• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


2017年に発売されたHDリマスター『大神 絶景版』が100万本の売上を達成。PS2のオリジナル版が発売されてから13年、名作がついに花開く
https://news.denfaminicogamer.jp/news/191107b
名称未設定 4


記事によると



・カプコンは、2017年12月に発売した『大神 絶景版』の販売本数が世界累計で100万本を突破したことを公式サイトにて明らかにした。

・また、2018年5月発売の『ストリートファイター 30th アニバーサリーコレクション インターナショナル』、2018年10月発売の『ロックマン11 運命の歯車!!』も販売本数が100万本を達成したことが明らかになった。





この記事への反応



これね、評価高いらしいけど、まだしたことないんじゃよね(´・ω・`) 今度手を出してみようかしら。。。

おー!!100万本売り上げ! 大神はいいぞ!!Switchあったらみんなやってみて!!途中積むけどストーリーむっちゃ良いぞ!!

大神100万本すげぇ!大神は日本人にこそやって欲しいゲームよな(`・ω・´)

大神、過去2回購入して一度もクリア出来てないんだけどもまた買おうかなー。100万本凄いね!

製作者もファンも続編待ち望んでる人沢山居ますよカプコンさん…。

マジで大神は面白いぞ!




関連記事
【マジ?】プラチナゲームズ・神谷英樹氏「大神が帰ってくる!」


これだけ売れて、製作者も作りたい言ってるんだから新作、当然あるよね!?

大神 絶景版 - PS4
大神 絶景版 - PS4
posted with amazlet at 19.11.07
カプコン (2017-12-21)
売り上げランキング: 789

大神 絶景版 - Switch
大神 絶景版 - Switch
posted with amazlet at 19.11.07
カプコン (2018-08-09)
売り上げランキング: 394

コメント(90件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 00:32▼返信
一番売れたのはスイッチ版^^
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 00:33▼返信
挑戦人が発狂しそうな柄やな
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 00:34▼返信
続編はよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 00:35▼返信
2年かけて世界累計...
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 00:36▼返信
やっぱあれやな
日本人てアニメ好きよな
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 00:37▼返信
最近までsteamで割引やってたからそれで売れたのかなぁ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 00:37▼返信
続編あっただろ

DSで
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 00:37▼返信
やったぜ!
9.投稿日:2019年11月08日 00:38▼返信
このコメントは削除されました。
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 00:38▼返信
四足歩行が主役の和風ゼルダ
カメラアングルがチと酷い
最終盤の盛り上がりは秀逸
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 00:39▼返信
PS嫌いの神谷だから出るとしてもPS系以外での発売だろうな
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 00:39▼返信
続編死んだゴミやん
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 00:42▼返信
大神2が出るなら
500万本売れているドグマの新作も出るだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 00:42▼返信
>>2
勝手に発狂死でもしてればいいよな
チョ.ン猿は本気で世界のゴミだわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 00:44▼返信
桃の姫が出てきたところであきらめた
そのあとはドラクエビルダー2をやって動く石像であきらめた
16. はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 00:45▼返信
あの…
アストラルチェインは…
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 00:46▼返信
ゲオでデススト買ってきたw
楽しみすぎ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 00:46▼返信
このゲームでスイッチのクソグラオススメする馬鹿はなんなの
普通にPS版買った方がいい
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 00:46▼返信
※16
3万本の大爆死のゲームなんかいらん
海外でも売れてないだろあれ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 00:47▼返信
続編…
大神伝というものがですね…
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 00:47▼返信

どうだろうなぁ・・・

22.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 00:48▼返信
プラチナで作ってもらわないと
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 00:48▼返信
元はPS2のゲームなのにまともな続編20年以上近くない時点で
もうオワコン認定くらってるだろ
24.投稿日:2019年11月08日 00:48▼返信
このコメントは削除されました。
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 00:48▼返信
>>11
それはパブリッシャー(カプコン)が決めること、お前らアンソチカニシが決めることじゃない
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 00:57▼返信
※1
ファミコン版売れたんか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 00:58▼返信
任天堂ファミリーに入った途端これw
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 00:58▼返信
新作も何も神谷が居ないと出来ないゲーム。
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 00:59▼返信
スイッチ版買ったけどまだパッケージ開けてねえやwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 01:00▼返信
※23
これなんだよな、知識ないと状況判断すら出来ない豚になる 
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 01:01▼返信
※19
アストラルチェインは三部作(予定)だぞw
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 01:02▼返信
その前に続編なら鬼武者じゃね?
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 01:04▼返信
フェイスブックで知り合った南フランス人。
僕は大神が大好きで大神をプレイして日本に興味を持って日本が大好きになった
と言ってた。kumaってゆうバンドしてたとか何とか。
大神は日本の誇りです。これ以上のゲームはないんです。これからも。
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 01:12▼返信
なんか売り上げはいまいちだよね、昔から
いや好きなんだけどさ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 01:16▼返信
要らない。つまらん。
まともなゲーム作れよ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 01:24▼返信
>>18
タッチパネル

