• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






加藤みどりさんは、
当初『サザエさん』が3か月で終わると思っていたため、
プロデューサーからの「サザエさんをやっている間、
他のアニメ声優の仕事を新規で受けないこと」
という条件を受け入れてしまったそうなのですが、
それが50年続いてしまったことになります。





加藤みどり - Wikipedia


テレビアニメ

1964年
少年忍者 風のフジ丸(ミドリ[12]、美香)
鉄腕アトム (アニメ第1作)

1966年
おそ松くん(松野おそ松、ハタ坊)
とびだせ!バッチリ(ベン公)
魔法使いサリー(花村よし子)
レインボー戦隊ロビン(ネリーマ)

1967年
かみなり坊やピッカリ・ビー(ポン太郎)
ピュンピュン丸(チビ丸[13])
夕やけ番長(赤城忠治)

1968年
ファイトだ!!ピュー太(ビルの管理人 ほか)
怪物くん(モノクロ版)(ゴーゴン) 
ドカチン(パク)

1969年
ゲゲゲの鬼太郎(第1作)(座敷わらし)※ ノンクレジット
サザエさん(1969年 - 、フグ田サザエ)
ハクション大魔王(1969年 - 1970年、カンちゃん[14])
もーれつア太郎(デコっ八、松野おそ松[15])


1969年以降の出演作は更新されず。
ただし『大改造!!劇的ビフォーアフター』(2002年-)の
ナレーションを担当するなど
アニメ以外の仕事では多方面で活躍

  


この記事への反応


   
「ハクション大魔王」のカンちゃんは
時期被ってますけど…どうなんでしょうか?💧


↑『サザエさん』よりも先に決まっていたため
セーフと推測しています。


食いっぱぐれないしええやん
  
↑波平のギャラめちゃ安かったって
永井一郎さんに告発されてるけど・・・


当時のプロデューサーである
宣弘社の松本美樹から
「アニメは1本作るのに半年かかる。
現場の人がコツコツ一枚ずつ丁寧に描いて作る。
もし主人公のあなたがあちこちでチャラチャラ仕事してたら、
現場の人たちがあなたのために働いてくれなくなる」
と言われた模様。


言うほど当時のアニメが3ヶ月で終わるか?
  
他のアニメの仕事を全て降りるよう要請されたことから、
以後サザエ以外のアニメキャラクターを演じることはなくなった。
この時、松本からは
「この番組は十年やります。あなたにとって
どの百本にも勝る大切な一本にしてあげますから、
私のいうことを聞きなさい」と諭された


↑これすごいな。
本当に実現させたやん。



ブラックな裏事情かと思ったら
当時のPが熱すぎる人だったからの模様
加藤さんのギャラはどうなってたんだろ


【プライム会員限定 レジにて25%OFF】PlayStation Plus 12ヶ月利用権(自動更新あり) |オンラインコード版
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2019-11-22)
売り上げランキング: 1






コメント(114件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 10:32▼返信
すげーな伊藤みどり
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 10:34▼返信
かがみんの声やってなかった?
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 10:35▼返信
なんということでしょう
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 10:35▼返信
長期役だと俳優なら自分以外適任が居ないって理由で値段釣り上げたりするけど
声優業界はどうなんかね?
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 10:36▼返信

