株式会社 スクウェア・エニックス・ホールディングス
令和2年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
https://www.hd.square-enix.com/jpn/ir/pdf/20q2tanshin.pdf

(1)経営成績に関する説明
当社グループは、報告セグメントをデジタルエンタテインメント事業、アミューズメント事業、出版事業、及びライツ・プロパティ等事業と定め、各々のセグメントにおいて、事業基盤の強化と収益力の向上に努めております。
当第2四半期連結累計期間の業績は、売上高は120,762百万円(前年同期比8.2%増)、営業利益は15,918百万円(前年同期比62.9%増)、経常利益は15,609百万円(前年同期比6.1%増)、親会社株主に帰属する四半期純利益は10,969百万円(前年同期比32.0%増)となりました。
当第2四半期連結累計期間の報告セグメント別の状況は次のとおりであります。
○デジタルエンタテインメント事業
ゲームを中心とするデジタルエンタテインメント・コンテンツの企画、開発、販売及び運営を行っております。デジタルエンタテインメント・コンテンツは、顧客のライフスタイルにあわせて、家庭用ゲーム機 (携帯ゲーム機含む)、PC、スマートデバイス等、多様な利用環境に対応しています。
当第2四半期連結累計期間は、家庭用ゲーム機向けタイトルにおいては、「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S」や「ファイナルファンタジーX/X-2 HD リマスター」Nintendo Switch版・Xbox One版等を発売いたしましたが、前年同期に新規大型タイトルの発売があったため、その反動により前年同期比で減収となりました。また、前期に発売した新作のリピート販売が弱かったため営業損失となりました。
スマートデバイス・PCブラウザ等をプラットフォームとしたコンテンツにおいては、「ロマンシング サガリ・ユニバース」の好調に加えて、2019年9月に配信開始した「ドラゴンクエストウォーク」が好調な出足を切り、前年同期比で増収増益となりました。
多人数参加型オンラインロールプレイングゲームにおいては、「ファイナルファンタジーXIV」拡張パッケージの発売とそれに伴う課金会員者数の増加により、前年同期比で増収増益となりました。
当事業における当第2四半期連結累計期間の売上高は85,406百万円(前年同期比4.2%増)となり、営業利益は16,686百万円(前年同期比33.0%増)となりました。
○アミューズメント事業
アミューズメント施設の運営、並びにアミューズメント施設向けの業務用ゲーム機器・関連商製品の企画、開発及び販売を行っております。当第2四半期連結累計期間は、アミューズメント機器で新規タイトルの発売がなかったものの、店舗運営が好調に推移したことから前年同期比で増収増益となりました。
当事業における当第2四半期連結累計期間の売上高は22,822百万円(前年同期比11.2%増)となり、営業利益は
1,330百万円(前年同期比83.3%増)となりました。
○出版事業
コミック雑誌、コミック単行本、ゲーム関連書籍等の出版、許諾等を行っております。
当第2四半期連結累計期間は、マンガアプリの「マンガUP!」を含む電子書籍形式の販売が大幅に増加いたしました。また、紙媒体での販売も好調に推移し、前年同期比で増収増益となりました。
当事業における当第2四半期連結累計期間の売上高は9,064百万円(前年同期比42.3%増)となり、営業利益は3,211百万円(前年同期比87.2%増)となりました。
○ライツ・プロパティ等事業
主として当社グループのコンテンツに関する二次的著作物の企画・制作・販売及びライセンス許諾を行っております。
当第2四半期連結累計期間は、自社コンテンツの新規キャラクターグッズ等の投入があったことから、前年同期比で増収増益となりました。
当事業における当第2四半期連結累計期間の売上高は4,511百万円(前年同期比35.3%増)となり、営業利益は631百万円(前年同期比112.9%増)となりました。
2019(令和元)年11月7日開催 第2四半期決算説明会資料
https://www.hd.square-enix.com/jpn/news/pdf/20q2slidesJPN.pdf








スクエニ決算説明会見より(1):ドラクエウォーク、まだまだ始まったばかり。大型イベントなどはまだ実施しておらず、今後そういった施策でさらなる収益貢献をめざす。コラボイベントなど話は沢山来ている。ドラクエ自体が海外での認知度の問題もありさしあたり日本に集中する。
— Takashi Mochizuki (@mochi_wsj) November 7, 2019
スクエニ決算説明会見より(2):
— Takashi Mochizuki (@mochi_wsj) November 7, 2019
Q: ロマサガ以降スマホでヒット作が増えた印象だ。何か変えたのか。
A: より丁寧に作るように心がけている。ユーザーの目が肥え期待値も上がって来ているのでリリース時にそれにしっかり応えるのが重要。(続く)
スクエニ決算説明会見より(3):
— Takashi Mochizuki (@mochi_wsj) November 7, 2019
ドラクエウォークの順調な立ち上がりの理由の一つに大きなバグがなかったことがあると考えている。立ち上げ時にバグがあるのが一番良くない。強力なIPであってもバグがあるとあっと言う間にユーザーが離れ、その後直したとしても戻ってきてもらうことは困難だ。
スクエニ決算説明会見より(4):
— Takashi Mochizuki (@mochi_wsj) November 7, 2019
大切なのでもう一度
スマホゲーム、立ち上げ時にバグなどでユーザーを失ってしまうとその後取り返すのは難しい。初期のバグが一番よくない。
以上!
漆黒発売でFF14ユーザー増えたよなぁ
ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4posted with amazlet at 19.11.07スクウェア・エニックス (2020-03-03)
売り上げランキング: 37
ドラゴンクエストX いばらの巫女と滅びの神 オンライン【Amazon.co.jp限定】ゲーム内で使える「超元気玉×5 + ふくびき券×10」が手に入るアイテムコード 配信 - Windows|ダウンロード版posted with amazlet at 19.11.07スクウェア・エニックス (2019-10-24)
売り上げランキング: 31

なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
批判しようものならテンパという信者に袋叩きにされ封殺される
あら?ポポポ強制終了クエスト11sは?
ウケるw
やはり10や11Sの成功が大きいな
で、ドラクエ11Sはどうだったん?
特に10と11Sの存在は大きいだろう
でも吉田はスゴイと思うよ普通に
失敗したipを稼ぎ頭にしてしまうのはサクセスストーリー並みのクリエイター
リマスターと同じ扱いww
DQXは前Pがやらかしすぎて爆死したな
流石スイッチ
DQ関連はさっぱり
FF10はでてないぞ俺の大好きなユウナちゃんを汚すな
FFとDQは知名度同じくらいなのにな
プロデューサーの能力差がモロに出てる
必死に好調好調言ってる豚は頭の病気なの?
豚!ここ「声出して」読めよな!w
大 型 タ イ ト ル の 発 売 は あ り ま せ ん で し た
結局スクエニ支えてるのFF14だけなんだな今
今帰ってきたんだよ・・・君こそみていて悲しくなるよ・・・
脚本担当が女性って聞いてビックリしたわ
FF15もその人が担当すれば良かったのになw
歴代FF2位のセールスだぞ
成功に決まってるだろ
今年のスイッチの中では一番売れたサードなのにスクエニのドラクエ的には大爆死扱いかwww
FF11は20周年(あと3年先)までサービス継続が明言されてる
やはりPCが覇権
そりゃアプデボリュームとスピードの凄さはWoW以外じゃFF14しか無いからな
MMOは結局アプデが頻繁に入らないと人が定着しないからそのMMOは次第に廃れていく
ダメどころか
今のスクエニで一番稼いでるんじゃね
豚!ここ10回「声出して」読めよな!w
テンパとか言う造語を喜んで使う阿呆も多いからなあ
イベントとかに出てきたけどめっちゃ美人で可愛いぞなっちゃん(FF14シナリオライター)
正直この人に16のシナリオ描いて欲しいわマジで
さすがに笑ってしまったww
虎の威を借る狐がゴキ
うげぇ・・・まじか・・・じゃあこれからはあんな感じかぁ・・あんま好きじゃないんだよなぁ
レターライブで吉田が意見言うにしても言葉強すぎてこっちも人間だからキツイって苦言する程度にはFF14の一部の人種は頭おかしいぞ
ドラクエ11S、無かった事にされるの早すぎwww アストラルチェイン並みw
FF14はPS4ユーザーも多いぞ
ほとんどがDL版で買うからパケ版の数字が小さいだけ
ドラクエ11Sを大型タイトルじゃないってことにして爆死って印象を避けてやんのwww
またPSがサードを救ってしまったか
セールスの7割がPS4です
と考えるべきだろう
今日から18日までFF11無料でログイン出来るよ
FFの中でも売上トップの大成功例
ここ20年のFFではダントツ
PS4で出してようやくほんの少し海外の芽が出てきたと思ったらアレだからな
救いよう無いわ
「あなたドラクエを殺したのね・・・・なんてひどい人・・」
このコピペ、マジレスでつまんないんだけど時間帯もこんな時間に誤投してるしもうすこしいい時間にしとけよ。
シナリオについては国内外総バッシングで流石に俺も擁護する気全く無いが
PS5については明言があったな
まあ次世代機で頑張れや
大型タイトルじゃないことにしてトンズラww
Nゾーンがドラクエに刺さったな
マジで吉田となっちゃんのコンビで作ってくれないかなぁ
「発売しました」
スイッチ独占の12が本番
豚買えよマジ
3DSは当然死んでるとして、仮にPS4(PS5)版を先に出して後からスイッチに11と同じS商法するなら下手したら不買されるだろうし
PS4とスイッチで同時期発売にしたら開発期間や開発費用かかるよな?
PS3がスペックの関係で切られたのにスイッチなんか入れる訳無いでしょ
容赦なく募集にスイッチ×つけるわ
「Nintendo Switch版・Xbox One版等を発売いたしましたが、前年同期に新規大型タイトルの発売があったため、その反動により前年同期比で減収となりました。」
ドラクエ11S・・・・・
もユアストーリーなみに爆死黒歴史タイトルじゃん
今回の決算は絶好調になるだろうなとは思ってたが
普通のファンタジー路線を
「普通」のナンバリングタイトルで出せないの
なんで13や15になっちゃうの?
なんで?
スイッチ独占の12を期待する声のほうが大きいということ
要約すると
スクエニ「Switchとか要らへん」
縦割りチームと上層部の横槍が多すぎてまとまらないんだと思うわ
その点14は治外法権的にやれるから指揮系統が混乱せず、コンスタントな評価を出せるんだろう
新オープニングムービーも発表されて大いに盛り上がってる!
松野も入れてやってくれ
せめて大型タイトルにしてやれ!!
うおおおおおお
なんなら普通に去年出したオクトパストラベラーより売れて無いだろ
あっちは一応出荷ミリオン行ったけどこっちは未だ未達だし
言及はしてるじゃん
発売したけど大型タイトルじゃないから減収ってw
ほぼ作り直して、BGMもオーケストラで取り直し
ボイスありに作り直し、ボスも追加したのに残飯www
Switchで出すと爆死するんだね
PS4だとかくかくするし
11Sに腹を立ててる11ユーザーなんて1%もおらんやろ
ネットだと極端な奴の声が拡大されてるだけ
良いけどあの人メインでやるかね?
