• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


PS5 rumored to release in November 2020 for $499, according to new leak
https://www.gamesradar.com/uk/ps5-rumored-to-release-in-november-2020-for-dollar499-according-to-new-leak/
ダウンロード


記事によると



・海外ニュースサイトのGamesRadarがソニーの次世代ゲーム機『PS5』について報じている

『ラストオブアス パート2』の発売日を最初にリークしたTwitterユーザーPSErebus氏によると、PS5は2020年11月20日に499ドルの価格でリリースされる可能性があるという



PSErebus氏のツイート

SIEは2020年のホリデーシーズンに複数の国で2TB SSDのPlayStation 5(PS5)を発売します。北米では2020年11月20日発売でメーカー希望小売価格は499ドルになるでしょう。

SIEは『グランツーリスモ7』を2020年11月20日、PlayStation 5(PS5)向けに発売する予定です。








関連記事
SIEがPS5用コントローラーと思われる意匠を登録!これが『デュアルショック5』になるのか・・・


1645826_000001

日本円で約5万4000円
新作グランツーリスモがロンチならアツいな






コメント(1896件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:36▼返信
誰でも予想できそうなレベルのリークやな
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:36▼返信
この価格で利益出るのかね?
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:36▼返信
グランツーリスモとかいらん
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:36▼返信
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:37▼返信
本当にあのスペックでその値段なら安過ぎる

買うしかない
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:37▼返信
まだまだ先じゃん。新型は問題ばっかで買わないから3年は持つなPS4
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:37▼返信
5万は安すぎないか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:37▼返信
新型出してもやることは車ブンブンですかwww
いい加減免許取ってリアルで運転しろよ引きこもりゴキwwwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:37▼返信
基本無料だなこりゃ!
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:37▼返信
お披露目が楽しみで仕方ないいつかなー
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:37▼返信
4万くらいじゃないとまだ買わんぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:37▼返信
グランツwwwwww
運転できない引きこもりオタ用ゲーねwwwwwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:37▼返信
2TBSSDはあついな
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:38▼返信
高すぎだろバカじゃねーの
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:38▼返信
さすがにスマホみたいに8万10万と値上がりしていかないか
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:38▼返信
マジかよ!ルデアにスイッチ売ってくる!
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:38▼返信
ハイエンドのグラボと張り合うの?コンシューマーで?
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:38▼返信
>>2
ソフトも買ってもらったら利益出るとかかな
まあPS4は1億台超えてまだまだ売れてるし
パーツも馬鹿売れだろうし格安で手に入れとるやろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:38▼返信
安いやん
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:38▼返信
振動技術のショーケースとしてグランツーリスモはそりゃくるだろ
というか試遊出来たんだろ、メディアは、記事出てたし
これは既報過ぎないか
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:38▼返信
グランツーリスモww クソゲーじゃねーか

こんなのがロンチとかいらねー
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:38▼返信
※8
でもお前車の免許どころか仕事すらしてねーじゃんw
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:39▼返信
ゴキブリはいい歳してまた親脅して買ってもらうの?
働こうよいい加減
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:39▼返信
ラスアス2の発売日リークしたってあの一週間間違えてたやつ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:39▼返信
あの・・・2TBのSSDだけで最安値で2万円するんですけど。スペックか価格が合ってないな。
おそらく安いモデルで512GB、高いモデルで1TBかな
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:39▼返信
高いでしょ
長期戦略で利益出るんだから
最初からもっと安くするべき
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:40▼返信
GT5の正当進化な7なら大歓喜。GTS路線なら要らね
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:40▼返信
税込み5万5千円か…
うーん…

ハーフライフの新作やりたい…
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:40▼返信
ゲーム機に5万超はありえない
最大で2万
このボーダーは守って欲しい
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:40▼返信
>>23
自分がそうだからって他の人も同じとは思わない方がいいよぶーちゃん👌
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:40▼返信
やっすw
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:41▼返信
マリカーみたいにゲーム性あふれるギミックがあるレースゲーなら面白いけど
グランツはただただリアルっぽいだけでしょ?
だったら普通にリアルで外車買って運転するほうがよくない?
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:41▼返信
今、proが39800円だしな
実際49800はありうる?
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:41▼返信
>>1
ゴミ
PC組んだほうが良い
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:41▼返信
5万ちょいとかか
結構欲しいぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:41▼返信
GTロンチとか言っててもどうせ延びるだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:41▼返信
初期不良とβ版か
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:41▼返信
スペック的には安すぎるが
ゲーム機としてはうーんって感じだな
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:41▼返信
※2
こういうコンシューマ系はゲームソフトを出してる会社からの
プラットフォーム使用料で利益を出してるんやで
本体に関してはぶっちゃけ売れば売るほど赤字
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:41▼返信
5万、諸々込みで6万ちょい見とけば良いか。
思ったより安いわ。でも最初に買うかは、ううむ、悩むな
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:41▼返信
だからソニーはレートで値段変えねってw
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:42▼返信
PS3の悲劇再び
これ初動鈍いやつだわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:42▼返信
和ゲーに興味が無いからパスだな
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:42▼返信
>>33
税抜きでほぼ決定だよ…
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:42▼返信
もう実写レベルだろうな(*´ω`)
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:42▼返信
俺ゴキブリだけどまぁ5万4000円くらいならババア殴って脅せば買ってもらえるかなぁ?
それかタンス貯金盗むか
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:42▼返信
PS4はproまで買ってしまったがイマイチハマりきれるゲームに出会えんかった
ブラッドボーンやダクソ3は楽しかったが
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:42▼返信
まあ初期版をいきなり買う理由ないよね
性能的な進化がps4でできる範囲を大きく逸脱してないんだから
それをこぞってps5で出すようなら日本のメーカー終わるわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:42▼返信
日本だと税込み6万円確定か
絶対に売れないね
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:43▼返信
スイッチと比べたら安すぎじゃね?
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:43▼返信
※29
そんな君にはスイッチライト!!!
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:43▼返信
グラだけのゴミゲー
つうか免許ぐらいとろうやゴキちゃん・・・
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:43▼返信
グランツーリスモ…発売日が何度も伸びる常習犯だけど買ってしまうんだよな…
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:43▼返信
スポーツ完全版ならありえそうだが山内が7作ってるとは思えん
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:43▼返信
いい加減独自規格を削除してその分安くしろ😠
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:43▼返信
日本は2021年かねぇ…
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:44▼返信
日本だと5万5千w
これは売れんわ
ps3の時と同じ流れになるから、任天堂の一人勝ちやな
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:44▼返信

日本じゃ発売しないし、どーでもいい

日本は任天堂の国だ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:44▼返信
PS3初期型より高くて草
2年は暗黒期やね...
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:44▼返信
>>42
だな
pro持ってるし、しばらくいいわ
どうせマルチだよ

あ、互換あるからソフト一緒かもw
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:44▼返信
5万超えたらあかんやろ
4万5000円がベストだろうけど厳しいかな
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:44▼返信
モデルチェンジまでは逆ザヤだと思う
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:44▼返信
税込5万か
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:44▼返信
ゲハの予想並みに妥当過ぎてなんも言えねえ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:45▼返信
グランツは延期に延期を重ねるからロンチは無理だろう
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:45▼返信
>>63
小卒か、お前
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:45▼返信
>>52
免許もってないこどおじが何言ってんだw
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:45▼返信
>>63
やっすww
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:45▼返信
SONYもMSも5万はやらないわハード移行止まるのわかりきってるもん
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:45▼返信
5万ならあと数万足せばPS5より高性能なPC組めるぞ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:45▼返信
グランツーリスモ7が同時発売
はいガセ。発売後2年以上先だろ。良くてプロローグ的なものが1年後か。
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:45▼返信
スペックとか知らんけど、数年遊べて5万って安いだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:45▼返信
どうせ買うのはソフト出揃って薄型出た後だろうなぁ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:45▼返信
豚哀れ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:45▼返信
5万5000とソフト代に使うなら車で彼女とディナー行ってパコっても全然余るでしょ
リアルの車のほうが乗り心地直に感じれるからいいぞぉ?ひきこもりゴキよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:45▼返信
>>8
車持ってても車ゲームもするんだな
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:45▼返信
日本人誰も興味なくて草
CODとFIFAとソニーのバタ臭いゴミゲーしかでなさそう
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:45▼返信
スイッチセカンドぶつけて潰せ任天堂!
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:46▼返信
格差社会なのに買えるか!
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:46▼返信
高性能版と普通版の2機種出るんだろ確か?
こっちが普通版なのか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:46▼返信
日本は59,800やろ…
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:46▼返信
税込で5万越えか

やっすw
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:46▼返信
スペック考えると5万超えるのは仕方ないかもしれんが日本じゃ売れんだろうなぁ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:46▼返信
>>75
こどおじの妄想ここに極まれりw
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:46▼返信
>>77
それ多分マルチやわw
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:46▼返信
これがマジならもうPCでいいだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:46▼返信
グランツーリスモが発表通りリリースされたためしがない
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:47▼返信
今の日本で5万は売れるのか
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:47▼返信
日本でもxbox360程度なら普及するかもね
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:47▼返信
いくらなんでもあまりにも安すぎるから性能面が心配だな
低性能では新機種を出す意味が無くなる

91.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:47▼返信
もう来年の今頃はPS5か
壊れて修理に出したり買い直さないで済んだPSは4が初めてだわ
あ、ディスク排出で1回修理には出したか
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:47▼返信
それまでソニーがありますかねえw
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:47▼返信
>>75
リア充がゴキなんて言うかよw
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:47▼返信
※55
独自規格やめたら余計に高くなるだろ、同スペックの低価格汎用品あんの?
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:47▼返信
※34
5万のPCとかゲームできねぇよw
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:48▼返信
ユーザーから絞ることしか考えてないねこれ
任天堂なら
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:48▼返信
来年末だろ、想定はしててもまだ決定してないだろwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:48▼返信
高杉てPS3の再来
PS5\(^o^)/オワタ
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:48▼返信
たけえ
これは売れねえ
まあしょうがねえ
売れないとわかっていても出さなきゃならんこともある
売れるのはポケモンみたいなお手軽ライトな流行りもんだ
PSはそういうの抜きにして技術を追い求めればいい
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:48▼返信
無駄ステにならんこと祈るよGK
任天堂に1ミリでも対抗できればいいね
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:48▼返信
ソフト次第だけど、すぐには買わんだろうな、
PS4 発売日に買って遊べるゲーム無さすぎて暇だったし
ある程度揃うまでは良いかな
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:48▼返信
まぁゴキはどうせ3世代で使ってるような田舎の軽トラしか持ってないんだろwww
俺は外車持ってるからこんなゲームくれてもいらねぇよwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:48▼返信
GTは100%延期するから
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:48▼返信
たっかwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:48▼返信
ソニーはなんか次世代機やる気ないし
ps事業から撤退したいのかもね
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:49▼返信
本体税込み6万円

ソニーの糞高い独自SSDでボッタクリ

PS+の月額も必須です

もうPCで良くない?馬鹿馬鹿しいだろ、クソニーに搾取され続けるの
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:49▼返信
※90
しかしゲーム体験的にはproや箱1xとそんなに変わらないでしょ
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:49▼返信
>>95
???何年前で情報止まってんの?
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:49▼返信
税抜き4万か
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:49▼返信
>>102
レクサスの軽トラだけどな
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:49▼返信
※86
5万じゃグラボも買えねぇ
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:49▼返信
>>75
分かるw
なーにがプレイステーションだよwwwこちとら彼女とパコパコステーションだわww
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:49▼返信
ぶっちゃけリアルで外車運転する悦び知ってたらこんなクソゲーなんてママゴトだぜ?
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:49▼返信
日本は6万こえやな
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:49▼返信
>>109
やっすw
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:49▼返信
まあこの手のリークなんぞまったく当たらんが
とりあえず発売日に買うわ、PS4の互換あるみたいだし
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:49▼返信
養豚車?
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:50▼返信
値段頑張ってるなぁ
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:50▼返信
高すぎ
PS4以下の売り上げになりそう
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:50▼返信
>>108
じゃあ5万のPCの内訳書き起こして
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:50▼返信
あかんこれ箱がまさかの逆転有り得るでえええ
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:50▼返信
グラスモはいいです
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:50▼返信
>>102
外車笑
詳しくないなら語らなくていいぞw
てか外車自体は別に珍しくないからね
引きこもりのこどおじにはわからんか
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:50▼返信
PS4の時もやたら高く高く見積もってるアホが大勢いたな
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:50▼返信
こりゃ売れんわ…
和ゲーもみんなスイッチに逃げてしまったし
何を売りにするのかマジで見えてこない
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:50▼返信
PSプラス値上げしたから39800円だと思ったのに…
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:50▼返信
ps4スイッチに負けたから出しても無駄
市場は既にスイッチが占有した
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:50▼返信
※100
そういうのはSwitchをあと2倍は売ってから言ってくれよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:51▼返信
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:51▼返信
ソニーの悪いところでちゃいましたね
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:51▼返信
おっちゃんはリアル系ドライブシミュレータよりもリッジみたいなちゃんとゲームしてるレーサーごっこゲーがやりたいねんや
頼むわバンナム
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:51▼返信
こういうクソみたいなリークは全部取り締まれよ
発表会のワクワクが全て無くなるからつまんねえんだよな
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:51▼返信
スイッチU以下の性能で、せいぜい頑張ってくれたまえwwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:51▼返信
>>107
フルHdだとそうやな
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:51▼返信
こんなもんやるなら外車乗ったほうがよくない??wwwwww
ゴキくんは閉め切った暗い汚い部屋で一人さびしくレーサーごっこですかwwwwwwwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:51▼返信
スイッチに負けてシェアリセットってか
ソニーは勝てんぜ?
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:51▼返信
レート計算しないから税込5万
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:51▼返信
またグラだけハード作るの?
もういい加減飽きた
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:52▼返信
5万とかマジかよ、最高やん
外付けのSSDも一緒に買うわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:52▼返信
>>8
むしろリアルで車を乗り回してるカーマニアにこそ人気のソフトだぞ
GTをやるためだけに各PSの機体を買ったやつ多い
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:52▼返信
ゲームソフト代込みで7万超えwwwwwwwwwwwwwwwwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:52▼返信
※20
試遊出来たのはPS5とDS5に対応させたGTSだと解説していたよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:52▼返信
予約するわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:52▼返信
ソニー製品の初期ロットは絶対に買わないほうがいい
PS3、PS4、Bluetoothイヤホンと発売後すぐに買ったけど
冗談抜きですべて一年以内に故障したからね
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:52▼返信
朝早く如く見参と本体買ったな
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:52▼返信
SSD2TBでこの価格がマジなら絶対買うわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:53▼返信
もう任天堂はこの際ハードをやめてPS5で
ゲームを作ればいいのに
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:53▼返信
もしこの価格なら大失敗するだろう
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:53▼返信
PS5が高い高いとか言うけどSwitchの方が現状でもっと高いからな
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:53▼返信
>>34
組めないくせにふかしおるw
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:53▼返信
ブラボ2うおおおおおおおお
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:53▼返信
買いたくても買えない
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:53▼返信
>>135
今時外車が珍しいと感性古臭い思ってる引きこもりのこどおじ丸出しじゃんおまえ
外でろよ笑
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:53▼返信
これ、あの開発機リークした人の新しいリークなんだよね
だからかなり確実性が高い
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:53▼返信
パイナップルサンド5?
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:53▼返信
5万払えないやついるの?
今から毎月5千円貯めるだけだぞ?
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:53▼返信
※144
1年内なら保証効くからいいんじゃねw
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:53▼返信
>>27
ほんとソレ
GTスポーツはひたすらアーケードモードやってるみたいで虚しいわ
やっぱりグランツーリスモはカーライフシミュレータじゃないとな
159.牛神男🐂投稿日:2019年11月23日 19:53▼返信
Made in China製ps5が楽しみニダ
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:53▼返信
はぁ~~~、もうゴキステはグラだけのゲームばっかしかなくて面白味がない
アマプラかネトフリで洋画でも見てるほうが安いし気楽だわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:53▼返信
GTA6位ロンチにこんか?
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:54▼返信
この流れ、PS4の発売前とそっくりなんだがブーちゃん既視感ないか?
「高い高い」「売れない売れない」言っててくれたおかげで価格発表のインパクトは絶大だったなw
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:54▼返信
>>147
このハード持ち運びできないよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:54▼返信
※2
そのためのPSプラスの値上げだ
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:54▼返信
>>146


500GBとソニーが発表してるけど
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:54▼返信
ゲームソフト代込みで5万超えwwwwwwwwwwwwwwwwww

167.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:54▼返信
うおおおお、早くぅ早く一年過ぎ路おおおおおお
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:54▼返信
>>166
やっすw
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:55▼返信
※140
リアルで車新調できない貧乏人のためのソフトってことね^^
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:55▼返信

よく考えたら、stadia買えば最新ゲーム出来るわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:55▼返信
>>135 サーキットの予約とタイヤ代でヒィヒィするよりPS5買おうぜ
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:55▼返信
グランツーリスモよりも、モーターストームみたいな破茶滅茶オフロードレースゲーが欲しいな
サーキットレース途中で飽きるねん
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:55▼返信
所さんが又買いそう
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:55▼返信
>>166
消費税忘れてんで
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:55▼返信
でswitchの後継機はいつでるの?
さすがに今の低スペックで次世代機と方を並べるのは無理難題だろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:55▼返信
>>166
消費税忘れてんで
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:55▼返信
グランツーリスモがPS5専用だと4Kで最適化してあんの?
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:55▼返信
小島のムービーゲーは楽しかったか?ゴキ
今度は同じようなムービー見るために6万払えよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:56▼返信
>>169
高級車って持ってても案外乗らないぞ
目立つし
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:56▼返信
>>170
遅延酷いらしいぞ
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:56▼返信
PalyStation5楽しみワクワク
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:56▼返信
>>161
無理だろ
最短でもあと3年はかかるだろう
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:56▼返信
>>175
ゲーム機にスペックが必要か?
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:56▼返信
xbox買うわ普通に。 ゲーパスあるしソニー買うメリットがない
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:56▼返信
GT7っていきなりレイトレ?ww
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:56▼返信
山内大先生の最高傑作にご期待ください
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:56▼返信
30分もやれば飽きそう
ゴキちゃんの人生それでほんとにいいのか?
リアルで車買って彼女乗っけてカッコつけたいとか男に生まれて思わないの??
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:56▼返信
※156
マジで貯金出来ない奴いるんだよこれが
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:57▼返信
PS2の頃懐かしかった
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:57▼返信
ssd2Tとかそれだけで3万ぐらいするやん
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:57▼返信
>>185
スッゴw
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:57▼返信
5万4千だと消費税入れて5万9400円か
でグランツーリスモ7が7000円くらい?
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:57▼返信
消費税入れたら6万やん
ボッタすぎ┐(´д`)┌
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:57▼返信
※184
ゲームパスだけならPCでいいじゃん
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:57▼返信
>>187 昭和かよw
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:58▼返信
スイッチがマルチから外されるから必死だな
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:58▼返信
これは嘘だわw
GTはPS4のGTスポーツのアップデートずっと続けてんだから
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:58▼返信
>>162
ps4は399ドルスタートだったからね
海外では売れるかも知れんけど、日本ではps4の出だしもお世辞にもいいとはいえないからな
この100ドルupは痛いぞ
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:58▼返信
GTってそんなホイホイ出せるか?
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:58▼返信
>>150
自組PCも組めないとか脳に障害があるレベルだろ
さすがに馬鹿にしすぎw
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:58▼返信
いい年してPS5て・・・ゴキブリさぁ・・・そろそろ現実に向き合おうぜ
PSのゲームでいくら時間を浪費しても引きこもりニートなのは変わらないぞゴキw
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:58▼返信
499ドルなら安いわ
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:58▼返信
単勝5.4倍の馬に一万賭けて勝てばいいだけだぞ
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:58▼返信
消費税入れて54000円だろ馬鹿豚頭悪すぎじゃね
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:58▼返信
誰が買うんだこんなゴミ
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:58▼返信
>>34
5万で?どんなスペック?
SSD 1TBは必須やで?
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:59▼返信
日本は49800円とかじゃね
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:59▼返信
>>150
このタイミングでこの価格で安すぎたかもとか
少なくとも日本人は全員興味を失ったね
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:59▼返信
>>195
さっきから感性古臭いよなこのこいつw
引きこもりのこどおじやわ間違いなくw
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:59▼返信
安いだの絶対買うだの毎回口だけは一丁前だよな
赤っ恥かいたスパイダーマン、GOWの国内初週売り上げをもう忘れたのか
あれだけゲハやはちまやJIN等でミリオンミリオン言ってたのによ
お前らの買う買う詐欺にはうんざりなんだよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:59▼返信
>>日本円で約5万4000円

何で税込みで言わないの?
ちょっとでも安く見せたいの?
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:59▼返信
レート計算しないから税込5万
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:59▼返信
これが本当なら大体予想通りの価格かな。
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:59▼返信
>>183
とりあえずポケモン剣盾まともに動かすにはもっとスペックいるんじゃない?w
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:59▼返信
>>205
俺、はい、おつかれ
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:59▼返信
>>204
ソフトがないのにどうやって遊ぶ野ゴキちゃん
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:59▼返信
税込み6万円も出して遊ぶゲームはCODとFIFA(笑)
他にはな~んも出ませーん
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 19:59▼返信
PS5がどんくらいのスペックか知らんけど
PS4pro以上ではあるんだろうし、新品PCで同じレベルのゲーム体験ができるスペックのを組もうとしたらいくらかかるんだろ
少なくとも二桁万くらい行きそうなもんだけど
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:00▼返信
>>163
ほとんどSwitch持ち運びしてる人いないじゃん
過去の携帯機に比べたらまったく居ないレベルだし
それなら据え置きとスマホストリーミングでよくね?
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:00▼返信
※204
為替レートって知ってる?
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:00▼返信
>>169
カーマニアには車を新調することよりも愛車をチューニングすることに金かける人も多いからね
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:00▼返信
リアルで車買えない人って・・・
もしかしてゴキちゃんナマポ?????wwwwwww
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:00▼返信
※210
なんでいつも煽る時国内売上なのか不思議なんだけど
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:00▼返信
>>207
ps4は399ドルで日本だと42000とかだっだぞ確か
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:00▼返信
税込み6万か・・・
もう子供がお年玉で買える値段じゃないな
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:00▼返信
絶対に勝ち目が無いのが分かってるからこんな噂の段階から必死にネガキャンとかダッセェな豚はw
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:00▼返信
やりたいソフトがなければ本体は買わないんですけどね
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:00▼返信
>>144
やめろ
裁判まで起こされたSwitchの悪口はそこまでだ!
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:00▼返信
先月Ryzen5 3600とGTX 2070で組んだよ、Mini-ITXだから割高だけど、17万だった
M.2 SSD早すぎワロタ
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:01▼返信
PS4互換あるから
ソフトは揃ってるな
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:01▼返信
>>224
PS4Proは為替より5000円高かったけどね
もうソニーが日本諦めてるから
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:01▼返信
>>210
国内だけを見てるメーカーなんか皆無だぞー
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:01▼返信
正直高い
PS4以下じゃないと買わない
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:01▼返信
ママープレステ5買ってぇー
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:01▼返信
ソニーはレート計算しないから税込5万4千
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:01▼返信
>>226
ヨンケタンのゴキステが吐いていい台詞じゃないよね(´・ω・`)
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:01▼返信
Proですら大して売れてないのに、6万もするものをゴキちゃんに買えるとは到底思えない
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:01▼返信
幸先悪いな
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:01▼返信
PS3の時もこの性能で安いとか言われてたけど、そういう問題じゃねーんだわ
38000がゲームに出してもらえる限界だよ
このままじゃスイッチ無双でまた和ゲーの進歩が止まるぞ
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:02▼返信
欲しいのにたけえだの何だの言ってる奴は昼飯を外食や弁当屋、コンビニで買うの控えて
おにぎりとポット持参でもしたらいいじゃんよ
それとか休日に日雇いバイトやるとかいくらでも金作りようがあるじゃんよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:02▼返信
1と2はよかったけど3になるとさすがにあれだった
リッジがいいわ新しい方じゃなくて昔のタイプの操作性の
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:02▼返信
SSD積んだロードが速いPS5プロと
HDD積んだロードがトロいPS5トロの2種類が出るらしい

243.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:02▼返信
6万払ってニセモンの車操作とか悲しくならないの?
外車持ちの俺には理解できないね
あのエンジンの鼓動とかも感じられない、ハンドルやレバーを握った感覚もないんじゃ何が楽しいんだか┐(´∀`)┌
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:02▼返信
信仰心が試されるな
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:02▼返信
クソッチ本体+プレイ環境を整える投資よりも安く付くじゃんw
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:02▼返信
>>222
お前みたいな田舎もんじゃ無いからってだけだぞ
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:02▼返信
PS4が399ドルで39980円

馬鹿豚は学習しろよゴミ
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:02▼返信
11月20日ねぇ…
これまでのPSの発売日のルールに当てはまらないんだけど。
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:02▼返信
>>207
SIEは国内軽視なので
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:03▼返信
>>235
PS4Proは為替より5000円高かったけどね
もうソニーが日本諦めてるから
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:03▼返信
PS5日本で税込み6万だとしたらもういいPCとか買えたりしない?
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:03▼返信
※243
外車じゃなくても感じられることで草
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:03▼返信
日本だけ足元をみて本体を高く売りつけるパターンだわコレ
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:03▼返信
豚は世界中の人間が任天堂に夢中!とかいう妄想に囚われてるから理解できないだろうけど、発売から数年経ったゲーム機が毎週何万も売れる方がおかしいからな?w
その証拠にソフト販売数が明らかに少ないんだよw
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:03▼返信
6万切ってるとか迷わず予約出来る値段じゃん、この値段が本当なら絶対買うわ
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:03▼返信
>>8
免許取ったところで数千万、数億する車を何十台も乗り回せるか?
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:03▼返信
>>243
お前が車を持ってないって事は伝わったわ
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:03▼返信
>>243
ヒュンダイでイキんなよw
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:03▼返信
>>247
PS4Proは為替より5000円高かったけどね
もうソニーが日本諦めてるから
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:03▼返信
※105
任天堂の方が先に撤退しそう(´・ω・`)
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:04▼返信
GTスポーツはナンバリングじゃないしな
今後のシリーズは現状のモデル使うって言ってたしタイミング的には出てもおかしくない
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:04▼返信
>>243
一切具体性ないってすごいな
無理すんな引きこもりw
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:04▼返信
こんなゴミじゃスイッチには勝てないぞゴキ
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:04▼返信
>>239
質問なんだけどいつそのスイッチ無双()とやらが来たのかな?
もしかしてスイッチ夢想の間違いかな?www
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:04▼返信
高いとか言ってる奴…消費税が上がったことを忘れたのか
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:04▼返信
ソフト代込みで7万w
もうPC組んだほうがええやん...
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:04▼返信
>>247
PS4出た頃は1ドル100円前後だったから
まあ、ドルもユーロも同じなんであまりレートは意識してないのか・・・?
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:05▼返信
ゴキが一人さびしくグランツやってる間、俺と彼女は外車で横浜へディナー^^
う~ん格差社会だねぇ
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:05▼返信
※254
まーた陰謀論かよ
保管庫altみたいな閉鎖的なキ.チガイ空間に入り浸ってるから
頭おかしくなるんだよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:05▼返信
次世代機出ちゃったらマルチのおこぼれ無くなるからぶーちゃん必死やなw
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:05▼返信
※243
レバー?
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:05▼返信
まぁPS4の時と違って、まだまだPS4でいーわって層多いしな
FF7でもじっくり2022年までやってればいいさ
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:05▼返信
ちょっと安すぎるな…
安物のパーツ組み込んで試作機より大幅性能ダウンのパターンはもうやめて…
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:06▼返信
ソニーはMSの次世代機に性能勝てないからイベントから逃げまくり
マジでps5で撤退かもな
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:06▼返信
※268
すげえ昭和臭い
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:06▼返信
>>263
いいのか?公表するぞ…「オレンジ」を…w
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:06▼返信
※252
バカ言え
お前の田舎軽トラとは全然違う別物だぞ??
お前は一生感じることがない振動だろうけどな^^
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:06▼返信
>>254
新作が発売3週目にゼルダ以下になるような状況で言われてもねえ…
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:06▼返信
FF7もローンチなんだろどうせ
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:06▼返信
ソフト込みSSD込10万近くになりそう
バカバカしすぎる

PC組めよ、お前ら
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:06▼返信
※269
陰謀も何も中国に流れてるだけだぞ
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:06▼返信
GTSがあまりにもクソすぎて、全く期待できない
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:06▼返信
豚「PCのがいい」
PS5買うつもりだけど、既に16コアPC持ってるつうのw
PS5に集まるような奴は大抵持ってるつうのラインナップが似てるから
そういう上でアンチャとかの独占やりたいから買ってるんだ
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:06▼返信
>>271
あまり突っ込んでやるなw
免許すら持ってない引きこもりだろうからそいつ
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:06▼返信
にわかパソニシ湧いてくる時はPSにネガキャン要素がないとき
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:07▼返信
んー個人的にはVRセットの方が欲しい
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:07▼返信
スイッチより重くてデカそう
高いし要らないわ
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:07▼返信
豚が撤退論を出してくると爆売れが確定だからね、すまんね?PS5を応援して貰っちゃってさw
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:07▼返信
>>32
お前はリアルで国内外の車数百台所有出来るの?
お金持ちだなぁ
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:07▼返信
>>268
外車www
そこは嘘でも具体的な車種出せよwww外車ってwwwwww
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:07▼返信
GTSがあんなスッカスカでアプデ繰り返してようやくスタートラインに立ったというのに
GT7がハードと同時発売とか不安しかない
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:07▼返信
消費税入れて6万か随分安いな・・・
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:08▼返信
外車連呼おじさんフルボッコで草
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:08▼返信
>>282
GTSは予約後の発売延期に加えて明らかな不完全版で当初はクソだったが、
ようやく遊べるレベルになったぞ
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:08▼返信
ps3 以降のグランツーリスモでロクな話題がない気がするわ、もーちょい期待できるロンチタイトル用意してくれ
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:08▼返信
※277
言っとくけど外車もベンツとかじゃ振動とか全然ないからな
まあ知らんだろうけど
297.投稿日:2019年11月23日 20:08▼返信
このコメントは削除されました。
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:08▼返信
>>278
はいはいルデヤルデヤw
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:08▼返信
PCで全部できるのにこれ買う意味って…
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:08▼返信
>>46
豚ちゃん、タンス貯金はSwitch買うときにもう使っちゃったでしょ?
もう忘れちゃったの?
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:08▼返信
SwitchとポケモンがクソだからってPS5を貶したところで虚しいだけだぞwwwwwww
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:09▼返信
ローンチまで1年切ってるとかワクワクが止まんねえよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:09▼返信
高すぎる
399ドルにしろ
499ドルじゃ一部のゲーマーが買って終わりだ
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:09▼返信
持ち寄って遊べないPS5に何の価値があるというのか
スイッチは国内1000万売れたけどPS4はスイッチ以下の売り上げでスイッチの圧勝
ゴキブリこの現実を直視してPS5もスイッチに圧倒される負け戦だと認識することだね
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:09▼返信
グランツーリスモ7
ブラッドボーン2
デモンズソウルリマスター
メタルギアソリッド6
リークはこんな感じか?

