• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


無免許運転「15年以上」78歳の男を逮捕 9月には当て逃げ事故
https://news.livedoor.com/article/detail/17359349/
trhehet


記事によると
・無免許で車を運転したとして、78歳の男が警視庁に逮捕された。

・男は15年以上前に免許を失効し、今年9月には当て逃げ事故を起こしていた。

・調べに対し、男は容疑を認めているという。

この記事への反応



ヤバイな

無免許運転とか探せば結構でてくるんじゃない?

ここ数年で起きた衝突事故の中でも群を抜いて立ち悪い

見つからないって言うのも無くしていかないと

免許証と車のオンライン認証が必要な時代になってきたな

やっぱ免許挿さないと車動かなくしたほうがよさそう

昔、仮免まで取ってそこから免許取らず50年運転し続けた人を思い出した
検問でバレたんだっけ


上級国民だとしたら
釈放されそうな気が


ほら
免許証なんて持たなくとも
いけしゃあしゃあと運転する輩はいる


警察は何してたんだよ。



15年って・・・。免許証ないと動かない車作れないのか?



コメント(68件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 15:01▼返信
この商品は酷すぎます!!
レビューもサクラばかり!
ホントは星一つもやりたくありません!
2.投稿日:2019年11月10日 15:03▼返信
このコメントは削除されました。
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 15:04▼返信
運転免許証ささないとエンジンかからない様にすればいいだけだろこれ
何のために運転免許証にICチップのせたんだよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 15:05▼返信
プリウス飯塚「これは逮捕だわ」
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 15:06▼返信
※3
偽造できないように個人情報内蔵するためよw
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 15:07▼返信
昭和生まれはナメ腐ってるからな
電車でタバコ吸ってた世代だぞ?wwwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 15:11▼返信
老害テロリスト共を死刑にしろ(´・ω・`)
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 15:12▼返信
飯塚幸三くたばれ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 15:13▼返信
これぞ老害よ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 15:14▼返信
ニシくんなんでや…
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 15:14▼返信
下級国民だったか
所詮は小者よ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 15:15▼返信
※6
病院の待合いでも吸ってたとかマジでイカれてるよな
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 15:16▼返信
※8
TOYOTAに喧嘩売ったから無事では済むまい
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 15:16▼返信
無免許は重罪にしろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 15:16▼返信
えー 新元号は~ ≡(´⊃・ω・ `)⊃[老害]
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 15:16▼返信
団塊世代は最近の若者とはまた別のベクトルでヤバイからな
万引きしても「昔は日常茶飯事だった」と言って反省しない
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 15:19▼返信
    「 安全な車を開発するようにメーカーの方に心がけていただき、高齢者が安心して運転できるような、外出できるような世の中になってほしいと願っています。
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 15:22▼返信
※17老いには逆らえんのよ生物だということを理解出来てない脳含めて全身機械化するしかない
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 15:23▼返信
お年寄りだから無罪でいいだろ、可哀想だろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 15:23▼返信
だから免許と車も没収しなきゃダメでしょ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 15:24▼返信
これは下級国民
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 15:25▼返信
こういうの意外と多そう…
老害とゆとりは問答無用で殺処分でいいよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 15:25▼返信
9月に事故を起こしてすぐに逮捕されなかったのはなぜ?バレないはずないよね??
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 15:28▼返信
2人轢き殺してついこの間やっとこ書類送検された上級国民様が居るってマジ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 15:29▼返信
返納返納言ってる奴の無意味さよ
返納しても乗るんだよな、ボケ老人は
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 15:30▼返信
もう死ぬまで交通刑務所からだすなよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 15:31▼返信
免許なんかなくったって運転できるからなぁ

「車が安全じゃないから悪い」
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 15:32▼返信
殺傷能力の高い飯塚ロケットに比べれば可愛いもんだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 15:33▼返信
事故起こしたら警察責任でいいよね
でもどうせ税金から賠償するんだろうけど
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 15:35▼返信
車検も無視、当然保険も無保険
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 15:38▼返信
>>22
むしろ子供を皆殺しにしろよ、クソガキいらねー
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 15:39▼返信
>>29
消費税30%にするから問題ないです
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 15:39▼返信
若者の未来を断つ
それが長寿の秘訣じゃ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 15:47▼返信
飯塚理論だと、無免許運転でも安心して運転できるような車を開発しろってことだな

