• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
【ネタバレ注意】『ポケモンソードシールド』新ポケモンの画像が大量リーク!これが御三家の進化形!?

【ネタバレ注意】『ポケモンソードシールド』新ポケモンが更にリーク!ヒバニーの最終進化形、ヤバそうなオーラを放つ伝説などなど




※注意

この記事には『ポケットモンスター ソード・シールド』のネタバレが含まれています































海外フラゲより

『ポケットモンスター ソード・シールド』に登場するサニーゴ(ガラルのすがた)や進化形がリーク

サンゴの白化現象がモチーフで、ガラルのサニーゴは"死んだ状態"ではないかと話題に

進化形では身体が割れて中身(?)が出てくる


galarian-corsola


cursola



白化現象(ハッカゲンショウ)とは - コトバンク

サンゴが白くなる現象。サンゴの中に共生する直径0.01ミリほどの褐虫藻が、海水温の上昇などによりサンゴから抜け出すことにより起こる。そのまま褐虫藻が戻らないサンゴは死滅する。カリブ海・インド洋・沖縄近海など世界中の海で発生。ブリーチング。

bleached-coral-staghorn-great-barrier-reef-australia-super-169





国内外で怒りや悲しみの声が殺到


























この記事への反応



サニーゴが進化して死ぬとかこれマジ?こわいよ

剣盾リーク見たけどサニーゴ好きな人はさすがに怒っていい

白くなったサニーゴさあ…目に光がないって言うか、死んでるのに死ねないみたいな、生きてると言うより生かされてるというか あの目が悲しい あれはもはやサニーゴじゃない

サニーゴ…?あっ…あっ…うわああああああああああああああああああああああああ

サニーゴよせめて笑ってくれ…ハロウィンのカボチャみたいに楽しそうにしてくれ…

サニーゴみたいなマイナーポケモンが狙い撃ちされてる感が拭えないんですよ
早い話が環境汚染でゴーストタイプになったリザードンやピカチュウやイーブイのリージョンフォームを出せるんですかって話です
……まぁ、今のゲーフリじゃ出せるかもしれませんね


サニーゴ悲しいなぁ
環境汚染とヒドイデ系の
板挟みになった結果がこれだよ


今回の化石とかサニーゴとか擁護できるんか?こんなん無理やん、ゲーフリ半端ないって

あとサニーゴの白化現象について
地球温暖化に対して問題提起や啓発をしたい姿勢自体は買いますけど
既存のポケモンを魔改造して既存のファンを悲しませるような真似は道徳的に恥ずべきことですよゲーフリさん


サニーゴこれはいくらなんでも酷すぎるだろ・・・超えちゃいけない一線をついに越えられたわ






リージョンフォームでこんなに悲しい変化が起こるのか…
ポケモンの世界でも温暖化が汚染が広まってるってことだよね






コメント(468件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:01▼返信
ふーんエッチじゃん
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:01▼返信
/ 任_豚\     ━━┓┃┃ DS『ポケットモンスターブラック/ホワイト』 初週 2,557,779本
|_ノ. -○-○-|    ┃    3DS『ポケットモンスターX/Y』  初週 1,866,570本
6 . : )'e'≧ : .)M ∴┃    3DS『ポケットモンスターOR/AS』 初週 1,508,665本
>‐-=ゝ'゚     ≦ 三 ゚。3DS『ポケットモンスターサン/ムーン』  初週 1,893,387本
ノ  ・ )。≧      三.  3DS『ポケットモンスターUS/UM』 初週 1,163,003本
L二つ -ァ,       . ≧    ↓
(   イレ,、      >三 NSw『ポケモンレッツゴーピカ/ブイ』 初週  661,240本
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:01▼返信
サンゴといえば朝日新聞
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:01▼返信
ゲーム如きに何言ってんだ、コイツら
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:01▼返信
中国が乱獲にきます
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:01▼返信
3DS『ポケットモンスター サン』・『ポケットモンスター ムーン』
メーカー希望小売価格:各 4,980円、ダブルパックは 9,960円。(価格はいずれも税別)
オンライン通信:無料
 ↓
Nintendo Switch『ポケットモンスター ソード』・『ポケットモンスター シールド』
メーカー希望小売価格:各 6,578円、ダブルパックは 13,156円。(価格はいずれも税10%込)
オンライン通信:1か月300円 『ポケモンバンク』『ポケムーバー』:年間500円
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:02▼返信
元任天堂社員「任天堂は軍隊的社風で融通のきかない労働環境、今はお金だけを追い求めてる」
(2018年04月30日 ユルクヤル)

・任天堂は軍隊とか学校にいるような社風でした。8時半に出社し、8時45分のベルを合図に始業。すべて厳格に統制されていました。23時まで必死に働き退社、睡眠時間は数時間ほどでした。
・あれは工場です。スケジュールに追われ、何か大掛かりなことをしているという感覚は一切ありませんでした。社内から「魔法が生まれる」という感じもありません。それは今も同じでしょう。真っ白な職場はなんとも機能一点ばりで、融通のきかない労働環境なのです。
・ただ岩田さんが亡くなってから少し変わったのが、お金に非常にフォーカスしているということ。任天堂はお金ではなくゲームに重きを置く、と岩田さんは言って譲りませんでしたが、今はほぼすべてお金が経営方針の中核になっています。少し心配です。
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:02▼返信
任天堂は単なるゲーム会社じゃないんでね?
社会問題にもしっかり取り組む神会社
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:02▼返信
ゾンビ化やぞ
よくあるネタ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:02▼返信
ほんと糞グラだなw
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:03▼返信
現実と混同してますね
頭大丈夫か?
12.💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿投稿日:2019年11月04日 19:03▼返信
💪 ① 2019.06.06 09:30-はちま起稿:【超悲報】『ポケットモンスター ソード・シールド』の伝説ポケモン、「ダサい」という酷評が殺到してしまう・・・
💪🏻 ② 2019.06.12 07:30-はちま起稿:【超悲報】最新作『ポケットモンスター ソード・シールド』で一部過去ポケモンの互換が切られて連れてこれなくなると判明! 世界中のファンが大荒れ
💪🏼 ③ 2019.06.13 10:33-はちま起稿:【悲報】『ポケモン ソード・シールド』でメガシンカとZワザの廃止が決定!!!!!
💪🏽 ④ 2019.06.15 00:30-はちま起稿:『ポケモン ソードシールド』モーションがしょぼすぎると話題に「互換切りでクオリティアップした結果がこれ?」
💪🏾 ⑤ 2019.06.15 19:30-はちま起稿:【シュール】『ポケモンソードシールド』地面からゴーリキーが直立で生えてくる
💪🏿 ⑥ 2019.06.19 11:30-はちま起稿:【画像】『ポケモン ソード・シールド』がE3 2019で最も嫌われたゲームになってしまう・・ ※現時点で判明した新作内定ポケモンと牢獄リスト画像あり
💪 ⑦ 2019.06.22 22:30-はちま起稿:互換切りやクオリティの低さで炎上中の『ポケモン ソードシールド』、今後は水面の映り込み・木のテクスチャなど背景のショボさが注目される
13.💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿投稿日:2019年11月04日 19:03▼返信
💪🏻 ⑧ 2019.06.29 18:30-はちま起稿:【ポケモン互換切り】声明を発表した増田順一氏、ツイッターで更に炎上 肯定的なリプライ以外は無視
💪🏼 ⑨ 2019.07.02 09:30-はちま起稿:海外勢「ポケモン新作の“翼が動かないキャモメ”ショボすぎ!俺がモーション作り直したるわ」 → あっさり本家を超えてしまうwwwww
💪🏽 ⑩ 2019.07.13 00:30-はちま起稿:中国のパクリゲー『ポケモン モバイル』のプレイ動画が投稿 → 本家よりクオリティが高いと話題にwwwww
💪🏾 ⑪ 2019.09.06 09:00-はちま起稿:【悲報】『ポケモン ソード・シールド』で新要素「100種類以上のカレー図鑑」 → リストラされたポケモン達が「カレー以下」という煽りを受けてしまうwwwww
💪🏿 ⑫ 2019.09.09 20:30-はちま起稿:【厳選不可?】『ポケモン ソード・シールド』オートセーブ実装ではないかと話題に 対戦勢が阿鼻叫喚
💪 ⑬ 2019.09.13 20:00-はちま起稿:【マジかよ】『ポケモン ソードシールド』は四天王が廃止されるとの海外報道
💪🏻 ⑭ 2019年09月27日08:00-オレ的ゲーム速報@刃:『ポケモン』新作は発売延期しろ!と海外勢ブチギレ。「バカげた判断だとしか言いようがない」
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:03▼返信
死んだサンゴ
15.💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿投稿日:2019年11月04日 19:03▼返信
💪🏼 ⑮ 2019年10月02日【悲報】ポケモン剣盾、「学習装置、ひでん技」廃止で超絶ゆとり仕様に…
💪🏽 ⑯ 2019.10.10 09:30-はちま起稿:【超悲報】『ポケモンマスターズ』運営さん、クソゲーすぎてごめんなさいする前代未聞の謝罪文を公開! セルランも悲惨すぎる順位に落ちぶれる・・・
💪🏾 ⑰ 2019.10.11 08:30-はちま起稿:コロコロコミックで23年間連載していた「ギエピー」こと漫画『ポケットモンスター』が連載終了!最終回へ
💪🏿 ⑱ 2019.10.18 09:30-はちま起稿:【確率操作疑惑】『ポケモンマスターズ』運営さん、謝罪に次ぐ謝罪で謝罪しかしていない・・・
💪 ⑲ 2019.10.21 08:00-はちま起稿:【ヤバイ】中国で『ポケモン』の「ロケット団」を応援しただけの人、まさかの予想できない理由で粛清されてしまう!! 
💪🏻 ⑳ 2019.10.27 00:00-はちま起稿:ゲーフリ増田さん「歴代シリーズのポケモン達がスイッチへ揃う」 → リストラを隠す詐欺CMだと非難殺到 
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:04▼返信
意味がわからんのだけど
なんで炎上?
そんなこと言ったらリージョンフォームだって必ずしもプラスの変化じゃないだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:04▼返信
ゲーフリどうしんたん?
さらにこれ以上あるんでしょ?買うのやめようかなあ・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:04▼返信
ヌケニンみたいに天使の輪っかが付いてるのも居るのに今更
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:04▼返信
ストフリポキモン
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:04▼返信
進化後可愛いじゃんと思って半透明の部分よく見たら
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:04▼返信
ポケモンのことより親のこと心配しとけ豚
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:04▼返信
>>1
任天堂は既に死んでいる
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:05▼返信
※8
転売問題を社を上げて体当たりで取り組んでますもんね
やる側になってw
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:05▼返信
ガラルモチーフにされた国は海が汚いって暗喩か
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:05▼返信
パラス「俺も死んでキノコに寄生されとるが?」
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:06▼返信
さすがの俺もこれにはドン引き🐷🤚
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:06▼返信
(´・へ・`)
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:06▼返信
サニーゴとか下から数えたほうが速い不人気キャラなんやし死のうがどうでもいいじゃんw
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:06▼返信
ゴーストタイプか?
30.💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿投稿日:2019年11月04日 19:06▼返信
●COMG予約ランキング 2016/11/7更新時点(発売1週前)
3DS : ポケットモンスター サン 669 pt
3DS : ポケットモンスター ムーン 656 pt
3DS : 『ポケットモンスター サン・ムーン』ダブルパック 99 pt
 ↓
31. ↓投稿日:2019年11月04日 19:06▼返信
 ↓
●COMG予約ランキング 2019/11/4更新時点(発売1週前)
NSw : ポケットモンスター ソード  174 pt
NSw : 『ポケットモンスター ソード・シールド』ダブルパック 154 pt
NSw : ポケットモンスター シールド 100pt

