• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

ソニー・インタラクティブエンタテインメントワールドワイド・スタジオ統括責任者にハーマン・ハルストが就任~インディーデベロッパー向けイニシアチブのヘッドに吉田修平が就任~

ソニー・インタラクティブエンタテインメント ワールドワイド・スタジオ統括責任者にハーマン・ハルストが就任

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、本日付でGuerrilla(ゲリラ)の共同設立者であり、マネージングディレクターを務めたハーマン・ハルストがワールドワイド・スタジオ(WWS)の統括責任者(Head of ...




ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、本日付でGuerrilla(ゲリラ)の共同設立者であり、マネージングディレクターを務めたハーマン・ハルストがワールドワイド・スタジオ(WWS)の統括責任者(Head of WWS)に就任したことを発表いたします。今後、ハルストは、WWSを形成する14のスタジオを管轄しながらゲーム開発をリードしてまいります。また、現WWSプレジデントの吉田修平は、外部のインディークリエイターの発掘や育成を支援する新たなイニシアチブのヘッドを務めます。

「ハーマンは情熱に満ち溢れ、ゲーム業界において最も有能かつ尊敬されているリーダーの一人です。また、素晴らしい体験を創り出すために、才能あるクリエイター達にどのように力を与えればよいかを熟知している人物でもあります。WWSは、SIEの今後の成功に不可欠であり、私達がゲームファンの皆様にお約束している創造性に富んだエキサイティングなコンテンツ、『プレイステーション』ならではのエンタテインメントの世界を提供し続けていかねばなりません。ハーマンのリーダーシップのもと、今後も魅力的かつ多彩な体験をユーザーの皆様に着実にご提供できるものと確信しています。」

(SIE社長 兼 CEO ジム・ライアン)



ハルストは、アムステルダムに拠点を置くゲリラの共同設立者であり、直近までマネージングディレクターを務めていました。同スタジオが手掛けた代表作には、2004年に「プレイステーション 2」で誕生した「KILLZONE」シリーズや、2017年に発売し高い評価をいただいている「プレイステーション 4」用ソフトウェアタイトル『Horizon Zero Dawn』があります。ハルストのリーダーシップのもと、ゲリラが2013年にローンチし、開発と革新を重ねた独自のゲームエンジンである「Decima」は、コジマプロダクションの『DEATH STRANDING』を筆頭にさまざまなゲームに採用されています。ゲリラは、2005年にソニー・コンピュータエンタテインメント(当時)が買収しています。ゲリラでのハルストの後任には、アンジー・スメッツ、ヤン=バート ファン・ビーク、そしてミヒール・ファン・デル・レーウが共同スタジオ代表として就任します。

「私は2001年以来、SIEやWWSと密接に仕事をしてまいりましたが、米国、欧州、日本の各スタジオにおけるクリエイティブな才能を持った人たちと、その意欲的なアイディアには常に大きな感銘を受けてきました。今、その素晴らしい才能を持つチームを率いて、『プレイステーション』のユーザーの皆様に最高のゲームをお届けするという重要なミッションを拝命し、大変光栄に思っています。」

(WWS統括責任者 ハーマン・ハルスト)



また、本日、インディーデベロッパーの皆様によるこれまでにない新しいゲーム体験の創造をサポートする新たなイニシアチブのヘッドに吉田修平が就任したこともあわせて発表いたします。吉田はWWSプレジデントの職責を離れ、ライアンに直接レポートしながら、インディーデベロッパーの皆様が「プレイステーション」の幅広いユーザーの皆様にゲームをお届けできるよう、ツールや技術ノウハウ、各種サービスの提供に専念いたします。

「新しいイニシアチブのヘッドを吉田に任せることができ、とても嬉しく思います。皆様もご存じの通り、吉田はインディーゲームに並々ならぬ情熱を持っています。インディーゲームはゲーム業界の生命力の源であり、同時にSIEのコンテンツポートフォリオをユーザーの皆様にとって特別なものにしています。こうしたクリエイティビティ溢れる体験の創出に、吉田が専念することは大変重要だと思っています。吉田は今後、SIEが横断的にインディーデベロッパーの皆様をサポートし応援することで、一層『プレイステーション』プラットフォームをご支援いただけるよう、よりよい関係を構築してまいります。」

