• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
【速報】コジカン最新作『デス・ストランディング』PC版が2020年初夏に発売決定!!!





PC版「DEATH STRANDING」の予約受付が,SteamとEpic Games Storeでスタート



記事によると



・505 Gamesは、PC版『DEATH STRANDING』の予約受付をSteamおよびEpic Games Storeで開始した

・価格は59.99ドル/7590円で、発売予定時期は2020年夏

・詳しい発売日時や、スペシャルエディションの有無、さらにPC版にどのような要素が盛り込まれるかなどは今のところ未発表




Steam販売ページ




Epic Games Store販売ページ
https://www.epicgames.com/store/en-US/product/death-stranding/home
ダウンロード



この記事への反応



あ、Steamで出るんや。買おうかな。

コジプロやるやん。
やっぱり販売プラットフォームを決めるのは販売元の意向やな。


PC版が発売される頃にはPS4版がお手頃価格になってて結局PS4版を買いそうな予感しかない。

デススト、配信観てるとクッソ面白そうだな しかしSteam版が遠すぎる

EpicマネーでもDEATH STRANDINGを独占出来なかったのか、コジプロがSteamとEpicの両方で売ることを選んだのか。気になるところである。

デススト、Epicに時限独占されずにSteamでも出るみたいでうれしみが深い

デスストPC版ってSteamでのリリースだったのか、てっきりEPIC案件かと思ってた

タイムラインで賑わってるデスストが気になるけどsteam版まで待つか

PC版デスストはパブリッシャが505だっていうからEPIC専売かと思っていたのに意外だ

デススト程のソニーマネーがガッチガチに絡んでるゲームがsteamで出るの普通に嬉しいし、このままの勢いでスパイダーマンとかブラッドボーンとかあの辺も出して欲しい





関連記事
【祝】本日11月8日は全世界待望の『デスストランディング』発売日! あまりに神ゲー過ぎて「デススト休暇」が制定されてしまうwwwwww

【注意!】今日発売のPS4『デスストランディング』限定版をお店で買う人は気を付けろ!!ゲームやる前から配達人を強いられるぞwwwww

PS4『デス・ストランディング』発売初日の海外ユーザースコアは6.1点!絶賛と酷評がハッキリ分かれる結果に





505 Gamesだからエピックに時限独占させるかなと思ってた
ちゃんとSteam版も同時発売になるようで一安心




コメント(377件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:02▼返信
独占回避はいいけど、買う気が失せた...
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:02▼返信
ゴキちゃんお散歩ゲーム楽しい?
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:02▼返信
ウーバーいーつイライラ棒なんでしょ?
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:02▼返信
選択肢が増えるのはええこっちゃ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:03▼返信
PS4つったって中身はほとんどPCみたいなハードなんだから移植も楽なのかね
インタフェースの違いはあれど
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:03▼返信
クソゲー売り逃げ失敗の間違いでは
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:03▼返信
凡作っぽいし安くなったら買うか
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:03▼返信
残飯食らいのパソニシ乙!
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:04▼返信
さすがにエピック独占はなかったな
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:04▼返信
ムービーゲーってバレてるのに買う人いるの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:04▼返信
PS版で見えたアラを手直しした完全版として出してほしい
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:05▼返信
評判微妙でエピックが独占放棄したまである
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:05▼返信
>>1
神ゲー
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:06▼返信
完全版キターと思ったけど、糞ゲ臭いので回避
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:06▼返信
>>5
Windowsを動かせないようにしたPCって形容の方が正しいわ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:07▼返信
※13
糞ゲーよりの凡ゲー
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:07▼返信
Youtubeでムービーだけ纏めて見れば十分な
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:08▼返信
PS4踏み台にするの多すぎだろ
馬鹿にされすぎ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:08▼返信
ケチな独占商法はほんと辞めてもらいものですね
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:08▼返信
MGSVみたいにノーマンを別の女性キャラに変更するMODとか出るんだろ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:08▼返信
賛否両論と言えば聞こえはいいが・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:08▼返信
すぐに熱も冷めそうなのに来年の夏ならそこまで話題にもやらんレベルやろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:08▼返信
ソニーが生み出した糞ゲーじゃん
誰も欲しがらねえだろこれ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:08▼返信
小島プロダクションの次回作は作れるのかな。
それともこれで打ち止めかな。
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:09▼返信
>>1
神ゲー
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:09▼返信
マジに最近脱Pが止まらないよな
当初は独占だったはずのタイトルもしばらくして
PCやスイッチに発売なんて事も珍しくなくなった
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:09▼返信
>>1
小島への信仰力が試されるゲーム
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:09▼返信
売上ランキングが待ち遠しいね
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:09▼返信
爆死確定
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:09▼返信
PS独占を回避と読んでるバカ豚がいるようだなw
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:09▼返信
> デススト程のソニーマネーがガッチガチに絡んでるゲームがsteamで出るの普通に嬉しいし、このままの勢いでスパイダーマンとかブラッドボーンとかあの辺も出して欲しい

スパイダーマンもブラッドボーンもデスストと違ってパブリッシャーだけじゃなく開発にもソニー関わってんだから、勢いどうこうの問題じゃないでしょ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:10▼返信
登山ゲーでエベレスト踏破するのとか出そう
ヤバい密輸人の運び屋ゲーとかもいけそう
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:10▼返信
スイッチで完全版
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:10▼返信
賛否両論てどんなジャンルのどんな物でも大概は賛否両論じゃね?
否が多かろうと賛否両論で一緒くたにするのは如何なものか。
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:10▼返信
来年の夏とかw
ラスアス2やっとるわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:11▼返信
自分は好きだけど人には進められないっての多いから信者ゲーだろうな
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:11▼返信
※23
信者は大絶賛じゃね?買ってるかは知らんけども。
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:12▼返信
夏まで待つ前に動画観て終わりだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:12▼返信
>>13
センスある奴だけが楽しめる神ゲー
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:12▼返信
この勢いの無さである
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:12▼返信
終わったのかぁ・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:12▼返信
映画好きにはたまらないゲームみたいなの見掛けるけど、
なら映画で良いのに。
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:12▼返信
>>15
× Windowsを動かせないようにしたPC
○ Windowsすら動かすことができないゴミハードPS4
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:13▼返信
MODてんこ盛りしたら大化けしそう
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:13▼返信
ゲームの評価は評価者の「ゲーム経験度(プレイが上手い下手ではなく、目が肥えているかどうか)」別に分けて欲しい

