• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


『ポケットモンスター ソード・シールド』2種類の色違いポケモンが話題に

レアな色違いポケモンは登場時に正方形のエフェクトが出る




2019y11m20d_203916266


2019y11m20d_203931729














解析によると、正方形のエフェクトは色違いポケモンから1/16の確率で出現するとのこと

つまり出現確率は1/65536?

(※他にも条件などが設定されている可能性あり)









この記事への反応



うえぇ?色違いエフェクト2種類とかマ?レアはどういう条件なんだ?

色違いエフェクト2種類あるの初めて知ったし、俺のアーマーガア四角の方じゃんやば

このままじゃ色粘りとかだけで剣盾が終わってしまう

今作色違い2種類あるとかマジ?
ただでさえ普通のが4096分の1とかなのにレア色違いは65536分の1とか聞いて震えてる。


今作は1/16で色違いの中でもさらに特殊なエフェクト入るやつがいるんですね

私のルンパッパ四角エフェクトの色違いだ

レア色粘りはまじで無理やぞ…

色違いエフェクト2種類あるの・・・さすがにそこまでは粘れないけどねぇ

今作色違い2種類あるってまじ?GO産で色違い大量輸送されちゃうから対策かな?🤔w

なんだって!?色違いのエフェクトが2種類存在!?(静かな死)






全然気が付かなかった
レアエフェクトの色違い持ってる人は自慢できるぞ!



ポケットモンスター ソード -Switch
任天堂 (2019-11-15)
売り上げランキング: 1


ポケットモンスター シールド -Switch
任天堂 (2019-11-15)
売り上げランキング: 2

コメント(162件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 01:01▼返信
ユーチューブバカ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 01:03▼返信



   タダの手抜きじゃねぇかw


3.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 01:03▼返信
デマだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 01:03▼返信
 
 

水増しレベルかあ・・・(´;ω;`)
 
 
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 01:03▼返信
こんなもんはデマだ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 01:03▼返信
はちまが書いたからデマだな色違いは1種類だけだな
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 01:04▼返信
手抜きのネガキャンすんじゃねえよ
これはデマだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 01:04▼返信
くっだらねえ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 01:04▼返信
色違いを場に出した時のエフェクトが確率で変わるだけではないのか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 01:05▼返信
豚にとっては普通の情報なはずなのにデマ扱いして草
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 01:05▼返信
金盾ってツイートできないの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 01:05▼返信
>>9
デマだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 01:06▼返信
カレーも色ちがいも手抜きの水増しゲーw
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 01:06▼返信
面倒なので
デマでいいぞ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 01:06▼返信
デラやろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 01:06▼返信
毎日ポケモンの話題だなw
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 01:07▼返信
ザシサマの色違いっているん?
ツイッターのカスがなんかやってたけど
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 01:07▼返信
※15

べっぴんやな
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 01:07▼返信
エフェクトだけ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 01:08▼返信
色セロファン張り付けてんだろ
デマだよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 01:08▼返信
くだらない機能増やす暇あるならバグが起きないまともに起動出来るゲーム作れよw
バカだろw
何でもアップデートすればいいってか?
随分とゲーム開発は腑抜けになったもんだよw
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 01:08▼返信
典型的なデマだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 01:08▼返信
全部嘘さ
そんなもんさ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 01:09▼返信
リコールもんのポケモン剣盾買ってる自体が笑い者
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 01:10▼返信
バグ纏めばかりで可愛そうだから、朗報として誰か纏めてやれよw
レズビアンとかエフェクトとかw
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 01:10▼返信
こんなんに時間かけて粘ってやってるとか...
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 01:11▼返信
確率がパチスロのフリーズ並すぎて草。廃人ニートマスターしか集めることできないから社会人には関係ねえ(笑)
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 01:12▼返信
エミュられるからすぐに判明しちゃうの?
普通、コンシューマってそう簡単には解析できないよね?
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 01:12▼返信
任天堂の子会社のコエテクっぽさがあるな
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 01:13▼返信
余裕で割れてて悪用してるってことなんだね
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 01:13▼返信
[洌崎 潮音@らびーむ教@バレー好き@roronagi_omukun]

Switchlight私今日買ったんですが、ポケモンプレイしたらは見事に壊れました( ˙-˙ )
FF外から失礼しました!壊れるのが怖い場合は、ポケモンプレイオススメしません!
午後5:52 · 2019年11月20日

スイッチライト買ったその日にクラッシュwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 01:13▼返信
はちま起稿への訴訟準備段階
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 01:14▼返信
デマ確定したらしいね
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 01:14▼返信
>>31
こいつはひでえ…。
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 01:15▼返信
マジでいらねぇ要素を詰め込みまくったんだな今作
しかも不具合だらけとかオワコンだわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 01:15▼返信
阿鼻叫喚?
狂喜乱舞の間違いでは
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 01:15▼返信
手入れらラッキーぐらいの要素を
絶対手に入れてやるって思うのが間違いなんだよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 01:16▼返信

うちの甥っ子、現在エラー不具合の犠牲に遭い、スイッチ本体故障してギャン泣き中wwwwwwww

寝てくれ頼むから
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 01:16▼返信
※31
 
でもそいつゴキブリってオチなんでしょ?
 