35.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 15:48▼返信
まぁこれからも乗るだろうな
無免許の味を忘れられないのさ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 15:49▼返信
タバコの自販機ですら免許証を入れないと買えないのが
あるんだから、車だって出来るんじゃない
国とかメーカーが作る気がないだけでさ
法整備が進まないと何もできん

37.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 15:55▼返信
無免許運転を厳罰化しないと一向に減らないぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 15:59▼返信
免許証挿さないと動かない車とか、また利権でどうのとかになるぞ
それに免許を勝手に持ち出したり盗んだりして乗るとかいうのも出てくる
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 16:02▼返信
はちまがいい事言ってる
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 16:03▼返信
車検も保険もやってないのかと思うと
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 16:04▼返信
カチョーONみたいに免許挿すのアニメとかでやったら車乗りたくなる小学生増えそう
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 16:20▼返信
認証機器設置なんてのは、故障とICの劣化で読めない問題が多いので却下
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 16:25▼返信
逮捕されたってことは
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 16:35▼返信
免許刺さないとって今度は免許偽造されて終わり
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 16:49▼返信
な、免許取り上げても今度は無免許するだけだって
免許も持ってないのに車を売るとかガソリン売るとか禁止しないとね。
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 16:52▼返信
※31
子供要らないとか・・・それは亡国の思想だ。お前が子供の時、
親や大人に守られなかったのか? 育てられて当たり前だと
思ってるからそんな言葉が吐ける。弱者の子供の立場で考えろ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 17:15▼返信
いや、でもこの年齢の老人だと車を運転しなければまともに生活できないからしゃーないでしょ
高齢になったら免許を返納しろという話も同じ
運転しなければ買い物もできず生きていけないわけだからな
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 17:26▼返信
※42
認可期間を「エンジン始動ごと」じゃなく「認可してから1週間」にすりゃいいだけの話
「ICカードを認識できません。残り○日でエンジン始動ができなくなります。」って警告を出せばいいしな
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 17:37▼返信
>>48
一週間乗らなかったらアウトじゃんバーカ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 17:43▼返信
無免許運転は執行猶予無しの実刑でいいよ
5年位ぶちこんだれ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 17:54▼返信
>免許証なしだと動かない自動車
自動車メーカー全社「「「そんな事をしたら誰も買わなくなるだろ!!死ね!!!」」」
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 18:17▼返信
ETCみたいにカードを挿さないと動かない様にすれば良いでしょ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 18:27▼返信
※52
残念w
ETCは機械に差さなくても一般ゲートで提出できまーすw
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 18:34▼返信
20年以上運転してて免許提示求められたのなんて1回くらいだからへーきへーき
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 18:34▼返信
※53
これはひどい
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 18:49▼返信
田舎とか島には結構いるんじゃないか
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 18:53▼返信
擁護するわけじゃないけど免許更新だるいのがなあ
実技的なテストもないし更新することの意味合いが薄くて
ほんとにただの免罪符でしかない

58.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 19:09▼返信
>>1
死にやがれ糞老害
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 19:21▼返信
ワロタwww
これは無免許のお前らもにっこりもっこりマリモッコリ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 19:49▼返信
>>6
全部いっしょくたにするバカw
61.ネロ投稿日:2019年11月10日 20:25▼返信
いろんな三流会社で見るよな
無免許知りませんでした、ての

コンプライアンスもカスやろうし、その程度やろな
下請けの連中の胡散臭い真面目ぶりを見る度、反吐が出る
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月10日 20:57▼返信
※23
当て逃げっていってるだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 13:57▼返信
免許証ないと動けない車つくってもそいつの免許借りたり盗まれたら動かせるじゃねーか
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 13:58▼返信
>>6
わたくし、FFVII世代の昭和生まれでしすみません
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 14:02▼返信
免許証と車のオンライン認証が必要な時代になってきたな←これがいいと思うわ、顔認識もつければさらに良し。まぁこれが実現されるには何年もかかるでしょうな
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 14:05▼返信
>>57
3年に一回ぐらいなんだし、一日ぐらい我慢しろよ、3年も経てば顔だってかわるだろうし。講習とかはあるんだから無意味ではないやろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月11日 14:06▼返信
>>47
田舎ならいいよ、人身事故おこすならいいよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月12日 14:51▼返信
>>1
こんなの完全に氷山の一角
ジジババ狙いの強盗流行れ!!

直近のコメント数ランキング

traq