306.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:09▼返信
>>283
や、豚こそPC持ってないイメージだわ
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:09▼返信
ゴキちゃんなんでPC組まないの?(´・ω・`)
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:09▼返信
外車おじさんとPC自作おじさん
どっちの豚でショー
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:09▼返信
部品レベルでパソコンと一緒のハードだろ
PCで十分
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:09▼返信
※243
はいはい妄想妄想
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:09▼返信
>>277
ションベン漏れそうなお前が震えてるんじゃねそれ?w
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:09▼返信
※299
エミュ完動しちゃうスイッチ君がまさにそれw
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:09▼返信
豚って逆神だから相手を褒め出すと売れないし、貶し出すと売れちゃうんだよね
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:10▼返信
>>307
必要ないから
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:10▼返信
日本はまた後回しになりそうな予感が・・・
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:10▼返信
正直ドライブゲームは前作で飽きたので
FPSやVRとか他のセットも出してほしい

317.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:10▼返信
>>290
マクラーレン720Sだわ
すまんなw
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:10▼返信
本体税込み6万円

ソニー税毎月850円

出るソフトはクソニーのつまんねー映画ゲーのみ

誰が買うんだこのゴミハード
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:10▼返信
>>281
なぜか中文対応してるソフトたくさんあるもんなwww
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:10▼返信
どうせ日本は発売半年は待たされるんやろな
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:10▼返信
Switchが高い高い言ってるゴキブリには用意できない額では?
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:10▼返信
PS4と互換あるんだし高いって言ってる奴は
PS4売ってPS5買えば安く済むだろ
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:10▼返信
・ロックスターがオープンワールドゲームを次世代機で出す(PS5 、スカーレット、PC)
・バンナムが人気ロボットアクションゲームのプランナーを募集(PS5 、PS4、PC)

次世代機を含むゲームで既にSwitchハブの兆候は現れている…
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:11▼返信
※307
ゴキブリの脳みそは小さいからじゃね?ww
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:11▼返信
大安じゃないし違うな
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:11▼返信
>>304
そーだね、売り上げの9割が転売目的だけどね。、
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:11▼返信
ポケモンやらかしてからぶーちゃんよく来るようになったなw
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:11▼返信
次世代は任天堂とMSが勝つからゴキは宗派変える準備しとけよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:11▼返信
パソニシに外車ニシか
〇〇ニシって言葉が増えていくの笑える
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:11▼返信
月額1000円近いソニー税がかかることも書いとけや
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:12▼返信
まだソニー税は月850円がどうとか言ってるアホが居るのか、12ヶ月分買えば問題ないって何度言わせるんだよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:12▼返信
ハッキリ言ってPS4の時より期待が高い。期待値が低かった自分でも2年後にPS4購入したwPS4でさえ大ヒットした

今回はPS5初期型で購入する気。レイトレ対応CP2077や、TES6、GTA6をこれでできるからだ

VRも必要最低限スペックをPS5なら満たせる。 間違いなく売れる
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:12▼返信
>>323
既にハブってるのに次世代で仲間に入れるわけがないだろ・・・
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:12▼返信
>>331
今Amazonでセール中だっけか?
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:12▼返信
PS4Proは399ドルのところ税込み47000円だった・・・

これも税込み6万円かね?
336.投稿日:2019年11月23日 20:12▼返信
このコメントは削除されました。
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:13▼返信
※330
フリプで化石配ってる京都のバカ企業とはワケが違うんでw
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:13▼返信
宗教上の理由でPS5買えない僕はどうすればいいですか?
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:13▼返信
>>322
PS4の買取価格って5000円くらいだぞ
価値なさすぎ
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:13▼返信
PCで十分とか言っても、全部のソフトがPCで出る訳じゃないしなぁ
まぁ、今まで通り使い分けていくだけ
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:13▼返信
>>334
PSNで買えば6~7円安い
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:13▼返信
>>323
んなもん10年前からだろ。AAAタイトルが任天堂ハードで出たことあったっけ?
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:13▼返信
>>178
デスストの事ならメチャ楽しい
BT(ブタ)達を地獄に叩き戻すのがメチャ楽しい
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:14▼返信
>>322
スイッチは定価以上で買い取っても儲かるほど需要あるけどPS4じゃ損するだけだ
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:14▼返信
まとまった額貯金するの苦手な奴は
1日200円の小銭貯金すれば良い
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:14▼返信
>>331
オンラインで遊ぶゲームがないのに、なんで12ヶ月もplusに入らなきゃいけないの?(´・ω・`)
日本はフリプもゴミだし(´・ω・`)
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:14▼返信
独自規格のSSDも別売りだから7〜8万じゃね
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:14▼返信
>>29
貧乏人はゲームなんかやってないで働けよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:14▼返信
昨日も記事になったバイオRE3もPS5版が出ると嬉しい、2020年発売予定とか言っていたし。
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:14▼返信
ポークビッツがビビりすぎで笑うわw
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:14▼返信
豚は来年のPS5より今のSwitchを心配するべきだろ?あのオレンジレンガもたねえぞ?www
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:14▼返信
PS4の時に先行でPS+を1年分買っておけばそのまま継続です
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:14▼返信
※339
ねーよ
ちゃんと買取サイト見てこい
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:14▼返信
※335
ps4の時と同じく49980円になるだろ
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:14▼返信
ハーフライフの新作やりたいからマジでゲーミングPC買うか迷ってる
おまけにVRも…

キラーソフトでまさに死にそう
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:14▼返信
レート計算しないから税込5万
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:14▼返信
>>334
PSストアでも12ヶ月のは安くなってるよ
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:14▼返信
>>160
だからお前みたいな時代遅れは一生映画だけ見てろよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:15▼返信
※303
4K対応とSSD標準搭載でどうやって399ドルで売る気なんだよ・・・
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:15▼返信
※317
画像本人だってわかるのupしてみ?

imgur辺りでアプロして【http】と【jpg】あたり外してここにURL書き込んでくれw
できるよね?w
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:15▼返信
>>70
数万じゃ無理じゃね
+10万必要
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:15▼返信
>>346
自分で答え言ってるのにバカなの?
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:15▼返信
>>32
坊やだからさ
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:15▼返信
>>331
PS5出たら値上げするよソニーのことだし
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:16▼返信
ちょうど一年後に、この道を
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:16▼返信
※344
正規販売してない中国に横流しする需要ってかw
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:16▼返信
※277
振動www
高級車になればなるほどサスペンションは良いの使ってるから普通は振動なんて感じないんだけどなぁ~
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:16▼返信
※338
SteamでPC版が出るまでお待ちください

PS5ってPS4も併売でしょ?
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:16▼返信
>>340
PCで出ないのってつまんねーソニーの映画ゲーぐらいっしょ?
もうPSって要らないんだよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:16▼返信
ロンチ割引で499ドルでしょう
通常価格は599ドルでは
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:16▼返信
>>346
オンラインで遊ぶゲームがないなら+入らなくていいじゃん。バックアップは+無しでも取れるしw

文句言われる要素ねえじゃんwww
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:16▼返信
5万のゲーム機wwwww
ゲーミングPCで十分だわwwwwwwwwwww
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:16▼返信
PS4と互換があるからコントローラーは殆ど変わらないやろな
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:16▼返信
5万超えてるのワロタwwwwww
ゲーミングPCのほうがいいなwwwwwww
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:17▼返信
>>362
あ、ごめん(´・ω・`)
フリプ乞食の方でしたか(´・ω・`)
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:17▼返信
今どきCSでゲームやるやつなんていんの?
ゲーマーならPCだろ
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:17▼返信
てかPS4の最終型いつでんのよ、もう1年待ってるんだけど
はやくCUH-7300はやくCUH-7300
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:17▼返信
多分だけどコストカットにコントローラー別売りとかなんだろうなあ
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:17▼返信
安すぎたかも
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:17▼返信
ガチガチのゲーミングPCを買うぐらいならPS5の方が安いどころか無料レベルだぞ
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:17▼返信
5万超えはPS3を思い出すな
どうなることやら
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:17▼返信
ニシくん連投バレバレで草
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:17▼返信
なんでこういう記事にはパソニシが湧くんだろうな
まあ正体バレバレだけど
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:18▼返信
>>372
ソフト代込みで初期費用7万やぞ?🤣
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:18▼返信
>>355
買えばいいじゃん、何で買わないの?
まあ今は昔ほどパーツの相性も考えなくていいから組んでもいいと思うけど
ぶっちゃけVRはBeatSaberの独壇場だよ、HLVRは確実にゲロゲーになる
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:18▼返信
ゲーム以外も使い道が多いPCの方がお得な気がしないでも無い
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:18▼返信
こういう時だけPC連呼する奴が現れる、Switchの時は全く出ないのにwwwww
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:18▼返信
外車豚は逃走したか
残るはこのうるさいPC自作豚だけだ
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:18▼返信
5万円じゃありません

税込み6万円です
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:18▼返信
>>201
仕事しながらPS5やるやつがほとんどだろ
お前みたいな専業豚のポークと違って
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:18▼返信
PCのほうがお得だろうなあ
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:18▼返信
※378
充電器別売りしてたバカ企業じゃないんだから…
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:19▼返信
今月から貯金箱に毎月5000円入れていくか
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:19▼返信
PS5をゲーム機だと思ってる奴がまだ居るのか…ゲームも出来るマルチプレイヤーだぞ
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:19▼返信
来年、もうZen3出ちゃうのに
ゴミステ5はZen2確定で発売前に前時代モノになっちゃってるのがね
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:19▼返信
PCで充分

↑ PCの方が高いから痩せ我慢してるようにしか見えないw
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:19▼返信
ハードの価格設定で失敗したPS3を除けば、PSは負け知らずだからな

価格設定がどれだけ重要かってのはソニーが一番分かってるだろ
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:19▼返信
一般層は見向きもしないな
スイッチに流れるのは確定なのでは
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:19▼返信
PS1~5まで出来るの?それで6万なら安い
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:19▼返信
>>205
俺が買うけどなにか?
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:19▼返信
>>387
しょうがないやん
ハーフライフの新作出るんだぞ
絶対PS4で出ないやん!
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:19▼返信
独自規格のSSDカートリッジもリークしてるよ
こちらにもソニーのことだから乗っけてくるはず
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:19▼返信
5万円払ってニセモノを遊ばされるなら、多少値は張ってもPCでホンモノを遊ぶべき
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:20▼返信
ソニーはPS4のアクティブ台数把握してないのかね
大半の人はもう遊んでなくてPS4を買ったことを後悔してるぞ
PS4が1億台売れたからって調子に乗った価格設定にしてると絶対こけるよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:20▼返信
>>387
任天堂ハードは独占タイトルが強すぎるんだよぁ...w
ゴキちゃんがマウント取るときに使うモンハンWもPC遊べるからなぁ...w
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:20▼返信
zen3って言ってもリネームレベルだから大した変わらんぞ
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:20▼返信
>>401
訂正
PS5ねw
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:20▼返信
パソニシ湧いてきてるからPS5も覇権確定だな
パソニシの言ってること何一つ当たってないし
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:20▼返信
PS5で必ず話題になる独占タイトルがないと
正直、初動はみんな様子見になると思うわ

PS1、PS2のソフトのロード時間が早くなるとかだったら
速買いするけどね
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:20▼返信
クソしょぼAMD APU使うんでそ?
もうゴミ確定じゃん
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:21▼返信
スポーツ路線で車は減ってもいいけど、日本の実在道路のコース増やしてくれ。
昔あった246コースとか、今の風景をVRで走りたい。
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:21▼返信
>>395
だとしたらSwitchは産業廃棄物か
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:21▼返信
SSDは部分的に使うんじゃなかった?
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:21▼返信
>>404
アクティブ台数少なくて任天堂以上の営業利益叩き出してるとかヤベーな
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:21▼返信
互換あるなら無印持ってる奴が買い替えだな。
ps4 proが今の無印の立ち位置か?
それならPS4proを5として、5を5proとした方がよくない?
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:21▼返信
税込み6万円払ってニセモノを遊ばされるなら、多少値は張ってもPCでホンモノを遊ぶべき
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:21▼返信
※410
それを遥かに下回るスイッチちゃんの悪口にしかなってないのがなんともw
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:21▼返信
CS市場のAMDを馬鹿にするとかアホやろ
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:21▼返信
これ買うくらいならスイッチ2台買うよな
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:21▼返信
ゴキステはゲームだけだもんな
ゲームの機械に6万出すより
PC自作しておけばほかにも用途あるしコスパ最高なんだわ
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:21▼返信
※321
あの性能では確かに高いぞスイッチ
逆にps5は噂通りの性能ならむしろ安い
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:22▼返信
>>410
Core2の頃の知識しかないのか・・・?
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:22▼返信
PS5とVR2で異世界体験したいので
早く日本でも出してください
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:22▼返信
>>387
任天堂のゲームはスイッチだけだからな
ゴキステとはちげーんだわほいど野郎
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:22▼返信
>>408
泣きながら書き込んでそう🤭
426.投稿日:2019年11月23日 20:22▼返信
このコメントは削除されました。
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:22▼返信
※419
2台買ったからって性能上がるわけじゃないんで
クソが2つになるだけ
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:22▼返信
※369
横だが最新ハードのパワプロは外せない
あ、スイッチのポンコツバージョンのことじゃないぞ?
429.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:22▼返信
Switchマルチハブが加速するな
430.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:23▼返信
日本人はスイッチ買っとけばよし
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:23▼返信
>>425
図星だったかパソニシ
涙拭けよ^^
432.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:23▼返信
今度はPS5と次世代XBOXの2強になるからね
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:23▼返信
ニシくんがかなり怯えてるね〜

ただでさえPS4に全く勝ててないのにPS5が発売されたら挟み撃ちになるからかな?
434.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:23▼返信
もうpcもps5も全部買えばいいだろwww
ボーナス1回分でお釣り来るだろ
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:23▼返信
SONYはレート計算しないから税込5万だよ
436.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:23▼返信
>>378
任天堂じゃあるまいしwww
437.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:23▼返信
これのパソコンインテルi7だけど、ゴキブリのはAMDかよ
特にゲーム用途ではAMDは地雷と呼ばれるほどクズ性能なのに知らねえのかよ
438.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:23▼返信
PS2成功からのPS3馬鹿高くて大爆死を思い出すな
歴史は繰り返す か
439.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:24▼返信
Steamなら古今東西ありとあらゆるゲームができるけど
PS5は下手すると何も出ないリスクもあるからな…
440.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:24▼返信
PCって言うけど、グラボめちゃ高いぞ
数万したの買ったのにすぐ型落ちだし
441.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:24▼返信
このリークした人ってGTA6がPS5時限独占ってリークした奴じゃん
これが事実ならGTAの件もマジってことになるね
442.投稿日:2019年11月23日 20:24▼返信
このコメントは削除されました。
443.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:24▼返信
税込み6万には吹いた
誰が買うんだこのゴミハード
444.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:25▼返信
すごく普通な感じ
445.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:25▼返信
>>387
まあ…Switchはいらない!PCの方が高性能!って普通の意見だからなwww
そうですね、で話終わるわ。
446.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:25▼返信
>>437
PC界隈とCS界隈は全く違ってゲーム業界じゃAMDが覇権だぞ
447.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:25▼返信
コントローラーも1万越えそうなのがなぁ・・・

もう色々限界きてるよな、PSプラットフォーム
448.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:25▼返信
※441
PC版の発売は今回も遅れるだろうからあり得るな
449.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:25▼返信
>>268
寂しくってお前本当昭和のおっさん兼豚だよな
Ps4でリア友と楽しくボイチャしてるけど

450.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:25▼返信
>>8
プロのレーサーも自宅でやってるくらいなんだけどね。
451.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:25▼返信
一般車をちゃんと出してくれるなら買うよ
コンセプトカーみたいなどうでもいいもんばっか追加されても買う気はない
つかコンセプトカーみたいな余計なもんは追加コンテンツにしろ
452.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:25▼返信
マルチハブが進むに進んで『Switchなんてだっせぇよなw』
って言われるのか胸熱だな
453.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:25▼返信
でこのゴミ、ポケモンできるの?
454.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:26▼返信
>>443
レート計算しないから税込5万
455.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:26▼返信
>>440
当たり前だろ?何言ってるんだ?
グラボだけでもCSの倍の価格だして2年毎に買い替えが普通だから
負担になるならPCゲーマーになるべきじゃないってだけ
456.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:26▼返信
※453
ウイルスはお断り
457.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:26▼返信
>>422
Ryzenもインテル以下のゴミだよ
スリッパ買って後悔したって話はよく聞く
458.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:26▼返信
※443
お前の場合『買えない』の間違いでは?
459.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:27▼返信
2TBSSDは高そうだな
国内49900円にして下さい
460.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:27▼返信
ハードオタクってのはいるもんで
日本でもXBOX360(累計160万台)程度ぐらいまでは売れるんでは
461.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:27▼返信
2020年代はMSとSONYしか残ってないからね…どうなることやら
462.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:27▼返信
>>403
三万払ってその日にぶっ壊れるSwitchLiteには負けますわwww
463.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:27▼返信
>>447
まだ6年目だっけPS4
毎週ヨンケタンだもんね...
464.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:27▼返信
マジな話するけど発売日は決まってても価格はまだ決めてないだろう
パターンは3つくらいあり発表する直前まで変わる可能性がある
465.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:27▼返信
PS4の時はデモ機が出てきて轟音とかレンガとか言われてたな
466.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:27▼返信
>>2
元々ハードを売って利益出すタイプじゃないしな
ソフトが売れて、そこから何割か貰うってのがメインやし
467.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:28▼返信
>>454
PS4Proは為替より5000円高かったけどね
もうソニーが日本諦めてるから
468.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:28▼返信
>>453
スイッチでもばぐでできないやん
469.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:28▼返信
>>446
はい嘘
ゲーム業界はアームが派遣
スマホでアームじゃないものは存在しないわけだし
470.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:28▼返信
>>459
国内はそんなもんじゃない
471.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:28▼返信
※463
同世代だったWiiUとか言う恥晒しw
472.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:28▼返信
>>338
ここにいる外車ニシみたいにポエムでも書いてれば?
473.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:28▼返信
来年発売なら北米市場のブラックフライデーを狙うのは当然だからリークと言ってもね…誰でも予想できる日付だろ
そして日本投入はそれより遅れるのも分かりきってる
474.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:28▼返信
五万とか俺の年収じゃん
475.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:28▼返信
※455
steamとかのグラボの統計みたらわかるが未だに1060とかが上位だからそれは嘘だな
476.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:28▼返信
>>11
ずっと待ってれば?出たとしても3~4年先くらいになると思うけどね。その間ガマン出来ればだが。それより今から金貯めといた方が利口だけど。
477.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:29▼返信
税込みで59000じゃ流行らないな
ゲーマーしか買わんだろ
478.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:29▼返信
>>419
保証も録にないポンコツ二台とか正気か?
どぶに捨てた方がプラゴミでないだけまだマシだろwww
479.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:29▼返信
まぁ慌てて買わなくともPS4の積みゲーがシャレにならないくらいあるしな
外付け対応した頃に買うよ
480.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:29▼返信
箱はコントローラーだけ作ってればええんや
481.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:29▼返信
税込み7万だろう
まったく売れる気がしない
482.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:29▼返信
>>470
PS4Proは為替より5000円高かったけどね
もうソニーが日本諦めてるから
483.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:29▼返信
こりゃ一般に普及しないし売れないわ
PS3と同じ事になるわ
484.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:29▼返信
コスパならスイッチ 性能ならPC
はい論破w
485.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:29▼返信
※474
お前月収4000円なのか…?
486.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:30▼返信
誰が買うんだろうなぁ
マジで顧客不在の空虚なハードだ・・・
487.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:30▼返信
>>481
SONYはレート計算しないから税込5万4千
だよ
488.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:30▼返信
最初は欧米で売るんだろ、日本はゲハのバカ貧乏人が多いからな
欧米で大ヒット、日本凱旋パターン
489.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:30▼返信
Switchマルチハブられたら嫌だから売れないでクレクレ
490.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:30▼返信
いうて、任天堂は倒産するから今度はソニーしか残らんぞ?
491.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:30▼返信
まったく売れないだろうなあ
箱と同じ運命をたどると思う
492.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:30▼返信
>>426
そういやSwitch優遇でパ.ンツの柄が変わるなんとかいうKADOKAWAゲーあったな?w
493.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:30▼返信
>>453
マジな話するとポケモンはプレゼントポケモンとかコードとか
雑誌付録とか揃えるとなると労力半端ないからもうやりたくない
あと発売して即効買わないと後々手にはいらないとか多すぎて萎える
494.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:30▼返信
日本だともっと高くなるだろコレ
6万5千円はいく
495.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:31▼返信
ほっといても売れるだろうがロンチは気になるな
しばらくはサードはPS4マルチだろうけどファースト製で独占ソフトだすのかね
496.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:31▼返信
はやくPS5発売されないかなー!

どんだけ日本でコケるか楽しみで仕方ないw
497.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:31▼返信
>>484
クソッチなんて性能的にコスパ最悪じゃねーかw
498.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:31▼返信
ぶーちゃんていつも価格ばっかり気にしてるから色々察するわ…
499.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:31▼返信
1TB版は$399かな
500.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:31▼返信
499ドルか
売れないと思う
501.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:31▼返信
まぁ、でもあれか…任天堂という名前が無くなって今度はテンセントになるんだっけ
502.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:31▼返信
誰が買うねんw
503.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:31▼返信
チョニーはMSの次世代機に負けてるからだんまりなんだってなw
ほんとは今年発表する予定だったけどMSの次世代機がすごすぎて引っ込めたとかw
信憑性高いリーク氏が言ってた
504.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:32▼返信
>>487
PS4Proは為替より5000円高かったけどね
もうソニーが日本諦めてるから
505.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:32▼返信
ワイはゲームの合間にPSでネットいじるから発売日に買うで、PS3から4になった時もネットがサクサクになって有り難かった
506.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:32▼返信
>>447
限界来てるのはこの瞬間も原因不明でレンガになってるSwitchですよw
507.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:32▼返信
ゴミッチはポケモン剣盾諸共消えてなくなるので仕方ないよね
508.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:32▼返信
売れないと思う
高すぎだろう
値段はスイッチくらいが一般層には手が出しやすいんだよなあ
509.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:32▼返信
税抜4万は死守してくる気がする
510.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:32▼返信
>>502
俺は買うぞ😄
511.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:32▼返信
性能が良いはずなのに空気な箱というゲーム機がありましてね…
512.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:33▼返信
>>498
CSにおいて価格ってめちゃくちゃ大事だけどな
513.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:33▼返信
>>496
日本で「で」w
豚もPS5が売れるって認識なんだなw
せめて日本だけでもコケてクレクレwww
514.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:33▼返信
>>505
PC買えよw尚更w
515.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:33▼返信
ソニー税の累計コストも計算すると年間1万円として7年で7万円かかる計算に
PS5だけで6万円なので13万円かかる
で、できるのはムービーゲー
516.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:33▼返信
たっかwwwwwこれは無理やw
517.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:33▼返信
>>484
コスパ最低じゃん
ソフト少ないから活用されないし
後PCはマルチゲー過疎化早すぎて超有名ソフト以外は成立しないから無理
518.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:33▼返信
>>511
あれは比較対象にはならない。
519.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:33▼返信
ソニーは大企業だから気が付いてない
格差社会で貧乏なのを…
520.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:33▼返信
ネット接続必須はやめてくれ
521.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:33▼返信
宗教があるから

PS5はPS6が出たときに買います。
522.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:33▼返信
2モデルあるって話じゃなかったっけ?2TBを標準で出してくるとは思えんわ
523.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:34▼返信
>>515
SONYはレート計算しないから税込5万4千
だよ
524.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:34▼返信
誰が買うんだとかPS4でも言ってたけど
PS4は1億200万台歴代2位ですけど
525.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:34▼返信
※515
すごい計算だ、、同じ人間とは思えない
526.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:34▼返信
PS5の性能フルに引き出したノーティやインソム、ゲリラのゲーム遊べると思うとワクワクするね
ソニーはPS5に備えてファースト更に強化するらしいけどどっか買収するのかな
527.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:34▼返信
やっすww
528.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:34▼返信
>>508
スイッチも性能の割に高すぎる
安いスイッチライトも何故かコケちゃったしね…
529.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:34▼返信
貧乏とか言いながら糞高いSwitchを買ってるじゃん、それは良いの?Switchの方が今高いよね
530.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:34▼返信
こんな値段で狼狽するなんて そんなに金が無いんだねwまあガキンチョならしょうがないけど、社会人でこの値段が高いとか(子供持ちならわかるけど)あり得ないでしょ?今からお金貯めましょう。
531.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:34▼返信
CSで五万越えは結構勝負所じゃね?
532.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:35▼返信
安すぎたかもw
533.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:35▼返信
>>3
お前は別に買わないでいい
534.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:35▼返信
4kたいおう
535.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:35▼返信
※512
アンバサダーとか言う黒歴史があったしね
536.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:35▼返信
PSVRのときも安いかうわとか言ってた気がするのに大爆死で終了

そういうことだ
537.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:35▼返信
ニシ君どんだけガクブルしてんのよw
必死過ぎやろ
538.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:35▼返信
GTってロンチでレイトレか?w
スゲーw
539.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:35▼返信
性能考えたら確実に安い
でも一般層はそういうこと全然分からないし貧乏
540.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:35▼返信
マジでxboxの方が安かったら、そっち買うわ
541.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:36▼返信
※536
それダンボールVRだろ
542.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:36▼返信
たしかにPSVR発売前の白々しさに似てる
543.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:36▼返信
>>526

日本人が誰も興味ない、知りもしないゲームばかりで泣いたわ・・・

ゼルダとかマリオとか、スプラトゥーンとか、ポケモンとか誰でも知ってるゲームはないの?
544.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:36▼返信
今はPSNの収益もあるから少しコケても大丈夫なんじゃない?
どうせPS5発売しても数年はPS4も元気なんだろうし
545.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:36▼返信
まぁ、任天堂が倒産すりゃ更にPS5が安くなるからね、お買い得よ
546.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:37▼返信
switchの方が高いよな今さら箱○位の性能のハード買うんだし
箱○なんてもうゴミ見たいな値段で買えるし過去作マルチ多い時点で
割高感半端ねえ
547.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:37▼返信
いきなり、2TBSSDはぶっこみ過ぎて製作コスト高すぎじゃね
恐らくバリエーションの最高容量なんだろうけど
1TBでもかなり値が張るよな

