10月31日発売の声優バイブル2020に掲載していただきました!
— 花守ゆみり (@hanayumi09) 2019年11月2日
自分の仕事についてを沢山お話させて頂きました!是非チェックしてみてくださいね! pic.twitter.com/FX08KULt4q
日経エンタテインメント! アニメSpecial 声優バイブル2020 (日経BPムック)posted with amazlet at 19.11.03
日経BP (2019-10-31)
売り上げランキング: 1,635
<花守ゆみりさんのインタビュー要約>
・幼少期にバレエやテニスを習っていてある程度まで進んだが膝を壊し、
やめてしまった挫折体験があること。
・声優になり、人前に出ることに恐怖感があった。
声優なのに顔出しをしないといけないことに違和感があった。
学校終わりの仕事の移動中で衣装に着替える際、
「どうしてこんなことをしてるのか」と泣いたことがある。
母親からその時は本気で仕事をやめさせようかと思ったほど心配された。
・昔のデビューした頃の写真をみると恥ずかしくて嫌になる。
今は自分のなりの理想を常に求めてる。
・人前に出るのが嫌なので、基本的にイベントは大嫌い。
何故声を演じて人を見るんだろうか?
アイドルみたいなことをするのが受け入れられない。
・「アイドル声優になりたくない」というのが本音。
声優という仕事は幅広いから人それぞれあるが、
アイドルみたいに歌って踊るのが無理になってしまった。
・理由として
キャラとして演じてるのに自分に対し「かわいい」と言われるのが嫌だから
・やっと声優としての仕事ができたと感じたのがわすゆの三ノ輪銀
※そして荒れる声オタ
↓
花守ゆみりさんがアイドル声優としてオタクと接するのが嫌いなのは4年前の冬コミで行われた伝説の軍手越しハイタッチ会(参加料5000円)で察してあげるべきだったでしょ…https://t.co/DF3UgNc9W6
— たっくん (@n092t) 2019年11月3日
※オタクも軍手を着用しないと参加できなかった模様 pic.twitter.com/UswYSYKMGz
花守ゆみり、アイドル声優やりたくならドル売りコンテンツから全て降板しろ。選り好みするな
— うに (@mukimukimmich) 2019年11月3日
花守ゆみり、そんなにアイドル声優したくないなら花守ゆみりと顔がそっくりなオタクと入れ替われ?
— おひさまつこ (@m_t_k_s_46) 2019年11月3日
花守ゆみりなあ・・・アイドル声優しなくても売れる演技してくれとしか
— 労働者ケフィアン (@kefian1go) 2019年11月3日
花守ゆみり - Wikipedia
花守 ゆみり(はなもり ゆみり、1997年9月29日[2] - )は、日本の女性声優。m&i所属。神奈川県出身。「第2回ぽにきゃん声たまオーディション」で審査員奨励賞を受賞し、デビュー。
代表作
結城友奈は勇者である(三ノ輪銀)
えとたま(ウリたん)
ローリング☆ガールズ(御園千綾)
灼熱の卓球娘(旋風こより)
アイドルマスター シンデレラガールズ(佐藤心[54])
魔法少女育成計画(ねむりん)
ゼロから始める魔法の書(ゼロ)
ゆるキャン△(各務原なでしこ[24])
ハッピーシュガーライフ(神戸あさひ[28])
かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~(早坂愛[34])
Re:ステージ! プリズムステップ(伊津村陽花)
この記事への反応
・花守ゆみり さんののアイドル声優に対するインタビューだけど
要は自分が前に出て歌うのが嫌なだけで
キャラクターが前に出て歌うのは別に良いってことやろ
だからライブ参加挙手せいのアイマスの役は
降りることはないんじゃない?
なんかやたら意見が極端な人がいるけど
・全声優の本音を代弁してくれたな
・これが本来の声優や
・ゆみりの声と演技、普通にすきやで
・花守なんかはまだマシなほうで
酷いのはイベントに繰り出されるばかりの声優とかおるからな
・正論やん
最近の声優押し出す風潮ほんまクソ
・奇しくもタイムリーな発言になってしまったけど
声優業に支障が出るレベルの
アイドル活動をさせる事務所はええ加減自重せえよ。
それを求める声豚も共犯やぞ。
関連記事
【声優・花守ゆみりさんが膝の怪我で『Re:ステージ!』伊津村陽花役を卒業!声優に無理をさせすぎではないかと話題に】
『ゆるキャン』とか良かったよなー
多分言わないだけで他の声優さん達も
みんな同じ事考えてそう
多分言わないだけで他の声優さん達も
みんな同じ事考えてそう
【Amazon.co.jp限定】ガールズ&パンツァー 最終章 第2話 (「『ガールズ&パンツァー 最終章』第2話 舞台挨拶~あんこうチームとパンツァー・フォー! in 水戸~」BD付) [Blu-ray]posted with amazlet at 19.11.03バンダイナムコアーツ (2020-02-27)
売り上げランキング: 2
【PS4】DEATH STRANDING【早期購入特典】アバター(ねんどろいどルーデンス)/PlayStation4ダイナミックテーマ/ゲーム内アイテム(封入)posted with amazlet at 19.11.03ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2019-11-08)
売り上げランキング: 1
ポケットモンスター ソード -Switch &【予約者限定特典】「ポケモンひみつクラブ」のメンバーになれるシリアルコード 配信posted with amazlet at 19.11.03任天堂 (2019-11-15)
売り上げランキング: 2

声優ってそういうものじゃねえから
せや、声優は顔を出す必要なんかないんや
声だけで仕事したらええ
“声優「演じてる声優”は聞くに耐えない
男も女も、ひと作品に半分以上後者が紛れ込んでる
作り手側の審美眼が死んでる
ヤンジャンもあったな
ぶっちゃけすぎだけどな、お前の仕事はなんやねんって思うが
やりたくなくてもそっち方面じゃないと演者にすらなれない現実があるから
難しいな。
嫌なら辞めればいいだけ。
代わりはいくらでもいる
才能ないくせに偉そうに
声優が恋愛した=二次元嫁に裏切られたみたいに混同して考える
アイドル化するとそれに拍車がかかるからね
若い女性声優はとりあえずアイドル声優にして性搾取するっていう今の事業形態はすこぶる嫌だろうよ
/(●) (●)\
U dl♀I♭ U
(΄◞ิ◟ิ‵)
/(●) (●)\
U dl♀I♭ U
/(●) (●)\🇯🇵
U dl♀I♭ U
やりたくてやってる、いわゆるメディアアイドル業を進んでやる人
それら全部関係なくやらせてるし、やらないと人気取れない今の声優業界もどうかしてるだろ
と言うか人気出る出ない以前に通過点になってるから余計嫌だろうなw
ファンイベントとかコンサートなんかはいらないと思うわ
ただ、そういうのを含めた収益を考えてる上層部からは使ってもらえなくなるかもしれないけど、覚悟の上だろうし
/(●) (●)\🍯
U dl♀I♭ U
/(●) (●)\
U dl♀I♭ U
選り好みしてたら仕事なくなるぞ
声優に求めてるものを変えてかないと実力あるやつが前に出れないよ
歌の業界と同じく衰退してくことになるぞ
/(●) (●)\
U dl♀I♭ U
自分的には声豚にならなくて良かった 未だに声優の名前出されても9割は誰だったっけしか思わない
変態って読むのかな、、
キモオタじゃん
アイドルみたいに歌って踊るのが無理
アニメはキャラソンもあるしな
ただ、水着まで当たり前になってくると・・・
生まれつきキモい奴は誰にも会わないのが正解
ようやくそれに気付いた俺は引きこもりの道を選んだんや
自分からドロップアウト宣言だよねこれ
お前が何言ってんだよ
話の内容が理解できないなら黙ってたら
まあ正しい
まあアイドル売りしないと儲からないのも分かるけどさ
求めるのは演技力だけだろ
きっしょ
それを避けて恩恵だけは受けたいなんて虫のいい話
滅多に人前には出ない。
キャラクターっていうのを壊したくないって理由だったと思うけど。
昔の声優ってこういう人多いよね。
これが声優なのかなと思う。
普通のファンの人握手会は嫌ではないだろうし
アニメに金つぎ込み過ぎて自分を省みないキモオタも悪い
キャラと同一視して欲しくないっていう声優さんは結構いらっしゃるね。花守さんの場合はまたちょっと違うのかな?
人気商売である以上「顔を売る」のは必要だし、そうなるとメインターゲット市場の好みに合わせざるを得ない
このやり方以外では、20代の若造に役なんか当たらんぞ
仕事だから嫌でも我慢してやるんだろ
それである程度成功したからこそ言えるんだ
>何故声を演じて人を見るんだろうか?
