• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


有名だけど実はプレイしたことがないゲームシリーズランキング
https://news.nicovideo.jp/watch/nw6197809
trhrykjs


記事によると

1位 ドラゴンクエストシリーズ
2位 ファイナルファンタジーシリーズ
3位 モンスターハンターシリーズ
4位 ゼルダの伝説シリーズ
5位 ポケットモンスターシリーズ
6位 バイオハザードシリーズ
7位 どうぶつの森シリーズ
8位 スプラトゥーンシリーズ
9位 龍が如くシリーズ
9位 桃太郎電鉄シリーズ

1位 ドラゴンクエストシリーズ

rhetj


2位 ファイナルファンタジーシリーズ

trhetje


3位 モンスターハンターシリーズ

yjtly



この記事への反応



妖怪ウォッチとかやったことないんだよな。気が付いたら有名タイトルになってて気が付いたらブームが去ってた感じ。

FFはいまは本当に未プレイ多そう。10代は名前しか知らない人がかなりいる気がする

バイオハザードはやったことない。やりたくない。

天邪鬼な性格なんで…周りが「超楽しいよ!絶対やった方がいい!!」とか推すほど、やる気なくなる…小学校くらいのときは「みんなやってるから、やってる…」って友達も少なくなかったし。でも、食わず嫌いせずやっとけばよかったなぁって思うよ…(特に昔のスクウェアのゲームは

ただの知名度ランキングとどう違うの

そりゃ有名であれば有名であるほど「有名だけどやった事がない」人も多くなるだろうよ

FFとモンハン、最初のうちは面白かったんだけどねぇ……FFは映像を重視する一方で中身が微妙な作品になっていったし、モンハンは素材集め・スキル重視という一種のマゾゲーみたいなものになった。

日本には色んな有名ゲームがあった(過去形)から、皆そういうシリーズはあるだろう。自分は鉄拳シリーズに手を出さなかった。バーチャファイターで3D格闘に慣れなくてというのもあるが

ポケモンまったくやってないわ。自分の興味というかタイミングに合わないと触りもしなくなるね

世代を感じる



FF、ドラクエは若い世代は知ってるけどやったことなさそう・・・



コメント(194件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 18:41▼返信
おい、タイトルw
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 18:42▼返信
タイトル間違ってて草
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 18:42▼返信
モンハン、バイオ、ポケモンか
DQ,FFはなんだかんだ言って、それこそスピンオフまで含めてやってる
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 18:43▼返信
一瞬混乱したわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 18:43▼返信
タイトル盛大にミスってて草あ!
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 18:43▼返信
なりすまし被害 なりすまし被害の定義 なりすまし被害の変義
なりすまし被害の絶対 なりすまし被害の相対
他人の名前を騙る 他人の名前を騙るの定義 他人の名前を騙るの変義
他人の名前を騙るの絶対 他人の名前を騙るの相対
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 18:43▼返信
ポケモン最強すぎ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 18:43▼返信
ドラクエはもう回顧おっさん向けでしかない
FFは旧14の建て直しで家庭用新作が長期間ストップしたのが痛過ぎた
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 18:43▼返信
知名度はポケモンが圧倒的だろうな
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 18:43▼返信
ドラクエはゴミ
パクリ大好き堀井某は恥知らず
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 18:43▼返信
メタルギアソリッド
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 18:44▼返信
バイオハザードは無いな
怖いのダメなもので
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 18:44▼返信
タイトルすら校正できない無能ライターとかマジかよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 18:44▼返信
>3位「ドラクエシリーズ」、2位「FFシリーズ」、1位は・・・
>1位 ドラゴンクエストシリーズ