まあ、2TBでもどんと来いって感じで買うけど
548.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:37▼返信
別に日本で売れなくなてもいいもんな
世界で売れれば勝ち
549.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:37▼返信
>>536
世界で1番売れたVRだよw
550.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:37▼返信
>>318
本体破壊するバグだらけのkotyゲーが何だって?
551.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:37▼返信
今ポケモン対戦の生配信見てるけどやたら「通信中」って入ってテンポクソ悪いな。
来年PS5出たときの同世代がこのSwitchってクソハードなの?納得いかねえw
552.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:37▼返信
※543
ねえええええええええええええええええええええよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
不人気ソニーなめんなwwwww
553.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:37▼返信
>>535
まさにそう
CSじゃ普及率がユーザーにとってもサードにとっても正義でそのためにファーストは限界まで下げるべき
まぁアンバサダーは既存ユーザーをバカにしながら自身の首も締める悪手だったけどね
554.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:37▼返信
今更PS2を3万円台で買う?買わないでしょ
555.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:37▼返信
PS4と100ドルしか変わらないなら問題にならんだろ
スイッチだって任天堂機の中では高い価格設定だったし
556.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:38▼返信
>>515
未だにムービーゲーった言ってるヤツ居るんだねwグラフィックの進化についていけないんだねw
557.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:38▼返信
>>503
それが本当だとしたらMSはもっと強気なコメントしてるよ
ソニーの後追い発表しかできずコメントも当たり障りのないものしかない時点でお察し
558.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:38▼返信
>>23
それお前の事だろ中年豚wwwwwwww更正ドキュメンタリーみてたら豚のオモチャのゲーム機が毎回写ってますけど
559.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:38▼返信
>>547
100GBまで対応するから倍にしたんだろうな

560.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:38▼返信
やっす
買うわ
561.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:38▼返信
マイクロソフトはソニーとは桁外れの資金力持ってるからな
本気になったらps5なんてゴミやん
562.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:39▼返信
>>554
スイッチライトは欲しい
バイオ4が携帯機で出来るんやで…
563.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:39▼返信
ガキゲーでイキる豚w
だったらPSに出るソフトクレクレすんなみっともないw
564.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:39▼返信
Switch 199ドル
PS5 499ドル

さてどうなることやら
565.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:39▼返信
>>540
元箱持ちだがおすすめしない
MS自体が糞なんやDLゲーも日本語化しねえし
おま国ででなかったり、色々サポート糞なんや
566.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:39▼返信
こんなに高くて次世代箱に性能でも値段でも負けたら笑えるなw
やっぱソニーは天下取ったらダメな企業やで・・・
567.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:39▼返信
>>561
MSはソフトが弱すぎる
568.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:39▼返信
>>562
要らないなぁ、カクカクライトとか
569.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:39▼返信
>>561
なんで本気にならんの?w
570.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:40▼返信
ロンチeSports 定番タイトル持ってくるとかやるじゃん。ソニーどうした?
他の大型タイトルもロンチでリリースして来そうでワクワクが止まらん
571.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:40▼返信
>>200
PCで組むと軽く20万超える性能だから
PS5は10万近くするって言ってたの誰だよ
半額じゃねーか……また売れば売るほど赤字なのか?
任天堂みたいに1万くらいの原価のを3万で売ればいいのに
572.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:40▼返信
>>536
周辺機器と本体を比べるガイジ
573.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:40▼返信
399ドルならともかく499ドルじゃとりあえず最初は縦マルチだらけだろうな
劣化の廉価版をどれだけ早く出せるかがすべてかな
574.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:40▼返信
ぶーちゃんが自演し出したぞ
俺以外の優しい人は構ってやるように
575.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:40▼返信
※561
じゃあ任天堂なんてカスじゃんw
576.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:40▼返信
>>561
ぶっちゃけマイクロソフトに本気出して欲しいのはあるけど
なぜか延々舐めプしてんだよなぁ
577.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:40▼返信
>>564
このだんまり任天堂騒動の中、ゴミに200ドル払う奴いる?
578.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:40▼返信
>>562
バイオ4とかイニシエレベルの古いソフト過ぎて流石にもうやれねえ
579.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:40▼返信
税込み6万円って・・・ゲームしかできないゲームハードが6万円って・・・
すんげぇ殿様商売だな
人気ゲームも何も作れないくせに
580.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:40▼返信
>>554
新品だったら俺は買うよ。
581.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:41▼返信
>>561
SONYの時価総額=ゲイツの個人資産という現実
582.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:41▼返信
PS5ではVRを切り捨てるべき。
583.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:41▼返信
THE 洋ゲー専用機
584.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:41▼返信
うーん日本円で幾らだ?5万5千円とかかな。
ちょっと即買いはしないかなあ。いったんスルーで。
585.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:41▼返信
>>561
箱○初期にブルードラゴン出してた辺りまで本気でそれ以降は
やる気スイッチ自体が消滅状態
586.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:41▼返信
>>579
PS4も知らないくせにゲームしか出来ないってお前、叩かれるぞ
587.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:41▼返信
>>579
SONYはレート計算しないから税込5万4千
だよ
588.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:41▼返信
>>561
ビル・ゲイツって世界一の富豪に返り咲いたよね
本気出すかも…
589.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:42▼返信
ゲームに税込み6万くらいならふつう買わないよ
特に学生は
590.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:42▼返信
>>579
GOTYの常連ですまんなw
591.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:42▼返信
>>556
そもそもゲームやらずの動画勢だからムービーゲーとしか言えないんだよ
ゲームハードに5,6万出せないほどの奴なんだし察してやれ

PS4Pro+SSD+4kモニターに比べれば全然ましだわ
592.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:42▼返信
※561
それずーーーーっと言い続けてるけど、
今世代でゴミ化したXBOX見てまだ言うかw
593.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:42▼返信
39800円くらいじゃないと~
594.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:42▼返信
>>579
PS4でもゲーム以外の事できるけど君はバカなのかな?
595.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:42▼返信
日本人はスイッチとスマホで満足してるし
コアゲーマーはみなPCに逃げちゃったし
PS5は何を売りにして国内で販売するのか本当にわからない
596.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:42▼返信
任天堂がPS5と同じスペックのハード出したら10万円超えると思うw
597.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:42▼返信
ソシャゲー無料厨の一般層が5万5千円なんか出すわけないじゃん
ソニーはとちぐるったとしか思えないな
598.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:42▼返信
PS4ProかPS4のどちらかが併売されるだろうけど案外PS4を残すかもなコレは
599.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:42▼返信
豚が対抗にMS出してたけど
MS自体も箱事業を売却したいレベルなのに
600.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:42▼返信
3000円のパンケーキ?
普通では?
的な浮世離れを感じるな
601.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:43▼返信
>>589
SONYはレート計算しないから税込5万4千
だよ
602.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:43▼返信
>>583
クソゲー専用機のSwitchさんにはかないませんよw
603.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:43▼返信
この流れ、PS4の時と似てる
誰もが高額を予想してたところに、399ドルうおおおおおおおおおおおおおおお
ってな感じで爆売れ、流石に今回は通じないよ・・・?
604.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:43▼返信
MSはPSを潰すために出てきたけど、未だに勝ててないからね
605.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:44▼返信
パーツ関連はすぐに安くなるしな
606.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:44▼返信
箱が本気を出して安売りしてきて一気にシェアを取るのではないか
607.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:44▼返信
また日本は三ヶ月遅れのパターンなんかな
我慢できんわ
608.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:44▼返信
>>596
その日にぶっ壊れて5万円で無償修理も加えておけw
609.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:44▼返信
パソニシの発狂が心地良い
610.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:44▼返信
うーん、幾らだ?性能にもよるがちょっと高いかなあ。
PS4もPROもXBOX1Xも発売日に買った俺だけど今回はちょっと分からん。。。
取り合えずラインアップ発表とスペックと実機動画待ちだわ。
611.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:45▼返信
税込み6万円払って、月額850円ソニー税払って

遊ぶゲームは

COD!FIFA!ソニーの映画ーゲーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
612.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:45▼返信
>>606
ファーストがゴミだからムリムリw
613.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:45▼返信
PS4で遅れたのは前ハードがPS3だったからで今回は同発だって言ってるぞ
614.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:45▼返信
※579
作れてるから今までゲーム事業を続けてこれたんじゃないのかね?
615.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:45▼返信
スイッチライトのお手軽かつ安さに勝てないとだめだろう
これは爆死すると思うわ
616.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:45▼返信
GTSportで本物の車と細部までそっくりのモデルを作り込んでるんだから7が出るのは当然
モデルは流用するだけで、あとはPS5用に解像度やら光源処理やらを合わせるだけで良いんだから
617.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:45▼返信
>>611
SONYはレート計算しないから税込5万4千
だよ
618.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:46▼返信
>>611
CODも最新作11万しか売れなかったし
どうすんだろうね
何も売りがないんだよ、PS5さん・・・
619.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:46▼返信
>>543
任天堂みたいに自社コンテンツのみに頼りきりになったら業界9位に転落するから駄目でしょw
620.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:46▼返信
>>575
くたばれゴキブリ
621.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:46▼返信
※610
XBOX1Xも499ドルやったろアホ…
622.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:46▼返信
>>617
PS4Proは為替より5000円高かったけどね
もうソニーが日本諦めてるから
623.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:46▼返信
>>607
それはしかたないな…国内ゲーム市場はカルトと情弱に荒らされてるから…w
624.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:46▼返信
※131
俺もリッジ好きなんだが
すっかりロンチで出さなくなったよね
VITAの頃は出してたのに
625.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:47▼返信
税込み6万円のゴキブリホイホイ
轟音で暖かくて黒光り(予定)してるからゴキブリさんも安心です
626.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:47▼返信
PS5で遅れることはもうない、まだ遅れるとか言ってる奴はPS3の頃の豚だけだろ
627.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:47▼返信
公式アカウントが言ったわけじゃないじゃんこれ。
フェイクアカウントでしょ?
628.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:47▼返信
ライバルがいないから売れるのは決まってる
スイッチとか低性能のゴミすぎてAAAタイトルが一本も出ない粗大ゴミだしな
629.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:47▼返信
>>618
ごっこ遊び楽しい?こどおじw
630.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:47▼返信
※566
駄目なのはお前の脳内だけにあるソニーだけだよw
631.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:47▼返信
まあ次世代機で一番売れるのは確定として問題はPS4に勝てるかどうかだな
変なやらかしをしない限りは超えるとは思うけど…
632.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:47▼返信
>>578
456セットだよw
633.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:47▼返信
>>625
SONYはレート計算しないから税込5万4千
だよ
634.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:48▼返信
初期費用7万じゃ一般人は買わないよね(´・ω・`)
635.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:48▼返信
リングフィットアドベンチャーできないんでしょ?

ゴミじゃん…
636.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:48▼返信
>>633
PS4Proは為替より5000円高かったけどね
もうソニーが日本諦めてるから
637.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:48▼返信
ソニーが意図的に流した嘘リークじゃないの
PS4の時もMSがPS4は$499っていうサードからの嘘リークに引っかかったみたいだし
638.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:48▼返信
専用のSSDがないと高速ロードされないんだろうか
だとしたらもう少し金がかかるかな
639.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:49▼返信
>>634
SONYはレート計算しないから税込5万4千
だよ
640.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:49▼返信
>>634
ゲーマーが買えばいいじゃん
641.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:49▼返信


   税込み6万円 💩

642.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:49▼返信
SwitchなんてDL版とか楽しむことを考えたら初期費用で6万以上かかるやろ
643.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:49▼返信
>>635
何で唐突にスイッチライトの悪口言うの?
644.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:49▼返信
>>639
PS4Proは為替より5000円高かったけどね
もうソニーが日本諦めてるから
645.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:49▼返信
独自SSDっていう地雷積んでたら買う価値ないよね(´・ω・`)
646.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:49▼返信
オワコンステーション5
647.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:49▼返信
>>641
SONYはレート計算しないから税込5万4千
だよ
648.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:49▼返信
価格ガーとか消費電力ガーとか豚がパソニシのときの自分否定しまくってて草
649.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:50▼返信
 
マジか?それなら買うけど
650.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:50▼返信
>>647
PS4Proは為替より5000円高かったけどね
もうソニーが日本諦めてるから
651.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:50▼返信
ボーナスもあるし国内販売は12月中頃にして欲しいわ
652.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:50▼返信
>>595
俺はPSの方がええけど?スイッチはたまにやるけどスマホでゲームなんか(あんなテキトーゲームなんか面白いか?)やらん。PCは遊び道具じゃないし。それから勝手に日本人ならって決めつけんな、ど阿呆!
653.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:50▼返信
豚発狂で600米突破
654.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:50▼返信
VitaとPSVRと同じ臭いがするな
655.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:50▼返信
大赤字になろうがPS4と同じ399ドルでいいよ、箱ワンを出し抜いて価格抑えたのも成功の要因だしな。どんなに前評判よくても価格発表された途端終わったのがPS3だし、3DSは逆ザヤで赤字たれながしてたけどその時とは違っていまでは、PSプラスの定額金とロイヤリティでぼろ儲けできるんだから本体普及したほがいいしな
656.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:50▼返信
殿様商売ステーション5

売れんわ、こんな産廃
657.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:51▼返信
>>645
スイッチは汎用のSDカードが地雷になってるが
658.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:51▼返信
SONYはレート計算しないから税込5万4千
だよ
659.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:51▼返信
>>651
予約するなら予約時に先払いが普通だけど大丈夫?
660.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:51▼返信
今度のPS5は電力がSwitch以下だったはず、それで且つ性能はPS4 Proの数倍ぐらい
661.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:51▼返信
>>648
豚は消費電力なんか分かってないからしょうがない
662.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:51▼返信
あの頃よりなんでもかんでも物価高の世界情勢だから
64800円でも普通に買うわ
663.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:52▼返信
売れないでクレクレはもういいよ
664.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:52▼返信
独自規格SSDでたくさんお布施出来る事を感謝するんだな
665.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:52▼返信
ゴキちゃんPSVRも元年とか言ってやたら持ち上げてたけど死んだやん?
666.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:52▼返信
39800円でも高いのに買えるわけ無いだろ!
667.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:52▼返信
ノーマルが59800円でProが69800円付近になるのでは?
668.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:52▼返信
GTA6まだかよ
669.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:53▼返信
※665
ダンボールVR核爆死させたバカ企業に言ってやれよw
670.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:53▼返信
本当にロックスター買収するのかね
671.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:53▼返信
>>666
買えないならすぐに買わなければ良いじゃん
672.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:53▼返信
>>208
日本人のほとんどがこのリーク情報知らねえだろ
673.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:53▼返信
今回は様子見る
発売日はやめとく
674.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:53▼返信
>>665
世界で1番売れてるVRだよw
675.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:53▼返信
グランツーリスモがロンチなら終了 勢いもない終わってるソフトなのにね
676.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:54▼返信
本当ならポリフォニーとうとうハード1世代1作品になっちまったな 
ノーティとか他のスタジオも2作品とかだし仕方ないと思えばいいのか。
品質も大切なのはもちろんだけどPS5世代だともう少しフットワーク軽くなってほしい
ジャパンスタジオあたりがそこらへん担ってくれるといいけどVRだなんだで後期は影薄くなったわ
677.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:54▼返信
>>634
年に1、2本しか買わないユーザーはそこまで重要視してないからしょうがないな
年に数本しか買わないユーザー相手にしてるから任天堂は死んでるんだけどさ
678.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:54▼返信
>>667
こんな出すのならRTX2070Superか、RTX2080Super買ったほうが遥かに上流のゲーム体験出来るんだけどな
本当に情報弱者の考えはわからない
679.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:54▼返信
※667
むしろコレがProじゃね?これ以上の容量は無駄だと思うわ
680.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:54▼返信
>>615
携帯機と比べる時点で私バカですって言ってるようなもん。
681.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:55▼返信
いうて2070~2080クラスが良いか?って言われたら微妙だぞ
682.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:55▼返信
PS4のショボかったロンチよりはマシかな
683.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:55▼返信
まあ噂のPS4との互換性があるのならこの値段は納得だと思うけどね

あとはGTA6が出るまですぐに買うかどうかだな
684.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:55▼返信
※678
それだけ買ってもただのガラクタだよw
685.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:55▼返信
少し前は599ドルの噂でぎゃあぎゃあわめき、今度は499ドルで喚く
ホント忙しいな
686.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:55▼返信
>>676
フォルツァのTurn10スタジオなんてXBOXONE向けに5本も出してるのに
本当にポリフォニーって穀潰しだよね
687.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:55▼返信
>>566
リークでずっと言われてるが性能はPS5が新箱より上だぞ
688.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:56▼返信
かなり普通のことでは???
689.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:56▼返信
ロンチと言えばリッジレーサーだったのになあ
690.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:56▼返信
ゲーマー的には安いんだけど
この値段だとみんなスマホ買うからなぁ
691.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:56▼返信
>>554
俺も新品だったら買うよ
692.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:56▼返信
PS5が出る頃になったら2080すらミドルレベルだろ
693.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:56▼返信
いらね
694.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:56▼返信
>>678
それ既存のPCがあること前提じゃん
PS5本体の価格とグラボの価格で比べるとか無いわ
695.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:56▼返信
価格は抑えないとクラウドにいっちゃうよ 
696.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:57▼返信
>>659
普通カードで買わん?
697.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:57▼返信
>>692
今のグラボの進化スピードはその1/3くらいだよ
698.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:57▼返信
グランツーリスモを同梱かNACK付けたみたいにコードをつけてくれたらうれしい。
699.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:57▼返信
箱にもチャンス 頑張れ箱 T-T
700.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:57▼返信
Ainsley Bowden 「PS5よりXboxの方が性能高い」
Jez Corden 「PS5よりXboxの方が性能高い」
Brad Sams 「PS5よりXboxの方が性能高い」
Klobrille 「PS5よりXboxの方が性能高い」
hmqgg 「PS5よりXboxの方が性能高い」
Nibel 「PS5よりXboxの方が性能高い」
Matt  「PS5よりXboxの方が性能高い」
701.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:58▼返信
proとかねえんじゃね
SSDは後から増設って感じだろスロットタイプのを
PCのM.2SSD 流用できるモデルにしてほしいけど無理かな
702.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:58▼返信
かつては本体8万円越えで爆死確定とか言われてたけど
やっぱデマだったな
703.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:58▼返信
>>676
サードがソフト大量に出してくれるからそこまで力入れなくても良いからしょうがないのはあるかな
サードソフト殺すような真似したくないってのもあるだろうけど
まぁポケモンみたいに焦って出してバグ祭りとかになるくらいならしっかりしたもの出して欲しいし
704.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:58▼返信
>>686
で、5本だして
それ何本売れたんや?
GTS以下ならそっちのほうが穀潰しじゃねえの?
705.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:59▼返信
※695
いやいや評判悪いぞ?Googleのアレ
706.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:59▼返信
>>599
そもそもMS本体がクラウド関係でソニーにすり寄ってる時点で糞箱切り捨て秒読み段階かもなぁ
707.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:59▼返信
まあ とにかく豚さんとPC厨には関係無い話だろ?絡んでくるなよw
708.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:59▼返信
>>692
ちな、PS5に載る予定のZen2の後継、Zen3は大幅に性能あがって2020年Q2予定だね

PS5さん、出る前から旧世代のゴミ
709.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:59▼返信
>>543
なのに9位だね任天堂
710.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:59▼返信
PS5の無印に相当する物が4万円台だとしたら、買いだね
711.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:59▼返信
Ainsley Bowden 「PS5よりXboxの方が性能高い」
Jez Corden 「PS5よりXboxの方が性能高い」
Brad Sams 「PS5よりXboxの方が性能高い」
Klobrille 「PS5よりXboxの方が性能高い」
hmqgg 「PS5よりXboxの方が性能高い」
Nibel 「PS5よりXboxの方が性能高い」
Matt  「PS5よりXboxの方が性能高い」
712.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:59▼返信
>>678
相変わらずパソニシはパーツ単体でしか考えられない低能晒してるな
713.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:59▼返信
クールポコ「やっちまったな」
714.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:59▼返信
ロード長すぎてやる気失せたソフト結構あるからPS5には期待してる
715.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:59▼返信
>>700
え……………

終わったやん…
716.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 20:59▼返信
>>636
こどおじw
717.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:00▼返信
ロンチでレースゲームはいまさらいらんな
718.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:00▼返信
>>710
税込み6万円ですよ
頭平気ですか?
719.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:00▼返信
>>1
プレステなんてだっせーよな
720.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:00▼返信
>>643
森しげるw
721.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:00▼返信
産廃ハードのPS5を擁護しないといけないなんてゴキブリも大変だなぁ
722.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:00▼返信
箱も失言がなければワンチャンぐらいならある
723.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:00▼返信
※708
分かってると思うけど、PCでのRyzenとCSでのzen2は全く別物だからな
724.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:00▼返信
現世にも到達してないスイッチの悪口はそこまでだ
725.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:00▼返信
※715
全員の紹介よろしくw
726.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:01▼返信
>>616
GTSportで簡易的なものだけどレイトレ使ってるしレイトレは確実に使うだろうな
727.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:01▼返信
朗報朗報。パワー足りなくてエラーエラーのハードもあるし。このままいけば、ゲームが世界を変える日が来るかもしれない。
728.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:01▼返信
>>665
戦略的に失敗したからだろ、初年度だったら作れば作るほど売れたのに本体大量生産出来なくて機会損失おこしまくってたじゃん。予約も制限ばっかしてたし、売れるうちにばらまければよかったのに、本体てにはいらななくて熱気も失速してったし
729.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:01▼返信
キルゾーンとか出てきたらずっこけるわ
730.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:01▼返信
ディスクスロットなしバージョンを35000くらいで出せば売れる
731.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:01▼返信
>>596
構想に2年
開発に5年
開発失敗の言い訳に3年って所かな
732.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:01▼返信
>>112
書いてて恥ずかしくないの?
733.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:01▼返信
>>708
生まれた瞬間ロートルなゴミッチほ悪口はやめてやれw
734.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:01▼返信
>>730
これや!
735.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:02▼返信
レースゲームをちゃんとやるならハンドルコントローラーがほしいなあ
736.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:02▼返信
>>700
クソーレット全然情報でなくない?
後出しジャンケンで勝つつもりなのだろうか
737.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:02▼返信
妄想豚大発狂
738.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:03▼返信
CS界隈のAMDを舐めすぎ
739.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:03▼返信
※734
ディスクドライブ高すぎて草
740.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:03▼返信
MSはおま国だからいらん!
741.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:03▼返信
>>678
単なる選別品でXO病発症するゴミ屑はノーセンキュー
742.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:03▼返信
豚発狂で700米突破w
743.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:03▼返信
で、SwitchでGTA5の次回作のGTA6は遊べそう?
744.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:03▼返信
ゴキちゃん残念だけど、一般人はゴキステ5に興味ないよ(´・ω・`)
PS4がヨンケタンなのがその証拠だよ(´・ω・`)
745.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:03▼返信
ねえニシ君…
Twitter検索でポケモンって入れたら「えちえち」ったサジェストされるんだけどどういう事…?
746.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:04▼返信
※736
ソニーに合わせてんだから先に発表できることなんて何もないよ
747.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:04▼返信
※708
PS5はZen2で確定じゃなかったっけ?
748.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:05▼返信
>>744
現状で興味が薄いのはPS4でPS5は無関係でしょうに(まだ出てないんだから)
749.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:05▼返信
>>745
ポケモン エラー
調べようとして「え」まで入れたら「えちえち」って出てきたんだけどどういうこと?
750.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:05▼返信
>>744
一般人にいくら売ってもマルチ大惨敗で市場築けないじゃん
751.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:05▼返信
※718
4万9800円+税じゃね
752.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:05▼返信
>>743
PCで遊ぶから問題ないよ
MODも入れられないゴミなのは確定してるし
753.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:05▼返信
>>743
そろそろGTA卒業しろよ
754.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:06▼返信
>>692
PC向けのGPUってさ
新製品出るとメーカーが意図的に旧製品の性能下げるからあんまアテになんないんだよね
755.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:06▼返信
>>744
switchよりも全然売れたけど
1億200万台で歴代二位だよ
756.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:06▼返信
※752
PC版の発売はいっつも遅れてんだけど知らないんやろなぁ
757.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:06▼返信
発売前に豚の焦りがMAX!
758.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:06▼返信
新型SSDやろ? 2寺で499$とかアリエールの? 1年後と言えど
1寺だと399$になる?  GT7はVR対応して来そうだからPSVR買い時が難しい…
759.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:06▼返信
豚が暴れても実質覇権ハードやで
760.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:06▼返信
誰でも思いつくレベルの話だなロンチにレースゲーは割とよくあるし鉄板レベルまあここ最近はロンチになってないけど
値段もサーニーのゲーマーには納得してもらえる値段発言から考えると妥当なところだし
761.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:07▼返信
レースゲーには興味ないな
762.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:07▼返信
>>749
ポケモンに執着しすぎだろ
そもそも何検索しようとしてんだよ
怖いわ
763.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:07▼返信
2TBのSSDでこの値段は信じられん
764.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:07▼返信
余計なお世話だけどBFクリスマスのかき入れ時を前になぜ次世代機を発表してしまうのか…
余命1年のハードとかどこの情弱が買うんだよ…
765.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:07▼返信
とりあえずプレイ動画を見ないことにはなんとも
レイトレースパワーにおののきそう
766.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:07▼返信
※763
価格破壊レベルだよな
767.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:07▼返信
現状ですら出るゲーム全部PS4の焼き直しなのに、その上あと1年でPS5か
本当Switchって何の為に産まれて来てんだろうな?
768.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:08▼返信
>>758
寺とか使ってて気持ち悪い
普通にコメントしろよ
769.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:08▼返信
>>762
回線エラーが気になって調べようとしたのがそんなにいけない?
えちえち言ってるのプレイヤーでドン引きしたわ。
770.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:08▼返信
ZenとZen+があってZen2が3代目だから次はZen2+やろ
771.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:08▼返信
嘘だな
このスペックを5万で出すこと自体がありえん
もしこの価格で出るならゲーミングPCが売れなくなるレベル
2TB HDDって…
772.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:08▼返信
今度のセールでps4本体買いたいんだよ
やりたいのはdoa6 バイオre2 デビルメイクライ5 地球防衛軍5
普通のとproどっちがいいの?
普通のでいいと思うけどps5との互換性の可能性を考慮するとproかなあと思う
俺はばかでしょうか
773.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:08▼返信
>>747
PS4ProなんてGPUにPolarisの技術突っ込んでたし単純にPC向けと同等とは言い切れんよ
774.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:08▼返信
とりあえずそれなりのソフト出るまで買わないので
それまでに1万下げてくれたら嬉しいわ
775.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:09▼返信
>>762
お前、サジェスト汚染って理解してる?してないだろ?
776.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:09▼返信
公表されてるスペックで5万はクソ安い
777.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:09▼返信
※766
いうても個人が個別パッケージで買うのと
大企業が1000万台単位でケース買いするのじゃ
値段はぜんぜん違って当り前だが
778.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:09▼返信
>>767
Switch2の為の土壌作りだろうな
Switch2はおそらくps4レベルだと思うから大体のソフトはマルチできるようになるんじゃないかな
779.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:09▼返信
>>770
というかAMDはRYZEN93950xはよ出せ
780.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:09▼返信
※764
BFで199ドルだろ、1年遊べりゃ十分すぎるだろ?貧乏すぎじゃね
781.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:09▼返信
あくまで噂だからPS4の完全互換があるなら5万円台でも買うかもしれんけどなけりゃ税込45000円くらいで出ないかなぁ
782.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:10▼返信
ロンチタイトル何かしら?
783.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:10▼返信
>>772
今買うんなら買わないほうがいいぞ
784.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:10▼返信
>>772
Pro向けに機能拡張されるソフトもあるしPro買うのもアリだよ
785.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:10▼返信
>>772
中古で安いの買ってPS5まで繋げ、あと1年で新品定価の元は取れない
786.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:10▼返信
洋ゲーAAAタイトルが発表されてから考える
大半の和ゲーなんてスペック的にはPS3でも十分だしな
787.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:10▼返信
>>772
可能性も糞も互換あるだろ特許とってたし
788.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:10▼返信
>>772
テーマから外れてるからその質問は却下
789.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:10▼返信
PS4みたいに上位と下位版が作られるんじゃないの?
499はPROみたいな
790.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:10▼返信
GTじゃロンチとしては弱い
もっと万人が欲しがる作品持ってこないと、せっかく今ずっと続いてるPSの勢いに水差しちゃうよ
791.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:11▼返信
>>782
グランツーリスモっつってんだろハゲ
792.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:11▼返信
ちなみにPS4で使われてるJaguarは性能の低いチップだからね、Proでそこそこ上がったことを考えたらまともなチップを使ったPS5は…言わなくても分かるよね
793.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:11▼返信
>>790
他にも出るに決まってんだろはげ
794.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:11▼返信
値段は49980円と予想
意地でも5万円は超えてこないだろう(ただし税抜き)
795.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:11▼返信
くっそ安くて草
お前らがガチャで使う金額よりもよっぽど安いじゃねーか
796.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:11▼返信
※744
なんかずっと世界最下位やな任天堂据え置き機
マイクソにも連敗し続けてるけど大丈夫か?
797.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:11▼返信
PS4 も値下げしそうだな、ブラックフライデーも近いし
798.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:11▼返信
※772
PS4が出てから7年間買わなかったんだろ
じゃあお前はPS5が出ても最低5年は買わん人種だと思うし
今買っちゃっても良いと思うぞ
PS5の後方互換のおかげでPS4でも新作はそれなりに出続けると思う
799.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:12▼返信
信用できんというかしてない
800.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:12▼返信
>>792
そこまで言ったんなら最後まで言えよはげ
801.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:12▼返信
まぁ
どーでしょうかねぇ
当たるといいですね
802.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:12▼返信
>>772
お財布と相談しやがれ
803.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:12▼返信
>>779
そろそろ出るだろ
804.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:12▼返信
>>780
1年たてばゴミやん
互換機でるのにアホかよってことになる
805.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:12▼返信
>>766
CPUなんて消費者が3万とか出してるCPUなんてBtoBだと数売る前提で1万未満とか普通にあるよ
そもそも消費者向けは数社の商社経て売ってるからそれぞれの商社で利益のせて売ってるわけだし
806.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:12▼返信
低価格路線に移行するのかな?アップルの二の舞になりそう
807.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:12▼返信
>>782
バトルフィールドの新作と
年末だからCOD
デモンズソウルのリメイク 噂されてんのはこの辺
808.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:12▼返信
>>799
信用できないお前に信用できんと言われても信用できるかはげ
809.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:12▼返信
>>779
25日だろ
810.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:12▼返信
PS3初期型より高くてワロタ
こりゃ売れねーわw
811.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:13▼返信
今はスポーツで戦争の代わりしてるけど、技術が進化してVRで戦争する時代がくるかもしれん。飯と睡眠とセ◯クスさえ出来れば、VRの世界で問題ない。
812.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:13▼返信
少なくともサポートについては任天堂よりも信用できるからw
813.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:13▼返信
>>794
リーク情報を見てから予想してんじゃねーよはげ
814.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:13▼返信
互換性あると買い控え問題があるなあw
815.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:14▼返信
※772
まっどうせ買わねえだろ
相談すんじゃねえよ汚らわしい
816.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:14▼返信
※804
なんで互換機買う前提なんだよ、まして今までps4買わなかったやつが
817.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:15▼返信
リーク氏()
818.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:15▼返信
今日日ミドルレベルのグラボでも4、5万するもんな
コンシューマの大量受注だとしてもこの影響は免れんわな
819.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:15▼返信
PS5が出ても、ソフトはポンポン出ないし、PS4買うときPS3手放して凄く後悔したな
820.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:15▼返信
>>814
逆やで買い控えねえんだよ
買い控えはこのハードソフトあんまりでないんじゃねえかって時に起こるけど
今回はPS4も出来るから気兼ねなく買えるし
821.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:15▼返信
売れないでクレクレwww
822.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:16▼返信
※810
PS3の初期型は60Gモデルで$599
PS5より$100もたけーよ
ほんま豚は息を吐くように嘘を吐くな
823.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:17▼返信
>>820
毎週4ケタですがそれは…
824.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:17▼返信
>>814
買い控え前提で話すからくっせえ尻尾が出るんだよバカ豚www
825.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:17▼返信
>>820
互換性付けた初期型PS3はどうなりましたか...?
826.投稿日:2019年11月23日 21:17▼返信
このコメントは削除されました。
827.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:17▼返信
レイトレを試したい
828.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:18▼返信
互換性の方式が違うPS3と比べてる馬鹿が居るってマ?
829.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:18▼返信
※805
だとしたらそれこそまずメーカーPCやスマホで載せまくってるような…
830.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:18▼返信
買うのは間違いないけど
本体ごと買うソフトが出るかどうかだな
831.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:19▼返信
2t SSDでも2万超えるのに
832.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:19▼返信
PS3の中にPS2を載っけたから高くなったのであって、今度は載っけてる訳じゃないんだよ
833.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:19▼返信
>>823
もう1億200万台売れたあとですけど
switchも3年後にはもっと売れてねえだろな
834.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:19▼返信
>>828
携帯機にファンつけて結露に弱いとかいうマヌケハードを有り難がるバカですよw
835.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:20▼返信
 