プレイが下手でも目が肥えてしまっているとツマラナク感じたり、ゲーム経験が浅ければ新鮮に感じて楽しめることもあるだろう。評価者の経験度別に感想を並べてくれれば、自分の「目の肥え方」と照らし合わせて購入して楽しめるかどうか判断できそうな気がする

46.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:13▼返信
結局ネームバリューだけが独り歩きしただけのクソゲーだったわけだが誰が買うのこのおさんぽげー
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:13▼返信
で、結局どの程度売れるんだろ。
これだけ大騒ぎしてP5Rより売れないとか無いよな?
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:14▼返信
信者はPS4版買うだろうけど
糞ゲーの評判の高いこれのPC版って誰が買うの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:14▼返信
※44
MODで変な建物いっぱい作ったら面白そうだな
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:14▼返信
独占する価値がないから
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:14▼返信
そもそも日本でも発売するのか?
日本のpcゲーマーて1000人もいなさそうだが
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:14▼返信
何も無い殺風景なマップにMODで廃墟とか色々ついかしたら面白そう。
尚ゲームが面白い訳ではない。
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:15▼返信
小島はこれが最後のゲームかな
次は映画だろうし
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:16▼返信
Windowsは動かすだけで3GBほどメモリ食うクソ重たいOSだからな
汎用性を重視した結果だけどゲーム向きじゃないわな
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:16▼返信
なんかセンスがPS2時代だった。
ムービー入れればユーザー喜ぶスクエニ全盛期みたいなゲームを今出されてもね。
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:16▼返信
※44
それってベゼやん...
糞ゲーの証明
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:16▼返信
ガイジ豚w
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:16▼返信
※53
次出せるとしても還暦後だしおじいちゃんやん。
名を馳せたクリエイターでも老いには勝てないって事よ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:16▼返信
※52
いや、自分で建築できるやろデススト
60.エヴァ量産型(👄) 投稿日:2019年11月09日 17:16▼返信
またマンハントゲームか
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:16▼返信
※51
1000は余裕だろ。俺もそうだし
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:17▼返信
>>39
それ普通にクソゲーやん
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:18▼返信
外人にはドンパチじゃないと評価されない
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:18▼返信
完全版ならまだしも移植なら同発でいいだろ
どいつもこいつの自信ないのか
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:18▼返信
>>62
小島信者も「歩いてるだけで楽しい!」とか言ってるからな
マリオ褒めるファミ通かよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:19▼返信
映画が作りたいんだなー
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:19▼返信
>>54
たった3GBをケチケチしないといけない糞ハードがPS4
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:20▼返信
メタルギアはどれもメタスコア90越えてたのに、無くなった途端小規模作品ひしめく良作低層ラインまで堕ちるのか。
コナミの営業力がなければ本人自体は凡才だったってことか。
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:20▼返信
遠過ぎて草
待ってらんねーから買うわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:20▼返信
くそくそくそくそくそくそクソゲー
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:20▼返信
※65
マリオ動かせるだけで楽しいと同じ何かを感じるなw
信者たるものどこも一緒か。
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:21▼返信
>>62
センスなし豚は大人しくルイージマンションでも遊んでろ!
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:21▼返信
>>67
メモリの量は単純に本体価格に跳ね返るじゃん 技術ではなくコストの問題よ
ゲーム用にシンプルなOSを載せるのは当然の戦略
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:21▼返信
>>65
ぶっちゃけこのゲーム批判してるのって真っ当なPS4ユーザーなんだよな
小島信者は必死に「叩いてるのは豚!」とか連呼してるけど当の豚は「Switchで完全版よこせ!」しか言ってないし全然叩いてない、むしろめちゃめちゃ欲しがってる
実際プレイしないと分からないガチのゴミゲーだよこれ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:21▼返信
Mod入れたら面白そうやな。
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:21▼返信
※68
今回が証拠になっちまったな
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:21▼返信
※39
信者以外お断りのクソゲって事か。
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:21▼返信
クソゲーと判明して放出されたんだな
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:21▼返信
※67
その糞ハード以下がいるんすよぉ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:22▼返信
コナミは正しかったことがまた一つ証明されてしまった...
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:22▼返信
メタルギアシリーズはコナミの功績が大きかったんだな。
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:22▼返信
最近のゲームはマンネリ、楽に稼ごうとしたらバトロワでも作る、今までになかったジャンルのゲーム。
散々煽った結果がこれ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:22▼返信
PCならVRでできる様にしてくれ。
それだけで多分だいぶ違う。
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:22▼返信
スナッチャーポリスノーツMGS3は大好きだったんだけどなぁ・・・
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:23▼返信
※74
それどうやって判別したん?
クレクレする片手間でネガキャンしまくるのなんて
ペルソナやらモンハンやらでいくらでも見たぞ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:23▼返信
>>74
小島信者「ノーマンが走ってるだけで面白い!」
任天堂豚「マリオが動くから満点!)
 
