• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




関連記事
住宅を押しつぶした千葉・ゴルフ練習場のポール、2週間以上経っても撤去始まらず「今、地震が来たらひとたまりもない」 : はちま起稿




【イイ話】台風で倒壊し住宅を押しつぶしたゴルフ練習場鉄柱、都内業者が無償撤去へ!感激し涙を流す住人も : はちま起稿





名称未設定-1
EJThzZvUEAAk9sQ
EJThzZwU4AAga-d
EJThzZvU4AADrYo









この記事への反応





プロフェッショナル……!



一部住人が、ゴルフ場責任者が出てこないから反対して撤去できないと言うニュース以来続報を見ていませんでしたが撤去してたんですね。


妻や子が一つの願い父の無事…って会社名の上に書いてあって、本当にそう思ってくれる会社なんていくつあるんだろって思いました。こちらの会社に何かしたくても一般の人間じゃ何にもできない😢でも感謝の気持ちだけは伝えたい!株式会社フジムラさん、困っている人達の為に、ありがとうございました!

こんなGJの会社名は出さずに、新機種が出たとかでサムスンの名前は堂々とニュースで出すNHKの意味不明さ。

フジムラは美智子上皇后様の生家旧正田邸の解体の際、一旦受注した際『このような歴史的建造物を解体するにあたり重機でいきなり壊すのではなく、手作業で一つ一つ丁寧に解体し記念に残るものは美智子様にご返上したい』と語っています。結局、解体反対運動など受け辞退し、他社が解体しましたが…




