• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


稲船敬二氏による独立後の代表作『Mighty No. 9』PS3・PS4版が11月15日配信終了。PS Storeにて明らかに
https://news.denfaminicogamer.jp/news/191114c
名称未設定 2


記事によると



PS3・PS4版『Mighty No. 9』の配信が2019年11月15日で終了することが明らかとなった。

・本作は稲船氏がカプコンを退社したあとの2013年に立ち上げられたプロジェクトで、Kickstarterでクラウドファンディングする形で資金が集められた。開発は難航を極め複数の延期を繰り返し、2016年6月21日に配信が行われた。

・発売後の評価はあまり芳しくなく、現在のMetacriticによるメタスコアは50点前後。残念ながら評価の高い一作ということにはならず、ユーザーの期待にうまく応えることができなかったといえるかもしれない。

・今回はPS3・PS4版の配信停止日が決定したが、Wii U版は2018年6月20日の段階ですでに配信が停止している。配信停止に関するアナウンスは行われておらず、『Mighty No. 9』公式Twitterアカウントは2016年9月の段階でツイートが停止中、comcept公式サイトも同時期から更新が止まっている状態だ。



Mighty No. 9
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0365-CUSA03322_00-MIGHTYNUMBERNINE

名称未設定 3


この記事への反応



あれま。そのうち買おうと思ってたのに。仕方ないので欲しくなったときはSteam版にしましょう。

Steam版は所有している。それ以上は何も言わない、面白かったかどうかも言わない、うん

3DS版はどうする...
kickstarterで3DS版を選択したのに......


これも開発当初はすごく騒がれてて融資も多かったけど
いざリリースされてみれば別に悪い評価を聞くわけでもないけど
それでも全然声を聞かなかったな


REDASHはどうなるんだ?

それでも気にはなっているし、PS3なら家にあるから、明日の仕事帰りにでも……。

Mighty No.9 いつのまに WiiU版終了してたの?なんで誰も教えてくれなかったんですか というか3DS版買うつもりだったんですがどこいったんでしょう

Mighty No. 9公式アカウント止まってるもんな..どうなんだろう..一応定価で買ったなあ

Mighty No.9のPS3版とPS4版はクロスバイ対応なので、どちらかを購入するなどして遊べる状態になっていればもう片方も入手できます。片方しか入手してない人はとりあえず購入処理だけ済ませておいて損はないよ





わざわざ配信停止にする必要性ってあるんだろうか
もしスパチュン側の意向なら、PC版はパブリッシャーが違うので配信停止にはならない・・・はず



コメント(171件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 00:31▼返信
ポケモン韓国
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 00:32▼返信
金をドブに捨てる気か
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 00:33▼返信
山下さーん!
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 00:34▼返信
稲船のところ潰れるんじゃねw
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 00:34▼返信
スパチュンのソフトはこんなんばかり
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 00:35▼返信
デベロッパ側が音信不通にでもなったかな?
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 00:35▼返信
超つまらないけど、PS4とスチームどっちも持ってるわ…
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 00:36▼返信
スイッチで完全版だなこれ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 00:36▼返信
おっ裁判沙汰か
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 00:36▼返信
稲船とかもはや懐かしいな
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 00:36▼返信
稲シップさん最近どうしてんだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 00:36▼返信
泥船ならぬ稲船が沈む
無能が露呈したな
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 00:37▼返信
そ…そんな
ってこのゲームならどうでもいいかなw
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 00:37▼返信
>>4
レベルファイブの子会社になったよ
たしか…
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 00:37▼返信
金ドブ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 00:38▼返信
売れなさ過ぎてか
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 00:38▼返信
マイクロソフトの超大作のあれがコケた時点でこうなる運命
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 00:38▼返信
あと箱とPCにもでてんだっけ?
そっちはどうなんだ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 00:39▼返信
ドラコロでもサ終してるし、泥船おわってるなぁ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 00:40▼返信
でもロックマン11の特殊武器時のロックマンの見た目が色だけでなく一部が変わるという要素の
ヒントを与えた作品、これみたいに特殊能力もあるとよかったか…(それだと乱雑になってしまうか)
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 00:40▼返信
何年も前のゲームを未だに買ってないのに配信停止するって聞くと買うつもりだったとか言うクソほど信用出来ない反応いるか?
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 00:40▼返信
稲船久々に聞いたなぁ
何やってんのさ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 00:40▼返信
クソゲーって程でもないけどロックマン好きはロックマン11やったほうがいい
即死が多くてイライラするゲームだったのは覚えてる
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 00:40▼返信
すみっコぐらし あつまれ!すみっコタウン2018年10月4日発売、累計47,609本

