• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


声優の中村正さん死去
https://news.livedoor.com/article/detail/17420533/
名称未設定 1


記事によると



中村正さんが11日午前9時10分、胆のう炎による敗血症のため神奈川県内の病院で死去、89歳。

・東京俳優生活協同組合(俳協)に創立時から所属。主に声優として活躍し、米ドラマ「奥さまは魔女」のナレーション、「チャーリーズ・エンジェル」のチャーリー役などで知られた。近年は細田守監督のアニメ映画に出演し、昨年の「未来のミライ」では新幹線役を務めた。 




中村正 (声優)

中村 正(なかむら ただし、1929年12月24日[2] - 2019年11月11日)は、日本の男性俳優、声優、ナレーター。愛知県出身[2]。東京俳優生活協同組合(俳協)所属で、その創立メンバーの1人でもあった。

『チャーリーズ・エンジェル』でのチャーリー役・ジョン・フォーサイスやデヴィッド・ニーヴンの吹き替え、『奥さまは魔女』のナレーションで知られる。









ご冥福をお祈りいたします




コメント(78件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 20:08▼返信
誰だよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 20:08▼返信
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 20:08▼返信
ごく普通のふたりは ごく普通に恋をし ごく普通の結婚をしました
でもただひとつ違っていたのは
奥様は犬だったのです!
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 20:08▼返信
DOD3にいたのか
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 20:09▼返信
>>1
オタクふざけんな
死者よ安らかに
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 20:10▼返信
>昨年の「未来のミライ」では新幹線役を務めた。 

これが遺作だとすると可哀想すぎないか
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 20:10▼返信
まあ大往生扱いでいいだろうな
長い間ご苦労さまでした、お疲れさまです
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 20:11▼返信

名前は知らなかったが、聴いたことある声だった
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 20:12▼返信
>>3
プレーリードッグか!!
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 20:13▼返信
>>6
新幹線「ガタンゴトンガタンゴトン」
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 20:13▼返信

ご冥福お祈りしない人との違いを教えてくれバイト
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 20:14▼返信
89才。大ベテランの人やな。合掌
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 20:16▼返信
大正生まれの人やな
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 20:17▼返信
こんな年寄りをつい最近まで働かせてたのか
やはり日本の労働市場のブラック化は深刻だな
それとも、その歳になってでも働かないと暮らしていけなかったのだろうか
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 20:17▼返信
レビル将軍?
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 20:18▼返信
さすがに知らなすぎるわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 20:19▼返信
マジか、新チャーリーズエンジェルの吹き替えで
あの声もう聴けないんだな・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 20:20▼返信
旦那様の名前はダーリン・・・ってのが小さいころから本当!?って気になってた
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 20:20▼返信
動画見たけど流石に年取ってて
聞いてるのが辛い
ご冥福申し上げます
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 20:21▼返信
ナイトライダーのデボンや
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 20:23▼返信
ジャイアントロボの孔明の人か。
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 20:23▼返信
※14
今年の話だけど、ハリウッド女優で現役105歳で亡くなったというニュースもあったよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 20:24▼返信
この人はやっぱレスリー・ニールセンの吹き替えが好きだったなぁ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 20:25▼返信
※23
あれは羽佐間道夫版のほうが面白い
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 20:25▼返信
だ…れ…?
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 20:26▼返信
奥さまは魔女のナレーション最後まで担当していただけに無念すぎる...
ご冥福をお祈りします
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 20:28▼返信
名前は知らなくても声はみんな知っている
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 20:31▼返信
この世界の大先輩がまた。。。ご冥福をお祈りします。
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 20:32▼返信
無差別格闘早乙女流の乱馬くん、ドリャー、天道場のあかねちゃん、テヤー!ちょっとなによー!
二人は親同士が決めた許嫁だったのです