↑見られるのが嫌って言ってるじゃん
未来的にはセクハラ受けてるだので提訴されそう
まぁそもそもグラビア、イベント強要、枕させる奴が声優に近づいてきたってだけで、こいつら消さないと行き着くとこまで行くと思う
声優はこうあるべきと古い固定観念を捨てられない人もいるみたいですが
時代について行けなかっただけです
わかる
ハッピーシュガーライフの少年役は結構良かったわよね
キモオタがストーカーしたり襲ったりしてる事件も増えたしな。
自分の身を守るにはキモオタを遠ざけるのもアリだと思うよ。
インタビューに乗っけて発信することじゃあないわ
女若手声優とか数多すぎて声の演技だけだけでは覚えてもらうことすら大変そう
そしてそこから一体何人が長く続けられるんだか…
あとは声優なら歌って踊る暇あるなら演技の練習しろよって思うわ、若い女性声優は特に
演技の実力があって更に歌にも手を出すならわかるが
金も出さない声優に興味もない奴らが今の売り方を批判してるんだから、
これから先何も変わらんよ
恐ろしいわ
やりたくないならやらなきゃいいだけやんけw
ただ時代がそれだけを求めていない事も確かだから難しい所ではあるよね。
若いのに立派立派。頑張って欲しい
で結婚
声優やりたいだけでしょ
ヲタクに会いたくないのは全国民が思うこと
元々向いてないのよ役者に
役者やりたいなら、本格的な舞台のほうに進むべき。
女声優はどこまで行ってもオタサーの姫の延長だし、男声優は場末ホストの延長だよ。
そういうものが求められるのが声優って商売だからな。
事務所がポニーキャニオンだから嫌な仕事でも命令で受けなきゃならないんだろうが
本来は他に居場所を開けるのが筋
要るんだよなぁ。今やっている仕事を否定したがる奴
声優アイドルは下積み時代ってだけで、30歳超えたら「アイドル」としての価値がなくなるんだから
声優アイドルとは見らないから心配しるな
釘宮は10年前からアイマスのライブに頻繁に出るようになったけどな
ファンにとってみれば今までやってきたあの仕事とかあの仕事も実は嫌々やってたのかとなるわな
上位職の女優目指すの?
そもそも声優だって人前に立つ仕事な以上、有名税はあるでしょ
こいつが声優デビューする頃は「当たり前」になってるのにさっさと消えろ。
演技も底辺なのによく言えるな。
30代すぎの声優が言うなら当たり前の発言だが、こいつの年齢で声優になっておきながら頭イカれすぎだろ。
演技だけで食える世界なら誰もやらねーよ。
イメージが付くから顔を知りたくない
もっとベテランの人が声当ててるのかと思ってたw
何心配してるんだろうね
本当にきめぇなコイツら
一々ひねくった言い方して慌てんなやきめぇ
キモオタってすぐ自分が攻撃されたっていう考えになるなwwwww
だからキモオタ=犯罪者なんだよwww
アニメ作ってる奴等に媚売っとけ
オタクに良い顔する必要なし
顔出ししない仕事なんていくらでもある
オタクの被害妄想キモ
でも君ドル売りしないと仕事ないけど良いの?
若い子はそこも付加価値で起用してると自覚してないのがびっくり
演技ならもっと上手い人いっぱいいるからね
20代で結婚すると大炎上して信者が反転してアンチ増える
30代の場合は祝福されるそんな頭おかしいのがいっぱいいるんやぞ
減る人もいるしわからないもんだな
出世作(役)がイメージについて纏うから最初からアバターを用意しておくってのはいいアイディアだと思う
そのアバター自体がヒットすることもあるだろうし
普通にええことやん
それにファンが自分は聖人君子だと思いこんでるかもしれないが傍目から見たら普通に頭おかしいからな
容姿に特徴のある声優を一部のアホが生放送とかツイッターで容赦無く嘲るやん
あの辺自浄できず声優を叩く限りファンを好きになれない声優はどんどん増えていくと思うで
これで荒れてる声豚やっぱキショイわ
最近はもう容姿がよくないと売れないし仕事も来ないらしいから、それなら本職の俳優が声優を兼業するのは当たり前なんだよな
俳優がアニメの声優やると声優の仕事奪うなって文句ばっかり言うけど、声優の首を一番絞めてるのは声オタなんだよな
マジでアイドルになりたくてやってる奴や金をオタクからふんだくりたい奴がやってんだからよ
これで、文句言ってる連中こそ頭の悪いゴミだって自覚しろよw
イベントNGとか扱いづらすぎるし
今の量産型に求められてるのなんて容姿8演技2だ
更に言うと声豚がキモかろうがそうで無かろうが正論しか言ってない
キモオタよりお前の方が何十倍も性犯罪を起こす可能性高いだろ
まずは精神病院で治療だ
「事務所に言いなよ」案件だねw
演者はその現状が不快だってだけの話だろ。俺も不快だわ。
アニメはアニメで楽しみ、恋愛は現実でやれって感じ。
こういう奴らなんだから、消費者がキモいと言われてまうんやろな
結婚当初は女オタが誹謗中傷を奥さんに向けてわめき散らしてて無茶苦茶怖かったな
30前半までに結婚したり交際発覚したら中傷されるとかおかしいわ
そのレベルまでいけるといいね
代わりはいくらでもいるんだ
そうなんだよなぁ
声優の能力で差が付かないから
声優業以外の部分で差を付けるしかない
結果ドル売りになってしまう
アイドル嫌なら表には出ない条件で契約できるところ探すしかないな
会社は働いてるやつを食べさせていかないといけない
声優が声優だけしたいように、会社は会社が少しでも儲かるようにしたいんだよ
それでも飯食えんのはドル売りのおかげなんだよ
残念だが花守は特徴がないのが特徴
ファンにとっては応援している声優さんの声を生で聴ける・お姿を生で見られるのはこれ以上ない喜びだよ。
何でそんなに怒るんだよ
声優が少なければ声だけでもやって行けただろうけど
多少儲けが減っても出たくない奴は出ないで済む選択肢はないんだろうか。
俳優やアーティストになるとそうではなくなる
この辺ピョンピョンさせるから歪みが起きるんだろうな
むしろ本音の部分の顔出しが嫌とか昔の写真が見たくないとか、人前に出るのが大嫌いとか共感する部分のが多いわ
声優の職業がそれなりに確立されても舞台とかバラエティ番組とか人前に出ることは当たり前で
声優だから声だけでいい人前に出たくないとか流石に何言ってるんだとしか
こういう売り方してるのは事務所
こっちに言うなよって話
実力があるから採用されてると思ってるの?
君来年には名前残ってなさそうだね
これ。嫌なもんは嫌だよな
そういう売られ方しかされないのが今の芸能界よね
技術力や容姿で選ばれてないからハードルは低くて代わりはいくらでも居るし
登場人物が全部キチガイだったゆるチョ、ンだっけ
校内で火遊びしたり図書室でゴロ寝のガイジに後ろから蹴り入れるキチガイ
顧問がアル中か🤔
演技力だけ見たら量産型代表みたいなやつだから即消えるぞ
その昔ですら顔出ししてない声優幾らでも居るが
顔出ししたこと一度もない声優っていないんじゃないの
今になって知ったのだったら勉強不足だし転職した方がいいと思う
それでも声豚にブヒブヒ言われるよりマシ
一方声豚マンカスはストーカーしまくっていた
だから、やらされてるのが嫌だって言ってるんだろ?記事読めや
それができそうなのは青二プロぐらいか?
お前らが好きなのは声優じゃなくてヲタ用に作られたアイドルだもんな
考えは自由だし尊重したいと思うけど、こういう物が出てくると、
あのイベントやライブは嫌々やってたんかなとか、舞台で振付の苦労話とか楽しそうにしてたのも嘘だったのかな…とか
ファンとしては思うわ
体の不調というのも建前に使っただけだったんだなと
ドル売り付加価値でアニメも見るしイベントチケット抽選応募券付き円盤売り
それに乗っかってるだけのヲタク
そんなに嫌なら事務所に言え
干されても知らんけど
アイマスのライブだって、キャラ名(cv〇〇)だし、そういう違いはあると思う。
人前に出るのとドル売り一緒にすんなよ豚
嫌なら替われば?替わりは幾らでもいるから
こんな屁理屈を通らせる消費者の意識も問題だと思うけどな
ドル売りする声優は全員オタクに媚びなければいけないという常識から変えていかないと替わりの人間もまた同じ事繰り返すぞ
人前に出たくないってのが理解できないんだろうな
だからアイドル嫌=オタク嫌いになる
ほんとあいつら消えてくれないかな
いくらでもいるなら羅列してくれ
声豚はきもいわ
声優が歌ったりするイベント自体は90年代とかもやってるしな
メーテルの人は確か夢を壊さないように顔出し一切NGなんだよな
元々女優だろうからメーテルやる前は舞台とか出てたかもしれないが
フェミババアよりも
この女のズルさはあると思う
新人がそんなこと言えるわけないだろ
嫌だったとしても仕事はやってるんだから文句を言われる筋合いもない
子役からやってる、昭和40~50年代の人気テレビ女優やぞ。
コメ欄でどうしても煽りたいやつが空回りしてて見てて恥ずかしいw
アイドルの真似事やらされてるのは苦痛な奴も多いだろうな
結局は契約の問題だからな
キャラを声優の名前で呼ぶやつらほんと気持ち悪いわ
豚はお前だろ必死に擁護してww
ドル売りいやなら洋画の吹き替え受けるとかやキモオタ向けのアニメ受けないで国民的アニメとか映画アニメとか受ければいいじゃんって話
悪いのはドル売りの仕事受けてる自分や事務所でしょ
甘い汁は吸いたいけど、その際の手間は嫌とか意味不明。
当然言ってるだろ
今後はそういう仕事は減ると思うよ
まずひとつ辞めたしね
仕事が無くなるだけだが
ばおばぶ設立当初の70年代から富山敬とかがやってますがな。
食えない声優を食えるようにするってのが目的だからな。
俺も常々声優が顔出しするのに虫酸が走ってた
是非そうしてほしい!