すみっコぐらし 学校生活はじめるんです2019年7月18日発売、累計16,252本

映画すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ ゲームであそぼう! 絵本の世界2019年11月7日発売、売り上げ3,885本
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 00:40▼返信
vitaと3DSも予定されてたっけw
まぁだれももう待ってないだろうがw
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 00:41▼返信
一応メガマンライクだからつまらなくはないんだけど
かけたお金と時間に見合わない出来だったよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 00:41▼返信
そういえばそんな奴もいたな
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 00:41▼返信
カプコンに訴えられたのか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 00:41▼返信
存在感無さすぎ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 00:41▼返信
超劣化ロックマン

ロックマンですら瀕死なのに劣化品が生きて行けるわけがない
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 00:41▼返信
ソルサク以外は全部コケたな、稲船w
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 00:42▼返信
支援者の資金を湯水のようにドブに捨てる稲舟さんが作ったゲームだよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 00:43▼返信
稲船なんかソシャゲ作ってたっけw
あれもう配信しとるんかw
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 00:43▼返信
金ドブに捨てたやつおる?
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 00:43▼返信
まあロックマン11出たんでどうでもいいわ
つかREDASHどうなったんだ? 全く情報おりてこないけど
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 00:44▼返信
約束されたスイッチで完全版

金どぶはやめて任天堂
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 00:44▼返信
もしかしてストアに商品を並べておくのにランニングコストがかかるのか
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 00:44▼返信
まあゲームセンターCXでロックマンX見た後だと
正直今の日本のインディーズが作る横スクロールアクションのレベルが低いと思う
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 00:45▼返信
これで稲船敬二も自覚しただろ
業界におまえの居場所ないって(笑)
とっとと去って盆栽でもやってろ(笑)
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 00:45▼返信
どうせなら大幅セールして最後の祭りで一儲けすればいいのに
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 00:46▼返信
そういやアニメも作るとか言ってなかったっけw
まぁゲームの出来が散々だったみたいだしもうお流れやろなw
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 00:47▼返信



Sの法則がまた発動したのか


43.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 00:47▼返信
今はゲームを難しくするとみんな逃げてしまうから開発者も怖いんだろう
そんでヌルゲー化が進むと
フロムみたいなメーカーも居るけどやっぱコアなファン層しか食いつかない訳で
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 00:47▼返信



Nゾーン


45.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 00:47▼返信
ロックマン11はわりと好評だったりするのが皮肉
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 00:48▼返信



だいたいストレッチゴールにWiiUとか無かったのに後付けしたのがケチのつき始め


47.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 00:49▼返信
稲船はともかく小島はどうなのよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 00:49▼返信
蒼かなは開発元が消滅したけどストアに残っているw
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 00:50▼返信
恥ずかしいから垢消して逃げた?
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 00:50▼返信
>>47
独立して最初の新規IPがパッケージ18万本売れたら大成功だろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 00:50▼返信
稲船さん、小島監督と差がつきすぎた・・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 00:50▼返信
DL販売はこれがあるからなー
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 00:51▼返信
カプコン時代は有能なスタッフに囲まれてただけなのに
自分が仕事できる優秀な人間
だと勘違いしてイキリたおした末に
カプコンを飛び出して独立
その後、何本かゲームを発表したようだが・・・
現在は消息不明
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 00:51▼返信
デスストは本当に作りたいものを作ってやったぜ感がある
手抜きもないし
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 00:52▼返信
新作だー!
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 00:52▼返信
小島のも買取在庫飽和でヤバイけどな
まちがいなくワゴンセールくる
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 00:54▼返信
※52
PSは一度買えばDL販売終了しても殆ど再DL出来る

一方任天堂ハードは再DL出来ない
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 00:54▼返信
散々期待あおってのクソゲーだったからどうでもいいわw
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 00:55▼返信
>>54