ちなみに音楽は祖堅でお願いします
MMO以外のナンバリングは「挑戦」するためのタイトルだから、懐古が喜ぶようなことは最初から対象外なんだろ
ドラクエ11s PS4のFF14より不調なん笑うわw
DQWは齊藤陽介関わらなくて爆売れ
利益率はFF8リマスターのが断然上だろ
すまんどっちもやってるわ
PSO2は他のゲームと掛け持ちでも続けられる
緩いペースなのが素晴らしい
国内でも次に下手打てば死ぬw
完全版商法する会社だって事がバレたから、不買は普通にされる
赤字だから大型とは言いたくないんだろ
11Sに不満なかったらあの売上説明できなくね?
同週ハード販売数が20万だった辺りからして同梱ルデヤ抜きにしたらせいぜい10万しか売れてないぞw?
FF11や14の様なスケールの物語はオフじゃ無理だぞ?
MMOで拡張によって世界がどんどん広がっていくから実現できているようなもの
11Sに不満なかったらあの売上説明できなくね?
同週ハード販売数が20万だった辺りからして同梱ルデヤ抜きにしたらせいぜい10万しか売れてないぞw?
煽って反応してもらうことがコピペ野郎の目的なんだからレス返してる奴も荒らしに加担してる自覚をしろ
ドラクエ11S公式に爆死認定wwwwww
あそこ吉田のチームがやってるはずだし
しかしDQ11Sは駄目だったか
山下堂を回避してるFF14は好調ってのがまたwwww
ゴミハードスイッチはゴミ箱へ
なんでもクレクレするの惨めだからやめようよ
ゴミハードで動かないのわかるでしょ?
普通にPS2版限定にしてもFF10にフルボッコされる程度しか売れてないんだが
横
松野はDPSキャラだから
松野信者であるところの吉田がタンクやる環境なら
メイン脚本もありうる気がする
俺も概ね同意見
ダメな部分もあったが楽しい部分も多かった
もちろんシナリオは擁護しないが
プロローグ扱いの15映画版のシナリオはわりと好きだった
ドラクエ12はPSだわ
FF14一本だけでスクエニを支えてる状態なのか
エニックス側が足を引っ張ってる状態なのか
PSハードのみの頃のDQH、DQBよりも
売れてないんだぜ?
スクエニ「ドラクエ11Sだしたのに減収」
マーベラス「GE3だしたのに減収」
コレが答えだねSwitchは本体だけ売れる、ソフトは死ぬほど売れない
まぁ無印の11もPSは目標達成してたのに3DSは未達成とか言ってたし
スクエニでさえ利益だすのが難しいのが任天堂ハードってことだよな
規模の問題を話してるんじゃないと思うぞ
路線というか方向性の問題だろう
変化球じゃなくてストレートな王道ファンタジーが遊びたいって事かと
頑なにソロプレイ出来るMMOにこだわるユーザーが多くて、そう言うのがFF11やDQ10をプレイしている
ドラクソ10なんて元がWiiやのに広げようが無いわwどれだけ壮大にしても所詮Wiiクオリティやからなw
ス ク エ ニ ド ラ ク エ 1 1 S 公 式 爆 死 認 定 来 ま し た
もうスクエニにいないか閑職に追いやられたな
ただ、
FF14「漆黒から32bitOSサポート終了しまーす」
スイッチは32bitOS
少なくともDQ11スタッフの次の新作は次世代ハード向けで開発者募集してるから
確実にPS5は入ってくるな
コスト削減は進んでるぞ
BAで追加されるダンジョン数が3→2→1と減り続けてる
オンライン麻雀の出来が糞良いから麻雀目的でやるって人が多いだけで普通にゲームとしても出来イイゾ
吉田は野村とわりかし上手くやれてるから
今後の大作もわりと作りやすい環境に思う
昔のFF路線だろ?
結局は世界救う話になるんだろうから規模は必要になると思うがな
正確には・・ブランド死にかけたからしばらくドラクエださんわ・・・
モンスターズとビルダーズあたりでお茶濁そうだろな
ゴキ捨て終わりやね・・・
子会社の代表取締役社長のポジションは貰ってるぞ
スクエニ本社社長のポジションもそろそろ狙えそうだが
なってたのにそれがないのは任天堂が二年遅れと劣化した事や岡本Pの対応にぶちギレて
買取保証やめたんだろうか?
switchのFF10もドラクエ11Sも爆死したおけでゲーム機向けは減収でした
でもPS4に出てるFF14が好調だったおかげで営利は62.9%増でした
11Sもコケた・・・
ドラクエはウォークがメインたいとるやな
先に出た機種のは買わずに完全版待ちになっちゃうもんな
何度もスイッチ版FF14を任天堂に打診しているが、任天堂からは色よい返事がない
任天堂からGOサイン出れば直ぐ動くと言っている
それが「Nintendo Switch版・Xbox One版等を発売いたしましたが、前年同期に新規大型タイトルの発売があったため、その反動により前年同期比で減収となりました。」て!w
PS4版だせって声に喧嘩売ってたしな・・・
どんだけSwitchで売れると妄想してたんだか・・
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
ソロにはきびしい…
FFは14
ドラクエはウォーク
うん、問題ないな
マジで吉Pスクエニ史上一番有能だと思うぞ
ソニー「サードのswitch爆死の尻拭いすんの疲れるわ」
ドラクエウォークが好調だから問題ないて感じなのかな?
軟調とか不調とか言わないだけセーフ()
ドラクエ11S爆死だってさ
齊藤Pは、既にDQXのPを降りてる。
くっそ忙しいポジションにも関わらず強制昇進させられたしな
すべてのコンソールを検討している。ただし移植に際してこっちの必須条件を1つとして曲げるつもりはない、だぞ。
「ゴミハードのために最低動作条件を下げろ」とか「サーバーをそのハード専用サーバー作れ」とか。
Nゾーンによるかいしんのイチゲキ!
ドラクエ11Sを倒した
ドラクエブランドは減収を手に入れた
なんだよ色よい返事って
FF14はゴミだから出させないとか言われてるのか?
スクエニ
静かにだけどまじでswitchに怒ってる感あるよなこれw
まぁいつもの事だが
吉田はハードに合わせてクオリティ下げる気無いから「スイッチのパフォーマンスがここまで出せるならやれますがどうですか?」に対して任天堂が期待通りの回答出せないだけだと思うぞ
PS4のDQ11は2年前だよな、確か
吉田も昔は評判良いワケじゃなかったよ
今じゃ叩くのはキ○ガイアンチだけになったけど
スクエニってなんで無能プロデューサーしかいないんだ???
FF14の吉田とビルダーズの新納だけだろ辞めちゃったけど・・
確かに何もなかったなああああ
ロマサガソシャって相変わらず人気なんだなぁ・・・ロマサガ3どうしようかなぁ
ドラクエ出しといて大幅赤字とかブーちゃんどうするの?
「岡本」近々スクエニ退社しそうだなw
新納は別にスクエニから依頼されれば今まで通り仕事するって言ってるけどな
たぶん失敗扱いされてたジャストコーズ4
スイッチのスの字もないw
スイッチに出すくらいなら先に箱一に出すだろうよw
プラチナ禿「アストラルチェインも爆死したで」
スクエニ「ドラクエ11S爆死するわけないのになんでや・・」
任天堂「ルイマン3とFE風華が爆死したなんて言えない・・」
これだけでどっかのPの5万倍くらい優秀なのが分かる
要求を曲げて貰えなくても、switchは本体の方が曲がるから平気なんだよなぁ
って感じにしか読めない文章だよなこれ
意図してのことなのかどうかは知らんが
イナシップも辞めた直後にカプコンに依頼されたらロックマン作るって言ってたけどな…
そりゃまあPS(と箱、PC)に出せば数百万本とか売れるのに
スイッチだと100万本すら怪しいレベルじゃそら無視されるわ
まさに疫病神
また一つ任天堂に貸しができたなスクエニ
FF14も米国でロード・オブ・ザ・リング監督によるテレビドラマ製作中だ
なんちゅう・・良作請負人だよ・・・FF14も新生させて
世界樹の迷宮つくって、ペルソナ3も関わって、セブンスドラゴンズとラストランカーでイメエポ最初に成功させて、まかされたドラクエビルダーズもちゃっかり成功させるとか
本当に綺麗に撃ち抜いてるよなw
その新納もFF14チームでは役に立たなくて追い出されたんだけどな
ただ最後まで吉田の事業部にいてビルダーズは制作していたけどな
ドラクエとしては歴史的大爆死だからな
無駄に追加要素ふんだんに追加したせいで
300万の既存ユーザーに喧嘩も売ったし
とても好調とは言えんだろ
営業赤字のせいは間違いないね
昨今のFATEブームの火付け役にも地味に関わってるぞ
完全に無名だったFATEをコンシューマである程度名を広めたのも新納だからな
ゴキンハーとか
『低性能』『旧世代機』Switchでのドラゴンクエスト11S核爆死はドラクエのスイッチングハブとアクション化決断するに十分だな
アクション路線が決まってる次作はしっかりハイスペックな『今世代機』でブランド力維持して欲しいもんだ
クソオブクソだって事だろうが
ゴキブリどもwwww
和サードは
海外で成功したBABYMETALも
任天堂がコラボしてマリオメーカーに使われたら
そこから3年近く大変だったんだぞ・・3人グループなのに一人病気でやめるし
ギタリストが転落事故で亡くなったり
きゃりーぱみゅぱみゅも、ベッキーもCMでたら消えるし超絶疫病神
でもスクエニが捨てた彼らこそ優秀だったんだな。
3月だよw
真正のサードキラーやしな
ファーストの任天堂以外壊滅するのは当たり前よ
もれなくスクエニの上層部もこの期に及んで理解できて無かったみたいやし
そもそもDQ12なんてどんなに早くても3年後くらいだろうし
確実にスイッチ死んでるよ
松田は結果に対してちょっとシビア過ぎないか?
そんなだから福嶋一族からは敵視されるんだよ
豚もこれで完全に無かったこと扱いするだろうな
ガッキーが心配なんだがw
正直FF10以来の出来だとは思う
FF11もストーリー良かったけどね
ただ今回のFF14の漆黒はMMOなんだけどまるでオフFFやっているかの様な感覚でプレイ出来た
スイッチ版独占にしたのがそもそも間違いだったな
頭大丈夫?
いろんな意味で
実質死んでるけどもう次のハード作ってくれるところサムスンくらいしか無くてでも日韓関係悪化で作って貰えなくて泣く泣くスイッチで繋いでる様が見えるぞ
アンチが多いスクエニとバンナムが揃って好調っていう…
ニーアの豚…齋藤陽介を無視するんじゃねーよ!!
ガッキーが任ゾーンで引退したら流石にぶち切れですわ
任天堂の無様な様子見て笑ってる今とかあり得なくなる
任天堂からGOサイン出れば直ぐ動くとか妄想が酷すぎて草
FF14がswitchに出せないのは圧倒的にメモリが不足してんだよ
サガチームは人数が増えてて、次の展開を考えてるとか今週のファミ通のロマサガ3のインタビューでいってたらしいで
アンチっていうか
昔から任天堂信者が必死にぶったたいてるだけでしょ…
ペルソナ出たのに8千台しか市場にありませんでした
まじかよ新納・・・フェイトシリーズもかよ
今から聖剣もFFCCもスイッチ版発売中止しといたほうが良くね?