ポケモン「オワコン化が俺を呼んでいる!」
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:06▼返信
ゴーストタイプなのか?
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:06▼返信
環境問題にも真摯に取り組む任天堂の姿勢が表現されている
ゴミばっかり出すクソニーとは違う
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:06▼返信


株ポケの「勘違い」と「手抜き」が止まらない


35.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:06▼返信
そういう反応が出るなら成功なんじゃね
36.💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿投稿日:2019年11月04日 19:07▼返信
🤔 Q.ポケモンリストラって既存ポケモンが800体もいるんだから仕方無くない?
😜 A.モデルのテクスチャを少し変えてポリゴンを多角化しただけでモデルモーションは全て使い回しています。

🤔 Q.ポケモン1体1体に技一つ一つのモーションを付け合わせることを考えたらとっても大変
😜 A.技のモーションはポケモンごとに共通のモーションがあるだけです。にどげりのモーションに蹴るモーションなどなくポケモンは技を放ったようなモーションさえしません。
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:07▼返信
暗いなあ
ゲームなのに
38.💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿投稿日:2019年11月04日 19:07▼返信
🤔 Q.どうせアップデートされるだろ
😜 A.既存の地方図鑑で最大の450でもアップデートで使えるポケモンが倍になるほどの大規模のアップデートになります。
毎年ゲームを出すとしているゲームフリークにそれはできませんし金にならないそんなアップデートが行われる可能性はほぼゼロです。

🤔 Q.これから先の作品では全部揃うだろ
😜 A.これから先の作品はすべてのポケモンは出せないと増田氏は明言しておりこれからポケモンが全種揃うということはありません。
因みに来年以降にでるダイパリメイクなどでポケモン剣盾に出ないポケモンが出現しても剣盾に送ることはできず、更におそらく有料であるポケモンHOMEがなければ通信交換すらできない可能性が高いです 。
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:07▼返信
任天堂がサンゴみたいに死んでるってこと?

知ってる?今の任天堂ってあの地獄のWiiU3DS時代よりハード普及率低いんだぜw
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:07▼返信
ポケモンにやいのやいの言う前に
ええ歳こいてポケモンにかじりついてる自分の姿鏡で見たほうがいいぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:07▼返信
みず いわ ゴーストってところか
42.💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿投稿日:2019年11月04日 19:07▼返信
🤔 Q.ポケモンリストラしてそれぞれのモーションに手をかけたって増田は言ってるけど?
😜 A.キャモメはドローンのように浮いてるだけですしゴーリキーは土から棒立ちで生えてきます。

🤔 Q.フィールドには時間をかけたんじゃ?
😜 A.壁は浮いていて水面はそこにないものを反射して雲はコピペです。NPCは水平か垂直でしか進めず斜めに移動する場合途中で直角に曲がります。
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:08▼返信

これでは親御さんがびっくりしてしまう
44.💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿投稿日:2019年11月04日 19:08▼返信
🤔 Q.じゃあなんでポケモンリストラしたの?
😜 A.増田氏は毎日平均7回以上つぶやくほどにTwitterを愛用しています。その増田氏は平日は毎日17時頃にTwitterを始めるためその頃に帰宅の途についていると推測できます。
つまり増田氏がゲームの細かいことに手を抜きながら毎日17時に帰宅しTwitterをするには仕方なかったということです。

🤔 Q.ツリーハウスの動画見たけど一番悲しい思いしてたのは増田だと思う
😜 A.かなり早い段階でリストラを決めていた可能性が高いですがゲーム制作の様々な面で手を抜きながら毎日17時に帰宅しファンとウキウキでツイッター交流してました。
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:08▼返信
なにマジになっちゃってんの
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:08▼返信
親御さんびっくり案件
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:08▼返信
死は救いだ
サニーゴは死んで救われたのだ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:09▼返信
ポケモンってシリーズ重ねるたびにデザイン酷くなってくの逆にすごいと思う
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:09▼返信
ポケットメスガキーズはよ🐷
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:09▼返信
たしかガラルのマタドガスってイギリスの列車をモチーフにしてたよな?
つまりこれはイギリスに対しての問題提起ではないか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:09▼返信
完全にオワモン
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:09▼返信
色違いだと多分ピンク色なんだろう。頑張って探して捕まえろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:10▼返信
え?別に現実のサンゴも死んでるんだしポケモンのサンゴが死んでもいいだろ
何を怒ることがあるんだ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:10▼返信
ポケモンって前からこういうブラックというか子ども関係ないネタ仕込むじゃん今更じゃね
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:10▼返信
 
ゴキはネガキャンするな    ゴキはネガキャンするな    ゴキはネガキャンするな    ゴキはネガキャンするな
ゴキはネガキャンするな    ゴキはネガキャンするな    ゴキはネガキャンするな    ゴキはネガキャンするな
ゴキはネガキャンするな    ゴキはネガキャンするな    ゴキはネガキャンするな    ゴキはネガキャンするな
ゴキはネガキャンするな    ゴキはネガキャンするな    ゴキはネガキャンするな    ゴキはネガキャンするな
ゴキはネガキャンするな    ゴキはネガキャンするな    ゴキはネガキャンするな    ゴキはネガキャンするな
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:11▼返信

