• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

フェレットにかまれ感染症で死亡の警官 公務災害と認定 大分県警 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20191106/k00/00m/040/304000c
hjks





記事によると
huoiww


 大分県警大分中央署で交番勤務だった2002年に通報を受けて捕獲を試みたフェレットに手をかまれ、感染症の治療を続けていた県警の男性警部補が今年1月に41歳で死亡していたことが、県警への取材で判明した。地方公務員災害補償基金県支部は7月、警部補の死亡を公務災害と認定した。

県警によると、警部補は大分市の大分駅前交番で勤務していた02年6月26日早朝、「近くの公園にフェレットがいる」と110番を受けて出動。捕獲作業中に手をかまれ、3カ月後に感染症の蜂窩織炎(ほうかしきえん)を発症した。警部補は入退院を繰り返して治療を続けたが、今年1月18日に同県別府市の病院で死亡した。

 フェレットは体長30~50センチほどのイタチ科の肉食性動物で、ペットとしても人気。獣医師の佐伯久・おおいた動物愛護センター所長(61)は「フェレットも野生化すれば、野良猫などと同様、かまれた傷口から雑菌が体内に入って広がる可能性がある」と指摘する。




この記事への反応


   
24歳前後で噛まれてから
20年近く治療つづけたうえでってことか…。


長い闘病お疲れ様でした…

蜂窩織炎、小学生の時にかかったわ。
昔はこれで脚を無くす人もいたと聞いたけど、亡くなる人までいるのね。
ただ腫れてるのかと思ったけど
親が腫れの先端が尖ってておかしいと気づいてくれた。

  
フェレットの捕獲が命がけなんて、
想像もしなかっただろうな…。

  
動物の捕獲やる時も防刃装備や手袋を
きっちり装備しないとだめだってことだよね。。
それにしても20代の若りし頃に噛まれてから
ずっと入退院してたとは、本人も家族もつらかったろうな。
無念だけども、お疲れ様でした


感染症ってこんなに怖いんだ…

猫の周りの人は気をつけてほしい。本当に。
飼われてる猫だって菌は持ってるし。近づかないのが一番。
警官はそうも行かないだろうけど…。
せめて十分な補償はしてほしいなあ。


動物の感染症って本当に怖くて
小動物であっても油断できないんですよね…
動物に触る必要のある方は
手袋などの感染症対策の整った装備をしてください

コメント(116件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 11:02▼返信
ほらねペットは危険
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 11:02▼返信
うんち
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 11:02▼返信
生物として弱すぎる
フェレットに噛まれなくても別件で死んでただろうな
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 11:03▼返信
>>1
尻論 安倍が悪い
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 11:03▼返信
えー!?
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 11:04▼返信
海外かと思ったら日本かよ
調べたら結構怖い感染症みたいやね
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 11:04▼返信
フェレットとクソフェミは駆逐しろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 11:04▼返信
見てるかDaiGo
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 11:05▼返信
害獣
その場で絞め殺すべきだったな
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 11:05▼返信
フェレットに噛まれて死ぬなんて間抜けな話だな。ポリ公だったらヤクザとの殺し合いの果てに死ねといいたいですね。
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 11:06▼返信
声:大塚周夫
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 11:09▼返信
フェレットもクソフェミも害獣だからね
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 11:09▼返信
動物愛護団体「フェレットは可愛いので悪くない」
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 11:09▼返信
できた傷の洗浄をろくにしなかったんだろうな
動物にかまれたり、錆びた金属で怪我したら流水でひたすら洗うぐらいしないとな
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 11:09▼返信
なんで治らないの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 11:11▼返信
キラーフェレット
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 11:11▼返信
フェレット絶滅させなきゃ
つかネズミっぽいのは全部な
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 11:11▼返信
悪いのはフェレットではなく放った人間
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 11:12▼返信
野良猫とかに噛まれても発症するうえ人によって重症化するのか・・・
こういう場合って手袋とかゴム手とか重要だな
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 11:14▼返信
俺も蜂窩織炎よくなるんだよねえ
気をつけないとな
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 11:14▼返信
ペット買ってるやつ全員人間のクズ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 11:15▼返信
>>3
噛まれた時に丁度風邪とか引いてて免疫が弱くなってたとかじゃないの?
そういうのよくあるやろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 11:15▼返信
17年間も治療続けてたのか・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 11:15▼返信
こいつが病気で休んでいる間にも給与が払われて税金が投入されたということが許せない
こんな公務員が発表されていないだけで何万といるわけでマジで公務員をクビに出来るシステムは必要だと思うぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 11:18▼返信
蜂窩織炎俺もなったことあるけど死ぬほどだったのか。1週間で治ったけど
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 11:22▼返信
これは怖いな
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 11:23▼返信
俺もはちまでゴキブリに噛まれたんだけど
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 11:24▼返信
現実世界の毒や病気はほんに恐ろしいのう
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 11:24▼返信
>>15
感染症は予防接種や治療行わないと普通に死ぬ
感染症と言っても寄生虫や癌化を促すウィルス等色々ある
医学が発展した今なら原因は気づくのが遅かっただろうな
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 11:26▼返信
>>20
あらかじめご冥福をお祈りします
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 11:26▼返信
野獣フェレット先輩
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 11:27▼返信
>>27
そうやって噛み付くからだろ…
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 11:28▼返信
フェレットを捨てたクズを殺人で逮捕で
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 11:28▼返信
※15
基本は入院して点滴で抗菌剤をガンガン投与するだけなんだが
ただ20年近く続くってのはアレルギーなんかで体質的に菌や薬剤に弱かったのかもしれん
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 11:29▼返信
というか害獣駆除は警察の仕事じゃないよね・・・何で無知無謀に現場に行っちゃったの?

