『ソニック・ザ・ムービー』
2020年3月27日日本公開決定!
【速報】『ソニック・ザ・ムービー』
— セガ公式アカウント (@SEGA_OFFICIAL) November 12, 2019
2020年3月27日(金)日本公開決定!
最新予告映像を解禁しました→https://t.co/vGKYRTOFyr
#ソニックザムービー #SonicMovie #映画ソニック #SEGA pic.twitter.com/g5I4Ag2lkM
『ソニック・ザ・ムービー』
— セガ公式アカウント (@SEGA_OFFICIAL) November 12, 2019
地球にきたソニックは、ひょんなことから出会った保安官と相棒に。ソニックの力を狙うドクター・ロボトニック(ジム・キャリー)の野望を阻止し、仲間を守るため世界中を奔走!超高速スピードアドベンチャーにご期待下さい。#ソニックザムービー #SonicMovie #映画ソニック pic.twitter.com/lZ8U3wyeAI
https://sonic-movie.jp/

修正前

修正後

この記事への反応
・なぜこれがはじめからできなかったのか…
・元のソニックとは違いこそあれど、最初と比べるとだいぶソニックらしくなった
・前に見た実写ソニックより良くなってる!これは期待しますわ
・CGチームの方々、修正お疲れ様でした
見に行きます!
・よく修正してくれた‼️
・修正がんばったな
・一気に良くなった…これは見たくなる( ´¬`)
・すごいソニックだ!!見に行かなければ
・そうそう、ソニックはこうでないと(^^)d
だいぶマシになって良かった・・・
本当に良かった・・・
本当に良かった・・・
マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック(TM) - Switchposted with amazlet at 19.11.12セガゲームス (2019-11-01)
売り上げランキング: 41
チームソニックレーシング - PS4posted with amazlet at 19.11.12セガゲームス (2019-05-21)
売り上げランキング: 5,619

本スレがお通夜のようだ
なんでもイチャモンつけるなよ
ふつうのCGになっとるやないか
見たいわ
なんかこん流れ含めた宣伝だった気がする
日本じゃ跳ねないねケモよりすぎる
pokemonが成功????
リアル寄りのほうが違和感がない。
無論、ファン向けだからチープ感が喜ばれるならそれでいいだろうけど
マッチ率は低い
やっぱこれだよなぁー中さん!
目が腐ってんのかおっさん?
歴代で一番かっこかわいいソニックやん
…いや、まぁ、最初から現場がもっと声を上げておけば、と思わんでもないが…
まだ名探偵ピカチュウの方が良かった
めっちゃおもろそうじゃねえか
バカだからさ
けど絶対流行らないし大コケ映画と言われるのは決まってる
枝野と交代しろ
日本国内には諦めのムードすら漂ってたのに、よくぞここまでやり直せたもんだ
めっちゃかわいい
ソニックみたいなキャラものはゲームみたいなCGの方がいいのに。
以前の方がまだ良かったな・・
リアルさ云々なら動体視力が発達し過ぎて目の形が変わったとか
理由いくらでもでっち上げられるやん
キモいイメージが離れてくれないw
魚類みたいでキモ
セガはいつまでこのキャラ使うつもりなんだ?
修正というより、ボツにしてた第二のデザイン案に置き換えただけだろw
バイオハザード
名探偵ピカチュウはあかんかったんか?
良さげだったが
あのキモカワにすでに愛着わいちゃってるんだけど
どうすんのこの気持ち
かえせよ俺のきもかわソニック
ストリートファイター
は! まさかリストラ!?
ネタとしてもあれとかぶってるしなあ
普通にゲームの世界での話でいいのに
見に行くぞ
キティちゃんさんはハリウッドで実写映画化を控えた大切な存在なんだ
スマホゲーの頂点FGO
にしてもちゃんとソニックしてるモデルになったわ
これで金丸ボイスだったら見に行きたい
似てないってだけで発狂するセガ信者がまた映画を駄目にしてしまったね
正直びっくりした
頭腐ってる?
炎上商法のために作ったのが最初の
というオチ
映画になんかするべきじゃなかった
バイオハザード
は?
ライダーズSSSのプリレンダムービー内のソニックのほうが好みなんだが?
可愛さではちょっと負けるかもしれんがカッコよさ全振りで最強なんだが?
ゴンじろーとかキモすぎ
マリオの乳で育ったとかいう任天堂信者いたねぇ
キモッ
やり直し
話題作りな気もするけど
セガに金入るならいいか潰れると困るし
レンタルタンクやお蔵行きξ未参戦のボスチームに船ドック等がやっと使えるか。
ビビットアーミー広告は消費者センターに通報と現行犯逮捕もんだよな。あと(扱)←いをつけるの忘れてた。
こっからまた日本語吹き替えをヘッタクソな芸能人とかがやるんだろ
セガらしくないな、いつも任天堂に負けるのに
よく決断したね
地味に声とか雰囲気が思ってたソニックだわ
実写はいらんて
いずれにしろ、日本じゃコケる。
欧米でも怪しい。
ちょっと観に行きたくなった
いやこんだけ分かってるならなぜ最初からしなかったのか…
これソニーのキャラなの?
SEGAのキャラじゃないの?
てかソニックってソニーハードより任天堂ハードのほうが出てないか?
最近オリンピック2020もマリオと一緒に出てたし
でも間違ってもファンの声を聞き入れてもらえて、
ちゃんとファン寄りに改善する姿は素晴らしいとおもうよ
そのまま駄作にならなくてよかったわ
前よりは子供向け映画っぽさが増したね。
話題作りだったんだよね…?
あれはイラスト的なデフォルメで実写には馴染まない
重厚な人間の定義 重厚な人間の変義
超薄っぺらな人間の定義 超薄っぺらな人間の変義
超重厚な人間の定義 超重厚な人間の変義
超超薄っぺらな人間の定義 超超薄っぺらな人間の変義
超超重厚な人間の定義 超超重厚な人間の変義
超超超重厚な人間の定義 超超超重厚な人間の変義
記事の比較見た?
過失割合の変義
責任割合の定義
責任割合の変義
最初からやれって感想しか出ないのが悲しいかなw
『 ソ ニ ッ タ 』 …に見える
リアルを目指したんだろうけど、気持ち悪いしキャラの絵的な感情も弱かった。
キャラボイスが変更してなかったんだとしたら相当合ってなかったと思う。
アニメーションやり直しデータの使い回し不可。再レンダリング等、大変だったろうな。
元々ソニックはヨーロッパでは超人気高かったから、制作開始時に「こんなのソニックじゃない」って意見もあっただろうに続行してコレだからな。
「だから言ったじゃないか」って人も多いだろうな。
どう足掻いてもキモい
その反省が映画の内容にも生かされてれば面白いだろうが、内容はそのままならアカンだろうな
人気なかったらわざわざデザイン変更なんて費用のかかることせんて
別にこれは芸能人でもいいと思うわ
だってこれオタクは見ねえだろw
円盤化の暁には両バージョン収録して下さい