SSD 2TB搭載とあのスペックで499ドルとか格安過ぎる。
836.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:20▼返信
>>818
それBtoCの値段だからなぁ
837.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:20▼返信
※825
売上見てこいよ
838.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:20▼返信
>>828
お、PS5の仕様を知っているような口ぶりだね
社員さんかな...?w
839.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:20▼返信
2TBSSDは標準じゃねえだろ
840.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:21▼返信
>>838
情報があらかたリークされてるのに何言ってるんだか
841.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:21▼返信
リーク当たらねぇし
842.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:21▼返信
※829
ゲームハードはソフトで利益を回収するけど
PCやスマホはそれ単独で利益を回収するからな
CSに比べりゃパーツのコスパは最悪よ
843.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:22▼返信
49800円位で収まるのでは?、CPUも第3世代のZen 2 Ryzenを使うのは決定しているから
PC向けには次世代第4世代のZen 3 Ryzen 4000シリーズが2020年8月に発売予定だから
7nm+に移行して余った7nm製造ラインをそのまま使ったらコストダウンにもなるし
844.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:23▼返信
11月20日とかまだ年末商戦はいってねーじゃん
実際に出るのボーナス支給日前後だろ
845.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:23▼返信
※838

はちまで過去に何度も話題になったことだし
お前が無知なだけだろ
PS3の互換はPS2の基盤も丸ごと同梱するっていう無茶苦茶なやり方だったw
846.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:23▼返信
※842
App Storeと何が違うんや…
847.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:23▼返信
任天堂を寄せ付けないスペックで完全区別化してくれ
848.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:24▼返信
VRロンチじゃないのかGT7
今更GTをフラットモニタで遊べとは、随分と酷な話に聞こえる・・・・なぜだ。
でも買うけどね。
849.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:24▼返信
マークサーニーが「ゲーマーなら魅力的」とか言ってるから
もう少し高いのかもね。
49800円なら普通だもん
850.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:24▼返信
>>29
20年前からきたのかな?w
今時据置で2万円とかないでしょ
851.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:24▼返信
>>844
ブラックフライデー直前やで
852.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:24▼返信
わいRTX2080Ti買ってRYZEN93950x待って構えてたけど
AMDが出してくれないのでつなぎで7買って組んじゃった
水冷だから9出ても糞めんどい

そんな俺でもPS5はよでろ
853.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:24▼返信
※804
1.5倍の値段のスイッチがポケモン入れたら数時間で壊れるからそれと比べれば安い
854.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:25▼返信
最大で二万円ならスーパーファミコンですらアウトかw
855.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:26▼返信
本来なら9月か10月に3950xだったもんな、延期は仕方ない
856.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:26▼返信
>>845
リーク情報信じちゃうゴキちゃんかわいい🤭
857.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:26▼返信
スカーレットがone xと交換で745ドル
858.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:27▼返信
※846
アップルはマック時代から重度のぼったくり体質だし
ソフトの利益込みでようやく泥と並ぶんじゃね
859.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:27▼返信
AMD StoreMIっていうのがあるから2テラSSDは
HDD(2テラ)+SSD(120ギガ)で実際擬似SSDみたいな扱いにするんかもね
860.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:27▼返信
無知な豚が言い返せなくなってただ煽ることしか出来なくなってるのはダサいわ
861.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:27▼返信



ポケモンと違って「マトモに遊べる」これだけで価値あるわw


862.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:27▼返信
※856
反論できない無知豚みじめ
863.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:28▼返信
>>571
i7-9700とRTX2080Superを載せたPCでも20万円超えないんだが、PS5ってそれよりも性能が上なの?
864.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:28▼返信
※844
お前どんだけ無知やねん
865.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:29▼返信
>>140
ソースは脳内
本当に車が好きなやつはPCでiRacingやForzaをプレイしてるよ
866.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:30▼返信
※858
ゲーム機に限定してもスイッチですら32GBしか載ってないで
867.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:30▼返信
※863
横だけど
OSも本体構成もゲームに特化してるなら
ゲームだけで見ればそうなる可能性はあるな
現にPS4だって最高峰PCでも実現出来ないレベルのスリープ機能を搭載してるし
868.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:30▼返信
ガセリークを流して、実際は4万円くらいとかで
安いじゃん買おうと思わせる作戦かな?
869.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:30▼返信
>>450
プロのF1レーサーはPCでiRacingをプレイしてるよ
870.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:31▼返信
GT来てもなぁ、ハンコン装備してる家庭じゃないと楽しめないレベルにまでなってるからな。
パッドじゃ全然楽しめないし、PS3以降でコントローラ型のハンコンってひとっつも出てない。
(HKSが監修で出したヤツは速攻壊れるから数には入れない)
871.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:31▼返信
>>34
Zen2+Navi+SSDを$499とか無理やで
872.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:31▼返信
※868
PCの相場だと15万
安すぎるけどな
873.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:32▼返信
>>849
ゲーマーにとっても安い方が魅力的でしょ
874.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:32▼返信
54000だと税込で6万近い
ロンチソフト入れたら中々の価格になるな
こないだのマークサーニーのコメントからはちょっと考えにくい価格設定だなあ
875.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:32▼返信
※866
ソニーはPS5に備えて次世代型SSDの特許を取得してたしな
普通のメーカーじゃ有り得ない低価格で生産交渉も出来るんじゃね
876.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:33▼返信
今回はほぼ全てのソフトが縦マルチ、後方互換あり、PSNがサービスの根幹ということを考えれば、PS5は機能性だけで売ることになるからな
最初は少し高くても先を見据えたモデルにしたほうがいい
普及速度が勝負を決めたPS4世代とは事情が異なる

例え価格でPS5を買い控えたとしても、PSNとPS4を捨ててまで同じく高額な箱に買い換える理由なんて全くないからね
877.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:33▼返信
>>860
バカすぎてしらけるわ。
878.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:33▼返信
Switch終了のお知らせ
879.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:33▼返信
>>70
10万のPCなんて産廃同然やぞ
880.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:34▼返信
>>867
>現にPS4だって最高峰PCでも実現出来ないレベルのスリープ機能を搭載してるし

ワロタwwwww
つまりPS4は世界最高峰のスリープ機能を搭載してるってことやなww
PSヨンケタン一生眠ってろや
ww
881.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:34▼返信
※869
GTの方が明らかに人気だろw
882.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:35▼返信
>>878
今年中に終了しそうだけどw
883.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:35▼返信



スイッチと違って「ゲームプレイしただけで壊れない」それだけで価値あるわw


884.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:35▼返信
>日本円で約5万4000円(税込み5万9400円)
ほぼ6万・・・。
まぁPS4Proのぼったくりの時以外はほぼ1ドル100円換算でやってきたから税込み5万5000円くらいに収まるとは思うけど実際書くとなかなかの値段だな
箱1スカーレットも似たような価格だろうからそれほど突出して見えないかも・・・と言っておこう・・・
885.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:35▼返信
5年前に買った13万のゲーミングノートPCあるからいらない
886.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:35▼返信
GT7は出ないやろな。しかもまさに※870
ライト層お断りにもほどがある

ワイの場合普通にHorizon続編とかが本命やなあ
887.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:35▼返信
>>880
世界最高峰のスリープ機能は草
888.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:35▼返信
※874
まあいつものプレステの価格設定を考えるなら
54000円(税込み)ってことだろうな
889.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:36▼返信
※880
むしろスリープする必要もない消費電力気にしない人がこの程度の価格で騒いでんの?w
890.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:36▼返信
※880
何がどうつまりなのか説明をw
891.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:37▼返信
新型出してもやることは車ブンブンですかwww
いい加減免許取ってリアルで運転しろよ引きこもりゴキwwwww
892.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:37▼返信
安く売り過ぎてps3で会社を傾ける失敗したからな
安売りするわけないだろ
クラウドでやれになるから
893.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:37▼返信
>>844
最近のSONYの動きからしたら日本のボーナス市場とか2の次だろ
894.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:37▼返信
>>888
いつもってことなら44000円だろw
5万超えたのとかPS3くらいじゃん
895.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:38▼返信
※884
そもそも箱1Xがこの価格やろ
896.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:38▼返信
※894
末尾を9980円にするって意味
897.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:39▼返信
ロンチで○○が来る!!ってロンチ信仰は馬鹿げてるし、実際ホントに大作が来た試しなんてない
とはいえ今回に限ればPS4マルチという絶対の保険があるのでサードにリスクは無いんだよな
むしろPRの一環として進んで上位バージョンを用意する可能性が高い
発売時期を考えれば史上最も豪華なロンチが見れるかもしれないね
898.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:39▼返信
>>891
マリオポケモンばっかやってる豚が何か言ってるwww
899.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:39▼返信
>>867
スリープ機能でマウント取ろうとしてて草
900.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:39▼返信
ワンチャン
ロンチにモンハン来るかなって思ってる
901.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:40▼返信
※899
為すすべも無くマウント取られてて草
なんの反論もできんのか
902.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:40▼返信
ゴキステ5なんか出るわけないのにGT7とかもっと出るわけない
これでゴキステは4で終了が確定したな
903.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:40▼返信
ソフト15000円くらいしそう
904.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:41▼返信
グランツーリスモって、海外じゃフォルツァに客取られたよね(´・ω・`)
905.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:41▼返信
>>903
SFCのソフトかな?w
906.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:41▼返信
※892
そもそもPS3の失敗はメディアインストールさえもなかったロード時間糞長い糞ハードだったから
907.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:42▼返信
※900
一応年一本くらいのペースなんだっけ?でもアイスボーンですら結構時間かかったから難しくね
908.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:42▼返信
PS5版のソフトの開発は既に進んでるんですがね?まだPS5なんて出ないとか馬鹿げたことを言ってるガイジが居るんですか?
909.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:42▼返信
ゴキってなんでそこまでPSにこだわるの?
任天堂のゲームできないじゃん
910.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:42▼返信
>>867
PS4のスリープは普通のレベル
Vitaの方はかなり凄いレベル
911.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:43▼返信
※906
あったやろ?MGSで思いっきり使ってたやん
912.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:43▼返信
ガチゲーマーはps5
エセゲーマー(豚の事だが)はswitch

上手く住み分けでき、平和が来そうだ
913.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:43▼返信
>>872
i7-9700とRTX2070 Superを載せたPCくらいの性能なのか?
914.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:43▼返信
>>909
そんな物やる必要ないじゃん
915.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:43▼返信
PS4PROとSSD買った人達からしたら5万円台なら お買い得だが

一般に普及させたいなら4年後3万円位にならなきゃ売れんだろうな

モンハン来なかったVITA見れば解るように結局はソフトしだいです
916.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:43▼返信
※904
最終的にはフォルツァ250万本、GT300万本で抜いてたような
最新作の比較だと
917.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:44▼返信
おまえら仕事は?



そうか、今年のクリスマスもぼっちか・・・
918.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:44▼返信
ていうかな
PC買えばこんなクソ買わずに済むのに
ゴキはいい加減目を覚ませ
919.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:44▼返信
ps5と4で全てのソフトに互換性があれば4PROっていらなくない?
でもPS5のソフトは4PROとは互換性があるって事になると標準4がいらなくなるってのが怖い
772だけどレスありがとう中古で凌ぐとかも選考になったよ
920.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:44▼返信
>>872
どんなに良くてもPS5は10万のPCの性能でしょ
まあ、PS5はゲーム専用機だしなんでもできるPCと比較するのもどうかと思うけどな
921.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:45▼返信
PS5を買うって言ってる奴は既にゲーミングPCを揃えてる奴らだぞ
922.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:45▼返信
※891
ブーちゃんもリアルマリオカートしてこいよ
923.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:46▼返信
※918
豚でも6万以上は高いって言ってるけど
お前どんなPCを薦める気なんだ
924.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:46▼返信
※911
箱は最初からあったがPS3は途中から
925.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:46▼返信
時代はゲーミングPCだしPS5はあんまり売れないだろうね
eスポーツ大会も9割以上がPCだし
926.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:47▼返信
>>921
売れなそう…
927.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:47▼返信
PCはWindowsというクソ重たい呪縛に囚われてるからな
CSに積んだ場合と比べてパーツの性能7割ぐらいしか出せん気がする
928.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:47▼返信
クソニー
929.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:47▼返信
PS4でPRO出したの完全に悪手だよね(´・ω・`)
PS5出てもPROが出るんじゃないかと思って買い控えしちゃうよ(´・ω・`)
930.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:47▼返信
※925
また豚の嘘w
ゲーミングPCなんて使ってるやつ全然いないってSteamでも言われてるやん
931.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:47▼返信
100ドル上げていくのかー…初動以降の推移が心配だね
932.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:47▼返信
>>927
ソースは?
933.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:47▼返信
PS5は初代PS~PS3までの互換性があれば6万までは出せる
特に神ゲー揃いのPS2がやりたい
934.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:48▼返信
さすがに5万じゃ売れないと思うよ
935.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:48▼返信
5万も出してジャギカク糞グラのゲームやりたいか?
俺だったらその倍出してPCとスイッチ買うわ
936.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:48▼返信
※907
アイスボーンが時間かかったのは
裏でMHW2を作ってるからじゃねと思うんだが
ラインはとっくに動いてるだろうし
937.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:48▼返信
PCの性能はスタディアより高いの?
来年から日本でもサービス開始するけど
938.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:49▼返信
※929
普通に売って買い換えればいいだけじゃね
939.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:49▼返信
まぁ、ゲーミングPCを持ってる奴にもちょっとした趣味勢ってのが居てな、ゲームはやらんけどどれだけOC出来るか試したいだけの層も当然存在する
940.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:49▼返信
PCならグラボ替えればいいけど
PSは拡張性ゼロやん?
941.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:49▼返信
>>930
「ゲーム世界市場、知らぬ間に激変 日本劣勢、攻略の鍵は」ってググってみ
日本以外のアジア、北米、西欧でPCゲーマーがCSゲーマーより多いから
942.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:49▼返信
※932
気がする
943.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:49▼返信
>>934
売れるとしたら29800円になってからだよね
944.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:50▼返信
※929
そんなんで買い控えする奴はハナからユーザーじゃないし
PS6も出るだろうから5は買わないと言ってるんと変わらんぞ
945.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:50▼返信
>>912
違うよ(´・ω・`)
ガチゲーマーはPCとswitchの両刀持ちだよ(´・ω・`)
これで遊べないゲームほぼ無いからね(´・ω・`)

自称コアゲーマーの底辺貧乏ソニー信者はPS5を選択するんだよ(´・ω・`)
946.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:50▼返信
豚発狂で900米突破
947.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:51▼返信
>>935
PCだけで良くない?なんでスイッチ買う必要があんの?てか未だに買わないのかよ。
948.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:51▼返信
>>930
多分日本で数百なんだよ
残りはasusのノートパソコンw
949.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:51▼返信
>>909
任天堂のゲームなんていらないです
950.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:51▼返信
>>930
月間アクティブユーザー数
League of Legends 1億1500万人
PlayStation Network 9000万人

たった一つのPCゲーにPSN全体が負けてるんだが
951.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:51▼返信
誰でも言えそうな、一番予想される日付と値段で草
952.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:51▼返信
switch勝負できないと豚はすぐPCで煽る
結局switchはゴミって事を認めてるんだなw
953.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:51▼返信
※940
7年スパンならPCもグラボだけの買い換えじゃキツい
954.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:51▼返信
※941
そのPCゲーマーの殆どはゲーミングPC持ってないぞw
955.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:52▼返信
ガチゲーマーはSwitchなんてゴミは最初から論外だぞ、買っても改造して壊すぐらいしか使い道がないし
956.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:52▼返信
※950
スペック要らんゲームで草
957.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:52▼返信
日本も20年って書いてるから同時ありえるな
958.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:53▼返信
為替と消費税計算に入れると6万円ってとこか
そんなもんだろうな
959.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:53▼返信
※950
参考までにスイッチのアクティブってどれぐらい?
960.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:53▼返信
>>953
今回みたいにSSDは独自規格ですとか
コントローラは買い替えですとかないよ
961.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:53▼返信
>>955
PC環境、PC部屋で画像検索してみなよ
ゲーミングPCと一緒にSwitchが写ってる画像が多い
962.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:53▼返信
>>950
これがエアプパソニシ
963.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:53▼返信
任天堂派も今のスイッチでは絶対我慢してるわけないだろ?あれでいいならもうliteだけになって携帯ハード特化したソフト作りのがいいだろ
964.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:53▼返信
※958
本体ぎりぎり4万円台、税を入れて54000円じゃね
965.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:54▼返信
時代はゲーミングPCは笑う
いつの時代に生きてんだ10年前かよ
盛り下がりすぎてアキバですらパーツ屋潰れてんぞ
966.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:54▼返信
>>955
ラズパイの方が需要ありそうだけどw
967.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:54▼返信
※941
ググったら金払えと来て草
しかも多いとか書かれてないしw
968.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:54▼返信
来年末のゲーム機としては高めだなー
既にZEN3来てるにZEN2ベースのAPU
SSDも今年でさえ安いのに来年はさらに安くなることを考えると微妙
969.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:54▼返信
>>961
豚の言うことは信用出来ないからねぇ…
970.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:54▼返信
>>927
XboxもWindowsベースだし
遡ればドリームキャストもWindows
971.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:54▼返信
※935
まずSwitchがクソグラハードだし
10万からswitchの価格引いた価格のPCはPS4より低スペなんだが
豚ってなんでこんなアホ丸出しのことしか言えないの?
972.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:55▼返信
>>965
マジかよw
973.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:55▼返信
※945
どこの異世界の話してるの?
PC市場なんて、PS4の数十分の1レベルの狭い市場だぞ
あ、スイッチはさらにその数十分の1だけどなww
974.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:55▼返信
GTA新作はCSだしなPS5買わない理由がないわ
975.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:55▼返信
※2
利益はゲーム機が普及すればいくらでも取れるだろ。
周辺機器とかpsn利用券とか。
ps5もコントローラーとかの耐久性は低いからすぐ壊れて買わす戦法だろうし。
ps4で改善しなかった訳だし意図的だよね
976.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:56▼返信
日本でゲーミングPCとかいってるやつまだいたんだ・・・・
消費電力やランニングコストで家庭用に勝るものはねぇぞ
977.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:56▼返信
※961
PCはオフラインゲーなら良いんだけど
オンでやるとなると短いスパンで最先端に上げ続けないと対戦について行けんしな
CSは自分も相手も同じタイミングでしかアプデしないから環境が安定する
978.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:57▼返信
グランツーリスモスポーツだったら要らんけど、ちゃんとグランツーリスモ7なんだろうな
979.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:57▼返信
>>950
ネットワークのアクティブってなんだよ
980.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:57▼返信
>>965
盛り下がってんのはCSだろ

DS(2004年) 3286万台→Switch(2017年) 1006万台
PS2(2000年) 2198万台→PS4(2014年) 849万台
981.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:57▼返信
※975
全角豚くん、そのソースは脳内ですか?w
俺のDS4、初期型をロンチで買って以来一度も壊れてないけど?
スイッチが壊れやすいからって、PS4モーは頭悪いぞ
982.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:57▼返信
>>955
真のゲーマーならハードは一通り揃えるだろ
どんだけ貧乏こじらせてるんだ
983.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:58▼返信
電気代節約で下手なゲーミングPCを買うぐらいなら、PS5の方がマシだと思うけども
984.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:58▼返信
※980
PCの数字出せないのは都合悪いからかな?www
985.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:58▼返信
※980
君は外に一歩も出ずに20年たっちゃったねwww
PS4は一億台超えてすまんな
986.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:58▼返信
GPUの性能も鈍化してきたから、PS5が安くなったらゲーミングPCは終わりだろうね
987.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:59▼返信
>>879
10万のPCは最近のゲームでもFHDで高設定くらいは動くから産廃って程ではない
4kや最高設定でやろうとするとFPS低下凄いけど
988.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:59▼返信
※980
で、PCの数字は?w
なんで出せないの?
CSで今にも潰れかけで盛り下がってるのは任天堂だけですよwww
989.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 21:59▼返信
さっきから元気のない豚が多いな
なんかいいことでもあったのか?
990.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:00▼返信
任天堂はPS5世代はおろかPS3世代すら到達してないからねwww
PS3未満のゲームばかりだし
991.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:00▼返信
真のゲーマーはPS4とか言いながらPCすら持ってないの笑えるな
しかももはやPS4のほうがSwitchより安いしな
貴族を気取った貧乏人って感じ
992.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:00▼返信
>>976
PCはオンライン無料だけど、PS4はオンライン月額850円だぞ
しかもPlaystation Networkは1年間で42回も障害が発生してる
993.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:01▼返信
※989
にじさんじがポケモン大会生放送中にエラー出たんだろwwww
994.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:01▼返信
※992
障害はPSが一番人いるからしょうがない
むしろ無料でもCSより人少ないPCがやばいかと
995.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:02▼返信
※992
今まさにPSプラスを月額300円でセール中だし買って来い
996.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:02▼返信
※992
毎日発生してる任天堂オンライン(笑)もありますが?w
あと、PCは無料は草wwwww
PCとか人がそもそもいないんすけどwwww
997.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:02▼返信
>>992
PS+の1ヶ月は850円からだけど、月額ではない
998.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:02▼返信
※995
ゴキにとって都合が悪い数字じゃないと嫌ブヒ
999.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:02▼返信
スイッチを売れた「ことにした」努力は何だったのか
1000.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:02▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:03▼返信
1000ならポケモンのバグが消える
1002.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:03▼返信
※980
PCの台数推移は書けないのかい…?
1003.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:03▼返信
>>984
2018年度の国内PC総出荷台数は前年度比14.5%増の1,183万5,000台、出荷金額は同18.7%増の1兆850億円を記録し、ともに10%超えのプラス成長となった。
1004.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:03▼返信
※992
PSNの売り上げも加入数も毎回増えてるし、それに負けてるところばっかだねwww
1005.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:03▼返信
剣盾オンライン鯖落ちでにじさんじ杯中断www
おいなんだ、このポンコツはwww
1006.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:03▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
1007.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:03▼返信
>>985
家ゴミイライラで草
CSがオワコンなのは認めようぜ
任天堂もソニーもオワコン
マイクロソフトが唯一の勝ち組
1008.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:03▼返信
※1003
それ全部ゲーム用途なん?
1009.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:04▼返信
>>988
2018年度の国内PC総出荷台数は前年度比14.5%増の1,183万5,000台、出荷金額は同18.7%増の1兆850億円を記録し、ともに10%超えのプラス成長となった。
1010.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:04▼返信
任天堂の倒産は真実みが高まってるしそろそろだな
1011.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:04▼返信
>>993
いままさに鯖落ちしてんぞこのポンコツwww
1012.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:04▼返信
※1007
大手AAA「売上の殆どがCSなのでCSに注力するわ」
1013.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:04▼返信
※1003
普通のPCの販売台数でマウントしててワロタwww
それ、ゲームに使わずに仕事で使ってる人ばっかりですがwwww
ちょっと考えればわかるデータなのにお前社会人ですらないのな
ゲーミングPCはどれだけ売れたのよwww
1014.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:04▼返信
>>996
月間アクティブユーザー数
League of Legends 1億1500万人
PlayStation Network 9000万人

たった一つのPCゲーにPSN全体が負けてるんだが
1015.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:05▼返信
ポケモン、オンライン要素入れておいて休日GTとはいえ
まともに繋がらないってのはそこらのソシャゲ運営と同レベルだな

しかもネット通信有料の1週間無料が切れてのタイミング
ほんまいい商売してるわ
1016.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:06▼返信
日本は2月に6万円
1017.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:06▼返信
※1014
それ低スペPCでも動くショボゲーですよねw
1018.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:06▼返信
また日本での発売日だけ遅くなるのはやめてくれよ…
1019.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:06▼返信
というか、PCって仕事用がほとんどでゲームのために買う人なんかほとんどいないんだけどw
ニシくんそれもわからないのかな?
ゲーミングPCじゃなくレッツノートとか単価が高いPCが売れてるからだよw
それもそろそろPCからタブレット型端末に代わるんですけどねwww
ニシくんは社会の流れすらわからないらしい
1020.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:07▼返信
パソニシはPCにもPCゲーにも詳しくないのがモロバレですよねw
1021.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:07▼返信
毎月1万貯金してPC買うことをオススメする
1022.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:08▼返信
※1009
横だがそれググると法人需要が上がって個人需要は5.9%減らしいぞ
1023.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:08▼返信
>>1015
まさに決勝のここからって時にwww
くっそ笑うwww
流石先の読めない展開に盛り上がってるぜ!(白目)
1024.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:08▼返信
まだPS5はPS4みたいに遅れると思い込んでる奴が居るんか…PS4の場合は先代がPS3だったからだって言ってるやろ
1025.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:08▼返信
>>1013
 「ゲーミングPCの販売が好調で、ここ3か月のPC全体の売上高は前年比150%で推移している」。
PC専門店「パソコン工房」などを展開するユニットコムが運営する「パソコン工房 大阪日本橋店」の伊藤毅店長は、今年に入ってからPCの売れ行きが好調だと語る。
1026.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:08▼返信
なんでLOLという無料ゲーと比較してるアホがいるんだかwww
PCの販売台数持ち出してるアホもいるが
PCはビジネス向けの売り上げが大半だろ
PCは仕事のために使うものであってゲームで使うもんじゃねぇぞ