バイトさぁ…
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 18:44▼返信
有名だけどプレイしたことがないゲームシリーズランキング!3位「ドラクエシリーズ」、2位「FFシリーズ」、1位は・・・
修正前にコピペしとくわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 18:44▼返信
1位はなんだよ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 18:45▼返信
はえ~みんなメガテンやってるんですね~
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 18:45▼返信
ファミコン、スーファミ世代だったのに、
スーファミ後期のスクウェアソフトはほとんどやらなかったな
クロノトリガーとかなぜかスルーしてた
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 18:45▼返信
このアンケートを回答したやつに、「なら、やったことあるゲームなんだよ?」ってアンケート取ったら
圧倒的1位 そもそもゲームやらない・・・になる
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 18:45▼返信
テイルズシリーズだな
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 18:46▼返信
ほんまガイジ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 18:46▼返信
8からドラクエ風になっちゃった感がある
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 18:47▼返信
三國志とか信長の野望がないって事は結構やってんのか
すでに忘れ去られて話題にもならないのか
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 18:47▼返信
FGO以外どれもオワコン
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 18:47▼返信
>>17
知らん奴が多いだけ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 18:47▼返信
ゼルダはやったこと無いな
キャラがキモいからね
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 18:48▼返信
ロックマン
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 18:49▼返信
3位がドラクエで、1位もドラクエかよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 18:49▼返信
ドラクエつまんねーもん
今の時代にあんな化石システムでやれるかよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 18:49▼返信
タイトルすらまともに書けないならやめてしまえ!
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 18:50▼返信
以前はこの手のランキングに固定客の強い中堅RPGの代表格としてテイルズも入ってたのにな
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 18:50▼返信
この中だとぶつ森とスプラだけやったことない
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 18:50▼返信
修正前タイトル

有名だけどプレイしたことがないゲームシリーズランキング!3位「ドラクエシリーズ」、2位「FFシリーズ」、1位は・・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 18:51▼返信
PSキッズの星「けだまのゴンじろー」
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 18:53▼返信
タイトルでネタバレしてるとか珍しいな
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 18:53▼返信
メタルギアシリーズだな
リアルな作品かと思ってたが結構ファンタジーみたいだからやる気が起きない
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 18:53▼返信
こんなランキングだしたって
クソゲーが面白くなるとは思えないな
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 18:54▼返信
龍が如くって有名か?
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 18:54▼返信
テイルズとかペルソナ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 18:54▼返信
こういうものに名前が挙がらないのが本当にやっていないシリーズ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 18:55▼返信
記事タイと内容がぜんぜん違うんだが
日本語もできないのかよこの糞バイト
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 18:55▼返信
ダークソウルシリーズがないだと
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 18:56▼返信
リアルにズコーッてなったわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 18:56▼返信
モンハンだな
拘束時間長そうで中々やる気でない
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 18:57▼返信
オワゴンクエストだった
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 18:59▼返信
これに名前が上がってないのがマジでヤバいってこったな
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 18:59▼返信
無能バイト君はクビだよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 18:59▼返信
ドラクエもFFもテイルズも十分すぎる程に使い回したっしょ
新しい物を提供してくれ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 18:59▼返信
タイトルもまともにつけれないからデマだと疑われるんだぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 18:59▼返信
3位もドラクエ
1位もドラクエ???
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:00▼返信


     ニーアマター


52.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:02▼返信
これって普段からゲームしてる人に聞いてるんだよな
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:04▼返信
マリオ、ドラクエ、FFはやったことない
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:06▼返信
有名タイトルを上げてるだけって言うね
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:07▼返信
最近の子はスイッチとスマホしかもってないからなあ
56.ネロ投稿日:2019年11月21日 19:08▼返信
やいこら、まんぐう蜂🐝
頭の悪さを露呈すなドアホ💢
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:10▼返信
世界樹はやってみたかったけどハードがない
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:10▼返信
順位がなんか変だな。
俺の目がおかしいのかな。
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:11▼返信
ウィザードリィ
スクールデイズ
東方
魔導物語