(SIE社長 兼 CEO ジム・ライアン)









Apple AirPods Pro
Apple AirPods Pro
posted with amazlet at 19.11.07
Apple(アップル) (2019-10-30)売り上げランキング: 8

ゲーミング着る毛布 ダメ着4G
売り上げランキング: 13





『ゴーストバスターズ:ザ・ビデオゲーム リマスタード』プロモーションムービー第2弾「ダン・エイクロイド編」




日本語PS4版「シティーズ:スカイライン」の新DLC2種が本日リリース、“スノーフォール”DLC向けの新マップも配信

日本語PS4版「シティーズ:スカイライン」の新DLC2種が本日リリース、"スノーフォール"DLC向けの新マップも配信

先日、未来の愛知県高浜市を創造するコンテスト"未来のまちづくり"プロジェクトがアナウンスされた日本語版「シティーズ:スカイライン PlayStation4 Edition」ですが






PS4専用ソフト『龍が如く7 光と闇の行方』中村悠一スペシャルインタビュー


【予約】龍が如く7 光と闇の行方




PlayStationのゲームテスターを募集





「Life is Strange 2」最終エピソードのティザートレーラーがお披露目、配信は12月3日

「Life is Strange 2」最終エピソードのティザートレーラーがお披露目、配信は12月3日

先日、リテール向けの通常版とSquare Enix Store限定のコレクターズエディションが海外向けにアナウンスされた「Life is Strange 2」ですが、来る最終エピソードの配信と国内向けの発売が待たれるなか、新たにスクウェア・エニックスが遂にショーンとダニエルの旅を終えるエピソード5のエモーショナルなティザートレーラーを公開しました。 "Life is Strange 2"最終エピソードの配信は12月3日を予定 To kick off the road to the #JourneysEnd, we wanted to give you your first sneak peek at Episode 5. pic.twitter.com/Qll7nJeB7Z - Life is Strange (@LifeIsStrange) November 6, 2019







SIEが2019年10月北米/ヨーロッパのPS Storeダウンロードランキングを発表、「Call of Duty: Modern Warfare」がPS4カテゴリの首位に

SIEが2019年10月北米/ヨーロッパのPS Storeダウンロードランキングを発表、「Call of Duty: Modern Warfare」がPS4カテゴリの首位に

本日、SIEが2019年10月の北米/ヨーロッパ地域におけるPlayStation Storeのカテゴリ別ダウンロードランキングを発表し、発売から3日間で6億ドルを売り上げる記録的なヒットとなったInfinity Wardの新生「Call of Duty: Modern Warfare」が北米とヨーロッパのPS4ゲームカテゴリで首位を獲得したことが明らかになりました






「NEOGEO Arcade Stick Pro」の発売日が11月11日に決定!

「NEOGEO Arcade Stick Pro」の発売日が11月11日に決定!

SNKは、新たなNEOGEOのハードウェア「NEOGEO Arcade Stick Pro」を11月11日に発売する。価格は13,900円(税別)。  「NEOGEO Arcade Stick Pro」には20種類の格闘タイトルが内蔵されており、「NEOGEO mini」や「NEOGEOmini PAD」を繋いで対戦することも可能。可愛らしいカラーリングでありながらアーケードコントローラーとしての機能をしっかりと内蔵した商品となっている。また、本商品に使用することのできるカバーやケーブルなどのアクセサリーも多数展開されている。詳しくは こちら 。




【Amazon.co.jp先行予約販売分】NEOGEO Arcade Stick Pro
SNK (2019-11-11)売り上げランキング: 229




『モンハンワールド:アイスボーン』×『バイオ RE:2』コラボクエストを紹介

『モンハンワールド:アイスボーン』×『バイオ RE:2』コラボクエストを紹介

カプコンは、PS4用ソフト 『モンスターハンターワールド:アイスボーン』で、今後開催予定の イベントクエストやチャレンジクエスト の情報を公開しました。  『モンスターハンターワールド:アイスボーン』は、『モンスターハンター:ワールド』のエンディング後から始まるさらなるストーリーを体験できる超大型拡張コンテンツ。新たなクエストランク、アクション、フィールド、モンスター、武器防具が追加されます。






