中学の同級生に、僕私服出勤だよーって行ったら「社会人でスーツ着てないのとか人生の負け組じゃね?」
— ミケヤ風みゃさん🧁🧁🧁🧁🧁🧁🧁🧁🧁🧁🧁🧁🧁🧁🧁🧁🧁🧁🧁🧁🧁 (@kamakyuri_) 2019年11月11日
「有限会社?」「将来平気?」
とか言われたので同級生の会社名を聞いてみました。
それでは聞いてください(▰╹ω╹▰)
そこ、ウチの子会社…
しかも、明後日僕と上司で監査に行く…
中学の同級生に、僕私服出勤だよーって行ったら「社会人でスーツ着てないのとか人生の負け組じゃね?」
「有限会社?」「将来平気?」
とか言われたので同級生の会社名を聞いてみました。
それでは聞いてください(▰╹ω╹▰)
そこ、ウチの子会社…
しかも、明後日僕と上司で監査に行く…
いいかい(▰╹ω╹▰)
— ミケヤ風みゃさん🧁🧁🧁🧁🧁🧁🧁🧁🧁🧁🧁🧁🧁🧁🧁🧁🧁🧁🧁🧁🧁 (@kamakyuri_) 2019年11月12日
賛否両論あるだろうけどここで勘違いしちゃいけないのが2つ(▰╹ω╹▰)
ひとつは仕事とプライベートは違う(▰╹ω╹▰)
自分の都合で基準未達印を押すのは改善活動による損害を全て自分で負担する覚悟を持たなきゃ行えないこと(▰╹ω╹▰)
2つめは勝ち組みなんてその人の価値観。
この記事への反応
・これほど結果の気になるツイートもなかなか無いですね
・同級生のいる部署だけ『不適合』の烙印押して本社に帰る勝ち組w
・俺も私服で通勤してましたよ。
逆に私服ならスーツだろうが、スウェットだろうがジャージだろうがなんでもいいですw
むしろ制服は貸与品だから通勤には使わないで。と言われてました。
・あっ…(察し)
その同級生くんの顔が真っ青になりそう
・結果報告が楽しみすぎる
・勝ち負けは置いといて、僕は社内で唯一私服勤務者なのですが、私服最高です。
・体温調整しやすく仕事中の不快感が無い
・肩や首のこりが緩和
・スーツ代が浮く
・クリーニングの手間が省ける
・”自分”を理解してもらえる
最初は浮きますが、時が経てば周囲も慣れます。
私服勤務を世に広めたいです。
これはこの後がなんとも気まずい
新サクラ大戦 初回限定版【限定版同梱物】・「サクラ大戦」歴代歌謡集・「サクラ大戦」歴代美術集 同梱 & 【初回特典】「新サクラ大戦」メインビジュアル&主題歌 PS4用テーマ 同梱 - PS4posted with amazlet at 19.11.12セガゲームス (2019-12-12)
売り上げランキング: 33
【PS4】SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ【早期購入特典】3大特典を入手できる特典コード(封入)posted with amazlet at 19.11.12バンダイナムコエンターテインメント (2019-11-28)
売り上げランキング: 43
十三機兵防衛圏 【先着購入特典】PS4『プリンセスクラウン 復刻版』DLC(今冬配信予定)を含む豪華4大先着購入特典 同梱 - PS4posted with amazlet at 19.11.12アトラス (2019-11-28)
売り上げランキング: 51

しかし
それがまた最高の快感である
なにか嫌な事でもあったのかな
嘘松。
普通ならその場で会社名言うやろ
ネタじゃなかったら性格ひん曲がりすぎ
都合よく明後日しかも同級生の子会社に監査に行くとか0点だわ
大企業でもほとんどが私服だし社会人で知らんやつなんていないだろ
いるのか??
末端は会社の動向くらいはちゃんと把握しておこう
そこ経由で情報が行って評定下げられる可能性ある
まあ監査するようなのが社内の事をバカッターでペラペラ喋ってる時点で嘘松なんだろうけどw
ナマポ生活してる奴は勝ち組
ちなみにユニクロの関連企業ではない
なんで先にその同級生が社名出してんだ
>「有限会社?」「将来平気?」
こんな事 面と向かっていうやついるか
こいつひきこもりでネットだけやってそう
俺は詳しいんだ
嘘松ならもうちょっと面白くしないと
そうゆうことでしょ
逆にそんだけ長いことやれてる企業って事なんだがな
でもこの人は外に監査行く仕事してるらしいじゃん
私服でやるか?