1027.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:08▼返信
PS5はマジで糞だから予約が始まっても1週間は予約しない方がいい
1週間が無理なら3日で良いから様子見して頼むから俺に予約させて
マジでPS5は糞なんだよ、信じてくれ
1028.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:10▼返信
予約しないでクレクレ、か…尻尾見えてんよ~
1029.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:11▼返信
※1025
前年1000台で今年1500台でも150%ですよねwww
%で煽るバカwwww
150%は何基準での増加なの?w
ちなみに、その記事法人向けが好調なだけで
ゲームとして使う需要である個人向けは減少してるぞwww
1030.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:11▼返信
>>1026
E3とかPVはほとんどがPCでゲームを動かしてるんだけど
しかもeスポーツ大会のほとんどがPCだし、Twitchで配信してる人も99%がPC
1031.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:11▼返信
本当に豚ってソニーを煽ればなんでも良いだなw
そんなんだから未だに独身なんだよ
周りを見ろよ
同級生は今、どんな人生を歩んでいるかを
一生ソニーを罵って生きて行くきかよ
1032.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:12▼返信
※1030
だから?w
大会で規定になってるだけでPCでゲームする人が増えてるわけではないんだけどwww
1033.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:13▼返信
「ビデオカードの売り上げは前年比20%減」でググろうね
個人PC用のグラボが売れないってグラボメーカの悲痛な叫びが見えるから

後、環境マウント取ってなんぼのPCの世界で10万台のPCの話しているやつは
間違いなくPCでやっていない
1034.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:13▼返信
ぶーちゃんはPS5以上のパフォーマンス出せるゲーミングPCで煽りたいのか
精々ブラゲー出来れば良い様なPCで煽りたいのかどっちよ?w

どっちにしてもカスだけどな
1035.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:13▼返信
PCは毎月進化していくけどCSは7年に一度しか進化できない
これ本当に笑っちゃう
1036.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:13▼返信
twitchも家庭用機で配信してる人がPCより圧倒的に多いんですけどw
まさか、PC使って配信してるからPCでゲームやってるとか言っちゃうあれ?
1037.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:14▼返信
無知なくせにPCでマウントをとろうとするニシ
スイッチが入り込む余地はなおさらねぇじゃんwwww
1038.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:14▼返信
どーせ今度も世界最遅になるやろ
1039.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:15▼返信
>>1035
進化の度に買い替えかよ…
悲しいねw
1040.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:15▼返信
>>1036
お前Twitch見たことある?
Twitchの視聴者数ランキング上位の過半数がPC独占ゲーだし、FortniteとかPUBGみたいにマルチのゲームでも9割以上がPC版でプレイしてる
1041.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:16▼返信
>>1040
ランキング上位の過半数ってずいぶん少ないな
1042.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:16▼返信
>>1039
PCは拡張できるんだよ
CSは拡張なんてできないから買い換えるしかないけどねw
1043.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:16▼返信
豚イラw
1044.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:17▼返信
>>1041
多いでしょ
Switch独占ゲーやPS4独占ゲーなんて片手で数えられるくらいしかランクインしてないよ
1045.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:17▼返信
>>1037
俺任天堂ハード持ってないからね
糖質の家ゴミはネトウヨみたいに透視する能力があるのかな?
1046.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:18▼返信
グラグラ言ってる割には最先端のPCに行かないのはなぜ?
1047.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:18▼返信
※1036
フォトナのトップもコントローラーだしなw
1048.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:19▼返信
>>1036
twitchも家庭用機で配信してる人がPCより圧倒的に多い...?(´・ω・`)
LoLってPS4に出てたっけゴキちゃん(´・ω・`)
Dota2ってPS4に出てたっけゴキちゃん(´・ω・`)
カウンターストライクってPS4に出てたっけゴキちゃん(´・ω・`)
1049.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:19▼返信
※1030
開発中なんだから当たり前だバカ、それこそビジネスじゃねえか
1050.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:19▼返信
>>1046
プレステユーザーは貧乏だからだよ
言わせんなよwww
1051.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:20▼返信
>>1045
障害年金貰って実家暮らしだからある意味豚は気楽だな
1052.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:21▼返信
グラ=PC
おもしろさ=Switch

PS5には何があるの?
1053.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:21▼返信
>>1048
カウンターストライクってサービス終わってね?
1054.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:21▼返信
>>1036
ゴキちゃん、なんですぐバレる嘘付くんや?
1055.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:21▼返信
>>1052
お前の世界のスイッチを持ち出されても困る
1056.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:21▼返信
>>1051
俺CSとしか言ってないのに任天堂信者認定してくるの笑っちゃう
俺任天堂もソニーも嫌いなんだけどwww
1057.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:22▼返信
ゲーマーを黙らせるなら簡単だぞ
ポケモンウイルスをお前のPS4に送り込むぞと言えば
大抵のゲーマーは((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル状態に出来る
1058.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:22▼返信
>>1052
ソフト
1059.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:22▼返信
※1056
パソニシは豚の亜種だよw
1060.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:22▼返信
>>1053
カウンターストライク:グローバルオフェンシブでググりなさい(´・ω・`)
1061.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:23▼返信
>>1056
完全に統合失調症だな
障害年金月いくら貰ってるだ?w
1062.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:23▼返信
>>1044
ランクインしてる=人多いではないだろ
お前が「視聴者数」って書いてるんだからプレイ人口の多さじゃないんだろ?
1063.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:23▼返信
>>1058
おもしろさでもグラでも劣るやつでしょう
1064.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:24▼返信
>>1042
15万のビデオカードで拡張かな?
1065.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:24▼返信
※1052
>おもしろさ=Switch

ポケモンという糞ゲー出してそれ言える勇気w
1066.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:24▼返信
>>1052
ゴキステはモンハンしかないんです(´・ω・`)
尚、PCで遊べる模様(´・ω・`)
1067.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:25▼返信
>>1060
調べたらそれポケモンより配信少ないけど?
1068.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:25▼返信
世代が進むごとに国内メーカーは減っていっているな
ナグザットとかが微妙なゲーム出してやってけた時代が懐かしいぜ
1069.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:25▼返信
>>1060
2019年の話題が全然出てこないんだけどほんとに流行ってる?
1070.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:25▼返信
PS4はいきなり発表してMSを出し抜いたからなあ
これも意図的に流したブラフかもしれん
1071.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:25▼返信
>>1061
統合失調症は俺を任天堂信者認定してくるお前だよ
俺はゲーミングPCしか持ってないから
昔はWiiとPS3持ってたけど、今はSwitchもPS4も持ってない
1072.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:25▼返信
次世代機が出たらSwitchマルチハブが激増するからってニシ君焦りすぎw
1073.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:26▼返信
>>1066
お前の世界だと同時発売だったのか
1074.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:26▼返信
パソニシは嘘ついてポケモンより配信少ないPC独占ゲー持ち上げてたの?
1075.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:27▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
1076.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:27▼返信
>>1074
現在Twitch視聴者数1位のDota2と2位のLoLはPC独占だよ
1077.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:28▼返信
ポケモン鯖落ちでサーバーの貧弱さに触れられたくなくて
PCの話題ばかり出しちゃうぶーちゃん
1078.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:28▼返信
59800円…うーん…
1079.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:28▼返信
Xboxユーザーは一体どこに行ったんだ、昔はあんなにねちっこかったのに
oneは国内10万台超えたんだろうか
1080.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:29▼返信
>>1071
障害年金ってそんなに貰えるのか
不正受給してそ
1081.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:29▼返信
オンラインをPSVR2で出来るなら最高なんだけどな
1082.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:29▼返信
>>1076
パソニシが持ち上げたカウンターストライクとかキモオタゲーはポケモンとかいうオタクゲーより少ないよ
PC最強なんじゃなかったの?
1083.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:30▼返信
PC買うなら高めの買っとけよ
今10万程度じゃ型落ちして結局パーツ買い換える羽目になるぞ
1084.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:30▼返信
日本も5万以下にはするだろう
Proはコア向けだったからそのままのドル換算になっただけで
1085.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:30▼返信
さっきからTwitch視聴者数推してくる奴いるけど

何が言いたいのかさっぱどわがんねw
1086.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:31▼返信
来年行われるだろうお披露目の時に明らかになるかなぁ。
1087.投稿日:2019年11月23日 22:31▼返信
このコメントは削除されました。
1088.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:32▼返信
というか今のアンチPSはゲーミングPC持ってないPC厨しかいないし
1089.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:33▼返信
>>571
任天堂は、ハードを赤字で売る気なんて全くないからな
営利を追求する企業としては任天堂が正しいのかもね
1090.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:33▼返信
>>1087
PCゲーマーの皮を被ったアンソニー
1091.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:33▼返信
5万越えはさすがにきついわ
1092.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:33▼返信
2TBSSDで499ドルがマジなら
1TBエディションは449ドル以下で売れるな
例のSSD拡張の噂がマジなら500GBで売る手もある
1093.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:33▼返信
ゴキブリ、最後の希望はPS5か
PS4はもう無理ってわかってんだな
1094.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:34▼返信
なんでTwitchのことでカウンターストライク持ち上げたのかも謎
フォトナとポケモンのほうが多いのに

やっぱりパソニシってエアプ豚なん?
1095.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:35▼返信
やっすw
価格で大した性能じゃ無いのがまるわかり。
スマホ以下の最新ゲーム機ってw
1096.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:35▼返信
もの売るレベルじゃねえわ
1097.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:35▼返信
だって中身は豚ですし
1098.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:35▼返信
これがマジなら500GBエディションは399ドルで売れる
1099.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:36▼返信
散々持ち上げといてそこらのM.2と同じ速度なら笑う
1100.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:36▼返信
>>32
マリカーなんて小学校高学年でもやらないよ
1101.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:36▼返信
勝ってなくてもバグ情報で笑える
ブヒッチがさいっきょ!
1102.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:36▼返信
>>1099
M.2程度でロード0.8秒になるって逆にすごいじゃん
1103.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:36▼返信
意地でも国産スマホ使うぞおじさんみたいになってきたな
1104.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:37▼返信
>>1082
「The Most Watched Games on Twitch, November 2019」でググってみ

CS:GOの月間視聴者数は4位だから
1105.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:37▼返信
なんで豚が暴れるんだ?
巣箱のswitchで遊んでろよ
ポケモンあるだろ

マジでバグで遊べ無いのか
1106.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:37▼返信
ただ自分は値段よりも発売日が引っかかる。
今までのPSは大抵1、2、3みたいに続く数字かPS4の発売日である2月22日みたいに同じ数字で統一した発売日になっていたからな…11月20日ねぇ…
1107.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:38▼返信
まあいくらパソニシが否定してもGTA新作出るのはCSだしみんなPS5買うだろうな
1108.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:38▼返信
PS5はファミコンスーファミ時代のような
ロードのストレスの無い時代を復活させるかもしれんな
1109.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:39▼返信
>>1104
そんなことしなくてもtwichの本サイト見てこればいいやん
まさかPC持って無くて重くて見れないとか?
1110.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:39▼返信
日本円で消費税込みの値段で6万円弱。
転売ヤーの餌食で10万円の価格に吊り上げされるかもね。
1111.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:40▼返信
デモンズ系のゲーム独占発表されたら本気出す。
1112.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:41▼返信


ゴキブリ悲報 5万円超えたゲーム機は成功しないという事実が発覚
1113.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:41▼返信
>>1104
横からだがさっきから視聴者数は何なんだ?
配信が多いと視聴者が多いは違うし何が言いたいのかさっぱりだわ
1114.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:42▼返信
エルデンリングはダクソ系なのかな
これはソニー側じゃないから他にも出るだろうけど
1115.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:42▼返信
>>1087
PC版PUBGは日本で同接25万人だぞ
「PUBGの人口はどのくらい? 世界と日本のプレイヤー人口を調査」でググれ

Xbox Oneって10万台しか売れてねえだろ
1116.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:42▼返信
テンション上げてこうぜまだ1年あるんだ
1117.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:42▼返信
>>1067
Twitch全体の話ししてるんだけど(´・ω・`)
LoL、Dota、CSGOの配信者数だけでCS配信者の数を超えてるって話だよ(´・ω・`)
ここまで説明しないとわかないのかゴキちゃん(´・ω・`)
1118.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:42▼返信
PS4発売からそんな経ってないような気がするのは俺だけ?
1119.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:43▼返信
>>1094
現在のTwitchランキングの1位はDota2で、2位はLoLだぞ
月間視聴者数で見ればCS:GOは4位

そしてエアプはお前だよ
カウンターストライクなんて言うやつは全然いない
普通はCS:GOと言う
1120.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:44▼返信
>>1107
MODも入れられない劣化版買うのか...w
1121.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:44▼返信
>>1117
だからそのPC最強のはずのカウンターストライクは今ポケモンにすら負けてるじゃんw
ここまで言われてもわからないからパソニシなんだろうけどw
1122.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:44▼返信
グランツーリスモってちょい前にps4で出てなかったっけ?
スパン的に無理じゃね?いっつも時間かかってるし
1123.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:44▼返信
>>200
お前一般的にみてクソ気持ち悪いよ
1124.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:44▼返信
FF7リメイク2が同時に出ます。
1125.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:44▼返信
EAあたりが『英語版しか発売しません!』みたいなディストピア未来でないことを祈る
1126.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:45▼返信
>>1120
Switchでは100%出ないけどな
1127.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:45▼返信
また剣盾鯖落ちしてんですけどぉぉお?
1128.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:45▼返信
>>1120
GTAは箱でもMOD対応してないけどエアプか?
1129.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:45▼返信
>>1094
CSGOってTwitchでも上位に入る視聴者数なんだけど・・・
1130.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:45▼返信
リッジレーサーがロンチ、ってのはもう遠い昔のことやね…
1131.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:45▼返信
一応PS5proも同日発売するとの話も出ているがな
1132.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:46▼返信
※1121
しかも鯖落ちのポケモンに負けてるみたいだなw
1133.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:46▼返信
※1110
PSハードは買い占めても一般人はすぐ欲しがるハードじゃないし意味なさそうだけどな
PSVRは初期に転売買占めあったけど微妙な勢いだったろ
1134.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:46▼返信
>>1107
歴代GTA全部PCで出てるんだけど
1135.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:46▼返信
>>1126
お前韓国のことしか頭にないネトウヨみたいだな
1136.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:47▼返信
※1115
ググったけど同接じゃなくね?w
1137.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:47▼返信
>>1
お前らキモオタ子供部屋糞ジジィがPS5なんてやってる場合じゃあねえぞ

早く自殺しろよゴミ

ボクはママンに買ってもらう
1138.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:47▼返信
Twitchの話になったからデスストの視聴者数見たら2300人しかいなくて草
1139.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:47▼返信
ロンチに無双は出るかもしれない
1140.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:47▼返信
>>1109
お前馬鹿なの?
Twitchの本サイトで月間視聴者数は見れないよ
1141.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:48▼返信
>>1134
同時発売してないよ今のロックスターゲーはw
1142.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:48▼返信
ロンチはデモンズソウルリマスターだよ
1143.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:49▼返信
>>1141
1107. はちまき名無しさん 2019年11月23日 22:38
まあいくらパソニシが否定してもGTA新作出るのはCSだしみんなPS5買うだろうな

この書き方だとPC版発売されないみたいな言い方じゃん
1144.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:49▼返信
※1104
ググったけど4位じゃなくね?w
1145.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:50▼返信
コンパイルハートあたりのメーカーは生き残れるのだろうか
1146.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:50▼返信
味を占めてゲームの話題に戻った
はちまはウハウハだなパソニシの正体もバイト
1147.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:50▼返信

ユーザー「PS5発表か。どんな新機能に注力してるんだろ?」
ソニー「振動」
ユーザー「^^;」
1148.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:50▼返信
>>1136
同接だよ
「STEAM & ゲーム データ」でググれば分かるけど
1149.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:50▼返信
※1046
その最先端のPC基準で作られたゲーム言ってみろ
1150.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:51▼返信
ロンチにファミ通40点満点デスストバンドルこれで勝つる
1151.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:51▼返信
>>1140
ポケモンは今月出たソフトなんだから月間は出るわけないけど
馬鹿すぎw
1152.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:51▼返信
2019年11月23日 現在
(新品) Nintendo Switch用ソフト ポケットモンスター ソード・シールドダブルパック
ソードのみ4500円 シールドのみ4500円 ※郵送買取は3台から 10,000

(新品) Nintendo Switchソフト リングフィット アドベンチャー 
買い取り価格10,600円※スイッチはルデヤにしか売れてないw
1153.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:51▼返信
>>1144
4位だよ

1位 LoL
2位 Dota 2
3位 CoD:MW
4位 CS:GO
1154.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:52▼返信
>>1143
PCじゃ売れないんだから出ないでしょ
まさか同時に出ると思ってたの?
1155.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:52▼返信
>>1149
PS4で30fps以下しか出ないソフトがそうだよ
1156.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:53▼返信
※869
プロのF1レーサーはグランプリ前日にPS4でFIFAやってるよw
1157.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:53▼返信
>>1149
レイトレーシング対応のゲームはPC基準で作られてる
1158.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:53▼返信
>>1121
あ、ごめん(´・ω・`)
ガチのアスペはNG(´・ω・`)
1159.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:54▼返信
>>1158
PC最強なのに負けてるから逃げるしかないよねパソニシw
1160.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:55▼返信
※1153
PC独占で持ち上げたカウンターストライクがCODに負けてて草
1161.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:55▼返信
※1148
やっぱり同接じゃなくね?w
1162.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:56▼返信
※1153
ああ、雑談省いてんのねw
1163.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:56▼返信
>>1154
PC版GTA5は1261万本(2018年7月1日)売れてるんだが
ちなみにPS4版GTA5は1939万本ね
1164.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:58▼返信
流石に54000は高すぎないか……
1165.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:58▼返信
※1163
CSじゃPS3と360と箱1もあるのにPS4だけでこれだけ売れてるもんな
オーバーキルすぎるわあ
1166.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:58▼返信
>>1052
ゲーマーの夢
1167.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 22:59▼返信
>>1160
そりゃCoD:MWは発売されたばっかりのゲームだからな
年間視聴者数で見ればCS:GOは3位で、CoD:MWは24位

年間視聴者数は「Most watched games on Twitchpast 365 days」でググれば見れる
1168.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:00▼返信
実際に予約が始まるまではSONYとMSの情報戦だから
金額や性能は全く違うリークが出てくる可能性もあるわなぁ
ただチップセットがAMDであることは確定事項だから
詳しい人はかなり絞り込んでるかもしれんな
1169.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:00▼返信
スペック的には安いけど、ゲーム機としてはちょっと高すぎる
ソフトで揃って値下がりするまで様子見でいいや
1170.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:00▼返信
>>1164
これでも公表されてるスペックを考えたらかなり無理してるほう
価格重視にして4万で出すとPS4 Proに毛が生えたレベルにしかならない
1171.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:00▼返信
>>1161
現在のプレイヤー数ってしっかり書いてるけど
お前は文字が読めないのか?
1172.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:00▼返信
Twitchでデススト視聴者数は今いくつなの教えてゴキちゃん
1173.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:00▼返信
>>1160
今twichみるとフォトナにもポケモンにも負けてるで
1174.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:01▼返信
税抜4万じゃなきゃとか、25年も前の相場と同じじゃなきゃいけないってのも変な話だがな
1175.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:01▼返信
グラももう4k以上のモニター使わないとあまり差がわからないだろうな
1176.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:01▼返信
ブルーレイは観れるんやろか
1177.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:02▼返信
>>1173
だからポケモン剣盾って発売されたばかりのゲームじゃん
そりゃ一時的に視聴者数多くなるよ
1178.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:02▼返信
○フィルスペンサー氏:(Game Passで収益が下がるという指摘に対して)ゲーマーは自分たちに大切なことを考えるべき
海外メディアEurogamerの取材に応じたXboxボスのフィル・スペンサー氏。氏はゲームの定額ストリーミングサービス『Xbox Game Pass』によりソフトウェア収益が下がるのではないかという懸念に対してこう応えていました。
■フィルスペンサー氏によれば
・ゲーマーは自分たちが望むものに注目すべきであり、例えば自分が選んだコンソールの決算や私個人の損益決算書にフォーカスすべきではない
・他機種にゲームを出したり、サブスクリプションサービスで配信すれば、「Xboxの売上が下がる」「自分の持っているコンソールの収益が下がる」と懸念する人たちがいる。しかし多くのゲーム機でプレイできたり、ストリーミングプレイできる環境を望みながらも、「売上が下がるから」「もっとお金を払いたいから」という理由で、彼らはそれを望まない
・いちゲーマーとして自分たちにとって何が大切なのかを考えるべきだろう。(中略)今日Game PassはXbox事業において強力なサービスの一部になっており、今後もさらに大きくなり続けていく
1179.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:02▼返信
※1171
それって全世界じゃね?w
1180.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:03▼返信
ソニーじゃなかったら買ってたと思う
ソニーだから買わない
1181.投稿日:2019年11月23日 23:03▼返信
このコメントは削除されました。
1182.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:03▼返信
【噂:NaviのGPUが認証通過、これがPS5に搭載か】
・AMDのハイエンドGPU「ATI-102-D18802」がこのほど韓国の国立電波研究所(RRA)による認証を通過した
・海外サイトwccftechによれば、この製品はNavi GPUの強力なバリアントであり、ハードウェアレベルでのレイトレーシングに対応した第2世代のRDNAアーキテクチャに基づいているようだ。PlayStation5やXbox Scarlettに搭載されるのものと同じGPUだと考えられる
・ある製品が市場に出るまで3ステップの手続きを踏む必要があるが、RRA認証通過はその1ステップ目だ。ここから最終的なプロダクトが発売されるまでおよそ~6ヶ月の期間を要する
1183.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:04▼返信
【『無双OROCHI3』開発者:PS5搭載のZen2CPUは「より先進的なAIや大規模ワールド」が可能になる】
PlayStation5にはZen2のCPUが搭載されますが、これが開発現場に大きなインパクトを与えそうです。『無双OROCHI3 Ultimate』の庄知彦プロデューサーは次世代機についてこのように述べていました。
「処理性能を劇的に向上させることでより先進的なAIや大規模なワールドの生成が可能になる、と我々は考えています。即座により高品質なシミュレーションも可能になるでしょう。」
これらは一時的にソフト開発を難しくするかもしれませんが、最終的には開発者がこれに慣れ、もっとコンテンツやディテールの方面に注力できるようになるでしょう
1184.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:05▼返信
【ソニー、求人案内でPS5のことを「世界で最も速いゲーム機」と宣言】
ソニーがこのほど、クラウドエンジニアリングマネージャーの募集を開始。その求人広告の中でPlayStation5について「2020年発売の世界で最も速いゲーム機(PS5)」と記載していたことが判りました。
今世代はXboxOneXに「世界最強」の座を譲ったPlayStationですが、次世代機では最もパワフルなゲーム機を出すのか。期待が寄せられています。
1185.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:05▼返信
>>1179
ちゃんと記事読んだのかな?
PUBGの25.42%は日本のユーザーで、その時の同接は986,759人
だから日本の同接は986,759人×25.42%=250,834人

家ゴミは頭が悪すぎて相手するの疲れるよ…少しは自分で考えようぜ
1186.投稿日:2019年11月23日 23:06▼返信
このコメントは削除されました。
1187.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:07▼返信
1万高くても結局PS5しかソフト出ないしまともにローカライズしないから買うんだろうな
1188.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:07▼返信
ゲーム機に6万も出す一般人はいないよ
1189.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:09▼返信
499ドルは誰もが予想してた価格だしそうであってくれと願ってた価格
399ドルなんてまずありえないしPS4Proより安くなるわけがないのは誰でも分かるし
1190.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:09▼返信
※1185
986,759人は24時間のピーク時だから計算ガバガバ過ぎね?w
1191.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:09▼返信
PS4も買えない奴がPS5買える訳ないよね
PS5も買えない奴がゲーミングPC買える訳ないじゃん
1192.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:10▼返信
ライトユーザーはスマホスマホでゲーム機なんか買わないし
ヘビーユーザーを主軸に高価格ハイスペック路線でいくのは妥当
1193.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:11▼返信
多分無理・・・無理に出てもプロローグ並のスカスカな内容だろうなwww
1194.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:12▼返信
>>1190
少なくとも25万人のSteam版PUBGユーザーが日本にいるんだよ
そしてXbox Oneの累計売上は10万台

お前はPCゲーマーがXbox Oneユーザーより少ないって言ってたけどPCゲーマーのほうが余裕で多いよ
PUBGだけで最低25万人いるんだから100万人以上は確実にいる
1195.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:12▼返信
※1160
毎回同じゲームしかやらないしそんなもんだよPCユーザーは
マルチじゃ圧倒的にCSのほうが人多いし
1196.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:12▼返信
次世代機もハード縛りあるわけ?
PCで全部遊ばせて
1197.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:13▼返信
PS4は発売初日価格はアメリカでは399ドル
EUでは399ユーロ
日本では39980円だったぞ
だからまた数字は合わせてくる
1198.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:15▼返信
※1155
最先端のPC基準で作ったゲームがPS4で動く?w
糞しょぼいのな最先端のPCとやらはw
PS4基準で作ったゲームはスイッチじゃ動かねぇぞw

※1157
で?そのタイトルは?
1199.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:16▼返信
まあ某PCメーカー曰くゲーミングPCのピークは2年内、後は緩やかに落ちていくと言われているからなあ
1200.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:16▼返信
1200ならソニー倒産
1201.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:16▼返信
>>1195
Steam月間アクティブユーザー数が9,000万人を突破―前年比2,300万人増
こんな記事を見つけた
そしてSteamの日本語の割合は1.26% これは「Steam ハードウェア & ソフトウェア 調査」でググれば出てくる
9000万人×1.26%=113.4万人
日本人でも英語を使ってる人がいるから、実際の日本のSteamユーザーは150万人くらいいるね
1202.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:16▼返信
※1200
さすがだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1203.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:17▼返信
ソウルシリーズ、そろそろ新作で遊びたいぞい
1204.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:17▼返信
NVIDIAもデスクトップ向けが停滞してるしな
1205.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:17▼返信
※1200
ちょwwwwwwwwwwwwwwwおまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1206.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:17▼返信
日本は49980円だろうな
売る側からすれば消費税なんて関係ないしw
1207.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:18▼返信
任天堂が倒産の間違いだろw
1208.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:18▼返信
※1200
もうゴキブリのライフは0なんだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwやめてやれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1209.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:18▼返信
【ソフト予約販売の返金不可はEU消費者法違反か、任天堂の裁判がスタート】
・任天堂オンラインストアではソフトウェア予約購入後のキャンセルや返金を原則受け付けていないが、これがEU消費者法に違反しているとして、ノルウェー及びドイツ政府が訴えている
・任天堂側は法律違反ではないと反論している。なぜなら予約後すぐにゲームをインストール(あらかじめダウンロード)することが可能であり、「パフォーマンスは始まっている(performance has begun)」と考えているからだ。一方でEU側はゲームをプレイできる日までは「パフォーマンスは始まっている」状態にないと指摘している
・公判は本日よりドイツのフランクフルトで始まった。ドイツ消費者保護局(VZBZ)が原告、任天堂が被告会社になっている
・今回の裁判は非公開となっており、メディアの報道許可はおりていない。判決はクリスマス前とされており、遅くとも1月初頭までには決着がつく予定だ※任天堂はそれどころではないw
1210.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:18▼返信
※1200
もう終戦だな
1211.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:19▼返信
豚発狂で1200コメ越えw
1212.投稿日:2019年11月23日 23:20▼返信
このコメントは削除されました。
1213.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:20▼返信
ゴキちゃん、ただのリーク情報なのになんでそんなに熱くなってるの...w
1214.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:20▼返信
ここにいる豚は任天堂税を払ってないカス
1215.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:20▼返信
一年後か~まだまだモンハンプレイしてそうだわ
あ、でも互換性有って更にPS4のソフトのロードが早くなる様なら
買い換えるのもアリなのか
1216.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:20▼返信
こんなに伸びるなんてなぁ
やはり価格ネタは熱いな
1217.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:22▼返信
今世代ですらハブられてるのに次世代でもハブられる豚は怖くて発狂するのも無理もない・・・・w
1218.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:23▼返信
PS4のベストゲームを教えてくれ
個人的にはダークソウル3が一番楽しめた
PCでも出来るが
1219.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:23▼返信
まぁSwitchの値段を最初見たときは低性能の割にクソ高いなと思ったがPS5については安く抑えたなと思った
とはいえ確定情報ではないのでどうなるかは不透明なんでなんともだが
1220.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:23▼返信
※1201
やっぱ少なくて草w
1221.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:24▼返信
PS5って同性能のPC買ったら20万コースなんでしょ?
1222.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:25▼返信
※1218
ダクソ楽しめるんならブラボやったか?
面白いぞw
1223.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:26▼返信
※1212
ああそうか
豚にはスイッチとマルチというガッカリ感は分からんのか