挙がっていないヤツだとこんな感じか
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:11▼返信
で?1位は?
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:12▼返信
FF一位だろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:12▼返信
文字もまともに打てないのか
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:13▼返信
モンハンがドラクエ、FFと肩を並べるようになったのかと感慨深いけど
裏を返せば他のは一通りやってるってことか
新規でモンハン大歓迎よ
なんならソロでも楽しめるから
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:15▼返信
>>33
未だに修正してないからもうしないわこれ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:16▼返信
モンハン飽きてきた
明日ホライゾンコラボクエスト来るけど、全くやる気がでねぇ。
ワールド発売からほぼ毎日やって来たからさすがに飽きた。
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:18▼返信
あたりまえだけど、ソシャゲータイトル皆無w
ほんと、安く作って、安い射幸心を煽って、何も残さない文化だわ
2000年代後半から、日本がおかしい。AKB商法とかw
今までこういった各文化でパラダイムシフトせず、劣化することってなかったよな
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:19▼返信
モンハンのチュートリアル作業が辛くてやめた俺は
プレイした部類に入るのかね?
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:20▼返信
>>29
こう言うゲームにわか的な事を言う奴はゲームジャンルの区分やゲームジャンル別のゲーム性の面白さも知らないで言ってんだろうな
合わないならやらなくてもいいんだぜ
好きなゲームだけしてろよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:20▼返信
仕方ないことだけど開発スパンが長すぎて売れなくなってるの多い
FFとか
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:22▼返信
この記事モンハン叩きに誘導したかったのかな?
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:22▼返信
タイトル間違えてんじゃねえよ死ね
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:23▼返信
任天堂ゲームはこういうのランクインしないよな

ソニーハードにこだわりすぎて落ちぶれていったタイトルが上位占める
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:23▼返信
>>65
俺セールで買うから余裕
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:25▼返信
ドラクエは下らねえしな
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:25▼返信
ドラクエはおもんないからやらなくていいかと
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:26▼返信
記事書いてて分かんないもんかねー
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:27▼返信
ちまき、なんで泣いてんだよてめーw
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:28▼返信
中国人が運営してるんだろここって
最近くさいんだよな
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:28▼返信
大人になってから軌跡シリーズやイースシリーズとかか嵌ったシリーズとかある
でも未だに手つけていないのはモンハンやアトリエシリーズとかだな
ポケモンは3DS買うの戸惑いXY以降はポケモンしていないな
まあ余裕あれば買ってもいいけど来年はPS5や4Kモニターかテレビ欲しいからPSハード以外はスルーだな
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:29▼返信
ポケモンとゼルダはやったことないな…
他は一応はプレイしたことあるやつばっかだわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:29▼返信
ドラクエはゴミ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:31▼返信
ネタバレタイトル
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:31▼返信
ドラクエモンハンゼルダスプラやね
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:31▼返信
タイトルでバラしてて草
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:31▼返信
ファルコムの会話のテイストをFFに取り入れたらどうなるか見てみたい気はする
割と評価高くなりそうな
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:33▼返信
ドラクエってめちゃくちゃ売れるけど、発売後は良い話も悪い話も聞かない。
買ってもプレイしないのか、印象に残らないのか
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:34▼返信
ガンダム嫌いだからスパロボだけやったことないわ
それ以外はほとんどのジャンルもシリーズも一回はやってる
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:34▼返信
ファルコムとスクウェアとエニックスとT&Esoftとウルティマとウィザードリィを無くしてRPGは語れないからなぁ
と言っても若い世代のゲーマーにどれだけ伝わることやら
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:35▼返信
最近のドラクエは途中で飽きる
やりこみ要素もないし
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:35▼返信
>>88
任天堂とナムコも入れとけい
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:36▼返信
※59
有名は有名だけど一般はほぼ知らんだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:36▼返信
>>85
そうか?
閃の軌跡の「フフフ」って笑ってから喋り始めるのとか
◯月ぶりだな、が異常に出てくる会話とか俺はプレイしてて違和感しかなかった
イースはまともだったけど
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:36▼返信
※86
それな
発売前はすごい盛り上がって
発売後は良かったも悪かったも聞かず全く話題にならない
なんなんだあれ・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:37▼返信
FFはハイエンドハードが子供に売れてないからな
90年代のスクウェアキッズがPCEの天外やイースに抱いてた感情に近い
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:38▼返信
>>88
テーブルトークRPGのアドバンス ダンジョンズ&ドラゴンズとゲームブックの影響も大きいぞ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:40▼返信
タイトルからサムネ見てネタバレしてんじゃねーかwって思いつつ開いたら上手い事裏切られた
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:40▼返信
テイルズシリーズ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:41▼返信
今のキッズはFFとかバイオやったことないの多そう
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:43▼返信
テイルズはありそう
シリーズタイトルもやたらと多いしどれから手をつければいいか見当もつかん
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:43▼返信
無能www
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:44▼返信
ドラクエは4まで、FFは11まで、モンハンは4Gまで、ポケモンは一切触れたことなし