一級建築士と日雇い工員の見分けも出来ない感じの
嘘松なので社名は言えません
妬まれるのが嫌だから、手取りを言ってるわ
カジュアルかスーツかって言えよ
裏で馬鹿にされ続けて使えなくなるってのによくやるなぁ
ヤンキーの武勇伝よりヒデエや
嘘松。
嘘松
ちな俺は毎日スティーブ・ジョブズスタイルなので
ジョッブという誇り高いあだ名で呼ばれている
営業や研修等で外部へ行くときは原則スーツ着用のはず
私服のままは絶対にない
Hey Jude
俺なんて作業服無しの工場に勤めてたし
何も考えなくていいから
今の日本は見下しジャパンだよ
という妄想
嘘松
フェミさんからはジョッブオスって呼ばれてるんだな
でも妄想の仮想敵を作ってスカッとするのは見てて痛い
同級生「あっ、○○じゃん、お前仕事は?」
無職「い、いや、私服出社なんだよね…」
ネット
無職「それでは聞いてください。そこ、ウチの子会社…(ニチャア」
中小はワンマンなので頭が固いのが社長なのでスーツを強制する
知らんけど
クライマックスだけ嘘末
彼等がスーツ着てプレイすると思ってるんだろうかね
スーツ着てる=仕事とか、どれだけ狭い世界で生きてるんだか
このコピペ思い出した
悔しくて怒りの嘘松
勝ち組サラリーマンの通勤用スーツって会社支給なのか?
どんなことを仰るか楽しみだね
工場見学のことか?w
監査法人って知ってる?
普通は公認の第三者機関入れて公平性と信憑性を担保するけど。
親会社が子会社の内部監査してもその結果は参考資料程度でしか無いんだがwww
スーツ着てる方が社会人らしく見えるってやつじゃね?
だいたい基準として社会人=サラリーマン=スーツってのが定着しちまってるし
顔文字がキモ過ぎるのでクビ
賛否両論あるだろうけどここで勘違いしちゃいけないのが2つ(▰╹ω╹▰)
ひとつは仕事とプライベートは違う(▰╹ω╹▰)
自分の都合で基準未達印を押すのは改善活動による損害を全て自分で負担する覚悟を持たなきゃ行えないこと(▰╹ω╹▰)
2つめは勝ち組みなんてその人の価値観。
ルイージマンションって知ってる?
私服出勤の負け組でーーーすwwwwwwwww
負け組に監査される気分はどうだい?wwwwwwwwwwww
ていうか監査入るってことは一般的にどういうことか教えて欲しいなー?wwwwwww
あ、社長さん、あなたのところ社員教育大丈夫ですか?wwwwwwww
人事の相談ならいつでも乗りますよwwwwwwwww
飲食店やスーパーとかで
スーツの人は従業員を見て、私服の人は店舗内を見るのかもしれんよ
「無職?」「ニート?」
とか言われたのではちま民達の会社名を聞いてみました。
それでは聞いてください(▰╹ω╹▰)
そこ、ウチの子会社…
しかも、明後日僕と上司で調査に行く…
中身がアレだから
通りすがりの観客のスタンディングオベーションも忘れるな
末代までバカにされるんだぞ?考え直せ
なんならジャージ&クロックスだ
でも医者は系列病院を子会社とか呼んだりしないよ
効率悪いだけ
星1レビューから先に見るべし
そう考えるお前の脳と知識と精神構造のがヤバい。
ある程度の社会人経験と常識あればこれを信じられる訳がないw
瞬時に分かる嘘松
5年後あなたは生きていませんね。
プレステ5も買えないようです。
そして断言できるが、このツイート馬鹿は監査を「マルサの立入り調査」か何かと勘違いしている
大抵のやつが換算と聞くと会計監査を想像するんだろうが単なる社内調査でも監査と呼ぶ。
そもそも監査は監督と調査の意味。もとは建築用語。
今存在してる有限会社は制度変更前から有限会社だったところがそう名乗ってるだけだし
そもそもそんな勘違いしてるような奴が監査しに出向く立ち位置に就ける訳もなく
同級生自体存在しない説
件のツイッター人からみたら負け組か。
「思ってても言わない」ことだわな
マジレスやめたれww
監査法人の監査なら私服なんてありえないし
単なる社畜服だろ
スーツの方が安く済む
出社が私服だろ
スーツだけでマウント取れるならよっぽど楽な仕事場なんだろうな。
出社時私服なのと勤務時制服なのは全く関係無いんだが
スーツ着るだけで勝ち組になれる発想は無かった
つまり…
新種でも無いんじゃね?スカッと嘘松なんてそれこそTwitter全盛じゃない2ch時代からある訳だし
同窓会でキレたから勢いでツイートしちゃったんだろうけど
いまどきスーツだからとか、あんま関係ないよな
子会社の内部監査してるとこなんて山ほどあるぞ
友「負け組w将来大丈夫?」
主「君の会社名は?」
友「○○○」
主「そこうちの子会社だよ、明後日視察に行くからね」
虚言癖承認欲求モンスターは考えている間はこの不自然さをおかしいと思わないんだろうか
真の勝ち組は出社する必要がないんだが
しかもツイカスが私服で監査に来るんだろ?www
そしてそれは友達か?
