• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
スイッチ『デモンエクスマキナ』が『交響詩篇エウレカセブン』とコラボ!!機体にニルヴァーシュ実装きたあああああああ





『DAEMON X MACHINA(デモンエクスマキナ)』コードギアス 反逆のルルーシュ コラボDLC

ニンテンドーeショップで無料配信開始




1




アップデートロードマップ

11月には3つのコラボレーションを予定


Daemon-X-Machina-Roadmap-Updates_09-26-19



この記事への反応



は??????!??!?!?ランスロット!?!?!?!??!?!!!

無料とかマジですか!!!????

すごい!地上滑走時ローラー接地するんだ

やっぱりなー、ありがとうございます

ランドスピナー展開するのか!良いねぇあれがカッコイイんだ

いよいよスパロボじみてきた

え、マジで?デモンエクスマキナ買おうかな

あー、機体のスケールは合ってる気がする

エウレカ、コードギアスと来て次はなんだ?
フルメタとかだろうか?
ホバー移動が似合わないけど


アクエリオンかマクロスかと思ってたらまさかのコードギアス!?w
足の部分かっけぇなー!







エウレカの次はギアス参戦!
どっちもFLOWがOP歌ってるロボアニメだな



コードギアス 復活のルルーシュ (特装限定版) [Blu-ray]
バンダイナムコアーツ (2019-12-05)
売り上げランキング: 25

コメント(88件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:05▼返信
おいおいPS3以下のグラフィックだな…
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:06▼返信
ゴキイラ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:06▼返信


ズッコンばきゅん


4.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:06▼返信
どんどんスパロボみたいな闇鍋になっていくな
このクソゲー
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:06▼返信


ズッコンばきゅん

6.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:07▼返信
爆死したと思っていたが…お前生きていたんか!!
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:07▼返信
現状で挙がっている不具合
・Switch本体破壊 ・SD破壊 ・ソフト入れても破損扱いで起動しない
・エラー落ち ・フリーズ(エラーなし) ・ブラックアウト(エラーなし)
・特定ポケモンの交換不可能  ・ダイマックスレベルを上げると不正扱い
・他ゲームプレイ時のエラーを誘発 ・進化キャンセルが認識されない
・他ゲーのセーブデータ破壊   ・ボックスのポケモン消滅←(NEW)
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:08▼返信
最初からA.C.E.みたいにしときゃ良かったんでない?
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:08▼返信

そういやあったな、こんなゲーム

10.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:09▼返信
体験版さえ出さなきゃもう少し(騙し)売れてたと思うわ

11.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:10▼返信
爆死してもコラボは続けなきゃならないのが悲しいなw
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:10▼返信
えっ…機体小さすぎるしテクスチャ荒すぎだろ
これいつのゲームだよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:11▼返信
>>1
携帯機に何を期待してんの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:11▼返信
>>2
爆死したゲームの話題なんか出すなよ!ってところだろうがイライラするなって
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:12▼返信
ポケモンとコラボでもしたらええんちゃうん?w
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:13▼返信
ポケモンの売れたって記事には豚が群がるのに爆死ゲームには冷たいのぉ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:13▼返信
ああ反日アニメか
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:14▼返信

3万本だっけ?
大赤字やろうなw
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:15▼返信
閃乱カグラとコラボしてロボを巨女にしたら買う
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:15▼返信
第一弾あったの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:15▼返信
オリジナルの世界観を大事にしてほしい
冷める
22.投稿日:2019年11月21日 19:16▼返信
このコメントは削除されました。
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:17▼返信
スマブラと全く同じ、自分たちで何も生み出せなくなったメーカーの末路
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:17▼返信
ACユーザーに総スカンされて怒涛の路線変更
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:19▼返信
羽根はえる前のランスロットならまだマシだな
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:19▼返信
デモンエクスマキナとかアストラルチェインとか持ち上げられてたのに爆死したな
やっぱり任天堂ハードで売れるのは任天堂ソフトだけ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:19▼返信
豚しか見ないだろこんなアニメ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:20▼返信
ああ、あのガクガクの偽アーマード・コアのやつね
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:20▼返信
みんな冷めてんなぁ・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:21▼返信
※24
ハード変えるだけなら別についていくが、グラ妥協アセンブル微妙無駄にキャラクター追加しょっぱいストーリーとか全然いらん
舵取り完全に間違えてる
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:21▼返信
>>26
アルトラルチェイン「…任天堂ソフト」
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:21▼返信
こんなに売れないとは思わなかったんだろうなぁ・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:21▼返信
>>21
ロボゲーは一定数売れたら頭打ちだし、なんとか数伸ばしたいんじゃね?
なら、最初からゲスト機体のロードマップ発表しとけって話だけど。
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:21▼返信
>>30
メカより人間が前に出てきた段階で冷めた
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:23▼返信
なんでこんなにボケボケなの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:24▼返信
日本人が作るロボゲーには万年ワンパでマンネリなんだよ
動きが軽くてロボットに見えないしやすっぽいエフェクトで誤魔化すだけ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:24▼返信
また買う買う詐欺ですか
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:25▼返信
PSには出しづらいだろうからSTEAMに出せばちょっとはグラが改善されて売れるんじゃね?
ちょっとは元をとらないとマーベラス死ぬんじゃね
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:25▼返信
もう最初からアナザーセンチューズエピソード作った方が良かったんじゃね
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:28▼返信
コラボの間隔短いなw
みんなから忘れられとるからさっさと終わらせる気やろ、これw
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:29▼返信