豚に一番似てるのは小島信者だったというね
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:23▼返信
最初から出しとけば騙せたのに
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:23▼返信
港についた時の達成感は異常

pcユーザーにもはやくこの体験をしてほしい
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:23▼返信
オンライン要素があるゲームをチートが横行しやすいWinで出すのはどうなのよ
まあクロスプレイしなければ良いのだろうが それはそれで
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:23▼返信
独立一発目は誤魔化せても次回作はもう無理だろ。
あの所帯維持できないだろうしどうすんだろ。
ゲームじゃなくてグッズばっか売って小銭稼ぎしてるの嫌な感じはしてたのよ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:24▼返信
※81
ライジングさん…
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:24▼返信
独立したことで組織規模は小さくなったんと違うの
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:24▼返信
史上最高の神ゲー → 最近のゲーム糞だからGOTY確定 → 映画ファンも買うから爆売れ確定 → (メタスコア発表) → 人を選ぶゲーム・メディアは糞 → (発売) → 歩いているだけで楽しい → これ楽しめない奴はセンスがない
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:24▼返信
リングフィット対応で出せばスイッチでも売れそう
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:24▼返信
あかん!せっかく0点爆撃してるのにpc版発表したらチカニシ同盟崩れてまう!
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:25▼返信
デススト権利はソニー書いてあるし
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:26▼返信
万人受けする内容で無かったのは確か
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:26▼返信
すまん、まだ遊べてない負け組おりゅ???
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:26▼返信
※93
ゴキブリは何枚舌があるんだって話だわw
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:26▼返信
ムービーが長いのはアカンわ
ゲーム自体はまぁそんなに酷くは無い
神ゲーでもないけど
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:26▼返信
神ゲー来たあああああああああ
小島イズゴッド
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:27▼返信
安 定 の セ ー ル 待 ち
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:27▼返信
※99
一緒にすんな。クソゲーだよ言ってるのは信者や。
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:27▼返信
steamでも発売するなら何も文句はない。
ありがとう。
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:28▼返信
>>86
信者ってそういうもんだからな
批判意見は見えない聞こえないで逃げるだけ
「衝突を恐れそれぞれのコミュニティに引きこもり、ぬるま湯のような "真実" で互いに慰め合う、それが人を終わらせるのだ、緩やかに」が誰のセリフだったかを小島信者にもう一度思い出してほしいもんだ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:28▼返信
>>26
で結局売れないのホント笑うよねw
やっぱPS4版が1番売れるからw去年は惜しくもPS4に勝てなかったから今年は勝てると良いねw
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:28▼返信
PS4版今月中に買いたい
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:28▼返信
夏は遠いな~
年末年始のセールでPS4版1,980くらいで買ってやるわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:28▼返信
サイバーパンクが発売する頃には皆忘れてるよw
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:28▼返信
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:28▼返信
小島だからムービーゲーなのはわかるんだけど歩いてるだけってのがアカンは
信者も褒めるのキツいやろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:28▼返信
みんな何かの宗教を信じてる
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:28▼返信
完全版待ちでいーや
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:29▼返信
※95
あれだけ何年も掛けて大々的にキャンペーンまで
行ったのに肝心のメタスコアは微妙としか言いようがない82だけどな
お前らが散々バカにしたルイマン3以下なんだぜ…
いい加減現実を見ろよ…
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:29▼返信
結局飛脚ゲー
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:29▼返信
なんか強烈な個性があれば多少尖っててもいいけどデスストは、俳優キャスティングやグラを使った誇大宣伝で売り抜けるいかにもな「愚民向け大作」って感じで見どころが一切ない。
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:29▼返信
>>111
ほんこれ
ゼルダの時も同じこと言ってたなー
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:30▼返信
和ゲーをいち早く遊んだり 洋ゲーをちゃんとした日本語で遊びたいなら やはりPSだな
任天堂のゲームを遊びたいなら スイッチ
それ以外はPC
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:30▼返信
※114
メタスコアまた落ちた
ユーザースコアはコジプロ工作員が必死に挽回中www
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:30▼返信
※117
ゼルダがムービーゲーってエアプ?
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:31▼返信
ゲハ戦争のない平和な世の中になりますように
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:31▼返信
※102
フリプだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:31▼返信
※106
しかしPS4スイッチマルチの作品では
尽くPS4がスイッチにメタスコアで惨敗してるけどな
ドラクエ11やアトリエがいい例だよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:31▼返信
哀れw
ちなみに実況でもトップの視聴者数なんだわw
125.投稿日:2019年11月09日 17:31▼返信
このコメントは削除されました。
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:32▼返信
配達は楽しい人には楽しいと思う。
メタルギア期待して買ったら絶対駄目。
くどいムービーは誰が見ても擁護不能。
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:32▼返信
このゲームにノーマン筆頭に俳優キャスティング無かったとしたらどうよ。
ゲームの内容勝負なら何割か減点になりそう。
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:32▼返信
※124
ムービーゲーで動画見られまくったらヤバいやろw
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:32▼返信
ユーザースコアはジャンルによっては無視してもいいくらい当てにならないけど、ストーリードリブンのシングルゲーなら80は越えて欲しいよなあ。
対戦ゲーとかCOOPゲーなら「俺が勝てないからクソ」とかが評価下げる分無視してもいいんだが。
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:32▼返信
>>123
それで売上逆転してるなら答え出てんじゃんwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:33▼返信
※126
エンディングで40分のムービー垂れ流すとかマ?
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:33▼返信
※126
配達楽しい人ってどんな...
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:33▼返信
良くも悪くも小島が作りたかったものを形にしたんだな
手抜きでないところは良い
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:34▼返信
脳死ポチポチゲーが楽しい人も居るぐらいだから配達が好きな人ぐらい沢山いるだろう
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:34▼返信
※119
変わんなくね?
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:34▼返信
>>128
ストーリーつまんないじゃなかったのかよw
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:35▼返信
※132
限定版配達してくれたヤマトの人は笑顔やったで
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:35▼返信
映画ライクのシナリオ重視ムービーゲー作りたければ一本道のRPG作ればいいし、もう小島の周りには当たり前の意見してくれるスタッフは残ってないんだろうな。
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:35▼返信
※132
世の中にはマリオが好きな人もいるからなあ
正直2Dマリオとかマリオじゃなかったらクソゲーなのに
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:35▼返信
コナミの横槍が入らず、小島の好きに作るとこうなりますよと。
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:36▼返信
>>137
給料もらえるなら別だろう
そら配達ゲームやって生活できるレベルの給料もらえるならニッコニコやで
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:36▼返信
>>132
道なき道を進んで物流を開拓していくのが面白いんだよ。
遊んでみるとハマる人も居るだろうなってかなりわかると思う。
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:36▼返信
※125
デススト発売二日目にして糞ゲーバレして3位に転落
リストラポケモン剣盾が1、2フィニッシュ!!
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:37▼返信
※140
今思えばコナミあっての小島だったんだろうなぁと思うわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:37▼返信
※136
面白かろうがなかろうがムービーゲーでネタバレしたらやる必要ねーだろって話
セキロみたいなアクションだったら動画見た後でもやる意味あるけど
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:37▼返信
ムービーを多用する所為でロード時間もほとんど無い
PCまで待つ意味なし
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:37▼返信