カンちゃんや、テレビのナレーションやってるよね?
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 10:36▼返信
やるしかないでしょ?だって私サザエだもん!
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 10:37▼返信
マジかよえみりん労働規約違反やん
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 10:38▼返信
他の人は出てるよね
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 10:38▼返信
どういうことだよ東芝ァ!!
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 10:38▼返信
Pが熱いのとブラックなのは両立するぞ
11.投稿日:2019年11月23日 10:38▼返信
このコメントは削除されました。
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 10:39▼返信
所属事務所から他の仕事はNG言われるのは分かるけど
なんで客先から命令されにゃならんねん
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 10:39▼返信
劇的ビフォーアフターって、サザエさんやん…
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 10:41▼返信
まぁでも50年仕事が途切れなかったんならいいんじゃね?
ナレーションとかはいいんだろうし
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 10:41▼返信
それで幾ら貰ってたのかが分からないとなんとも言えない
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 10:42▼返信
サザエでござーい
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 10:42▼返信
普通にブラックやんけ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 10:43▼返信
よく飽きないな
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 10:43▼返信
声が50年間、全然変わらないのが凄いな。
80代が20代演じても無理がない。
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 10:43▼返信
は?
サリーちゃんのよし子ちゃんもやってるやん!
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 10:44▼返信
オーディションを受けて仕事を探す必要もなく
週1本収録するだけで十分な報酬が貰えてるんなら大勝利じゃん
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 10:45▼返信
>>1
滑ってるよ…
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 10:45▼返信
って事は相当給料貰ってるんだな
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 10:45▼返信
普通にブラックで草
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 10:46▼返信
どうでもいいからサザエ終われよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 10:46▼返信
Wiki見たら1969年以降空白なのすげぇなwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 10:47▼返信
サザエさんだけで食べていけるって幸せな人生だね
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 10:48▼返信
大山のぶ代がドラえもん以外の仕事し始めたのも、ドラえもん降りてからだよな
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 10:48▼返信
スーパーのCGCグループで流れてる放送サザエさんぽいんだが別人かね
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 10:49▼返信
いやアニメって言ってるだろ
ナレーションとか言ってるやつ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 10:49▼返信
>>23
俺、ちび○子ちゃんのアフレコ行ったことあるけど、電車で通っててみんな貧乏そうだったよ…
昔だけどね

今考えるとすごい声優がたくさんいたな
爺ちゃんとかメタルギアの大佐だもんなw
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 10:51▼返信
>>29
こっそりバイトかも

結構あるよね…
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 10:52▼返信
ロボコンのママさんやってたから実写はOKなのか
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 10:55▼返信
※27
食えるけど別撮りナシの毎週収録だから(今は違うかもしれんが)長期の休みや旅行とか一切行けなくて
拘束が厳しかったみたいだぞ
35.ウイルソンのおじさん投稿日:2019年11月23日 10:56▼返信
わんぱくデニスの吹き替えでサザエさん一家総出演してたよな

36.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 11:00▼返信
東芝の下請けに対する扱いと全く一緒やんw
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 11:00▼返信
プロデューサー「10年やります」
サザエ「3ヶ月で終わるやろな」
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 11:02▼返信
他のアニメ出てもルパンSPのゴクウババアみたいに呼称されるだけだろうからなぁ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 11:04▼返信
※27
波平役の永井一郎氏が昭和60年に波平の声優料は年164万円だと暴露している
当時でもサラリーマンの平均年収の半額以下という薄給
サザエは主役だからコレ以上もらっている可能性が高いが
300万を超えているようなことはあるまい
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 11:04▼返信
なんのこっちゃ
予定外なら話し合って契約しなおせばいいだけだろ
仕事なら普通にある事だと思うけど
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 11:04▼返信
初音ミクなんて流行らないと思ったから
目先の五万円を選んでしまった藤田咲みたいなもんか
42.投稿日:2019年11月23日 11:04▼返信
このコメントは削除されました。
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 11:05▼返信
なんということでしょう
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 11:06▼返信
>>42
年収300万だったからね…
超売れっ子なのに…
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 11:06▼返信
公務員みたいに仕事やめたとたんボケそう
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 11:08▼返信
※41
藤田さんが金持ちだったらたぶん売り上げに応じたギャラを選んでたと思うから
やっぱり金があるところに金が集まる理論はあると思った
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 11:08▼返信
国民的アニメになったからいいものの
そうでなかったら酷いな
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 11:11▼返信
サザエ降板するとボケるぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 11:13▼返信
>>47
短期打ち切りならさっさと別アニメに行くだけ
問題は3年とか5年とか中途半端に放送が続く事だな
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 11:15▼返信