TBSラジオ×『DEATHSTRANDING』特集生放送11/14(木)20時~









「ポケットモンスター ソード・シールド」,特定のキョダイマックスポケモンと出会いやすくなる時期や“初”公式大会などの情報が公開

「ポケットモンスター ソード・シールド」,特定のキョダイマックスポケモンと出会いやすくなる時期や"初"公式大会などの情報が公開

ポケモンは2019年11月6日,Switch用RPG「ポケットモンスターソード・シールド」の最新情報を公開した。今回届いたのは,特定のキョダイマックスポケモンと出会いやすくなる時期や,本作で初となる公式大会,ポケモンを育てるためのどうぐ・機能,そして搭載される便利なシステムの情報だ。








PC版「アライアンス・アライブ HD リマスター」が2020年1月17日に配信決定。60fpsに対応

PC版「アライアンス・アライブ HD リマスター」が2020年1月17日に配信決定。60fpsに対応

フリューは本日(2019年11月7日), 「アライアンス・アライブ HD リマスター」の PC版を2020年1月16日(日本時間1月17日)に世界各国に向けて配信すると発表した。




アライアンス・アライブ HDリマスター - PS4
フリュー (2019-10-10)売り上げランキング: 252




「新サクラ大戦」,幻術で人を惑わす上級降魔「朧」(CV:岸尾だいすけ)が公開。合体攻撃や絆ゲージの情報も

「新サクラ大戦」,幻術で人を惑わす上級降魔「朧」(CV:岸尾だいすけ)が公開。合体攻撃や絆ゲージの情報も

セガゲームスは本日(2019年11月7日),12月12日に発売を予定しているPlayStation 4用ソフト「 新サクラ大戦」の 最新情報を公開 した。 今回は,華撃団大戦開会式に,夜叉( 関連記事)と共に突如現れた上級降魔 「朧」(CV:岸尾だいすけ)の情報が明らかにされている。 ...




【予約】新サクラ大戦





「黒い砂漠」のPearl Abyss “MMOシューター” 『PLAN 8』を発表。カウンターストライクの生みの親が開発参加

「黒い砂漠」のPearl Abyss "MMOシューター" 『PLAN 8』を発表。カウンターストライクの生みの親が開発参加

Pearl Abyssは、新作ゲーム「Plan 8 (プラン8)」を発表した。 これまでMMORPGの「黒い砂漠」の開発で知られていたPearl Abyss社が新たに手掛ける「PLAN 8」は、 エクソスーツMMOシューター というジャンルを掲げている。 「黒い砂漠」「黒い砂漠モバイル」のワールドデザインを担当したイ・スンギ氏がプロデューサーを努め、カウンターストライクの生みの親として知られるミン・リー氏がPearl Abyssに合流し、Plan 8の開発に参加しているという。 詳細は後日発表される予定だが、公式サイトがオープンしている






Pearl Abyss オープンワールドMMORPG「赤い砂漠 (クリムゾン・デザート)」 発表

Pearl Abyss オープンワールドMMORPG「赤い砂漠 (クリムゾン・デザート)」 発表

Pearl Abyssは、ファンタジーオープンワールドMMORPG「 赤い砂漠(紅い砂漠) 」(英題:CRIMSON DESERT)を発表した 「黒い砂漠」の開発元として知られるPearl ...






PS VR「リボーン:サムライ アウェーケンス」が本日発売!SF世界に蘇った真田幸村を操るアクションゲーム

PS VR「リボーン:サムライ アウェーケンス」が本日発売!SF世界に蘇った真田幸村を操るアクションゲーム|ゲーム情報サイト Gamer

CIRCLE Entertainmentは、Geronimo Interactive開発によるPS VR用アクションゲーム「リボーン:サムライ アウェーケンス」を本日11月7日にPlayStation Storeで発売した。価格は1,840円(税込)。







PS4/Switch「UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late[cl-r]」の発売日が2020年2月20日に決定!

