• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Activision may be working on a new Crash Bandicoot game
https://www.vg247.com/2019/11/20/new-crash-bandicoot-game-may-be-in-development/
名称未設定 6


記事によると



・アクティビジョンが、新たなクラッシュバンディクーについてのヒントを投下し始めているようだ

・先日、SIEがCM動画「IT’S TIME TO PLAY 遊んでる場合だ。」を公開した。これには多くのファーストパーティとサードパーティのキャラが登場する。その中に新たなクラッシュ・バンディクープロジェクトを示唆するものが隠れていることをファンが発見した。



・動画の11秒から登場する、クラッシュの周りに浮いているマスクは、これまでのシリーズでは見られなかったものであるという。


・さらに、とあるRedditユーザーはバス広告に掲載されたクラッシュの写真を投稿。これもリマスターで見られたものとは異なるキャラクターモデルだ。

nz0fieahvmy31


・また、4chanでは、新たなゲームが2020年に登場するというリークも投下された。タイトルは「クラッシュバンディクーワールド」と呼ばれており、新たな3つのマスクが登場するセミオープンワールドゲームになるという。


・どれも確実な証拠といえるものではないが、少なくともアクティビジョンのクラッシュに関しては何か動きがあるようだ。




オープンワールドになったクラッシュ新作!?
PS5のローンチリリースとかありえそう・・・



コメント(48件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 01:33▼返信
魅力ねーな
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 01:36▼返信
ノーティーじゃないと意味がないよな
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 01:37▼返信
スイッチで完全版
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 01:38▼返信
ノーティーじゃなくてアクティビジョンなのか
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 01:39▼返信
いまだにクラッシュ=ソニーと思ってる奴いるよな
任天堂ハードでもいくつもでてるのに
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 01:41▼返信
だれか
PS4とスイッチに出る
妖怪ウォッチ4ぷらぷらの事
思い出してあげて
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 01:44▼返信
ノーティじゃないならどうでもいいのにバイトはクラッシュ何だと思ってるんだ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 01:44▼返信
おい
5の悪夢を繰り返すつもりか
海外の6 7 も似た作りで失敗してるやろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 01:45▼返信
ファンからすればノーティーじゃなきゃ意味ないけど
作ってくれなんて言えないし事実上死んだ作品
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 01:45▼返信



     スイッチングハブ!


11.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 01:45▼返信
リマスターが結構売れたからな。
あれが試金石になったんだろう
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 01:46▼返信
クラッシュのゲーム性にオープンは合わないよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 01:46▼返信
ソニー必死だな
売れるIPないから過去の遺産を掘り返したか
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 01:46▼返信
取り敢えずオープンワールドにしとけ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 01:46▼返信
三段盛りとレーシングは買ってそれなりに遊んだけど
それは元がノーティドッグのクラッシュであったからで
他のところが作る新作がやりたいわけじゃないのだよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 01:48▼返信
クラッシュやマリオは
作り込まれたマップをクリアーで良いよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 01:49▼返信
バイオハザード新作よこせ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 01:51▼返信
ps5はないよ
スイッチに産まれる前から潰されてる
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 01:52▼返信
ソニーパブじゃないと売れないだろ
ソニックもソニーが販売元になったら爆売れしそう
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 01:59▼返信
セミオープンはps2で失敗してるし、期待できねー。123みたいな感じでいいんだよ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 02:00▼返信
ノーティー製の過去作のリマスターが売れてるだけでアクティビジョン製なんて需要あるのか微妙なところだと思うが…
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 02:10▼返信
そのリマスターもリマスター名乗るなって出来だしな
レーシングは別ゲーになってるし
3段盛りはよくあんな出来で世に出せたなって思う
とりあえずバイカリアスは二度と作るな
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 02:32▼返信
いらねー
いまどきこんなきしょいキャラ受けねーよ
ろくなアクションゲーがなかった30年前じゃないんだし
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 02:40▼返信
>>1
つーかこれクラッシュ5のリメイクじゃねーの?
あれもオープンワールドもどきで同じエリア内のステージは全部シームレスで繋がってたし
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 02:59▼返信
キャラデザ変えた方がいいぞ
古すぎる
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 03:15▼返信
※22
出来が良くてめちゃくちゃ売れたのに文句つけてるガイジ君
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 03:34▼返信
4は大嫌いだったけど5は好きで面白いと思ってる自分的にはああいう感じならありだなあ
世間的にはクソゲー評価っぽいけど個人的には3までとは別ものとしてアクションとして良作だった
もうちょい丁寧、親切に作ってくれてればなあ…