声優が表にでてくると萎える。
キャラが死ぬもんよ。キャラとして生きてほしい!
ルフィーとかおばさんが演じてるってイメージを払拭したい!!
物語の邪魔でしかない!声優はメディアにでるな!
豊田萌絵がエ○ゲの音声収録済みでも出演拒否した事件から、契約してても本人が拒否すればドタキャン可能。
どう見てもそこまで良い容姿では無いけどな
卒業してから、グループの悪口を言う。 大した人気でも無いから消えていく人達がほとんどだが
でもわいも推しの声優のリリイベやらライブに行きまくってるから後でこんな事言われたら立ち直れんかもしれん
概念そのものを無くすべきでは?🤔
売れたい欲を満たしてから実行する事じゃないぞ普通は
紅白とかマジで何これ・・・って空気があって冷める
声優に興味ない側としても同調する部分あるわ
いくら金になろうともポリシーを曲げるような仕事はやらないんだよ
それ以外の部分で無理させたうえで自己管理をしっかりしろとか
無茶に無茶を重ねさせすぎてる
顔出てたの?
分かってる声優は好感が持てるわ
お前らだってよくわからない奴らと握手したりしろって言われたら嫌やろ?
そういう人もいて当たり前。
声優の本業とは関係ないんだから、そこを視聴者が責めるのはおかしいやろ。
まぁ会社の方針もあるやろから、そこはそれ次第ではあるが。
その場合は頑張って勝ち取ってくれとしか。
まぁこれ思ってる人間はほかにもいそうではあるけど
声優は元々顔重視だった。それがアニメ需要が高まり顔がいい声優だけだと人数が足りないので、不細工なのも数合わせてで投入しまくった。不細工声優を正当化させるために、顔より声というイメージを広め定着させる事に成功。現在需要より供給が遥かに上回ったため、従来道理に顔重視に戻そうという動きがある。
それな。漢 花守ゆみりさん応援できるわ
が、今現在進行形でその発言するのは客やそれをやってる同僚、先輩に対してのあまりに失礼かな
おばさんになってアイドルマスターやらでステージ立ってる人らどう思うんだろ
いわゆるアイドル系作品のライブはレッスンとかとあるからかなり拘束されるが。
売れるまで、意見も言えないから仕方ないだろ。
でも、今の声優業界はイベントもこなさないと食っていけないのが実情。
こういう発言しちゃったからには、いろいろと覚悟してるということでしょう。
勘違いされがちだけどメーテルとかキャラと一緒に顔を出して紹介される事がNGであって普通にTV出たり元々舞台役者だから舞台は継続してる
ベテラン声優で似たようなイメージを大切にして顔出しNGって人はだいたい同様
嫌なのは分かるけど、それで飯食ってるわけだしなぁ。
声優として仕事を受けて金を受け取ってる時点で本業のうちやし。
声優界、アニメ界全体の利益とイメージを落としてるんだぞ
分かってんのか
苦労して技術を磨いてきた先輩たちまでおとしめるな
声優アイドルも「声優ファンに向けたアイドル活動」と割り切れば、ファンミーティングの重要性もあるだろ。
アイドル(偶像崇拝)が現在一番稼げるトレンド。
素人のyoutuberやSNSのインフルエンサーが莫大に稼ぐ時代。
ただ、「声優だけやる。俳優だけやる。歌手だけやる」だけでは食えない
仕事をもらう難しさを理解していないんだろう
十代ならわかるが二十歳超えててこれは増長でしかない
自分よりはるかに実力があってもそういうとこで糊口をしのがないといけない人がいくらでもいることなんて
自分の力量を把握していれば理解できるだろうに
その上で、NG有りでもそれを超える実力があれば飯食ってける業界に見える。
声優やってんのにアイドルの真似事させられたらそりゃね…
自分が子供の頃にアニメ観て「アイドル声優」に憧れるか?
声優は顔じゃないぞ
大御所クラスでも仕事選んでなさそうな人多いしイベントよく出てるしな
それに見合った実力を身に着けて事務所とそういう契約をすればいい話やろ?
何事も需要と供給よ
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
金萌って誰やねん
素直にアイドル追っかければいいのに
世話になっている事務所にも業界にも泥を塗る発言をする奴は漢じゃなくて人間のクズって言うんだよ
一プロの声優さんの意見として受け止めるくらいできんのか
怒らないで聞いてほしいが今日祝日なんだぜ
いい加減気付こうぜ
声と全く関係なさすぎる仕事だ
うちの事務所の声優にも出させようってなるわな
やりたい人だけアーティスト活動やドル売りすればいいと思う
膝壊した今がチャンスじゃん、リステは降板したのにデレマスは嫌々続けるのかしら
あとどうせ顔悪かったら売れないレベルなんでしょう?
大学とか必要な講義さえ取りきってたら1年間ほぼ暇になるぞ。大学行った事無いの?
アイドルとして応援してた層は文句言うのもわかるが好きだったんなら受け入れろ
タイミングは悪すぎて笑うがな、降板したばっかりじゃん
いつもお休みだから日にちとか休日とかそういうの分からないんでしょ?
ドル売りの仕事受けといてその文句をインタビューってことはお前らに向けて言ってるからキモオタども八つ当たりされてるぞ
事務所がやばいんじゃね
いつまで引っかかるんだよお前らw
やりたくない奴は受けなければいいだけだろ
売れない、芸人やタレントはしかたなく、バイトしたりしている
売れた途端にバイトしたくなかったと言われた所で、「おまえが売れてないからやん」しかならない
こういう売り出ししてる顔のいい声優に負けるの分ってるから文句言って廃止する流れに持っていきたいんでしょ
この声優ブサイクだしドル売りできないでしょ
花守さんの様な発言してくださる方は貴重だよ。
まあわいはごりごりのワルキューレオタクなのでこれからも歌って踊れる声優さんを推していきますがね!
こんな視野の狭いキモオタばかりだから嫌がられるんでしょうに
本当に声優業が好きで、人気はなくても副業しながら頑張って続けてる人がたくさんいること、むしろオタクならよく知ってるんじゃないですか?
普通の企業勤めの社畜や老害から見ればそりゃ仕事選ぶなって言いたくなる気持ちもわかるけど、
おまえらちゃんとやりたい仕事やってるのか?仕事に夢と誇りがあるのか?って聞きたいわ
うーむ悲しい
これが全てだな。需要と供給の問題だし。
オーディションには「顔出しOK」「イベントOK」「キャラソンNG」とかって条件つけて参加してるわけだし。まあNG多ければ当然受かりにくいわけだが。
ほんまそれ。花守さんからは声優としての誇りと覚悟を感じる
実力を勝ち取ってからでないとただ単に干されるだけになりそう
事務所に言えばいいだけ
諸先輩方や関係作品にドロを塗ってる
まあ足壊してメンタルやられてる状態でポロっとこぼしちゃったんだろうけどさ
声豚謎の上から目線で草
普通に円盤が売れればそんな必要もなかったのに
これは歌手も同じだよ。CD売れなくなったからライブや物販、ファンクラブで稼ぐ
ソシャゲの方で生存確認されてればライブに出なくても全然オッケー
というかしゅがはの歌はハズレ
仮にイベントとかに出演してるところに行っても、これも嫌々やってんのかなー?って複雑な気分になっちゃうよな。
お前ら何かこの人にアイドル業するように発注でもしたのか?違うやろ?
だから、スポンサーや会社以外にこの人のこの発言を批判するのはお門違いもいいところ。
それこそ只の増長。いつからお前らに批判する権利があると思ってたんだ?
顔を出さないからこそ声だけで演じて、キャラの邪魔をしないというのが重要だった
顔を出してないからこそ芸能人なんかにはできない仕事だった
そこにプロとしてのプライドを持っていて欲しかった
更に下積みも無しでスターダムにのし上がりたいとなると
現実が見えてないというか
嫌だってことを黙ってられない時点で、ボロクソ言われてもしゃあない
今までのそのドル売りでファンになった人を蔑ろにする発言だからな
声優は好きでもファンは大切に出来ない人ならむいてないから辞めなよってなるし
その代わり現実と周りが全く見えてないよね
本当の意味の声優ってバーチャルユーチューバーの中の人だけになるんだろうな
客に嫌々やってましたwって言ったらそら相応の反応返って来るでしょうよ
沢城みゆきレベルの一芸特化型だからなぁ
グッズ買ってるファンは言う権利あるやろ。
歌って踊って写真集出して
意味わからん
Vチューバーに転身した方が幸せかもねぇ
声優崩れが多く居るみたいだし
きもいオタクが発狂してるだけだろ
もっと成功していないと
全く話題になってないけど、すでにやってるんだわ・・・
でも声だけで仕事しても事務所に入る金は少ないから結局は中の人の露出で稼がされるんだろうなぁ
逆にドル売りされない、イベントにもあまり出ない声優が男女ともに出てきても良いかもね
声豚はピュアすぎるだろ
沢城も若手の頃はイベントなりに立ってるんだけどね…
今でこそだよ
消費者が文句言うなってお前大丈夫か?