ありがとうフジムラ






コメント(153件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 08:01▼返信
ポケモンバカ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 08:03▼返信
映像は?
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 08:03▼返信
これを機にたくさん仕事が来るといいですね
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 08:03▼返信
なるほど日本叩きしたいNHKからすれば目の上のたんこぶだな
無かった事にしたのか
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 08:04▼返信
スト5藤村
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 08:04▼返信
無償で仕事受けるなよ
自分の仕事の安売りは不当なダンピングに繋がり同業者にも迷惑かかるぞ
その上、報酬の伴わない仕事は責任感も伴わなくなる
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 08:05▼返信
打ちっぱなしオーナー「(ラッキー)」
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 08:05▼返信
こんなもん政府がやるべきだろ!ふざけんな糞安倍!
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 08:06▼返信
※4NHK糞
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 08:09▼返信
善意&宣伝としてやったとしても1億円の費用が無料か
次の時も全部無料でやってくれないかなって期待されちゃって乞食が増えるんじゃね
管理責任のあったゴルフ場のオーナーは撤去費用負担せずに超ラッキーくらいに思ってそう
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 08:10▼返信
無課金反対派というパワーワード
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 08:10▼返信
>>6
ネットでどっかの底辺絵師崩れが言ってそうな言葉の受け売りか?www
被災地への無償での技術提供なんて珍しい話でもなんでもないから
これでどうやって相場に影響するんだよガイジ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 08:13▼返信
素晴らしい
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 08:13▼返信
この会社が無償でやってくれる言ってきて、何か裏があるんじゃないかと反対してた家庭も結局お願いしちゃったの?w
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 08:13▼返信
114514柱?
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 08:14▼返信
なんでNHKは名前出さなかったの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 08:15▼返信
おうおうあの会社はタダでやってんぞ
お前らのとこもサービスせんかい!
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 08:15▼返信
それもこれも台風様様ですわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 08:16▼返信
アベトモで儲けた会社か調べないとだめだ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 08:18▼返信
今の日本の経営者は>>6みたいな思考なんだろうな
そんなだから世界から見放されるわけだ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 08:19▼返信
NHKは企業名出さないルール
なのにサムスンの宣伝した売国
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 08:19▼返信
>>14
この会社がやってくれないと
ず~とそのままになりそうだったから
ゴルフ場のオーナーにどうにかして貰うの諦めたんじゃね
オーナーには弁護士もガッツリいるし1円も払うつもりないみたいだからな
撤去費用の1億円を被害者みんなで負担っても厳しいだろうしな
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 08:20▼返信
ありがとう任天堂
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 08:20▼返信
>>6
じゃあ有償でいいからお前が撤去してこいよゴミクズ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 08:21▼返信
やらない善よりやる偽善って言葉を見事に示してるな
宣伝効果狙いだとしてもこれは称賛されるべき行い
ぐだぐだ言ってる口だけの連中とは比べるべきではない素晴らしい事やわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 08:22▼返信
>>6
無償ってのはもちろん表向き
実際はこれから仕事貰う為の広告の為にやったり、裏で金貰ってるなり、これ片付けたら大きい仕事を回してもらえるとか何かしらメリットがあるからやっている訳でな…
悪いけど100%ボランティアで仕事する企業なんてないからな?
何かしら利益を得たり利益に繋げる為に動いているからな、よく覚えといた方がいい
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 08:22▼返信
>>21
流石にこういう考えの奴は気持ち悪いわ
関係ないとこで中韓引っ張ってくる奴
絶対近寄りたくない人間
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 08:22▼返信
>>6
お前みたいな無能は無償でも要らないですw
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 08:22▼返信
つーか健作がやんなきゃアカンやろ
なにしてんの?あいつ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 08:23▼返信
>>25
関係者か?
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 08:23▼返信
もちろんです プロですから
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 08:25▼返信
こういうのを我先にと取材せず、くだらない記事ばかり書くのが日本のマスメディア。
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 08:26▼返信
???「セクシーな撤去」
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 08:27▼返信
撤去にかけた費用の元が取れるくらい宣伝になったな
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 08:29▼返信
※26
妄想はオ〇ニーだけにしてくれw
じゃなきゃソース
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 08:29▼返信
>>26
横だがとはいえここ以外どこもやらなかったけどな
基本的にメリットより1億円無償のデメリットの方が大きいって思うところだらけなんだろ
まあ、善意&無償で企業イメージ向上とかのメリットはあるし
無償でも丁寧でスピード感のあるプロの仕事で住人から評価されてる
イメージが良いと国の仕事も受注しやすくはなるね
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 08:29▼返信
一変良い行いに見えるけどこういう事しちゃうと他のも無料でやれって言われちゃうからね
取り上げないマスコミは正しい。
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 08:30▼返信
この鉄柱を挟んで持ち上げてるの何?
クレーンじゃ無いし解体やバックホウでもないよね?
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 08:32▼返信
やる善よりやらない偽善って言葉もある
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 08:34▼返信
TVの宣伝ってさぁ予算に見合わなかったら取り下げるじゃん
当たり前のようにCMって企業が金叩いてやってるんだから、別に宣伝の為にタダ働きしたとしても叩かれる事じゃなくね?
タダ働きして宣伝
広告代理店に依頼して宣伝
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 08:34▼返信
>>16
社内に韓国人部署(韓国からの出向記者の部署らしい)があってそこからの指令で全部動いてるから
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 08:34▼返信
スバラ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 08:35▼返信
大半の家はリフォームも無理だろうな。
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 08:37▼返信
一度無料でやると乞食が湧くからダメっていうけど
こういう災害とかの場合は単純に困ってる人を助けたい人が助けるでいいじゃん
大きく報道されて賞賛されれば別の企業も次はうちもと思うかもしれんし
その上で不可能な案件にダダこねる乞食が湧いてもそんなん放っておけ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 08:40▼返信
というかちゃんと撤去できるんだな
あんな広範囲にわたって被害が出てたのに
純粋にどうすんだこれって思ったけど
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 08:40▼返信
元取れるか?この会社は1億の純利益を上げるのに10億以上の売り上げを必要とするのに
おそらく急に事業規模を超える仕事が来ても消化できないだろう
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 08:41▼返信
っていうかゴルフ場屋が金払えよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 08:41▼返信
>>38
会社の重機一覧を見たが
日立建機のマルチブーム解体仕様機っぽいね
アタッチメントがあって1台で2種類の仕様が使えるらしい
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 08:41▼返信
>>16
受信料払ってない会社だからじゃね?
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 08:41▼返信
たとえ無償でやれ乞食が湧いたとしても
言うことに従う義理は無いだろ
ビジネスやってんだし
元手もかかるしな建設業界は
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 08:42▼返信
撤去しないと保険屋の監査も入れないし、そしたら金も下りてこないしもう直ぐ冬だし
まず保険屋が入れないと建て替えもその間の賃貸契約もどうしよも出来ないからなぁ
本来ならブルーシート掛けみたいな仮補修作業も10万以上かかるし、これだって個人が保険でカバーしなきゃならん部分
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 08:42▼返信
>>48
なんとわくわくする仕様!
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 08:42▼返信
スゲー
神かよ…
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 08:43▼返信
被害を受けた住宅が全壊半壊で撤去する場合は、県が撤去費用を全額負担するらしい
だったらフジムラにもいくらか払ってやれよと思う
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 08:44▼返信
最高のボランティアだな