アメリかわうぃいいーー


148.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:37▼返信
※54
それで重いとか何年前の化石人間・・・
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:37▼返信
クソゲーなのバレちゃったからなー
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:37▼返信
脱P
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:37▼返信
>>143
結局発売日まで抜けなかったポケモンさん不甲斐ない
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:38▼返信
※141
左斜め上のレスしてるから糞ゲーだってわかんだね...
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:38▼返信
万人受けしようとするとどうしてもテーマが似通ってくるジレンマ
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:38▼返信
※138
例えばデイズゴーンとか一本道でやる事ワンパターンでも面白かった。
戦闘の古臭さがアカンと思う。
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:38▼返信
※142
開拓するって言ってもすでにプレイした奴の梯子とか残ってんだろ?
一日一時間ぐらいしかゲームできないやつは開拓する楽しみ何て残ってねーじゃん
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:39▼返信
※151
発売まで6日あるけどね
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:39▼返信
>>145
そんな話してないがw
俺はただ人気あるねって言ってるだけだぞw
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:39▼返信
はちまに任豚禁止看板を立てていいね!貰いたい
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:39▼返信
※155
涙拭けよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:39▼返信
ぼんやりと批判してたから
具体的に聞いたら逃げた雑魚こっちおるの?
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:40▼返信
目的もなくただ延々お散歩配達するだけの糞ゲだとバレた以上
今さらPCで発売しても誰も買わねえだろWW
てかこの糞ゲなにがおもしろいのかねまじイミフ
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:40▼返信
9ヶ月遅れでやる奴らwwwwwwwwwww
ダッセーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:40▼返信
>>106
君は他に楽しみないのか?
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:40▼返信
ジャンプできるようになったぁぁぁあ
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:40▼返信



PC版買ってもソニーにお金が入ることを知らないアホ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwww


166.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:41▼返信



ファミ通40点満点の神ゲー出来ないブーちゃんかわいそうw


167.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:41▼返信
>>155
エアプばかりだから知らないだけだぞ
ある程度ランク上げなきゃ自分と同等の装置しか置かれない
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:41▼返信
※162
ダサくてもいいような気がする
逃げ売りストランド
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:41▼返信
※155
そんなザクザク残ってる訳じゃないぞ
成長しないとあんまり共有されないみたいだし
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:42▼返信
>>155
他の人が建設した全ての梯子が自分のマップに表示されるわけじゃないっぽい。
だから未開拓みたいな場所もまだまだ有るよ。
2,3年後は知らんが。
1日1時間じゃ、遊べるゲームソシャゲぐらいしかないな。
デスストは辞めときな。
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:42▼返信
PCでゲームやる人も多いし、流石に無視できないよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:42▼返信
AAAだと思って飛びつくとひどい目に遭うといういい例
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:42▼返信
ストーリーを遊ばせるオープンワールドとして欠陥品。
その点システム面だけ言うとFF15はいい塩梅にストーリーを遊ばせながらオープンワールドをプレイさせようと工夫が見られた。肝心のストーリーが糞だったから意味ないんだけどな。
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:43▼返信
>>172
AAAが0のハードも居るんですよ!
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:43▼返信
※173
FF15再評価の流れで草
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:43▼返信
>>171
確か全体の1割だっけw
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:44▼返信
これこそほんとのムービーゲー
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:44▼返信
クロスプレイじゃなかったら寂しいことになるだろうな
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:45▼返信
※155
ってか梯子ぐらい結構残してほしいね
他に物資がいるし
180.投稿日:2019年11月09日 17:45▼返信
このコメントは削除されました。
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:45▼返信
※169
ダクソのオフラインみたいに他ユーザーと干渉しないモードってないの?
他人の梯子とかヌルゲーになるだけで邪魔なんだけど
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:46▼返信
※175
FF15以下って意味やで
つまり皮肉や
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:47▼返信
※181
梯子にも重量があるからポンポン他の人も架けないし
ヌルゲーにはならないよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:47▼返信
>>181
ネット回線切って遊べば?
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:48▼返信
※182
皮肉か
わかりづらい
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:48▼返信
BB=主人公ってオチは面白かった
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:48▼返信
>>43
悔しそうw
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:48▼返信
※186
発売前からはちま民は知ってたよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:49▼返信
※186
○○が実は主人公って映画や小説で手垢つきまくってるやつやん
今さらそんなベタなトリックコジマが使うわけないだろ デマやめろや
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:50▼返信
※184
オフラインでも遊べんの?デスストって マジレス頼むわ
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:50▼返信
いや、でもほんと面白いね
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:50▼返信
DLCつきで2,000円切ったぐらいが買い時だな
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:51▼返信
>>181
邪魔だと思ったら撤去すればいいじゃん
他人が設置したものは自分のワールドから削除できるぞ
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:51▼返信
>>191
はちま起稿ってデスストほったらかしにしちゃうぐらい面白いよね!
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:52▼返信
デスストがFF15を超えられる訳無いだろ。
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:52▼返信
>>74
ソニー信者=コジ万歳なんてすくねーよな
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:53▼返信
※194
いや、そういう意味だったら
アンチの具体性のない批判の方が面白いかなww
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:53▼返信
※131
終盤は間違いなく擁護不能。
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:54▼返信
>>155
まず買ってプレイしようか
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:54▼返信
ウォッチドッグスレギオンがエピック専売になるとか言う噂があって、手が震えるんだけど
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:54▼返信
※193
置いてあるものを手間かけてわざわざ削除するって発想がな
ゲームの面白さも理解できないほど耄碌したんか
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:55▼返信
アメリカの大都会の廃墟歩けるなら買ったんだがな
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:55▼返信
※132
いや、配達自体はそこそこ楽しめるし実際楽しんでる人結構いるよ。
合わん人には合わんと思うけど。
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:56▼返信
PS4で持ってるけどスパイダーマンもpc版欲しいな
グウェンの衣装とかMODで作って欲しいし
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:56▼返信
ソニーとしては