正直なのが美徳なのは子供と学生だけなんだわ。大人は沈黙が金なのよ。
体調崩さない程度に頑張って欲しいね
ママ以外の女性と話した事ない様な奴らの集まりやぞ
無理を言うなカス
ゆりしーがいたことわすれてるだろ
ファンに向けて言う事じゃないと思う
仕事を変えてもらうなり移籍するなりすれば良かったんじゃないの?
向いてないとしか言えない
解ってんじゃねぇか。曲解してそう言うこと言うところが嫌われるんだぞw
今の役者も声優さんも、自分売りに来てるからな、テクや技術だけの勝負じゃなくね?
顔出しとかいらないだろ
客商売だぞ
パン嫌い作るのしんどいって言ってるパン屋が繁盛すると思うか?
投資はして貰ったけど、返すための仕事は嫌って意味不明ですわ。
あっちは別にライブに出るのは強制でもないからな
女々しい奴等だな
林原めぐみとか 顔出しはメインじゃなく演技とか歌だったわけで 今の子らはメインは容姿じゃん
三石琴乃も今の声優界は演技出来るよりもSNSの人気でキャスティングされるってキレてたな
アイドル声優なんてやらんでええから頑張ってほしい
というかアイドル声優が半ば義務みたいな風潮はマジで消えろ
はっ?仕事の幅?だったらブスでも障害者でも実力あれば使えよ
選り好みしてる時点で幅なんてそもそも無いだろ
だから映画の仕事はどんどん俳優に持ってかれるんだよ
俳優の演技はクソって言っても魔法少女やら異世界ギャグ、普段そんなキャラしか演じてないのに日常ドラマの世界観の参考になるわけないやろ
お前の代わりはいくらでもいる
むしろあれがあったからこそ声優交代には慎重になってると思う。種田梨沙も本人が復帰するまで一年以上待ったし。それができるタイトルの地盤があるのも大きいが。
逆に今が勝負のアイドルもののタイトルはイベントでれないなら変わって、ってなるだろうね。
パン作るだけでいいと言われて人前でパフォーマンスやれと言われてるのが昨今の声優やぞ
パン作るだけでいいなら声だけ入れてりゃええやんけ
声優ファンが演技とかじゃなく、顔しか見ない時代なんよね
自信付けてタフになってて殴りあえるんならいいんだけど
勝手に理想を押し付けて違うとなると裏切られたと逆上する
これは性犯罪者と同じ思考
案の定、そんなTweetしてるヤツラが居るし
オタク相手に顔出しで商売するには命の危険が冗談で済まないレベルになってきてる
普通に社会に出てればやりたいことばかりできるわけじゃないし、あわないなら他の仕事探せばいい
アイドル声優なんてその程度の仕事だからな
客商売だから黙ってるのを勘違いすんな
誰だってキモい奴と接したくないに決まってるだろ
ホント男は犯罪者だよね
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
実際、バンドリは二人降りたけどすぐに代わりが来たもんなw
会いたい欲求って広義的にはただの性的欲求なんで拒否反応は分かる
そういう話をしているのではない
この人はアイドル声優としての仕事を請けてるんだよ
請けたからには嫌でも素振りは見せちゃだめだろう
握手が減り、売上人気が落ち、選抜序列が落ち、運営から推されない飼い殺し無駄な期間を経て卒業して、消える。
現役アイドルが自分の活動を否定するのは自殺行為で即死になりかねない。
オンリー1の人間なら言う権利は生まれるがそうじゃなければ代わりはいくらでも居る
アニメは見るけどアイドル活動なんてクソ程にどうでもいい、本編に登場しないキャラソンに何の価値が
その時点で声優ってアイドルに近いことやってるって
分かってたと思うんだが。
>キャラとして演じてるのに自分に対し「かわいい」と言われるのが嫌だから
いや別に・・・
大半の人は声優をキャラの代用品として見ているだけで声優そのもののファンじゃあないから
人気声優が出ていてもアニメが売れないのがいい証拠だ
みんな可愛いキャラに興味があるだけで声優ありきでアニメを見ている訳じゃあ無い
「声優が顔出す必要ない」
「「ま、俺らは応援しないけどな!」」
あっちはモノホンの芸達者だし、ファンの民度も高いしなあ
出演番組をリアルタイム実況してたり、関わった作品を推してたらプラス評価とか。
現在の新人声優の定義とは、そういうモノなんだよ。そうしなきゃまず売れない。
今までは見せてなかったんだから問題ないだろ
これからの仕事がどうなるかはまだ分からんがな
ぶっちゃけアイドル活動の部分はどうでもいいな
クリスマスに男と過ごしてないか監視
生理周期計算
イベントには不潔な格好で来る
当たり前っすね
実際出てない人もいるから続けて欲しい
他に佐藤心はいないだろ
声豚のひどい手のひら返し
そういうところやぞ
声豚の需要で歪められてアイドル声優ばかりだけど
声優アイドル市場の衰退を招くだけ
結果、パイの縮小。食えなくなる
まじで気持ち悪いわ
そりゃこういう答えになりますわ
やれんのかお前ら〜!!って歌ってる本人がやりたくねぇって思って歌ってると思うとちょっと面白いな
声優一本では生き残れなくなってしまったからしゃーない。
けど、こう言ってるなら他アイドル系アニメも降板しないとあかんやろ。
他の声優陣を代弁したとは言うが、仕事だから言わないようにしてるんであって…
一応その道のプロなんだから
豚はブヒブヒ言いながら待ってるからな
そのクセ恋愛とかファッションとか見た目とか色々言われるから
マジだるいんだろう
イケメンに言われるならまだしもブタ共に言われるのが特に
もう少し、大人にならないと。
そういう所が世間でキモく見られているのにまだ気づかない
それでも残るやつは残るし、アイドル活動一生懸命やっても30過ぎたころにはすっかり相手にされなくなって、結婚発表してフェードアウトしてくやつもいくらでもいる。
全ては本人しだいだろ。
20代前半の人に
考え方が古いって言えるあんたも
滑稽だわ。
いい加減ドル商売に歯止めを掛けないといかんだろ
声優だけじゃなく音楽にしても漫画にしてもゲームにしても
順応出来ないなら淘汰されるしかあるめぇ
実力があっても不細工だったら売れないみたいな風潮は根絶すべき
無言の圧力、「アイドル辞めろ」が待っている。
心配しなくてもアイドル仕事来なくなるよw
それを公言したら叩かれてんじゃね?
この類は本人と関係なく、自称消費者の声豚が悪い
田村ゆかりの前で言えんの?
プロ根性あるなら思ってても表に出すなよって話
声ブタのせいで婚期まで逃してメチャメチャ可愛そうな人
全員美男美女なわけないんだし
原作を売りたい連中と、円盤を売りたい連中と、キャラソンを売りたい連中と、関連グッズを売りたい連中と、イベント開催したい連中がスポンサーになってるわけだから、それらにかかわりたくないっていったらまあ使われなくなるわな。
どこまで本物に近いかはしらんが『SHIROBAKO』の声優オーディション回は興味深かった。
知らんかったわ
いやドル売りコンテンツ事務所が取ってきたんじゃねぇの?
お前らのために仕事してるんじゃねーぞ
役を取ってくるって事はほぼ無い
基本はオーディション
凄い拗らせた捉え方して俺らが嫌なのかって
そもそもオタクの事視点に入れた記事じゃないのに無理矢理入ってくるなと
本人と仕事の関わり方のお話だろ
それな デビュー直後くらいも発言危うかったけど
自分が自分がじゃなくて周りも見れるようにならないと
若手で一番の演技派だと思う
他がレベル低いだけかも知れんけど
たいしてアニメ興味ない声豚さんはなぜ腐る程いるガチのアイドルさんを追いかけないのか
アイドルこそ歌下手糞で芸もなんもないやつで売れてるの多いやろ
え?実力がないから無理?
じゃあ黙っとけよ
>・理由として
キャラとして演じてるのに自分に対し「かわいい」と言われるのが嫌だから
この発言の本質はここだよな。自分の「芝居そのもの」が評価されてるのかがわからないのが「役者」として嫌だということ。
スポーツ選手とか職人とか政治家なんかをマスコミが「イケメン〇〇」「美しすぎる〇〇」ってとりあげるのと同じ類の問題。
一方で客商売なのも確かなんで、なんていうか言葉の選び方と話のもって行き方が悪かったな。
この記事に関しては正論
こう言っちゃなんだが顔だけの奴に負けて消える程度の才能だったって事じゃないの?
