• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





関連記事
サッカー日本代表の東京五輪ユニは迷彩柄を採用すると決定!ネットでは「ダセエ」「戦争を連想させる」など不評に







「日本は期待を裏切らない」 新ユニフォームのデザインを海外絶賛「2019年の最高傑作」
https://www.football-zone.net/archives/227788


記事によると



・日本サッカー協会とアディダスジャパンは6日、来年の東京五輪でも着用する日本代表の新ユニフォームを発表した。

・コンセプトは「日本晴れ」で、デザインは「浮世絵から着想を得た」という5色の青で表現された「スカイコラージュ」と発表されたが、海外からは「最高のユニフォームの一つ」「日本代表のユニフォームは決して期待を裏切らない」と称賛の言葉が送られている。


・公式発表前には迷彩柄として一部メディアで取りざたされていたが、斬新なデザインは海外で称賛の的となっているようだ。

・英サッカー専門サイト「One football」は「2019年での最高傑作のユニフォームの一つ」と見出しを売って報じ、「言葉が出ない。搾り出すとしたら、ワオ!の一言だ。我々はすでに購入カートへと加えている」と斬新なデザインに脚光を当てている。

・また、アフリカ最大級のサッカー専門メディア「Soccer Laduma」の記者を務めるジョー・クラン記者は公式ツイッターで「日本代表のユニフォームは決して期待を裏切らない。敵なしだ」と、惜しみない賛辞を送っていた。国内でも話題を呼んでいる新ユニフォームだが、海外受けは非常に良いようだ。

この記事への反応



どっちの方向に期待した上での期待を裏切らない?

えー、そうなんだ…


ダサいと思うので、海外の評価が皮肉にしか聞こえない。

皮肉かな?

かっこいいか?
見慣れてないだけか…

いいプレーしたらカッコいいになるんだろな


ラグビー🏉日本代表のユニフォーム🌸🌸🌸が良かっただけに?発表された時は賛否両論、さらには余計なお世話で隣国からクレームもあったようですが....
他海外受けは良いようですね。


98年並みに最高にダサいけどパッと見た時に『あ、金取るな』って予感が走りました。

何故だ??


英の記事であの書きようはどう考えてもバカにされてるし、正気かと思ったがどうやらこの記事も「海外での評価は非常に良いようだ=国内ではク◯扱いだ」の非常に迂遠な皮肉なんだな。そうだと言ってくれ。

ダサい、カッコ悪い などなど悪い評判の目立つTLだけど、結構好き。コレ見て迷彩柄とも思えなかったけど、そういう風に見える人もいるんだな😮
海外じゃ評判良いみたいだけどお隣は相変わらず「軍国主義に向かってる」などとトンチンカンな事言ってて草。