子供のゲームなのになーんか陰気だなあ…
サンゴ礁の現実問題をゲームに取り入れてサニーゴのイメージ落とす

株ポケはもう迷走どころか無能になったなあ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:11▼返信
ゴキはネガキャンするな    ゴキはネガキャンするな    ゴキはネガキャンするな    ゴキはネガキャンするな
ゴキはネガキャンするな    ゴキはネガキャンするな    ゴキはネガキャンするな    ゴキはネガキャンするな
ゴキはネガキャンするな    ゴキはネガキャンするな    ゴキはネガキャンするな    ゴキはネガキャンするな
ゴキはネガキャンするな    ゴキはネガキャンするな    ゴキはネガキャンするな    ゴキはネガキャンするな
ゴキはネガキャンするな    ゴキはネガキャンするな    ゴキはネガキャンするな    ゴキはネガキャンするな
ゴキはネガキャンするな    ゴキはネガキャンするな    ゴキはネガキャンするな    ゴキはネガキャンするな
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:11▼返信
 
ゴキはネガキャンするな    ゴキはネガキャンするな    ゴキはネガキャンするな    ゴキはネガキャンするな
ゴキはネガキャンするな    ゴキはネガキャンするな    ゴキはネガキャンするな    ゴキはネガキャンするな
ゴキはネガキャンするな    ゴキはネガキャンするな    ゴキはネガキャンするな    ゴキはネガキャンするな
ゴキはネガキャンするな    ゴキはネガキャンするな    ゴキはネガキャンするな    ゴキはネガキャンするな
ゴキはネガキャンするな    ゴキはネガキャンするな    ゴキはネガキャンするな    ゴキはネガキャンするな
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:11▼返信
噂の化石ポケモンの件知ったけど悪趣味で引いたわ
上半身しかない化石と下半身しかない化石くっつけてキメラにするとか
実際に復元間違いで無しになった生物はいるけどこういう形で取り入れるなよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:11▼返信
また任天堂の悪いところが出ちゃった
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:12▼返信
こんなスカスカになったサニーゴ誰に需要あるの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:12▼返信
発売前からポケモン現象が起こってるな
またswitchを買う理由が増えてしまった
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:13▼返信
ポケモンあまりにも深い(浅い)
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:13▼返信
ターナーは悪趣味すぎ
株ポケはポケモン終わらせたいんだね
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:13▼返信
嬉々としてフラゲに群がってる奴等が何言っても説得力ないぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:13▼返信
暗い 怖い キモい
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:14▼返信
クソみたいな新ポケよりセンスあるじゃん
元ネタもちゃんと意識して取り入れてるしようやくポケモン関係で誉めるとこ出てきたなって感じだが
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:14▼返信
ポケモン界隈ほんと気色悪い
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:15▼返信
ゴーストタイプかな
こういうの好き
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:15▼返信
うおおおおおおおおおおおおおおお黒い任天堂
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:15▼返信
杉森建のデザインじゃもう古いからアカンのか?
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:15▼返信
ポリゴンさんの怨念を感じろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:16▼返信
「いや違うよ」
はい論破
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:16▼返信
なんでマイナス方向のリージョンすんの?
ゲーフリ頭おかしいんじゃね?
それに白骨化とかアイデアが陳腐なうえに暗すぎてありえんて…

ポケモンブランドの終わりは近いなと思った
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:16▼返信
はちまがやらないから最新TSUTAYA売り上げランキング
1位ペルソナ5 ザ・ロイヤル 通常版
2位ルイージマンション3
3位コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア
4位ペルソナ5 ザ・ロイヤル <限定版>
5位リングフィットアドベンチャー
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:16▼返信
>>62
まだ買ってなかったの?
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:16▼返信
ゲームとしてのクオリティは全く上げないクセにこういう意識高い系路線に攻めた結果
散々な酷評を食らった絶対絶命都市4Plusというゲームを知っている

お前もその沼に沈むのかポケモンよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:16▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:16▼返信
グロいわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:16▼返信
イギリスにも失礼
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:17▼返信
デスストよりはマシだろうけどこれは酷い
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:17▼返信
マジキチ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:17▼返信
ヒトラーアベの環境汚染のせいで・・・
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:17▼返信
馬鹿はすぐ温暖化って言うよなw
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:18▼返信
今作をまだ予約してない俺って、もしかして勝ち組?
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:18▼返信
中国人が根こそぎサニーゴ盗んでいくイベントは実装されてますか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:18▼返信
グレタは絶賛してそう
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:19▼返信


500匹手抜きリストラした挙げ句、必要以上に意識高い要素取り入れてサニーゴ白骨化させっるマジキチ株ポケ

89.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:19▼返信
嫌ならやるな
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:19▼返信
  

 こうしてポケモンが死んでいくという予兆だよ

 そしてみんないなくなるヒヒヒ
  
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:19▼返信
スイッチのポケモンはもうすでにオワコンコンテンツだからな....本数右肩下がりだし。

ポケモンGOで頑張っていくしかない。
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:19▼返信
ポケモンは汚染されたってことでいいね?
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:20▼返信
>>77
あれは意識高いとかじゃなく単に性格が悪いだけだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:20▼返信
ゲーフリは完全新作のリトルタウンヒーローも爆死しているしかなりヤバイね
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:20▼返信
増田「えー?新モデル作るとかめんどくさいから白くしただけなのにー」
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:20▼返信
どんな技を覚えるのか興味はある。
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:20▼返信
ファンタジーとは一体
現実と同じ問題抱えてどうする
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:20▼返信
もうゲーフリにポケモン作れる人間おらんのとちゃうんけ?
剣盾は何もかもが終わってるやんけ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:21▼返信
ゾンビゲームをやった事がない者だけが石を投げなさい
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:21▼返信
正直こういう系統好きだわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:21▼返信
まーたガイジンのポリコレ環境ヤクザに利用されたのか
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:21▼返信
グレタがポケモントレーナーにいそう
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:21▼返信
マタドガスとかベトベトンとか文化や環境についてのネガティブなモノも昔から取り入れてきたのがポケモンだろ
なにを今更
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:21▼返信
環境どうのはどうでもいいが単純にデザインがキモい
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:21▼返信
こういう意味深な設定って初代からあっただろ
今に始まった事じゃない
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:21▼返信
極上のサンゴだぞ崇めろよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:22▼返信
  

  はちまさん

  化石ポケモンとやらでもういっこ記事化しよう
  
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:22▼返信
いつも話題の中心は任天堂
すまんなゴキ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:22▼返信
バラモスゾンビみたいなもんだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:22▼返信
サンゴのゾンビ化みたいなもんだよね
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:23▼返信
サニーゴなんですぐ死んでしまうん?(´・ω・`)
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:23▼返信
元からゴースト関連の設定とかヤバかったし今更じゃね
まあ不人気狙った感は露骨だけどな
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:24▼返信
じゃあタイプは水ゴーストかな?
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:24▼返信
進化の終着点は死というやつか
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:24▼返信
きめぇ
現実じゃない趣味の世界に政治や思想を絡めるなよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:25▼返信
ただのモチーフキャラに一々キモすぎでは
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:25▼返信
よくもそんなことを!
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:25▼返信
デザイナーが外人らしいが、そういうことか
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:25▼返信
任天堂関連ニュースには絶対現れない糖質荒らし
ほらどうした豚ミンチw
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:25▼返信
あの中身出てる設定がなんなのか、運営に聞いてみたいな。

それにしても、デザインが酷すぎる。
可愛い、カッコイイの二択しかなかったポケデザに異業や気持ち悪いがプラスされちゃったわ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:26▼返信
どうでもいい
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:26▼返信
白化はいいけど進化後はもっと楽しそうな顔にしとけよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:27▼返信
アイデアもデザインも終わってるからたちが悪い
株ポケはポケモンブランド潰すだろうな…
名店も三代が潰すって格言もあるし
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:27▼返信
サンムーンにもサニーゴの死骸のアクセサリーがあったな
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:27▼返信
あーだこーだうるせえな
ネズミと化石はキモいと思うけどコイツは別にいいだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:28▼返信
>>4
はいガイジ、はやく死んでね
127.投稿日:2019年11月04日 19:29▼返信
このコメントは削除されました。
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:29▼返信
ポケ信者こわっw
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:29▼返信
お前らこういうの好きだろw
買えよ両方な
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:29▼返信
キャラデザの人そこまで考えてないと思うよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:30▼返信
死骸ポケモンの元祖はパラセクトだよな
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:30▼返信
ゴキはネガキャンするなって
ゴキさん自身で言ってどうするんすか
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:30▼返信
儲かってるならまともなデザイナー雇え
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:30▼返信
勝手に妄想してそれを根拠に叩くとか頭イカレてんなコイツ等
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:30▼返信
ガラル地方に止まらず全国に出たら良いと思うけどね。
温暖化でこういう問題があるのは事実だし
ドガースとか存在否定されるじゃん
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:30▼返信
こうなったら妖怪ウォッチ1買ってくる!
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:31▼返信
サニーゴと同じ生息域の別ポケにするとかもうちょっとマシなやり方はあった気がする
どっちにしろ悪趣味だし化石といいこいつら図鑑に登録するのか…、って思っちゃうけど
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:31▼返信
>>123
大森滋とかやばいくらい能力無いからな
増田も今は作曲以外終わってるし、ポケモン作れるヒトがゲーフリに居ない
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:32▼返信
ゲームのキャラに何言ってんのお前ら?