いきなり最初からコジプロを買収しなくて良かったと思う
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:56▼返信
分かる人にだけ分かれば良いと思って作りたいものを作ったのだろう
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:56▼返信
※202
ラスアス買え
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:57▼返信
ゴキステ版が爆死したからってPCで小銭を稼ごうとするせこい根性が許せない
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:58▼返信
※202
フォールアウト買えよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:58▼返信
小島はマンネリ批判してたけど、マンネリにすら達してない凡作生み出す、しかもそれをプロモ先行の売り逃げ戦術で展開するとかみっともない。
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:58▼返信
デスストの初週売上が楽しみです
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:59▼返信
Twitterで
DEATH STRANDING つまらない
DEATH STRANDING 微妙
って出てくるから調べちゃったじゃねーか
見なきゃ良かったw
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 17:59▼返信
アンチも気にしちゃう神ゲー
それがデスストなんだよね
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 18:00▼返信
早期購入特典版をメルカリで売る生活
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 18:00▼返信
>>208
ニシ豚君、ルイマン3が爆死して、ポケモン剣盾も爆死しそうだからって
嫉妬するのはみっともないぞ。
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 18:00▼返信
RDRやスパイダーマン、今後出るサイバーパンクやラスアス、ツシマもかな?ですら今オープンワールドのゲーム性の限界やマンネリにぶつかって苦しんでるのに、小島がそんなもん解決するブレイクスルーが生み出せるわけないな。
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 18:01▼返信
字が小さくて読みづらいの何とかしてくれ。
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 18:01▼返信



PS4スチーム、エピックゲームズはカイラル通信で繋がってるんだよなぁw任天堂は孤立してるけどw


219.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 18:02▼返信
小島に何でもかんでも打開させようとするなよw
小島は作りたいゲームを作るだけだぞ。
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 18:02▼返信
>>216
遊んでない人は黙ってようね
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 18:03▼返信
世界と繋がってない豚w
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 18:03▼返信
PS4版はフォントが小さいらしいな。
和ゲーのはずなのに洋ゲーあるある。
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 18:03▼返信
※213
おもちゃにされてるだけやん
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 18:03▼返信
>>216
むしろゲーム性の限界を超えてるゲーム達やんけw
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 18:03▼返信
所詮中堅クリエイター
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 18:04▼返信
こんな散々な評価受けてるステマゲーム、わざわざPC版買おうとか言う奇特な奴おらんだろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 18:05▼返信
>>223
他に面白いゲームがないから神ゲーデスストで遊びたくなるんだよな
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 18:05▼返信
※224
あの手この手で「ただのオープンワールドだなあ」と言われないよう工夫しないと今評価されるのは難しいってことだな。ただ広いマップ動き回れるだけじゃもうだれも喜んでくれない。
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 18:05▼返信
居るんだよなぁ。むしろPCで出るならPS4版は買わない。
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 18:05▼返信
残飯おいしいですか パソニシ
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 18:07▼返信
※219
何にも打開してないわwww
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 18:08▼返信
※228
いや、ここまでつながりを意識したオープンワールドはないよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 18:10▼返信
オープンワールドで本当に移動が面白いと感じたのはDAZEだけだな
あとは似たり寄ったり
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 18:10▼返信


PS4>サム

任天堂スイッチ>ミュール

235.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 18:11▼返信
switch版は期待せずにPC版を買え
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 18:12▼返信
※232
そこら中にあるわwww
オープンワールドもっとやれ
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 18:14▼返信
>>190
わざわざネットワーク切って遊ぶんか?
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 18:14▼返信
※236
いや、結構やってるが。。。