だから高い金払って低スペハードと同じゲームを遊ぶ事をそんなにドヤれるのか
1224.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:27▼返信
>>1192
ヘビーユーザーはこんな中途半端なハードいらんだろ
1225.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:27▼返信
>>1222
ブラボもやった、楽しかった
雰囲気はブラボの方が禍々しくて好み
1226.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:27▼返信
ペルソナ5ロイヤル買って初めてペルソナをやったが面白かったぞ
1227.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:27▼返信
>>1220
PSNも月間アクティブユーザー数が9000万人なんだけど
そしてPCはSteamだけじゃないからね
FortniteのEpic、ApexのOrigin、OWのBlizzard、そして世界で一番プレイヤー数が多いLoL

LoLの月間アクティブユーザー数は1億1500万人だからそれだけでPSNを抜く
1228.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:28▼返信
>>869
マジで!?嬉しいんだけど誰?
1229.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:29▼返信
>>1226
ペルソナ5はやってないや、評判良いし今やってるデススト終わったらやってみるわ
RPG久々だわ
1230.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:29▼返信
>>1227
その通り、だからPCは独占の同じゲームばかりでマルチだと過疎ってる
1231.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:30▼返信
※1227
いや、日本の話なんだけどwww

ってかその↓にある奴の数字はそれぞれどれくらいあるん?w
1232.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:30▼返信
どうせPS5もpro出るだろうから発売日に買うバカもおらんやろ
1233.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:30▼返信
俺はこの値段でも買うが
PS3がこれと似た様な値段で出だし失敗してるからな・・・
1234.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:31▼返信
PCフォトナはマッチング遅いしな
配信者はPS4でやってるしプロプレイヤーもコントローラー
1235.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:31▼返信
>>1225
変形武器のワクワク感はダクソにない要素で楽しかったよ
1236.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:31▼返信
>>1231
ゴキちゃんちょっとは自分で調べなよ😅
1237.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:32▼返信
【PS5と同時にPS5Proも発売?】
スイスのネット通販大手Digitecによれば、ソニーはPlayStation5と同時にPlayStation5 Proを発売する可能性があるようです。
・PS4後継機は2020年、スタンダード版とプロ版で登場する可能性がある。ソニーがローンチ初日から2機種の家庭用ゲーム機を出すのは今回が初めてだろう
・PS5は2020年年末までにはリリースされるだろう
・日本のジャーナリストZenji Nishikawa氏がYouTube配信で語ったことによれば、PS5はローンチ時に2つのバージョンが発売される。スタンダート版と、それよりも100~150ドルほど高いプロ版だ。Nishikawa氏はスイッチLiteに関する正しい情報も事前に得ていたため、いくらか信憑性があると考えられる
1238.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:32▼返信
>>1230
ん?Steamの同時接続数見たことあるかな?
PC独占ゲー以外にもたくさんプレイヤーいるけど
1239.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:34▼返信
>>1234
TwitchでFortniteを配信してる人の9割以上はPC版なんだけど
プロプレイヤーも9割以上がマウスとキーボード
1240.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:34▼返信
※1236
知らねーの?
知らねぇのにほざいてたの?wwww
1241.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:34▼返信
>>1240
お前の負けやで
さっきから論破しかされてない
1242.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:34▼返信
MSがスカーレット399ドルで出すならソニーも下げてくるだろうけど
流石にないよねおんなじような性能だし多分2社で既に話し合ってるよ
今までの新ハードのロンチ価格は399ドルだったけどこれからは499ドルで行こうぜって
両方とも499ドルなら混乱起きないしね値段で叩きようがないし
なら買うなよSwitchでも買ってろwwwで終わるしw
ぶーちゃんぐらいでしょ必死に叩きまくるのw
俺達からしたら399ドルにされて性能やスペック下げられるのが1番苦痛なんだよねw
1243.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:34▼返信
>>1235
格好良かったよな、変形武器
槍好きだったわ
1244.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:35▼返信
※1238
うん、PCは少ないね
BFとかCSまでアクティブ出してるのならCSのほうが圧倒的だし
1245.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:35▼返信
>>1240
やっぱり煽り耐性ゼロだねぇゴキちゃん...🤭
1246.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:36▼返信
>>1237
ほう…
1247.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:36▼返信
ゲーマーは確実にPS5に買い替えるだろうね
ロード時間が短縮されるというだけで
プレイの進行にダイレクトに影響を及ぼすからさ
1248.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:36▼返信
※621
それが問題やねん・・・
XBOX1X発売日に買ったけど実をいうと1本もゲーム遊んでないねん・・・
SOD2とクラックダウン3の為に買ったんだけどどっちも糞ゲーでローカライズすらされないしで
マジでXBOX1X買って大損。おまけに直ぐ寝下がるし。
そういう理由もあって高価格ハードを発売日に買うのはかなり気が引ける状況。
5-6万ならグラボ新調した方がいいかな。
1249.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:36▼返信
>>1240
ゴキブリ完敗で草
PCゲーマー様に完全論破されとるやんwww
1250.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:37▼返信
まあ5万だろうなぁ。で、1年半後くらいに5000円ずつ値下げしてって…みたいな
GTA新作とエルダースクロール新作出た頃にはみんな買って〜みたいな
1251.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:37▼返信
※1241
論破ww

えっと何を?w
純粋な質問を論破したって?w
1252.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:38▼返信
>>1247
ロード時間気にするゲーマーはそもそもPS4じゃなくてPCでプレイしてるだろ
PS4ってSSD換装してもPCのHDDより遅いしな
1253.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:38▼返信
>>1240
知らねーのにほざいてるのお前じゃん...w
1254.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:38▼返信
>>1244
つか売上からしてCSに負けてるしなw
アクティブ増えるわけがないというwww
1255.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:38▼返信
※1245
絵文字君こんちにわw
かまってくれへんのけ?w
1256.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:39▼返信
毎回ここでボコられて敗走見てるなパソニシw
1257.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:40▼返信
>>1256
傍から見てもボコられてるのPS4信者じゃん
PCゲーマーの圧勝だよ
1258.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:41▼返信
※1257
お前顔ボコボコだぞw
1259.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:42▼返信
>>1257
PC版GTA5は1261万本(2018年7月1日)売れてるんだが
ちなみにPS4版GTA5は1939万本ね

CSの中のPS4単体に負けてるやんこれは自滅か?w
1260.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:43▼返信
パヨクでパソ豚で敗走とか過去悪すぎるて草
1261.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:44▼返信
>>1257
PCの知識がデタラメで捏造ばっかする奴なら、毎々勝利宣言して逃走するのは見ているな
PCの知識があるゲーマーだったら、どちらかに偏って遊んでいるから、そもそも片方を貶さない
理由は簡単、興味無いから
1262.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:44▼返信
ディベロッパー自体がAAAはCSがないと作れないって名言してるんだからまあPCだけじゃ成立せんわな。
1263.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:44▼返信
発売日は11月なら22日だろう
日曜日で大安だし
1264.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:45▼返信
>>1259
それはPS4信者がPCだとGTA5は売れないって言ったから貼ったんだよ
実際はPC版めっちゃ売れてるっていうね
1265.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:45▼返信
買わんくせに喜ぶふりだけは一丁前
1266.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:45▼返信
CSでレイトレ対応するし高くなるのかもな
ロードがPCより早いなら速攻で買うわ
1267.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:46▼返信
>>1261
ゴキブリには一体どこがデタラメに見えたんだ?www
全て真実じゃないか
1268.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:46▼返信
>>1266
ロードがPCより早くなるなんて100%ありえないから
妄想はほどほどにな
1269.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:47▼返信
※1264
それ見てもPS4単体より売れないけど君は南朝鮮猿かな?
1270.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:47▼返信
>>1260
ネトウヨでPS4信者で涙目敗走したやつのほうが悲惨だな
1271.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:48▼返信
>>1269
お前PS4信者でしかもネトウヨとか終わってんな
1272.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:48▼返信
※1268
PCじゃPCE4.0でもロード限界だからありえるよ
1273.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:48▼返信
※1259
ユーザー数勝ち誇っててPS4に負けるの草w
まるでマルチに惨敗する豚みたいだw
1274.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:49▼返信
※1268
帯域もインターフェイスも自由にカスタムできるんだからむしろローディングが一番抜きやすいだろアホw
1275.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:49▼返信
グランド・セフト・オートⅥが出たらもう爆売れ間違いないしな
PS5は品薄に陥ることだろう値下げしてなくても
PC版はレッド・デッド・リデンプション2みたいに後からだろうしさ
任天堂専用機には絶対に出ないけどw
1276.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:49▼返信
>>1272
ありえないよ
妄想はほどほどにな

なんかお前がPS4信者を装った任天堂信者に見えてきた
1277.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:49▼返信
※1273
>まるでマルチに惨敗する豚みたいだw

中身一緒だからなw
1278.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:50▼返信
※1271
ネトウヨのPS4信者がパヨクのアナ.ルイグイグ割れのパソニシボコってすまんなw
1279.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:50▼返信
>>1273
たった一つのPCゲー、LoLにPSN全体が負けてる事実は無視するのかい?www
1280.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:51▼返信
グランツーリスモはいらない
リッジレーサーの新作が出るなら買う
1281.投稿日:2019年11月23日 23:51▼返信
このコメントは削除されました。
1282.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:52▼返信
※1279
PS4単体の有料オンで渡り合ってるんだから逆にすごいでしょ
CS全体だとPCボロ負けだし
1283.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:52▼返信
>>1282
有料なのはPS Plusであって、PSN自体は有料じゃないでしょ
1284.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:53▼返信
>>1275
つまりGTA6が出ない間はPS5売れないってことやん...w
1285.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:54▼返信
>>1278
うわぁ…ついにネトウヨのPS4信者だと認めちゃったよ
この世で一番気持ち悪い存在だね
1286.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:54▼返信
※1283
どっちにしろ有料ないとオンできないんだからPSが不利でしょ
それでもアクティブが多い
1287.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:55▼返信
>>29
あほくさw
ゲームやめたら?
いや、やめろ
1288.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:55▼返信
周期的にホライゾン2もローンチ付近で出るだろうね
あとは消息不明のゴーストオブツシマ
1289.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:55▼返信
※1285
アナ.ルイグイグの割れ画像晒したパソニシのほうが気持ち悪いけどw
1290.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:57▼返信
>>1289
とうとう壊れちゃったね
アナ.ルイグイグとか意味不明な言葉言い始めたし
1291.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:57▼返信
おまえら仕事は?


そうか、今年もクリスマスぼっちか・・・
1292.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:57▼返信
グランツーリスモは発売日延期がデフォ
同時発売なんてありえない
1293.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月23日 23:58▼返信
>>1
税込6万、終わったな
たかがゲーム機なのにw
1294.投稿日:2019年11月23日 23:59▼返信
このコメントは削除されました。
1295.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:01▼返信
>>12
GTオタが免許取ってすぐに事故ったの今でも思い出すわw
1296.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:01▼返信
>>1294
あっ…(察し)
触れてはいけない人だったか
1297.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:01▼返信
PCの方がどんなに優れていても
PS4より発売が遅いし和ゲーは殆どPC未対応だから
洋ゲー好きじゃないとゲーミングPC買う意味がない
1298.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:02▼返信
>>1294
PCゲーマーに完全論破されたゴキブリ壊れてて草
1299.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:02▼返信
>>943
普及するのはね
最初は4万(39980円)が上限だろう
5万だとローンチで20万台くらい出て
すぐに週販が2万台1万台と下がると思うよ
どこかの転売ハードと違って販路があるから転売されにくいしな
1300.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:02▼返信
※1296
ここでパソニシが嫌われてる理由自覚した?
はちま民は優しいからキモオタのパソニシに触れてあげてんだぞ?
1301.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:02▼返信
>>1282
PSplus加入者が9000万人もいるわけないでしょ、ゴキちゃん...(´・ω・`)
1302.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:03▼返信
>>1294
ゴキちゃん、ぶっ壊れる😂
1303.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:04▼返信
>>1297
ゴキブリって平気で嘘つくよね
最近はSteamに和ゲーたくさん進出してきてるし、洋ゲーは早期アクセスでPS4より断然早くプレイできる
1304.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:04▼返信
最近パソニシって言葉覚えました。 by.はちまキッズ
1305.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:04▼返信
※1279
PCゲーマーは基本無料しかやらんの草
1306.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:05▼返信
>>1304
ゲートキーパーって言葉も覚えよう
1307.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:05▼返信
>>1303
しかも、価格も安いっていう
1308.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:07▼返信
>>1267
毎回PCのデタラメな知識を披露して逃走しているじゃん
5万円でps4以上の性能出せるとか、そんな5万円台でPCゲームなんか禄に動かないのに、何を言っているんだって毎々論破されているだろ
1309.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:07▼返信
ゲーミングPCが買えない貧乏人が必死にPS4を擁護してるの草生えるわ
PS4はどう足掻いてもゲーミングPCに勝てないよ
1310.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:08▼返信
>>1305
TwitchでPCゲームが多いって言うけど、全部が無料ゲームってオチだしね
1311.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:08▼返信
※1303
>最近はSteamに和ゲーたくさん進出してきてるし

ちなみに最近何の和ゲーやった?wwww
PCで
1312.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:10▼返信
ぶーちゃんいないと思ったらパソニシにジョブチェンジか?
いくらPCがハード的に優秀でもおま国ばっか&日本のユーザー数で普通はCSでプレイするんだよ
よほどのガチ勢でクランに入ってたりして周りも同じ環境とかじゃないとPCでオンはやらない
1313.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:10▼返信
>>1309
それで大概持ち出すのが、5万円台のカス何だから笑える
出しても15万円だしな
出すなら最低30万円台で出せっての
1314.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:10▼返信
>>1311
ライザのアトリエをやったよ
MOD入れまくって楽しんだ
1315.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:11▼返信
まあSPORTの発展系でいいならボリューム面での負担は少ないから余程の新機軸を
入れない限りそう遠くないタイミングで出せはするんだろう
1316.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:11▼返信
グランツーリスモ7てマジかもしれん
グランツーリスモモードかなり前に製作中て何か出てたし
スポーツの車も4K基準で作ってるらしいしな
スポーツモードはグランツーリスモSPORT内で行われる公式オンラインレースだから
超完全版で出すような予感する
1317.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:11▼返信
>>1313
日本語でおk
1318.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:11▼返信
>>1309
は?
全機種持ってるし、ノートパソコンも持ってるわ!
コスパで勝ってるやんけ
1319.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:11▼返信
※1314
ライザwwwwww
1320.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:11▼返信
※1314
正体表したねアナ.ルイグイグ豚
1321.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:13▼返信
>>1317
おk?

片言やん…
1322.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:13▼返信
糞高いPC使ってライザw
1323.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:13▼返信
>>1312
×普通はCSでプレイするんだよ
○貧乏人はCSでプレイするんだよ
1324.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:13▼返信
>>1319
ゴキちゃん笑ってる場合じゃないよ
ライザのアトリエが一番売れたのPS4版だぞ🤭
1325.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:14▼返信
MODでマウンティングしようとしてるパソニシいるけどそんなの本来は不要だからな?
1326.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:14▼返信
※1324
GTA5もだけどCSのほうがゲーム売れてるんだから当たり前でしょw
1327.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:15▼返信
>>1325
MODが不要ってマジ?www
面白すぎる
1328.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:15▼返信
※1297
そもそも何が悲しくて何倍も金払ってPS4やPS5と同じゲームやらなくっちゃならないのか
性能がいくら良くてもやってるのは唯のリマスター版みたいな物やん
その性能基準で開発すればフレームレートどうこうでCSで動くレベルじゃない物が遊べるのに
そんなゲームは売れないから存在しないという
1329.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:16▼返信
※1324
お、おう
1330.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:16▼返信
>>1325
宗教上&金銭的な理由でPCを買えずに一生MODを体験しないまま死ぬんだね
可哀想に
1331.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:17▼返信
>>1322
やめたれw
1332.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:17▼返信
ハーフライフの新作が意外と本格的で面白そうだったから
ああいうのを遊ぶためにってならPCはアリ
1333.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:18▼返信
>>34
五万で組んだPCと
五万のPS5だったら
PS5のほうがスペック遥かに高い
1334.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:18▼返信
MODとかだっせぇよなw
1335.投稿日:2019年11月24日 00:19▼返信
このコメントは削除されました。
1336.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:19▼返信
>>1332
俺もハーフライフの為だけに30万出してPCとVR買っちゃいそう…
1337.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:21▼返信
>>1335
もうやめてさしあげろw
ゴキブリ息してないから
1338.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:21▼返信
つーか、WinNT系はゲームに向かないOSであり、更にPCパーツ価格とゲームが要求するスペックのインフレが酷すぎて、追い打ちを掛けるようにコピーが蔓延したからメーカーもユーザーもCSを主軸にした経緯を知らないのが、PCゲーマーを名乗っていて笑えるのだけど
今ではAAAタイトルがPCで出す意味は、後進国と拘りを持っているユーザー向けだけ
PCもそう言った経緯があるから、自作ユーザーとPCゲーマーが減っているのにな、特に日本の場合はPCゲーム市場が小さすぎて量販店でのコーナーは消滅寸前だっての
1339.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:22▼返信
※1335
そこまで金かけてやるゲームは



ライザwww
1340.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:22▼返信
※1335
イグイグパソニシがやってるライザはオフゲーだしそれほとんど対応してないやんw
1341.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:22▼返信
パソニシが使うMODとかどんなものか容易に想像が付く
ライザやってるパソニシから大体ね
1342.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:22▼返信
>>1335
PCゲーマー様に完全論破されてて草
ゴキブリはこれにどう答えるの?
1343.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:23▼返信
>>1341
あれだろ
裸にするやつなw
1344.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:23▼返信
PCでやってるのがライザのMODとか完全にシコニシで草
1345.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:23▼返信
>>1335
やめたれw
1346.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:24▼返信
※1335
そのPS4で遊べるゲームでこれからも有難く遊ぶんだなw
いいか?何倍も金払ってPS4と同じゲームを遊ぶんだw

仮にPS4が10万円で高クオリティなソフトが全部スイッチマルチだったら俺は窓から投げ捨ててるがなw
1347.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:24▼返信
>>1343
そんなのあるんだ
詳しいねゴキちゃん...
1348.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:24▼返信
>>1335
このコメントは使える
ゴキブリ対策に永久保存しとく🤣
1349.投稿日:2019年11月24日 00:25▼返信
このコメントは削除されました。
1350.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:25▼返信
>>1335
完全論破で草
1351.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:26▼返信
>>1335
強い
1352.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:27▼返信
※1347
普通に記事になってるしね
むっつりパソニシの得意分野やん
1353.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:27▼返信
>>1335
ゴキちゃん息してないwww
1354.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:27▼返信
Pro版出るんかな?
1355.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:27▼返信
ゴキブリがなぜかライザのアトリエに詳しくて大草原なんだけど
1356.投稿日:2019年11月24日 00:29▼返信
このコメントは削除されました。
1357.投稿日:2019年11月24日 00:30▼返信
このコメントは削除されました。
1358.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:30▼返信
>>1335
PCゲーマー様のありがたいお言葉だぞ
ゴキブリは耳の穴かっぽじって聞いとけ
1359.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:31▼返信
※1335
何が悲しくて過疎&チーターのPCで遊ばなきゃならんの?w
1360.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:32▼返信
>>1335
やめーやw
1361.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:32▼返信
こんばんは!PCゲーマーです。
PCゲーマーなりすましの豚が暴れてるとあって自作板から駆け付けました!!
1362.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:32▼返信
>>1328
この※が効き過ぎてレスがハート連打&自演だらけやんw
1363.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:33▼返信
PCとPS4持ってるけど
ソロはPC、マルチでやるゲームはPS4
これが最強
1364.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:34▼返信
※1358
CS機の記事に出入りして他人に迷惑かけるなよ
だから嫌われるんだぞ
1365.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:34▼返信
始まる前から終わってた
1366.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:35▼返信
PCとPS4の争いになっててワロタw
結局ほかのプラットフォームは死んだも同然なんだなw
1367.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:36▼返信
>>1335
ボロクソで草
1368.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:37▼返信
これPS5とグランツーリスモ7についての記事だよね?
1369.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:37▼返信
※1335
結局これってPS5でほとんど解消されちゃうなw
1370.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:37▼返信
>>1335
ゴキちゃん、これの反論まだ?(´・ω・`)
1371.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:37▼返信
PCの問題点はコストと、SIEパブリッシングのゲームが遊べないこと
マジでこれだけ
後者についてはPSnowあるやん!ってなるけど、あれ普通に回線落ちるし満足に遊べるかっていうとうーんって感じ
1372.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:37▼返信
ちーちこ@chiiichico
テザリング問題はマジで早く解決して
iOSお前のせいなのはわかってるんだ
なぜならアプデ翌日にインターネット共有検出不可設定がデフォになり(今までそんなのがあることすら知らなかった)、その後Switchくんだけピタッと繋がらなくなったから
Switchくんのために毎月オプション代払ってんのに
午前10:50 · 2019年11月23日
1373.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:38▼返信
こういう時に困るのは政情不安定な国々の小売だろうな
何処を通せば安全にPS5を安定して運べるのか誰にも見当がつかない
ゲームを楽しむのも楽じゃない
1374.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:38▼返信
※1368
次世代機も勝利が確定したPSに大して豚と痴漢の嫉妬がさく裂してるのです・・・・
1375.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:38▼返信
>>1371
デトロイトとデスストはSIEパブリッシングじゃなかった?
1376.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:38▼返信
理紗@ジト目大好き@voltchenge
返信先: @metatetsuさん
別に若い世代ではないですが、自宅にPC無しでDS、Switchをテザリング使用で生活してます。数日前に人生初めてテザリングを使用してソフトをDLし、(スマホのパケが減るのに気付かなかった)DL後にパケット残量を見て愕然としたバカです。
ひとつ勉強しました
午後7:49 · 2019年11月17日
1377.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:39▼返信
>>1355
スイッチ版の方が売れるとあんだけ言ってたのに詳しく無いんだから豚がゲーム買わないのがバレただけじゃん
1378.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:39▼返信
※1370
だからこそPS5が出る
しかもPCと違ってチーターや過疎に悩まされる事はない
1379.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:40▼返信
>>1375
そう、新しめのやつが出来ないのもしんどい
GoWとかインファマスとかは出来るけどデトロイトとかはまだだね
1380.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:40▼返信
>>1372>>1376
ぶーちゃん自宅に回線も引いてないやつが多い
パソニシ(PCも持ってない豚)
1381.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:41▼返信
※1371
それ以外にも色々有る
1382.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:41▼返信
>>1378
PS5はPS4より確実に売上が下がるから過疎るね
1383.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:42▼返信
>>1379
いや、デトロイトとデスストってPC版発売されるよね?
1384.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:42▼返信
PS4発表、発売時にも散々PCPCと騒ぎまくってPS4の1億台突破を止められなかった無能がま~た騒いでるよw
1385.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:43▼返信
※1382
PS5より売り上げが低いXBOXやPCは更に過疎るよ
1386.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:43▼返信
※1382
マルチはPS4と一緒にできるって記事になったろ
だから全然問題はないな
1387.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:43▼返信
※1383
サードは出るけどファーストスタジオは出ないってことでしょ
1388.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:45▼返信
※1370
20年以上来のPCユーザーから言わしてもらうが、グラ関連はそれ以下(1.8TFLOPS以下)で遊んでるPCユーザー無数にいるし
オンライン環境はPCの方が不具合遥かに多い。
むしろ有料で常時デディケイテッド鯖環境が担保されるなら金次第で加入するぞ。
モニターは俺は同じDELL4 KでPCもPS4PROも繋いでるのでどうでもいい。
1389.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:47▼返信
>>1388
PS4 Proは疑似4Kだからそのモニターオーバースペックだねw
1390.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:48▼返信
カス豚共がネガキャンで活き活きしてんな
1391.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:49▼返信
※1388
ゲーム機とPCのグラボをFLOPSで比較するのはおかしい
FLOPSはグラフィックの綺麗さの指標ではない
1392.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:49▼返信
※1389
よくそれ言う理解不足がいるけどPS4PROも普通にNATIVEで吐いてるぞ。
それ言う奴ってそもそもPS4PROがアップスケール4Kって誤解してる技術音痴ばっかなんだよ。
PS4PROは普通に4Kでモデリング吐いてテクスチャを2Kで吐いてるのが多いだけで普通に4KNATIVEゲームも多いぞ。
つーかCSでは一番多い。
1393.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:50▼返信
>>1383
デスストは知ってたけどデトロイトもなの?
マジで?
やった
1394.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:50▼返信
疑似4Kを実現するには4Kモニターが要るんじゃないの?
1395.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:50▼返信
>>1382
売上下がったとしてもそれ以下なのがPCだろうに
1396.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:51▼返信
4K表示するのにオーバースペックって豚って解像度自体なんなのか知らなそうw
1397.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:53▼返信
※1391
それがそもそものPCユーザー、特にげふぉユーザーにありがちな誤解。FLOPSはFLOPS、秒あたりの計算値でしかない。
アプリ辺りでパフォーマンスが違うのはネイティブアプリの違いでしかない。
じゃなきゃスパコンをFLOPS換算で比較する意味すら崩壊する。
自作板だと必ずAMDだとーとか言う馬鹿居るけど先ず自分の無知さを治そうよ・・・
1398.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:54▼返信
>>1392
息を吐くように嘘をつくのやめろ
ネイティブ4Kで遊べるPS4 Proのソフトってなんですか?www
1399.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:54▼返信
なんか豚ってツベやらでPCの配信が多いからPCの方が人多いんだって思ってそうだよな
1400.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:54▼返信
SSD2TBでAMDのカスタム載せて499って
また逆ザヤで死ぬつもりかよ
1401.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:55▼返信
>>1399
ゲハとはちまは貧乏人多いしPS4が多数派だよなwww
1402.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:55▼返信
※1398
相手するのすらアホらしいから普通にググれよw
つーかPS4PROだとネイティブ4K60fpsすらあるぞ。
1403.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:55▼返信
※1385
実際の売上は
PCのみのオンゲ>>>>>>>PS4のソフト
だよな
1404.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:55▼返信
>>1398
ドラゴンズクラウン
1405.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:55▼返信
>>1402
ネイティブ4Kのソフト何?
嘘じゃないなら教えてくれるよな
1406.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:56▼返信
※1398
色々突っ込まれてるのに無視するなよ
1407.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:56▼返信
※1395
なんでそんなアホな妄想してんの?
1408.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:57▼返信
>>1404
なんだこのクソゲーwww
PS4 ProはGTX1050より低性能だから、こんなクソゲーでしかネイティブ4Kが出せないんだよねwww
1409.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:58▼返信
PCはおま国もあるし論外
1410.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:58▼返信
>>1401
つーか世界的に箱、PS4、PCのマルチで一番売れるのはPS4よ
時点で箱
1411.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:58▼返信
解像度とfpsなんてのはオブジェクト数とのトレードオフってのは常識だろ
PS3ですら1080p60fpsあるぞ
1412.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:58▼返信
※1401
それ配信サイトの話でしょ
1413.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:59▼返信
>>1404
いかにも軽そうなゲームで笑った
これ以外にネイティブ4K出せるソフト無いの?www
1414.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 00:59▼返信
本当にPCの方が人多いならPC基準のゲームで溢れてるわな
現実はPS4基準でマルチにされ後発も珍しくないという扱い
1415.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:00▼返信
※1408
ネイティブ4Kタイトルが実際にあった時点で
この論点はお前の負けだ
1416.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:00▼返信
>>1415
ドラゴンズクラウン
1417.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:00▼返信
ガチPCゲーマーで「PS4なんてこの世からいらんわwww」って思ってる人間なんていないぞ
PS4で開発費がペイ出来るからPCにも色んなソフトがでるし、割引もあるしっての理解してるからな
1418.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:00▼返信
※1407
横だがそもそもPS5に売上が下がるも妄想
1419.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:00▼返信
ブーちゃんが蛇蝎の如く嫌ってるデスストはPROだとネイティブ4Kだったよねw
1420.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:01▼返信
>>1415
ネイティブ4K出せるソフトってドラゴンズクラウンだけなの???wwwww
こんな軽そうなゲームだけ?wwwww
1421.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:01▼返信
>>1414
昔と違って海外大手メーカーはCSのついでにPC版出してるようなもんだからねぇ
1422.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:01▼返信
※1414
PCで負けた負け犬が微妙な小遣い稼ぎしてるにすぎないのがPS4
1423.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:02▼返信
>>1419
SONYのいうネイティブ4Kは一般と意味が違うからな

Q: PS4RProはネイティブ4Kレンダリングに対応していますか?