気持ちわりぃ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:32▼返信
株ポケさん

それ   滑ってますよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:33▼返信
ポケモンが今作で死ぬという隠語
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:33▼返信
もう次のポケモンは正式に中華制作が決まってるしな
中国共産党の国策企業テンセント傘下企業なんだよなもはや任天堂ってさ
最高にクオリティー高いポケモン製作してもらえるんだし信者は喜べ
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:34▼返信
>>135
ドガースやベトベターは公害とかから生まれた新種なんだろうけど既存ポケモンの死にかけてる姿や死後を図鑑登録するの?って違和感がある
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:35▼返信
ポケモンを生贄にポリコレ堂
145.投稿日:2019年11月04日 19:35▼返信
このコメントは削除されました。
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:36▼返信
ゴーストタイプとかヌケニンとかあるのに何を今さら
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:37▼返信
フリプで貰ったオメガクインテットとクオリティ変わらないよね
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:37▼返信
今まで生きてたポケモンを殺してる時点でサイコだろ、元々ゴーストならともかくさ
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:37▼返信
環境問題がどうのこうのじゃなく
真っ先に『ゴーストタイプか?』っていう考えが出てくるあたり
完全にポケモン脳だ
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:37▼返信
これが自然の摂理だろうが。歳を取って老いるのは当たり前。ポケモンも進化するということは老いるって言うことだろ。

つまりボケモンになるって事🤓
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:38▼返信
>>146
今までのキャラクターでやるなって話じゃないの?
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:38▼返信
ポケモンは野生動物を虐待する極悪ゲーム。
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:38▼返信
>>145
一部モンスターの露骨な依怙贔屓も
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:39▼返信
>>142
今のカートゥンデザインより遥かにマシなものになるだろうな
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:39▼返信
※94
アレいつの間にでてたんや
なんかニンダイのときに豚がブヒブヒいって喜んでたけど
最新動画見る感じですげーしょぼく仕上がってるな...
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:39▼返信
開発者のエゴや政治思想をユーザーに押し付けてきてるようで
ただただ気味が悪い
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:40▼返信
株ポケはイカれてるで

公害から生まれたとか寄生されたじゃなくて、生きてたのをわざわざコロコロしてデザインしてんだから
狂気すら感じる
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:40▼返信
>>1
進化後完全に異形すぎて...
キャラ人気はあれどこりゃ売り上げ減るなあ
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:41▼返信
>>138
というかゲーム作れるやついないし
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:41▼返信
よく分からんけどジジイやババアのキャラが進化したら幽霊やゾンビになるようなもん?
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:41▼返信
>>146
ゴースとかは色々設定で匂わせてるけど一応ガス状生命体とか特殊な生き物、ヌケニンは本体生きてる中抜け殻が何故か別のポケモンになった形でゴーストタイプといいつつ既存の連中は直接的に死んだポケモンではなかったと思うが
◯◯と言われている、みたいな意味深説明多いけど
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:41▼返信
進化したら一気に嫌いになるのはポケモン独占
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:41▼返信
>既存のポケモンを魔改造して既存のファンを悲しませるような真似は道徳的に恥ずべきことですよ

どうでも良いけど、何このイキリw
164.エヴァ量産型(👄) 投稿日:2019年11月04日 19:42▼返信
赤青黃問わずに稀に並んでるジムに並んでるサニーゴって、?こうなるの…⚖
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:42▼返信
>>157
サニーゴかわいそうだよなあ…
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:44▼返信
この路線なら寄生虫ポケモンは出さんの?虫系ポケモンが寄生されたほうに進化とか
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:44▼返信
水 ゴーストとかなら
レアだな
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:45▼返信
>>155
ゲーフリが出したゲーム全部しょぼいし全部爆死してる
しかもそれらのデザインに今回のクソデザのやつが関わってるという
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:45▼返信
>>166
パラス
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:46▼返信
ゴーストなら妥当なデザインだろ
過剰反応しすぎ
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:47▼返信
進化したら死ぬの?だったらゴーストタイプ追加だね
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:47▼返信
何を言っても今のポケモンはオワコンって事だよ、売れる売れないは関係ない
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:48▼返信
※156
いちいち押し付けんなカス
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:48▼返信
せめて精神的には大人になろうやニシ君

175.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:48▼返信
これを知ってしまったら進化させないユーザーが増えそうだね
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:49▼返信
>>145
モデルもモーションも3DSから使い回ししてんのにクオリティ低いわ、リストラだわ、ポケモンのセンスゼロだわでもうなぁ
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:49▼返信
すぐサービスが終わりそうなスマホ向け課金ゲーで、微妙なキャラデザインのポケモンライクなのがあったけど、そっちとどっこいどっこいか、それよりヒドいデザインだな
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:49▼返信
>>22
沖縄のサンゴは死んでるが
東京湾のサンゴは生きてる。
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:49▼返信
すぐサービスが終わりそうなスマホ向け課金ゲーで、微妙なキャラデザインのポケモンライクなのがあったけど、そっちとどっこいどっこいか、それよりヒドいデザインだな
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:50▼返信
ブリカスに合わせた皮肉の効いたジョークが満載で良いじゃないか。
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:50▼返信
今更何をって話かもしれないけど
ポケモンのこれって進化じゃなくて変態だよねぇ?
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:51▼返信
剣盾終わってるな まじで
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:51▼返信
これが爆死したらポケモンは終わりだな、お疲れ様でした
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:51▼返信
>>37
ルビサファなんて原発ネタと軍艦島ネタがあっただろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:51▼返信
>>179
エバーテイルのキャラデザがまんま昔のポケモン風でワロタ
あっちのほうがマシに見える
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:52▼返信
進化して死ぬセミのやつ、いたじゃん
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:52▼返信
>>183
爆死ならとっくにしてるけどな
今回はそれより売れなさそうだし
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:52▼返信
>>181
今回に至っては身体崩壊して死にかけて幽霊みたいなの飛び出るのが進化扱いだからな
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:53▼返信
頭petaかよ、キモっ
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:53▼返信
サニーゴしょんぼりしている!
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:53▼返信
元の色に戻った更に進化系が出てくるんじゃないのか
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:53▼返信
>>186
あれ死ぬんじゃなくて殻が勝手に動くんだぞ
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:53▼返信
>>186
ニワカ乙
あれ気が付いたら手持ちにいるだけで進化じゃないぞ
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:54▼返信
>>186
あれは蝉に進化した時に手持ちに空きがあったら抜け殻が別のポケモンとして仲間になるだけ
むしろ本体ピンピンしてる
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:56▼返信
>>1 珊瑚が危機状態であるという現実から目を逸らすな。
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:56▼返信
テンセントの本気ポケモンが楽しみだな
手抜きのゴミモンはゴミ箱へ
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:56▼返信
進化後、ランクルスやん
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:57▼返信
ヌケニンは進化先が抜け殻に魂っていう生物だけど、生きてるサニーゴをしなせて新ポケモンにするのは狂気の沙汰

