• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


英人気ロックバンドが世界ツアー中止へ 観客移動が環境に負荷
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191122/k10012186551000.html
thryjs


記事によると
・イギリスの人気ロックバンド「コールドプレイ」が環境への負荷がかかることを理由に世界ツアーを行わないと発表し、話題になっている。

・ロンドンの慈善団体の調査では、イギリスの音楽業界から排出される温室効果ガスは年間40万トン余りにのぼり、このうち最も環境への負荷が高いのは観客の移動だという。

・コールドプレイは前回の世界ツアーで延べ540万人を動員していて、人気バンドとして問題意識を示した形だ。

・ツイッター上では「すばらしいニュースだ」と賛成する声のほか、「どうやったらバンドが環境に有益になれるんだ」という懐疑的な声も寄せられるなど、話題になっている。

この記事への反応



あかんやろ。この考え方は突き詰めると「みんなで石器時代に戻ろう」になるで……

なんかすごい世界になってきたな

持続可能…どうすんだろ…

肉食って大きくなったくせに菜食主義者になり自分の子供を道連れにするのに似てる

あっ、そう、としか言えへんな

世界はすでにこういうレベルで動き始めてるんだなぁ。

飛行機乗って見に行くのは環境に良くないと…わたしらどうなるの

そのうちヒトが生きてる事自体が環境に負荷だと歌い出すんですねわかります

コレを言い出したら、日本への観光は環境負荷が大きいからやめましょうとなってくる。UFOを国策で創りましょうw

とうとう、こんなのまで出てきたwww馬鹿馬鹿しいw



えぇ・・・もうなんもできないな・・・



コメント(152件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 18:52▼返信
偽善者w
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 18:52▼返信
もう人類が滅べばいいんじゃないかな?
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 18:52▼返信
働きたくないだけでは?
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 18:52▼返信
そんなに環境の事きになるなら電子機器も石油製品も全部使うなよ
車もスマホもやめろよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 18:53▼返信
グレタの影響力パネェ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 18:53▼返信
コールドプレイ好きだったし残念
ただ、本人達だけが自粛するだけなら別に叩くことやないわな
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 18:53▼返信
>>5
一瞬グレタヴァンフリートのことかと思った
本人達に繋がりあるんか知らんけどw
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 18:53▼返信
突き詰めれば働くなと
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 18:54▼返信
そうはいっても航空機=悪っていうイメージ定着しつつあるから日本のインバウンド需要も終わりだろう
近場の韓国に泣きつく日も近いぞ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 18:55▼返信
※4
うん そういうこと言ってんじゃないなんだ 頼むから頭使ってw
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 18:55▼返信
アホくさ
お前がやってもやらんでも環境に影響はないよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 18:55▼返信
パヨさん、これがあなたの憧れの国のゲージンさんの意見だからね
二度と日本で飛行機乗ったりコンサート行かないでね
日本は遅れてるんだからあなた達パヨが世界を見習って行動してね
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 18:55▼返信
あほだな
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 18:55▼返信
やるのがめんどくさくなったのを環境を言い訳にしてるだけだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 18:55▼返信
ロックとは…
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 18:56▼返信
???
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 18:56▼返信
小市民は常に挑戦者を笑う云々