好きな人は好きだし嫌いな人は嫌いと真っ二つに別れてんな


ペルソナ5 ザ・ロイヤル - PS4
アトラス (2019-10-31)
売り上げランキング: 7

リングフィット アドベンチャー -Switch
任天堂 (2019-10-18)
売り上げランキング: 6

ルイージマンション3 -Switch
任天堂 (2019-10-31)
売り上げランキング: 5




コメント(153件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 00:31▼返信
2種類作ろう
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 00:32▼返信
ふつうにいいじゃん
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 00:32▼返信
皮肉かな?
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 00:33▼返信
世界中が日本を褒め称えている
やはり日本人はすごい
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 00:33▼返信
かっこいいじゃん
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 00:33▼返信
かっけえな
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 00:33▼返信
リスカブスの言うことは気にせず好きなようにいこう
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 00:34▼返信
まあ実物見てみたらどうみても迷彩ではないけどやっぱユニはシンプルな方がいいわ
こういう柄はクラブチームでやってくれ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 00:35▼返信
軍靴の音が聞こえてくるニダ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 00:36▼返信
そのうち韓国がパクリそうw
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 00:36▼返信
これ騒ぐほどのことじゃないだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 00:38▼返信
こんな柄のネオジオポケットあったな
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 00:38▼返信
なんで他の国にも代表ユニフォームがあるのに、日本向けに感想なんて言うんだよ。変な質問で外人を困らせるな
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 00:38▼返信
中学生が着てそうでカッコいい
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 00:40▼返信
糞雑魚が迷彩柄でいきってるだけ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 00:41▼返信
ネタとしてはねっ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 00:41▼返信
いっそ旭日旗にすりゃいいもんを
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 00:41▼返信
背中も迷彩だったらまだマシだった
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 00:41▼返信
青迷彩好き
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 00:41▼返信
これを馬鹿にしてた左翼の歯ぎしりが聞こえる
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 00:41▼返信
日本人からもダサいダサい言われてるのに海外が絶賛するわけないだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 00:43▼返信
どう見ても浮世絵モチーフには見えんな
というか他国みたいにデザイン固定しろよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 00:43▼返信
ダサいとは思わないけどサッカー関係ねーなって思う
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 00:43▼返信
アイデンティティがしっかりしてる国はいつの時代のユニをみてもなんとなく「あの国のユニだな」ってのがわかるけど、日本のユニにはそういうのないよね
テーマカラーのブルーだって毎回変わってる気がするし、アディダスの三本線くらいしか継続されてる要素がないんじゃないのって思っちゃうわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 00:44▼返信
凄いわ!日本ってまるで違う惑星みたい!
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 00:44▼返信
だから迷彩じゃなくて北斎の富士山に波ざっぱーんのパクリだって言ったじゃん
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 00:44▼返信
俺も最高なデザインと思ってたぜ(`・ω・´)
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 00:46▼返信
>>24
日本っぽいのが良かったら
前にマリオ、後ろにラブライブ印刷しとけばええな
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 00:46▼返信
何が嫌かっていうとファッションセンターしまむら特価880円で売ってそうな図柄なのが嫌
せめて三井アウトレットパークで1280円くらいので頼むよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 00:46▼返信
ダセェせめて青濃くしてくれ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 00:47▼返信
大体日本軍に迷彩服は無かったしな
文句言ってる奴らの主敵は間違いなく自衛隊だろう
32.投稿日:2019年11月09日 00:47▼返信
このコメントは削除されました。
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 00:47▼返信
海外に評価されないと何も判断できないのかよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 00:47▼返信
迷彩柄とか関係なくサッカー自体がダサいからな
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 00:47▼返信
くっそダサい
ブサヨになってしまいそうだわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 00:48▼返信
普通にいいと思うんだけどな
37.投稿日:2019年11月09日 00:48▼返信
このコメントは削除されました。
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 00:49▼返信
かっこいいやん
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 00:49▼返信
代表で着るのがこれかよ
好きで着る服とは違うだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 00:51▼返信
※31
しかも白と青で迷彩ガーとかもう病気だわw
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 00:51▼返信
タイトルでパンドラの憂鬱かと思ったわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 00:51▼返信
そりゃ国が違えば感性も違うからな、こっちがダサいと思っても向こうはカッコいいと思うし
こっちがカッコいいと思っても、向こうはダサいと思ってるものもあるって訳だ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 00:52▼返信
いったいどこに隠れるための迷彩なんだよ?あ?アホパヨwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 00:53▼返信
いや、これめっちゃ評判悪いぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 00:54▼返信
イタリア代表も一新してそっちはフルボッコだったのにこっちは絶賛…?マジで感性違うんだな。
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 00:55▼返信
サッカーは貧民のスポーツだということがよく分かるね
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 00:56▼返信
アディダスのステマ記事かよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 00:56▼返信