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 01:17▼返信
現状で挙がっている不具合
・Switch本体破壊 ・SD破壊 ・ソフト入れても破損扱いで起動しない
・エラー落ち ・フリーズ(エラーなし) ・ブラックアウト(エラーなし)
・特定ポケモンの交換不可能  ・ダイマックスレベルを上げると不正扱い
・他ゲームプレイ時のエラーを誘発 ・進化キャンセルが認識されない
・他ゲーのセーブデータ破壊   ・ボックスのポケモン消滅←(NEW)
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 01:18▼返信
>>38
夜更かしは癖になるぞ。
これを機会に生活リズム正すんだな。
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 01:18▼返信
アンチ乙
今作はきっちりブロックルーチンミスって伝説でも色違いが出るようになってるから
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 01:18▼返信
ただ単にテクスチャ書き換えに失敗してる説
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 01:19▼返信
ほんときったねえ画面だな
3DSより酷い
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 01:21▼返信
※31
シャドウバンだな
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 01:22▼返信
人生は有限なんだぞ
こんな事で浪費して本当に後悔しないのかよく考えるんだな
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 01:24▼返信
色違いってただのバグだろ
必死に探すのはバカバカしくならんのか豚わ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 01:24▼返信
>>1
水増しするくらいなら
キャラ増やせよ.....
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 01:26▼返信
なるほど、switch本体を破壊すればブラックフライデーで買い替え需要が喚起できるという作戦か
問題公にしない事で剣盾売逃げるだけじゃなく、その先があったとか実に策士よな任天堂
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 01:28▼返信
リストラガイジ・クオリティガイジ・ゴキガイジ来るぞ…
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 01:28▼返信
ツイッターのポケモン剣盾でゲーフリの都合が悪いツイートのタグが何故かポケモン盾剣に変えられている問題もあるぞ!
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 01:30▼返信
>>31
はい、シャドバン
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 01:34▼返信
オリジナル、色違い、色違い2じゃなくて
オリジナル、色違い、色違いのエフェクト違いかよ

色違い400体分追加で作るよりエフェクト1つ用意する方が楽だもんな
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 01:34▼返信
だからただ確率粘るだけのやりこみ要素やめーや
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 01:37▼返信
ドラクエ1の時代なら分かるけどな
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 01:38▼返信
こんなんつくってる暇あるなら一匹でもポケモン増やせただろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 01:38▼返信
ん?色違いが2種類あるんじゃなくて登場時のエフェクトが2種類ってだけ?
A B Cの3色じゃなくてA B B'ってこと? ・・・意味なくね?
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 01:40▼返信
ゴキブリもポケモンネタ飽きてて草
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 01:41▼返信
いつまでポケモンやってるんだw
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 01:42▼返信
>>46
常に打算的なのはクソつまらんだろ?
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 01:44▼返信
手抜きにも程があるだろ…
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 01:44▼返信
あー色違いで水増しする手抜きゲーによくある
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 01:45▼返信
>>24
ps4もエミュあるし解析もされてるけどはちまが取り上げないからお前が知らないだけ
あと人口とか面白さの問題
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 01:46▼返信
>>62
モンハンワールドのことやな
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 01:48▼返信
ポケモンの性格捻じ曲げられるようになってるんだから
色ぐらいスプレーで自由に塗り替えられるようにしろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 01:49▼返信
四角いエフェクトが出るから何なんwwどうでもよくねww
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 01:50▼返信
>>58



