ラブプラス好きの同僚に、「ラブプラスの新アプリ出たけど、やらないんすか」って聞いたら、「オレが彼女たちと(ゲーム上で)付き合ってたのは10年前だから、彼女たちもアラサーになってるはずだし、なっててほしかった…同じ時を生きたかった」ってて、「愛が重い!」って思いました。
— みそしる (@sssgantan) November 1, 2019
ラブプラス好きの同僚に、「ラブプラスの新アプリ出たけど、やらないんすか」って聞いたら、「オレが彼女たちと(ゲーム上で)付き合ってたのは10年前だから、彼女たちもアラサーになってるはずだし、なっててほしかった…同じ時を生きたかった」ってて、「愛が重い!」って思いました。
結婚もせず28歳の女3人の間をふらふらする主人公、誰を選んでも刺される運命しか見えないですね
— ガナドウ (@gana_dou) November 1, 2019
この記事への反応
・もう10~15年くらい経過してからカノジョたちの娘を選択できる新作を出せば……
・この発想は意外に実現可能なのでは!?徐々に年を重ね絵柄を変えていく。次世代も登場して姪っ子とおばさんの関係とかつながりを持たせて…。妄想がはかどる。
・同僚さんいい人
・年を取らない天女と恋をした男性の物語みたいなあれですね
・ラブプラスやってたなぁ、当時の彼女(今の嫁さん)とw
・一部の界隈ですが、当時恋した架空の存在を、経過年数と同じ年齢で描いている二次創作などもありますよね。あれも興味深い文化だと思います。
・これラーゼフォンやん
・選ばなかった二人が他の男の人妻になって幸せになっている設定ならアリかと。
・この気持ちはわかるんだよなあ。寧々さんは10年前のまま‥
・この同僚さんの気持ち何となくわかるなぁ。ラブプラスやったことないけど。
関連記事
【ラブプラスeveryさん、プレイヤーに究極の選択を迫ってしまうwwww】
【【地獄】スマホゲー『ラブプラス EVERY』、無課金だとカノジョの好感度が上がりづらく冷遇される地獄仕様だと発覚! リアル恋愛と同じでお金をかけないとダメなのか・・・(´;ω;`)】
ここまで愛が重いとアプリの方はやらない方がいいだろうなwww
【PS4】DEATH STRANDING【早期購入特典】アバター(ねんどろいどルーデンス)/PlayStation4ダイナミックテーマ/ゲーム内アイテム(封入)posted with amazlet at 19.10.15ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2019-11-08)
売り上げランキング: 6
龍が如く7 光と闇の行方 【早期購入特典】DLC装備アイテム「真島建設備品セット」プロダクトコード + 『龍が如く』コラボブランドグッズ抽選券 同梱 - PS4posted with amazlet at 19.10.24セガゲームス (2020-01-16)
売り上げランキング: 112

死ね
おっさんになると純愛は疲れる
学生の女の子の恋愛ゲームとか興味なくなっちゃたしな
辞めてる時点でガチ勢じゃないじゃん
聖野郎 聖女郎 聖男 聖女 聖男性 聖女性 聖男子 聖女子 聖所 聖社 聖主 聖類 聖官 聖業 聖次元 聖階級 聖等級
聖メンバー 聖ファミリー 聖ブラザー 聖シスター 聖パーソン 聖王 聖隊 聖屋 聖族 聖士 聖職 聖級 聖身分 聖等 聖罰
俗人間 俗人類 俗獣 俗物 俗人 俗者 俗奴 俗様 俗組 俗院 俗署 俗団 族種 俗民 俗役 俗長 俗位 俗地位 俗賞
俗野郎 俗女郎 俗男 俗女 俗男性 俗女性 俗男子 俗女子 俗所 俗社 俗主 族類 俗官 俗業 俗次元 俗階級 俗等級
俗メンバー 俗ファミリー 俗ブラザー 俗シスター 俗パーソン 俗王 俗隊 俗屋 俗族 俗士 俗職 俗級 俗身分 俗等 俗罰
ていうかDS→3DSの時点で歳を取ってなかっただろw
歳を取らないのが不満要素になるのなら
何でその時に文句言わなかったんだ
弱い創作だなあ
こういうやつじたいはいそうだし
この話は嘘松だが
久しぶりに2が出た時1の登場人物がちゃんと俺と同じように年食ってたのは感慨深かったなぁ
だよな
といっても数年だから、今回は長すぎたから余計に気になるのでは
もうこのままサービス終了でよくね?
キャバクラ
本当に好きなんすかね
早見がアラサーとかマジの話なんだけどな?
今は小説とかバリサクやってるぞ
コナミだと原理主義は初代ときめきメモリアルが多いな
DSにぶっかけた豚はやっぱり頭おかしいな
時間経ってからやってもあ〜こんなんあったなって感じで楽しめそうだし
ゲームキャラに一緒に年をとってるとかこういうのが二次元と三次元の区別がついてないんだよ
絵なのに
俺なんか来年で両津を越える事実に今から震えるわ
地図と連動して歩数で服とかゲット出来るやつw
水着だけゲットしてそのまま放置してたけどw
それにモデルの方もオダメやコイカツで作った方が出来がいいのではと思う程
耳の造形の出来の悪さには驚かされたよ
2の絵が好きだったけど4が同じ絵師と知ってなんでこうなったと思ったのは少数派なのか
付いてるから云ってるんだろ。
任天堂許すまじ
凝縮することで錯誤は起こせるけど
everyはあの三人を使ったキャラゲーであってラブプラスではない。
人外にしておけば