例えば何があるの?
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 18:14▼返信
※232
それが受け入れられるほどのクオリティじゃなかったから評価低いんじゃないのかな
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 18:16▼返信
>>239
どこまでやっての評価だよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 18:18▼返信
PS5版待ちだがPS4版結構値崩れしそうな雰囲気だし
定まった評価とPS5の互換の仕様次第ではそっちを買うかもしれん
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 18:18▼返信
※238
は?
マルチプレイヤーの協力プレイ
オンラインの協力プレイが必須のオープンワールドなら圧倒的に勝っているんだが
デスストのつながりなんて比じゃないわ
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 18:19▼返信
叩いてる奴が大体クソゲーしか言ってない時点で信憑性薄いわ、プレイして叩くなら叩けよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 18:20▼返信
※242
いや、タイトル名言ってほしいんだが。。。
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 18:21▼返信
メタスコアはクリアしたうえでの評価なのに信者が結局エアプレッテル貼りしか出来ないってのがこのゲームの実情を表してるな。
まあ評価通り、今年出たゲームで30番目くらいに面白いゲーム。
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 18:21▼返信
デスストの奇妙なところは
操作としては完全にソロゲーなのに
むちゃくちゃ他人を感じるところやな
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 18:21▼返信
デスストなんて所詮その程度
売り逃げストランドよwww
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 18:23▼返信
チャプター2ですでに山賊からの略奪が楽しいんだが
チャプター3から銃が使えると聞いてわくわくが止まらない
小島には悪いが
わいはスニーキングよりトリガーハッピーだわ
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 18:24▼返信
※246
デモンズの頃から始まって、最近はソロゲーでもとりあえずでソーシャル的な非同期マルチ要素入れるゲームも多いのにそこに感動しちゃうか。
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 18:24▼返信
タイトル名通りに死にましたと
ギャグだね
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 18:25▼返信
※247
Amazonやヨドバシでは売り切れストランドになりつつあるし
残念ながらワゴンセールは無さそうやな
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 18:26▼返信
※249
デモソは普通に他人操作のプレイヤーが乱入してくるしな
通信対戦ゲーって感じやったわ
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 18:27▼返信
>>249
それには、誰かが作った橋や道路や梯子は追加されんのか?
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 18:27▼返信
最近のゲームの非同期マルチ要素で一番感動したというか、理にかなってるシステムしてんなと思ったのはビルダーズ2だな。
他人の作ったものに興味はあるけど実際同期してマルチするのは嫌でしょ君ら、ってユーザー心理をよく理解したオン仕様だった。
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 18:29▼返信
別にそこ楽しくはなかったけどニーアなんかも他人の痕跡拾って自己強化出来たりしたな。
もう片手間に実装されるような要素。
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 18:29▼返信
売れなさすぎていきなりセール価格になったな
しかしもはやPCで完全版が当たり前になって
PS独占案内も信用できなくなった
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 18:29▼返信
ビルダーズ2はプレイして無いが神ゲーらしいな
俺は初代ビルダーズがボリュームありすぎて食傷して2を買う気にならんかった
初代プレイヤーなら分かると思うが
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 18:30▼返信
※256
とりあえずAmazon在庫は売り切れて
マケプレになってるぞ
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 18:30▼返信
※253
ソシャゲであるけど
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 18:30▼返信
あれだけ密接にファーストスタジオに協力させた上で
pcに売ることも許すソニーの器のデカさに痺れるね
真にコジマと率いるスタジオの独立と成長を願っていないと出来ない事だ
私利私欲に囚われず人を育てる姿勢に世界はソニーへの尊敬を禁じ得ない
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 18:30▼返信
※256
小売りは何かしらの事情で大量に掴まされたのか知らないが、損切り早いよなぁ
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 18:31▼返信
※253
ダクソのほうがメッセージ残るからおもろいで
普通のの崖に「宝がある」とか「飛び降りろ」みたいな嘘メッセージもあって「なんだよ~」って言いながら楽しめるぞ
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 18:31▼返信
橋の基部だけ作っといたら
みんなが少しずつ資源を足して
数時間後には橋全体が完成してるって流れがいい
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 18:32▼返信
※258
それ限定版な 通常版は普通に買えるで
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 18:33▼返信
※262
俺それデスストで既に食らったわ
まあ本人は危険だと思ったのかしらんが
危険看板が立ってるところが一番通りやすかったり
その逆も良くある
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 18:34▼返信
※265
デスストでもそういうのあんのか やっぱりダクソやん
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 18:34▼返信
※264
限定版じゃなくて通常版の初回入荷特典分じゃね
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 18:34▼返信
>>259
タイトル名だせよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 18:34▼返信
7590円じゃ無理じゃね?
正月にはワゴンだろうし。値付けに無理があるんじゃ?
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 18:35▼返信
※266
コミュに関しちゃダクソの大幅な進化形って感じやな
進化というか派生か
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 18:35▼返信
>>262
で、誰かが作った橋や梯子や道路は追加されるの?
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 18:36▼返信
※264
早期購入特典版が売り切れたから
通常版が上がってきたな
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 18:36▼返信
アンチはずっとふわふわしたことしか言ってないぞ
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 18:37▼返信
※262
デスストだと意味ありげに梯子がかかってて登ってみたら何もなかった虚無感w
いや、絶景は楽しめたけどww
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 18:38▼返信
※259
デスストレベルの建造物が追加されるソシャゲタイトルはまだですか?
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 18:38▼返信
形骸化したオープンワールドはもうたくさん、他のクリエイターは才能ない、宣伝先行のプロモばっかで嫌になる、
小島が以前言ったこと全部やってるな。この演出も何か芸術の一環かもしれない。
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 18:38▼返信
※269
いやむしろ安くないか
最近のPS4ソフトは1万円って印象あるんだが
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 18:39▼返信
今までになかった全く新しいゲームジャンル。
とはいったい何だったのか。
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 18:39▼返信
メッセージを残すぐらいならデモンゲイズでもあったなw
探せばもっと大昔からありそうだが
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 18:40▼返信
※278
とりあえず同じジャンルのゲームタイトル名は思いつかないし
新ジャンルで良いんじゃね
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 18:42▼返信
※266
横だが看板通ると音声が流れるw
結構長時間プレイ中がそれが沁みる
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 18:42▼返信
MGSVも発売前は結構でかいこと言ってたけど周回遅れ的なクローズドオープンワールドだったし、その辺は昔から変わってない。
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 18:43▼返信
歩くゲームっていうより
荒野を切りひらいて道を作る冒険ゲームって感じやな
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 18:43▼返信
>>279
メッセージを残すのがこのゲームの特徴じゃなくて
いいねで反応を返せるのが良いんだよ
それによって協力的なプレイをしたりあえてその逆のプレイをする広がりがある
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 18:43▼返信
よくこんなつまんないものを何年もかけてつくったよな。プログラマー尊敬する。
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 18:44▼返信
※259
タイトル名はまだか?
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 18:44▼返信
足を滑らして崖をずざざーっと落ちてるとき
ほんま映画の中にいるみたいな気分で焦るのが面白いで
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 18:45▼返信
アンチの批判が具体性なさすぎて草
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 18:46▼返信
頭使わずに敵を殺すゲームが好きな奴はこのゲームの良さは理解できないだろうな
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 18:47▼返信
ペルソナなかったら買ってたわ
あぶねー
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 18:47▼返信
来年の夏てwラスアス2、FF7とか大作来るのに
出がらしすぎて忘れられてるだろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 18:47▼返信
アンチが未プレイなのバレバレだからな
その上必死すぎて痛すぎるw
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 18:48▼返信
コメ見てると旬のうちにやらないと楽しさ半減って感じだな
P5Rでやっとオイナリが出てきたぐらいにしか進んでない俺には間に合わなさそうだ
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 18:50▼返信
※293
まあ正直それはあるかもな
無理せずやりたいゲームをやればええ
俺は逆にP5Rを積んでるわ
こっちはこっちでくそ楽しみにしてるけどな
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 18:51▼返信
コジプロ終わったな
結局戦闘モーション作る暇なかったからお使いしかないしムービー9割にしたんだろ?
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 18:53▼返信
>>295
ちゃんと計ったの?
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 18:54▼返信
主人公が超人じゃなくて岩を登るだけで疲れる等身大の人間だから
崖を登るだけで敵と戦ってるような集中感
崖を登り切っただけでドラゴン倒したみたいな達成感
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 19:00▼返信
※295
まだチャプター2だけど
パンチとキックで山賊から資源を略奪するの楽しいぞ