wiki見てきて思い出した、奥様は魔女も脳内再生余裕
声って凄いよなぁ…
ご冥福をお祈りします。
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 20:34▼返信
ナレーションの達人って感じの人だよね。
個人的に忘れられない役だと
ナイトライダーのデボン(マイケルのよき理解者)かな。
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 20:34▼返信
平均寿命を超えてたならしょうがない
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 20:34▼返信
ああ、銀英伝のヒルデガルド・フォン・マリーンドルフのお父さんか。
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 20:38▼返信
GRの諸葛亮孔明役が最高に好きだった
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 20:40▼返信
デヴィッド・ニーヴンやピーター・オトゥールの吹き替えの方がピンと来るけど、レスリー・ニールセンもそうだったんだwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 20:41▼返信
サンダーバードの父ちゃんだね。
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 20:48▼返信
90超えなかったのは残念だ...
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 20:48▼返信
ジャイアントロボの孔明はよかったなぁ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 20:54▼返信
奥様~のドラマは見たことないがナレーションの部分は見たことあるわ
らんまのナレーションもこの人だったのか
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 20:56▼返信
マリーンドルフ伯も逝ってしまったか…
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 20:58▼返信
ああ~又名優が旅立ってしまった
心よりご冥福をお祈り致します
本当にお疲れ様でした、どうか天国で安らかに…
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 21:00▼返信
>>2
平日休みを知らないキッズなんやろなぁ〜
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 21:01▼返信
いろんな所で声を耳にする方だったね
どうか安らかに
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 21:03▼返信
※41
いやいや20時だぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 21:07▼返信
>>6
あんな糞映画が最後なんて悲しすぎる・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 21:07▼返信
>>41
>>43
それは昔からあるコピペですので・・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 21:17▼返信
※45
そうかすまん!腹切るわ!
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 21:19▼返信
もうGロボの再アニメ化は諦めた
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 21:20▼返信
トータルリコールやデモリションマンみたいな悪の権力者のイメージが強かったな
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 21:26▼返信
誰?知らない
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 21:32▼返信
ナイトミュージアムの悪いジイさんだなやっぱ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 21:34▼返信
時代劇系のゲームのナレーションってイメージがあるな
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 21:38▼返信
う、嘘だろ…
これはショック…
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 21:41▼返信
>>1
お前より有名人
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 21:50▼返信
89なら大往生だ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 21:51▼返信
孔明の人か
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 21:54▼返信
誰や、このおっさん
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 21:56▼返信
PS2版鉄人28号のビッグファイア博士のはっちゃけぶりが最高だった・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 22:00▼返信
どこかで出会った声かなと調べてみたら
マリーンドルフ伯だったのか。
みな少しずつ銀河の星になっていくね…
ヴァルハラで待っててください
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 22:00▼返信
>>2
1取れない雑魚乙
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 22:04▼返信
本当にお疲れ様でした
今はただ、ゆっくりと休んでください
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 22:27▼返信
そっか~策士孔明の人だったか
この声でいいのかから入ってこの声がたまらんってキャラだったな
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 22:44▼返信
大往生だな、それにしても結構若い頃からおじいちゃん声だったんだな
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 22:52▼返信
※32
「あの二人、ちゃんとやれたのだろうか」ってセリフを大真面目に言うのが最高だった
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 23:19▼返信
>> 2
そっかー。夜学かー。ごくろうさまです。
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 23:26▼返信
ロボコップのジョーンズの人か
クラレンスの人もお亡くなりになってたな
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 23:28▼返信
奥様は魔女のナレーションは今でも耳に残って離れない
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 23:29▼返信
久米明さんが心配になってきた
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 23:34▼返信
この声大好きだったのに…
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 23:35▼返信
>>49
知らなくていいよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 23:50▼返信
>>25
代わりにお前が死ねばよかったのにって思える人
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月22日 23:51▼返信
サムネが高田純次に見えた
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 00:43▼返信
Gロボ見たけどかっこよかった
ご冥福を
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 01:34▼返信
>>53
お前もな
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 01:35▼返信
>>5
お前もな
ふざけるなジジイキモオタ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 01:53▼返信
マ?
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 02:25▼返信
奥様は魔女だったのですの人か
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 03:15▼返信
本当に冥福を祈るのであればどんな場所でもできるはずだろう
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 03:54▼返信
孔明・・・

直近のコメント数ランキング

traq