聞いてるか?糞知事
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 08:44▼返信
東北、関西の震災のときだって無償でガレキ撤去とかあったしそれに対して今後無償でゴミ捨てもやってくれなんて意見あったか?
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 08:45▼返信
ゴルフ場も火災保険は入ってるんじゃないの?
もし自分に対する保険が出るんならそれを被害者に当てて欲しい
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 08:45▼返信
直接の加害者が責任持てよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 08:46▼返信
LINEとかLGとかサムスンとかヤフーはNHK言うのはなんですかね?日本企業名が入ったテレビとか社名消す癖に。
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 08:47▼返信
普段から設備投資してないとこんな作業出来んよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 08:49▼返信
仮に宣伝目的でも全く問題ないじゃん 仕事はしっかりしてるんだし
ずるいなんてのは負け犬の言葉よ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 08:51▼返信
民放がこぞって社名を出して作業風景をテレビで流してくれるとか
お釣りが来るくらいの宣伝になったべ
この辺は打算的な部分があったと思うけど、まさにやらない善よりやる偽善だわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 08:51▼返信
静かに素早くか 変わらんな
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 08:52▼返信
>>3
これはいい宣伝になるわな
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 08:53▼返信
実際吉野家が出張店舗を出した時に乞食が無償でやれって騒いでたんだよな
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 08:54▼返信
タダでやるから責任なくいい加減なことをする
今そんな事やったら即倒産するよ
いい加減な仕事するのはよくある流しの住宅補修とか塗装屋
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 08:54▼返信
>>39
志村~、逆、逆「やらない善より、やる偽善」
何でもかんでも「偽善」ってレッテル貼ってくる連中より、被災者の為に適切な行動起こしてる人は「圧倒的善」だよね
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 08:54▼返信
>>62
宣伝だけなら他の業者もやったろ
ここ以外スルーした時点で
広範囲の鉄柱による作業難易度や
解体による二次被害やらトラブルも多そうだったからな
完璧な仕事でやり遂げるとか
よほど腕前に自信がないとできん
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 08:55▼返信
>>65
騒がれたからなんでやらなきゃいかんのか
誰かに強制されて仕事してる企業なんてねえよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 08:55▼返信
タイガーすごい
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 08:55▼返信
>>64
いい宣伝やが、今後何か起こった時の被災者の基準がこれにならないで欲しいな
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 08:55▼返信
プロゴルファーとゴルフプレイヤーは恥だな
寄付しない、義援金活動もしないで放置
一方の悲惨な京アニ事件は被害者のための寄付がガンガン来てる
アニオタ以下のモラルというわけや
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 08:55▼返信
>>67
もうそろそろ志村も通じなくなりそうだな
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 08:55▼返信
>>22
次々と悪天候が襲ってきてたから、いち早くやってもらうしかもう術が無かったのもあると思うよ。
ゴルフ場のオーナーが逃げ回っていて、話にならないし、待っていても、先には進まずに、家だけが悪くなるなら、お願いするしかないよ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 08:57▼返信
逃げ回るゴルフ場オーナーはもう犯罪じゃねえの
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 08:57▼返信
どこから偽善という言葉が出てくるのか?完全なる善行だと思いますが
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 08:58▼返信
これでここの会社にたくさん仕事が来たらいいなあ..
報われるべき会社だわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 08:59▼返信
※58
台風「ワイは悪くないで」
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 09:00▼返信
>>30
ほら湧いた
行動起こしてる善人を圧迫する無責任なレッテル貼り
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 09:02▼返信
「よこしまな目的でやっただろ」説を唱えるやつは必ず出てくるな
だがやることやったんなら真の目的が何だったかなんてどうでもいいことだと思うが
人間は思想より行動で評価されるってのは本当
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 09:03▼返信
>>76
善意の無償で宣伝になった=宣伝になったから利益を得てる偽善だ~って変換だね
まあ、ここ以外どこもやりたがなかった時点で普通に考えて
トラブルだらけの地雷案件だから関わりたくないって思うのが当たり前だけどね
そんなトラブル続出してもおかしくないものを
ケチのつけようがない完璧な仕事でやり遂げたのは企業イメージ向上だし実績としては大だな
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 09:03▼返信
※78
台風は金持ってないだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 09:03▼返信
>>6
これは一理ある話やぞ
通常は適正な価格と期限で実施しないと、今後被災してこういうことあっても、慈善事業で無料でやらない限り、通常の契約下の作業でも不満を持ち始めるからな
サラリーマンの仕事と同じこと。誰かが他を出し抜こうとして無理して頑張った業務が、今後はそれが基準になってみんなの首を絞めるのと同じケースになりあるからなぁ