それがFFリマスターと同程度の扱いって・・・
ありがとうドラクエウォーク
ありがとうロマサガRS
もうこれだけでも吉田有能伝説
出したとしてもPS3を速攻で切ったからスイッチも性能が低いから速攻で切られるじゃない
移植に二年とかかけたのにwww
笑いすぎて腹いてぇわw
しかし買保あったろうにそれでもカバーできんほどなのか?Nゾーンってこえーわ
外様組:FF9,11,12,14
なんで最近のFFはホストばかりっていうか野村ら第一開発がそういうのしか作れないだけ
PS4、PC FF好調
switch ドラクエFF不調
どうしてこうなった…
毎週数万売れるハードを
「実質死んでるけど(キリ」
頭の悪さが限界突破してるなwww
さすがにそこまで馬鹿をやっていないと
思いたいがwww
MMO頼りになるとはpsも落ちぶれたなぁ
psoみたいにクラウドでやれば?w
ゴキステは全く関係ない
正確にはエクストラシリーズやな
ってかこの実績とつながりがあったから今型月に行ったんだよ
マリソニの消化率20%以下w
Switchの国内アクティブってどれくらい?
もっと人増えそう
他メーカーと比べても飛びぬけてる
やっぱ社会で成功するためには努力の方が大事なんだなと思うわ
これで天才型の松野と努力型の吉田が組んでFF16作ってくれたら
どんなハードでも本体ごと買うんだがどうかな
どっちもPSマルチだが?w
当時の吉田に目つけて引き抜こうとした辻本も有能だな。
流石モンハンで高性能ハードに絞って世界に打ち出そうと考えるだけのことはある。
10万毎週売ってる!!もこの惨状見たらルデヤ行の比率が高い証拠にしかなって無いんだよなぁwww
PS持ってるなら一回体験版インストールしてやってみりゃいいよ
ちなみにDQXも体験版あるから差でびっくりしてw
ガッキー・・・ヤバいやん
Nゾーン打ち抜き強力だぞ
スマホ部門はDQWを出したのに、利益は前期4Qのほうが上とか大丈夫か?
他のスマゲが死んでるせいで利益が相殺されたのかこれ
片方名前出ていないが?w
少なくともPS4版とはモデリングから別物レベルにポリゴン削除されてるから一から作り直したリメイク並に開発費やしたのは事実だな
マジかよ!!?これからのサガの展開超楽しみだわ。欲を言えばロマサガ系がいいな
納得した
誰がダメなのかも
いくら週販で工作しても
決算が出たら嘘がバレるってGKがちゃんと忠告してたでしょw
スイッチは毎週十万買ってるユーザーソフトも買わずに何やってんの?言っとくがデジタルでの売り上げに関しては話にならんぐらいカスだからな?任天堂
2年も劣化作業やらせてこの言われ様w
またPS4がサードを好調にしてしまったね
FF14のPD就く以前
業界人は能力知ってたんだな
惨状()が見えてるのはお前らゴキだけなんだよなあwww
だまっとけ!!
逆にPS4で出てるFF14漆黒のヴィランズは絶好調!!
大分弱まったんだろうな
かつてなら任天堂の顔色伺って嘘でも好調と
言わせていただろうに
さすがにNゾーンやばすぎん?
おいおいゴキちゃあんw
言い訳してみろよwww
いや10万なんて数字今時そうそう出ないからね
捏造するにしても任天堂は無茶やりすぎだわ
メーカーが軒並み決算でスイッチ部門は不調だと訴えてるのに?
世界が任天堂から孤立でもしてんのかw?この記事だけ見てもどこにスイッチ部門が好調だったって書いてあるんだよwww?
スイッチゲームは不調で赤字かぁ・・・
逆にPS4 FF14漆黒のヴィランズは絶好調と
名倉が鬱で休むし
娘にゼルダと名前をつけるくらい
ファンだったロビン・ウィリアムズは・・悲しい最後だったし
毎週のランキングがスイッチソフトだらけなんだけどw
PS4は有力な新作が発売された週だけ顔を出す
別にゲームに限らず毎週10万売れる様なコンテンツがあったら普通にニュースとかでポケモンGOくらい話題になってるわな
グラが汚い
システムが古臭い
古参が豚ばっかり
毎週10万売ってるのに新作のルイマン3は15万で消化率40-60%
あれれ、おかしいなぁ
聖剣3リメイクもPS4版はその波に乗って
売れるだろう、スイッチ版?知らんわ
最近は小中学生は本当にみんな持ってる
ただそれ以外の年代で持ってる奴はめったに居ないから
サードが売れないのも納得だが
これをNゾーンと言わず何て言うんだよw
ってのも地味に酷いな
ドラクエ11Sは元から売れると思ってなかったってことか?w
どんだけ期待値低いんだよswitch
一部の任天堂タイトルが棚卸に行ってるだけでしょw任天堂の決算見たら分かるやんw
ちなみに今年のスイッチは任天堂タイトル込みでもPS4の三分の二しか売れて無いっすよwww
FF14漆黒のヴィランズ好調か、今や五大MMO RPGでFF14だけだからな生き残ってんの、さすが吉田だよ
1億200万台うれて
来年PS5発表なのにいまでも5桁以上うれてたらオカシイだろ
同梱版がなwww
その同梱版はどこに行ってるんだ?wwwww
もうゲーム内容とかじゃなくて妄想を肥大化させて攻撃することしかできなくなったんだね
病院にいくことをおすすめするよ
訴えてるのに?(幻覚)
クスリでもやってるの?
未だに3DS持ってる子供なら見るがスイッチは無いわ
ってかあんなデカいもん外で持ち歩いてたら分かるはずだろwww
もうMMOはやりたくない...
しょーもないソフト出してる間にオフライン版出してくれれば買うのに
でもスイッチゲームが赤字で不調なんすわぁ
だまっとけPも荒れるわw
この決算で好調と言われているFF14のユーザーの7割はPS4ですが??
DLも知らねえのかよwwww原始人かよwwwwwwwww
松田社長が株主総会で発言してたでしょう
リピートされるのは、ほとんどがデジタル版ですて発言してるから
任天堂だけDL版が売れない歪な市場構造なんでしょう
時期ごとに得手不得手があるだけやろ
エスコン7が出た頃は5週連続とかでPSの新作が1位とってたし
映画版DQ5は大悪評で制作会社倒産した
DQ11Sは岡本のやらかしとロバート秋山の
キモいCMのせいで爆死した
ドラクエ自体が完全に呪われてる
そりゃ寧ろスイッチでしょw
ドラクエだめだったってさ
パズドラに逃げた嵐はNゾーン回避してるな・・
無事なのは大泉洋とバカリズムと藤田ニコルくらい
ガッキー無事なら良いが
海外での大ゴケが響いたかな、ドラクエ11S爆死
スイッチのDL版販売比率は5%やで笑
急遽プロデューサーとして呼ばれた吉田はその史上最強の糞ゲーを公式フォーラムを立ち上げたりしてユーザーの意見を聞きながらちょっとずつ改善し無料運営しつつ、その裏でたった2年弱でゲームを一から作り直してリローンチ、各国メディアから現状最高のMMOと評されるゲームにした
そして今やスクエニの稼ぎ頭です
意味不明
PS4に出さないとHDゲーム部門が赤字転落してるんですが…
むしろ他のハードに出す意味が無い、赤字がかさむだけという証明にしかなっとらんw
週販ランクングがスイッチソフトランキングになってんだけど
無理にやらんでもええんやで
今夜0時からデススト解禁やし一緒にやろうや
FF11もだけどオフライン版なら買うって言ってる奴は買わないよ
ロデアと同じことになるだけ
ドラクエ11s発売して去年より減収ってw
5%なうえに
儲かってるならEショップがもう少し任天堂を支えるだろ・・
買えよ豚
誰が予想できただろうか?
Nゾーンおそろしい
DL込みでも未だにハーフ越えたって発表無いからな
決算見えないの?
今週って1位はペルソナでルイージは負けてたろ
普及してから流石に今からじゃ遅いって感じがしてやれなかったから
オフライン用とは言わずとも現代向けにリマスターなり移植なりしてくれたらやりたいな
その五大って何が入るんだ?
おそらくは国内向けだろ
PS4版発売後半年で完全版発表だからな
まとめじゃ話題にならないがかなりキレられてたよ
利益減収堂だったな・・・
決算で結果出てないんですが
ちなみにPS4はダウンロード比率が5割以上です
FF13とかFF15とかファンタジー要素ゼロやん
スイッチゲームは不調で赤字かぁ・・・
逆にPS4 FF14漆黒のヴィランズは絶好調っと
ダウンロード版に関してはPS4の20%程度しかないからなwww
パッケージ版とダウンロード版の売り上げ集計できたらどんなけ差付くのやらwww
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
秋山も・・・Nゾーンか・・
縁起悪いわマジで
じゃあスイッチは8割以上です
今期はまた大量に棚卸資産に逃がしてアレだからまだマシな方だったんだぜw?
秋山のCMって山田孝之のCMに対抗するためにずっと流すはずがクレーム多発で1日限りで打ち切りになったからな
戦犯ドラクエ11Sww
まじでSwitchにはソフト出す必要ないやろもう
何の関連性もない気がするがw
俺は先に出た方を買うだけよ
結果見ろよ……
PS4が完膚なきまでにズタボロのリードプラットフォームだろ
ゴキブリはSwitchの数字くらい読め
またスイッチが赤字で足引っ張ってるよ・・・
ゴミだなNの法則
じゃあってなんだよwww
スイッチは良い時に 『 8 % 』 だぞwww
10は4機種目なのに
アスチェやデモンを買わないから盛り上がって無いのに盛り上がって無いのはゴキのせいだって言ってて笑うw
減収どころか営業損失やぞw
最近ドラクエ関連酷いな
あいつ等都合のいい数字で煽ることしか考えてないからな
任信ですらないただのアンソだよ
昔altんとこでコリアテレコムの携帯でアンソ活動してるやつがいたしたぶんどっかから依頼されてるんやろ
発売はそこから二年遅れだからな
完全版としては旬が過ぎてるし
リメイクとしては早すぎるわ
決算くらい読めよ池沼
何で普段PS4でゲームやってる人があんなゴミ買わなきゃいけないんだよ
ゴミに慣れてるぶーちゃんたちが買い支えればいいのに
本体だけ売れてもゲーム会社は儲からんのやで
は?
