チキンの部位を自由に選べるって最高かよ! KFCをブッフェスタイルで楽しめるレストラン - ライブドアニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/17355387/

記事によると
・田園都市線・南町田グランベリーパーク駅直結の大型商業施設「グランベリーパーク」(11月13日開業)内にオープンするKFC Restaurantは、KFCの定番メニューや限定メニューなど、約50種類の料理とデザートをブッフェスタイルで楽しめるレストラン。
・現在は、ららぽーとEXPOCITY店(大阪府吹田市)、ららぽーと名古屋みなとアクル店(愛知県名古屋市)が同様の業態をとっており、南町田グランベリーパーク店が関東エリアで唯一のブッフェスタイルKFCとなります。
・サイドメニューのポテトは、店舗や時期によって見かけたり見かけなかったりする「カーネリングポテト」を置く名采配。
・KFC Restaurantは80分制、ソフトドリンクバー付きで、平日ランチ大人1980円、小学生980円。土日ランチ大人2180円、小学生1080円。平日・土日ディナー大人2580円、小学生1280円です。※価格は消費税別。
この記事への反応
・KFCはマッシュポテトが美味しい
・高級感増してくるな
・いいなこれ~(´∀`)ぜひ九州にも。
カーネリングポテト天才。
ポケットモンスター ソード -Switch &【予約者限定特典】「ポケモンひみつクラブ」のメンバーになれるシリアルコード 配信posted with amazlet at 19.11.09任天堂 (2019-11-15)
売り上げランキング: 1
ポケットモンスター シールド -Switch &【予約者限定特典】「ポケモンひみつクラブ」のメンバーになれるシリアルコード 配信posted with amazlet at 19.11.09任天堂 (2019-11-15)
売り上げランキング: 2
Nintendo Switch Lite ザシアン・ザマゼンタ + ポケットモンスター ソード -Switch&【予約者限定特典】「ポケモンひみつクラブ」のメンバーになれるシリアルコード &【Amazon.co.jp限定】金のボストン / リュックが先行入手できるコード 配信posted with amazlet at 19.11.09任天堂 (2019-11-15)
売り上げランキング: 47

2500円も出せば食いきれねえくらい買えるだろ
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
マジでワゴン待ったなしやんけw
ケンタッキー信者と物珍しさ以外で行く奴いるの?
嬉しいか?
せめて山手線沿線のどこかにしてくれよ
損でしかない
東京価格だからしゃあない
10個食べてやっとペイ
ランチでも8個
大食漢以外行く意味が無い
黒人がプロポーズしに来そう
デザートも他の料理もめちゃくちゃ充実しているんだが
むしろフライドチキン食ったら損まである
ポテトやパンはガチで絶対に食うな
どんな店?貧乏人
どんだけ小食やねんw
シェーキーズこそ高いやろ炭水化物専門店とか
むしろ贅沢に食えるのがええんやろ
この記事の内容が悪いよな
大阪の店でぐぐったら正体がわかるよ
デマ流すな
他に料理もデザートもいっぱいあるんだよ
この記事ではグラタンが唯一のヒントとなっている
KFCで普通に1980円以上チキン食おうと思ったら8ピース必要とか考えると1食で食えるわけも無く
2ピースを4回に分けた方が得だわなぁ
ランチとして安くない?
ぼったくりじゃん
食い放題とか地獄かよw
持ち帰りだと箱の中で蒸されて?じめっとした食感になるぞ
30個はいける
1000円パックで充分
どういう層が利用するのかわからんね
食べ放題マンに取っては元取ってやろうっていういい価格帯かもな
関西でも普及しなかったんだろ どうせ
町田は人里だけど南町田ってクッソ辺鄙な場所だからな。
5個も6個も食べれないし。
サイばっかだと死ぬけど
ヒョロガリ?
大の男がケンタ5個も食えないとか何かの病気だろ
重いメニューが多いから元取るのは困難なのでは?
自分の試算と提示された金額が大体同じだったわ・・・
あまりお得感は無いよね・・・。
食べ放題なんて罰ゲームです><
それ以降は元を取るための苦行
そこはフライドフィッシュでしょ。カーネリングは黒歴史
一般人が限界まで食っても同じくらいの価格になる想定
「日本の物価はNYに比べると安いんですよ。これは激安です」
わかる
いいじゃん食べ放題なんだしむしろお前ら喜べよ
10ピース ¥2450
元が取れそうにない
要するにそれで満足する人だけが行きゃいいのよ
ディナーはロティサリー食わないと行く意味がないと思われる
サイとドラムしか食わんわ
グランベリー出店リストの時点で分かってたことだぞ
10本食ったら胃もたれするわ
都内?
神奈川県だろ町田市って?
鳥の日パック二個買えるよね
あんなの人が乗るものじゃない
転職して東京来いや
All-you-can-eatを味わえるのは凄く楽しいことだ
そういうところに金使うんだろうみんな
結局元は取れない
無理だな・・
60分税込み
平日昼…1,450円
平日夜…1,550円
土日祝…1,650円
いやいや東久留米でもやってたぞ。新青梅街道の店舗で。
ボンビーアピールパイセン
なぜか治安悪い場所にしか出店しないんだね
平日は1500円でいいかも
しかも東京のとある一店舗だけとかだったら凄い面白そうじゃね?
何気にポテトの方が高かったりコーラも結局頼んだりするだろうからメニュー選択が大事やね
自己紹介してる暇あるならはやく
現世とサヨナラしろ
胃がもたれるわ
普通の店舗だと「肉が多い部位を選べてもその味が自分の好きな味かどうかは別」なわけだ
この店なら肉が少なかろうが自分の好きな部位をごっそり持っていける
「決めた部位以外は食べない!」なんて奴はいないだろうし、損しただのと不満を言うやつは居ないだろう
ただ、自分の好きな部位だけを狙って食べまくるやつがいるだけ
1000円ぐらいで辞めといた方がいいと思うな
3000円を妬むおじさん…w
ゴキちょっとはダイエットしろよーw
あれ一人で食って腹が一杯になるのに、2000円で食べ放題は無謀
さらに、今は焼き肉♪と、嫁はイオンで買ったようわからんスイーツを食べてから寝てしまった
にしても、未練が残ってる
ペペロンチーノも、トマトとニンニクのスパゲティも食べたかったが!!明日から2人とも仕事やからな。ニンニク系は無しで、チーズメインでピザを楽しんだ。
2000円分回る寿司食った方がええわ
これを客が食えば食うほど店は儲かる
ケンタッキーと比べてどう住んだお前…
今はクーポンもキャンペーン的にもデブ向きじゃない
食べ放題でも行かないだろ