特殊な条件下でのこんなことを、皆が普通はあり得ないと認識して、普通の契約下でやっても許容するなら、この会社には全然宣伝になるからいいけどな
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 09:05▼返信
ダンピングっつっても微妙だな
どこだって多少採算を度外視したサービスをすることはあるわけで
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 09:06▼返信
今回は素直に何とかしなくちゃ感から動いたように見えるが
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 09:07▼返信
>>7
フジムラ「何かあったら支払いよろしく」
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 09:10▼返信
※83
タダの利益重視で手あげてもこんな作業出来る企業なんかなくね?
普段から設備に金かけてるから出来るわけで
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 09:10▼返信
>>85
そう見えるから勘繰る奴も出るんだろ
善意なんて信じてない疑り深い連中ばっかりだから
善意の行動の裏には何か損得勘定があるはずだってね
同じ状況なら自分だったら絶対にやらない
なんであいつはそんなことをするんだ怪しいって思うのが人間
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 09:19▼返信
 
 
NHKはサムスンの宣伝はするのにね
 
 
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 09:22▼返信
>>88
貧しいよな、なんか。
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 09:23▼返信
解体屋ってDQNの集まりって印象しかないわ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 09:24▼返信
※82
ちょっとジャンプしてみろよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 09:25▼返信
※88
ゲスの勘繰りってやつ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 09:25▼返信
>>20
むしろ今の日本経営者は社内に無償でやらせようとしてるんや
それを外向けに常態化させる行為の一つがこれやぞ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 09:25▼返信
>>24
これは無意味なレスやなぁ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 09:30▼返信
そうそう、昨日のNHKは、ファーウェイのスマホの新機種が出たってニュース枠で商品説明をしてたね(笑)
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 09:36▼返信
NHKはクソ
そして真のプロフェッショナルを久しぶりに見た
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 09:37▼返信
コカコーラも震災時は自販機無償
ヤマザキパン震災時パン無償提供
NTT震災時公衆電話無料

今頃、飲料、パン、通信業界は乞食でめちゃくちゃになったんだろうなぁ可哀想に
なぁそうだよな?
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 09:50▼返信
ええんやで みんなお前らの笑顔の為や
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 09:53▼返信
NHKをぶっ壊す!
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 09:59▼返信
無償は信用できないとか言って反対してた老害住民も折れたのかな
こういうアホがいると周りの住人はいい迷惑だな
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 10:01▼返信
正直プロ過ぎて嫉妬した。
酸素で切るって選択しかないと思ってたもよよ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 10:11▼返信
※48
長いブームのバックホウか
これで鉄柱も持ち上げられるんだな
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 10:12▼返信
家事に配慮するとは素晴らしい
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 10:17▼返信
※6
無償だけどそれ以上の宣伝と、鉄くずのお金も入るからむしろ大きくプラスになる
目先のことだけに囚われすぎ