A:はい。PS4 Proはネイティブ4K信号(3840 × 2160)出力に対応しています。
PS4 Proのパワフルなレンダリング技術により、フルHD以上4K未満の解像度でレンダリングし、これを4K解像度にアップスケールして出力することが可能となっています。
1424.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:02▼返信
※1403
特に日本のPCゲーマーはソフトを買わないので
和ゲーですらおま国になってしまうのだ
1425.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:03▼返信
>>1420
そのソフトすらネイティブ4Kじゃないよ
ゴキブリは嘘ばっかりついてる
1426.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:03▼返信
PCさえあればPS5なんかいらんわな
PS4発売時はCS独占で出てたような和ゲーがPCでマルチされるのは当たり前になってきたし
1427.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:04▼返信
>>1408
>>1413
お前らゴキブリに騙されんなよ
PS4 Proはネイティブ4K出せないから
1428.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:05▼返信
>>1426
そうなんだよな
今の時代にPS5買うやつって情弱しかいない
1429.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:05▼返信
PS5さえあればゲーミングPCなんかいらんわな
発売時はPC独占で出てたような洋ゲーがCS機でマルチされるのは当たり前になってきたし
1430.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:05▼返信
スイッチの時だとPCの方がーとか言うやつが全然出ないのにこういう時だけ出てくるのがほんと笑えるな
1431.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:05▼返信
※1422
PC版GTA5は1261万本(2018年7月1日)売れてるんだが
ちなみにPS4版GTA5は1939万本ね

↑で見つけた※だけどどっちが言いたい
1432.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:06▼返信
>>1422
あんだけ人気だ人気だ言われたオバウォすらPS4版が一位じゃなかったっけ
1433.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:06▼返信
>>1423
アホじゃねーの
4K未満のやつも4K出力できるって補足だろ
1434.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:06▼返信
※1426
PS4発売時から洋ゲーはPCでマルチされるのは当たり前になってたが
1億台突破ですまんな
1435.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:06▼返信
※1424
未だにソフトを買うとか言ってるからダメダメなんじゃないかな。
1436.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:07▼返信
※1422
PCゲーマーご自慢のLOLがついに脱PCしちゃったけど
あれも負け犬の小遣い稼ぎなの?
何だか哀れだねえ
1437.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:07▼返信
>>1422
お前のいう負け犬(妄想)にすら出して貰えないのが任天堂ハードなw
1438.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:07▼返信
※1432
オバウォ程度で人気扱いなの?
1439.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:08▼返信
※1438
じゃあパソニシは人気ないのに持ち上げてたの?
1440.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:08▼返信
グランツーリスモとかゴミゲーじゃん
1441.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:09▼返信
※1435
そうか PCは「プレイ権を買う」だったね
ソフト自体が手に入るわけではないのか
1442.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:09▼返信
>>1401
でもお前PCなんて持ってないじゃんw
1443.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:09▼返信
※1431
それだけ売ってもlolの方がずっと上なのが悲惨な所よね。
1444.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:09▼返信
>>1438
世界で3000万売れたんだから十分人気なんじゃないの?
大人気!っていわれてるポケモンの2倍だよ?
1445.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:09▼返信
※1420
誰と言い合いしてるんだお前w
だからググれって言ってんじゃん。ちなみにワイプアウトだかはPS4PROでNATIVE4Kで60fps張り付きだぞ。
これは俺もちょっとびびった。
ちなみにPS4PRO 4K GAMESとXBOX1Xで同様にググれば分かるがNATIVE4Kは実はPS4PROの方が全然多い。
過去のゲームを4Kリメイクしてる努力があるんだろうがな。
あとXBOX1Xのは可変4Kが多すぎるのも足引っ張ってる。
1446.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:10▼返信
※1440
プレイしてない人間には作品を批評する資格はない
1447.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:11▼返信
※1426
それこそ直近だと13機兵防衛圏とかP5RとかまだまだPCで出来ないのいっぱいあるよ
しかもさっきも言ったけどおま国だし
1448.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:11▼返信
>>1445
マジかよ…
ゲーミングPCより凄いやん
1449.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:11▼返信
※1436
サービス開始から10年経って14億ドル程度しか稼げなくなったからね。
まあ家ゴミだと14億ドル稼ぐのに何本売らなきゃいけないんだって所だけど。
1450.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:12▼返信
>>1445
SONYのいうネイティブ4Kは一般と意味が違うからな

Q: PS4RProはネイティブ4Kレンダリングに対応していますか?

A:はい。PS4 Proはネイティブ4K信号(3840 × 2160)出力に対応しています。
PS4 Proのパワフルなレンダリング技術により、フルHD以上4K未満の解像度でレンダリングし、これを4K解像度にアップスケールして出力することが可能となっています。
1451.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:13▼返信
>>1445
Xbox One Xは家庭用ゲーム機で唯一ネイティブ4Kが出せるんだよ
疑似4KのPS4 Proはおとなしくしときな
1452.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:13▼返信
※1441
馬鹿ってソフトを買うしか知らないんだなw
というか使用権しか買えないのは家ゴミでもそうなんだけど著作権法知らないアホ多すぎだろ。
1453.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:14▼返信
※1449
つまりPCだけでは不十分という答えを
メーカー自身が出したということだな
1454.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:14▼返信
日本のプロゲーマーがオンライン過疎で阿鼻叫喚の中、自称PCゲーマーはプレイしないから言いたい放題だなw
1455.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:16▼返信
>>1433
ゴキブリ、読解力ゼロ!w
ネイティブ4Kで遊べる家庭用ゲーム機はXbox One Xだけだよ
1456.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:16▼返信
※1443
そのゲームも脱PCしてんだろ?

もう一度言うがどっちがと言いたい
1457.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:16▼返信
※1451
逆に箱Xは可変4K(MSの言うTRUE4 K)だらけでやばいだろw
互換もやめたし4Kも殆ど対応しなくなってきたしw
1458.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:16▼返信
※1452
CSだと所有権あるけど使用権しかないの?w
1459.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:17▼返信
>>1447
P5Rとかクソゲーで草
しかも13機兵防衛圏は発売すらされてないじゃんwww
1460.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:17▼返信
※1453
そういう風に妄想したけりゃそうしとけばいいんじゃないかな。
リリース後10年で14億ドル稼げるソフトが家ゴミにあるといいですねw
1461.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:17▼返信
※1458
無いよ。お前が勘違いしてるだけw
1462.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:17▼返信
※1452
Valveが倒産したらSteamの積みゲーは失われるけど
CS機はパッケージ版を買えばSONYや任天堂が倒産しても遊べるので
同じではないのだよ
1463.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:17▼返信
デスストはネイティブ4kじゃね?
1464.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:18▼返信
ソニーの次世代ハード『PS5』がMSの次世代ハード『Xboxスカーレット』より高性能であることが判明!!

PS5は容量不足と無縁に? SSDカートリッジを正式採用か

これも記事にしてください🙏
1465.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:18▼返信
>>1463
SONYのいうネイティブ4Kは一般と意味が違うからな

Q: PS4 Proはネイティブ4Kレンダリングに対応していますか?

A:はい。PS4 Proはネイティブ4K信号(3840 × 2160)出力に対応しています。
PS4 Proのパワフルなレンダリング技術により、フルHD以上4K未満の解像度でレンダリングし、これを4K解像度にアップスケールして出力することが可能となっています。
1466.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:18▼返信
※1460
PCじゃ稼げないからPCゲーがどんどんマルチ化してるんだけどねw
1467.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:19▼返信
※1456
そんなどうでもいい事に興味無いから答えてないのに日本語と頭が不自由なんかな。
GTAVってたった60億ドル程度しか稼げてないんでしょ。
1468.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:19▼返信
>>1466
PS4じゃ稼げないから和ゲーがどんどんPC版出してるんだけどねw
1469.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:19▼返信
※1449
横だが
お前の言ってる事は
お前の言う負け犬の小遣い稼ぎの理論を何も否定してないと思うんだが
1470.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:20▼返信
パソ豚いつの間にか聞き役に回ってるじゃん
1471.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:20▼返信
>>1465
いやネイティブ4kだぞ

PCで出来るかな?
1472.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:20▼返信
※1460
事実と向き合わなきゃ
元々PC版しかなかったLOLがメーカーの意思で脱PCした
これは妄想ではないよ
1473.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:20▼返信
※1461
PCじゃ無いってことはCSだけの特権だなw
1474.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:20▼返信
※1466
PC市場で負けて稼げないから家ゴミに逃げてるんですよw
1475.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:21▼返信
※1473
家ゴミにも無いって言ってるんだけどお前日本語と頭が不自由だなw
1476.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:21▼返信
ヱロMODニシ太郎
1477.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:22▼返信
>>1476
やめなよw
1478.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:22▼返信
※1474
PC市場は衰退してるからなあ・・・w
1479.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:22▼返信
>>863
Pcチーター多いからやる気になれんwwww
1480.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:22▼返信
※1472
モバイル版のついでだろw
1481.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:22▼返信
※1468
メーカーはPS4でもPCでも稼ぎたいからどちらも出すんだよ
おま国が起きるのはそれが出来ない環境だ
1482.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:23▼返信
日本のPC市場ってPCが馬鹿高かった時にでたザナドゥ40万の売上が抜けない万年泡沫市場だろ
1483.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:23▼返信
※1475
PCに無いってことだけど悔しいからって事実を捻じ曲げてるなあw
1484.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:23▼返信
※1468
それこそ小遣い稼ぎ
出せるから出してるだけ
1485.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:23▼返信
※1478
衰退してるPC市場よりショボいのが家ゴミ市場よねw
1486.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:23▼返信
※1465
こいつ多分何にも理解してないな・・・。
4KなんてGPU能力と伝送規格がクリアしてればスマホだって出来るんだよ。
この手の無知馬鹿が技術語るってスゲーなゲハw
1487.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:23▼返信
>>1279
そのPSNに負けてる任天堂
1488.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:25▼返信
※1485
そのシコニシがしょぼい言ってる市場でGTA5がPS4だけで売れてる現実w
CS全部だとオーバーキルだわなww
1489.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:25▼返信
※1474
その理論がまかり通るならPC市場が大した事ないっていう証明しかならんくないか?
1490.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:25▼返信
※1487
2位と9位の差なんてわずかニダ
1491.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:25▼返信
負け犬が微妙な小遣い稼ぎしてるとか言い出して墓穴掘っちゃったねえ
1492.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:25▼返信
>>1468
へぇ
和ゲーはPS4よりPCの方が売れてるのか
調べてもそんな情報どこにもないからソースくれよ
1493.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:25▼返信
※1483
事実をねじ曲げてるのはお前だけですよw
本当に常識が無いねw
1494.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:27▼返信
※1488
売れても金額がショボイってんのに算数もできないのかなw
1495.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:27▼返信
しかしアレだな
これだけゲームの話ししててスイッチと箱の話が出てこないあたり、マジでPS4かPCか予算に合わせてどーぞ、って感じなんだな
まぁ、任天堂が好きならスイッチ買ったほうがいいんだろうけど
1496.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:28▼返信
※1493
どう事実を曲げてるの?論理的に説明してみて?
1497.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:29▼返信
※1494
PC版GTA5は1261万本(2018年7月1日)売れてるんだが
ちなみにPS4版GTA5は1939万本ね

じゃあこれの売上計算してみ?w
1498.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:30▼返信
※1489
PCって10年物のlolが14億ドルとかアラド戦記が15億ドルとか同じタイトルを長く遊ばれて稼いでるけど
そこに割って入れる程の物を作れなきゃいけないからね。
1499.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:31▼返信
無難な数字を出してるだけにしか見えんが…
1500.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:31▼返信
※1496
ねじ曲げるもなにも元々ソフトなんてのは著作権者の物であってユーザーには使用権しか与えられ無いよ。
そんなもん当たり前の事だろうが。
1501.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:32▼返信
※1497
お前は算数もできないって事は分かったw
1502.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:32▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
1503.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:33▼返信
>>1498
ってことは単純にメーカー側からしたらPCじゃない方が稼ぎやすいってことだな
1504.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:33▼返信
※1500
所有権のとこに触れてないな
やり直し
1505.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:33▼返信
>>128
2倍売っても8000万台
1億売れちゃったPS4には追い付けない😭
1506.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:34▼返信
>>1471
お前韓国人みたいだな
嘘を突き通せば真実になると思ってそう
1507.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:34▼返信
そりゃCSも開発環境がPCと変わらなくなって、大した手間もなくマルチにできるならするだろ
クソスペックのマシンには出さないかもしれんけど
1508.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:36▼返信
※1498
なんか任天堂市場みたいだなw
1509.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:36▼返信
>>219
PS5もXperiaならリモートプレイ出来るのかな
スイッチよりスマホリモートの方が持ち運び易くて手軽だもん
1510.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:38▼返信
まーたパソニシがボコられて敗走かwww
1511.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:38▼返信
>>1454
毎度switchで勝てないと悟ると湧いて出てくるからわかりやすい
1512.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:39▼返信
アメリカで54,000円だと日本では60,000円超えかな?
5,000円くらい安いイメージある
1513.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:39▼返信
グランツーリスモはファーストパーティーだからロンチになるだろうという、繰り返される素人記事。
発売日に間に合わないのがグランツーリスモ。
1514.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:45▼返信
※1451
PC持ち上げたり箱持ち上げたりジョブチェンジが忙しいパソニシだなw
1515.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:47▼返信
※1504
無いよ、そんな物。
お前ゲームソフトに金出したら俺の物だから勝手に改造したりコピーして配りまくってもいいやーとか思ってんの?お前のもんじゃないから、そもそも。
1516.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:47▼返信
結局チカニシアンソの知識なんて本物のPCゲーマーからしたら出鱈目なものだったんだなw
1517.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:49▼返信
神ハード
1518.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:50▼返信
※1503
FPS辺りもずっとCS:GOが強くでPUBGが出るまではその他ソフトは泡沫って感じだったしな。
入れる自信が無い所なら家ゴミに逃げた方が正解。
1519.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:53▼返信
家ゴミって加湿器で壊れるスイッチのことか?
1520.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:55▼返信
※1515
ソフト自体の所有権は買売り貸し借りで変わるけど?
お前馬鹿だからプログラムのことと勘違いしてんじゃねえの
1521.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:56▼返信
※1518
PCゲームの多様性をなくしてるのがPCゲーマー自身とか笑えるw
1522.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 01:56▼返信
パソニシは低能だからなwww
1523.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 02:00▼返信
>>1515
ゲームの改造は違法じゃないぞ
MODとかあるだろ?
PCすら持ってないのがバレバレなんだが
1524.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 02:02▼返信
※1520
そもそも所有権なんて物をでっち上げてどうすんの?
お前馬鹿だから著作権法読んだことないんじゃねえの
1525.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 02:03▼返信
※1521
家ゴミのようにクソゲーでも売ってしまえばOKって市場じゃ無いからね
1526.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 02:05▼返信
※1523
持ち主である著作権者が駄目と言えば駄目になるから潰されたりするんだろw
お前はマジコンで遊んでろw
1527.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 02:07▼返信
※1524
じゃあ所有権と著作権法で論理的に説明してみて
見てるんだからなww
1528.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 02:08▼返信
※1523
やめたれwwww
1529.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 02:08▼返信
※1525
その理論だとPUPGが出るまでFPS全般は糞ゲーだった事になるが?w
それはいいのか?ww
1530.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 02:13▼返信
※1526
そこで任天堂にしかないマジコン持ち出すとこがまさに割れ豚だなw
1531.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 02:15▼返信
そもそも国内ホビーPCは現在壊滅状態
1532.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 02:17▼返信
某PCメーカー曰くあと二年内がゲーミングPCのピーク、その後緩やかに落ちていくと言われているからなあ
1533.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 02:18▼返信
PUBG20万で鬼の首をとったような騒ぎになる泡沫市場ですし
1534.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 02:19▼返信
所有権と著作権は別ものである※所有権を譲り受けても、著作権を譲り受けたことにはならない⇒契約の際、物の譲渡契約と著作権の譲渡契約を混同しないこと

例: 小説本を買った場合、本を捨てることはできるが、コピーして販売することはできない。
1535.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 02:20▼返信
まさに今ゴミパソニシが混同してたのが笑えるwwww
1536.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 02:22▼返信
【ソフト予約販売の返金不可はEU消費者法違反か、任天堂の裁判がスタート】
・任天堂オンラインストアではソフトウェア予約購入後のキャンセルや返金を原則受け付けていないが、これがEU消費者法に違反しているとして、ノルウェー及びドイツ政府が訴えている
・任天堂側は法律違反ではないと反論している。なぜなら予約後すぐにゲームをインストール(あらかじめダウンロード)することが可能であり、「パフォーマンスは始まっている(performance has begun)」と考えているからだ。一方でEU側はゲームをプレイできる日までは「パフォーマンスは始まっている」状態にないと指摘している
・公判は本日よりドイツのフランクフルトで始まった。ドイツ消費者保護局(VZBZ)が原告、任天堂が被告会社になっている
・今回の裁判は非公開となっており、メディアの報道許可はおりていない。判決はクリスマス前とされており、遅くとも1月初頭までには決着がつく予定だ。←100%敗訴の任天堂大変だねw
1537.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 02:24▼返信
>>1452>>1500>>1524
※著作権法には「使用権」や「利用権」という名前の権利はありません。契約書においては、著作権法に規定されてい る権利の名称を使うなどして、譲渡対象を明確にしてください。
1538.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 02:26▼返信
【EA:我々の顧客はニンテンドースイッチ版の発売にはそんなに興味を持っていない】
EAは先日行われた質疑応答で、なぜニンテンドースイッチに『The Sims』が出ないかを答える場面があった。同社CEO・Andrew Wilson氏によれば
・スイッチユーザーの「大多数」がPS4かXboxOne、もしくはPCオーナーだというデータがある。スイッチを持っていたとしても、彼らはそれらの機種でEAタイトルをプレイしていることが多い
・『The Sims』に関しては、ユーザー作成のコンテンツやカスタマイズなどを自由に遊べるプラットフォームで長く遊んでもらいたい。コンテンツの共有もスイッチでは難しいか
1539.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 02:39▼返信
PS5Pro(仮)SSD2TBで89800円くらいかなと勝手に思ってる
当時PS4ProとSSD1TBで75000円位したから
1540.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 02:40▼返信
>>863
性能もなにも
チーター対策が先だろPCはwww
1541.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 02:42▼返信
デモンズリメイクかリマスターも来そうだし
ツシマは噂通りPS5に変更になってると思うし
ホリデー定番のCoDやFIFAは確実だし
GT7も来るならこれはもうw
PS5が高いからソフトでって考えてそう
他にも色々と出るだろうけど1本ぐらい和ゲーの新作が欲しい…
1542.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 02:43▼返信
プレイステーションプラスで毎月の安定収入があるから、それなりに逆ザヤにしても収益が見込めるのがPS3時代とは違う利点。
本体安く売って普及台数の母数を稼いでPS+で儲けるビジネスモデルが確立されてるのは大きい。

後方互換付いてるから、過去のフリープレイでも遊べる分、既存のPSユーザーを集め易い。
1543.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 02:49▼返信
転職ばかりで働く事が嫌いでサボる事ばかり考えていた私が仕事
仕事することがない
仕事することが向いてない
働くことが嫌いなんです
働くこと自体がストレスで自分が社会不適合者と思ってる人へ
仕事が嫌いな人は3割以上
1544.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 02:54▼返信
まあ一つ言えるのは任天堂はポケモン対応を完全にミスって自爆し、破滅へのカウントダウンが始まっている事
PS5の発売時には既にテンセントの一部になってるかもな
1545.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 03:14▼返信
PS1234のソフト互換機能があったらいくらでも買います❗️
1546.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 03:15▼返信
そこはリッジッレーサーだろ
1547.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 03:29▼返信
ソニーファースト唯一の万人受けゲームだろうけどさ
俺はナック3がやりたい
1548.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 03:30▼返信
AC7……(小声)
1549.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 03:32▼返信
>>1548
すまん、一つ飛び越してた。AC6を望みすぎておかしくなってた……
1550.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 03:59▼返信
ブーちゃんPCゲーマーに完膚なきまで論破されて豚走したのかwwwwだっさwwwww
1551.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 04:56▼返信
※1529
どういう理論だとそういうトンデモにたどり着くのか謎だけど
まともな教育受けた事無いんだろうなwwww
1552.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 04:56▼返信
※1530
なんだ、PARなりMODチップと言ってやりゃ良かったか?wwwww
1553.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 05:04▼返信
※1533
つまりそれ以下の家ゴミは泡沫にも程があるって事ですねw
1554.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 05:08▼返信
>>1553
日本でそれ以下は箱しかないがな
っつーか随分亀レスだな。悔しさに震えながら今まで必死に考えてたのか?w
1555.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 05:10▼返信
※1537
使用許諾契約と言い換えてやればいいのかな?お馬鹿さんwwwwwww
1556.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 05:11▼返信
※1550
馬鹿って自分に都合が良い妄想をするのが大好きだよなwwwwww
1557.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 05:12▼返信
※1551
いや、言ったのは俺じゃないんだが?

お前だよw
1558.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 05:15▼返信
※1554
PUBGのピーク同接が323万だそうだからPS4ってそれ以上の物ばかりと思ってるんだろうね、うんうんwwww
というかお前の様な知恵遅れ相手に考えごとなんてする必要あるの?www
1559.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 05:16▼返信
※1557
言ってないけど?
お前の日本語読解能力と頭がいかれてるだけですよ?wwwww
1560.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 05:18▼返信
>>1558
3時間後に勝利宣言してる姑息な卑怯者君w恥ずかしいやつ
1561.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 05:18▼返信
※1559
>家ゴミのようにクソゲーでも売ってしまえばOKって市場じゃ無いからね
これお前じゃないのか?

多様性の話でその返しがコレなんだが
逆に糞ゲーではないという事は多様性がないという事に肯定する事になるが?
それでいいのか?w
1562.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 05:19▼返信
※1560
どこがどう卑怯なのか完全に意味不明なんだけどwwwwww
お前みたいに24時間ここにはりついてるわけじゃないんだしwwwwwww
1563.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 05:20▼返信
>>1562
もう言い返して来ないと思っての亀レス勝利宣言だろ
黙ってりゃいいのに恥ずかしいやつ
1564.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 05:21▼返信
まぁブーちゃんがブーメランの名人なのは
自分が吐いた理屈を他に適用するとどうなるか考える頭がないからだからな
1565.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 05:24▼返信
※1561
家ゴミは売り切りの物が大半だから売ってしまえば勝ちだけど
PCゲームは継続して遊んで課金して貰う必要があるから
クソゲーってレベルの物じゃなくても先行者に勝てなければ淘汰されるだけの事ですよwwww
PCだと売り切りクソゲーってPCパーツ買ったらおまけについてくる物って程度の扱いでしか無いしwww
1566.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 05:25▼返信
※1563
恥ずかしいのは深夜時間帯数時間あいた程度でそんな妄想しちゃうお前だけだと思うよwwwwwwww
1567.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 05:26▼返信
※1565
いや、結局3時間近く経って俺と同じ事言ってどうしたいんだ?w
1568.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 05:27▼返信
>>1566
はいはい 、過疎った頃に勝利宣言
いつもの豚のテンプレ行動
1569.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 05:28▼返信
※1567
日本語が理解できない馬鹿に解説してあげただけでしょ?wwww
1570.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 05:28▼返信
※1568
お前のような敗北宣言が一番無様だよwwwwwww
1571.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 05:30▼返信
まさに声闘
豚のお里が知れるわ
1572.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 05:32▼返信
※1565
でもその理論だと他の課金ゲーが出てこない理由にはならなくないか?
やっぱりPCゲーマー自身がPC市場の多様性を殺してる
1573.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 05:37▼返信
※1572
出てきても先行者に勝てないってだけの事でしょ?よくある淘汰。
多様性の事はナンバリングばかりの家ゴミは何も言えないと思うんだけどwwwww
1574.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 05:38▼返信
※1569
これも誰に対して何を言ってるから分からないし主語がないから理解しにくいなw
1575.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 05:40▼返信
※1573
その淘汰を誰がしてるんだって話では?w
1576.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 05:52▼返信
※1575
客でしょ。新作出たけど今までやってたゲームの方が面白いやと戻られたら負けってだけの事。


1577.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 05:58▼返信
>>1089
3DS、WiiUは逆ざやだったけどね…
1578.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 06:13▼返信
>>267
2013年だもんなぁ
2年早ければ32000だった可能性も…
1579.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 06:17▼返信
ハイエンドモデルも出してほしいな
1580.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 06:18▼返信
>>1576
おま
1581.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 06:20▼返信
>>1579
いいね。18金にダイヤモンド装飾の高級コントローラーとかな
本体は職人による漆塗り
1582.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 06:29▼返信
PS3みたいに高いやんけwwww
1583.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 06:39▼返信
誰が買うんだこんなゴミ
1584.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 06:40▼返信
スマホやスイッチでいいやが加速するな
アホくさい値段
1585.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 06:43▼返信
税込6万、終わったな
たかがゲーム機なのにw
1586.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 06:43▼返信
>>1585
SONYはレート計算しないから税込5万4千だよ
1587.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 06:45▼返信
>>1573
先行者に勝てないのではなく、PCゲーマーの大半が保守的で他を遊びたがらないから売れない
昔、セガやバンナムがPCゲーム市場に参入して、海外の人気ゲームを出していたけど売れずに撤退した
結局、PCゲーマーが多様性を殺している
1588.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 06:50▼返信
キッズからゲーマーまで満足できるハードってもう無理だと思うから
ゲーマー狙い撃ちならこれでも良いんじゃね
1589.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 06:58▼返信
20万までなら余裕で出せるので、PS5proをお願いします。
1590.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 07:00▼返信
pcからすりゃどっちもゴミなんだから仲良くしとけ
1591.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 07:00▼返信
PCエンジンDUOみたいな値段だな
どうせ値下げするから3万ちょっとまで待つ
1592.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 07:05▼返信
箱もブヒッチも糞の役にも立たねえからピーシーガーするしかねえもんな
日本じゃ箱よりマシ程度の泡沫市場だけど
1593.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 07:07▼返信
これで高いは草
流石下級国民自慢でマウントとろうとする連中なだけはあるw
1594.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 07:10▼返信
※1593
下級国民の金銭感覚に全て合わせてしまうと国が滅んでしまうよなw
無視はダメだが、今の日本は狂ってるよ
1595.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 07:15▼返信
今までの過去データではPSハードのロンチは4万円(PS3以外)。ただ今回その価格で出すとPS4Pro2程度の性能のものしか出せない。PS3並の価格(6万円)で出すと確実に日本では売れないけれどPS3の時もそうだったけど欧州では普通以上に売れるんだよね。PS3がやっていけたのも欧州では売れたから。
性能でインパクトを残すことを考え、Xboxの失敗(後から性能が高いものを出しても効果が薄い)を参考にしたなら最初から499ドル・599ドルはありうる。世界で1億台以上売れたPS4のPS+収入は安定した収入だろうから逆ザヤでもやっていけるだろう。そういうのを含めて考えればPS5:499ドル、Xboxスカーレット:599ドルはかなり可能性高いんじゃなかろうか。
SONYは日本で売れるか売れないかはあまり重視してないと思う。それでもPS3(初週販売台数8万台)よりは売れると思うし、発売を半年遅らせてソフト1本くらい付ければPS4(初週販売台数32万台)並には売れると思う。
1596.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 07:21▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
1597.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 07:26▼返信
多くの日本人が据え置きゲーム機に金を出せるのは3万円まで
悲しいけど歴史が物語っている
1598.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 07:32▼返信
アホ!そこはリッジだろ
1599.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 07:37▼返信
現在2TBのSSDだけで
約3万ぐらいするんだが・・・
1600.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 07:41▼返信
そこらの市販車弄れるのが良かったのに
車種水増しにスーパーカーだらけのGTなんて
1601.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 07:44▼返信
>どうせ値下げするから3万ちょっとまで待つ
PS4は初回4万円、約2年で5千円値下げ、約3年で初回から1万円値下げされ初回と同価格でPro発売(注:海外価格)。
6年後のブラックフライデーでソフト1本付いた1TB版PS4が199ドル。
PS5が初回5~6万円なら3万ちょっとまで下がるのは2026年ぐらいに・・・
1602.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 07:57▼返信
自社になんかのブランドがあると勘違いしちゃった成れの果て
それがクソニープレステ
日本じゃさっぱり売れんだろうな、このゴミ
1603.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 07:58▼返信
>>1602
ここまで米伸ばしてブランドないとかw
1604.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 07:59▼返信
>>1595
売れるわけがないだろ・・・
洋ゲーしかでない6万円ハードに初週32万人が群がると?
擁護にしても無理があるわ
1605.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 08:00▼返信
※1587
必死でそんな馬鹿な妄想してるようだけどそれならPUBGも売れなかったろうね、うんうんwwwwwww
というかナンバリングばかりの家ゴミ状況見て多様性を騙るとか笑えるんですけどwwww
1606.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 08:00▼返信
四桁しか売れなくなった哀れなゴミ
次世代出たら息吹き返すと夢見てるゴミ
1607.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 08:00▼返信
豚発狂で1600米突破w
1608.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 08:03▼返信
PCさえあればいい
任天堂好きならスイッチも買えばいい