PS4版が出た時は大黒字でしたが…
何分けの分からんこと言ってんのこいつ?w
向こうの委託運営からお金はいくらでも出すからサーバー増設してくれって言われてめっちゃ増設したらしいが
あちらは政府の方針次第でいくらでも変わるからリスク大丈夫なんかなー
そのための中国だけは現地法人への委託運営なんだろうけど
8割ワロタ
Switchってパッケージ2割しか売れないクソゴミ市場だな
今はネットワークで有料移行可トライアル配ってってやりやすい時代なのにおしいな
わずか1年によくこれだけの失態やらかせるよな
ゴキブリは目の前の数字に惑わされずに推理力を身に付けろ
D Q 1 1 S は 発 売 さ れ ま し た が 大 型 タ イ ト ル の 発 売 は あ り ま せ ん で し た
奇をてらわずなろう風王道シナリオにしたらメタスコア過去最高のFFになって草
中国内で色々やろうとすると国内企業噛ませないと何も出来ないからな…
ホントめんどくさい国だよ
不祥事があった場合にも真摯に取り組んで問題部分を説明するからいいんだよ
PSO2も酒井もFF14運営見習ってどうぞ
新OP作ったからって呼び戻せると思うなよクソが、EP5で完全に見限ったからな
PS4は良い時に2パーセントだぞwwwww
子供かよwwwwwwwww
Nゾーン凄すぎだな…
明日は日本一か…
ブタちゃんそれ推理じゃなくて
妄想とか幻だよ・・お薬飲もうね
直近の決算だとスイッチのDL率は
ざっくり計算で国内18%、海外27%ぐらいだったな
これでも去年より80%伸びたらしいが
まだPS4の半分以下
そ れ が ス イ ッ チ な ん だ よ ね
去年とかはハロウィンイベントもあったが今年は無し。
本来ならあるはずの育成イベントも無し。
「課金しろ、課金しろ、課金しろ」イベントしかない(ログボみたいなしょぼいやつならある)
嘘もいい加減面倒臭いがSIEの今期発表だと5割DL率超えたからな?決算発表あった直後ですぐバレるのになんでそういう事出来るかねぇ
岩田さん見てくれてますか
あなたが知育を与えたユーザーの成れの果てがこれですよ
いや日本一はもう死んでるけど
気づいてないだけじゃね・・・・
ディスガイアRPGで復活も無理だろ11月再リリース予定だけど
またメンテ地獄になると思う…
製品版でも直らなかったみたいだな
というかライザやアストラルチェインでも
同じ現象起こる報告あるし本当に岡本の言うようにスイッチの仕様の問題なんじゃないか?
これもう伝説だよ
流石のGKでも任天堂はもう倒産してるよとか秒でバレる嘘付かないと思うが
発狂し過ぎてマジで幼児化したかw?
豚って無茶苦茶嘘つきだな・・・・・
でも現実 ドラクエ11Sが爆死したよ
プラチナのアストラルもマーベラスのデモンエクス・マキナも、任天堂のルイージマンション3もファイアーエムブレムも
スクエニも馬鹿だよ
新しいバグが見つかって荒れてるから無理
DQ12はもう作ってるらしいで
DQ11S発売カウントダウン生放送で
堀井雄二が12の話をしたがってうずうずしてるのを周りのスタッフが止めてた
DQ11Sは開発後半は堀井がほとんど関わってないのかもな
かなり食器ん具な内容になってるからな
今年初め発売したCSソフトがリピート不調で駄目だったって書いてあるだろ
PS4しかないが
窓際で頑張ってきた河津にもう一回やらせてくれ
他のメーカーもスイッチには一向に修正パッチ出さないしもうスイッチに関してはどこのメーカーも出したら出したでもう義理果たしたって思ってんだろうな
売上的にもとても大型タイトルではない
ニーアは海外で売れたがDQ11Sはあっちで
キャサリンに負ける大爆死だし
DQB2もフリーズ多いっていうし
まぁ任天ハードのせいでしょ
レフトアライブに関してはGKでも擁護せんぞ
横だが
また新しいバグが出たんか
マジかよw
旧FF14と同じく、ドラクエブランドに胡座をかいて作ったゲームだから
まさかドラクエ11S出たのに
今期は大型タイトルが無かったからHDゲー部門は赤字転落って
いくらなんでもスイッチ役に立たなすぎだよ…
ショックでかいわまじで
営業損失になったのはドラクエ11Sじゃなくて
前期のリピートが弱かったのが原因だって書いてあるだろ
ちゃんと読めよ馬鹿ゴキども
蔑称がゴキブリというのがもう既に可愛そう
ドラクエ11Sはほんとどーしようもねー
一応ウォーク好調だよ
本編もろともスマゲでいいわなもう
アレは正直騙されたよスクエニ・・
PS4ユーザーが買わないせいとか問題じゃねえぞ
レフトアライブは紛うことなきクソゲーだったんだわ
フロントミッションの新作なのに出来損ないのメタルギアっぽいなにかをさせられて
小島も吉田も嫌いじゃないが小島信者と吉田信者は嫌いだな
>また、前期に発売した
あれぇ?
なんで「また」の部分をカットしたのかなぁ?wwwwww
ギスギスって評判でちょっと敬遠してたが超高難度のエンドコンテンツ以外はどうってこと無いんだな
ぶっちゃけそれ言ったらそこに限らず信者レベルの妄信になった時点で嫌いだわ
ファン止まりが一番丁度いい
スクエニ公式だよ
ドラクエ11S爆死
いやキンハーとかいろいろあるだろ
PS4で出たものは全部ワゴンでリピートはなく赤字だということだ
任天堂と任天堂信者がモロにそれだわ
スイッチに出したゲームは見向きもしないとかさすが豚
switchの期待値低すぎwwwwww
ぶっちゃけゲーム中でもそれほどギスって無いし
そういう空気出してるのはFF14関係のブログコメント欄でイキってるエアプ勢だよ
この前出た極ハーデスも「1凸でクリア出来なかったPTは絶とか無駄だから止めろ」「1凸で余裕でクリアしたわ」とかイキってたけど
極ハーデスのワールドファースト1.5凸だったからなw
スマホじゃないけどFF14でやらかして作り直しなんてありえない事したもんなww
以前ユーザーからもっと難しくとか言われて実装したのがクソ難易度すぎて人減ったからね
そのあとは簡単でしたよって言われるぐらいが良いんだなって気付いたみたい
カットも何も別の話に入るんだから前文のまた、はそれ以後の話には関係ないからな
看板はもっと有効につかえよって思う
お前らがスイッチに出たスクエニタイトル見えて無くて誰がスイッチなんかに見向きするんだよwww
爆死したスイッチタイトル前期に結構あったろうがwww
日本語勉強しなおしてこようね
前文と同様に、前文と更に
って意味だからねw
豚ちゃんマジで馬鹿じゃん・・・
これ2Q期決算やで
前期ってその第二四半期の4~6月間だろ・・
ちなみにPS4にスクエニその間一本も出してねえよ
須藤とか言う糞イキリデブが消えたの本当に良かった
散々ユーザー煽り散らしておきながら消える寸前に「あれは糞ギミックでしたね笑」笑わせるなと
マジで蒼天の須藤全盛期が一番FF14が新生してからピンチだったからな
日本の大手で完全版商法やってない所なんてあるの?
まーた妄想してるw
ドラクエ11SのSはStopのSやったんやなって
キャサリンやアトリエ以下の6万本だよ・・北米
ハード跨いでの完全版商法とかつ現行機無視して片方にだけ完全版出してるのが問題なのよ?
まぁドラクエが大爆死したからね
つまりオクトパストラベラー以下、海外販売は任天堂だったけど買取保証してくれなかったんですかねw?
ヒント:北米のアマランの年間ランキングでSEIKO以上確定
MHWは本格的な世界展開をするのが初めての作品で
実は開発中にFF14の吉田に相談に乗ってもらいアドバイスを色々受けているんだよな
だから発表前にカプコン以外の人間でMHWの情報を知っていたのが吉田だけなんだよな
何の話?ドラクエなら100位にも入って無いがw?
あ…
二人ともきちんと胸張って世界タイトルを作ってからコラボじゃないとどっちかがおんぶにだっこになってしまうってのは結構胸熱な話だったな
アマランって意味あるの?日本ですら意味ないのに
海外なんてPSNカードがトップだろww
誤情報をヒントとか言われても・・
実際キャサリン以下だよ
もう出てるよ・・ブタちゃんたちアマラン工作またしたのか・・
マジで?
有能過ぎるw
開発計画だけアナウンスして豚を押さえつつ堀井はPS4版に注力
→PS4版・3DS版が大成功裏に発売し、堀井が陣頭指揮してDQ11S本格開発開始
→思ったより予約が伸びねーから堀井は抜けてDQ12開発開始
→二軍チームの練習がてらに完成させたDQ11Sは問題だらけで炎上、爆死
→だが堀井は生放送で無関心、12の事ばかり気にしてる
…まあ別に心配するほど流れは酷くは無いと思うけどな、豚声を上手くいなしてる感すらある
なーにがヒントだよw
北米のアマランなんていつもPSNカードがトップ常連なくらいDL版が強いのに
アマランのパケ版だけの順位なんか参考になるかよw
信用と売上ドブに捨てて馬鹿みたい
もしくはスイッチ以外の次世代機に向けて開発した方が無駄がないよ。
黙れ
国内も昔からついてきてる層が支えるって感じだろドラクエって
そこまでおもしろいものではない
キンハーだ~とか煽ってたけど
2Q期の前期は
Switch版のFF10&10-2とFF12しか出てないよ。
スクエニ後期まで何も出してくれへんかったんやPS4に・・
黙らん
寧ろそれで「スクエニは完全に任天堂に下って脱P完了させた」とかイキリ散らしてたよなwww
結局決算報告でその強調っぷりが仇となってるがwww
ダッサw
前期だ~キンハー3だ~ワゴンだ~
豚ってすげー頭悪いよな
単純に・・
全方位に喧嘩売ったんだからついてくるユーザーより離れるユーザーの方が多いよ。
PS4~5でDQ12が出るなら初動で買うで
DQ11Sに怒ってるPS4版ユーザーなんて声がデカイだけの極少数派
まじで豚ちゃんワロタ
>「スクエニは完全に任天堂に下って脱P完了させた」
なんか韓国国内の日本向けの報道みたいだな
こんなところも韓国っぽいな豚w
モンハン側のFF14ベヒーモスと竜騎士の再現度も半端無かったしどっちも良コラボだった
主導権が取れないぐらいなら仲間など要らぬ!だもんな
まあソニーはソニーでサードに任せといたら
モンハンに裏切られて国内市場を失いかけたし
どっちもリスクはあるだろうけど
任天堂の方が生き方としてヤバそうではある
ノーマルPS4でやってそれなりに建築もしたけど一度もフリーズなんてしなかったよ
Switch版は知らんけど
北米のKPOPもだいたい同じ
ビルボードランキング工作されて
1取って去年はKPOPにグラミー取らせちゃう始末
まぁだまっとけさんもレスバの件はアレだけど
かわいそうな人だよ
FF14側は色々CERO制限とかで表現規制されて悔しがってて吉田もリベンジしたいって言ってたけどな
ってか「FF内の職人が作ったリオレウス風装備」じゃなくて普通に「モンハン本編のレウス一式」が欲しかったわw
モンハン側は100%ドラケン装備再現したんだしさw
前期だから4月1日以前のことだよ
え?
3DS版約115万
PS4版約90万
ドラクエ11S初週30万だからな
170万減ったのがどう少数派なんだか?