106.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 10:28▼返信
素晴らしいと思うけど、ゴルフ場責任者には何かしら罰を負わせるべき
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 10:29▼返信
テレビだと企業名は一切報道されないな。民放でも
ほんと日本のマスコミはクズだわ。だからマスゴミと呼ばれるんだ
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 10:33▼返信
株爆上げですな
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 10:44▼返信
>>94
理論がつながって無くて草ぁ!w
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 10:48▼返信
やる偽善はNHKにとって不都合らしい
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 10:58▼返信
おれはこれからはタワーや高層ビル解体にはフジムラにしか頼まないわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 10:59▼返信
文句ばっかり言ってた住民は謝罪したの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 11:07▼返信
それに比べてゴルフ場の糞さがわかる話だな。金出せよ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 11:19▼返信
やっぱNHKは潰すべきやな
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 11:32▼返信
ゴルフ場オーナー「瓦礫除去ついでに賠償金も払っといてよw」
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 11:37▼返信
ステマじゃね?
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 11:43▼返信
周囲からおもいっきり注目されてる状態で手を抜くわけなどあるわけがない
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 11:43▼返信
※115
賠償金発生してたの?
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 11:50▼返信
ここが撤去作業しなかったらまだほったらかしだったのだろうか
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 11:53▼返信
ゴルフ場の土地を切り分けて被害住民にくれてやれ
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 11:54▼返信
フジムラはいい経営判断だろな
バブルみたいにもうけた一時的オリンピック解体を慈善損失で無税化し
企業イメージ高めて不景気になっても他の会社よりは仕事も入って存続できそう
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 11:54▼返信
一部の頭の悪い人達が裏があるだの偽善だのとギャーギャー喚いてたみたいだけどようやく大人しくなったみたいだな
win-winを理解できない馬鹿は害悪でしかないという事がよくわかる一件だった
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 11:59▼返信
NHKの企業名出す場合と出さない場合の線引がわからん
あからさまな宣伝みたいなのもあるしなあ
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 12:03▼返信
>>109
ん?分からんの?
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 12:03▼返信
※20
これに関しては災害なのでまた例外だが
基本的に無償で請け負う事は間違いなくその業界を衰退させるよ
やってる事は価格破壊だから
「◯◯が無償でやってるんだからお宅もしてよ」てなる
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 12:11▼返信
一方、カビは容赦なく生えまくるのであった。
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 12:17▼返信
いやぁそれもこれも台風のおかげですわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 12:35▼返信
宣伝にもなっただろうし、効果考えたら1億以上すぐ元とれそう
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 12:37▼返信
ただやっぱり無償って良くないよ
社員にしわ寄せ行くし、当のゴルフ場が逃げ得
今後仕事が増えるかもっていうのもどうだろう
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 12:46▼返信
まぁ地元への貢献度の高い優良企業として数年は安泰だろ

それより反対してたガイジがどうなったか気になる
しれっと作業させてるんだろうけど…
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 12:51▼返信
素晴らしいけどNHK本当クソだな・・・
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 12:52▼返信
※125
無償配布なんてその辺でやっとるやん、その理屈ならティッシュなんてとっくにこの世から消えてる
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 12:56▼返信
そっかー
ここの業者に頼めば無料で解体してくれるのか
祖父母が生前住んでた空き家、処理に困ってたけど今度ここの業者に無料でやってもらおう
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 14:24▼返信
住民全員の同意が得られないから撤去できないって話だったけど結局同意したってことか
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 14:45▼返信
住民から撤去費用請求するよりも、練習場から鉄で出来たポールを無償譲渡して貰ったから、フジムラは寧ろ儲かってるんだぞw

お前ら騙されるな。
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 14:56▼返信
>>130
逆にそういうやつらがいたから、余計にやる気になったのかもな
自演乙が、「ここで負けたらただのオタクだぞ」って自分奮い立たせてたみたいに
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 14:59▼返信
さすがの大手
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 15:24▼返信
※135
騙すも何もそれはどこの解体業者もやってるぞw
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 15:46▼返信
※6
通常営業ならそうだが災害時は別の話だろう
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:38▼返信
文句言っていた住人の家もやってくれたんだろ?
どういう顔してるんだろうな
あ、どういう顔って、表情な
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:40▼返信
売名行為で好きになれないわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 16:41▼返信
好んでクズ土地に住んでるのに無償で撤去なんて調子に乗らせるなよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 17:30▼返信
※141
CMって売名行為だぞソニーも任天堂も嫌いなんだな
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 17:30▼返信
広告宣伝狙いとは言っても超ハイリスクじゃないか
いくらタダっつってもなんかしでかしたらフルボッコだろ?
ようやったな
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 17:31▼返信
※133
幼稚園からやり直してこい低脳
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 17:41▼返信
こういうところにこそ感謝状や勲章を贈るべき
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 17:53▼返信
フジムラ
覚えておこう
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 19:11▼返信
※46
年間数十億は売上のあるところだから。10億ぐらいの仕事ならいけるでしょ。
単体で1億、2億の仕事でも公共系は特に実績が次の仕事を呼ぶし。
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 19:24▼返信
フジムラすげーな
ゴルフ場の経営者はゴミクソすぎるけど
日本人もまだまだ捨てたもんじゃねーわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 19:42▼返信
>>1
これはゴルフ場側が依頼したんだぞ
無償でやる代わりに後から文句言うなよという契約
バカ共は簡単に騙されるな
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月15日 22:58▼返信
いや、モーニングショーとかで散々名前ゆーてたやん。
いい会社やのう。
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 01:54▼返信
( ;∀;) イイハナシダナー
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 08:36▼返信
※125
本来、無償でできることに大して金をとってるともいえる。
それが行き過ぎれば、無償を禁止するレベルになれば、
業界どころか世界や人間が持ってるヒューマニティを破壊しつくす。

直近のコメント数ランキング

traq