母が「チビ氏(3)のためにお箸買っといたわよ〜」と言って出してきたのがこれ。いったいどこの時空から買ってきたんですか?? pic.twitter.com/2bnKggVoc2
— 今日のむいむい (@mui_king) 2019年11月16日
母が「チビ氏(3)のためにお箸買っといたわよ〜」
と言って出してきたのがこれ。
いったいどこの時空から買ってきたんですか??
南国少年パプワくん
— チャッピー (@cait_sith_roxas) 2019年11月18日
懐かしい pic.twitter.com/LkPVkYADyN
南国少年パプワくん懐かしい
テレ東の方は続編の『PAPUWA』で、こちらは『南国少年パプワくん』のロゴが見えるのでテレ朝の方でしょうね。
— サイガ@下手の猫好き (@johndog_saiga) 2019年11月18日
四半世紀前の時空から飛んで来たようです(笑)
テレ東の方は続編の『PAPUWA』で、
こちらは『南国少年パプワくん』のロゴが見えるのでテレ朝の方でしょうね。
四半世紀前の時空から飛んで来たようです(笑)
1992年10月から1993年10月までアニメやってたらしいので27年くらい前のものですね
— 無能@豆腐屋 (@SbsSora) 2019年11月18日
すげー俺が小学生の頃のアイテムなのにw
1992年10月から1993年10月まで
アニメやってたらしいので27年くらい前のものですね
すげー俺が小学生の頃のアイテムなのにw
【南国少年パプワくん - Wikipedia】
『南国少年パプワくん』(なんごくしょうねんパプワくん)は、柴田亜美による日本の漫画、およびそれを原作としたアニメ作品。
『月刊少年ガンガン』(エニックス)において、1991年4月号から1995年6月号まで連載された。全56話、単行本は全7巻、新装版全7巻。また、続編として『PAPUWA』がある。
この記事への反応
・相当昔すぎて三度見くらいした
なつかしー
・欲しいこの箸欲しいめちゃくちゃ欲しい
これ売ってる時空に行きたい
・何十年前の売れ残り。(o⌒∇⌒o)
でも可愛いいな。
・新品未使用なのがすごい
・懐かし過ぎて泣いた
・パプワくんって…正直化石レベルの古さだゾ…。
・わたし氏(32)、幼稚園のころ使ってました……
・んばば!
お母さん買い物途中に時空でも超えちゃったのかな…
・VHSで録画したテレビを見ていた時空かな!
・おばあちゃんが孫に買った箸。
かわいくて喜んでもらえると思ったんやろなあ。ええがな。
20年以上前のグッズ、まだ売ってるんだな
ポケットモンスター ソード -Switch &【予約者限定特典】「ポケモンひみつクラブ」のメンバーになれるシリアルコード 配信posted with amazlet at 19.11.03任天堂 (2019-11-15)
売り上げランキング: 2
ポケットモンスター シールド -Switch &【予約者限定特典】「ポケモンひみつクラブ」のメンバーになれるシリアルコード 配信posted with amazlet at 19.11.10任天堂 (2019-11-15)
売り上げランキング: 2
『ポケットモンスター ソード・シールド』ダブルパック -Switch【ダブルパック限定特典】ヨーギラスとジャラコとの特別なマックスレイドバトルができるシリアルコード2種&【予約者限定特典】「ポケモンひみつクラブ」のメンバーになれるシリアルコード 配信posted with amazlet at 19.11.12任天堂 (2019-11-15)
売り上げランキング: 3

俺も子供の時から未開封の物持ってるし。
在庫処分にプレゼントしただけだろこのばあちゃんw
レジ持っていけば大体半額くらいになるけど
価値あるもの・レア物はとっくに好事家が漁ってるんだろうが残り滓はまだまだある
ロボダッチとかSG1000とかおばけ煙とか
引きこもりなら普通に部屋に転がってそうだねw
古い金物屋や雑貨店にはこの年代以前の弁当箱とか水筒とかもあるで
前にモヤさまだったかで見たのは当時のドカベンの水筒があってそれ買ってたわ
2〜3年前に祖父母の家の近所の鄙びた金物屋で姫ちゃんのリボンの箸セット売ってて懐かしくてつい買っちゃった
3歳の子持ちの癖に承認欲求が抑えられないとかちょっと問題あるだろ
まさか当時のものが!?って思ったら、「昔二つセットでもらってたのよ~」と。
だとしても物持ち良すぎ!!
あと、昔のモノって造りがしっかりしてるから2、30年平気らしい。スゲーな。
ロボダッチお宝だろ
お前の私物だろ
そういう考え方するからお前嫌われるんだぞ
つまりはそういうことでしょ
いや普通に売ってる店まだまだあるから
無知からくる決め付けは小学生までにしとけよ
自分の知らないアニメ商品が投げ売りされていたら買うか?
どんだけ構ってほしいんだ
まあ掃除してたら見つかった説が有力だな
ずーっと未開封で取っておいたものを嘘松のために開封するってすげーな
大事にとっておいたわけでもなく、
放置されてたのが出てきただけなら開封したところで痛くも痒くもない
っか最近2期やらなかったか❓
デッドストック収集家嘘松
田舎の商店街じゃ古いアニメの商品なんて腐るほどあるぞ
婆ちゃんの家の近所の食料品店にはブロックス世代の俺が物心ついた頃から初代ゴジュラスが居る、いまだに居る
玩具屋じゃない店に玩具があるのも田舎あるある、田舎じゃ「文房具屋≒玩具屋」