江ノ島の神社が競売に出てるんだが
— 京浜@まるで駄目なコンテナ屋 下僕 (@minami_honmoku) 2019年11月19日
マジかよ pic.twitter.com/4EQW296681
江ノ島の神社が競売に出てるんだが
マジかよ
江ノ島ど真ん中の神社境内一式、競売に出とる。4,700万円~。宗教法人なので非課税。
— ゆうちゃむ (@youcham) 2019年11月16日
本殿の再調達原価参考1,900,000円/㎡とふつーの家の10倍以上。 pic.twitter.com/6BTAwlrqWw
江ノ島ど真ん中の神社境内一式、競売に出とる。
4,700万円~。
宗教法人なので非課税。
本殿の再調達原価参考1,900,000円/㎡とふつーの家の10倍以上。
江ノ島の児玉神社、先週ちょうどお詣りしてきたばかり何だが、競売にかけられたってマジですか…社殿の修復費用賄うために今年は砲弾記念碑作って寄付募ったけどうまく行かず、二度の台風で境内施設が立て続けにやられたのも影響したか… pic.twitter.com/6572pC1d9K
— 楽天家業cC2(提督) (@rakuten_kagyou) 2019年11月19日
江ノ島の児玉神社、先週ちょうどお詣りしてきたばかり何だが、
競売にかけられたってマジですか…
社殿の修復費用賄うために
今年は砲弾記念碑作って寄付募ったけどうまく行かず、
二度の台風で境内施設が立て続けにやられたのも影響したか…
10年前に街金から借金しようとして断られたみたいですね。
— 北野狐@あんこう祭は3泊4日 (@kingofneet2) 2019年11月20日
何の借金か知らんけど。
寺みたいに檀家がスポンサーに付くわけでもなく、街中に有って副業に幼稚園でも経営していたりしないと、経営が困窮するのも仕方ないか。https://t.co/QcFeDCldc2 https://t.co/KJx0Q1uRG2
10年前に街金から借金しようとして断られたみたいですね。
何の借金か知らんけど。
寺みたいに檀家がスポンサーに付くわけでもなく、
街中に有って副業に幼稚園でも経営していたりしないと、
経営が困窮するのも仕方ないか。
児玉神社は、あれこれいっぺんに修繕してたから、カネ持ってるなぁと思ってたけど無理してたのか。うちも墓所の修繕では無理に無理を重ねているから他人事とは思えない。うちは寄付を貰うけど、返すアテのない借金はしてないし、氏子もいないから、まだしもだな。https://t.co/dFsD0OZSmL
— 大山 格 (@itaru_ohyama) 2019年11月20日
児玉神社は、あれこれいっぺんに修繕してたから、
カネ持ってるなぁと思ってたけど無理してたのか。
うちも墓所の修繕では無理に無理を重ねているから他人事とは思えない。
うちは寄付を貰うけど、返すアテのない借金はしてないし、
氏子もいないから、まだしもだな。
江ノ島 児玉神社
https://www.kodamajinja.or.jp/
【児玉神社 (藤沢市) - Wikipedia】
児玉神社(こだまじんじゃ)は、神奈川県藤沢市江ノ島にある日露戦争で活躍した明治時代の軍人・児玉源太郎を祀った神社である。
児玉がかつて台湾総督として台湾の近代化に努力した縁により台湾の有志から贈られた、口の中の玉が回る名品の狛犬が有名。
神奈川県庁ホームページ「宗教法人名簿(藤沢市)」には、包括団体名「神社神道系単立」、認証年月日昭和28年8月20日と記されている
この記事への反応
・江ノ島の結構しっかりした神社が競売に。
・なんで江ノ島の神社は競売に至ったんだろ…
・一度行ったことがあるけど、
「どうして児玉源太郎を祀る神社がここに?」ってほど、
江ノ島のメインストリートから外れた静かなとこにあるんだよね。
・あぁ、児玉源太郎を祀る江ノ島の児玉神社が競売に…
かねてより資金繰りが厳しいとは聞いておりましたが…
・買えば神主になれますかね😀
・神社って競売に出すもんなの?