横やけど俺もレウス一式が欲しかったわ
相手へのリスペクトって点では
MHチームの方が一枚上だったな
これ2Q決算で第2と第3四半期決算だぞ・・
前期だから第2四半期の4~6月だぞ
何も減って無いだろ
普通の人は同じタイトルを2本も買わないってだけ
ソニーも裏でカプコンがMHW作ってたの知ってたから3DSにソフト提供して無い頃も毎年PSアワードに辻本とか呼んでたんでしょ
開発秘話とか聞いててもハード側との連携が無いと出来ないレベルだったし
そもそも他ハードに出したからって締め出すような狭量じゃないぞソニーは
デスストランディングだって普通にソニーが出資してコジプロ助けたのにPC版出すのも普通に許可出したし
お陰でドラクエが大型タイトルじゃない扱いになってるのは笑えるがw
ブタちゃん素でアホだった
それぞれのイメージがあるから誰を配役しても
不満が出る事はDQHのじてんでわかりきっていただろうに
吉田もリスペクトしてたからこそ「ここまでやるのか!?」って驚いて悔しがってたんだとは思ったんだけどねw
今度やる時はアイスボーンのラヴィーナ装備一式辺りを男女で出して欲しいなどっちもカッコいいし
現在の会計期間を「当期(とうき)」、一つ前の会計期間を「前期(ぜんき)」、翌年の会計期間を「次期(じき)」もしくは「来期(らいき)」と呼びます。
クッソワロタw
だいぶそれに近い事言ってるだろ
昔なら嘘でも好評とか好調くらいは言ってたのに
4月以前が前期なら4月から6月はなんなんだよwww空白期間かw?
前四半期って言えば1シーズン前のこと
この決算は4月1日から9月30日のもの、そして
現在の会計期間を「当期(とうき)」、一つ前の会計期間を「前期(ぜんき)」、翌年の会計期間を「次期(じき)」もしくは「来期(らいき)」と呼びます。
いらね
これがPS4のことだとか意味不明なことほざいてる豚がいますが
前期に発売したPS4ソフトは無い
スクエニが前期に発売したのはFF10とFF12のswitch版と箱1版のみ
つまり、これもswitchの話だぞw
吉田は「もう一回コラボしましょう、リベンジさせてください」って言ってたしな
無茶苦茶悔しかったもよう
俺はやっぱモンハンと言えばレウス装備かキリン装備やなあ
この決算は4月1日から9月30日のものなので4月から6月は当期です、ごめんね
FFみたいに最初から国内でもボイス付けたり
後付けでも十数年かけてスピンオフや外伝にも
同じ声優起用し続けてイメージ定着させないとな
じゃないと普通ここまでオブラートに包まず失敗を示唆する言い方しないだろ
置き換えようとするけど
常識が理解できてないから自分が滅茶苦茶な事
言ってる自覚がなさ過ぎてヤバイわ
スクエニって出版だけじゃなくて
音楽とかもやってたんだな・・・・
買取保証減らされたとか?
「FFレウスにも無理にでも回避アクション入れたら良かった」とか言ってたが
いやそれはやめとけとしかw
前期、なのでキンハーとかのことです
はいゴミ捨てふぉ~wwww
ブーストモードってなに?
で、ドラクエは売れたんですか??
>第2四半期(2Q) 7月・8月・9月の期間のことを指し、9月末に「第2四半期決算」がおこなわれる。
お、そうだな。
で、ドラクエは売れたんですか??
相変わらず日本語不自由だなw
任天堂は裏金渡して呼び込んだドラクエが
爆死して面目潰されたし
スクエニはスイッチのせいでドラクエブランドの名前に泥を塗られた
どちらもお互いのせいだと思ってるだろうな
アホなのか豚はまじでw
前期っていったら4月から9月の間の4月から6月のことだと思ってやがるんだよw
これ一体どうなってんのww?ww?
何にも知らないのにしゃべるなww
完全に前期に不都合が入ってるの判っててやってんだろwww
何で仲間を見捨てるのか...
コレガワカラナイ
今期は3Qで前期は2Qなので「前期に発売した新作のリピート販売が弱かったため営業損失となりました。」の『前期』は4~6月の2Qとなります
連結と勘違いしてない?
お前本気で言ってるの?
やけくそになってバカを演じてるだけ?w
ソフトは割れ放題でサードソフトは貿易すらしてもらえない
各社決算から浮き彫りになったわけだな
逆にPS4はP5Rがマルチだった前作と遜色ない滑り出しで、年々比率の上がるDL版を考慮すれば下手すれば無印<完全版すらありうる売れ行き
額面どおりの普及台数と市場を証明したわけだ
マジで頭の病気か常識のないバカのどっちかだよお前
読むことすらできないってこれ母国語ちゃうわ
韓国語ソースじゃないと
>>581
>>581
これが豚の知能レベル
もしそうなら前四半期と書かなきゃ
決算で言わなくても分かるだろは通らないよ
おまえらの作文じゃないんだから
決算上で前期と書いたら一つ前の会計期間と定められてるから
おいおいw
彼らはお通夜の真っ最中だ
決算ははじめて見るのかい豚ちゃん?w
いつも笑わせてもらえるけどさすがに前期を
わかってないのは頭に腫瘍でめあるんじゃないかと心配になるわ
これ本気でいってるの…
まじでヤバすぎない?
豚に理解してもらおうと思うとこっちが馬鹿にならないといけないから嫌だ
豚がだが買わぬ!する事かなw
まぁ人間のクズであることに変わりは無いが
君がいってるのは前年度だよ
棚卸資産が部品在庫とか世界で販売するレベルで抱えてるトヨタレベルだって言っても任天堂が粉飾して無いって信じ切ってるからなwww
連結決算の数字出してる会社の「前期」っていうのはひたすら前年度のQ4になるわけだが
どんだけあほやねん豚
こんなん1Qさしてるに決まってるだろ・・・
いまラストダンジョンのカットシーン見ても泣く自信ある
この決算が
第2四半期 連結累計期間. (2019年4月1日~2019年9月30日)
の話だぞ
2QにKHが入ってるとか言ったりどっちやねん
一時間以内の主張位ハッキリしろや
ニシ君やめてーな
連結だよ
このリピート不調のコメントが書いてあるところも連結
まず見てこい
なんでや蒼天のシナリオも良かったろ!!
あれで自分の性癖晒しが面白かったよな
お前の中ではいつでも全て前年度のQ4のことを指すのかな?w
この一文何度見ても笑うわwDQ11Sは大型タイトルの発売では無かったんですかw?
割とそういう話普通に出てるぞ
誰か豚の仲間が止めてやれよ
ひたすら恥晒し続けてるぞ
NPCが無駄死にしたのに冷えたわ
キンハ3発売後にスクエニの出したスイッチのソフトの本数全部それ以下のはずだが
キンハーは前期ちゃうやろ
4月から6月に発売したソフトやろ
なんかこの豚
前期って言葉を全く理解できてないっぽいのよw
ネガティブな事でしか話題にあがらないっていう…
熱心なFF14アンチのバレッタさんはFF14叩いてDQ10持ち上げてるけどな
豚の発狂がマジ止まらん
デスストのネガキャンすら忘れてわめき散らしてるよ
リピートがなかったと書かれてるのはこれで、PS4は何も出ていない
で、今期のドラクエ11Sも爆死認定してる
結論 全てswitchが悪い
2Qでその時のタイトルの売り上げ出してるのにどんなけ引きずっとんねんwww
4月1日~9月30日の決算で前期と言ったら一つ前の会計期間
お前の中も何もねえよ会計用語でしかない
本気で言ってるならまじで決算の話に参加しないほうがいいぞ
バカ晒してるだけだからw
それは前年度
違う
それは前年度
期ってのは当然四半期のこと
前年、前の年
前期、前の期
日本語わかる?
冗談抜きでスイッチはサードソフト売れないんだぞw
まだこらえられたんや
アルバートでもうだめだったんや
都合が悪くなる度にコロコロ設定が変わっても
自分の頭が出した答えだから絶対に正しいと
本気で疑わないんだろうな
韓国ではそうなのかもしれないだろw?
でも未来が見えないのがねえ
あと一歩前に進むことが出来たら全てを救えるか?
・・・なら魂ごと持っていけ!!
他の豚もあまりのバカっぷりに呆れて
一斉にいなくなったしww
前もそういう話あったな
豚が言ってるのは韓国基準だから豚にとっては間違ってないって話
韓国基準をいちいち調べるのが面倒だから
真偽不明のまま放置してるけど
スクエニで未来見えないなら失明してんじゃね?
これがまだ小中学生ならまだ仕方ないが
もうすぐ人生終わるレベルの爺が言ってるんだから恐ろしいわ・・・
HDゲーム部門はswitchのせいで赤字転落しました
と言っとるわけです
日本語とかで考えるな、会計用語だからただの
4月〜6月が第1四半期、7月〜 9月が第2四半期
4月〜6月を前期とかいう気ちがいははちまゴキだけ
水晶公なんてほとんど最初からバレバレだったのにいざ正体について確信つく話が出て来たらもう駄目だった
コイツどんなけ俺の事考えてくれてたんだよって
四半期決算ってのは3ヶ月分ずつ数字を足していく
1Qは4~6月の集計で4~6月が当期、前年度1~3月が前期
2Qは4~9月の集計で7~9月が当期、4~6月が前期
3Qは4~12月の集計で9~12月が当期、7~9月が前期となる
会計用語だと当然それが正しい
が
はちまゴキは会計用語とかしらんからな
正直あれ見るまでは割とマジで女性ライターに偏見持ってたが蒼天のシナリオと言い紅蓮のシナリオと言い漆黒のシナリオと言い本当に申し訳ないって掌返したわ
漆黒に関しては正直歴代FFでも一番シナリオ良かったんじゃないか?ってくらいだ
頭悪いだけなら小学校からやり直せよ
ニシくん視点だとそうなるんだろうけど
国内サードでバンナムにつぐ、カプより上の規模
通期赤字も和田時代以後出してないんだよ
そう言えば最近エース安田とWSJ望月見てねぇなw
スイッチが本当に好調なら出てくるはずなのになんでかねぇw?
流石にルデヤとかの証拠がバンバン出て来たらやりにくくなったかw?
クソみたいな信者が新規参入を妨害しまくったDQ10と違って
FF14の方は絶好調だな
自分に返信して頭大丈夫か!?
時すでに遅し
前にバンナムの決算の時に「スイッチに海外AAA級タイトルが数本用意される」って捏造ツイートしてたが
バンナムにスゲー怒られたのか慌ててツイ削除してたなw
謝罪はしなかったけど
自演してるならいいけど
本気で自分の書き込みとわかってなくて
レスしてるなら本気で頭ヤバイよ君
用語の有無じゃなく用途だと思うの。それはいいとして、
キミが最初に間違えたのは、正しくは「前年同期」ね
まあ単語の使い間違いくらい誰でもあるから
そんなに気にしなくていいよ
勝手に自分の書き込みとか言い出すなよ
そういう手法か?
FF11もメインが女性ライターだけどそっちも良いよ
FF11とFF14はストーリー凄いと思う
あのクオリティがオフFFで欲しい
誤 3Qは4~12月の集計で9~12月が当期、7~9月が前期となる
正 3Qは4~12月の集計で10~12月が当期、7~9月が前期となる
作品歴
2009年03月 セブンスドラゴン、 2010年07月 ラストランカー(PSP)、 2010年11月 クリミナルガールズ(PSP) 2011年11月 セブンスドラゴン2020(PSP)、 2013年03月 Fate/EXTRA CCC(PSP) 2013年04月 セブンスドラゴン2020-II(PSP)
2013年08月 ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア クルザス地方クエスト担当、 2015年06月 ファイナルファンタジーXIV:蒼天のイシュガルド 暗黒騎士・忍者クエスト担当、 2017年06月 FFXIV:紅蓮のリベレーター、 2019年07月 FFXIV:漆黒のヴィランズ メインシナリオ担当
何でそんなバレバレの自演で逆転できると
思っちゃったかねえ?