専門の業者(国指定、費用を国が払って雇う)に頼めばよかっただけよねコレ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 11:30▼返信
アライさんは害獣じゃないのだ…
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 11:31▼返信
有吉も野良猫に噛まれてたな…
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 11:31▼返信
当然フェレットを捨てた人間が悪い
あと、この菌が猫も持ってるので注意
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 11:33▼返信
※27
そのま
ましね
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 11:34▼返信
ざっこw
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 11:35▼返信
>>35
地方の交番勤務はたまに家に来たり
困ったことや変わったことないかとか聞いたりするから
その関係でやったんじゃね
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 11:37▼返信
※15
ググれば出てくるが、普通の人でも治療に半月かかるんだとさ
ダメな人だと※34みたいな事で個人差なんだろう
飼い犬や猫に噛まれて亡くなる人だって世の中には居る

これとは違うが、劇症化して人食いバクテリアなんて呼ばれる症状も
普通の人には大した事無いわけだしな
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 11:37▼返信
猫でも死ぬぜ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 11:38▼返信
17年で警部補まで階級上がっていたんだな
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 11:38▼返信
アベ「やれ」
フェネック「はい」
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 11:39▼返信
>>3
人間は蚊ごときに刺されても死ぬ生物だから弱いよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 11:40▼返信
不治の病でもないのに20年も患ってたってことは、フェレット菌だけの問題じゃなさそうだが
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 11:41▼返信
小動物に噛まれたくらいで死ぬとか弱すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


もともと死ぬ運命だったんだよ(げらげらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


49.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 11:42▼返信
※41
民事不介入だから、別の意味でまわってるだろうな。
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 11:42▼返信
20年近く経っても治らずに死ぬのか
怖すぎ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 11:43▼返信
ナツキスバルすら小動物に何回もやられてループしてたんだ。フェレットが魔獣でも不思議じゃあない
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 11:49▼返信
>>46
蚊の体内にある病原菌によってやられるからな
蚊は媒介に過ぎない
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 11:49▼返信
※50
48を見てみろ、バカは死ぬまで直らないんだぞ?
このおばさんはこの先もずっとこんな感じだ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 11:52▼返信
動物=害獣
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 11:53▼返信
感染症か…
しょーもないことで警官、消防士に迷惑かけんなよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 11:54▼返信
>>4
韓国のNO安倍運動「安倍政権さえ倒せば全て解決する!韓国には何も非もない!」
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 11:54▼返信
ソニーの所為で  人類へのフェレットの逆襲が始まった
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 11:56▼返信
※56
日本のマスコミと野党が必死でそのサポートを頑張ってるの見ると日本やばいなって思う
59.投稿日:2019年11月07日 11:56▼返信
このコメントは削除されました。
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 11:59▼返信
やったぜ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 12:02▼返信
野獣先輩フェレット説
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 12:04▼返信
20年も闘病の末死ぬとか辛過ぎる
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 12:05▼返信
>>47
体内の免疫破壊されたんじゃねえかな
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 12:08▼返信
エノキコックス
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 12:08▼返信
子供の頃、田舎だし金持ちでもないから特段いい環境じゃない
犬や猫、多頭に舐められまくったし噛まれたし引っ掻かれて傷が無い幼少時などなかった