ゲームについて(リアルで)他人と話したことないや・・・
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:45▼返信
>>101
コミュ障かよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:48▼返信
ファミコン世代は、ポケモン流行った時期はキッズから抜けてるから案外ポケモン未プレイ多いぞ。

ってか、今ポケGoやってるおっさん達も大概そうだと思う。キッズ時代にやってないという。
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:48▼返信
メガネかけたキモオタは
スパロボしかやらんもんな^^
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:49▼返信
>>92
軌跡に関して言うと昔のオタクというかPCゲーマーが喜びそうな感じだなとは思うんだけど、あれをFFに入れたら妙に化学反応起こしてしまいそうな感じがある
イースは王道だから会話で引っかかるところは無い
だからイースなんだけど
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:50▼返信
【悲報】 痴呆バイト、タイトルを普通に間違ってしまう・・・
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:50▼返信
>>104
スパロボやったことねぇやw
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:52▼返信
アトリエなんてやったことない
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:53▼返信
ポケモンもやったことねえな
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:56▼返信
ドラクエ11sプレイ中だけどこれが人生初めてのドラクエだわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:58▼返信
※99
2とかついてるの以外は基本的に続き物じゃないからどれやっても大丈夫
まれに「実は○○と同じ世界で…」ってのがあるけど気にならない範囲よ
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 20:00▼返信
初代が流行り始めた時点でポケモンを喜々として遊べる年齢じゃなかったんで
全くプレイしたことない
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 20:00▼返信
ネタバラシガイジタイトル草
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 20:01▼返信
ランキングに格ゲーなし...
ランキングに入らない方が深刻なのかもな
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 20:01▼返信
ポケモンはジャリ向けイメージで敬遠して、どんどん膨大になったのでまったく触れてない
多分ガンダム敬遠してる人もこんな感じ
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 20:02▼返信
10はオンゲだから置いといて11は9から8年たってるからな
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 20:03▼返信
人に非ず
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 20:03▼返信
※114
知ってるやつだけが知ってるのはそもそも有名とは言わない
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 20:04▼返信
ドラクエは新作まで時間かかり過ぎるからね
12が出る頃にはPS5もPROとか出てんだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 20:05▼返信
10シリーズ中8つもやったこと無い俺…
ニッチなゲームばっかりやってんだなぁ
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 20:05▼返信
俺、ポケモンシリーズは全くやった事が無い
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 20:07▼返信
※104
スパロボはおっさん多そう
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 20:07▼返信
龍が如くってそんなに知名度高いか?
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 20:07▼返信
>>110
123やってなきゃ楽しみきれないのに。。。
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 20:08▼返信
バイト頭悪すぎじゃないか
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 20:09▼返信
モンハンとバイオはなんか乗り遅れて、
気にはなるけど「ま、いいか」になってる
シリーズは全部やんないと気が済まない病の人間なんでシリーズ多いからもう出来ない
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 20:10▼返信
ドラクエプレイしたことないゲームファンがいることが心底驚きだわ
隔世の感があるな
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 20:13▼返信
ドラクエは8ぐらいから出るペースが落ちまくってたからな
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 20:13▼返信
リメイクもまともなのしないしな
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 20:14▼返信
正直ドラクエはもうキャラデザがキツい
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 20:15▼返信
 