世界から叩かれる糞ゲーを持ち上げなきゃいけないゴキちゃんには涙ちょちょぎれる
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 00:56▼返信
※56
デスストは店頭消化率70%だからワゴンセールはないな
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 00:57▼返信
借金のカタに権利を誰かに全部売ったんだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 00:57▼返信
何故か北米版をフリプで貰ってる
一度も起動したことないけど
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 00:57▼返信
構わん、まったく惜しくない
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 00:57▼返信
どんな判断だ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 00:58▼返信
※42
WiiU版が先に配信停止してるようですが
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 00:58▼返信
だがデスストはフルプライスで買いたいほどではないなあ
個人的には面白そうだとは思うけれども
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 00:59▼返信
カプコンスタッフが優秀だったのか
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 01:00▼返信
日本のカプコンに有能なスタッフまだ残ってるん?
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 01:00▼返信
※66
サイトウさん落ち着いて
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 01:01▼返信
>>59
え?メタスコア81で発売前から絶賛炎上中のポケモン剣盾?w
71.投稿日:2019年11月15日 01:01▼返信
このコメントは削除されました。
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 01:03▼返信
豚「デスストはメタスコア84でクソゲーなんだよ!」


ポケモン剣盾メタスコア81 ←プッw
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 01:03▼返信
もし小島が有能だったなら
逆に言うと
メタルギアシリーズはもうダメだということで
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 01:03▼返信
11月15て今日じゃんw
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 01:04▼返信
最近のストリートファイターもすっかり白人くさくなってしまった
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 01:06▼返信
今まで買わなかった奴が何言ってんだか
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 01:07▼返信
相変わらず売る気がまるでない商品説明ページだな
横スクロールアクションであることがギリギリわかるレベルの説明かよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 01:07▼返信
スパチュンともめたのかなぁ
クソゲー作ったコイツが悪いけど
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 01:07▼返信
もうやめたかったんちゃうか
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 01:08▼返信
それなりに面白かったけどね
ブランド無しのロックマンってぶっちゃけこんなもんじゃないかな
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 01:08▼返信
置いておけば金になるチャンスはあるのにわざわざ消すってのは
もめたのか
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 01:09▼返信
つーかメタスコア52点は流石にユーザーを舐めてるわw
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 01:09▼返信
泥船は沈む
それが運命
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 01:11▼返信
たしかVita版や3DS版も出すって金集めながら結局出さなかったんだっけ?
こいつのせいでクラウドファンディングの印象本当にめちゃくちゃ悪くなったわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 01:12▼返信
だって能力を使わないほうが安定して戦いやすいとかゲームデザインに失敗してるとしか
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 01:12▼返信
IGAはちゃんとユーザーの望む物作ってくれたから安心した
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 01:12▼返信
ゲーム側が自分からスコアとか
高難易度とか強要してきたらダメだなって例
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 01:12▼返信
PS4(北米版)買ったわ俺 つか今後それしかプレイ方法ないからな
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 01:13▼返信
アホが調子に乗って対応予定機種増やしまくって
ついには3DSまでマルチに加えたから「なんだ3DSでも出せる程度のショボゲーかよ」と
逆に興味を失った作品だった
結局3DS版出せなかったみたいだけど
マジでバカだと思う
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 01:14▼返信
どんな判断や!
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 01:14▼返信
どんな判断や!
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 01:15▼返信
この糞ゲーを最後に全然表舞台に出なくなったよね
次世代糞箱でゾンビのゲーム作ってるとも思えないし
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 01:17▼返信
ロックマン11はちゃんとロックマンしてたぞ
撃ってギリギリ避けてヒャッハー
ムズいけど調整不足ってわけじゃ決してない
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 01:17▼返信
まぁ俺らがやりたかったのは、ロックマンダッシュであって
もう満腹だけどしぶしぶやってる横2Dロックマンは、それだけで十分
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 01:22▼返信
商業でバリバリやってた人が移籍するならともかく独立してもほぼほぼ失敗するしかないわ
ユーザーが期待するのはどうしたってそのクリエイターが商業で作ってた頃と同等の作品になるけど
個人が独立して作った小さいインディーなんかが以前と同じ予算とマンパワー使えるわけじゃないんだから
よほど恵まれた環境でもないかぎりガッカリされるオチしかない
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 01:25▼返信
REDASHは目標金額に届かず終了
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 01:27▼返信
PS4が終了なので配信終了せざるをえないだけでしょ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 01:29▼返信
レベルファイブに吸収されてもう会社が無くなったのではなかったか
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 01:30▼返信
どんな判断だ
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 01:33▼返信
クリエイターが独立する時は開発チームも引き連れないと何もできない
しかしそのためには人望がなければならない
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 01:35▼返信
会社畳むの?稲船さん
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 01:35▼返信
大体勘違いして独立した人はこうなるよね
小島は辞めさせられただけだし、だから部下も付いてきて良ゲー作れたよね
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 01:36▼返信
※96
しかも中華企業から支援してもらって作るってはずだったのに、ずっと音沙汰無し
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 01:36▼返信
ロックマンのパクリだからでしょ
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 01:40▼返信
セールで買おうと思ったらVita版がなくてなあなあになっちゃったな
ロマサガ3買ったばかりだし遠慮しておく
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 01:44▼返信
すっかり姿を見なくなったな
ソシャゲのリニューアルどうなったんだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 01:44▼返信
※97
え、じゃぁ豚の中ではまだPS3も現役だったの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 01:46▼返信
再DL不可能?
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 01:52▼返信
セールで500だったからなー
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 01:59▼返信
バカ「これからは配信!売り切れもない!」
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 01:59▼返信
ストアに置いとくのもタダじゃないんだぞ?
ゲームブログなのに、コメントが素人すぎるだろw
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 02:08▼返信
現物なら、中古を探せば手に入れられるが