28.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 04:00▼返信
PS4っぽいな
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 04:02▼返信
>>26
オリジナル好きであれを好きになるやつはいないだろう
ノーティーの名前だけで売れたゴミリメイク
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 04:44▼返信
ノーティが作らないクラッシュに価値ないってアクティビジョンはそろそろ気づけよ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 04:45▼返信
ノーティーって連投してるバカなんとかしてくれw
ノーティなw
32.💀💀💀任天堂に関わると不幸になるの法則💀💀💀投稿日:2019年11月21日 05:09▼返信

PS4『クラッシュ・バンディクー ブッとび3段もり!』(※SIE販売)            初週 30,384本
 
NSw『クラッシュ・バンディクー ブッとび3段もり! ボーナスエディション』(※セガ販売) 初週 5,217本
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 05:50▼返信
いらね
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 05:52▼返信
>>25
それで海外でも黒歴史扱いになってるのがタイタンズとミュータントだからねえ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 07:49▼返信
申し訳ないがクラッシュ5みたいなのはNGだ
あんなクソゲー化したクラッシュはもう見たくない
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 07:52▼返信
ちょっとだけやりたいw
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 08:18▼返信
オープンワールド...クラッシュとコルテックスの野望...うっ頭が()
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 09:41▼返信
マリオと違って
不人気なキャラだよな
まあ、こんなのにしか頼るしかないくらい人気キャラ作り下手糞なんだろうけどw
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 10:03▼返信
※26
まじで? 挙動がオリジナルに比べて糞だったぞ もう売っちまったけどここ半年でアプデでもした?
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 10:58▼返信
セミ・オープンワールド?アウターワールドみたいな感じか?
クラフト要素欲しいな
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 11:09▼返信
よかったね!ゴキちゃん!


プッwクラッシュ・バンディクーだってよwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 12:27▼返信
クラッシュはめっちゃ好きで当時やり込んだけど…
このクラッシュあんま可愛くないんだよな…
カクカクポリゴンだった頃の方が可愛い
もしくはCMで使われてた着ぐるみ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 13:51▼返信
>>1
版権ノーティにないの?
リメイクもアクティだったが
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 14:46▼返信
5は人を選ぶ出来だった気がする
楽しめる要素はあったからクソゲーではない
4はあのジャンプの鈍臭さとロードの長さが致命的だった

色々出来そうなセミオープンは大歓迎だわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 16:45▼返信
>>43
クラッシュバンディクーの版権をNaughty Dogが持っていたことは一度もない
Naughty Dogはあくまで開発
版権は最初からずっとユニバーサルにある
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 16:49▼返信
>>45
ちなみにユニバーサルはクラッシュバンディクーの版権を持っていてノーティに出資していただけの存在だったがクラッシュが売れるようになってから突如クラッシュの開発に口出しするようになった
それを嫌ったノーティは今後の方針の違いもあってユニバーサルと対立、そのままクラッシュの開発から降ろされてしまう
これを見てソニーはクラッシュを守るために版権の買収をユニバーサルへ持ちかけたがユニバーサル側が拒否、結果クラッシュの版権はユニバーサルに残ったまま4や5が作られた
もし他所で「ソニーはクラッシュを捨てたクズ」とか言ってるやつがいたらデマサイトの内容をそのまま信じたアホなので必ずこの話でマウント取るようにしてくれ
47.ネロ投稿日:2019年11月21日 17:20▼返信
うむ、ようやく良いゲーム🎮🕹♟記事来よったな
ついでにレーシングの続編も作るのだ⭐️
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:35▼返信
拡張コンテンツでクラッシュバンディクーワールドアイスボーンが出るんだな

直近のコメント数ランキング

traq