ゲーフリいよいよ頭おかしいんじゃね?
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:58▼返信
豚一度声に出して言ってみ
「俺はこの歳になってポケモンのキャラデザインに一喜一憂している」
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:58▼返信
表情ひどい…こんなの戦わせられないだろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 19:59▼返信
>>198
株ポケはウケると思ったんだろうな…
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 20:00▼返信
岩ゴーストか
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 20:00▼返信
断面図丸出し頭部逆さの化石キメラはどうなの?
黒い任天堂もここまでくると悪趣味だな
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 20:00▼返信
>>169
あれは虫が菌に寄生されてるんや。
冬虫夏草みたいなもん。
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 20:01▼返信
>>143
死にかけてるって感覚が分からないなぁ
いつものサニーゴの顔でこんな感じだったら狂気を感じるけど、今のままならガラル地方はあんまり海の環境が良くなくてでも頑張って生きてるんだなぁと思う
進化後は寧ろ環境に適応してる最中なのかもしれないし、あんまりネガティブな印象は持たないんだけどなぁ
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 20:04▼返信
>>160
気候が合わずに弱ってる生き物を無理やり戦わせ続けたら頭が破裂して死んだ。
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 20:04▼返信
>>203
あれはなんで生きてるのかも何故種として図鑑登録するのかも意味不明
サニーゴといい生命への冒涜とか人間のエゴみたいな裏テーマでもあるのかと言いたくなる
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 20:04▼返信
ゲーフリも怒ってるよ
発売前に情報が出回ってw
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 20:05▼返信
ネタバレありがとうございます❗️

予約キャンセルしました‼️
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 20:05▼返信
進化じゃなくて退化じゃないか
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 20:06▼返信
そんなデリケートな問題かよ??
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 20:07▼返信
仮想キャラクター叩いてる暇があったら現実の珊瑚をどうにかしてあげろよ偽善者共
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 20:07▼返信
サニーゴはまだマシだぞ
今作の化石枠の扱いが最悪すぎる
下半身が切断されて断面むき出しのポケモンがいた
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 20:07▼返信
こういう手抜きじゃなくてさ
本気で作ったポケモンの世界をそろそろ見せてくれないか
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 20:08▼返信
糞ゲーwwww
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 20:10▼返信
ゲームで説教でも始めたんか
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 20:11▼返信
めっちゃどうでもいいwwww
これはこれでええやんww.
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 20:11▼返信
※205
そんなのをバトルさせるなよ…
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 20:11▼返信
>>211
そらそうやろ
例えばけものフレンズの次回作で突然、「私は死んだカバよ」ってキャラクターが出てきたら「!!!!?????????」ってなるやん
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 20:12▼返信
『そもそも』人間が海を汚さなければ君らがこんなに怒ったり悲しむ事だってなかったんだよ?
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 20:12▼返信
ゾンビ人気あるしこれは売れるで!
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 20:12▼返信
国民の健康から環境問題までサポートする
任天堂さすがですなぁ
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 20:13▼返信
こんな顔して戦うのかよ、非情すぎるだろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 20:13▼返信
グレタとかいうトレーナーが使うんやろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 20:13▼返信
>>213
・胴体と首の太さが合ってないやつ
・下半身が氷タイプなせいで血色悪い+鼻水垂れてるやつ
・頭と胴体が1番噛み合いそうなのに頭を180°回してつけられてるやつ
・頭を尻尾にくっつけられて下半身の断面図丸見えのやつ

どれもキツいとは思わなかったよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 20:13▼返信
>>199
この歳になってゲームに夢中
しかもゲーム企業間の対立煽りが趣味
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 20:14▼返信
※225
酷過ぎて草
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 20:17▼返信
もう死ぬことが決まってるのに人間様のポケモンバトルに駆り出されるのか
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 20:17▼返信
サニーゴは現世のサンゴと一緒だと肯定的に認識してるのに同時に、サニーゴはサンゴだがブリーチングされて恰も死んでるかのようにするのは酷い…って言ってるのは矛盾してるっしょ?みなさん?
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 20:17▼返信
もう死ぬことが決まってるのに人間様のポケモンバトルに駆り出されるのか
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 20:17▼返信
化石が見つかるがポケモンAとBの上半身と、ポケモンCとDの下半身しか発見されない・・・んー、せや!
だったら合体させてAC、AD、BC、BD作ったろw

今作こういうのおるんやw
サニーゴどころじゃないでw
このうち1体は氷タイプの下半身与えられて寒すぎて鼻水垂らしながら凍えてるんや
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 20:18▼返信
※225
製作者はポケモンに愛がないのか?
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 20:19▼返信
無感情で不気味な感じ好きだわ
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 20:20▼返信
【なぜ『ポケモン剣盾』では全ポケモンを連れていけないのか、開発者が説明】
シリーズ最新作『ポケットモンスター ソード・シールド』では全種類のポケモンを連れて行くことができなくなりました。その理由について、改めてゲームフリークの増田順一氏がインタビューに応じています。
「どんなゲームプロジェクトでもリソースと時間はいつも限られているものです。しかし同時に、これは任天堂や株式会社ポケモンと協議して出した結論なのですが、いずれかの時点で、我々は新しいゲームプレイのアイディアを優先しなければなりません。今後もポケモンシリーズを新鮮な気持ちで楽しんでもらえるよう、我々はプレイヤーにゲームの新しい楽しみ方やアイディアを紹介するとともに、ポケモンの正しい数を調整する策を探る必要があったのです」
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 20:20▼返信
まあ正直どうでもいいじゃんとは思う。
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 20:21▼返信
ポケモンデザインが目に見えてクソ化していってて大草原
ここ数作担当してるデザイナークビ切れよ
メガにしても酷すぎるの多すぎるわ
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 20:21▼返信
海外のデザイナーなんて呼ぶからだろ
大陸の環境保全エゴイストなんて現実とフィクションの区別もできない低脳の集まりだぞ
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 20:23▼返信
地球にやさしくしていればサニーゴだって死んでなかったかもな
責任感じてくれ
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 20:23▼返信
今回デザインがホント酷い
ポニータくらいだろいいのは
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 20:24▼返信
何を怒ってるのか全くわからん
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 20:25▼返信
カラカラが死んだ母の骨被ってるのは文句言ってたの?
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 20:25▼返信
ポケキチこわいねぇ
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 20:25▼返信
単ゴーストじゃなく岩ゴーストであって欲しかった
惜しむらくはそれくらいやね
サンゴの白化現象モチーフなのは戒めも込めてだろうし別に騒ぐ程でもない
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 20:25▼返信
※18
ヌケニンは中身生きてんじゃん
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 20:26▼返信
今回の中では比較的に好きなんだけどな
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 20:26▼返信
いわゴーストかな
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 20:27▼返信
>>231
本当こっちの方が問題だわ
断面図とか誰が喜ぶんだよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 20:27▼返信
リストラ迄して追加したいポケモンだったの?

