これはなるほど〜!ってなった。激安弁当なのに黒字にできている理由が常時YouTube配信で、客は在庫確認してから買いに行けるし、それが実質監視になっているから、万引きも無くなるわ人件費も削減できるわで、結果、店長さんはタワマンにお住まいだと。#TBS pic.twitter.com/umueLJKbWs
— 鈴木祐介 (@7_color_world) 2019年11月10日
これはなるほど〜!ってなった。
激安弁当なのに黒字にできている理由が
常時YouTube配信で、
客は在庫確認してから買いに行けるし、
それが実質監視になっているから、万引きも無くなるわ人件費も削減できるわで、
結果、店長さんはタワマンにお住まいだと。
#TBS
■そのお店のアカウント
歴史作ったかな(((o(*゚▽゚*)o)))
— キッチンDIVE🔔 (@divemamuru) 2019年11月10日
【10万人登録で】 キッチンDIVE LIVE【10万食無料】お弁当屋さんのライブカメラ https://t.co/iAPMIXvCaN @YouTubeより pic.twitter.com/EoQETirypv
毎日日常茶飯事レベルで起きているからこそか、批判の声は弱めで、被害者泣き寝入りのケースが多く、社会が半ば諦めを持って受け入れてしまっているかのような、しかし決して軽視されるべきではないのが痴漢犯罪だけど、万引き犯罪も同様にもっと問題視され、防止策が強化されるべきだと思っている。
— 鈴木祐介 (@7_color_world) 2019年11月10日
あおり運転犯罪の抑止等の目的でドライブレコーダー設置が一気に一般化したけど、きっかけがあれば同様に犯罪抑止目的で小売店、飲食店やタクシー、電車内などの動画常時ネット配信も同様に一般化するか。
— 鈴木祐介 (@7_color_world) 2019年11月11日
この記事への反応
・素晴らしい 防犯効果はかなり高そうですね。
何かあればビューワーが即通報もしてくれるはず。
この店長… 中々の切れ者でございます
・YouTube配信が監視カメラ代わりなんて凄い発想✨
・まさか激安弁当を巡って格闘戦を始める人たちが
配信に映ってしまい
別の意味で大人気配信になろうとは(ベン・トー次元)
・なるほど!万が一はリスナーが監視員になるのか!
・youtube配信を通して集客、防犯を行い
人件費を削減するというやり方本当にすごいと思う。
弁当店でyoutube配信をやろうなんて
発想なかなかできない。見習っていきたい。
・こういう技術と知恵を組み合わせて
上手に活用するのが
これからはより重要になるんやろうねぇ
・防犯カメラを設置する場合は
個人情報保護法や自治体のガイドラインを確認した方が良いです。
なるほど!
お客は在庫を確認できるし
店側にとっての監視員にもなってくれると!!
それで大成功してタワマン住みとはやるやん
お客は在庫を確認できるし
店側にとっての監視員にもなってくれると!!
それで大成功してタワマン住みとはやるやん
ポケットモンスター ソード -Switch &【予約者限定特典】「ポケモンひみつクラブ」のメンバーになれるシリアルコード 配信posted with amazlet at 19.11.03任天堂 (2019-11-15)
売り上げランキング: 2
ポケットモンスター シールド -Switch &【予約者限定特典】「ポケモンひみつクラブ」のメンバーになれるシリアルコード 配信posted with amazlet at 19.11.10任天堂 (2019-11-15)
売り上げランキング: 2
リングフィット アドベンチャー -Switchposted with amazlet at 19.11.10任天堂 (2019-10-18)
売り上げランキング: 3

弁当だけだぞ?
肖像権
防犯目的で配信してる弁当屋さんでしょ。
有名じゃん。
在庫を見えるように配信すればいい。
必要な機材は撮影用のカメラ程度だ。
3,4千円も有れば買えるだろ。
システムはyoutubeを使えばタダだ。
食品ロスも減って世間的にも評価されるぞ。
傾いたりフタが開けば内容物ぶちまけるわけで。
怠ける人も減るからなコレ。
日本は本当に落ちぶれてんなぁ・・・
隠して盗むんじゃなくて、
手に持って走って逃げる人も居るんだよ。
盗む人は世界中に居る。
毎日の飯には感謝したほうが良い。
大大大大大大大大ポエム
超超超超超超超超ポエム
巨巨巨巨巨巨巨巨ポエム
大大大大大大大大賦詠
超超超超超超超超賦詠
巨巨巨巨巨巨巨巨賦詠
店に行くか電話しないと在庫があるかわからないなんて時代遅れだよね
大大大大大大大大現の夢幻
超超超超超超超超現の夢幻
巨巨巨巨巨巨巨巨現の夢幻
大大大大大大大大夢の中へ
超超超超超超超超夢の中へ
巨巨巨巨巨巨巨巨夢の中へ
youtubeでの配信なんてたいした金額の投資じゃないじゃん。
仕事帰りに配信で在庫を調べたい。
好きな弁当が残って無ければ、スーパーで買って帰るから。
要望も気軽に書けるからマジで便利なんだよ。
いるよ
配信してますって書かれていても撮っていったやついるから
客に見張らせることで一番金かかる人件費をカットして安く提供
CM効果も見込めて集客力にも繋がる
面白い
お前知らんの?