チャプター3から銃が使えるって聞いて
いま寄り道を切り上げてメインシナリオのルート開拓に戻るとこ
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 19:04▼返信
※295
横だが俺もチャプター2だわ
風力発電所っぽいところで中断したところ
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 19:05▼返信
※299
訂正>>298
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 19:05▼返信
中古屋で在庫の山だろうなあ
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 19:06▼返信
そら開発協力してもらってんのにPC版の発売許可をSIEから出してもらったんだから独占なんてするわけねえわな
本来SIEにはPC版の発売を拒否ることだって出来たんだからそこまで優遇してもらってエピックの金に靡いたら信用が死ぬわ
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 19:12▼返信
風力発電所のあとにバイク乗れるようになるよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 19:14▼返信
※260
MSなんか自社最大のキラーコンテンツのギアーズ5をXBOX版とsteam版を同日に発売したぞ
しかもsteam版ならMSlive有料は必要ないから無料でオンも遊べる
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 19:17▼返信
※299
チャプター2から急に出来ることが増えて
何か切っ掛けがないとやめられんよなw
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 19:21▼返信
>>277
これはSIEパブなんで安い方だな
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 19:22▼返信
それな
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 19:23▼返信
>>260
単にEpicが独占マネーを出さなかっただけじゃないの?
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 19:24▼返信
売れねぇよw
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 19:25▼返信
PS4って中身ないゲーム多いよね
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 19:25▼返信
中身が無いのはエアプのネガキャンやろw
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 19:26▼返信
まとめサイトで叩かれまくりでワロタw
これじゃジワ売れも期待でけへんな
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 19:30▼返信
>>310
何も出ないよりははるかにマシ
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 19:33▼返信
小島カミナンデス
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 19:33▼返信
※297
そこまでユーザーがゲーム側に歩み寄らないと面白さを見出せないとは・・・不憫だわ
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 19:33▼返信
モンハンより面白いからセーフ
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 19:34▼返信
叩かれてるゲームの方がジワ売れしそう
ニーアとか尻ゲーって馬鹿にされ続けて400万本

ジワ売れ出来ないのはクリエイターやシリーズに知名度があるのに
発売後に全く話題にならないゲーム
最近だと妖怪ウォッチ4が好例
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 19:34▼返信
※315
歩み寄ってる意識は無いぞ
「山登りか……ダルぅ」→「なんやこの山、登るのむちゃ面白いやんけ!」って感じ
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 19:37▼返信
>>317
ニーアは買ってみたけど本当に尻以外どうでも良かった。でも満足。
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 19:41▼返信
ミカド辺りが山のぼりゲームをデスストランディングとか言って置いたり……しないか
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 19:46▼返信
山登りはロープを使いだしてからは面白くなったな
装備の使い方がよく分かってなかった頃は
ほんまクソゲだと思ってた
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 19:47▼返信
へたしたら来年の年末にはフリープレーになってるおそれあるからなぁ
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 19:48▼返信
建設するの超楽しい
電波塔等を建てて遊んでる
サブ依頼やってたら先に進まないね
エピソード3から全然進まないしマップって左端まで行くの?本当に?
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 19:49▼返信
1年でフリプは早い気もするが
どっちにしろ1年も待つのはダルすぎるわ
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 19:53▼返信
>>310
中身をみんなで協力して繋いだり可能性を増やすゲームやぞ
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 19:54▼返信
つよい山がある。もっとサムを強化しないと
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 19:57▼返信
csだけで採算とれる自信がないだけやぞ
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 20:09▼返信
肯定否定両方の意見が見られる、或いはぶつかるのは、対象となる作品が人に寄り添って制作されている証拠なのだろう。三者三容100%利に叶う作品が量産されることがなくても、新しい進化の指針が見えてくるなら、また新たな楽しみを人々に結びつける機会に恵まれるということで、むしろ製作陣にとっては成功と云える。自分たちならこんな作品にはしたくない、仮にそう思わせたとしても成功だ。枝分かれがあるから多様性が生まれる。その方が受け手になった時の楽しみは倍になる。
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 20:13▼返信
pcの客にも売れてええやん
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 20:16▼返信
来年の夏ならPS版が中古のワゴンセールやってるだろw
わざわざPC版を買おうとするのはネット配信用にMOD適用するやつだけだろうな
実際どれだけ売れるんだろうか?
移植開発費にはどれだけの費用が掛かるんだろうか?
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 20:21▼返信
>>297
それは楽しいのかね。ドラゴン倒す爽快感がゲームだと思うのだが
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 20:25▼返信
デスストだらけで草生える
どんだけ小島とベットリなんだよはちまは
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 20:28▼返信
風力発電に行く途中でスタミナ切れで初めて敵にやられて死んだ
見えない敵にカシャカシャ反応する機械の怖さにまだ慣れないな
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 20:36▼返信
ハードを引っ張るべきソニーファースト新作ソフトの発売日に脱P発表とか無能の極みだろ
PS5もこれが続くんじゃ買う気無くすわ
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 20:54▼返信
ストーリは個人的にはよかった、まあ続編はない終わり方だし、ビジネス的にもないだろう。
ゲーム性はプラスαがないと単調だなやっぱり
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 21:03▼返信
アンリアルエンジンじゃねーし
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 21:36▼返信
悪評が広まる前に予約売り抜けする算段だな
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 21:42▼返信
売り逃げストランド
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 21:45▼返信
ソニーはブラボやスパイダーマンもパソコンに解放しろ
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 21:49▼返信
プレステおじさん「ニンテンドースイッチの最新ゲームがコントローラーをふって赤ちゃんをあやすゲームwwwこれもうホラーやろwww」