本当に演技一本でいけるほど上手い人たちは生き残ってるでしょ
儲かる仕事受けるのは事務所としては当然、本人が仕事に納得してないだけ
テレビから消えた一発芸人でさえ、地方のイベントで大儲けしてるんだから
この仕事続けたいなら大人にならないとな
まあ、体壊さんうちに引退して新しい仕事探してくれや。
声豚が盛り上がってるだけでつまらない
外画吹き替えメインの人たちみーんなアルバイトやってるくらい声優だけだと食べていけない
アニメのイベントでもそうだけど声優出るとスタッフサイドは声優をたてるムーブになるから本当に聞きたい話聞けなくなることが多いよね。
好きにすればいい
見る方も外面だけで演技がイマイチな声優は害悪だし
でも今アニメだけじゃ事務所がもたないのも事実だろう
本当はイベントとか余計な仕事しねえでもやっていけるのが事務所側としても本音だと思う
顔にコンプレックスのある女の子によくある普通の話だから
「役者」がどうとかのストイックな話ではないんだよね
キモ豚はその辺よくわかってないのかな
いくら周りが「かわいい」って言っても、誰かが「不細工」って呟くだけで自信のメッキ剥がれるから
そんな薄っぺらいメッキ貼るのも嫌という理屈
声優としてのプロ意識持ってて素晴らしいって普通なら読み取るけどな・・・
なんでオタクがーって話になるのかさっぱりだ
30歳過ぎてもやってれば引くわ
アイドル声優マジで要らない
怒るってことは本当のことでもあるんだから
グラビア、俳優、ミュージシャン、相撲も握手会してたり
今はどれだけファンと身近に繋がって一人の消費単価を増やす。パチ.ンコ店と一緒だな
業界が競技人口が落ちれば一人の単価上げるしかない
ある程度容姿ないとチャンスすら来ない業界。声のお仕事なのに
30歳過ぎれば消え、代わりはいくらでも出てくる。
声優黎明期の大御所はもともと俳優やし・・・
軍手必須ハイタッチしてたから曲解されるのやむなし。人前に出たくないだけならただのファンミで終わればいいだけだし
簡単じゃん
でもこういう奴は声だけだから不合格なんだよ。
キモオタとの接待込みで合格。
そのうち慰謝料を請求してくるぞ
何でもかんでもアイドル声優にする風潮がおかしい
※393
アイマスのイベントは挙手制で出たい人だけライブ等に出るシステム。だから出る必要もないのよ
声優はああいう風にあってほしいもんだよ
どこまで自意識過剰なのか
それや。
事務所さん無能すぎやわ。
こっちも求めてないし、いい演技でキャラが生きればそれで充分
なんで「こんなこと」になってるのか、さっぱりわからん
アイドルになりたいために声優になるクソ野郎と違って声優として成功したいと言えるのは偉い
デレマスライブ何回も出てるけどな
でも二十代半ばも過ぎ、アイドルで鳴かず飛ばずだった人がアイドル声優として天下るケースがあまりに多い
業界にそういうルートがある以上、なかなか土壌は変えられない
似たようなこと言って干された奴いただろ
声優の仕事すら無くなるぞ
まぁ時代とともに変わったけどファンを喜ばすって根本はアイドルも役者も同じだろ
応援してるやつ含めてそんなにアイドルが好きならアニメ絵抜きのアイドル商売やってろよw
何で中身が出てきてLIVEやってんだ頭おかしだろw
そういう風潮がある証拠だろ
挙げ句仕事に文句言うなら代われ辞めろとかどんな悪質クレーマーだよwww
どの仕事もやりたいことだけやらしてくれるってのはないだろうし
まだ若いしなぁ
そうした自分の主義主張なり個性なり出せる立場や「そういうキャラ」って確立しないと不用意というか向こう見ずだな
声で演じるいわゆる俳優志望がアイドル活動しないと仕事が取れないって現状がおかしい事なんだから、それを指摘する人がアイドル売りされた人から出てくるのは当然
嫌なら辞めろって脳死で言ってるやつってブラック思考に染まってて本当に生産性がない
改善しようっていう気がないの?何で現状から逃げるって選択肢しかないの?努力しろよ
実写ライブはokでも、アニメ実写化は認めないダブスタ豚
手荒れじゃねぇの?って普通は思うし
新入社員が仕事の選り好み出来ると思ってんの?
お前は世間からズレた感覚を持っていること自覚しような?
現実と乖離した偶像として可愛いなんて声かけられて嬉しいやついんの?
しかも可愛いって言ってくるやつ揃いも揃ってキモオタで自分の事ズリネタにしてるかもしれないんだぞ?
何がウケるんだ?
努力すんのはこの子やろ
業界がこれで儲かって食いつないでんのに今更勝手に元に戻るわけがない
それを変えたきゃ自分で戦え
当然顔出しせずにな
年中脂ぎってるキモオタが手荒れなんて発想を持ち合わせてるわけ無いだろ
中身の本物がキャラを演じる実写ライブと一切関係ない別物が演じる実写化を同じ次元で語るのはどうなのよ
自覚があるからな、だから過敏になる
キャバクラ・ガールズバーにでも行けば良いんだけど、金銭が直接過ぎてあるいは高すぎて夢が持てない、アイドルは自分たちから遠ぎるし可愛いだけを応援しているようで馬鹿馬鹿しい…んで一芸を持ちつつ夢を見せてくれるアイドル声優に流れ着く
ひたすら何かをごまかし続けた果てのコンテンツ
知ってて入った業界だろ?
選べないじゃなくて自分で選んだんだろうが
81や青二もね
そんなこと言ってもトラセはやります事務所はやめません
最初から出るなよみっともない
自分の意思でやる、やらないを決めて報酬を受け取ってたなら、思ってても口に出すのはやめなさいって話だね。
上手く騙してくれりゃーいいのよ。
レッテル貼ってマウント取ってもお前の人底辺生は何も変わらんぞ?
マウスは芸人だから許された…
それミッキーの中身がきぐるみ脱いでショーしてるのを喜んで見てるのと同じだろ
片手間に声優やってる舞台俳優ならキャラの声より歌って踊る方を優先させるだろ
ん? つまり声優が役をやれば文句を言わないのか!
まあサクラ大戦の舞台とかは一定の成功してるし、それはそれで良いのかもな
俺は観ないけど
なら別の仕事やればいいだろ
散々アイドル声優として声豚におんぶだっこしてもらいながらいざ売れたら「金のためで本当はやりたくなかった」とか通用するわけねーだろ
ヒカキンが「金のためにガキ向け動画作ってただけで本当はやりたくなかった」なんて言ったら大炎上なんてもんじゃねーぞ
若手に仕事を選ぶ権利はないから
断ったら怒られるし仕事ももらえなくなる
問題ないね
選べるほど仕事があればだけど
残念
こいつはドル売りして芽が出たわけじゃないからwちゃんと作品で評価されてる
いや単純にこの声優がいなくても代わりはいくらでもいるからもう出てこなくていいぞってことかと
読解力つけろよ
味を知ったら忘れられんのだろうなぁ
ドル声優じゃなきゃ得られないものばかりだったろうよ
アイドルアニメとキャラソンがはびこりすぎてもう元に戻れない状況だからなぁ
まあそういう擁護するしかないよなw
ん?顔が良ければええんか?
るろうに剣心の作者がブサロリだったようなもんやな
アイドルやりたかったけど競争率高くて戦場移した人は知らん
つまり舞台やイベントMCはやってもいいが歌と踊りは嫌だと?
単に仕事を選り好んでるだけだな
代わりはいくらでもいるから消えてよし
日本じゃ全ての職にその理屈は当てはまる
選べなかったとしたら本人のせい
知らなかったとしたら調査不足
視力聴力が悪いを含めた障害者が一部の職業に就けないことはあるものの、職業選択の自由があるのだから
お前の理屈で行くと自分の仕事に文句言うこと自体が悪になるけどそれで良い?
それはすり替えやな
アニメに対する三次が着ぐるみやぞ
ディズニー行って着ぐるみはニセモノ!なんて言うやつおるか?
着ぐるみじゃなくてもリアル等身のキャストでもええぞ
ニセモノ扱いしたらディズニーランドもシーも成り立たんわな
もっと演劇方面に強いとこ移った方がいいんじゃないのか?
むしろプロ意識の反対で子供だなって読み取ったな
だって仕事って決して自分の望む方向に進むとは限らないもの
出た結論としてあまり好きじゃないと言っているんだから仕方ない
プロなんだから好きじゃない仕事だって笑顔でこなすし、相応に割り切りもするだろうさ
ただファンも嫌々やっているのかと思うと応援し辛いってのも心理
まあこの子にとって今の声優業界は辛い環境やね
前いたとこはポニーキャニオン内の声優(それもドル売り強め)排出事務所だったしな
正直音楽系強めな事務所選びまくってるあたりホントはアーティストやりたいんでね?