PS4/Switch「UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late[cl-r]」の発売日が2020年2月20日に決定!|ゲーム情報サイト Gamer

「UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late[cl-r]」は、前作から新規プレイアブルキャラクター「ロンドレキア」が加わった総勢21キャラクターが参戦する2D対戦アクション。






「グルーヴコースター ワイワイパーティー!!!!」が本日リリース。東方やボーカロイドの楽曲を収録した追加DLCパック4種も配信開始

「グルーヴコースター ワイワイパーティー!!!!」が本日リリース。東方やボーカロイドの楽曲を収録した追加DLCパック4種も配信開始

2019/11/07 13:35 ニュース タイトーは本日(2019年11月7日),Nintendo Switch用ソフト「 グルーヴコースター ワイワイパーティー!!!!」の配信を,ニンテンドーe ショップで開始した。価格は 6500円(税込) 。  本作は,リズムアクションゲーム ...






ゲーミング着る毛布『ダメ着4G』の最新モデルが販売開始! 抜群の着心地と機動性を両立!

ゲーミング着る毛布『ダメ着4G』の最新モデルが販売開始! 抜群の着心地と機動性を両立! [ファミ通App]

毎週更新!新作ゲーム情報局【11月第1週】 ゲーミング家具ブランド"Bauhutte(バウヒュッテ)"は、ゲーマー向け全身フルカバー防寒着"ゲーミング着る毛布『ダメ着4G』"の2020年度モデルの販売を開始した。 ⇒ 『ダメ着4G』特設ページはこちら ...








「続編」開発の経緯とは?『オーバーウォッチ2』試遊インプレッション&ディレクターインタビュー!【BlizzCon2019】

「続編」開発の経緯とは?『オーバーウォッチ2』試遊インプレッション&ディレクターインタビュー!【BlizzCon2019】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ファンのハートを捉えた『オーバーウォッチ2』の試遊インプレッションとディレクターインタビューをお届け。ジェフ・キャプラン氏に気になるポイントや開発エピソードを訊きました。






京や庵といった「KOF」キャラと恋愛できる『THE KING OF FIGHTERS for GIRLS』が11月8日に配信決定。運命を愛し抜く格闘×恋愛ADV

京や庵といった「KOF」キャラと恋愛できる『THE KING OF FIGHTERS for GIRLS』が11月8日に配信決定。運命を愛し抜く格闘×恋愛ADV

ビクターエンタテインメント・ゲームズは、スマートフォン向けアプリ 『THE KING OF FIGHTERS for GIRLS』 を2019年11月8日よりリリースすると発表した。






『ポータルナイツ』PS4版・Switch版追加DLCが発売。新要素多数の“エルフ、ローグ、リフト”や新スキンが登場!

『ポータルナイツ』PS4版・Switch版追加DLCが発売。新要素多数の"エルフ、ローグ、リフト"や新スキンが登場! - ファミ通.com

スパイク・チュンソフトは、プレイステーション4、Nintendo Switch用ソフト『ポータルナイツ 』について、プレイステーションストアで計5種、ニンテンドーeショップで計8種の追加ダウンロードコンテンツを、本日2019年11月7日に発売開始した。  追加ダウンロードコンテンツには、多数の新要素を導入する"エルフ、ローグ、リフト"や、複数のスキンパックが収録されている。 ...











Apple AirPods Pro
Apple AirPods Pro
posted with amazlet at 19.11.07
Apple(アップル) (2019-10-30)売り上げランキング: 8

ゲーミング着る毛布 ダメ着4G
売り上げランキング: 13

コメント(76件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 00:02▼返信
左遷www
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 00:03▼返信
学ばないはちま
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 00:05▼返信
【ソニーの吉田修平氏、デモンズソウルの商品価値を見いだせず、商機を逃したことを後悔。】
デモンズソウルはフロム・ソフトウェアとSCEの共同開発の元製作された。国内ではSCEが世界に先駆け販売を行ったが、海外では売れる見込みがないと踏んでいたSCEは他社へ販売を委託していた。このため北米ではアトラスがデモンズソウルを販売し、欧州ではナムコバンダイが行った。このことをSCEの吉田氏は今後悔しているようだ。
 
このゴミがインディークリエイター発掘・育成支援のヘッド←😂
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 00:05▼返信
ゲーム好きおじさん向けの移動だな
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 00:08▼返信
ゴリラゲームズなんていらない
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 00:09▼返信
SIEJの立場がさらに無くなるな
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 00:09▼返信
キャラデザインをはじめ何もかもを日本人で構成している任天堂とは正反対だな
これではもう日本企業とはいえない
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 00:09▼返信
50過ぎの爺が居るポジションじゃねぇから
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 00:09▼返信
※3
こいつレジェンドオブドラグーンも続編逃したよな
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 00:11▼返信
ジャパンスタジオ縮小するんだろ