そんな君の頭の中でしか成立しない理屈に
共感できる人間なんて世界中に一人もいないよ
ホントに頭おかしいんじゃないの?
当期 前期で検索してこいど低能
4~9月が前期や10~翌年3月が後期
なっちゃんをスクエニに引っ張ってきた新納さんはマジで功労者だな
まともな奴は任豚にならない
検索すれば答えが出てるんで分が悪いから自演だなんだ言い出し始めたかw
ゴキのいつものパターン
検索、はできないよねw、答えが出てきちゃうもんねwww
国内ではドラクエの癖に30万本しか売れなくて、海外だとコードヴェインに負けたレベルなんだけどそれでも不調とは言わないんけ?
手法も何もバッレバレだろアホww
今頃赤っ恥に気付いて顔真っ赤なんだろうけど引くに引けんからどんどん自分に刺した刃が深く刺さっていくだけだろうけどw
まだ蒼天分までしかやってないから楽しみだな
デススト終わったらやる
それは事実やからなw
コードヴェインとか引き合いに出さなくても
寧ろここ最近で海外でドラクエが勝てたタイトルどんなけあるw?
やっべえよこの豚www
楽しみにしておいてくれ
マジで上げたハードルが決して高過ぎないってくらいいいシナリオだったから
おい、頭の病気
さっさと病院行け
任天堂以外のこの世のほとんどのゲームを憎み
自分で買わず幼児の売り上げを崇めるゴミニート
そりゃ普通はならんわな
まぁそんなFF14プレイヤーの私も来週から実装される絶に震えている訳ですが
絶バハと絶テマはパッチ内行けたけど絶アレキとか元々がおかしいのにどうなることやら・・・
買い取り保証の金が入っただけだからリピート販売なんてある訳ねぇだろw
ほんとイメエポが神影ったタイミングとFF14作り直しのタイミングが奇跡的にぶつかったから出来た神ゲー
そうか検索しちゃって答え出たんだねw
ゴキと韓国人まじ同じだな
だって俺は日本語しか出来ないけどぶーちゃんは日本語と韓国語の二か国語使えるんだし
日本語に関しては大分怪しいけど俺なんかまったく韓国語喋れないから十分えらいって思うよ
どうやって生活してきたのよぶーちゃん
ちなみにメインストーリー考えた石田は担当した役割を説明しただけで海外でスタンディングオベーションが起こったほど
FFシリーズで一番良いストーリと言われるほど
それは上期(上半期)と下期(下半期)じゃね
会社によっては前期後期いうところもあるだろうけど
前期後期は統一記述じゃないだろ
そうだぞ
今年何気にGOTY候補だったけど「何年もサービス続いてるゲームの拡張だし」って意味の分からん理由で外されて何故か空気だったFEが「そういや任天堂枠何も無かったから取り敢えずFE入れとくか」で入った
引きこもりの子供部屋老人だから
しょっぱなペプシマンとかやる気に満ち溢れている絶アレキ
アイスボーンにはバハムート
漆黒にはイヴェルカーナ出そうぜ
装備はアイスボーンに暗黒騎士のAFとか欲しいな
漆黒にはラヴィーナ一式で頼む
吉田がリベンジしたいって言ってたからマジで期待してるんだ
まぁ最近のスクエニはヴィランズに限らず、ストーリーは頑張ってるよ
鬼のなく国もストーリーは楽しめたし
問題はアクションが終わってたことやけど…
これからスクエニもカプコンのように立ち直って欲しいわ
当時の地獄知ってる連中から「もうこれ絶リビングリキッド討滅戦だろ」とか言われてるのホンマ笑えない
そういやあれは海外累計100万本アナウンスあったなw
DQ11sはなかったけどw
MMOはFF14の一強で、DQXは国内の数パーセントの廃人課金頼り。
だからブーちゃん声出して読めってw音読した方が分かりやすいぞ?w
だってオクトパストラベラーは発売二周ほどで出荷ミリオン達成してたけどドラクエはひと月経っても音沙汰無いし
結局オクトパストラベラーに関しても脱任したしなぁ
ゴキステプレイヤー死んでしまったん?
ドラクエは全世界に出荷した50万すら捌けてないからな
ドラクエ10って月額じゃないの?w
廃人がでも課金額同じじゃね?w
息吐くように嘘つくなお前
PC版3割、PS4版7割だぞ
足引っ張るだけのお荷物ゲーは中国版のようにとっととサ終してくれなw
吉田はPS4:PCで7:3って言ってたけどそれどこ情報?任天堂調べ??
冷静に考えたら他のタイトルの比率考えてもあり得ないって分かるよねw??
嘘つけ、PS4版プレイヤーは4割いるぞ
Shinryu鯖なんてPS4ばっかだ
GKから見たら何週目かよって言うゲームだけど
任天堂信者は初見だぞ
途中からアイテム課金が追加されて
月額&アイテム課金のハイブリッド課金になったはずじゃね
またパケ版だけの話してるんか
ネトゲなんてCSでも9割がDL版買うんだよ?
もう海外じゃ相手にもなってないぞ
そもそもPC版も拡張なんかDLで買うのが普通なんだからそいつの言う事1から10までテキトーな嘘だぞ
なんで年を追うごとに街が混雑していくんだよ
莫大なサーバー代に悲鳴を上げてばかりでまともなアプデが来ないDQ10の悪口はそこまでだ
最後はいつも任天堂にお布施してるのに
こういう事恥かく事も顧みず言えるならさっきの決算無知晒しても自殺もせんわなwww
シンリュウだけじゃね
チョコボはPS4プレイヤーだとわかると5ch晒し上げられてフルボッコにされるな
拡張したからって他のネトゲみたいに新規が入り込めないような事無いからな
時間こそ全部通しでやるなら時間かかるが旬を過ぎたらレベリングが出来なくて止まるみたいな事無いから誘いやすい
横だけど
まず5ch見てる奴が全然居ないのに
どうやってフルボッコになるんだ
11Sが売れなかったんだろうな
一般のFF15ユーザーはPC版がほとんどと言い
ゴキはPS4がほとんどという
一般のユーザーからしたら2万しかパッケ売れなかったゴミ捨て版が多いとか言ったら過疎ってことにされちゃうから抵抗するんだよなw
あっ、アーリーアクセスはパッケージ版でもやれまぁす
FF14に関しては5chのスレ事体死んでてフォーラムやブログコメント欄が主な情報収集の場所になってんのになにいってんだ?
PS4プレイヤーはほとんど居なくなっちゃったな
アイスボーンでかいた恥もう一度晒すか?
豚がそんな無知だからいつまでたっても任天堂がSIEのネットワーク部門だけで大敗するような結果になるんだろw?
3年前の俺の書き込みが最新レスのままだったりするし
もう仙人みたいな奴しか住んでないイメージ
SEKIRO発売時FCから人が居なくなった、こいつらみんなPS4持ってるんやな~って
零式参加するプレイヤー事体1割だっつーのw
ミリオン販売で赤字だった3DS版DQ7とかさ
おかげで人増えた今でも簡単にサーバー増やせるって皮肉な話だな。
ゴキちゃん、もしかしてSEKIROがゴミステ独占だと勘違いしていらっしゃる?
SEKIROはPC版もあってPS4版の2倍近く売れてますよ?
任天堂がいくら好調を謳ってもサードからこういう話がボロボロ出てくるから面白いよなw
絶ならともかく零式でact必須は無いわ
そもそもワールドファーストクリア者はPS4版だったし
精神衛生上よくないわ、あれ
ソニー教のゴキブリがみたら卒倒しそうだよね
息を吐くように嘘を付く by ゴキブリ
あとはキモイキャラゲーを作る無能社員ばっか
PCでしか話にならないようならぶーちゃんの大好きなDQ10みたいに新生も出来ず息引き取ってたよw
ソニっチのゴミハードプレイヤーはどこいったんだろう?と毎回思う
それなのにフォーラムでは毎回PSゴミプレイヤーがDPSチェッカー実装してくれ!と発狂しとるよなw
素直にPC版遊べばいいのに
馬鹿みたいだわ
ニシ君って一人なんかw
豚「ソニーを相手に戦います」
うちはMHWの時がそれだったな
IBの時は「今FF14の方が忙しいんだよおおお」ってなってたけど
PS4プレイヤーってずっとあんな感じなのか?
地獄だな
配信やる奴ならそもそもPCに何十万もかけてるから流石にPS4版じゃなくてPCでやるだろうけど
そもそも配信する奴がごく一部だし吉田自身がPS4ユーザーは7割って明言してるが
俺が見てる配信主はPS4ばっかだなあ
何年か前にコメ欄にID表示されたときブーちゃん一匹で幻影陣してたのがバレてたw
ACT使えないゴミステ版FF14は苦行だよ、苦行
まるで修行僧
キモ
ツイッターならともかく、匿名のとこでこういう事言う奴まじで信用ならんw
だから宗教って言われるんだよ
でも君ら普段からFPS半減以下のスイッチ持ち上げてるじゃんw
あらら
吉田が公式放送でPT募集板で
「PSプレイヤーお断り!」
と書いて問題になったの知らないんだw幸せ者だね、君。
君のゼルダに関しての感想も教えてくれないかい?
ドラクエ完全版出したのに好調の理由がPS4のFF14で笑うわw
どうやってDPS測るんだろう?
これなー
PS4版のTERAや黒い砂漠も楽しみにしてたんだけど
PC版と差がありすぎてガッカリやったわ
FF14の最適化はすごかったんやなと思った
あとPSO2もPS4版かなり良いね
PCプレイヤーに土下座して教えてもらうんですよ、兄貴
だからPS4プレイヤーはエタヒニン扱いされてますね
そんな問題起きてたらドラクエ何か比にならん位炎上してるが
もっと現実的な嘘付けないの?
バ~カw
ゲハじゃねぇよ
そういう人のための木人やろ
頭岡PいわくDQ11SはDQ11の利益つぎ込んで30万しか売れなかったからなぁ
発売したと書いてあるだけでも奇跡なのかもしれん
ごめんぶーちゃんゼルダ持ち上げる割にゼルダやって無いから知らなかったね^^;
今のFF14にはDPSを測ろうってプレイヤーがほとんど居ない
9割のライトユーザーと1割のコアユーザーにはっきり区分けされてるし
ライト向けのコンテンツはスゲー簡単になってる
昔はストーリーIDであるブレフロですらガチ難易度だったから
「DPS仕事しろ!」ってギスってみんな使ってた
ほんまの昔はな
ワールドファーストのチームにしろ数人ACT入れててDPSチェック足りなかったら入れてる人に聞いてるくらいだし
ってかぶーちゃんじゃそういうレベルまで突き詰めたコンテンツまでやれないから意味無いでしょw
もしかして新参?
公式PLLでPT募集板で「PSお断り!」と吉田が書いてたのがバレて数年前炎上したけど?