例えば洋画の吹き替えとか、案内音声とか多いとは言えないけど仕事もある
ただその場合、一般的なアニメやゲーム、いわゆるキャラクターコンテンツはほぼNGになるし、仕事の幅も減る
声優はアニメが仕事だけじゃないし、その方向で頑張っていってほしい
えぇ…
こんだけ意識高いこと言って劇団や俳優事務所とかじゃなくって音楽事務所かよ
望んで在籍してるわけでは無く俳優系の事務所に拾ってもらえないのであれば
それが実力だわなぁ
それは免罪符にならんぜ。
断るのも受けるのも本人次第。暴力的強制があったなら別と言ってるのに・・・。
勝手に称賛する事すらおこがましい
ライブとかも嫌い
今後を考えると事務所は変えた方が良いとは思うけど
顔見せて名前覚えてもらわないと売れないと思うぞ
顔が分からない声優なんてレジェド級じゃないとファンもつかないだろうし
この前のシティーハンターの特集で朝から神谷明出てた時はテンションだだ下がりしたよ
それだけの話
ゲームのイベントだと声優が作品に全く興味なくて雰囲気がヒエヒエになるからいたたまれない
うさみんもせっかく相方に声付いたのに、残念だ
というか、核である声の演技以外の部分に求められるものが多すぎて、今の世代の声優は可哀想
主題歌のキャラソンをなくせばいいだけの話だしな
ファンも勝手にこの作品に出てるんだから表出ろってプレッシャーが酷いんだろ
以前は物珍しさもあって付加価値になったろうけど
今じゃ選ばれし数名の引き立て役になるだけで、一部のファンが心酔するだけでファン数は増えないよ
昔みたいに複数ある演技の表現のうちの一つとして声優をやる、って時代じゃなくなったから。
声優はアイドルとは違うやろ
声優は声優だけしてればいいんだよ
きっしょいオタク共は責任を感じろよな
演者も客も嫌なら関わる必要はまったく無い
自ら関わりに来て駄々こねられてもやめればとしか言えない
ここまで炎上してる理由は「さんざん若手ドル売りしてきた花守ゆみりだから」だよね
これが生天目仁美とか佐藤利奈とかが言っていたら納得されただろうけど。
こっちも中の人意識したくないから出ないでくれると助かる
歌って踊らないとお金が発生しないから
全盛期の釘宮くらい売れてたらいける?
「私は歌って踊れる声優をやりたいです」っていう子に仕事取られちゃうかもよ
その上変なコスプレさせられて豚みたいなお前らに取り巻かれるんだから声優は地獄だよな
デュエットグループにぶち込んで強引に引っ張り出されて
案の定膝ゆるゆるにされたらぶちぎれて当然だけどな
インタビュー時期や時系列がどうなってるか知らんけどパワハラの労災案件
キャラが可哀想だからマジで降りて欲しいわ
しゅがはってアイドルが楽しすぎて辞められないって設定なのに中の人がこれではなぁ
嫌々ドル売り声優やってますとか、しゅがはが激怒する案件やぞ
ゆかりさんに失礼だろ!
職業としてみた時、金稼げないと担い手がいなくなるので・・・
どんなときでも楽しめないと大成しない業界なのでは?
顔とか出さないでいいです。
この人が出てるからこのアニメを見るって感じなので
キャラが本体だし
中の人から入るとショタキャラでもいけるんだよなぁ
やっぱ声豚ってきもいわ
でも仕事って基本オーディションだろ?
そこにライブとか書いてあるはずなのに自分から受けて文句言ってたりするのおかしいだろ
だったら最初から受けるなよバッカじゃないの
でも個人的には、アイドル声優として売り出しをしてるのはその事務所なんではないのかな?とも思う
なら事務所なり、マネージャーなりに相談するのが筋だろ、その結果仕事が減ってもそれを許容できるのならいいんじゃない
取られるよな。一昔前と違って、声優が表に出る時代にこんな発言をしてしまうと、制作サイドも敬遠するだろうよ。
声優のサイクルが一部の売れっ子除いて早いから
基本消耗品としか考えてないんでしょ
そういうの全く理解できない
アニメを楽しむのではなくアイドル声優を楽しむとかホント意味不明
この声優さんと同じでお前のような人間を生理的に受け付けない
まぁそもそも前所属(ポニーキャニオン)も現所属(m&i)も音楽特化の事務所だから演技全振りって事務所が許さないんじゃない?
だったらなんでそんなとこいるんだって話になるけど
ほんでそれはマネージャーでも通して会社に向けて言うべき事やな 現職が誌面で語ると角が立つ
ええやんこれに見当違いでグチってる奴は精神が未熟なド地雷やて選別できんで
後続アクターの為に社内共有ブラリ作ってミュートに入れとけ
アイマスも声優交代が無かったわけじゃないし変わってもその内忘れられるやろ
事務所の力もあるんだろうけど声だけで食ってくのは難しい気がする。
どんな活動したいかどんな見られ方したいかなんて人それぞれだし
アイドル的活動が嫌ならそういう活動がしなくても良い様な実力身につけろよ
可愛い子が隣に居ると自分が見劣りするから嫌なだけだろどうせ
胸に手を当てて考えて
アイドル売りして無くてもどんな職種でも人気者はファンからしたらアイドル的存在な訳で
お前が一番害悪声豚だろうが
とてもよく解る
先輩達の前でも同じ事言えるの?
よっぽど売れてこないと仕事選べる立場じゃねぇよ
何故か曲解してアイドル声優自体を否定してるって騒いでるアイドル声優否定派肯定派が無駄な喧嘩してるのは馬鹿としか言いようが無い
佐藤心ぜんぜん出来てないぞ表情と声のテンションが全然違う
元アイドルのありすはちゃんと役作りしてきたのに
妄想激しすぎ
佐倉綾音と雨宮天もこいつと同じこと言ってたな
どれも雑誌やブログだけでスタッフに面と向かっては言ってない上に今でも歌って踊ってる
なんでアイドルの部分を取り除こうとしたら怒ってんの?
その後も普通に出演はあったな
お前らの声優基準なんて知らねーしw
デブ眼鏡のキモオタがイライラしながら書き込んでる姿が痛すぎる
嫌でも仕事だからやるってのも選択肢のひとつだろ
それを否定したら誰も仕事出来ねえぞ
こういう、本気で声優をやりたいって人が叩かれて日の目を見なくなって、
アイドルやりたい承認欲求のかたまりの声優がどんどん名前だけ売れるの気持ち悪いわ
だいたい今の業界にどれだけ本物の声優がいるんだよ
宮野とか露出しすぎでキモイ
石田 彰
が一番徹底してるな
アイドル声優コンテンツを否定されたと勘違いしてるヤツは読解力無い馬鹿じゃん
ドル売りしたくないけど仕事無いし渋々やってるって声優他にもいるでしょきっと
まさにそういう独りよがりな考えを押し付けないで欲しいって言ってるだけ
キャラ≠声優≠中の人と分けて考えてる当人からするとアイドル声優って括りは面倒ってだけの話
それでも声優がやりたかったんだろ
嫌いなものを我慢して乗り越えたのって評価されるべきだろ
この人は色々と言動が危なっかしいね
しゅがはとなでしこ好きだから不安だわ
デビュー間もない頃は仕事もロクに無いから食うためにやらざるを得ない
裏で客がキモいキモい言ってるのは声優も女優もキャバ嬢もみんな一緒
ソシャゲとコンシューマーの関係に似ている
一部の馬鹿のせいで業界のレベルが落ちていく
なんで表舞台に中身が登場しまくるようになったんだろ
結局は事務所の金儲けの道具か
すぐ騙されるしデマ拡散するし人間のクズしか居ないぞ
童貞の思考はよくわからん
歯並び滅茶苦茶な奴が多い傾向。
なんで今も昔もアーティスト特化の事務所いるんだよ
昔っていつだよ
90年代から声優雑誌って有るぞ
声優ファン文化はそれ以前から有るし
何でも何もそういう需要があるからに決まってんだろ
稼げない役者囲って何の意味があんだよwwボランティアじゃねぇんだぞ
当たり前だろ売れない声優雇って何のメリットがあるんだよ
文句があるならお前が養ってやれよ
お客さんも嫌々やってんだなって目で見るから信念貫いてがんばって欲しいね
なんにもおかしなこと言ってなくね?
アイドル声優否定されたと勘違いしてる馬鹿と声豚ーwって叩ければ満足な馬鹿が無意味に騒いでるだけ
怒りの3連発www
デカいとこでライブとか無かったけどな。
武道館ライブでスゲーと持て囃されまくってた時代。
テレビなんか出ずラジオの割合が高かった。
顔出しはそういう雑誌(大した数はなかった記憶)でしか無かったはず。
声優に求められることご増えまくってる気がする、金になるんだろうけど。
まぁ頑張って花守
だからここまでややこしくなる。
消費者側も芸能界も声優もメディアも昔みたいに「声に特化した芸能人」で認知すればいいのに。
2.5次元舞台俳優もさ。日本人はすぐなんでもカテゴライズするのが好きだね。
現実逃避w
アメリカってテレビドラマ俳優と映画俳優って基本カテゴライズ別だぞ
あるのと表に出てきたのは全然違うだろ
のぶ代野沢がアイドルやってたわけでもないし、林原位からだろアイドル色出し始めたのは
箱根駅伝で声優好き公言し始める頃だろ表舞台にでた頃だろうから
アニメ枠が夕方から深夜に移動しはじめて、やまとなでしこの辺りから一気にアイドル路線明確にした感じだと思うが
イメージを大切にってことで断り続けている人もいるけどな。
これまで裏方で演じ続けてきていたのにいい迷惑だよな。
声優が表舞台に立つのとアイドル活動するってのは話が別だろ
表舞台に立つって話をしてるのに一緒くたにするなよ
侍トルーパーとかライブしてたし音楽番組にも出てたけどな
選りすぐり出来るほど大物になれば良いんじゃね
アーティスト系の事務所に移籍した人が今更それ言う?