 
バカバイト ここにあり
 
 
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 20:16▼返信
サガも長寿シリーズでミリオン売った割には少なそう
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 20:16▼返信
上位のはどれも世代ごとで固まってるからな
そして同じシリーズでも世代間ごとで戦争があるもよう
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 20:19▼返信
一位ポケモンかと思った
ガキゲーなんか誰がやるかとおもう30代後半
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 20:22▼返信
そら母数(知名度)が多い方が勝つに決まってるランキングやな
ドラクエは幅広い年齢層に向けやし、広告もしてるし、名前も憶えやすい。
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 20:23▼返信
定期的に今もなおちゃんと出続けてる、が大前提だろ
意外に少ないかもな
終わった有名だったシリーズは山ほどあるわけだし(セガとかコナミとかね)
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 20:30▼返信
ポケモンはやったことなかったからやってみたらクソつまらなかったということが昔あったな
子供の頃からやってれば違ったんだろうか
まあドラクエもFFも今、旧作やっても感動はないかもな
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 20:33▼返信
ポケモンは友達みんなでわいわいやった想い出がバックボーンにあるかどうかだろ
あんなもんひとりでやっても凡百の集めゲーでしかないし何の面白みもない
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 20:34▼返信
有名なシリーズが無くなったソニー、今やみんゴルもGTも無名のゲーム
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 20:43▼返信
※134
誰がやるかと思う30代後半さんはどうでもいいけど、自分は立派に大人()、ガキゲーと決めつけてるあたり視野が極狭じゃね
面白い要素を探りだすのが大人だよ
君みたいのは大人にはなれないw
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 20:48▼返信
大昔から続いてるのってこのランキングだとドラクエ、FF、ゼルダぐらいじゃねえの
任天堂はIPを大事にするからシリーズは継続しやすいんだけど
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 20:48▼返信
一位はマザー
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 20:50▼返信
※142
マザーは知名度ないよ
3もあんな感じで終わったし
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 20:52▼返信
昔のクソガキは2年置きぐらいにドラクエとFFの新作を遊んでた
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 21:00▼返信
タイトルw
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 21:00▼返信
ゴキ曰く国内圧勝する予定だったPS4が負けた理由がハッキリしたな
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 21:01▼返信
モンハンは体験版しかやったことない
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 21:02▼返信
ゼルダはマジでハマらんかったなぁ
というより謎解き脱出系は全部苦手
逆側ならめちゃくちゃ好きなんだけど
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 21:04▼返信
よしPSO2は入ってないなw
さすが国内550万IDを誇るオンラインRPGだけのことはあるw
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 21:08▼返信
>>87
シミュレーションとしては良ゲーなのにもったいねー…と思ったけど、最近のはあんまり良くないし今後も良くなる兆しもないからまあやらんでもええかもな
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 21:09▼返信
FFはやった事ない
ドラクエは中学の時9流行ってたからそれだけ遊んだ
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 21:12▼返信
マリオがランキングに無いのがちょっと意外。

あまり知名度が無いのか、あるいはプレイしたことある人の割合が多いのか。
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 21:16▼返信
糞ステ4は名前すら聞いたことない一般人がほとんど
マジで終わってる
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 21:19▼返信
ポケモンとモンハンはやったことないなあ
1作目が発売された時にターゲット層じゃなかったらやらないよね
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 21:19▼返信
※148
謎解き脱出系ってなんぞ?
ゼルダはちゃうぞ。そんな妙ちくりんなゲームじゃないアクションアドベンチャーやw
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 21:21▼返信
ファイヤーエンブレム。難しそうで
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 21:21▼返信
ゼルダが駄目なやつは根本的にゲームの面白さがわかってないよな
ゲームの楽しさが理解できるほど頭良くないというかw
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 21:22▼返信
ぶつ森とスプラはやったことねえな
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 21:27▼返信
雑やな
こんなバイト雇うなよ
160.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2019年11月21日 21:29▼返信
>>1
取り敢えずモンハンとか共闘系とFPSとか戦争ゲー全般はプレイしないな代わり映えしねーもん
GTA他洋ゲーも基本殆ど無いわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 21:31▼返信
>>98
時代が変わったのさ
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 21:32▼返信
>>122
おっさんしかいない
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 21:34▼返信
>>149
PSOはドリキャス時代が花だった
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 21:36▼返信
クオリティ低いまとめサイトだよなぁ
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 21:37▼返信
ポルナレフの訳の分からない混乱した状態を味わったわ