悲報に飽きるなんて「どんだけ悲報あんだよ!」って感じだよなw
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 01:50▼返信
>>64
MHWのモンスターは超信地旋回なんてしないけどな。
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 01:51▼返信
そんな作り込みよりゲームの安定性に注力しろよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 01:57▼返信
>>62
むしろモンスター出るゲームで色違いないやつってないだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 01:58▼返信
色ちがいとエフェクトの為にリストラされたポケモン…。
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 02:00▼返信
でもはちまの記事はデマ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 02:02▼返信
またSwitch壊れたらしいけどそれもデマ?
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 02:05▼返信
バグの種類も判明した?
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 02:05▼返信
>>1
youtuber 6Vゲット時「何かあったらヤバイ!セーブしよ!」
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 02:06▼返信
いい加減大人になれよ(真顔
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 02:09▼返信
Switch本体破壊ウイルス隠蔽して被害者増やして有償修理費稼ぐ為にステマ工作とか
本当に最悪だな任天堂
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 02:10▼返信
ポケモン購入者も任天堂とゲーフリ両方悪い派と、任天堂はゲーフリの被害者派にわかれてるの笑うわw
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 02:12▼返信
>>42
ザマゼンタのことならあれコラ画像だって白状してた
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 02:15▼返信
あーコウノトリ目とペリカン目の区別ややこしい
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 02:17▼返信
本編が短いから水増しで大変そうですね
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 02:28▼返信
ゲットしても消える運命
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 02:36▼返信
任天堂 だんまり
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 02:37▼返信
上に書いてあるとおりのプレイヤーIDとの一致判定で
通常の色違い要素のパラメータが16倍じゃなくて
通常の色要素と性格要素16種との掛け算なら
性格継承させて出しやすくするんじゃね?
まあ一度性格特定しないといけないから一度目が死ぬほどめんどくなるだろうけど
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 02:46▼返信
だんだんとエラー報告が増えてきてるな
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 02:55▼返信
これもしかして
ファイア波動拳的なやつじゃなかろうか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 02:56▼返信
ウイルス自慢?w
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 03:12▼返信
どんだけ叩かかれようが俺はポケモンが大好きだ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 03:15▼返信
65536分の1はさすがに狙って出すの無理だなw
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 03:23▼返信
コメント読むだけでゴキブリが本気でイライラしてるのがわかるw
そんなにポケモンが売れまくったのがショックだったか
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 03:25▼返信
こういう遊び要素が大事なんだよね
おっさんの顔をリアルにCGで再現とか
それこそ無駄でしょーもない労力かけてんなって感じがする
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 03:26▼返信
>>90
ぶーちゃんもうやめて?
これ以上ゴキブリくんたちをいぢめないで?
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 03:32▼返信
>>91
そういうのは最低限の出来になっている事が前提だけどな…
まあ最初期のポケルスは確かに胸躍ったさ、リアルポケルスは恐怖でしかないが
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 03:44▼返信
色違いエフェクト違いを追加する簡単なお仕事です
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 04:02▼返信
これもバグじゃないの?w大丈夫?w
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 04:02▼返信
スロカスが好きそうな数字だな
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 04:09▼返信
もっと細かく説明してくれ。色々ごっちゃでやってないやつからしたら全く意味不明
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 04:14▼返信
エフェクトなんてただのおまけ要素なんだからどうでもいいだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 04:43▼返信
>>39
うわぁ...
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 04:45▼返信
6Vメタモン配ってくれてる人いるんだな
今、オンでメタモンレイドやったら6Vだった…ありがてえ…
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 05:34▼返信
vtuberの富士葵さんも、
生配信中に、
色違いのカムカメをゲットしてましたね。
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 05:39▼返信
ポケモンってゲーム作りの発想が昔の発想だよね
良くも悪くも
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 05:41▼返信
色違いカレーww
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 05:49▼返信
中身がスカスカだから引き延ばしに必死w
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 06:18▼返信
>>2
ポケモンのゲームデザインが分からないなら黙ってろよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 06:21▼返信
今どきモンスターの絵柄が色違いの2種類って手抜きすぎだろ
テクスチャーの張替えができるんだから
各ポケモン毎に模様や色が違う16種類くらい用意しろよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 06:21▼返信
またデマブヒwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 06:23▼返信
ポケモンって明るいイメージあるのになんでこんな廃人要素入れてしまうん?
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 06:32▼返信
これから買いに行きます
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 06:40▼返信
エフェクトだけやんwww
もっと特徴がある変化だと思ったのに
別にどうでも良いだろ。出るのも一瞬だし対戦とか出しても相手は気にもしてないぞ
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 07:00▼返信
逃げ天堂は今日もだんまりか?
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 07:08▼返信
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 07:10▼返信
>>75
この記事みたゴキブリがそろそろ「色違いゲットしたのにセーブデータ消えた!クソゲー」とかガセネタ言い出すわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 07:11▼返信
任天堂でアクセス稼ぎするなよ
プライドないのか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 07:11▼返信
いくら粘ってもデータ消えるじゃんwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 07:11▼返信
>>63
豚はブヒブヒ言えよ
なに人語話しているんだ?
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 07:12▼返信
豚さんよ、ファミ通にポケモン載ってないんやが、載せる価値なしのゲームでええの?
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 07:15▼返信
ユーザーが望んでるのはエフェクトじゃなくて色自体の変更なんですが
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 07:16▼返信
>>1
ただしポケモン大量リストラ
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 07:17▼返信
>>25
それ、朗報という名の皮肉まとめだなwww
やっぱ褒める所がないなwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 07:18▼返信
>>117
ハマタ「ゲームのそっくりさんは映す価値なし!」
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 07:20▼返信
>>31
お世辞にも安い言えない代物が数時間後にはゴミになるとか、辛いな。
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 07:20▼返信
突然オレンジスクリーンになるほうが阿鼻叫喚だろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 07:23▼返信
>>121
ポケモンを語る偽物だったんか。
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 07:23▼返信
>>41
これは新たなあり任になりそうだ。
「夜更かししてゲームをする甥っ子のswitchが壊れた事がきっかけで生活リズムの改善に繋がりました」的な。
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 07:28▼返信
終わりの前触れの代名詞
コンテンツの先鋭化きちゃったか~w
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 07:35▼返信
>>100
改造だぞ
普通に考えて無条件で6Vメタモン配るなんておかしい
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 07:45▼返信
いらねぇ要素ばかりつぎ込んで延命か?
面白くないよそういうの。
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 07:46▼返信
仕様か表示バグかよくわからん
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 07:56▼返信
>>31
この人の見たけどポケモン起動後他のゲームでもエラー頻発するようになったとのことだ