アクビちゃんて、タラちゃんじゃね!?
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 11:17▼返信
魔法使いサリーのよしこちゃんはサザエさんの前なのか。
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 11:19▼返信
まぁ別に紙面上での契約とかしてねぇんだろう
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 11:19▼返信
ギャラがいくらか聞きたい
多分他の仕事する必要がないくらい貰ってる
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 11:19▼返信
契約当事者同士で納得しているなら別にええんやで
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 11:21▼返信
その一本で食えるだけのギャラがでてるのか?甚だ疑問
というか傲慢だなぁ
役者に役柄を制限するなんて
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 11:30▼返信
契約更新でどうにでもなるだろうに
要はやる必要無かっただけだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 11:32▼返信
サザエさんのことなんてどうでもいいわw
ゲームの記事はないのかよ休みなのに
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 11:35▼返信
充分なギャラ出るならありだな
出るならだけど
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 11:35▼返信
ワイが生まれる前から活躍してて草
ということはリアルタイムで世話になった人は還暦か!?
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 11:36▼返信
>>25
終わらないだろうね。アニメ界の絶対王者ですし
深夜アニメはもちろん、普通のバラエティ・ドラマでも視聴率二桁取っただけでもすげーと言われる時代に
ずっと二桁取り続けてんだから・・終わらせる理由が何もない
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 11:37▼返信
20年前にビフォアアフターが始まった頃、すでに話し出てただろ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 11:37▼返信
>>39
その頃は声優全体が安い時ですが?
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 11:38▼返信
いやそんな契約アリなの?
他作品いっさい出るな、なんて。
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 11:51▼返信
なおルフィの声優いわく
ギャラはクッソ安い模様
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 11:51▼返信
>言うほど当時のアニメが3ヶ月で終わるか?
トラブって1クールとかちょいちょいあった
ドンドラキュラに至っては4話終了
むしろ総集編だの声優トークだのぶっこんで何が何でも1クール継続する今の深夜アニメの方が優しい(局アニメじゃなく製作委員会が放送枠を買ってるので当然だが)
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 11:55▼返信
サザエだけで食べていけるだけの給与貰えるなら最高の環境じゃん
仕事楽で自分の時間たっぷりある
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 11:56▼返信
※39
週1の放送でそれだけ貰ってるならさすがバブル時代だなと思っちゃうけどな
今の相場だったら年収50万くらいだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 11:56▼返信
寅さんとか城達也とか他やめて一つに集中するストイックさが素敵
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 12:04▼返信
加藤さんのカンちゃんとよしこさんは絶品!代えが利かないよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 12:05▼返信
昔のアニメって長編のが多かったろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 12:24▼返信
恐ろしく安いギャラらしいのに良く続けたな。
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 12:27▼返信
もしこの契約なかったら、サザエ声の悟空やルフィーやまどかとかも可能性があったわけか
胸熱だな
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 12:31▼返信
1クールで打ち切りと思ってたのかw
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 12:33▼返信
魔法使いサリーやハクション大魔王は再放送もかなりやったから、
年代ズレててもよしこちゃんやカンちゃん知ってる人多いよな
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 12:34▼返信
神アニメの誕生秘話やな
そろそろ原作みたくギリギリ攻めたギャグやれよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 12:34▼返信
ビフォーアフターとかはOKなんだな
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 12:42▼返信
声優さん当人にとっちゃお仕事一本って切実だろうけど、見る方からしたら唯一無二って素敵
色んな役やり過ぎてもうキャラクターより声優のイメージが強過ぎるのとか結構あるし
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 12:52▼返信
10年とか言って50年縛りとか酷いな
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 13:22▼返信
厳密にはそういう個人を縛る契約って駄目(成立しないから片方の意思で破棄できる)じゃないの、所属事務所でもないし。
他にそんなことしている話は現在まででも一切無いし。
80年台の超人気ドラマ「ツインピークス」でもリンチ監督の要請を蹴って、他作品で脱いだヒロイン役がいる。
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 13:22▼返信
確かにサザエさんとビフォーアフター以外で聞いたことないな
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 13:27▼返信
でもヤオマサの店内に流れる奴はやってるよな
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 13:27▼返信
そう言われると他のアニメやってるの見なかったな 古代のアニメは知らんけど
波平はともかく旧おフネさんだってたまによそで見たのにな
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 13:35▼返信
>>75
昔はやってたよ
今は貴方みたいなクレーマーだらけなので出来ません
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 13:36▼返信
お魚くわえたサザエさん♪
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 13:57▼返信
何を今更w有名な話じゃんw
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 14:08▼返信
永井一郎の著作に波平のギャラは8000円って書いてあったで。
だから講演とかしないと食っていけないとか。
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 14:12▼返信
たしかに、初期のカツオは3ヶ月位で声優が変わった。
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 14:14▼返信
※79
無知が語るなwwwニートさん哀れwww