開発スタッフに嫌われるPSさん・・・哀れだよね
FF16はまだか
ドラクエ12も出せ
キングダムハーツ最新作まだかコノヤロウ💢
こいつ使って当たり前のACTをごく一部って・・・
本当にFF14遊んでるのか?エアプすぎるだろ
やっぱ疫病神だな、Switchはw
俺もPCでやっててACT入れてるけど別に実家に帰った時は普通にPS4版でログインして普通に週の零式消化してるがなんも不具合ないぞ
そもそも豚FF14やれないじゃん!wや「ら」ないじゃなくてや「れ」ないじゃん!w
今はほとんどPCプレイヤーになっちゃった
それPS3の奴じゃねえかwwwww
あれ書いたの吉田じゃなくて普通にワールドにたまたま書かれたのが乗っただけだが
※802
ACTに関してはマジで極一部だが?
やれねぇ豚が何知ってんだよ?配信してるトップ勢がいれてるのは当たり前にしろあいつ等ユーザーの何割だと思ってんだよ??
むっちゃ炎上してたで
だから検索という機能を使えよ、ネットつながってるやろ
バカに見えるからやめときなw
同じFF14プレイヤーから言わしてもらうけどw
全く意味のないパッケージ限定勝負に持ち込んでも結局PS4版の圧勝だろうに
豚は何を考えてるのだろうw
頭悪くて笑うけどPS4版もDL版あるんすよw
まぁなんにしても吉田自身がキレてたし吉田が書いたって辺りは完全に捏造だが
今となってはそのPS3もサポート切られてるからその部分で怒る奴はもうおらんってだけだよ
配信してるのに違反ツール使ってんのか
アホなん?
決算豚はもう敗走しましたかw?
「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S」や「ファイナルファンタジーX/X-2 HD リマスター」Nintendo Switch版・Xbox One版等を発売いたしましたが、前年同期に新規大型タイトルの発売があったため、その反動により前年同期比で減収となりました。
これだぜ?w
「PSお断り!」のPT募集をなされる
ユーザーの指摘にしてアワアワしだして言い訳
普段からFF14スタッフはPSを超絶馬鹿にしてることがバレてしまった瞬間であった・・・
そんな奴がACT入れてオーバーレイ起動させても重すぎてギミック処理できねぇからw
「PSお断り!」のPT募集をなされる
ユーザーの指摘で気が付き、アワアワしだして言い訳
普段からFF14スタッフがPSを超絶馬鹿にしてることがバレてしまった瞬間であった・・・
普通にPS4が7割だが?
「だったらPCは8割だ!」とか言わないでよ?w
腹筋がヤバいからw
ハイッ!発狂連投させたからGKの勝ちな?
問題の内容は、ライブ中に吉田氏が見せた開発中の「パーティー募集掲示板」画面の中に、自由に文言を記入できる条件入力欄のところに「効率レベリング重視、PS3お断り」と記載されていたというもの。「PS3お断り」は、あくまで開発中のテスト画面にNGワードのサンプルとして記載していたということだが、PS3版を排撃することを公式に認めるような、重大な誤解を与えかねない内容になっていた。
何か豚の言ってる事違くね?
ぶーちゃんが都合よく「PS3」のところを「PS」って言い換えたんやなw
え?ぶーちゃん曰く「吉田が書いた」??
相手にすらされないブヒッチユーザーw
決算記事でスイッチ市場のハリボテっぷりが次々と暴露されてるから、さすがにオーバーワークなのかね?w
不祥事起こしたのは確かだがどこにPS4ユーザーがPCユーザーから排斥されてるって文章あるんだよw?
寧ろ今のPS4ならこんなことほとんど起こらんやろw
PS3のころPCと比べてひどかったってことはPS4も今のPCと比べるとひどいんじゃないの?
そんなハードで大丈夫か?
意味わからね
一般的なPCとPS4ならPCのが性能低いぞ
どんなけ盛ってもPS4とスイッチの性能差マルチより酷いって事にはならないから大丈夫だよwww
主張に一貫性無い時点で論破認めてるようなもんなんだから諦めろ
やめたれwww
主張に一貫性無い時点で論破認めてるようなもんなんだから諦めろ
ネタのチョイスがいちいちオッサンくさいんだよw
自分のライブの募集でその文言が書いてあったなら自分が書いたと言われるのは当然としか
自分が書いてないとか言っても言い訳にしかならんだろ
冗談抜きで「DQ11Sを海外で販売したら国内海外パケDLの全累計で200万本きっちり売れました。内訳は言えないけどな!」ってやると思ってたわ
なんか揉め事でもあったのかな
DQ12をスイッチングハブで作ってるからDQ11Sの買取保証は無くなったとか
これはマジで日本語で頼むわ意味わからんw
いきなり怪文章落とすな
確かに古いなw
悪い例のサンプルとして書いてあるだけじゃん
え?DQ11Sがミリオンいってるってどこに書いてるのかな?
怪しいお米セシウムさん騒動と全く同じよな
普段からTVスタッフはふくすまの汚染米!と馬鹿にしてたように
FF14スタッフはPSのゴミユーザーwwwと舞台裏では馬鹿にしてるわけだ
それは後から考えた言い訳だろ
悪い例のサンプルなら最初からこれは悪い例ですが、とか言いつつ出せよw
最初は大失敗っぽかったのに
ユーザー7割のPS4版馬鹿にするわけないでしょ
実際に吉田もPS4の性能には目剥いたしPS5に関してもスペック見てぜひやりたいって言ってるからな
ノーチャンスはニンテンドースイッチだけやでw
そういう鞭撻が建つなら何で桜井が挙げてる露骨な言い訳には気付けない訳w?
実際に紅蓮でPS3切ってるなら開発が性能限界だったって思うのはある程度仕方ないとは思うが
なんで豚は勝手に今都合のいいPS4に置き換えて話してる訳?
PS3時代のをさも現代の事と置き換えて喋ってる辺りが本当に厚顔無恥で醜いって言ってんだよ
一方DQ10の拡張ディスク発売月は76
FFは世界展開でDQは国内のみのサービスなのに思ったより差がないんだな
同じプレイヤーとして恥ずかしいです…
フレンドにもこんなにイキッてる人いないよ…
PS4ってだれかいったっけ?
名指し無しにPSって書かれてたようだけど
PCに比べてPS4は性能低いんだし、まあPS4を名指ししても間違ってないよねw
結構どころじゃないぞ
日本プレイヤーの人口を超えそうな程増えている
近い将来プレイヤー人口は北米>中国>欧州>日本>韓国になるだろうな
偶にアンチが捏造して引用しているけどさ
そもそも新生初期ではPSユーザーが全体の6割を占めているとニコニコ大会議で発表しており、PSユーザーのお陰でFF14は成り立っているのも周知の事実
因みにひろゆきの友人がオートロボットを組み上げてDQ10を無人プレイして遊んでいると暴露したのも同会議
全員処置してるって字面がこえーよw
無知豚w
じゃあPS4でみんなやればよくね?
なんでそうならないの?
この前サーバー縮小したばっかじゃん
運営も中韓でヒットしているなんて一言も言ってない
ソースは前回のFF14プロデューサーレターライブ生放送内の中国に関する動向。
逆にPS4 FF14漆黒のヴィランズは絶好調と
FFブランドは国内だとARMSとかと同レベルのブランドだよな
売上本数的に
ごくごく普通のシナリオだった
FF10とかの方が良かった
5.1は、、、
ランジートあっさり死んじゃって
DQ10と勘違いしていないか?w
この前っていつの話だよw
中国は今凄いことになっているんだよな~
それPS3だからな
それは100万売れたってすぐ報告したからな
DQ11sはそれがなかった
まあ、2015年の話だが、確かに100年単位で見ればこの前だな
先月位にサーバー強化したら9000人待機になったから、また増やすんじゃないかね
ニシくんスクエニ嫌いだし、良かったんじゃね?
なんでそういう一見が騙されやすい嘘を平気でつくの?
逆にPS4 FF14漆黒のヴィランズは絶好調と
任天堂決算発表でオクトパストラベラーの売り上げ報告しているからなあw
結構多いな
スイッチゲームは不調で赤字かぁ・・・
逆にPS4 FF14漆黒のヴィランズは絶好調と
社長自らドラクエ11Sの不調を認めてしまったのか・・・
もう無理だろありゃ
なんでコイツは意地でも嘘にしたいん?w
なんか中国で人が増えてもらうと困るんか?
それのパッケ版発売3か月で千円で売ってるけど問題ない?
新規は来ないってことかな
任天堂ハードファンの望んだ通り、スイッチのスクエニゲームは失敗してくれたで
知らんけど、決算は
スイッチゲームは不調で赤字・・・
逆にPS4 FF14漆黒のヴィランズは絶好調と
PS4 FF14漆黒のヴィランズ好調
これが真実
プレイヤー的にはそんなのどうでもいいわ。確かPCでやってるプレイヤーが過半数だったはずだし。
あとドラクエ10はプレイヤーが失望して批判してるくらい終わってるよ
PS4 FF14漆黒のヴィランズは販売数1万6千本
発売3か月で千円と
自分のプレイしてるゲームが過疎らなければいいな
オンライン専用ゲームは基本DL購入だからな
普通のパッケージと同じと考えてはいかんだろ
11月期最初のランキングは、アトラスの人気RPG『ペルソナ』シリーズの最新作であるPS4用ソフト『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』がトップに立った。
2016年に発売され50万本超ヒットを記録した『ペルソナ5』(発売週37.5万本/累計56.1万本)にさまざまな新要素が追加された本作の販売実績は推定20.1万本。店頭消化率は80%前後(限定版はほぼ完売)に達するなど非常に活発な動きを見せた。なお、『ペルソナ5』に対する販売比率は35.8%。まだ30万人以上いる潜在ユーザーを今後どこまで取り込めるか注目したい。
続く2位には、ルイージが主役のちょっぴりホラーなアドベンチャーゲーム『ルイージマンション』シリーズの最新作であるNintendo Switch用ソフト『ルイージマンション3』が顔を並べた。17層構造のホテルを舞台にした本作の販売実績は推定16.4万本(店頭消化率55%前後)。ミリオンを記録したニンテンドー3DS版の初週実績28.5万本(累計105万本)にはおよばなかったが、1作目のCG版(発売週13.4万本/累計41.2万本)を上回る出足を見せた。
まだXbox360時代の箱の方が売れてたんじゃね…
Switchどんだけ嫌われてるんだよ(´;ω;`)
その2年前のFF14とドラクエ10拡張が出た間の2Q決算が80億だから
76億はほとんど紅蓮で増えたFF14ユーザーの月額課金によるものだよ
オンライン専用だからこそ安いのがあるのに高いほうは買わんだろ
パッケ版もDLするだけのものだし
2~3か月に1本ミリオンタイトル出すペースくらいあるみたいだけど(吉田談
中国はプレイ人口そろそろ2位になりそうって言ってたしさらに収入増えてそう
アイテム課金の収入については知らん
信者はやたら吉田の事持ち上げてるけど元々酷すぎた物を普通に遊べるレベルにしただけだよね
逆に売れそうな気がするが
しかしカミュ(男)エンドあるって本当なんか・・?時代を感じる
皆黙ってるだけであんたらが一番いきってるんだよなぁ任天堂信者さんよぉ
パッケージを購入しているのが、そんなにいる事自体が驚き
因みに同時翻訳が無い、日本語のみのパッチ朗読会の視聴者数は4万人な
どこで売ってるの?
俺が利用してる所は3400〜4000円ぐらい
ガイドブックは千数百円で買えるが…
逆にPS4 FF14漆黒のヴィランズは絶好調と
パッケージ買ってもDLするんだったら、普通にオンラインストアでDL版買うな
そこまでパッケージに拘る理由はなに?