P5Rの追加要素には大満足してる、マジで面白い
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 20:27▼返信
今作の新ポケほんと酷すぎる。
デザイナー永久追放しろよ。
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 20:28▼返信
>>244
その理屈ならサニーゴも生きてるだろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 20:29▼返信
>>249
初代初代っていう老害だろ
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 20:32▼返信
怒ったり悲しんだりバカかこいつら。テレビゲームのキャラクターだぞ?こいつらの頭がアレな方がよっぽど悲しくて怒りが込み上げるわ。
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 20:32▼返信
悪いがジグザグマ推しの俺の方が納得いってないからな
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 20:33▼返信
散々ゲーム内でポケモンいたぶって経験値稼いでるやからがどの口で語ってるのか
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 20:34▼返信
>>250
殻に何かが入って動くのと死体が動いてるのは意味が違うだろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 20:34▼返信
化石キメラは親御さんびっくりしないか?
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 20:35▼返信
きもすぎる
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 20:36▼返信
リークされてる新ポケ図鑑とも全部ガセだとリーク者がいってる
ガチだったら任天堂もゲーフリもだまってないしな
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 20:37▼返信
>>243
黒人差別反対するときに黒人が差別される映画作らないだろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 20:42▼返信
かわいそう
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 20:42▼返信
神ゲーかよソードシールドって!
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 20:43▼返信
だからグレタさんはドヒドイデみたいな顔なんだね
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 20:43▼返信
>>205
いやw
白化して中身飛び出てって明らかにサニーゴが死にかけ→タヒんだの流れだろうが
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 20:46▼返信
>>258
片方のリークだけ盲信するってのが既にバイアスかかってる
しかも否定するリークはただの匿名掲示板の書き込み
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 20:47▼返信
ガセなの?
数400体とか服着たようなデザインとか怪しいなと思ったけど
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 20:48▼返信
>>166
次あるか知らんが次辺りに寄生虫に寄生されてグチャってるの出そう
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 20:49▼返信
>>175
ただし進化させなくても白化サンゴww
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 20:49▼返信
レジ系とか原爆って言われてるし今更やろ。
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 20:50▼返信
こうやって子供を洗脳してくの?
やっぱ任天堂ってクズだなぁ
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 20:50▼返信
ヌケニンみたいなことすんな
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 20:51▼返信
>>265
リークに対してガセだと主張する別のリークが海外の
匿名掲示板に投稿された
それだけの話
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 20:52▼返信
難癖だなぁ死んだサンゴがモチーフってだけだろ
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 20:52▼返信
進化前のサニーゴは責められんのまだわからんけど進化後のサニーゴはシリーズよくわからん俺がみてもキモいと思った
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 20:53▼返信
普通のサニーゴは進化しないんかこれ
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 20:53▼返信
>>208
これで更に売れなくなるからなw
まぁこんなデザインするクソ外人雇ったゲフリの自業自得だけど
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 20:54▼返信
ゲームに怒るwww
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 20:54▼返信
任天堂も死んでるからね。
ポケモンが最後の花火で残るのは燃えカスみたいなソフトばっか。
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 20:55▼返信
こうゆうのがポケモンの醍醐味なんじゃないの?
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 20:57▼返信
絶対今までサニーゴの存在なんか忘れてったやつらが大半だろ
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 21:00▼返信
えじゃん
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 21:00▼返信
黒い任天堂とかいって神格化するだけだから問題ないぞ
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 21:02▼返信
死んだ人間が動く設定のゾンビは何も言われないのに珊瑚ならダメ?
意味不
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 21:03▼返信
サニーゴなんかより化石枠のがよっぽどふざけてるぜ
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 21:05▼返信
おえええええええええええええええきもおおおおおおおお
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 21:05▼返信
※279
むしろポケGOやってる人にとっちゃ地域限定ポケモンだから存在感あるんだが
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 21:06▼返信
奇形ポケモン
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 21:06▼返信
※279
むしろサンムーンでも公式設定でサニーゴ食う出現条件面倒なヒトデポケモンとか出されてて無駄に迫害されてるからシリーズ追ってる人は逆に印象に残ってるかと
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 21:07▼返信
※265
残念ながらゲーム画面のスクショも多数出てきたからフラゲしてるのは確定してる
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 21:10▼返信
デザイン自体は全然いいじゃん
これより御三家の進化の方がショックだったわ
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 21:11▼返信
いい歳してポケモンwwwwwwwwwwwwwww
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 21:15▼返信
白化を元ネタにしてるっぽいだけで死んでるなんて説明されてないのに勝手にキレてるのキモいな
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 21:16▼返信
元からゴーストとかいるゲームに何を言ってるの?
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 21:19▼返信
>>292
何かの幽霊とサンゴの死体を同じ扱いなのか
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 21:19▼返信
不法にリークされたものを見てキレるとか民度ヤバない?
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 21:19▼返信
>>291
白化の意味知らないバカがデザインしたのか
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 21:20▼返信
サニーゴと化石ポケモンは目も当てられないな
デザインが良い悪いの問題ではなく倫理観が欠けている
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 21:21▼返信
※292
ゴーストとかは意味深な事が言われてたりする程度で、公式ではガスから生まれたガス状の生命体
今までのゴーストポケモンはおばけっぼい見た目だったり色々言い伝えられてるってだけで本当に死んでるようなのはいない
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 21:21▼返信
>>282
それ本気で言ってるなら相当馬鹿だぞお前
煽りとかゲハとか抜きで
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 21:22▼返信
>>85
最近のポケモンはまず様子見しとくのが正解(だと思うよ)
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 21:22▼返信
サンゴ以前にキショいデザインやなこれ
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 21:23▼返信
まず全年齢向けのゲームに環境問題取り込むのがアホ、次に悪化した方を新しい姿と進化先にするのもアホ
やるなら進化前にしろよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 21:25▼返信
>>296
化石の方はホント頭イカれてるよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 21:25▼返信
あえて環境問題を取り入れることで知らない子供が知るきっかけになるからいいんじゃない?

どっちみちマンネリだからリストラをはじめとして大改革すべき
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 21:26▼返信
体が割れて中身が出て縦に伸びるのは
正直気持ち悪い。
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 21:27▼返信
リージョンとかいって別ポケモン化で実質リストラだからサニーゴ好きな人はご愁傷様ですわね
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 21:27▼返信
炎上商法とか任天堂最低だな
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 21:29▼返信
死んだサンゴに擬態してるとかいう設定じゃないの?
いいデザインだと思うけどなぁ
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 21:29▼返信
進化系クソデザ過ぎるだろ
ナッシーとかニャースとか伸ばせば
ネタ扱いされて人気が出るとか勘違いしてそう
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 21:30▼返信
>>305
追記
まあ元々の姿出るか知らんが出るなら元のだけ使えば一挙解決なわけだな(ニッコリ)
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 21:31▼返信
いいやん最終進化形は星の砂やわ
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 21:31▼返信
>>231
人間クソすぎわろた
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 21:32▼返信
>>251
煽り関係なく間違いなく初代は良かったよね
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 21:32▼返信
>>303
劣化させることを改革とは言わない
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 21:32▼返信
嫌よ嫌よも好きのうち
本当に嫌だと話題にすらされない
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 21:33▼返信
環境問題以前にデザインがゴミ過ぎだろwww
ポケモンが好きな中高生が描いたほうがセンスありそう
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 21:34▼返信
ソニー信者も進化サニーゴのように顔面蒼白だけど大丈夫か?
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 21:34▼返信
>>127
ニシ君w
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 21:34▼返信
ポケモンだっさ
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 21:41▼返信
ピカチュウイーブイリザードンの贔屓ポケモンには変な設定もつけないし変な姿にもしないけど、どうでもいいポケモンはネタ受け狙いでこういうことを平気でするのがクソ
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 21:44▼返信
進化後キモすぎてワロタ
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 21:45▼返信
ゴーストタイプっぽいね。死んだんだろうな
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 21:47▼返信
そもそもこれじゃ進化ちゃうやん
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 21:47▼返信
今回のポケモンはファナティックデザインすぎて酷いな
まるで悪夢からでてきたような怪物ばかりだ
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 21:51▼返信
何が悪いのか意味がわからない
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 21:53▼返信
ポケスペの四天王は野生のポケモンを顧みず環境破壊をやめようとしない人間達に天誅を下すため、ポケモン軍団を率いて人間に対して戦争を仕掛けたんだよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 21:56▼返信
ユーザーが厳選()とかしてたゲームで何を今更としか
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 21:56▼返信
環境問題ぶち込んで、ダサいデザインぶち込んで、既存の御三家伝説はリストラって
売り逃げする気まんまんじゃん
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 21:59▼返信
逆に言えばそんな劣悪環境にも適応し生き延びる生命力があるってことじゃん
当のサニーゴには何の慰めにもならんけど・・・・
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 22:09▼返信
ポケモンのキャラのセンスが幼稚な感じのデザインばかりだから 配慮とか思考とか考えてるわけ無いじゃん 珊瑚=白いあれだろみたいな ぐぐって画像見てデザイン決めてそう
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 22:13▼返信
ゴニョニョってポケモンを可愛いとおもって育ててみて
進化したらチョーキモい!

↑これ見た時爆笑したわ
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 22:14▼返信
ゴーストタイプ?
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 22:19▼返信
>>328
ゴーストらしいからおそらく死んどるで
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 22:24▼返信
初代からルビーサファイアまでって、当時は可愛くないとかカッコ悪い言われてた不人気ポケモンも今と比べたら遥かに優れていると再確認できるな。
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 22:29▼返信
リストラと内定のリスト最新版見たけどこれはひどいな
外人にサノスとか言われてる
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 22:29▼返信
>>56
ゲームを通して子供達に環境問題を訴える自分達って格好いい!