・こういうのは、まともな人が買うのを祈るしかないな。
祈る相手がわからんけど
・クラファンで集めれば買えそう。江ノ島の神社。
・変な外国人に買われませんように🙏
・江ノ島の神社が競売にかけられる時代、令和とは?
神社も競売にかけられるんだな
ポケットモンスター ソード -Switch &【予約者限定特典】「ポケモンひみつクラブ」のメンバーになれるシリアルコード 配信posted with amazlet at 19.11.03任天堂 (2019-11-15)
売り上げランキング: 2
ポケットモンスター シールド -Switch &【予約者限定特典】「ポケモンひみつクラブ」のメンバーになれるシリアルコード 配信posted with amazlet at 19.11.10任天堂 (2019-11-15)
売り上げランキング: 2
『ポケットモンスター ソード・シールド』ダブルパック -Switch【ダブルパック限定特典】ヨーギラスとジャラコとの特別なマックスレイドバトルができるシリアルコード2種&【予約者限定特典】「ポケモンひみつクラブ」のメンバーになれるシリアルコード 配信posted with amazlet at 19.11.12任天堂 (2019-11-15)
売り上げランキング: 3

・任豚精神破壊 ・事実がネガキャン扱いで叩かれる
・顔面フレアレッド ・思考フリーズ(エラーなし) ・人生ブラックアウト(エラーなし)
ちゃんとした神社の方か
相撲
建物そのままで神社じゃなくす??
買って神社として宗教施設として運営するなら非課税やね
日本人は特に信仰心ないし
日本買収計画の一環だね
田舎の土地なら中国人が騙されてよく買わされてるけどこういうの買うのは聞いたことないけどなw
いまどき神社本庁に入ってない神社なんて珍しくもない。
そもそも傘下に入ってても必ずしも同じ宗教法人ではない。
地域で徴収できないとこはネットで商売とかうまくやってしのいでるからなあ
こう言う時に文化保存としてさっと国が買い取って国有兼有料化したらいいのにね
日本人は冷たいんよーw
神社なんて手を出しても手に余るの分かってるから誰も買わん
壊そうと商売しようと好き勝手出来る中国人だからこそ手出しできる物件だろ
宗教関係の人が助け舟出さん限りほぼ確実に外人の手に渡るわ
独立した宗教法人の神社なんて
守っていかなくてもいいだろww
坊主抜きの直葬や墓じまいも多い。あほらしいからな。死んだら終わり。
買っちゃおっかな❓職場近いし…
明治以降に出来た神社なんてカルトだろ
てか多分このままだと中国に安く買われるね。
田舎の水源とか買われまくりだから、水道民営化来たら詰む時期が来るんだろうな。
歴史あるご立派な神社なのかと思ったら最近作られた超どうでもいい神社やんけ・・・
こりゃ寄付募っても集まらんわな
つか、金のある日本人が買え。ヒカキンとか買えばいいやん。
ヒカキン買えばいっぱい参拝客くるし、新しいお土産とか何やら作ってそれで収益性だけ改善させて、管理は今まで通り任せたらええやんけ。
お前のカルトの定義がわからん
宗教何ぞそもそもそんなもんやろ
原始仏教には葬式も墓も位牌もなかったからある意味原点回帰かもな
主神はアマテラス→わかる
主神は児玉源太郎※→ファッ!?カルトやろww
※桂内閣で大臣を経験後、台湾総督をつとめ
日露戦争においては満州軍総参謀長
もし今回の顛末を知ったら神社の存続には否定的だろうな。
韓国中国が買わないように、自分とこで買えよ。
近所の寺潰れたわ
墓をうちの村で管理することになってて草
明日掃除に行ってくる
30年前には存在した保守自民党なら別だったかもな
また気持ち悪いこと始めるまで
デフォ