直球勝負だ 旭日旗ユニフォームで奴等を黙らせろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 00:56▼返信
なるほど、日本晴れ、浮世絵、と言うワードがあればそう思うわな
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 00:57▼返信
ネトウヨ馬鹿だしファッションに興味ないからわかってないけど迷彩なんてキモヲタしか来ないだろwwwwwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 00:58▼返信
選手達がこのユニホーム見た時の反応が友達の彼女がブスで無理矢理良い所見つけて褒めてる感あって草生えた
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 00:58▼返信
かっこいいじゃん
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 01:00▼返信
浮世絵 葛飾北斎 冨嶽三十六景 凱風快晴
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 01:02▼返信
アディダス関係者のコメントでした
ってオチはやめろよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 01:03▼返信
このユニホーム、トリック文字が仕込まれていて日本晴れと書いた部分を逆さまにすると
侍魂と読めるのがすごかった
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 01:04▼返信
ただの皮肉だと思う。
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 01:04▼返信
これが100回ポチった(だが買わぬ)の海外版スラングですか
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 01:05▼返信
英サッカー専門サイトと、アフリカの元記者が褒めただけで海外が絶賛いわれてもなぁ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 01:06▼返信
海外で不評のはずなんだよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 01:06▼返信
海外の評価よりトリックアートを記事にしろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 01:06▼返信
※55
マジで? 面白いな。 じっくり見る機会も無いからなぁ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 01:08▼返信
左翼洗脳度を調べるテストだねw
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 01:09▼返信
ハッピーボーイかな
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 01:12▼返信
ネットのお前らがセンス皆無だってことが証明されたな
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 01:13▼返信
青色が濃すぎるねん
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 01:17▼返信
ユニフォームの画像だけだと微妙に感じたが実際に人が着てる写真みるとかなりいい感じだと思うわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 01:17▼返信
ユニフォームの格好良さなんて心底どうでもいい
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 01:21▼返信
背中塗り忘れてますよ?
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 01:22▼返信
軍事カラーベースの旭日旗にして某3流反日国家を経済破綻に追い込もうぜ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 01:26▼返信
いや普通にボロクソ叩かれてるけど
いくら包んでもらったんだよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 01:27▼返信
過去最悪言われてますが
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 01:27▼返信
>>50
青と白で迷彩迷彩言われちゃたまったもんじゃないんだがwもう令和だぞ?
あと漢字の変換はきちんとしようなw
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 01:33▼返信
特に酷いともイケてるとも思わんが……
そんなにこのガラだけ見て酷評しまくってる奴とか少々イキり過ぎだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 01:35▼返信
どう考えても皮肉
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 01:36▼返信
そういう意見を海外から拾ってくるとお金もらえるのですね。。。。
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 01:38▼返信
バカにされてるのかな
サッカーは全てがダサいからね
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 01:43▼返信
絵だとダサいけど写真だと別に悪くないな
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 01:45▼返信
思う思わないじゃなくて迷彩柄だろ何言ってんだ…
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 01:49▼返信
日本人は皮肉も通じないのかと呆れられてる
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 02:04▼返信
いや、ダサいでしょ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 02:16▼返信
嘘つくな。
鳥の糞がついてる見たいって言われてるぞ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 02:27▼返信
WAO! ダッセーーーーー!!!
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 02:31▼返信
真ん中に一本線よりマシだけど、アレからバカにされたやろ期待はそういう意味やぞ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 02:40▼返信
〜せずにはいられないよ!のテンプレ外人コメントがないじゃん
何やってんの?金もらってんだからちゃんとやれよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 02:52▼返信
くそダサいw
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 03:09▼返信
個人的にはあまり好きではないが、海外大好きパヨクが悔しがるのはキモチイーww
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 03:23▼返信
最初見たときは えっ? って感じだったけど別に嫌いではない
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 03:29▼返信
戦争戦争言ってるヤツは戦争の亡霊に取り憑かれているだけ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 03:29▼返信
生地に柄を指定できるのは金があるからで、通常は無地で色指定するだけだろ。
ビリヤードの玉って揶揄されるユニホームで何チームも出てた大会もあっただろ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 03:40▼返信
海外から絶賛されたので掌クイックルワイパー来るよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 03:42▼返信
本当にかっこよかったら他の国やクラブでも迷彩使ってるw
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 03:54▼返信
>>89
柄ユニは世界的に不評なんだよ。
だからワーストユニランキングでも柄入りユニがたくさん入ってる。
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 03:58▼返信
来年のオリンピックの頃には渋谷にこれ着た俄かが溢れかえってるよ!
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 04:02▼返信
これ絶対にバカにされているやつな
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 04:04▼返信
島国人「え、そっそうかなー!」
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 04:13▼返信
遊びに行くのかな?ってぐらい使用に合ってなくてダサイ