こんな感じだったんだな
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 21:39▼返信
ドラクエだな4あたりでオワコンになってた価格1万円になり苦しい言い訳しとったな
5、6と遅れた上に新鮮味皆無で時代に取り残された感
ライバルFFの追い上げやRPGが多種多様に海外市場の拡大もDQは通用せず(FFは受けた)
海外はRPG自体は人気ジャンルじゃなかったけど新機軸り物は出てきてたなダンマスとか
国内はカプとセガ躍進ファイナルファイト大ヒットスト2が社会現象になりどちらも世界でも超大ヒット
そして次世代気Ps1 SSでトドメ刺されたFFは7売れたしRPGが駄目って訳でなくドラクエが駄目になってた
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 21:57▼返信
ポンコツバイトクビにしろよ清水鉄平
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 22:07▼返信
よくも騙したな!
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 22:10▼返信
ドラクエ好きだけど若い人には古いと思われるんだろうなぁ。
FFはもうどうでも良いレベルw
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 22:11▼返信
じゃあなにをやったことあるんだよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 22:15▼返信
FFシリーズやった事ないから1から最新作まで
ストーリー続いてるモノだと昔思ってた
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 22:18▼返信
言ってしまってるじゃねぇか
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 22:25▼返信
スプラはゴミだからやらなくて正解
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 22:25▼返信
は?変更記事にも程があるだろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 22:36▼返信
自分はポケモンだなあ
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 22:43▼返信
良くも悪くもFFは面倒くさそうだし、DQは古臭そう、モンハンは難しそうだから仕方ないっちゃ仕方ない
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 22:44▼返信
無能バイト
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 23:20▼返信
いいかげんまともなタイトルも作れないクソバイトクビにしろよ糞ブログ
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 23:54▼返信
数字すらまともに書けねえのかよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 23:54▼返信
>>160
ゴキよ、これが現実だ!
マリオはみんなやってる!
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 00:16▼返信
ランクインしてるのだとポケモンぶつ森スプラはやったことないな
そういう人けっこう多そう
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 00:19▼返信
頭おかしいの?
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 00:53▼返信
今のゲーム文化が日本にあるのはドラクエの
おかげだぞおい
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 01:37▼返信
6位から上以外やった事ねーわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 02:03▼返信
バイトほんと無能
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 04:08▼返信
どれも日本代表するAAA作品ばっかだよなぁ
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 04:17▼返信
堂々1位さんは株主総会で言及される位
日本でしかブランドきかねぇのに
その日本人すらやらなくなってるってのがきついw
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 04:23▼返信
>>149
まぁネタで言ってるんだろうけど
入ってない=ヨシ!ではないだろこのランキング
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 09:24▼返信
タイトル ドラクエ3位って
隣国人は日本語もっと勉強しろよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 10:20▼返信
モンハンだけやったことがある
ランキングのそれ以外は一つもやってねーや
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 10:31▼返信
※59
真ん中2つオタの中では超有名でも一般人には有名じゃないと思うで
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 20:52▼返信
FFはスクエニが冠貸してるだけの何か別の作品だしな
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 23:07▼返信
ドラクエは呪文とラスボスだけ記憶に残ってストーリーは全く記憶に残らないのが不思議・・・・・FFも
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 23:09▼返信
>>10と>>29はドラクエ初期からやって頭冷やしなさいっ

直近のコメント数ランキング

traq