ソシャゲみたいな売り方してんなwオリジナルに魅力無いから仕方ないけど


42.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:30▼返信
※26
アストラルチェインは無理よあれかっこいいなんて口が裂けても言えねえもん
胸当てなければ地味なのはわかってもあの胸当ては頂けねえ!
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:31▼返信
こんなソフトあったんだ
知らなかった
明日買ってこよう
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:32▼返信
任天堂販売でこんなことになるとは思って無かったんだろうなコラボ先も

ゲーマーじゃ当たり前の出来事だがw
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:33▼返信
ウザクの格好が痛々しいなw
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:33▼返信
あ、爆死して豚が持ち上げなくなったゲームだ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:34▼返信
ACみたいな硬派なロボット好きとエウレカやコードギアスみたいな丸みを帯びたどっちかというとキッズ向けのタイトルって水と油に感じるんだが
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:34▼返信
第三段読めねぇなぁ……
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:35▼返信
>>44
これは任天堂販売と違ったんじゃなかったっけ
任天堂販売はアストラルチェインだったはず
海外じゃ任天堂販売だったけど
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:38▼返信
次はボトムズだな
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:39▼返信
ほんと爆死ゲーには豚こねえな
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:40▼返信
>>13
2.8万本の核爆死したレビューぼろくそのクソゲー必死すぎるwwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:41▼返信
>>52
>体験版さえ出さなきゃもう少し(騙し)売れてたと思うわ

ほんこれ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:43▼返信
レイズナーも頼む!
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:43▼返信
だったらヴァイファム
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:44▼返信
キリコさん出番ですよー
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 19:46▼返信
実質ACかと思ったら
ACEだった
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 20:04▼返信
やっている人もう居ない定期
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 20:05▼返信
グレンラガンもやってくれ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 20:05▼返信
結局硬派になりきれず、IP商売で在庫を捌ききるつもりか。
もちろん食指は動かない。
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 20:07▼返信
クソ爆死ゲーなのに更新しなければならない会社は気の毒だわ
一層PCを出してファンにMODを作らせて改善してもらえよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 20:15▼返信
任天堂ハード独占の時によくある発売前の持ち上げ工作が過剰すぎてメーカーが勘違いしちゃうパターン
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 20:16▼返信
フロムがACを出さなくなった理由がよく分かるゲームだった
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 20:26▼返信
ps4版来てくれんかな
俺の大好きなエウレカ、コードギアスとコラボとか羨ましすぎるわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 20:34▼返信
糞ゲーが何とコラボしても糞のままやん
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 20:35▼返信
パス無くても無料で色々やってくれるんだな。
俺は嬉しいがメーカーになんか得があるんかな?
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 20:38▼返信
次はスコープドックやろな
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 20:44▼返信
じゃあガオガイガーお願いします
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 21:25▼返信
やっぱランスロットは初期の飛ばないのがいい!
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 21:40▼返信
売れるはずだったんだろうなあ・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 21:47▼返信
こんだけ力入れてるのに現実は非情である
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 22:27▼返信
え? 終わってから言われても!!
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 22:32▼返信
はあ…誰得
四脚は?逆関は?よくACの精神的後継作を名乗れたな
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 22:55▼返信
知らないロボットだけど
遊んでみようかな...
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 22:58▼返信
Steamで出してくれたらやるわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 23:00▼返信
次ホワイトグリント辺りはどうだろうか?
駄目?
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 23:27▼返信
ロボゲーは今の時代難しいんだと思う、ロボアニメが無くなっただけじゃなくてね
ゲームだとそれってプレイヤーキャラ人間とどう違うの?ってなりやすい
仮に空飛ぶのでも飛行ユニット人間が背負ってるのとどう違うのかっていう
人間がメカ、ロボのコスプレしてるだけに見えてしまう
昔はスーパーなことが出来るエクスキューズとしてロボットがあったんだけど、ゲームの世界だと人間がスーパーな力を発揮するというのは良くある設定だし、わざわざロボットに乗るのはなんか間抜けなんだよね

78.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 23:32▼返信
アーマード・コアだってグラフィック悪かったけどなぁ
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 23:49▼返信
※78
その時代に比しては常に満足できる域のもの出してきてくれてたぞ。
狭い基地内だと早い時期からビームの光源が壁を照らしたり、高機動路線の4系列では着水した時のしぶきの激しさでサイズ感を表現したり
システム流用してプラモみたいなロボと古臭いモデリングの人間動かしてても何も燃えん
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月21日 23:50▼返信
※77
パワードスーツ系は今でも国内外で人気なこと考えるとそういう事なんだろうなあ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 00:34▼返信
ランスロットはいまいち好き
じゃなかった。
無頼とか渋めの量産機も出して
欲しい。
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 02:12▼返信
クソグラすぎて笑う
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 02:36▼返信
あの手がでかいやつ出してよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 03:08▼返信
爆死した後にそれなりに金のかかりそうなコラボ発表って公式無能としか思えんな
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 08:13▼返信
PS4×バンナムなら1500円は徴収するだろうなw
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 10:41▼返信
肝心のゲームが・・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 10:41▼返信
※85
それPS4関係無くね?
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 22:39▼返信
気づいたら6万本も売れてるのな

直近のコメント数ランキング

traq