デススト「赤ちゃんが泣き出したからコントローラーをふって赤ちゃんをあやそう!」
プレステおじさん「……」
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 21:51▼返信
※331
これが意外と下手にドラゴン倒すより爽快
まあ登山中にモンスターに襲われたりもするんだけどな
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 21:52▼返信
※340
そもそもデスストは
ホラーゲームでもあるぞ
常に死者に囲まれた世界や
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 21:58▼返信
EDの2時間にわたるムービーが苦痛すぎて無理
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 22:00▼返信
※343
2時間ムービーってデマやぞエアプ
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 22:08▼返信
>>344
じゃあ本当は何時間なの?
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 22:16▼返信
59.99ドルで7590円やねん
イカレてんのか?
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 22:48▼返信
多分だけど同時期にゴキステでフリプ化してPC版の妨害をすると思うなあ
ゴキ捨てはほかのプラットフォームが設けるのを絶対に許さないし
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 22:55▼返信
※345
外人がツベに上げてた動画はEDは1時間30分
全ムービーは8時間10分だったかな
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 23:29▼返信
マジいらねえ
こんなの一時期でもPS4看板タイトルにしたかったから妙な絶賛やらゴミ通の満点やらになってるんだろ
ゴキブリと身内だけPS4の為に神ゲーと叫んでいればいいゲーム
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 23:32▼返信
評価がすべて。インフルエンサーにすらでかい溜息つかれるようじゃな。
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 23:45▼返信
悪いゲームではないと思うけどな
確かにニーアオートマタと似たような薄味さを感じるが楽しくなるまで時間が掛かるって言ってるしな
銃使えるようになったら面白くなるんでないか?
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月09日 23:51▼返信
ニシ豚たちがネガキャンに必死になってるのウケるw
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 00:01▼返信
金も予算も限られてる中で精一杯がんばりましたって感じは伝わってくるけど
ひたすら野山を運搬しているときに退屈だろうからって音楽かけられてもやっぱ退屈なものは退屈
頭使わなければ先に進めないようなところもとくにないしテクニックもいらないし
ノーマルでしかやってないけどだらだらプレイでもごりごり先に進めるようになってる
MGSと比べてはいかんのだろうけどMGSの密度の濃さを思い返すとデスストはゲーム部分が薄すぎる
ほとんどムービーに金を払っているようなもの
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 00:05▼返信
>>342
気持ち悪い描写はあるけどぜんぜん怖くはないよねデススト
プレイヤーを驚かせようとしてる感じもないし
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 00:05▼返信
本物の神ゲー
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 00:38▼返信
かなり金かかってるだろ
あれだけ有名人使ったことないぞ
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 00:59▼返信
映画とか見ないからどのキャラが有名人なのか分からないんだよね

ショップの購入やリサイクルで
ありがとうございました画面で出てくるお婆さんは変えられないのかな?
声は男で写真は女は違和感しかない
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 01:02▼返信
シェンムー3クソマジだろ。
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 01:14▼返信
>>334
脱P自体は1週間ぐらい前に発表されとるが
今回はストアに登録されただけ
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 01:43▼返信
バレないうちに捌きたかったけどあっという間にクソだとバレた
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 04:19▼返信
ゴキブリイライラぽんねええええええええええええ
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 06:35▼返信
・金も予算も限られてる中で精一杯がんばりましたって感じは伝わってくる
・MGSと比べてはいかんのだろうけどMGSの密度の濃さを思い返すとデスストはゲーム部分が薄すぎる ほとんどムービーに金を払っているようなもの

わかりみ
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 08:30▼返信
Death Strandingのsteam版なんだが、クソゲーバレしてゲーマー全力セール待ちGジェネ無双オロチにランキング二日目で負ける始末
どーすんのよこれ? 誰が責任とるの?
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 09:18▼返信
たった今クリアした

ストーリー90点
音楽100点
ゲームとしては0点
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 09:40▼返信
コジプロはSIEがガッツリ関わっているけれど、PS独占にせずコジプロの意向に合わせるのはSIEらしいな
まあ小島秀夫だからというのもあるだろう
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 09:43▼返信
コジマが売り逃げて大金持ちになってもゲーマーはお前の事を絶許
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 09:56▼返信
敵さんのアジトでポスト作ろうとしたら滅茶苦茶怒られたww

起動する度に風景が変わるのはマジで凄いな
購入者が増えればそれだけ変わる可能性があるのかな?
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 10:06▼返信
ポストと道路だけ
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 10:54▼返信
シューティングゲーム下手くそだから養分になるだけ
ソシャゲは金が無いからボロ負け
最近はスマブラでさえ 年のせいか かつての様に勝てなくなってきた
もうレトロゲーくらいしか語れない
そんな最新ゲームに乗り遅れたおじさんが輝けるのはデスストくらいしかないんじゃないか?説
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 11:52▼返信
※369
発売前は革命だのGOTYだの今世紀最高だの言われてたのに...どうしてこうなった?
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 12:01▼返信
※370
「PVPはクソ」「ソシャゲはクソ」「任天堂サイコー」「ロマサガ3買おうかな」
こういうヤツとGOTYは関係ないでしょ?
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 12:45▼返信
※371
贔屓目に見てもGOTYは絶対無理だよ
だから言ってんの
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 13:30▼返信
※372
コアからライト 半引退まで広いゲーマー層が参加しても同等に遊べるこれほどのビッグタイトルは他にないよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 13:40▼返信
発売2日目にして新品20%オフだってさ
はちまゲハブログのくせにデスストの記事極端に絞ってるな
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 13:56▼返信
豚がネガキャンしたせいだろ
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 16:31▼返信
※340
ゴレンジャーに例えるとミドレンジャーですな
本来PSはまあ可もなく不可もなくなポジにふさわしい感じも
今はBOXがアカレンジャーでけん引しててテンドーはキかな
PCはアオ 実際牽引してんのはPCかもだけどちょっと通っぽいし情強多そう
モモはVR?(モモレンジャーファンに配慮して18キン全般とは言わない)
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 16:36▼返信
シングルプレイでも建設できるの?

直近のコメント数ランキング

traq