声豚もそこで文句いうのはソシャゲで課金しまくったからそのコンテンツ自分らが支えてる言って
ほかのところまでに迷惑かけてる廃課金者さんみたいだぞ
元レスが見えねぇ
声豚は臭いけどウンコは臭くない
声オークどもは気持ち悪いね
それに尽きるな
事務所に脅されてるとかでなければ自己責任でしょう
女は商品なんだよ
文句あるなら握手会文化を作った
秋元康にどうぞ
顔出し当たり前だしアイドル売りも普通にあったのに
知らなかったわけではあるまい。
それを承知でこの世界に入って来たんじゃねえのか?
納得してしまった
十代の頃に充分ヌカせてもらったから
乃木坂、欅坂と比較すると
とてもじゃないがアイドルと名乗るのは
おこがましい、と思うぞ
仕掛け人がクソすぎるな
本人達も嫌々やってんだろう
これはまだ分かるけど、
>人前に出るのが嫌なので、基本的にイベントは大嫌い。
だったら声優になるなよ。なったとしても主役クラスは断れよ。
もうずいぶん昔から配役はイベント前提だろ。
ヒカキンの例は全くこの件と類似してないからw馬鹿かw
その古参が元々表舞台の人間や表舞台を夢見た人間なのにどうしたら表舞台に引っ張り出されて大変みたいなアホな考えになるんだよ
声優は裏方で声だけやってろみたいな扱いこそいい迷惑で失礼
イベ抽選券付きの円盤が売れないんよ
一回僕と握手しようよ~
最近でも普通に物語性があるアニメで女性声優がグループ組んで(まされて)ていうパターンは多いからなぁ
いちいち言う事ではないな
何言ってんだお前
①声の良さより顔で合格する
②アイドル崩れの溜まり場になる
③声より顔が優先される
つまり声優の質が落ちる
もうそうなってるから諦めろ
ええやん
過剰労働だよなぁ、声優としてのスキルを磨く前にダイエットやらダンスやら
やる事多すぎだわ
言葉尻をとらえて発狂する萌え豚相手にするのが嫌になるのも仕方ないだろう。
まあ、ドル売り辞めたら売れなくなる可能性が高いのを理解したうえでの発言だろうし、後先何も考えてないその場の思い付きの発言であれば1年たたず消えるだけの話。
業界がソレで儲けてる+そうじゃないとなりたたない(円盤だけだと赤字な)現行システムではどうしようもないなとしか
しかも、その辺にいそうなビジュアルだから親近感というかリアリティがある
サクラ大戦は元々舞台ありきのキャスティングで演者もミュージカルや舞台役者を志した人間だからこそ今まで長続きして舞台として凄い丁寧に作られてるのに見てて辛いって言ってる事アイドル声優追っかける声豚と変わらんぞ
こういうコメントが出てくる辺りまさにこの記事で言わんとしてることなんだよな
そもそも声優に顔の偏差値とかいらねぇから
なんで声優がビキニでグラビア写真集なんて
出してんだよwww
今や声優だけじゃなく業界の人間を食わせるためなところもあるからな
悪いとは言わないが声優業だけじゃ食えずバイト兼業生活かアイドル活動でいちおう声優業一本で暮らすかだな
演技は後からトレーニング出来るが顔は無理だからな
マジで抽選券要らんのだけどな
付加価値みたいにして無理に円盤の値段上げないで欲しい
出資者にしか金いかないけどね
まぁ出資されないとそもそも作れないが
アニメはやっぱキャラありきで、声優がいて成り立つからこそ、
声優はキャラに成り代わるべきではない
聞いてるか茅原
お前の歌は嫌いじゃないけど、お前のキャラソンほんま嫌いなんだよ
頼むからキャラソンはキャラでやってくれ
声豚こじらせすぎだろ...
どんな惨めな人生送ってきたらこんなこじらせるの
お前らちょっとは外出てまともな生活しろ
お前みたいなの見てっと
声豚って「声優は俺たちが育ててる」とか本気で思ってそうで鳥肌たったわ
毎度毎度、散々貢いだ声優に裏切られたとか勘違いしての掌返し...
何様だよw現実見ろな
クソなんだっーつうの!!」 と、花守さんは吐き捨てるように叫ぶと
我々をものすごい形相で睨みつけインタビューの途中で部屋のドアを蹴破り
出て行ってしまいました。
当たり前だろ
ここで正論だとかよく言ったなんて言ってる奴らが普段から声優に金なんて落としてるわけがない
花守って声優に同情するわ
謳って踊ってって・・・それはもはや「アイドル」じゃん。
いっそデレマスも辞めたらいいのに
役が欲しい人なんて腐るほどいるんだから
声豚はキャラが好きなわけじゃなく声優そのものが好きなだけで純粋なアニメオタでもないと思うんだがね。
アニメ好きって言って声優の話ばっかしてくる豚マジでやめてほしい
声豚が気持ち悪いのは事実だししょうがないけど奴らが金を落とすから仕事にありつけるし、人気を得んと飽和状態の声優業界で生き残るのは難しいってのもまた事実
アイドル声優になりたい人と声優になりたい人が混在してるな
アイドル・タレント寄りのけもフレ声優の方が珍しいのかな
何で声優にルックスだの必須にしてんだか。
そういうのはそれこそアイドル(笑)にやらせとけよ。
それこそ男の声優なんぞ顔関係無く採用してゴリ押しステマしまくってやがる癖にな。某かんけーしの屑野郎なんざ良い例だろ。
鼻で笑われてたけど
アイドル活動の付加価値付けないと、声優できないんでしょ。
まだ、そのレベルの声優なんだろうから。
ミズハスって先日テレビに出演していたけど、すごく感じの良い奥様って感じだったな
きっと昔は中々に可愛かっただろうな
声優業だけで歌わない、ライブしない、ファンとの集いないとかすると仕事ないぞw
そもそもアニメだけで利益出ないからイベントや渡し会などしてるんやろ、俺が製作会社なら間違いなくこの人には頼まないわ。
お金上げるから大勢の前で何かやってって頼まれてもシャイな人なら断るだろうし
違法行為すれすれでも大金貰えるならやる人だって居る
声優であろうと同じ人間なんだから皆それぞれ違う思想、理念があるってのが分からないのかなぁ
イベントある何か常識、歌あり、ダンスあり、渡し会あり、イベント告知番組出演あり
こんなの断ってたら仕事なんかないわ。出来る出来ないじゃなく舐めてるだろ
アニメ何か予想より売れる、売れないがザラにあるし売れたらイベントに出て稼ぎまくるのは当たり前。
その時にやだ、出来ません、嫌なのでと断れば二度と仕事回さねぇよw
今回の件でこいつ爆弾やんって関係者思うしファンもがっかりだろ
そんなのを「声優の仕事」とする事自体が異常なんだよ。脳ミソ腐ってやがるわ。
ランク制だから一作品、主役級のレギュラー持ってても手取りで月4万円ぐらいだろ
生意気抜かすならそれで生活してみろっての
記事読んでその感想なら読解力無さすぎでは?
声優なんだからキャラの声を完璧に熟せるならそれ以上の事を求めるのはあかんやろ
別に好きでも嫌いでも無かったが、こういうキャラに声充てる事だけを考える声優なら応援したいわ
1本出て1万円程度、週4で4万円、3本レギュラーでも月12万。
若手何かイベントなかったら喰えねぇよ
そこを拒否するって事は声優やめるんか?w
キモイ自覚があるのにその姿で会いに行くって嫌がらせしてる宣言じゃねーか
するわけないだろ
何も買いもしない外野が正論とか言ってるだけ
CD、DVDを含めたグッズ販売と放映権だけで製作費が賄えるほど低資本でアニメはできてないんだよ
恨むべきなのは資本主義と足りない収益をイベントで補うしか思いつかない製作委員会だな
アイマスのライブは強制じゃなく出なくてもいいみたいだけど、
少なくとも一番に辞めるべき作品だよな
裏方に徹すると気骨ある発言してんだし、今後 イベントにも出ないで全うすべき
それで仕事できるならだけど
ドル売りさせてもらってその行動に砂かけるのはいただけないけどな
多分その5倍から10倍はもらっとるで?
30分アニメの声優の仕事を、例に挙げたいと思います。
アニメ声優の場合は、日本俳優連合によって定められたランクに従って収入が変動します。
新人の場合は15,000円から始まり、最高額は45,000円になります。
ランク適用外の方になれば、一本あたりの単価に上限はありません。
1万5000円から事務所が天引きするから1万程度な。
そういう役のオーディション受けなきゃいいだけの話
否が応にも仕事の幅が狭まり、事務所の対応も冷たくなるだろうけど
ジュニア料金のまま仕事するん?w
声優の報酬って年功序列式じゃねぇの?