配信とかいうバカな方法だと二度と手に入らないからな
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 02:27▼返信
稲船が企画した物ってどれもこれもクソゲーしかない…。
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 02:31▼返信
なんだWiiU版もとっくに配信停止になってるのか
クソゲー過ぎて配信すら許されないレベルだったんだろうな
稲船なんか信用するって判断したから
金だけ取られてクソゲーリリース
どんな判断だよw
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 02:44▼返信
※111
一応ネームバリューはあるんだし聞いたこと無いDL専用ソフトよりは売れそうだけどな
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 02:50▼返信
売れなすぎて停止だろw
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 02:50▼返信
>>14
どんな判断だよ!
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 03:22▼返信
ロックマンの版権的な問題でカプコンとゴタゴタしてたけどその類いか?
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 03:28▼返信
悪い噂を聞くでもない?

クソゲーだぞこれ
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 03:29▼返信
>>107
釣れたw
すぐカッカするからわかりやすいなw
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 03:36▼返信
テレビで「どんな判断だ」って映ったのが話題になって
当時のお前らが散々持ち上げた結果なんだけどな
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 03:46▼返信
ロックマンの稲船とドラキュラの五十嵐
どこで差がついた…
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 03:50▼返信
販売なくても維持費がかかるんでは
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 03:52▼返信
稲川淳二の真のロックマン(怖)はよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 03:52▼返信
やっぱSteam最強か
CS駄目だな
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 04:06▼返信
サポート面倒なんでSteam一本に絞るんでしょ
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 04:12▼返信
どん判
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 04:22▼返信

まあ、ただのロックマンのパクリだからな・・・

129.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 04:27▼返信
ロックマン11は売り上げ世界累計100万本突破したからな
パチモンの出る幕なんかないのが証明されてしまった
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 04:38▼返信
お前はロックマンDASH 作れよ
パクリでいいからさ
似たような絵描き集めてラピュタみたいな世界で3Dもあのテクスチャ貼っただけの壁でいいし
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 04:50▼返信
俺たちの太陽神が
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 05:27▼返信
>>96
でも目標額達成出来なくても投資された分は持ち逃げだよね?
詐欺じゃねぇか
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 05:33▼返信
>>53
カプコンっていう後ろ盾があったから偉そうな事が言えただけだからな
それを自分の実力だと勘違いした結果がこのザマだよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 05:39▼返信
配信停止って権利関係絡みだったら
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 05:49▼返信
>>30
まだ完全復活とは言い難いけどクラコレ1とXアニコレ、無印11はそれぞれ世界累計でミリオン達成してるから危篤状態は脱したと思うよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 05:58▼返信
淫帝はさっさと稲船の腰巾着やめた方がいいんじゃないの
今度ゼロとゼクスのコレクション出るけど淫帝には仕事来なくて会社辞めた中山徹はカプコンから仕事貰ってるってどんだけだよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 06:29▼返信
そもそも稲船のゲームで面白いものがまずない
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 07:10▼返信
>>1
そらカプコンがロックマンの新作100万売って復活に成功したんだからそうなるだろw
生みの親といえど権利持ってない以上稲船のは粗悪なパクリに過ぎない
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 07:32▼返信
redashどうなったん
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 07:41▼返信
稲船さんってカプコン時代の手柄云々の話は置いといて、独立後売れたのってソウルサクリファイスぐらいだよね
141.ネロ投稿日:2019年11月15日 07:42▼返信
こんなくそげーにまぢになっちゃってどうするの💢
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 08:10▼返信
540円の時に買ったけどつまらんゲームだったw
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 08:28▼返信
>あれま。そのうち買おうと思ってたのに。仕方ないので欲しくなったときはSteam版にしましょう。