皮肉で「軍国~」云々と言いたくもなる。
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 04:13▼返信
ずっと使われてるような柄がダサいって可能性は低い
色とか模様にはイメージがつくから何らかの悪いイメージが刷り込まれてるからそう思うんだよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 04:19▼返信
いやダサい、ユニーク商品にしか見えない、本場では無いとこで使用されててダサい、
そもそも100歩譲って、この柄はグリーンが良い、青に合わない、海外の感覚なんて関係ない、
このユニホームはクソダサい、ダサいものを身につけると、自意識が低下するので、プレーの質も落ちるだろう
マイナスしか生まない、ダサい、ただただダサい
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 04:30▼返信
DQNが着てそうなんだが
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 04:32▼返信
そもそも迷彩て森林なのになぜ「日本晴れ」で空なんだよ?
コンセプトがおかしい。
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 04:36▼返信
ラグビーのユニフォームはカッコ良かったなぁ
筋肉みたいな感じで
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 04:36▼返信
 
戦争ガー軍隊ガー言うてる奴は、窮屈な人生送ってんだろうな。



 
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 04:50▼返信
思いっきり馬鹿にしてるじゃねーかw
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 05:05▼返信
一般人のセンスが普通なんやでw
つまりはちま民のセンスがなってないだけだろjkw
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 05:09▼返信
アディダスのステマだろ
海外でも不評の嵐
何故か南米からは評価いいみたいだけど
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 05:11▼返信
外国人もこれだけ褒めてるのに文句言ってるパヨクは国に帰れ
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 05:29▼返信
迷彩柄=戦争って考えが古すぎるんだよ
セーラー服=水兵かよ
時代で印象は変わるの
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 05:35▼返信
海外の反応で意見が変わる日本人
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 05:39▼返信
どーせ球遊びしか出来ないブ男が着るからダサくてもいいわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 05:54▼返信
結局ダサイって言ってた奴がダサかったってのがバレたwwwwwwwwwwwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 06:03▼返信
海外が評価した途端にパヨクガーでマウントを取ろうとしているバカウヨってバカなの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 06:04▼返信
>>108
✖ 日本人
〇 ネトウヨ
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 06:10▼返信
何処かの国は「戦争ガー」「日本ガー」と「火事の病」を発症していたけどな(呆)
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 06:19▼返信
日本晴れがコンセプトなんだ・・・
めっちゃ曇ってる柄やん
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 06:31▼返信
格下相手にしか勝てない日本
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 06:37▼返信
集団心理で日本人が揺れ始めてて草
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 06:42▼返信
なお韓国「戦争を思わせるデザイン!!!!!」
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 06:42▼返信
浮世絵?ああ、うんうん
歌川の青っぽくはあるけど
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 07:06▼返信
カッコいいユニフォームだね^ ^

こういう事だろwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 07:15▼返信
パヨクが大好きな海外の意見だぞ
尊重しろよw
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 07:17▼返信
やっぱ微妙だよなあれ
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 07:22▼返信
これ青空に雲だろ
迷彩柄とか勝手に決めつけ戦争と結びつけて叩くんだもんなラサール石井とか
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 07:51▼返信
J S D Fだよなぁ
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 08:14▼返信
ベイスターズのユニフォームのほうが先なんだよなあ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 08:41▼返信
ばかにされてるやんけ
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 08:41▼返信
軍靴の音♬
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 08:53▼返信
テレビで見たらかっこよかったぜ
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 08:54▼返信
※122
あほだろ、オマエw
129.投稿日:2019年11月09日 09:19▼返信
このコメントは削除されました。
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 09:47▼返信
めっちゃ皮肉られてるやん
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 09:49▼返信
サッカーも戦争を連想、オリンピックも旭の旗
安倍政権早く終わってほしい~
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 10:05▼返信
そうね、彼らには自国チームじゃないから面白いで良いんだ
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 10:09▼返信
尚、ちまきは嫌いの一辺倒で、好きがいない模様www
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 10:11▼返信
どうみても最悪なデザインにしか思えないんだが
誰がどう良い評価しても考えは変わらん、最悪
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 10:26▼返信
日本人は頭が悪いから皮肉も分からんのだろうな
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 10:29▼返信
>日本代表のユニフォームは決して期待を裏切らない。敵なしだ

ユニフォームで敵なし?
どうみても馬鹿にされているようにしか受け取れないんだが…
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 10:56▼返信
昔「火炎式土器」模したユニフォーム有ったがナカータの時代のユニフォームね
どうちがうんだ?
だったら、リバイバルで火炎式土器で再考しろよなwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 11:21▼返信
>>137
火炎式土器ってなんや?
火焔土器と縄文式土器がまじっとるやないか
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 11:38▼返信
好みの問題
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 11:46▼返信
パッと見迷彩だけどよく見たら桜のマークとか日の丸とか浮き上がって見える感じにして欲しい!
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 12:02▼返信
迷彩好きだからかっけぇわ、いつもの控えめな模様よりこっちのがシャレてる
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 12:03▼返信
イメージイラストはダサく見えたけど
着てる写真はカッコよく見えるな
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 12:17▼返信
浮世絵から着想を得たってのは理解できるがやっぱりイラストのは差し色の白が浮き過ぎてる
写真のはそれが抑えられてて違和感無いな
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 12:28▼返信
Twitter見てると陰キャほど文句つけてるのな
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 14:53▼返信
ユニフォームはアシックスかミズノにしろよ。西洋コンプ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 14:56▼返信
言葉選んでてワロタ
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 15:15▼返信
日本のサッカー()にはこれくらいダサいデザインと海外からの賛辞(皮肉)がよくお似合いだわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 19:23▼返信
ドン・キホーテで売ってるTシャツみたい…
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 04:08▼返信
カッコいいとは思わないけど見慣れてきた
チームが勝てば肯定されるよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 13:56▼返信
不評していたヤツらが掌返してて森
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 15:23▼返信
俺は普通に好きだけどな
浮世絵の海みたいでかっこいい
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 15:25▼返信
イラストだから変に見えるだけでしょ?
実際のデザイン見たらそんなに違和感ないけど
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月17日 12:53▼返信
小学生の図工で作るバッグのデザインみたい。

直近のコメント数ランキング

traq