将来的にその持続可能な音楽活動って奴を目指すなら応援するわ
自粛するだけだしなんの問題もない
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 18:58▼返信
ニンテンドーランド閉鎖しなきゃじゃんw
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 18:58▼返信
引退しろよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 18:58▼返信
呼吸しなきゃいいやん?
それが無理なら他の人より呼吸する歌をやめる
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 18:59▼返信
ロックンロール?
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 18:59▼返信
金持つとほんとどこか頭のネジがおかしくなるんだよな
もう息するな
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 19:00▼返信
これからは手回し蓄音機で音楽聴くしかないな
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 19:00▼返信
ロックじゃねえし
意識高い大人な音楽だよね^^
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 19:01▼返信
ようするにめんどいんやろ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 19:01▼返信
うっせー
ギャラガー兄弟みたいに終始喧嘩しろロッケンロール
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 19:02▼返信
日本の捕鯨を批判してる環境保護主義のU2ボノに対する当てつけだとしたら好き
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 19:02▼返信
じゃあ、音楽なんてするなや
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 19:03▼返信
どうせ死ぬんやからどうでもいいわ
今日も下水を垂れ流し笑
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 19:03▼返信
馬鹿の極み__
いっその事タヒね、その方が確実に環境に良い
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 19:03▼返信
※24
バンドデビューして童貞喪失した遅咲きクリスマーティン様やぞ!?
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 19:04▼返信
日本人ってロックに対する認識が誤ってるって言うか
謎の幻想抱きがちだよな
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 19:04▼返信
>>12
頭おかしい
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 19:04▼返信
コールドプレイとマルーン5は一回見てみたい
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 19:05▼返信
>>32
今時ロックやってるなんてオワコンの極み
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 19:06▼返信
解散しろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 19:06▼返信
世界的にファンがいるなら経済的には良いかもしれないがその分多くの旅客機が飛ぶ事になるんじゃ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 19:06▼返信
人類が多すぎるのが最も環境に悪いと発表されたら環境屋は自殺でもすんの?w
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 19:07▼返信
>>35
コンプヤバそう
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 19:07▼返信
音楽嫌いな奴ら
わかりやすく言うとアイアンマンのパートナーの
ペッパー・ポッツの元旦那のバンド
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 19:07▼返信
生きてるのが環境負荷だから死ねって事w
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 19:08▼返信
定期便なら誰かが乗っていようといまいと運行している訳で、無意味です。
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 19:08▼返信
ゴールドプレイなんて初めて聞いたが
エグザイルよりも人気あるんか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 19:09▼返信
ヒッピー文化再来やな
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 19:09▼返信
あほらしい
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 19:10▼返信
>>43
言うほどマイナーなバンドやないやろ
ちょっと前にも東京ドーム来てたし
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 19:11▼返信
生命活動してるだけでCO2垂れ流しなんだから気にすんな
それよりそんなに環境のことをなんとかしたいなら、馬鹿みたいに稼げるんだからツアーで稼いだ金を環境のために有意義に使えばいいじゃん
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 19:11▼返信
※32
日本のロック感っていまだに50Sの幻想引きずってるからな。
粗雑に行動してロッケンローって騒げばいいと思ってるアホばかり。

欧米じゃ若者が不平不満を言うツールはヒップホップに取って代わられた。
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 19:11▼返信
魂に響く音楽なのか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 19:12▼返信
これに反対してるパヨクは地球から出ていけ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 19:12▼返信
コールドプレイだったらやりそう
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 19:12▼返信
>>43
格が違うぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 19:15▼返信
どの国にもいる生ごみ パヨパヨチーン はどうしようもないね本当に😢
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 19:15▼返信
他に理由があってたまたま言い訳に使っただけのような気がする
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 19:16▼返信
環境サミットとか言いながら関係者数百人を特定の国に集まらせて
温室効果ガス排出しまる阿呆連中より知恵がある
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 19:17▼返信
ロックバンドwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 19:17▼返信
オリンピックも中止しないとな
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 19:19▼返信
ブサヨの憧れ英国紳士様wwwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 19:19▼返信

ロック?面汚しが
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 19:21▼返信
※43
エグザイルなんかと比べんなよ・・・
グラミー7回取ってる上に、スーパーボールのハーフタイムショウ任されるレベルのバンドと日本だけで活動してるダンス集団とか

