28▼返信
テメーで走ってみろや
869.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 18:51▼返信
870.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 18:55▼返信
函館で良いじゃん
871.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 20:13▼返信
調整委員会の2日目が終わったけど、けっきょくは札幌案に落ち着きそうだな
IOCが金出す話も持ち上がっているし
よかったね、貧乏トンキン
872.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 20:18▼返信
結局「札幌乞食」とか言ってたの一人だけで

そいつが同じ奴だと勝手に思いこんでた「札幌乞食」とやらが複数存在してただけなのね

病気だわ
873.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 20:36▼返信

もう東京オリンピック中止で良いんじゃないかな

874.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 20:47▼返信
ただ暑いというだけで死んでいった土方達に謝れ!
875.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 20:59▼返信
暑いのが問題なんだよ。
876.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 21:03▼返信
また札幌乞食と言われて発狂してた糖質君が一匹で頑張って粘着してんのか
 
コイツ結局自分だけが自演と成りすましの連投がバレバレだった事気付いてないみたいだな。複数存在してたとか頭おかしいにも程がある
 
一日中粘着連投してたのもこのセリフ言う為の布石なのもバレバレだしガチの知的障碍者なのは間違いないな
877.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 21:05▼返信
一日頑張って過疎った記事に連投してたあたり東京が憎いだけのニートなだけかもしれんけど
何にしても哀れだわ
878.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 21:26▼返信
今回特別にマラソンだけ除外して他の競技は普通に開催すれば?
森のためだけの開催なんて御免だし見ても面白くもなんともない。
879.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 21:28▼返信
もともとトルコで決まってたところ、
金ばらまいて無理やり東京にしたんだし、
今から返上しても遅くないと思う。
880.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 21:28▼返信
東京大量殺人知事
881.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 21:29▼返信
札幌を巻き込まないでほしい
882.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 21:30▼返信
札幌は36度超えとかあるからアカンだろ
883.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 21:31▼返信
誤魔化す為に急いで連投するニダ
884.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 21:43▼返信
フルマラソンは適当に手足を動かし走ってるだけでゴールに辿り着ける。
885.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 22:01▼返信
トンキンに相応しい腐れBBAで草
886.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 22:02▼返信
がんばってるねえ
バレバレで草だけど
887.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 22:04▼返信
過疎じゃないもん!
まだいっぱいの人がコメントしてるんだもん!
888.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 22:07▼返信
コメ伸びているから何かと思えば発狂していたのか
889.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 22:09▼返信
まーた札幌乞食って言われてた奴いたんだな
なんか捨て台詞吐いて何度も消えてたけどやっぱり戻ってきたみたいだ
※690の言った通りになってていたたまれんな
890.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 23:12▼返信
それに付き合って一晩中相手してた奴が同類で草
891.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 23:16▼返信
とか言いながら昼間から連投してるニートが同類ぶってて草
892.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 23:35▼返信
朝顔と風鈴が足りないんだ倍増しようぜ
893.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 00:36▼返信
まじでこんな思考だから
沿道にあじさい植えて視覚的に涼しくとか意味わからんこと言っちゃうんだろうなw
894.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 01:11▼返信
中止でいいよ

小池と都民がゴネれば何とかなると思っているあたり바퀴벌레以下の知性しかないと証明してる
895.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 01:32▼返信
小池都知事って美脚でゾクッとした💃
896.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 01:35▼返信
果たして札幌のゴネ得になるか見物だな
897.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 02:24▼返信
「築地の名前はこれまでも世界にも知れ渡っているし、豊洲のブランドも定着しつつある」←・・・え?

「東京都としては、やっぱり東京がいいんです」←アスリートファーストは?
898.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 11:39▼返信
オリンピックなんてやめちまえ
金の無駄
899.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 12:43▼返信
足フェチなので小池都知事のおみ足で毎晩お世話になってます🎇
900.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 15:48▼返信
当たり前の話だけどさ
札幌市に変更案を出した奴と
これに納得した奴が負担する
という話だからな

今更それ以外は認められないよ
901.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月01日 19:41▼返信
札幌確定

都民ザマァ
902.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 01:48▼返信
もう最初からギリシアでだけやればいいんじゃないかな
903.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 04:40▼返信
トンキンマラソン
904.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 07:33▼返信
気温だけじゃなくて湿度もあるからな~
同じ気温30℃でも湿度80%と65%は全然違う
台風やゲリラ豪雨も可能性高い
905.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 08:47▼返信
利権チャレンジしたくせにトンキン朝顔首タオル委員会がきっりやらねえからだろ
他国の選手殺して困るのはトンキンだけじゃねえんだぞ
906.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 11:21▼返信
夏の札幌で36℃、37℃は普通に良くあること。
一度決まってたことを途中で横やり入れること考えても、
おそらく何か裏金でも動いてるんではなかろうか。
907.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 11:25▼返信
実際に道民なんて馬鹿しかいないし、
だから宮根先生にも馬鹿にされるんだよ。
琉球と蝦夷は駄目、まともに義務教育すら受けてないから。
908.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月02日 15:11▼返信
有効的な暑さ対策を1つもまともに成功させてないのにずいぶん威勢がいいな
ぐーで顔面なぐりたい位不快な発言

直近のコメント数ランキング

traq