とか思いながら嬉々として企画してそうで勘違いぶりが寒い
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 22:29▼返信
>>334
訂正

不公平なサノスとか言われてる
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 22:29▼返信
新作控え目に言ってもゴミデザだらけやん
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 22:34▼返信
>>85
任天堂にもゲーフリにも利益が行かない中古で買うのもアリだと思うぞ!
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 22:36▼返信
>>126
何言ってんだ、コイツ
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 22:36▼返信
気持ち悪過ぎて笑ったわ
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 22:39▼返信
キモ過ぎィ!
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 22:40▼返信
>>120
不人気ポケモンでも人によっては愛着が沸くようなデザインのポケモンがいるからシリーズが続いてたようなもんなのにな。
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 22:40▼返信
進化したら奇形キモキモになりました
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 22:41▼返信
>>126
ポケモン大好き小学生が怒っちゃったのかな?
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 22:42▼返信
生理的に無理なデザインだらけで草生え散らかし
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 22:45▼返信
割れるってのが気持ち悪すぎ、断面完全に見えとるやん
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 22:47▼返信
初代から皮肉ったポケモンいるやろ。マタドガスやベトベトンとかさぁ。
ゲーフリに怒るんじゃなくて人間の業を省みろよ。
因みに中国はこれに怒る資格はない。乱獲してるのは忘れてないぞ
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 22:48▼返信
発売前の非公式情報から妄想でとやかくいうのやめよ?
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 22:48▼返信
気持ち悪い
持持
ち ち
悪  悪
い   い
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 22:51▼返信
SAN値大幅低下!
異形ポケモン同士の戦い!
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 22:55▼返信
クリオネの捕食シーンを見せられた気分だわ。
このデザインじゃ子供受けはしないね。
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 22:57▼返信
実を言うと、海外勢が作ったオリポケがリーク画像にあったからガセの可能性が高いんだよな
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 22:59▼返信
※352
今回に関してはガセだったらみんな大喜びだな
化石とか公式だったらあまりにも酷い
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 23:00▼返信
>>352
如何にして騙して売り逃げるかが鍵だね
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 23:02▼返信
ゲームバランス的にゴーストタイプを入れたかっただけなんじゃね
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 23:06▼返信
過剰反応しすぎのこいつらが一番キモいんだよw
このリークもガセっぽいし、死んでいるというのも基地外の妄想w
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 23:10▼返信
>>354
まあ11月中は静観しとくさ
流石に御三家を切るのは正気ではないだろ
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 23:11▼返信
なんでポケモンみたいなので環境問題取り入れる必要あるんだよ
ガセに決まってるだろ
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 23:13▼返信
ガセにしたいのはわかるけど
必死すぎて引くわ
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 23:15▼返信
そもそも買わないからガセでもなんでもええんやぶひ
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 23:18▼返信
せめてサニーゴの残骸無くせ
流石に悪趣味にも程がある
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 23:23▼返信
基地反対ってことか?
さすがゲーフリ反日任天堂の犬だわ
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 23:30▼返信
※248
可哀想にアトラスに騙されてるよ
P5Rは購入者は心では金を返せと叫んでる
そしてデスストを購入した人も同じように阿鼻叫喚するだろうな
スイッチユーザーのみ至福を味わえる
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 23:34▼返信
※362
イギリスが舞台だぜ?アホなん君?
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 23:37▼返信
>>295
どちらにせよデザイナーは首だな
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 23:40▼返信
>>316
ガチで品性を疑う
地獄に堕ちろ
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 23:46▼返信
キモすぎ

冗談抜きでポケモンブランド崩壊しそうw
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月04日 23:57▼返信
奇形ウイルスのコロニーと化した感染ポケモン
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月05日 00:04▼返信
ゲームでも映画でも小説でも絵画でも
この世のあらゆる作品はディティールに拘らなくてはならない

批判するのは設定された背景を知ってからでも良いだろう
環境に適応した形がそれだとするならば、その形態にどのような効果があるのだろうか?
非常に興味深い
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月05日 00:06▼返信
>>178
Corasonn ist tot、
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月05日 00:10▼返信
...いや、それをモチーフにしただけやろ?

そんだけで騒ぐとかよくわからん思考してますね
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月05日 00:15▼返信
アローラのペルシアンで大分辛かったので
もうポケモンはいいです
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月05日 00:17▼返信
>>367
可愛くないしツンツンしたらポキッと折れそう
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月05日 00:20▼返信
ポケモンとかもとからこんなんだろ
レジ系とかさ
なにをいまさらタウン
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月05日 00:26▼返信
図鑑のリスト公開されてたけど俺の好きなポケモンいねー
なんだか確認してる時受験の合格発表みたいだったわ、クソが
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月05日 00:29▼返信
>>374
レジ系のネタは全部アホのこじつけだぞ
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月05日 00:30▼返信
>>371
お前が馬鹿なのはよくわかった
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月05日 00:52▼返信
ポケモンって元からドン引きレベルの下ネタやブラックネタやってたじゃん
今更情熱的にアンチしてる連中って過去作はまともだったとでも言うつもりか?
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月05日 00:59▼返信
ニャルマー→ブニャットの退化に比べりゃ全然いい
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月05日 01:09▼返信
リーク見てキレてるやつw
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月05日 01:14▼返信
アニメネギまのヒロイン火葬展開をポケモンがやったようなもんだなこれ
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月05日 01:19▼返信
このサニーゴ ゴースト単タイプだからな 元の岩も水も入ってないガチ死に状態や
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月05日 01:20▼返信
>>378
例えば?
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月05日 01:51▼返信
ポケモンって昔から風刺が効いてる事でも有名なのにこいつら何言ってんだ
にわかしかいねえのかよ
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月05日 01:53▼返信
>>383
横だけど初代だとベトベターとかドガースとかゲンガーとか
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月05日 01:57▼返信
なんかサニーゴ泣いてない?w
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月05日 02:07▼返信
※385
ベトベターやドガースは公害から生まれた新種の生命としてへドラとかその辺りがモチーフにある風刺ではあるけど今回みたいな既存ポケモンを弱らせたり一見死んでるような姿にするとかではなくあくまで汚染環境により生まれた新しい生命というポジション
ゴースゴーストゲンガーは初代から既にガス状の『生命体』と明言されている
昔から風刺は効いてるけど微妙なさじ加減は昔の方が心得てたと思うよ
あくまでそういう話もあるって濁したり
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月05日 02:09▼返信
ポケモンはアローラで完全に終わってるから
もう買わなくていいだお前ら
思いでを汚したくないだろ
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月05日 02:12▼返信
ポケモンって前からブラックなネタ含まれてるし別に
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月05日 02:13▼返信
>>126
こどもおじさんでポケモンガイジとか終わってんな
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月05日 02:14▼返信
そもそもポケモンという世界は人間の認識によってポケモンが生まれる世界だから、現実世界に則したポケモンが生まれるのは必然と考えて受け入れるべきやと思う
初代では世界中で151匹しか存在しないと言われてたにも関わらずシリーズの広がりと共にその種類を増やしていった経緯があり、それは受け継がれている
初代で絶滅寸前だったラプラスが、サンムーンあたりでは保護活動によって数が増え過ぎたりとか面白い事やってるしね
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月05日 02:27▼返信
これ描いた人が謝ればよくね?
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月05日 02:34▼返信
確かに白化のあれかなとは見た瞬間思ったけど、実際これをデザインした人間にどういう意図でこうしたのかって聞かんとわからんとこよね。とは思ったがまぁ意図的な感じだな
正直ポケモンで暗いネタは好きじゃないが、元からゴーストタイプってものが存在してるし、ゴーストも死んでるけど生きてるって感じだし別にそこまで悪い感じはしない。

けど中身が出てんのはなんかなぁ、ただの白化してるだけなら正直現実の珊瑚もサニーゴも綺麗なのに
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月05日 02:35▼返信
サニーゴより今回化石ポケの方がやばいぞ
そっちを記事にしろや
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月05日 04:03▼返信
目を背けるな愚か者共
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月05日 05:21▼返信
危なく買うところだった‼️
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月05日 07:41▼返信
何がいかんのかわからん
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月05日 07:52▼返信
死ニーゴ
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月05日 08:15▼返信
う~ん 無理やり難癖付けてるようにしか・・・
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月05日 08:25▼返信
そもそもサニーゴのモデルになってる桃色サンゴも深海ヤギの骨格部分だし、深海ヤギは陰日性コーラルだから白化しないけどな
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月05日 10:44▼返信
リークが嘘か本当かもわからんのに公式批判してる奴らは頭足りんのか?
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月05日 10:49▼返信
ポケモンの設定が元々鬱なもの多いしそういうの呼んでないにわかが
目で見える鬱設定に過剰反応してるだけ。真のポケモンマスターは
またやべぇポケモンきやがったな!くらいの気持ち。
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月05日 11:15▼返信
ゴーストタイプだろバカゴキ
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月05日 11:53▼返信
※392
謝る必要性ねーよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月05日 12:16▼返信
アローラペルシアンの時点で既存ポケ汚すのなんとも思ってないことはわかってただろ
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月05日 12:23▼返信
これの何がダメか理解出来んわ
どんだけ感情移入してんねん
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月05日 13:06▼返信
脳核取り出して全身義体化したサイボーグピカチュウを出そうず
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月05日 14:07▼返信
 