ツアー興行収入世界歴代3位だぞ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 19:21▼返信
viva la vida聞いたことない奴おるんか
一時期めちゃくちゃテレビで使われてたやん
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 19:21▼返信
※46
※52
マジレスで草
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 19:23▼返信
こいつらAKBの人気に勝てんの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 19:24▼返信
100年後の人間は俺らを恨むだろうけど
そんな事しったこっちゃねぇ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 19:24▼返信
今現在YouTubeで生LIVEやってるじゃん
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 19:24▼返信
突き詰めるとアウトドア派は環境汚染してるってことやな
67.ネロ投稿日:2019年11月22日 19:26▼返信
うむ、素晴らしい心がけだな
あとは解散すれば全て解決だ⭐️
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 19:26▼返信
※32
まあ昔スピッツをロックバンド枠に何故か入れてた音楽番組があったぐらいだしw
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 19:26▼返信
これからどうするん?
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 19:29▼返信
>>4
結論は遠出するな、だからな
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 19:30▼返信
これからはliveも配信かよw
糞ロッカーが
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 19:30▼返信
そういう主張をする奴らって、死ねば文字通り解決するのになんで生きてるんだ?
お前らが使う電気や製品のために、温室効果ガスが排出され続けてるのに
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 19:31▼返信
海外旅行は環境破壊という恐ろしい論理
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 19:33▼返信
デッドシンフォニー☆
地球環境の為今日休むわw とか言ってみ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 19:33▼返信
ヨルダンまでヨットで行ったんか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 19:33▼返信
※68
でもスピッツは地味に歌詞がロックだからな・・雰囲気とは別に
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 19:36▼返信
※61
あの曲爽やかな感じだからCMとか結構つかってたけど
曲としては王様が、革命されてどうせ俺殺されるやん世の中世知辛いわって
切ねえ曲なのに真逆な使い方してたな
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 19:37▼返信
ミュージシャン界隈は原発を止めるか音楽を止めるかみたいな感じになってるな
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 19:37▼返信
温暖化は欧米なんかより日本を直撃するのに、お前らネットに騙されてるで
最近の日本の大雨や異常にデカい台風が温暖化の影響であることは政府や専門家も認めてることや
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 19:38▼返信
ついこの前シャレにならん台風来たのにこれから毎年来るのにまるで危機感がねえなコメ欄の屑共
何でそんなに知性が無いの?
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 19:38▼返信
*78
海外の温暖化論者は原発賛成だぞ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 19:38▼返信
なら呼吸もするなよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 19:40▼返信
重力に魂を引かれた人々
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 19:41▼返信
>>1
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 19:41▼返信
レディオヘッドがけっこう前にやってた気がする
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 19:42▼返信
>>84
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 19:42▼返信
>>86
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 19:42▼返信
>>87
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 19:42▼返信
>>88
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 19:44▼返信
これでコールドプレイ叩いてる奴は
「俺らがやってるんだからお前らもやれよ!」
的な被害妄想でもしてんの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 19:45▼返信
これはもう稼ぐ必要もない人達だから言える、出来る事だと思うわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 19:45▼返信
 