上下が無い勝ち負け無いならその辺是正してやれや
変わってるな
無職です
どういう奴が創る嘘松か目に浮かぶよな
寧ろ自社への愚痴の言い合いになるわ
何のデータもまとまってないこの半端な時期に内部監査なんてやる訳ねーだろ
ぶっちゃけ監査ってどこの会社も給料泥棒の無能扱いだよな
スーツじゃないから負け組みとか働いたことの無いやつしか思わないだろ
グループ関係であっても経営関係的には別会社だし
「有限会社」って今は希少価値あるからな、もうずいぶん前から設立できなくなってるし
規模は小さいが商いを持続出来てるって事だからな、継続年数はそれだけで資産
だから俺とこは監査は多い
グループ会社や取引先や資格維持のためやら色々来る
顧客先に向かうときだけ作業着羽織るかスーツで出社するようにしてますね
子会社の社内にわざわざ親会社の社員が監査に来るのか?意味解らんな
クソみたいな創作話つくって楽しいのかこれ
こんなん信じる方がダッセェwwwwwwwwwだろ
まぁ、低能だから唯一社会人として威張れるのがスーツ姿なんだろう
可哀想にな
それな
嘘松するにしてもスケールが小さいツイ主に哀れみを感じる
今となっては小規模企業で何代にも渡り営業してるって印章みたいなもんだからな
小規模企業は事業継承で維持する難易度が凄く高くて
優良企業じゃないとマジでできない
それに今は有限会社はない
平成18年に廃止されて特例有限会社しかない
何も考えなくていいしついでに私服のが金かかる
はい嘘松
特例有限会社は有限会社の事な
平成18年に新たに設立できなくなってその時点で有限会社だった企業のみ
特例で以前と変わらず有限会社として法的に扱われるし有限会社と公的に名乗れる
しかも以前から嘘松アカウントか救えねえ
発言者は有限会社=零細企業というイメージを持っていたんだろうね?
で、馬鹿にする意味で有限会社と述べたのだと思うよ。
ツイ主は次のツーリングから仲間内で優しくされるだろう
デザイン職とか上は私服、下はスーツの世界
スーツのがコーディネート必要ないし楽だと思ってたが、制服みたいに楽な私服着続けるのが遥かに楽だったわ
お洒落ニキだと辛そうだけど
違うぞ、服ではなく頭が似てるんだぞ
たぶん嘘松だよね
それな
顔文字で相当頭にきてるのわかって草生える
実際はスーツの方が圧倒的に楽なのですw
今何してるのと聞かれて何も言えなかったのが元だな
デザイン職が小会社に監査に行くの
若いのに監査部まわされたん?
中学の同級
次の日監査
どんなに高名な会社でも負け組だわ
ありゃひどい職種だぞ
何を望んであんな職を選んだんだと聞きたくなる
有限会社ばかにするのほんと怖い
仕事で挨拶いっとけって言われて有限会社紹介されて
社長NBOXのってるし7人会社になんで特別扱いしてるんだ?って思いながらも無難に仕事おえてたあと
あとから利益を社員一人当たり換算すると県内有数、市内トップの会社であほみたいに稼いでた
会社の影響力も絶大で市内の会社の相談役みたいな人が社長だった
無難にやってたから問題ないと思いつつも粗相がなかったかしばらく気が気でなかったよ
めっちゃ効いてるから必死の投稿www
あとはせめてネットでだけでも同級生のマウント取りたい嘘松
たまたま子会社でたまたま監査があってそれが自分だなんて、そんな都合のいい話があるかよ
スーツ嫌い
親父の会社も自由だし
場面に合うように服装を柔軟に変えられる職場が一番だと思います
歳取ったら余程性格歪んでない限りどうでもよくなる
皆死んだ魚の目をたまにしながら子育てとか現実に終われてるだろ
男性の年収中央値
25歳 320万 28歳 383万 30歳 400万
32歳 430万 35歳 480万 40歳 530万
がんばっても全部アメリカに献上しなきゃならない。
設定通りならツイ主、会社名聞かれたのに答えてないんだろ?
自分の勤め先も教えないような間柄の同級生と、
社会に出てからどんなシチュエーションで会話したんだ?
はい終わり
お前はどこの国の話をしてるんだ?