ドラクエっていうか、あそこの開発部署がダメな感じ
ドラクエ発売してなきゃ5割行ってたろ
その復活がMMOでは奇跡と言われている程難しいんだがなw
4年前の話を昨日の様に言っているから、多分旧FF14の値段じゃない?
スクエニもそろそろ任天堂を切らないとファンが離れると思うよ
他のネトゲ見てみろ
7年目のMMOが旧からここまで右肩上がりになるのは普通レベルじゃ無理だ
漆黒の海外レビューみてみたらいい
Metascore 91
「現世代最高のMMORPGという栄冠を簡単に保持できるだろう」
一番低くつけてるとこでも80の高評価
普通に遊べる程度のゲームでこの評価はしてもらえない
販売台数公開できず 大 失 敗
OK,任天堂大失敗
開始後即死しかけたとんでもない失敗作をこれだけ世界中で
遊んでるMMOにできる人間はほとんどいないと思う
マジで旧で終わりかけてたし
当初は20あったかなって数だったけどな
その価格で売ってるサイト何処?w
そんなにFF14が好調なのが嫌なのか
ちゃんとファイナルファンタジーしてるからな。
サンキュー吉田
その時代よりも今は人が増えているのに未だに同じ事を言うだけ
それは無意味だという事を全く学習しない
ニシくん
新生はそうかもね。蒼天以降は出来ることが増えて、ストーリーもロケーションも最高だからオフゲとしても楽しめるよ。
ドミノ倒しのようにあっという間に過疎MMOになっちゃったな
まともな脳みそ付いてたらもうご免なさいするかダンマリ決め込むかのどっちかだもんなぁ
いまだにアンチやってるのなんていまだに豚やってるのと同じくらい現実見ないビョーキの人だけだわ
新生編は今後のパッチで改修予定だけどな
テンパちゃんお得意のDL版(笑)発動しちゃう?ww
実際はドラテンと下F14 どっちがお荷物かみんなわかってるんやでw
そもそも拡張出してないドラクエがこの期に名前出たら事件だ
ツイッターでもバズってたし
だろw
紅蓮のリベレーターは77万本やで・・・日本だけでw
MMORPGなんてパッケで買う馬鹿いないから
という事はQ3のMMO部門はこの数字以上に利益出ると
まあ今回DQ10は名前すら出てなかったけどな
漆黒はほぼソロが可能でオフFFの様な感覚に近くて
あの評価だから一概にそうとは言えないな
どっちがお荷物か?そりゃドラテンユーザーがよく知ってるだろ
ドラテンのPが公式番組中に数字も何も書いていない謎の人口推移グラフ見せて
サービス維持していくために今後課金アイテム増やしていきますと言うぐらいだしな
あの時のユーザーのお通夜っぷりは凄かったよな
中国側運営者が金は幾らでも出すから鯖増やしてくれ!って言ってるくらいに好調だぞ
ログインしようとしても数万人待ちなんだとか
日本でもいまだにログイン待ちだしな、アクティブユーザー200万は伊達じゃない
ただFF11に比べてソロでできる仕様だからクリア後は休止するやつも多いだろうね
あれこそ理想のFFだよ、オフラインはどうしてあんな糞ばかりになるのか疑問
FF11とFF14の世界観で作れ
言うて今時店舗行って買うの少数だし、何よりオンラインゲームだからその手のはDL主流になるだろ。
ところでクレジットカードは持ってるか?ドラクエの方はクレカ未所持でDL購入出来ず泣く泣く店舗買いする人が多いそうじゃないか
どんなに辛くても明言されてる事なんだよ
大半はPS4ユーザーだってな
そりゃ既存プレイヤーはもう買ってるだろうし、新規はオールインパッケ買うだろw
ドラクエ10と違って同時に全部入れのパッケ出るんだからさぁ
あれはコミュニティーチームが用意した機能解説用の画像だぞ
PC 7のPS 3だよ
映画も成功
6〜7年目のオンゲーなのに新規は増える
滅多に見ない事例
鯖増やすのはむしろ中国運営が勝手にやるだろう
中国版の漆黒発売で中国の全鯖ロビー待機列が2300人になりエラーが発生して落とされるので
中国運営が金はいくらでも出すから待機列を限界値まで引き上げてくれと頼み込んできたので
限界値まで引き上げてみたら9000人もの待機列が出来ている状態だったと
それでもエラーが発生して落とされるので成す術がなくなりお手上げ状態になったんだろ
(中略)営業損失となりました。
営業損失となりました。
営業損失となりました。
営業損失となりました。
主要因はどう見ても11SとXリマスターの核爆死だろw
これエニ側の役員やチームトップはクビ切られるな
買取保証の金は役員の懐に入ってたりしてw
次回作にとりかかるためのスタッフもここに使われて余計に開発遅れてるだろうし残当
スクウェア側がFF7Rで一発当てないと分裂してもとに戻るかもな
多分そうだろうな
現場にはロクに金回ってないだろ、いくら何でも出来が酷すぎるし
元々保証費自体少なかったのはあるだろうけどね
フルッチはまとも()なゲームは趣味じゃ無いみたいだからな、工口とゴア以外には興味ないみたいだし
むしろFFがこの先も当てたら分裂するんじゃね?
元々スクとエニが合わさったのって、スクでヒゲがどうしようも無くやらかしてつぶしかけた結果だし
今でも内部に交流が無いのは外から見てても分かるからな、特にDQ関係は閉鎖性強く見えるしで
エニも本体は出版業だし、そっちはガンガン系上手くいってるからな
FF11がCSサポート辞めて運営別会社にしたのって、ほんの数年前だからな
今でも新DLCが売れてて新規冒険者が入ってるんだから、PS5終末まで運営するんじゃね?
WDの負の遺産を吉田Pは良くアソコまで戻したもんだわ
マイクラにもあるよ
分かるか?ちまちま組み立ててやっとできたトラップが
無かった事にされた瞬間が
田中の負の遺産
和田さんは田中がFF11を開発運営している責任者だったから、完全に信頼して全任していた、内容を全部知った時はもう遅かった
吉田さんを大抜擢して作り直しを命じて、新生の成功して軌道に乗ったのを確認してから和田さんは退任した
ハード自体がマジで欠陥持ちだから軽めのゲームしか安定しない
FF14とドラクエウォークに救われた印象
ユーザーがドラクエで終わりなとこだよな
ドラクエは買うが他のソフトはやらないというのが
ドラクエユーザー
任天堂庇護下にいたからこんなユーザーだらけになってしまった印象だな
PSにもってきたのはこういうユーザーを変えたかったからだろう
任天堂は疫病神だな
入れ物の大きさよりそこに何人いるかのが重要じゃない?
その終わってるドラクエに売上ボロ負けするのがFF14
にも関わらず決算好調なんだから余程国内外の勢いに差があるんだろうなぁ
吉田さんがインタビュー記事でアクティブプレイヤー数は100万人を超えたと発言してるから人は多いよね
涙拭けよ穴さん
それDQ10の事なのでは?
昔にRMT業者が何十台もwiiを並べて動かしてる写真があったよね?
今は豚ハードで更に手軽になってるしw
Q1で社長から月額課金会員者数70万人超えているとの発言があった
どうやら70万人は2年前の紅蓮時データらしく今回の漆黒はさらに課金会員者数増加と書いてあるからな
しかもその数字は中韓除いた数らしいから大台に乗っている可能性があるな
DQ10はつい最近ユーザーが業者化して大変だったんだろ?
Pが欠陥を仕様ですと発言したのが原因でゴールド増やし放題になったとか
それとDQ10の拡張内容がFF14のパッチ内容と大差無くて荒れているとも聞いているが?w
ところでそれってFGOの売上の何%なん?w
未だにPCだのCSだのでゲームやってるアホがこんなにいるのも驚きだけどw ソシャゲに順応できなかったこどおじなんだろうなぁ()
またFGOが覇権握ってる事が証明されたなwww
ぶーちゃんさぁ、虚しくない?そういうの
そんなことばっかやってるからいい年こいて童貞なんだよ?w
時給1000万Gとかだっけ?真面目に金策やってる奴バカみたいだねw
アンチちゃん知ってるよ?
アンチちゃんが対抗できるMMO、MOが無くなってきて
去年辺りからソシャゲを引き合いに出して必死に対抗しようとしているのを
MHWでアンチちゃん勝てると思ったのになw
叩き棒にならないと知ったらあれだけクレクレして持ちあげてきたDQまで腐し始めるとか
ちなみに、FGOってソニーグループのSME配下のアニプレックスが管理運営してるんだから、
その収益はソニーグループに入って、PS向けの投資にも使われますw
ブタどもの課金でPSが良くなっていく、って言う皮肉には苦笑しか出来ないけどなwww
残飯移植で営業損失は草花
DQ11Sの買取保証は日本で30万くらいされてるだろ、コングの予約みると10万くらいだったし
任天堂www
FF14(救世主)>>DQウォーカー(好調)>>>>>>>>>糞赤字>>>>>>>>>>DQ11Sはじめスイッチ
ソフト全部
ってことだなwww
もっとまともに作ってたらあんだけ赤字を垂れ流す必要もなかったのに
和田は本当にスクエニをめちゃくちゃにしてったな
1000なら任天堂倒産
ソロゲー化したから気軽にクエストついでに散歩できるぞ
ちなみにFF14アンチが必死に蒼天のDL売り上げが5000本!って騒いでた2015年のPSN公式DLランキングで蒼天はブラッドボーンより売れていたという
世界2000万アカウントだからね、FF14、いまやスクエニの大黒柱にして生命線
DQ10は100万アカウントがやっとでいつサービス終了してもおかしくない、元がwiiとかいうゴミハード
だからPCにしても限界がある、さっさとPS4なり、PS5に移行するべきだね
和田のときに開発者大量リストラや知育、カイガイ病でマジでスクエニやばかったからな
FF14を作りなおして、PS重視に切り替えてやっと戻った感じ
Nゾーンこえええ〜!
FGO信者並のイキリっぷりが新興宗教みたいでコワ過ぎるんだよ
ここにも吉田吉田やってるのがわいてるし
吉田吉田言っちゃうのは俺もどうかと思うんだがな
言ってる本人も分かってねーんだろうが
なんか人間的に浅いよな…
まあそれに輪をかけて任天堂信者は嫌いだがな
成長しない感じが
まあ完全にオワコン化したから信者すらいなくなったのは大草原だけど
まぁなりすまし有名じゃんFFに来ないならいいよ
ドラ糞10はいつサービス終了するんだろう
下手すりゃFF11より早く終わるかも
そろそろネットゲーム始めるべきか?どうなのか?
そこまでたどり着くのは大変だけど、やって損はない。
もちろん新生、蒼天、紅蓮の拡張全部プレイしての集大成だから、
しっかりメインストーリーをスキップしないで遊んだほうが感動できるよ。おすすめ!
国外ではそこそこ売れたけど、国内では売り上げも評価も不評だった
キャンプやハント要素は、そこそこ好評だったけど
FF要素が不完全でDLCをいろいろ用意したけど、あまり売れなかった
結果、あと3つ作る予定だったDLCが開発中止された
スクエニは応えなければならないだろう
歴代RPG含めてトップレベルの面白さだし