もう生きてるだけで環境負荷だから4のう
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 19:47▼返信
まず人道支援やめて人減らせよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 19:47▼返信
ライブじゃなくても人が集まるイベントなんてこれじゃあ出来ないな
徒歩自転車圏内のイベント以外行けないぞ
スポーツ大会だって世界から選手来るなよ、じゃん
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 19:47▼返信
※8
突き詰めれば人類みな死んでしまえと
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 19:54▼返信
ネットで配信しろよ、ゴミバンド
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 19:56▼返信
弩級の馬鹿w
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 19:57▼返信
ライブはオワコン
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 19:58▼返信
環境問題は突き詰めるとマスターアジアみたいになるで
100.投稿日:2019年11月22日 20:03▼返信
このコメントは削除されました。
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 20:06▼返信
別に
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 20:09▼返信
ただのアホ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 20:12▼返信
※102
バーカ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 20:13▼返信
予想通りコールドプレイで草ぁ
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 20:13▼返信
5Gで途切れない高音質の有料配信ライブでもしたらツアーなんてしなくても良くなる。
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 20:14▼返信
※最も環境への負荷が高いのは観客の移動だという。
ネット配信で実況で盛り上がりがアンサーだな
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 20:18▼返信
どこでも、お客の移動は絶対あるでしょ
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 20:19▼返信
解散しろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 20:27▼返信
環境への負荷(働きたくない
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 20:30▼返信
じゃあオリンピック廃止だな
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 20:31▼返信
グレタは偉大なり
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 20:36▼返信
まぁ、youtubeLIVEでいいんじゃない?
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 20:37▼返信
バンドが環境問題唱えたとたんに観客が大暴れするシンプソンズ世界好き
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 20:37▼返信
飛行機のダイヤは変わらんやろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 20:42▼返信
世界ツアーをしたほうが観客の移動距離は少なくなるんじゃないの
イギリスだけでライブしたら世界中からイギリスに集まるんだろうし
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 20:43▼返信
ギャラガー兄弟のどっちかが言い出したら衝撃受けるけどコールドプレイなら驚かないわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 20:48▼返信
※43
エグザイルなんか足元にも及ばないぞ
俺は好きじゃないけど
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 20:56▼返信
コールドプレイはなんで人気あるのかさっぱりわからん
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 20:59▼返信
無駄に電気使うライブできねーぞw
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 21:05▼返信
ほとんどの観客は自家用ジェット機なんかで移動してこないから気にすんな
お前らのツアーが無くても飛行機は毎日飛ぶ
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 21:06▼返信
>>115
確かに。メンバーとスタッフ、主な機材の移動だけで済むからな
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 21:14▼返信
>>89
中に「環境問題」って入ってるかと思って探しちまったじゃねーか
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 21:15▼返信
こんなこといってるから
DTがよく聞くバンドとか言われるんだよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 21:19▼返信
たぶんEUに残ったら石器時代並の生活ができように今後なると思う
そういう意識高い人がEUに多いし
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 21:23▼返信
配信だけが一番エコになるから、これってライブを否定してるだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 21:29▼返信
なら生きるのやめなさいよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 21:35▼返信
金にも困ってないし、それぞれやりたいことあるから今回のツアーはやめようやっていう感じだろうな。一つ言えるのは、温暖化は関係ない。
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 21:37▼返信
こんなにバカだったのか・・・
クリスマーティン好きだったのに・・・
元嫁のグィネスパルトロウに変な影響受けたのかな
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 21:46▼返信
息しちゃいけない世界になりそう
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 21:53▼返信
>>4
スマホとストーブは使っちゃうぞ🤩
石油最高🤩🤩🤩🥳🥳🥳🥳
冬には欠かせないホカホカ
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 22:13▼返信
コールドプレイって環境利権で荒稼ぎしてる環境ゴロの金貰ってんだなww
面の皮厚すぎw
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 22:15▼返信
環境利権で荒稼ぎしてる環境ゴロからどんだけ金貰ってんだよコールドプレイ
面の皮厚すぎて笑うわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 22:29▼返信
ならアンプもマイクも使うなよ?
バンドなんかやめちまえアホ
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 22:42▼返信
って言うロックなギャグだよ、真に受けんなカス共w
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 22:45▼返信
なにをいってんだ、このアホは
環境とかいってんのならとっとと死んでCO2と糞を垂れ流すのやめろ
136.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2019年11月22日 22:57▼返信
誰も何も言ってないが、この状況でこの全く無関係のアニメキャプサムネ不謹慎すぎる
以前から、はちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」が、亜種・変種・品種・コラ交え含め、数日連続_1日に数記事_特定の亜種を2記事連続_別の特定の亜種をあるサイトの記事を転載すると決まって常用_人が死んだor殺した記事、であっても全く無関係の記事でサムネとして多用するもので、このサムネは2019.11.13 19:00記事が最新の確認で2019年内にこのサムネにした記事はこれで4記事目
まだはちまでは亜種・変種・品種含めて、1日に2記事_2日連続_2記事連続_人or動物が死んだor殺した記事、のサムネにしていないが、本当にそうしたらモラルも何も無い
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 23:37▼返信
えええ…
コールドプレイってこういう人達だったのか
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 23:51▼返信
うん十万人が一気に車で移動するなら
それで出る排ガスも相当出るけど
そのうん十万人はライブ行かなきゃ結局
車でよそ行くだけじゃないのかな
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 00:00▼返信
え、意味なくね?w
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 00:16▼返信
最近は環境問題で金儲けしようという動きがあるからな
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 00:33▼返信
じゃあなんもせずに息すらせずにみんなで死ぬしかなくなるだろw
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 00:56▼返信
まあコイツ等が原発の超推進派なら聞く価値はある

ダメダメ言うだけの奴が一番害悪
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 01:38▼返信
バンドマンが現地から関係者含めて精々数十人移動するのと、世界中から現地に大勢押し寄せてくるの、どっちが環境に悪いんだろうね?
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 01:46▼返信
環境より経済活動、どうせ後始末するのは後世
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 03:39▼返信
ユーチューブでいいしな
わざわざ生で見る必要がない
その分音楽制作、プライベートの充実してくれればいい
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 05:58▼返信
>>145
恥ずかしい生き物w
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 06:00▼返信
配信ライブとかないからw
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 07:36▼返信
実は人間ってそこまで地球からしたら凄い奴らじゃないんだよな
地球からしたらお前ら人間雑魚過ぎ!
俺の体調の原因、ほぼ太陽が暴れた時に腹下す…
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 07:49▼返信
ワールドツアーって歌手側に相当な精神的肉体的負担があるみたいだからな。
やりたく無かったから適当に理由つけただけでしょ
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 10:24▼返信
車も使うなよ
コンサートは自宅の近所でやってろや
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 18:18▼返信
そのまま乾いていけ
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 21:51▼返信
あほ
クソシナチョオオンとゴキシナとインド間引きすればいいだろ

直近のコメント数ランキング

traq