声優に出せる予算は限られている
ランクが上がれば切られる壁が若手には存在するし
その上限額だって上に出ている数字みたいなもん
そして、そこまで至れるベテランの席もほとんどない
そう思ってるのはこの人だけじゃないだろ
今はBDさえ売れなくなっている。劇場アニメでもなきゃイベント打たなきゃ作っても収入がないんだよ
キャラの邪魔になる
ブシロ商法嫌いだわ
人によりけりやろ
当たり前だろ。声優に顔と体を求めているのはお前みたいな声豚だけだよ。
夢を諦めた人も大勢いるんですけどね
声のお仕事より夜のお仕事の方が重要な業界やでー。
マジで「アイドル」と「声優」の違いが分からんわ。
バンドリ?これで何人かの声優さん潰しまくっている話だっけ?
容姿にもよるが二十歳過ぎてツインテールはキツいなw
やっぱりか
声優にも事務所にも何の得にもならんお前が心配して、いったいなんになるの?
だが何も買わぬううう
はちまがどれだけ糞かよくわかるな
純粋にアニメが好きだから声優が顔出しして前に出て顔がちらつくのが嫌だったからこの意見を支持したい
花守さんはゆるキャンのなでしことかも声合ってたしこれからも頑張って欲しい
それを批判するクソなオタク連中はマジキモいしキチガイの集まりだわ。
本当にファンなら静かに見守ってあげるべきだと思う。
所詮は口だけよ
アニメや吹き替えの『声優』って声でやる仕事のはずなのに、
いつの間にか顔出しで歌って踊れるアイドルやらなきゃダメって風潮になっちゃったよな…
そろそろそーゆー風潮止めといた方が良いかも…
最近のアニメが廃れてる理由の一つだし…
普段そんなに攻めてる番組じゃないから、おかしいと思って聞いていたんだけど、これって花守に対する援護射撃だったんじゃないかと思う。業界全体で声優の在り方を再検討したのか、一部の女性声優が一部の業界関係者と語らって立ち上がったのか、いずれにせよ花守のインタビューが記事になった以上、花守の事務所は花守を支持する立場であることが明確になった
売れてる声優で声だけの奴なんか挙げる方が難しいわ
アニメもグッズ・ライブ・イベント・企業コラボなどの展開を計算してやってるのに拒否とか
たった12万フォロワーの雑魚なのに勘違いするなってw
この程度で怒り狂ってる声オタに笑う
↑
当たり前なのでは?これに気付かないのはキチガイキモオタだけだな確かに。
批判しているのはキチガイキモオタでOK。
俺も声優は声だけで勝負してほしいと思っている。
こんなことも判らないんだよ、最近の日本人はね
声の演技で仕事がしたいのであってアイドル活動は性に合わないという人は確実にいる
そこは性分の問題なのでファンが嫌いとかオタクがキモいという話とも違う
声優の源流が舞台役者だとしてもだ
そういう連中を食い扶持にして名前売ってきたんだからそれなりの筋は通せよとは思うな
荒れて当然
結局声優好きな人達ってほとんどが見た目可愛いカッコイイで声優好きになってるしねw
上手いから好きなんて後付けだもんw
10年前の若くて可愛いとかカッコいい声優達はほぼ消えた
入れ替わりの激しい世界だよな
そのツケを演者に取らせるなよって事でしょう
イベントやって資金回収したきゃプロデューサーなり監督なりが責任とって全国どさ回りすれば良い
うえだゆうじがオタクにやられた事考えれば辛辣にもなるがな
事務所に所属する一番の理由はリスク回避だからね
若い女の子だったら自信あっても事務所を窓口にしといた方がいい
>>793
それはビジネスの話であって声優本人に責任はない
今ではアイドル声優が当たり前のようになっているが
最初は声を当てる歌を収録するだけの仕事だったのに、企画が追加され人前で歌って踊る仕事が追加されたってこと
仕事だからノーとは言えない、この企画が嫌なら声優やめろとなる、荒れている声豚が異常
同棲というスキャンダルで人気が失くなってからアイドル声優が嫌とか言い出す。
今更何言ってんだ?、と成るのは当然なんだよな
声優本来の演技を磨いていく業務内容とはかけ離れてるから苦痛っていう花守さんの意見は正論すぎる
アニメの声優がやりたいって思って声優になったのに歌って踊りなさいは辛いでしょう
歌の審査もあるしな
つーかアイマスは十年以上も前からライブイベントやってるんだから、まず受けるなよとは思う
今はもうアイマスが好きで受けに来る奴もいるんだから、
とっとと降りて他の人に譲ればいいのに
みんな声優だけでは大した稼ぎにならんので仕方なくやっとるように見えるぞ
何さらっとでたらめ書いてるんだw
頭おかしいのか?w
健全だろ
声優に金落とす奴のほうがよっぽど異常
それとっくに嘘だって判明してるのにまだ言ってるの?
アンチかお前は?
そもそもアニメのイベントでライブやるとかならアニメキャラのCGを踊らせてそれに声当てればいいだけで声優自信が踊る意味ってないよね
まぁ声優業ちゃんとやってくれるならどうでもいいけど
意味有る必要有ると思う層がいるからアイドル声優って商売が成り立ってるんだぞ
頭悪いね
そういう層は声優を侮辱してるって言ってるんだぞ
そういう層=歪んだ客と思ってるみたいだが
会社や事務所はイベントやグッズによる副次収入が無いと利益が上がらない
声優は声の仕事だけじゃ食えないって現実がある
そこいらの思惑もあるから成り立ってる
侮辱だの綺麗ごとで成り立つ業界ではない
金になるからこの流れは止まらんだろうが
なんせちょいブスレベルでも持て囃されるんやからな
順応するしかない
それで廃れるコンテンツならそれまで
声優なんて職業はそもそも有名無実のものだし
ファン交流と科に対しても嫌々やっているのがよく分かるわ
幅を利かせたいきりオタク達のせいで、サブカル業界全体に大打撃を与えているのも気づかない始末
もう、どうしようねないだろうね
そいつもいまだに歌って踊ってるけどなw
俺のコメント削除されていたけど、この声優への誹謗中傷でもないし、
政治的でもないし、差別助長するような内容でもなかったのに
管理キー持っている人の心の琴線に触れたのかね
まあ、そういうスナック感覚で削除する人が管理しているということは理解した
でももう声優って職業自体がそういうモンになっちゃったからなぁ…嫌なら辞めるしかないと思うわ
変えられんよこの流れは…
製作会社だってこんな面倒くさい人間に大事な仕事を任せたくないだろう
まあ消えるでしょうね
演じているキャラクターのイメージを壊したくないというまっとうな理由で
よほどのことがない限り顔出しはNG。そういう理由だということは理解できる。
受ける前に要件確認しろ。
桑島さんも若い頃そう思ってて、アイドルの仕事は断るようにしたらしい
だが桑島さんみたいに売れっ子、実力派になれるかどうかが問題だけどなこの人の場合
キャラをキャラとして好きだから余計は情報はいらないんだよね
実力派の沢城みゆきですらアイドル活動やってた
まあつまり声優界がクソってことだよね
なんで声優が歌って踊って楽器演奏したりする必要があんねん
刀剣みたいな男優舞台は結構あるんだし女優も声優じゃなく専門舞台作ればいいのに
その場合声が違うーとか口パクがーとかで荒れるんかな
がんばって欲しい
このインタビュー記事出てがっかりしたわ!
ゆみり!俺の好きなリステアニメを汚すな!
本当そうだと思う。
昔は声優は完全裏方で顔を出すことなんて全然無かったし、それで良かったのに。
声豚に餌やるなアホが
アニオタからしても声豚は気持ち悪いやで
演技うまいなーで尊敬はするけどその人とハイタッチしたいとはならんからな
声優の「女」「男」を搾取しようとしてんじゃねえよ
声豚の求めるものとアイドルのやってることはほぼ一致するのに
わざわざ声優に拘る意味がわからん
一昔前から考えたら声優が顔出ししなきゃいけない状況自体意味わからんしそれこそAKBとかに向いてろって思うわ
でもこういうのって正直ファンより業界の連中のが問題だわな
そういうの期待されるの仕方がない
この方の半月板損傷の話題が出たときに「スポーツでもやってない限りこの症状は起きない!ダンスで膝を壊させる声優業界は異常!」って吹き上がってた連中は的外れだったってことかな
ラジオとかイベントで稼ぐしかないんじゃない?
ゲームの声は金になるらしいけど。
なんでキャラクター演じてるのに声優本人をかわいいとか言うの?声が好きならわかるけど
最近の声優、表に出過ぎててキャラクターを見てても声優本人が頭に浮かぶから表にでてくるのやめて欲しい
そしたら声優なんていくら上手くてもお払い箱よ
声が可愛いなんて言われるのは最初だけで、演技がろくすっぽできない声優は切られる。
その上手くなるまでなんとかつなぎとして頑張っていただきたい
かわいそうに
声優を見ている奴なんてほぼいねえよ
みんなキャラの代替品として声優を見ているだけだ
その声優自体のファンになっている奴なんて全くいない
for thiis site? I'm getting suck and tired of Wordpress because I've had issues with hackers and I'm looking at alternatives for another platform.
I would be great iff you could point me in the direction of a good platform.
đánh bạc trò chơi đánh bài ăn tiền thật chơi trực tuyến miễn phí
webpage Câu lạc bộ miễn phí