それでも全く健康だよw
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 12:12▼返信
フェレット飼うの怖くなって捨てる飼い主が急増するに200000点
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 12:17▼返信
>>3
警察官になるには身長とか体型の基準があるし警察学校はけっこう厳しい環境
一般人のガリデブよりは強い生物だと思うけどな
要するに菌が強すぎた
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 12:17▼返信
渋谷のネズミはマジでやばいってことだな
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 12:25▼返信
身近なものなら猫に注意しないとな
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 12:26▼返信
コモドドラゴンなら長期間苦しめないで決めてくれたのに
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 12:31▼返信
こんなんで死ぬんかよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 12:31▼返信
フェレットはノロイ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 12:31▼返信
>>35
文化系の我々には無理なので荒事に慣れてる警察官に……見たいな感じで普通にポリ署行けって言われるよ
ニュース番組でもイノシシやらサルやらよく追いかけてるだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 12:34▼返信
こわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 12:43▼返信
>>56
さっさと北に統合されろよ
カリアゲは嫌がってるけど
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 12:44▼返信
犬猫も感染症?
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 12:48▼返信
フェレットこっわ
外国産はどんな菌持ってるか判ったもんじゃねーわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 12:53▼返信
>>48
文系ワイこんな気持ちで記事開いてフェレットこっっっっわてなりました
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 12:53▼返信
ナウシカが間違ったイメージを広めたせい
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 13:01▼返信
フェレットが怖いんじゃなくて菌が怖い
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 13:02▼返信
警察大嫌いだけどこれは同情せざるを得ない
2002年から治療続けて死亡とかキツイわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 13:20▼返信
怖っ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 13:21▼返信
友人に警官がいるから他人事じゃない・・・
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 13:21▼返信
17年経っても治らないのかよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 13:29▼返信
>>42
遺伝子レベルで🧬負けるとダメだということだね
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 13:36▼返信
動物にひっかかれたり噛まれたらすかさずマキロン!!
ネコと戯れる際にはマキロンを常備しておくこと!!
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 13:38▼返信
噛まれた後大したことないと思って放置しちゃったわけか
やっぱ動物にかまれたらすぐ病院行かないとな
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 13:54▼返信
もう怖くて触れないよぉ・・・・😨
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 14:19▼返信
※36
寄生虫や狂犬病持ちの害獣の中の害獣
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 14:48▼返信
野良猫や鳩にも気おつけろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 14:53▼返信
飼い猫でも感染症のリスクはある
噛まれたら病院に行かなくてはならない
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 15:11▼返信
※89
ついでに侵略的の高い外来種
まぁ猫の時点でそのへん全部当てはまるが
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 15:12▼返信
 
ポリカスが一匹ぐらいで騒ぐな
 
フェレットのほうが可愛い
 
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 15:33▼返信
※10 チ.ョ.ンは早く死ねよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 15:45▼返信
あいつら抗生物質とか打ちすぎてデリケートなイメージ(^_^;)
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 15:52▼返信
感染症こわいよ
近所の人も猫にひっかかれて入院して出てこないよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 16:25▼返信
やはり野鼠危険生物の類いは棒で叩いて打ち首獄門くらいが丁度よろしいようですね
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 17:22▼返信
>>1
プレーリードッグが悪いわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 17:26▼返信
税金泥棒一人減って良かったやんけ
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 17:45▼返信
害獣だわなあ
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 17:54▼返信
人懐っこい子は全く暴れたりしないけどな
どこのファームの子だろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 18:26▼返信
軽いのだと2週間程度で治るのにな
運が悪かったとしか
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 19:02▼返信
アンゴラは凶暴、あと捨てフェレットは基本的に臆病で噛み付いてくる
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 19:03▼返信
だらしない男だねぇ!その腰に付けてるのはオモチャかい!?
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 19:38▼返信
噛まれた後、即水洗いしたり消毒したりとか、何もやらなかったのかな?この警察は。
だとしたら余りにも迂闊。
外にはびこるバイキン共の脅威を舐めすぎだと言えるだろう
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 19:42▼返信
あら?
ならカタツムリやナメクジも一掃しないとじゃないの?
これは警察の威信ってやつなのか?
偏ってるねー
世間で受け入れてしまうのもどうかと思う
民度低すぎてどうしようもないね
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 20:35▼返信
>>35
よくわからんが、通報されちまったら行かざるを得ないんじゃないか。
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 20:36▼返信
認定されたのはおかしいとでも言いたげなタイトルだな。
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 21:43▼返信
狂犬病なんか致死率100%だしな
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 23:35▼返信
>>105
感染症舐めてるのはお前だろ
死ね
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 23:51▼返信
>>105
この手の感染症は洗浄消毒じゃどうにもならないからなぁ
すぐに病院に行って噛まれた状況を話して治療を受けるしかない
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 07:25▼返信
普通に公務災害じゃん
なんかおかしい事あるか?
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 17:45▼返信
この年で警部補だからキャリアだったんだな
交番勤務終わったら何もしなくても出世コース が待っていたのになあ
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 17:47▼返信
>>67
20代で警部補だからこの人は国家公務員試験を合格したいわゆるキャリアだと思われる
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 05:35▼返信
>>110
お前が死ねよゴミクズ
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月11日 23:44▼返信
※110
何だこの馬鹿は
死ねカス

直近のコメント数ランキング

traq