自分のスイッチはバグらずなんとか楽しめるかもと思ってたが
これ読んで公式から何かしら発表あるまで絶対に買わないと決めた
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 08:18▼返信
>>124
ポケルスだぞ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 08:18▼返信
>>129
だんまり隠蔽堂だからね。
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 08:24▼返信
ただ色変えただけの水増しに大喜びするニシくん…
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 08:28▼返信
「#任天堂の日」で美談拡散すれば収まるやろガハハ!

そんなわけねえわw
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 08:38▼返信
確か色違いの個体も別にわざわざモデル用意してんだろ?
そんでフィールドの色シンボルは廃止とかただの手抜きな上に容量誤魔化すための水増しやんw
空いてる5GBと合わせればリストラされたポケモン何匹入れられたんだろうねぇ?
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 08:49▼返信
ガチャかな?
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 08:53▼返信
>>135
マジかよ、マホイップ42種とかあるらしいけどどんだけ枠食ってんだよあの泡。
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 08:55▼返信
こんな水増しで信者は喜ぶんか?チョロ過ぎないwwww
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 08:58▼返信
長く遊べる仕様だけどクソゲー
長く遊ぶほどOSが飛ぶリスクが高まる上にクソゲー
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 09:01▼返信
過去のやつだけど一周してる間に1、2匹くらいしか遭遇したことないから気にしてたら気が狂うんちゃう
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 09:27▼返信
全部集めろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 09:42▼返信
どうせそのうち改造で量産されまくる
ポケモンはどんなにレア作っても改造でやりたい放題されるから全くありがたみもねーわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 10:03▼返信
こんなくっそどうでもいいのを実装してるからスカスカでバグの展覧会みたいな作品になるんだよ増田
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 10:12▼返信
RMT推奨ゲームかな?
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 10:33▼返信
ポケモンの色変えってそもそもゲームボーイがカラーになった時に目新しかったんで
いまだにそんな事やってんの?って逆に驚く
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 10:39▼返信
生き物設定のポケモンをハクスラ感覚で、個体値とか色違いで選別するって
TVアニメのポケモンでも一番嫌われた行為じゃなかったっけ?
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 10:45▼返信
こんな事よりリストラ組をさっさと復帰させろよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 11:14▼返信
やりこみ要素がすげーわ
さすがポケモン
149.投稿日:2019年11月21日 11:18▼返信
このコメントは削除されました。
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 11:29▼返信
ポケモンは野生動物をトロフィー扱いする最低の娯楽。残虐非道といわざるをえない
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 11:30▼返信
6万とか7万ぐらいの確率ぐらいならすぐ出るだろ
宝くじの1等当選確率は100万~1000万分の1だぞ
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 11:38▼返信
色替え水増しは基本
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 11:45▼返信
凱旋のレアsinと同じ確率やん(パ○ンカス感)
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 11:56▼返信
>>131
パチモンですね。
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 12:07▼返信
フリーズじゃねーか
156.投稿日:2019年11月21日 12:08▼返信
このコメントは削除されました。
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 14:16▼返信
>>147
それよりもまず不具合関連の声明してほしい
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 14:38▼返信
pkhexなら出し放題なんだすまんな
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 15:06▼返信
このウイルスゲームで自慢されても草
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 15:32▼返信
なんだ効果表現の違いか
てっきり色が増えたんかと
161.ネロ投稿日:2019年11月21日 17:16▼返信
色違いたあたまげたな
めでたしめでたし⭐️
162.朝日新聞不買投稿日:2019年11月21日 18:59▼返信
ソード、シールドではなく正式に剣、盾にすべきだった。
ブラック、ホワイトから英語なんだよなあ。

直近のコメント数ランキング

traq