別に違法じゃないぞ?
契約期間中は他作品に出演しないなんか契約書に書かれていれば有効だ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 14:15▼返信
だがギャラは安かった
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 14:31▼返信
サザエさんの四コマの単行本読んだが

面白いね
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 14:32▼返信
※51
66年だからな(サザエさんが69年)
よっちゃん「しんじられな~い」
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 14:50▼返信
ジャンプアニメの主人公やると他少し抑えられるって聞いたことあるけどな
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 14:58▼返信
>>50
リボンの騎士のチンクもタラちゃんだよ

タラちゃんの人ってアクビちゃんとチンク以外あまり声優やってないみたいだね
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 14:59▼返信
>>51
昭和41年だから前だな
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 15:01▼返信
>>55
女性だから結婚してたら
十分食えるでしょ
独身だったら少しキツイかな
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 15:11▼返信
契約条件変えようとはしなかったのか
一切応じなかったのか・・・
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 15:47▼返信
問題はギャラの額
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 16:13▼返信
安いギャラでこき使われてんじゃねえの
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 16:26▼返信
いや、ブラックじゃね?
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 16:45▼返信
ピッカリ・ビーとか久しぶりに見たわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 16:53▼返信
この人が居なくなったらどうするだろうね?後任の候補とか決まってるのかな?
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 16:58▼返信
>>77
ちびまるこのTARAKOも同じだよな。あれは作者のさくらももこからのご指名だからな。
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 16:59▼返信
カカロットも1本4万て言ってたからサザエでも同じやろな
サザエの方はフジの都合押し付けとる形やからさすがに単価上げてたやろうけど
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 17:51▼返信
サザエさんだけだったら、小遣いにもなりゃしないだろうな。
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 18:23▼返信
>>103
4万かよ…
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 18:25▼返信
>>86
う、嘘やろ…
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 18:44▼返信
サザエさんの声優としての年収は120万くらいだっけ? これも同じツイートの人が言っているはずだが。
もっとも、それ以外の仕事(公演など)があるから食うには全く困っていないそうだ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:53▼返信
別に契約内容の変更は出来たんじゃねーの?
作品がヒットして問題なくなったからやらなかっただけで
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:23▼返信
声優のギャラがいいわけないだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:34▼返信
給料安いけど仕事やるから我慢しろ!!で50年か
ひどい話だ
いやまぁ銭ゲバだった長谷川町子関係らしい話といえばらしいのだけど
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:53▼返信
やりがい搾取そのものじゃん
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:25▼返信
68年あたりは「声優」という職業がなくて、俳優や女優のバイトだったから
単に女優としての仕事がなかったんだなぐらいにしか思ってなかったよ

113.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月11日 07:51▼返信
熱くねえよwwただの奴隷契約やんww
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月13日 03:55▼返信
松本、クソやな

直近のコメント数ランキング

traq