 
クソダセェwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月05日 14:32▼返信
そりゃ予約数が激減するわな
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月05日 14:53▼返信
>>370
どう考えても嘘松
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月05日 15:51▼返信
>>53
高齢オタク達にとって、ポケモンの世界は子供時代の幸せを象徴したユートピアなのかも
だから環境汚染なんか起きて欲しくないんだろうな
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月05日 15:59▼返信
>>405
気になってググったらニャースのなりそこないみたいなやつ出て来て草
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月05日 18:03▼返信
いや生きてんじゃん
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月05日 20:42▼返信
まだポケモンやってんのかよw
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月05日 21:03▼返信
こういう黒さがゲーフリの面白さ
これを面白さと録れるか録れないかで、人格が見えてくるの楽しい
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月05日 21:04▼返信
※18
あれは抜け殻やぞ 進化後がいて その際に手持ちに空きがあるとゲットできる 死体じゃなく抜け殻 それと死体じゃ話は別だろ
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月05日 23:45▼返信
クジラっぽいポケモンを捕まえようとすると○○団が出てきて戦闘になったり
うなぎっぽいポケモンが絶滅したりするんけ?
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月05日 23:45▼返信
環境問題とか人権問題とかああいうのは真面目に取り入れるだけ損するのにな
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月06日 00:25▼返信
普通にかわいいと思ったけどなぁ
デザイン撤回させるみたいな運動はやめてほしい
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月06日 00:28▼返信
現実「なにサニーゴ? 進化後が珊瑚の白化現象にしか見えない? サニーゴ、それは無理矢理珊瑚が生きていると考えるからだよ。逆に考えるんだ。寄生虫頼みの宿主なんて最初から生きてすらいない存在さと考えるんだ」
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月06日 00:44▼返信
>>415
ブラック企業の滑りネタとか面白くもなんともないわ
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月06日 08:21▼返信
これよりも断面が見える化石の方がイカれてるよ
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月06日 09:14▼返信
>>166
新キャラのリンゴのやつはそれっぽい
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月06日 09:20▼返信
矢の刺さったカモネギとかも出そうぜ
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月06日 10:47▼返信
たかがゲームなんだから現実問題を取り入れようが入れまいが好きにさせとけよ
426.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月06日 12:59▼返信
発売して様子見てから買う
どうせウルトラソード、ウルトラシールド出すし、買うのはそれからでもいいかな
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月06日 13:24▼返信
>>4
サンゴのキャラクターを白化させたら不快かどうかとゲームかどうかは関係なくね?
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月06日 13:27▼返信
>>11
天皇の写真燃やしても同じこと言ってそう
429.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月06日 16:47▼返信
ポケモンまでアカヒったか
めちゃKY
430.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月06日 17:43▼返信
かわいそう……
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月06日 19:41▼返信
パラスみたいなモンだろ
432.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月06日 22:24▼返信
>>415
ゲーフリはともかくこいつは確実に性格悪いな
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 05:16▼返信
外人混ざるとこうなるんだよな
変に思想っぽくなる
434.投稿日:2019年11月07日 15:44▼返信
このコメントは削除されました。
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 16:14▼返信
初代からミュウツーの遺伝子操作とかも結構攻めてる設定だったと思うけど
SNSの発展でリアルでの活動家とかそういうのが身近になってくると気持ち悪さを感じる人が出てくるのかな
436.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 16:31▼返信
最初から白化サンゴの新ポケ出せば良かったんだよ(良くないけど)
既存ポケモンはピカブイリザだけいじってればいいよ
こいつらはオモチャに出来ないんだろ?
437.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 21:44▼返信
>>56
そもそも子供ならサンゴ礁が死んだ姿だの裏設定だのどうでもよくて、ビジュアルがなんかかっこいい、ダサいくらいしか思わないだろ。
現にグダグダ言ってんの大人だけじゃん。
438.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 04:06▼返信
糞気持ち悪いリザードンはウンコ垂れながしながら苦しむ姿になればいい
そしたらサニーゴも報われる
439.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 14:12▼返信
サニーゴおしがそこまでいることに驚きだ
捕まえても、ボックス送りだろ?
440.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 16:29▼返信
>>387
パラスからパラセクトになった時下の虫死んでるやん
441.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 21:25▼返信
ポケモンの世界ってお墓があるし、本当に死んでたら埋葬されるんじゃないの?
悲しげな顔が可愛いから使おうかな
442.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 22:44▼返信
変容の仕方はいいんだけどデザインがいつものことながらだせぇ
443.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 06:01▼返信
うるせーなwでもテメェラ買うんやろ?なら文句言ってんじゃねぇーぞ
しかも害人じゃん文句言ってんの。かわいそうとか意味わかんなw
444.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 13:59▼返信
前作ではヒトデに食われてたし今更だろ
445.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 23:10▼返信
結構好き(小声)
446.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 00:01▼返信
流石にガセネタだろ悪趣味すぎる
447.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 00:25▼返信
サニーゴの進化叩かれまくってるけど正直スゲー好き
対戦で主力にするわ
448.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 18:54▼返信
※4
そう思うなら、帰れ!
449.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 19:19▼返信
なんかあのアンニュイな瞳が結構好きなんだが
450.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月13日 08:11▼返信
白化しても生きてるな。よかったよかった。
451.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月13日 08:52▼返信
死んでるって叩いてる奴
パラセクトはいいのかよ
452.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月13日 15:02▼返信
俺こういうのトゲピーしかしらねーんだけど
453.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月13日 17:20▼返信
ゲームキャラのデザインごときに、一方的な考察で深読みした挙句、
文句並べ立てるとか頭どうなってんだこいつら
454.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月13日 23:55▼返信
これはゴーストタイプw
455.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 11:01▼返信
文句つけてる奴は間違いなくにわか
初代から知ってればこんなん攻めすぎでも何でもないわ
456.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 00:31▼返信
初代からこういうのはあったからな?説だけどゲンガー、ほんとに死んでるパラセクト。攻めてて嫌いじゃない。まあメガシンカの暴走状態みたいな図鑑説明はあんま合わなかったが、それ含め違うゲームなら受け入れられたと思うね。
457.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 18:34▼返信
環境破壊してきた人間達の業じゃん。サンゴの破壊をやったやつが悪いだろ
458.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 23:51▼返信
>国内外で怒りや悲しみの声が殺到
海外コメントでも「鬱設定」とは言ってるけど、キレてるの日本語コメの中でも一部の頭おかしい奴だけやんけ
459.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月18日 00:04▼返信
>>400
あんまり詳しくないけど、白化が褐虫藻の脱出によるものであるなら通常のAlcyonariaであるモモイロサンゴは白化するのでは?
どちらにせよ別にサンゴが死んでるわけではないけど
460.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 06:20▼返信
嫌なら買わなければいい話。簡単なこと。売れるから続編が出る。続編が出ると過去作の要素が変化したりして出される。そしたら昔からやってる人は不満が出てくる。
売れなくなれば需要がなくなって続編出なくなってこういう思いしなくて済むよ。
461.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 12:57▼返信
>>335
昔のムシキングわどうなんですかアホな人
462.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 11:51▼返信
言うほど炎上してない
ガラルサニーゴ可愛いやんけ
463.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 19:15▼返信
そもそもこれredditのパクりデザイン、そっちもその当時叩かれてたけど
464.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月30日 17:03▼返信
そもそもサニーゴのモチーフだろう宝石サンゴは珊瑚礁と違って光合成しないから白化しないんですが、そんなこと絶対知らなかったんだろうな考えた人は
テキトーに環境問題入れたんだろうな
465.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 08:00▼返信
そんなにキレることか?ガイしかおらんやん
466.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 05:34▼返信
記事に関係の無い内容で噛み付いてるゴキとゲハカスきっしょ
自重出来ないの本当ガキだな
467.Phoebe投稿日:2021年02月21日 16:22▼返信
Heey there, You have done a grrat job. I'll definitely digg itt
and personally recommend to my friends. I am confidesnt they'll be benefited
from this web site.
строительная бытовка sit модульные здания
468.Chastity投稿日:2021年08月10日 23:19▼返信
What's up, I wish for to subscribe for this web site
to get most recenmt updates, so where cann i do it please help.


Casino ban đầu web site Trò chơi miễn phí sòng bạc

直近のコメント数ランキング

traq