万引きするの金持ってる奴等が多いんだぞ
Youtubeで配信してるなんてきいてないぞ!
俺の顔が映って全国に配信されたじゃねーか!
裁判だ!
ってできないかな?
自虐だったらごめんな
大大大大大大大大夢の中から抜け出す
超超超超超超超超夢の中から抜け出す
巨巨巨巨巨巨巨巨夢の中から抜け出す
大大大大大大大大悪夢から脱出する方法
超超超超超超超超悪夢から脱出する方法
巨巨巨巨巨巨巨巨悪夢から脱出する方法
でかでかとPOP立ててお知らせしてるから「見てない・聞いてない」は通用しないかと
せや!
面白いことを考えるな
それはそれで怖いなw
もしグーグルがやったら野菜を個人のおススメ広告にだすなw
ゴミ売ってってこと?
故買やっているチェーンの客洗ったほうが効率いい
リツイートだかなんかで一定数いったらタダで弁当配りますみたいなので
ブサヨ「監視社会反対!」
盗むやつは盗むぞ配信されてようが
そんな使い方もあったのか
でも買いに来た人は全世界に自分の格好が配信されてるって事だな
とはいえ、激安買わなきゃいけない生活してる人には他に選択肢ないんだろうけど
100個売っても1万円いくかいかないかぐらい?
youtubeにバッチリ映るからなw
このチャンネルの生放送普段は数人から数十人程度しか見てないのに
190円の利益
夜中でも害人共が大声でハンズフリーホン使ってしゃべりながら歩いてるんだよね
何で害人共って人様の迷惑考えないんだろう?その土地に馴染もうとせず我を通し続けるその姿、滅べ!
横だが
おかず5円にご飯5円分くらいか
めっちゃ小さなミクロ弁当になりそうだなw
どれだけ弁当残っているか店に行かなくても配信見れば分かるので
この店舗使っている人は見ているらしいな。
寧ろ200円の弁当でタワーマンション住まいという事で
本当に弁当の数による売り上げとyoutubu配信によるキックマネーがあるらしい。
視聴者数を考えたら弁当の売り上げよりyoutubu配信の方が儲かってそう
寧ろ広告料を払わず寧ろ広告をして広告を出している所からキックバックを貰っているという事なので
凄まじい商才だと思うわ。
特定正義マンで暴走する奴絶対現れるわ
客の在庫確認や万引き対策だけでなく、バイト雇ったときのバカッター対策にもなって
店員の民度もあがるしどんどん広まればいいのに
こんな小汚い店なのにもっと店の改装できるやろ
まぁ見習ったところで丸パクリで何がよかったのか理解せず最適化できないまま実装しマイナスにしかならんのだろうけどな
明らかに侵害しとるやろ
何を著作してるんだ…()
先駆けてる中国の例も、こういう成果を監視社会化のメリット面として啓蒙できるし、危惧されている監視社会化のディストピア感は、「必要悪」として世間に受け入れられるまでのイメージには好転するだろう。
まぁ数十年もすれば、その監視社会で生まれ育った「監視社会ネイティブ」世代が世界や社会の主流になり、ディストピアを危惧していた昔の世代の戯言だったと、鼻で笑うような時代が来るかもね。
見る人がいるかどうかわからんけど
度々話題になるし
盗むのは特段にカネに困ってる風でもなさそうな奴らなのが闇を感じさせる
盗んだ弁当までメルカリなんだろうか?
されだして終了するパターン。
綺麗なおねーちゃんは利用しないと思うw
何年も前にマムルおにぎりの記事はちまであっただろうがw
一日12時間以上の激務の労働などそもそも商売になってすらいない、
経営を持続させ続けるには非常に無理がある激安店ばかりだったが
普通の勤務体制で200円~という激安店を経営しつつ赤字無しで
タワマンに住めるぐらいの儲けが出ているという事が凄い訳だが
見てない人には何が凄いのかよくわかってない人いるな。
朝6時から仕込みで昼15時まで働いて1時間休憩して
それからまた深夜1時まで働いて家に帰って次の日はまた朝6時という
フル稼働という事をして初めて成り立つ大盛り激安店だったりしていたしな。