すまんなゴキ
まあ発狂しててくれやw
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 01:25▼返信
このゲーム程過大評価と感じる作品は他にない
雰囲気よかろうがゲーム性がゴミ過ぎて流石にダメやろこれ
キャラ動かすのもそこまで面白くないし
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 01:28▼返信
どうせスマホで新作
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 01:30▼返信
カプコンがどうするかだよなあ
ビューティフルジョーとかも新作望む声多いけどさ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 01:32▼返信
次回作はハードモード選べる様にしてくれー
カプコンにしては優しいゲームだったね
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 01:32▼返信
>>1
10%ぐらいはSwitchじゃねw
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 01:37▼返信
実写の様なグラフィックは求めてない
遊んでて面白いゲームを求めてる
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 01:38▼返信
過大評価ゲーやん
いらねー
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 01:43▼返信
続編あったでしょDSで。糞だったみたいだけど
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 01:46▼返信
>>36
全く利点じゃなくて草
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 01:48▼返信
何が面白いのかさっぱりだった
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 01:49▼返信
2年もかけてこれならそこまででもないと思う
クローバースタジオの作品は精々格闘ゲームのゲスト枠止まりで葬られてるも同然じゃないかな
本当はゴッドハンドの続編やりたいけどもう三上はディレクターやんねえしな
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 01:53▼返信
デザインの人三上のとこ行って辞めたんだっけ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 01:56▼返信
大神伝とかいう無印スタッフゼロの続編を許すな
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 01:58▼返信
神谷はもうカプコンと何の関係もないじゃんか
今更プラチナとカプコンが組むとも思えんし2なんて作る人員と暇あったらMHW関連出すでしょ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 02:02▼返信
ディープダウンかドグマ2を出した方がいいだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 02:16▼返信
スイッチ版出した途端これ
やっぱりサードソフトはスイッチが売れるな
今後はスイッチだけでいいよもう
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 02:17▼返信
何気にロックマン11も100万行ってたのか…発売当時PSとスイッチ合わせても3万くらいだったのに海外勢が
健闘したのかな?
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 02:19▼返信
2006年のゲームだろ
出ないよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 02:53▼返信
いやいらんだろ続編とか。
良くて完全に別物、最悪の場合大神伝すら越える酷いブツが出来上がりかねんぞ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 03:26▼返信
旭日旗ー!!!
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 03:39▼返信
旭日じゃん
カプコンはレイシスト企業か
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 04:06▼返信
>>52
国内でも1万しかSwitch版売れて無かったんですがw
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 04:08▼返信
※13
痛いトコ突きますねぇwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 04:09▼返信
世界累計100万本って国内販売10万本以下程度なんじゃねーの?
せめて世界累計1000万本くらい売れてからにしようや…な?
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 04:09▼返信
ハゲがこのゲーム作りたいってアピールしまくってるだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 04:30▼返信
プラチナってカプコンと喧嘩して独立したんだろ?
カプコンが一緒にやるわけないじゃん
そんな前例作ったらまたカプコンからどんどん人が抜けるし
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 04:32▼返信
小島がメタルギアの続編作るくらいありえない話
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 04:55▼返信
オロチ倒した後の蛇足感というかネタギレ感というか。
65.ネロ投稿日:2019年11月08日 05:19▼返信
犬🐕🐩🐶は可愛いが世界は滅びろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 05:19▼返信
なぜだろう…それでも買いたいと思わない😢⤵️⤵️
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 06:20▼返信
期待しすぎ
続編()が大コケしたのを忘れてはならない
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 06:50▼返信
続編はNゾーンでこけたんだよな
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 07:04▼返信
続編って誰が作るんだよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 07:10▼返信
典型的な声だけ多くて続編作っても大して売れないやつ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 07:13▼返信
泣けるらしいし気になる。音楽も良さそう。たしかSteamで買えたよな
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 07:15▼返信
PS2の派生作品てGBAやDS独占で大量に出たけど何一つ成功しなかったよな
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 07:16▼返信
任天ハードはゲームの墓場だもん
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 07:21▼返信
任天堂を再生工場とか言うアホおるけどただの墓荒らしだよなw
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 07:28▼返信
スマブラに参戦しそう
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 07:47▼返信
大神は単作完結にしていておいてくれ。

続編はいらない。
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 07:52▼返信
そんなに面白いかコレ?
クリアまでしたけど、あのゴニョゴニョボイスとか気になってストーリーどころじゃ無かった。
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 08:49▼返信
>>13
もう続編出たあとやで
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 09:12▼返信
※54
メタルマックスの前例があるぞ。4でまた死んだが。
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 09:41▼返信
※13
ドグマはさらにオンラインで回収してるはずなのに出ないからな
どんだけ開発に金かかっとんのやっていう
まぁ期待したほどでは?ていうゲームだったが
カプコンのアクションの良さがMO?というスタイルとかみ合ってなかった、ゲームデザイナーが無能
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 09:49▼返信
(外国から見た)日本の和のイメージそのままなのに
JOCが節穴過ぎて五輪コラボしないところがアレ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 10:21▼返信
続編とかはいらん ああいうコンセプトのゲームをまた作るっていうならいいけど
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 10:28▼返信
回復アイテムが強すぎるゲーム
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 11:33▼返信
言うほどその売上ペースで新作作れるか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 12:18▼返信
この話はもういい

このテイストの桃太郎とか昔話クロスオーバーとか、別のモン作ってくれ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 12:43▼返信
>>35
因みにおまえの面白いゲームって何?
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 13:23▼返信
中盤からダレるゲーム
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 13:25▼返信
HDリマスターでなくてもいいから、スマホでボチボチやりたい
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 13:55▼返信
ないやろ。続編欲しいと思うタイプのゲームじゃない
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月08日 14:54▼返信
続編あってもカプコン内製になりそう。最近のカプコンほぼCSは内製開発で外注しないっしょ(笑
あるとしても開発期限も守らねえ、
上から目線の頭でっかちな上司ばかりいるプラチナなんかに頼んだものなら、
カプコン社内の若手といざこざが発生してコミュ亀裂したり、
こだわりのせいで開発予算のムダが発生して結局、スケイルバウンドやグラブルみたいなデメリットが起きる。

直近のコメント数ランキング

traq