フロムに引っこ抜かれた社員多いみたいだし
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 00:11▼返信
yosp段々格下げしてないか?SONY CEOやってもいいくらいなのに
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 00:13▼返信
そもそもソニーの筆頭株主が外資系なんだよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 00:13▼返信
※11

クソニーに期待するなよwあそこは人材育成じゃなくて知的財産育成しかやってない無能会社なんだからw
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 00:15▼返信
降格
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 00:16▼返信
ゴキブリ反応悪いな
何か辛い事でもあったのか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 00:17▼返信
WWSプレジデントはお飾り
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 00:18▼返信
キルゾーンは押井守リスペクトしてそう
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 00:18▼返信
この人事異動はPS5ローンチにホライゾンの新作くるってことだろうな
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 00:19▼返信
ゲリラなんてキルゾーンは微妙もいいとこだしホライゾンなんて戦闘が良いだけでストーリーはつまらんし、会話システムはウィッチャー3のパクリなにが評価されてんの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 00:21▼返信
ゲリラゲームズ、R6Sから人員引き抜いてる噂あるからホライゾン2の前に キルゾーンか新作FPSだろうよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 00:26▼返信
ゲームが面白い面白くないじゃなくて経営者として優秀だから抜擢されたんだろ
この人はディレクターじゃなく経営者だしな
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 00:28▼返信
まあ、誰でも良さそう
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 00:28▼返信
SIEのトップに欧州部門のトップの人が昇格したから自然とパワーバランスが欧州寄りなったってことだろうね
その影響か次の社長候補だった北米トップだったショーンレイデンも辞任したしな
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 00:28▼返信
デスストやらないの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 00:30▼返信
吉田だったからウンコ製造機Jスタが残ってたようなところがあるし実力主義になったら何も出来ないJスタはレイオフかもな
ナックも暇してたJスタに仕事を与えるために吉田が無理言って仕事を作ったっていうし
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 00:31▼返信
>>24
全員DL版買ってると思ってんのかよw
遊んでほしいならJoshinに行って取ってきて
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 00:34▼返信
>>3
因みにみんなが大好き、米日本一ソフトの山下さんは現在海外インディーズソフトあさりをしていますw
28.投稿日:2019年11月08日 00:35▼返信
このコメントは削除されました。
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 00:36▼返信
アストロボットはいいぞ
グラビティやサイレンもVR向きな気がするけど
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 00:37▼返信
海外インディーズソフトあさりなら現在米日本一ソフトの山下さんがやっているぞw

去年ファルコムから切られたしねw
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 00:39▼返信
トロステ復活しないかな~
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 00:54▼返信
所詮外資だからな。
もはや日本人は不要。
これで無能な穀潰しの小島や上田も取りつく島がなくなり経営も健全化するだろうよ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 01:05▼返信
まあデイズゴーンのバンドスタジオの次回作が何だろうね
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 01:11▼返信
吉田氏 左遷w
デスストで認められたのかな?
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 01:18▼返信
最近名前聞かないと思ったら、SIEJAが結果出さないから干されたか
もう日本の会社じゃねーな
PS5で更に日本軽視
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 01:20▼返信
>ソニー・インタラクティブエンタテインメントワールドワイド・スタジオ統括責任者にハーマン・ハルストが就任