こういう絶対買わない癖に適当な事を言うやつが嫌い。
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 08:51▼返信
まずね 「敵をスムーズに倒すのに」弱らせてスタンさせた敵をスライディングして倒さないといけない
っていうシステムがもう本当にアホ
テンポも糞悪いのもダメだわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 09:13▼返信
3DSとViTA版は結局日の目を見ることはなかったか…まぁあの出来じゃ真のロックマン(笑)だったしなぁ
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 09:18▼返信
kickstarterで3DS版とViTA版選んだ人には返金すべきだよな
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 11:30▼返信
カプコシにサクッとやられたか!?
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 11:33▼返信
redashも途中で投げ出したよな
完成してもこれと同じ末路なんだろうけど
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 11:55▼返信
>>144
確かにスライディング撃破はクソといわれても仕方の無い部分だな
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 12:59▼返信
IGAのかませ犬だったね。悔しかろう悔しかろう
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 13:01▼返信
これゲームバランス酷かったな
初見殺しと即死地点が多すぎて途中で投げた
とりあえずキャスト豪華にして露骨に興味持ってもらおうとしてたのも見え見えだった
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 14:02▼返信
>>111
知らねぇよそんな事
維持すらも出来ねぇようなもん最初から出すな
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 14:08▼返信
>>112
パケ版って日本では出てないんか?
最近のゲームハードってリージョン制限無いし欲しかったら海外のパケ版買うしかなさそうだね
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:17▼返信
>>151
インティのアクションゲームって全部そうだぞ
難しいと意地悪を履き違えてる節がある
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:39▼返信
確か安かったから箱1で買ったけどまだ遊んでないw
積みゲー多すぎていつ遊べるやら
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:47▼返信
金ドブブーメラン
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:53▼返信
※154
よく間違える人いるけどこれ開発にはインティ殆ど関わってないよ。
実際インティも公言済み
158.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2019年11月15日 17:16▼返信
今日じゃねーか!
ん?これ買うだけ買っとけばこの先DLは出来るんか?
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 20:56▼返信
もう買えなくなってるね
なくなるとなるとちょっと欲しかったな
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 20:58▼返信
>>138
生みの親ですらないぞ
最初はキャラデザにちょっと携わっただけ
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 21:08▼返信
>>157
じゃどこが作ったんだよ。当時の稲船の会社だけじゃ作れなそうだけど
もう関わりたくないからシラでも切ってんじゃねぇの?w
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 21:43▼返信
>>161
おいおい、間違えたからって恥ずかしいぞ
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 21:44▼返信
※160
立派な生みの親ジャンw ゲームはチームでつくるものなんだけど大丈夫?w
代表のディレクターだメインキャラデザだけがゲーム作っているわけじゃないんだが?w
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 21:44▼返信
ラスボスがイエ・ローデビルもどきだったなあ
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 21:48▼返信
まーエレキマンがいなかったら、ゲーム「ロックマン」じゃねーからな
稲船もサウンドの松前も生みの親たちに相違はない
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 21:54▼返信
>>163
稲船本人が自分は生みの親ではないって否定してるんだから受け入れてやれよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 22:00▼返信
>>157
マジかよWikipedia最低だな
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 22:09▼返信
>>157
コンセプトの公式に開発 會津卓也 株式会社インティ・クリエイツって載ってるんだが嘘載っけてんの?
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 22:34▼返信
>>68
稲船が居た頃は外注しまくりだったけど辞めてから自社開発に注力するようになってそれなりの結果出してるから今いるスタッフ達も有能なんじゃね?
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 22:46▼返信
※166
公式ソース どこ??
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 00:24▼返信
>>170
ロックマン&ロックマンXオフィシャルコンプリートワークスって言う公式の画集だよ。インタビューで言ってる
再販されたときに値段が倍くらいになってるけどな
中古なら安く買えるんじゃない?

直近のコメント数ランキング

traq