もし日本に住んでいて日本の話をしてるなら、お前は、ニュースすら見ないアホかw
親会社でも若手の平社員なんかなんの権限も無いわw
普通に年収中央値下回ったら負け組とかの方が分かりやすいよなw
小さな会社でも儲けてる会社はたくさんあるしな
男性の年収中央値
25歳 320万 28歳 383万 30歳 400万
32歳 430万 35歳 480万 40歳 530万
最初はそうは言っても…みたいな人もいたけど最近はスニーカーで行っても何も言われなくなった
むしろいつもカッチリスーツ着ないと行けないとこって大体下請け
ワイシャツも耐久性あるし頭が寝ててもファッション気にしなくていいし
この記事って自分の実力ではなく自分の所属する組織でマウント取るのがダサいって話だろ?w
まさに、お前やんw
今でも有限会社があることも知らないニートかな。
最近でも加藤浩次の「有限会社加藤タクシー」って名前が出てたし
普通に働いてても取引先で有限会社くらいは見るやろ
何が?w
うぜぇ
私服の方が服いっぱい持ってないといけないしオシャレを意識しないといけないじゃん
スーパー店員私服だけど文句ある?
貸与されたんか?制服じゃねーだろーが。
カジュアルかフォーマルかの違いやろがい。
引きこもりのニートは無理してレスしなくていいぞ
夏とか暑いでしょ
クールビズも限界あると思う
キレイなオフィスに、でかいパーソナルスペース
お休みいっぱい、無駄にすさまじい社員用施設(ジムとか)あるけど
私服で負け組やわ
ちょっとした来客ならスーツでないビジネスカジュアルのジャケットのまま対応してるわ。
会社の規定でも別にスーツを着ろなんてものはない。
ジーンズ、ジャージ(スウェット)、サンダルなんかは禁止だけど。
頭悪すぎて池沼レベルだろ
妄想の世界に生きてる人に現実突きつけてやるなよ
監査にいくからなんだよ
くだらねえマウント返しのつもりか?
本来、監査対象と監査側に優劣はない
バカ丸出しだろTwitter民
みたいな晒し記事かと思ったのに
僕 ○○製作所事務員 私服(Yシャツか地味服)に作業服
うむ悔しい
クリーニングしないといけないから。
私服で良いと思うけどな。
要求されてれば必要。でなければ本来不要。
年齢によってはスーツで代用してもいいけど、葬式は礼服では……
結婚式も本来は礼服だけど、大抵は招待客ならスーツでいいかな。
真の勝ち組は見た目スーツじゃない組だろう?
IT系の社長さん、都内にお店を構えるオーナーさん、世界に名をはせるデザイナー。
究極は株取引で年収数億なんだけど、ボサボサ寝癖にスウェット姿。
こういう人達だってスーツじゃなくたって勝ち組だぞ。
あんまりウソウソ言ってやるのも可哀想だろ
友人に馬鹿にされたってところは本当だよきっと
無制限責任か大変だな
自衛官の同級生は出勤時に迷彩服着て行ってるらしいが
凄い店員さん?
そんな報告者なら
ダルビッシュを零細選手と思っていそう。
スーツも制服でなければ私服なんだか、それはさておき。
某メーカーの場合
親会社:管理部門は通勤からスーツ
工場はカジュアル通勤作業服勤務
販売子会社:基本はスーツスタイル
まあ嘘松
このキモイ顔文字使って、マウンティングしてよがってるやつを首にしろ
もうちょっと金出せよwwww
こんなの雇ってる会社、大丈夫か?
このツイ主も三菱だぞ
ITも私服
営業が少ない企業は基本私服だな
まじでキショいな
嘘つきだし病気だろこいつ
嘘ごまかすために更にデカい嘘つくパターンw
金は使わないに越したことないと思うけど
視察ならわかるが
2人そろって小さな会社か嘘松
2019年度入社の新人なのに会長のホームパーティ呼ばれるらしいでw
そいつら以上の金持ちが私服少ないからじゃね?
いいとこのボンボンなんだら
職場についたら上下作業着に着替える。
急な出張や外部との折衝に備えてスーツと革靴は一応職場においてある。
親会社が有限会社ってのも珍しい気がする
こりゃ嘘松にも程があるわ
㌰㌰㌰㌰㌰㌰
タダイマケイサンチュウデス
㌰㌰㌰㌰㌰㌰㌰
ハンテイガカンリョウシマシタ
ギャー!ギャー!ギャーッ!
嘘松100パーセント
業務上だから無理ですかね、モヤる
それはこの見下してるやつの勝手な思い込みのことだよ
この人の発言じゃない。
平服とか軽装っていうのが正しいと思う。
といっても軽装より安いスーツもあるけどw
ジャージにしろ
私服ったってジャージにつっかけで行くわけじゃないんだろ
決まりきった服のほうが楽な人間もいるけどそういう人間の意見は尊重されないよね
私服こそ正解!至上!みたいに
お前もあなたも終わってるよ。