うわ~~~出来のいいソニー系のシングルのシナリオが意味不明なポーランドテイストの電波シナリオゲーになっちゃうよ~~~w
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 01:21▼返信
吉P勇退かぁ・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 01:22▼返信
>>35
SIEWWSのボスだったわけで、SIEJAはあまり関係なかろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 01:26▼返信
アダムボイスが抜けてインディー関係ぱっとしなかったからテコ入れ人事だろ。しゅーへーは外人にも人気あるしな。
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 01:29▼返信
>>38
Jスタの放送出まくってたの知らない子か
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 01:34▼返信
※38
ニコニコとか日本の番組切り上げてから海外の番組にしか出てこないしな
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 01:37▼返信
>>41
日本の会社なのに異常やなぁ
そりゃ任天堂に一切勝てないわけだな
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 01:41▼返信
>>42
だからSIEWWSのボスだったんだって
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 01:44▼返信
イキリブータローワールドワイドの意味もわからず日本の会社言ってるアホのもようw
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 01:57▼返信
>>4
あの人色んなイベントに顔出したりしてインディーズにも積極的だったからね。
いい人選だと思うわ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 02:28▼返信
まあ任天堂はこういう事をやらないから腐った水溜まりのごとく万年9位なんだよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 02:40▼返信
任天堂には一生勝てないよ
PS5は確実に終わりだね
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 02:40▼返信
>>30
最近もやってんのか?
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 02:42▼返信
>>25
小学生の作文並みの頭の悪い米だな
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 02:42▼返信
PS5にビビってるニシくん
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 02:44▼返信

PS4 1億台
Switch 400万台

これだもんなぁ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 02:44▼返信
SIEってもうローカライズ担当の日本人くらいしか残ってないだろ
外人のやりたい放題になるわけだ
はやく日本から消えてほしいゴキステ気持ち悪いし
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 02:44▼返信
>>52
そんなSIEに負ける任天堂
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 02:48▼返信
※53
現実みようよゴキちゃん
もう日本のPSはXBOXと同レベルだよ
日本で死ぬハードは生き残れないんだよね
即ちPS5は確実にコケます
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 02:50▼返信
パソニシ湧いてきた
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 02:55▼返信
※54
泣きながら書いてそうw
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 02:57▼返信
前任者見ただろこの役職はお飾りだよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 03:21▼返信
デスストのラスボス見たけど愕然とした・・・小島、あんたこんな出来で満足してたんか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 03:37▼返信
アメリカ主導ってうるさいのいたけど日本人がトップだったんだな
これからは本当にアメリカ主導みたいだけどさ
煽る奴のせいで日本人としては気分の良い話ではないな
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 03:53▼返信
嘘つき過ぎてもう何が何やら分からなくなってるな(プッ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 04:24▼返信
WWSの統括とかけっこう激務だったろうし、長年勤めてきた吉田もそろそろ年齢的にも限界なんだろう
インディー発掘とか、いかにも閑職ぽいけど、 その辺が残りの余生過ごすのには丁度いいポジション
なのかもな・・・  ま、おつかれさん
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 05:08▼返信
VRの苦戦が原因だろうな。
残念だが仕方ない。
63.投稿日:2019年11月08日 06:23▼返信
このコメントは削除されました。
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 07:15▼返信
※59
ゲリラはオランダやで
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 07:18▼返信
益々海外優先、日本軽視になるな
こいつがろくなことしてなかったししゃーない
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 07:27▼返信
結果として日本市場の縮小と海外勢力の拡大=任天堂の圧力が低下なんだけどね
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 07:47▼返信
アメリカ人が作るPS5、日本で誰が買うんだろう
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 07:49▼返信
>>18
馬鹿か、来るとしたらKILLZONEが先に決まってんだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 09:36▼返信
日本完全に捨てた感じか
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 10:36▼返信
>>23
欧州寄りならストーリーとかデザインが尖ったゲームが出るのかな
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 10:38▼返信
ガンキャノン重装型(語彙貧困…)みたいな顔してるな
賢いから前頭葉肥大したはるんやな
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 10:41▼返信
※54
確実っていうか価格高いから出足は100パーセント悪いわw
そんなこともわからんのかアホが
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 14:28▼返信
歴史的にみて日本で成功できないハードは撤退確定みたいなもんだ
PS4はモンハンDQかき集めてもこのザマでPSがもう限界にきてるな
結局ファーストが洋ゲーばっかのSIEじゃ駄目
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 21:34▼返信
>>42
10は0が取れたら1になれるが
9はどうしたら1になれるの???
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 21:37▼返信
>>61
このオッサンそもそもインディー大好きだからな?
どっかの誰かさんが任ディーズとかパクリだす前から支援してんぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 08:32▼返信
こりゃまたPS5日本発売は遅れるだろうな

直近のコメント数ランキング

traq