ソニーのプレ捨てとかいう黒光りする産業廃棄物は家に置く隙間すらない
1609.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 08:04▼返信
ソフト1本は買うこと考えると初期出費は6万円以上は確定か・・・
わかっちゃいたけどさすがにデカイ出費だわ
「Xbox All Access」みたいなサービスやらんかなぁ・・・
「Xbox All Access」:Xbox One S の場合は月22ドル、Xbox One Xなら月35ドルを支払えば(期間満了まで24ヶ月)、初期費用なしで本体とXbox Game Pass、Xbox Live Goldが利用できる購入プラン。本体は分割で払い終わった2年後には手元に残る。
1610.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 08:04▼返信
※1605
いや、お前が言うにはPUBGまでこれと言ってヒットが生まれてないって事だろ
だから多様性云々にPUBGを例に出すとは違うんじゃないか?w
1611.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 08:05▼返信
家ゴミって言うのはなぁ無職で実家暮らしのパソニシのことを指す言葉なんだよ
1612.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 08:10▼返信
>>1587
保守的って、それこそソニーのちんけなゴミステーユーザーのこと指すんじゃないの
大作の続編しか売れず、インディーズの売上すら後釜のスイッチに惨敗する始末
マイクラをはじめとしたサンドボックスの流行
PUBGをはじめとしたバトロワものの流行
LoLをはじめとしたesportの隆盛
全部ゲーミングのトレンド作ってるのはPCだよ
1613.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 08:11▼返信
※1610
大ヒットが無ければ多様性が無いってのは意味不明だけど。
家ゴミならGTAVしか無いから多様性が無いと言うのと同じレベルの馬鹿発言wwww
1614.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 08:15▼返信
※1612
ほんまにこれ
CS、とくにPSユーザーの保守的さは度が抜いて酷い
1615.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 08:17▼返信
※1613
CS:GOからPUBGまで取って代わられるものがないって話だったのでは?w
1616.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 08:19▼返信
なんでこんなに意味もなくパソニシがハッスルしてるの?w
1617.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 08:20▼返信
※1615
そりゃメガヒット級の物を取って変われる物ったらやはりメガヒット級の物しか無いでしょwwww
1618.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 08:20▼返信
パソニシがボコられてブヒッチ入るのはいつものことだよwww
1619.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 08:21▼返信
※1616
日本語と算数が分からないアホをイジって遊んでるだけだろww
1620.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 08:21▼返信
※1612
ラスアスやホライゾンなんか新規だし売れてるが
大作の続編しか売れないとか言うの間違い
1621.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 08:21▼返信
※1618
意味不明な発言して呆れられる事をボコるという定義してんの?変わっるねwwwww
1622.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 08:23▼返信
ほらね反応してきたでしょwww
1623.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 08:23▼返信
>>1620
あんなの新規っていわねーよ・・・
既存の軸にストーリー変えてるだけじゃねーか・・・
馬鹿じゃねーの
1624.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 08:23▼返信
※1617
その間には何もない

やはりPCユーザーがPC市場を殺してるのでは?w
多様性があるというならば 他にソフトが出てるでしょ?w
1625.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 08:23▼返信
※1620
CS:GOとかlol並に売れた物がどんどん出なけりゃ多様性が無いとか
意味不明な事言ったのは家ゴミ厨よねぇ……
1626.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 08:24▼返信
ブヒッチオン!
1627.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 08:24▼返信
>>1604
>洋ゲーしか出ない

目が潰れてんのか?
1628.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 08:25▼返信
※1624
10年経って売上落ちた後でも年に14億ドルとか稼げるような物が出なけりゃ
「何もない」とか言いたいんですね。
それなら家ゴミ市場なんて市場自体「何もない」事になっちまうでしょwwww
1629.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 08:25▼返信
家ゴミってなに?パソニシのこと?
1630.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 08:25▼返信
ゴキステユーザーは鵜飼いの鵜そのものだよ

PCゲーミングが放り出した糞を鵜飼いのソニーがゴミステに運び
それを喜んでパクパクするだけの何も生み出さないゴミハード
1631.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 08:25▼返信
※1623
その理論だと殆どが大作の続編になるがそれでいいのか?
それこそPCで流行ってるような奴も含めw
1632.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 08:27▼返信
※1625
先行者に勝たなければ淘汰されると言ったのはそっちだったハズだが?w
1633.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 08:28▼返信
パソニシ「続編しか売れてない家ゴミ!」
マリオゼルダスマブラポケモンにブーメランやんwww
1634.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 08:28▼返信
今の時代PCでイキッてるとかちょっと笑うw
20年くらい前ならちょっとはやるじゃんって思ったかもだけど
1635.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 08:29▼返信
※1628
その間に
1636.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 08:29▼返信
※1632
そりゃ売れないゲームが淘汰されるのは当たり前じゃん。頭弱い方ですねwwwwww
1637.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 08:30▼返信
>>1602
それ絶賛炎上中の任天堂だろw
ブーメラン頭に刺しながらコメントすんなw
1638.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 08:31▼返信
※1635
日本語が理解できないんなら無理に書き込まない方が馬鹿を晒さなくてすみますよwwww
1639.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 08:32▼返信
お前ら、あまりソニーファン坊やをいじめるなよ
イライラして外出て事件起こしたらどうすんだ
予備軍なんだぞ
1640.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 08:32▼返信
※1636
だからやっぱりPCユーザー自身がPC市場の多様性を殺しているという事でいいのかい?w
1641.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 08:34▼返信
パソニシ「お前ら(自分一人)」
1642.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 08:35▼返信
>>1616
任天堂本丸が陥落寸前で寄る辺がないんだろw
1643.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 08:35▼返信
※1640
うん、やっぱお前日本語が理解できないんだねw
お前はせいぜい家ゴミクソゲーを買い支えていれば良いんじゃ無いかなwwwwwwww
1644.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 08:36▼返信
※1638
イライラして文字が目に入ってないのかなって思って書いたんだけどw
違ったみたいだ
1645.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 08:36▼返信
>>1618
ポケモンでもいじめまくってたしなw
久しぶりに発狂して張り付いてる真性豚見たわw
1646.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 08:38▼返信
>>1614
店員「オンラインで同意書にサインしてください」

バカ「SONYには負けたくない!」

こんな奴任天堂信者にしかおらんわwww
1647.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 08:39▼返信
>>1639
「ルイージマンションって知ってる?」(ニチャァ
1648.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 08:39▼返信
※1644
意味が無い文字列をコピペミスして何してんの?としか思わないけどwwwwww
1649.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 08:40▼返信
ここ最近ポケモンエラーでかなり豚の精神壊しただろうな
なんせデマ言ってたのに次々新しいバグの証拠動画と画像出てくるんだもん
1650.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 08:40▼返信
>>1629
ゴミはリサイクルできるでしょ?ゴミに謝りなさい。
1651.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 08:41▼返信
※1643
いや、その売れないってのはPCユーザーが買わないからだろ?w
1652.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 08:42▼返信
>>1633
続編も売れてない400万減ポケモンさんをいじめないでwww
1653.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 08:42▼返信
絶好調の任天堂決算でも
下方修正したSONYゲーム部門に勝てなかったしな
1654.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 08:43▼返信
PC勢もPCに満足してるなら突っ掛からないで無視しとけばいいやん
PCが一番なんだろ?だったら高みの見物でもしてPSみたいな雑魚で喜んでいる連中を笑っとけばいいやんか
1655.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 08:43▼返信
マジっぽい値段のリークが出たぐらいでこんだけ伸びるのだから

ソニーの次世代ハード『PS5』がMSの次世代ハード『Xboxスカーレット』より高性能であることが判明!!

PS5は容量不足と無縁に? SSDカートリッジを正式採用か

これも記事にすれば同じくらいコメつくと思う記事にしてください🙏
1656.投稿日:2019年11月24日 08:43▼返信
このコメントは削除されました。
1657.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 08:43▼返信
※1552
さすが割れニシ詳しすぎw
1658.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 08:44▼返信
Ainsley Bowden 「PS5よりXboxの方が性能高い」
Jez Corden 「PS5よりXboxの方が性能高い」
Brad Sams 「PS5よりXboxの方が性能高い」
Klobrille 「PS5よりXboxの方が性能高い」
hmqgg 「PS5よりXboxの方が性能高い」
Nibel 「PS5よりXboxの方が性能高い」
Matt  「PS5よりXboxの方が性能高い」
1659.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 08:45▼返信
>>1649
間違いなくあの話題でここが目の敵にされてるなwww
デマをばらまいたのは豚の方なのにとんだ逆恨みだw
1660.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 08:45▼返信
余裕で買うわw
1661.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 08:46▼返信
>>1656
モーリーファンタジー視察も忘れんなw
公式に警備を強化させる手間をかけた点でテロ予告と変わらんからなw
1662.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 08:46▼返信
※1648
???
意味がない文字列?
どのやつか分からんからこの米にコピペしてくれないか?
1663.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 08:47▼返信
※1651
PCでは売れない扱いになるだけで家ゴミ市場では売れてる扱いになるんじゃない?wwwwww
年14億ドル売れるクラスの物が出なきゃ「何もない」とか意味不明な事を言ったのはお前だと思うけど
それなら家ゴミなんて「市場自体が何もない」って事になると理解できないのかなぁwwww
1664.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 08:48▼返信
※1654
日本語が理解できなかったりかけ算などの算数もできないから笑ってるだけですよwwww
1665.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 08:49▼返信
こいつ糖質入ってるよな?
1666.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 08:50▼返信
>>1655
カートリッジ採用ってソニー独自のものになったら
Vitaのメモカの再来で糞値段をソニーがつけるってことになるんだけど
それが朗報なの?

今M.2SSDの1TBが2万4000円ぐらいだけど
ソニーが値付けしたらいくらになるんだろう・・・5万はしそう
1667.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 08:51▼返信
※1663
>10年経って売上落ちた後でも年に14億ドルとか稼げるような物が出なけりゃ
>「何もない」とか言いたいんですね。

そんな事は一言も言ってないし
明らかに自分で勝手に解釈して言ってるんだが?
1668.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 08:51▼返信
※1657
PARなんかは普通にゲームしてるだけでも知るわなぁ。
音ゲーのランキングをDJ AUTOさんが占領してんのとかwwww
1669.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 08:53▼返信
※1666
メモカがカートリッジって頭悪いなw
それにVITAのカートリッジはスイッチのより安かったけど
1670.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 08:53▼返信
※1667
え?「何もない」と言ったのはお前でしょ。
その間に年14億の物には届かない物がどんだけ出てても「何もない」と言ったのはお前。
1671.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 08:54▼返信
まだ1年も先かよ。
早く買いたいわ。
待ちきれん。
1672.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 08:55▼返信
※1668
普通はMODチップなんて知らないけど
割れニシは詳しいねw
1673.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 08:55▼返信
そういや小5男児を強.姦してリアルに逮捕された
任天堂板・ポケモン板のコテハン任豚は元気してるの?w
1674.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 08:55▼返信
>>1669
話そらさないでくれ
ソニーは毎回独自インターフェイス採用で糞値段で売ってきた歴史があるわけで
安くなるなんて理由は一つも見当たらないんだ

君はソニー謹製1TBSSDを5万円で買えるの?
1675.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 08:56▼返信
売れないと考えるのが妥当だろう
1676.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 08:56▼返信
※1666
PCIe4.0のがプレミア価格になってるだけでPCIe3.0のなら1万円台前半だから。
1677.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 08:56▼返信
>>1666
仕方ないんじゃないかな爆速SSDは売ってないんだから
適当な大容量SSD買って付け替えるか増設されたらPS5の1番の売りが意味なくなるじゃん
1678.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 08:56▼返信
※1670
何もないとは言ったが
年14億の物には届かない物は何もないとは言ってないけど?w
1679.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 08:56▼返信
PS4箱PCでマルチになっている様な大作ソフトでも一番売れてないのってPCとかじゃなかったっけ?
Ubisoftが売上の内訳出してたような
1680.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 08:57▼返信
>>1666
どこかのポンコツみたいに割られるよりマシじゃね?
本体の容量が少ないから半ば必須アイテムなのに割られるポンコツよりはw
1681.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 08:57▼返信
※1674
まずメモカはカートリッジじゃないしSSDとは違うんだけど?
1682.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 08:57▼返信
>>1671
いますぐゲーミングPCを組めばいい

たったの6万円のRTX2070super中心に組めば
1年先のPS5よりはるかに性能のいいPCが組める
1683.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 08:58▼返信
Ainsley Bowden「PS5とXboxスカーレットの登場でSwitchは終わった」
Jez Corden「PS5とXboxスカーレットの登場で任天堂は終わった」
Brad Sams「PS5とXboxスカーレットによりゲームは次の段階へと進む」
Klobrille「PS5とXboxスカーレットは間違いなくトレンドになる。Switch?何だそれは?もう、おもちゃで遊ぶ年齢じゃないだろう?」
hmqgg「PS5とXboxスカーレットは次世代のパサー。この二大ハードの登場でSwitchはその短い生涯を終えた」
Nibel「PS5とXboxスカーレットはゲーム業界の革新。いつまでも古い技術に縋り続けるしか能のないメーカーは消えるべきだ。例えば任天堂のような」
Matt「PS5とXboxスカーレットの発売が楽しみだ。Switch?ああ、それならさっきゴミ捨て場に棄ててきたよ。目ざわりだからね。HA!HA!HA!」
1684.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 08:58▼返信
>>1681
汎用SSDとソニーがガチガチに仕様固めた謹製SSD
どっちが高くなると思う?

クソニーは馬鹿向け商売に容赦ないよ
音が良くなるSDカード(爆笑)を売るぐらい情弱には容赦がない
1685.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 08:59▼返信
※1674
VITAのゲームカートリッジはスイッチのより安いよ
1686.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 08:59▼返信
※1678
言ってるよ。お前が馬鹿で日本語が読めないし書けないってだけよね。
1687.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 08:59▼返信
>>1674
妄想を確定した事実のように話すのは完全に病気だから診てもらいなさい。
1688.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 08:59▼返信
PSストア全ソフト1767タイトル
eshop全ソフト1587タイトル

4年早く発売したのにもうすぐPS4さん、スイッチさんにソフト数抜かれちゃう
1689.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 09:00▼返信
独自仕様を叩きたいだけのバカ
1690.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 09:00▼返信
※1684
同じくらいでしょ
中身の生産は外注なんだから
1691.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 09:00▼返信
Ainsley Bowden 「PS5よりXboxの方が性能高い」
Jez Corden 「PS5よりXboxの方が性能高い」
Brad Sams 「PS5よりXboxの方が性能高い」
Klobrille 「PS5よりXboxの方が性能高い」
hmqgg 「PS5よりXboxの方が性能高い」
Nibel 「PS5よりXboxの方が性能高い」
Matt  「PS5よりXboxの方が性能高い」
1692.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 09:01▼返信
馬鹿向け商品に余念がないのは絶賛炎上中の任天堂でしょw
1693.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 09:01▼返信
>>1690
同じぐらいのわけがない
情報弱者向けにカートリッジにするのになぜ安くする必要がある?
あのソニーだぞ
1694.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 09:02▼返信
小売に高圧的に

「わかってます?うちソニーですよ?」

こんなこといえるのはソニーぐらいだなw
1695.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 09:02▼返信
公式扱いのSDカードぶっ壊れるんだっけSwitchは
1696.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 09:02▼返信
※1679
UBIのソフトが相手にされてないだけじゃ無いかな。
R6SをSAMSUNGのSSDにバンドルして配りまくったのにせいぜい同接10万ぐらいとか。
1697.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 09:02▼返信
Ainsley Bowden 「PS5よりXboxの方が性能高い」
Jez Corden 「PS5よりXboxの方が性能高い」
Brad Sams 「PS5よりXboxの方が性能高い」
Klobrille 「PS5よりXboxの方が性能高い」
hmqgg 「PS5よりXboxの方が性能高い」
Nibel 「PS5よりXboxの方が性能高い」
Matt  「PS5よりXboxの方が性能高い」
1698.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 09:03▼返信
※1693
VITAのカートリッジは安いしPS1だってCDやすかったよ
スイッチとか64のカートリッジは高かったけど
1699.投稿日:2019年11月24日 09:04▼返信
このコメントは削除されました。
1700.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 09:04▼返信
※1686
そもそも年14億っていう数字出したのお前が最初だろ?w
1701.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 09:05▼返信
※1679
PCはPS4どころか箱よりも利益小さかったな最下位は安定の任天堂ハードだった
まあPCがCSにボロ負けはいつもどおり
1702.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 09:05▼返信
税込み6万円に吹いたww
PC組んだほうがよくない?
重い重いソニー税も継続でしょ?
1703.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 09:05▼返信
家ゴミニシ一人でがんばるなw
1704.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 09:06▼返信
発売日にゲットしたいんだけど
初期不良が怖いんだよな…
1705.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 09:07▼返信
※1699
多様性の話しててこの米は草
1706.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 09:07▼返信
>>1698
ほんとの情弱向けって言ったらスイッチだな
周辺機器で高くなるし
有線LANが未だに別売りってw
1707.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 09:08▼返信
ゴキちゃんにPS5は国内最終累計いくらぐらい売れるかききたい

俺はXBOX360の最終累計と同等の170万台程度と見てるけど

ソニーの死とPSプラットフォームの死は強く結びついている
1708.ネロ投稿日:2019年11月24日 09:08▼返信
PS4の互換性を聞いとるのだが💢
1709.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 09:09▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
1710.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 09:09▼返信
クソッチはルデヤ効果で国内300万台くらいしか存在しない負けハードじゃけぇ
1711.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 09:10▼返信
※1699
RTX買ってAnthem貰ってRADEON買ってGhost Recon Break Point貰ったぜ、ドヤ!
自分で金出すなら絶対買わないような物から選んでしまうw
1712.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 09:10▼返信
>>1707
さすがに300万台ぐらいは行くとは思うが・・・
まぁかなり厳しい数字にはなるだろうね
1713.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 09:11▼返信
※1700
lolの2018年の売上が14億円だったから出したまでの事だけど?
落ちた後の数字なんで全盛期はもっと上だけどね。
それに取って変わるような物が出ないのを「何もない」とか言ったのはお前だよね。
頭ボケちゃってます?wwww
1714.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 09:12▼返信
※1696
Steamの2018年販売上位タイトルだとUBIは結構入ってるから
相手にされてないって事はないと思うが?w
1715.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 09:12▼返信
※1701
お前の頭の中の話しても現実はまた違うのよねwwwwww
1716.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 09:13▼返信
※1124
無能スクエニに第二部をそんなに早く作れる訳が無いだろ
1717.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 09:14▼返信
※1715
いちいち草生やしても売れてない現実は変わらんのやでw
1718.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 09:15▼返信
※1682
性能発揮したければマザーもCPUもメモリも換えんといかんのに6万云々言っているお前、さてはPC初心者だな?
1719.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 09:16▼返信
都合が悪くなるとソフトメーカーがユーザーに相手にされていないことにするあたり行動原理は豚のそれと同じだな
1720.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 09:16▼返信
※1714
上位タイトルと随分同接数離されてるけど相手にされてるって事にしたいんですね、うんうんwwww
1721.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 09:16▼返信
※1717
うん、家ゴミが売れないっていう現実は変わらないよね、いい加減目を覚ませよw
1722.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 09:17▼返信
※1718
交換できないPSは性能発揮できないって事ですね。いやーすごいなーwwwwwwwwwww
1723.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 09:18▼返信
まあPCだとソフト売れなくて過疎だしユーザーも離れてCSに移ってるから相手にされてないてのはあってるかもねwwww
1724.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 09:18▼返信
※1719
実際相手にされてなくて必死でCPUやビデオカードやSSDにバンドルして配りまくってるだろ。
それでもプレイして貰えないのが家ゴミゲーwww
1725.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 09:19▼返信
※1723
脳内の話しても他の人間には通用しないよw
1726.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 09:19▼返信
※1713
いや、言ってないんだけど?w
1727.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 09:19▼返信
※1721
売れてるから相手にされてるんやで
パソニシ曰く相手にされてないらしいっすねPCwwww
1728.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 09:20▼返信
>>1724
CS機にバンドルもクソもないんですけどバカ?
1729.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 09:21▼返信
※1720
オフゲーという概念はないのか?
1730.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 09:21▼返信
>>1684
PS4のHDD交換する人なんてごく一部だけ外付けHDDも同様に
殆どのユーザーはそのまま使ってる一杯になったら嫌々消す
一般人は交換作業ができないし面倒くさがってやらない
外付けHDDもどれが良いのか分からないから買わない
しかしソニーがゲームコーナーでSSD普通に売ればとても需要あると思う
安心して買えるしカートリッジ差し込むだけなので簡単
1731.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 09:21▼返信
※1726
言ってるよ。馬鹿だから自分が何を言ってるのかも理解できてないんだろうなwwww
1732.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 09:22▼返信
※1725
そりゃお前みたいな豚の脳内の話は人間に通用しないだろうw
1733.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 09:22▼返信
※1727
実際の売上の数字から目をそらしまくってる奴が言っても説得力ないよねwww
1734.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 09:24▼返信
※1728
日本語が理解できないんなら書き込まない方が馬鹿がばれなくてすむよwww
家ゴミゲーマーが金出して買ってるようなゲームは
PCの世界じゃパーツのおまけでついてきても要らんわこれ扱いされる程度の物って事ですよwwwww
1735.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 09:24▼返信
※1733
UBIが各ハード利益で出してるからたしかに豚の説得力はないねw
1736.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 09:24▼返信
※1731
え?どの※で?
1737.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 09:25▼返信
※1732
お前人間のつもりだったの?それ全人類に対する侮辱だからwww
1738.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 09:27▼返信
リークを信じるのであれば、個人的にはPS4みたいに通常版とPro版の2種類があって、通常版は399ドル&4万円って感じにしたほうが良いと思うけどな。
トップが変わってPS3の悪夢を忘れたのかな?
1739.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 09:27▼返信
※1735
バンドルで配りまくってもプレイされないクソメーカーの話出しても説得力はないねw
1740.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 09:29▼返信
※1739
まじで?売れてないからバラマキやってるPC市場くっそわろたwwwwwww
1741.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 09:30▼返信
2018年の売上
モバイル 613億ドル
PC 357億ドル
家ゴミ 127億ドル
1742.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 09:30▼返信
>>1734
家ゴミニシはPC独占ソフトしか遊んでないのか
マルチは等しく家ゴミゲーって事になるから
ってことはそもそもとしてなんでこの記事のコメ欄で暴れているの?
1743.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 09:31▼返信
※1740
笑えるのはばらまきしても相手にされてない家ゴミソフトハウスでしょwwww
1744.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 09:31▼返信
※1737
???
お前が豚って話だけど
みんなに豚って言われてるの気づかなかったの?
鈍いんだなあ・・・w
1745.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 09:32▼返信
>>1743

CSのついでじゃないと作ってもらえないPCがなんだって?
1746.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 09:32▼返信
※1739
本人が売れてないって認めて草
1747.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 09:32▼返信
パソニシ一人で発狂しまくってて笑う
家ゴミ連呼でSwitchに大ダメージwwwwwww
1748.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 09:32▼返信
※1744
ゴキの鳴き声なんてまともに相手にする奴いないだろw
1749.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 09:33▼返信
糞箱と同じでバラマキしないとゲームやってもらえないスカスカPC市場涙を誘う・・・w
1750.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 09:34▼返信
※1745
PCのみのゲームの方が売上大きいのに本当に分かってないなぁw
1751.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 09:34▼返信
>>1747

ソニーを叩ければ何でも良いからね。

PCがCSに勝ってるのって、性能くらいじゃね?と思うのよ。値段なんて何十万かかるんだか
1752.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 09:34▼返信
※1746
やめたってwwwそれ以上事実言うとオーバーキルやwwwwwww
1753.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 09:35▼返信
ゴキがいじめたぁ(´;ω;`)
1754.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 09:35▼返信
※1752
UBIをオーバーキルするの?凄いなぁwwwwwwwwwww
1755.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 09:35▼返信
ゲーミングPC組んでやることはブラウザゲーかヱロMODしかないパソニシw
1756.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 09:36▼返信
※1754
そう、任天堂と変わらないメーカーが死ぬゾーン(笑)
1757.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 09:37▼返信
PC独占なんてリスキーなことやらんからな今のメーカーは
1758.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 09:38▼返信
>>1755
は?なに言ってんだあんた。
パソニシがゲーミングPCなんて持ってるわけないだろ!持ってたとしても10万程度のPCじゃね?
1759.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 09:39▼返信
>>1750

すまん、割りと本気で聞くけども、PCのみで展開してるゲームって、どれ?
1760.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 09:40▼返信
※1757
PCのF2P市場だけで170億ドルあるから家ゴミ市場より大きいのよね。現実はw
1761.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 09:41▼返信
>>2
ps3以下のクソスペックで、周辺機器必須で実質6万近くするニンテンドーブヒッチがなんだって?
1762.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 09:42▼返信
>>1760

性能しか勝ってるところないのに、持ち上げるのがブラゲーですか?

と、ちなみにそのソースはどこから?
1763.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 09:42▼返信
    F  2  P
1764.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 09:44▼返信
※1759
Superdataの2018年のランキング載ってる
アラド戦記(15億ドル)、lol(14億ドル)、クロスファイア(13億ドル)辺りとか
ランキングに載らないValveのゲームCS:GOとかDota2辺りとか普通にあるわな。
1765.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 09:44▼返信
※1760
だからそれは一部のタイトルだけでしょ?
多様性の話はどこいったんだ?w
1766.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 09:44▼返信
※1762
え?F2Pがブラゲー?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿だなぁこいつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1767.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 09:45▼返信
※1765
全然一部のタイトルだけじゃないと思うけどお前算数できないの?wwwwwwwwwwww
1768.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 09:46▼返信
>>1738
SSDの容量減らすぐらいしかコスト下げて399ドルにする方法なんてないのではないかと
容量減らしたぐらいで100ドルも下げれるのかどうか怪しいが
PS4PS4Proみたいにスペック別にしてさ
2種類のゲームロンチで用意しろなんていくらなんでもサードに言えないだろw
1769.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 09:46▼返信
>>1707
ちょっとマジレスすると豚コリアンくんが一番望んでない結果になると思う。そうだな…例えばiPhoneが登場した時のような、時代の変わり目っていうのかな。今度のPS5と新型XBOXの登場で業界の規格は完全に移り変わると思う。そして対応出来ないハードは切り捨てられる。と言ってもこの場合該当するのはニンテンドースイッチしかないわけだけどね。そして規格が変われば開発もユーザーも対応せざるを得なくなる。それはつまり普及と同意。そうスマホのように。それが標準になる。残念ながらそうなるとゲハ戦争も終戦だね。いや任豚なんてものは絶滅して今度はGK対痴漢という構図になるのかな?まあ、話は脱線したけど最終的な普及台数だっけ?そうだね
まあ軽く推測して…5年で6〜8000万かな。豚コリアンくんが絶滅してなければ5年後にぜひ答え合わせをしよう
1770.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 09:47▼返信
>>1766

あー、すまんすまん。PCのF2P=ブラゲーと思い込んでたわ。ちがうのな、訂正するわ。

で、もう一つの質問の回答が欲しいのだけども
1771.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 09:47▼返信
>>757
ディアブロ4も初期からマルチだろうな3はしばらくPCだったのに
あとLOLもスマホとCSだし
PCメーカーってのがいなくなってきた
逆にGTAはしばらくCSのみだろうね
1772.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 09:48▼返信
>>48
ロード時間超短縮は画期的だぞ
1773.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 09:49▼返信
CS機の記事でPC独占ゲーの話でなんとかマウントを取ろうとしてる池沼がいるようですね
1774.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 09:49▼返信
※1770
SUPERDATA
1775.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 09:50▼返信
※1764
残念だけどアラド戦記もLOLもクロスファイアもモバイル行きなんだよねー
1776.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 09:50▼返信
>>57
そもそも性能で大きく引き離されるから、スイッチにマルチしづらくなるんたけど、逆に
1777.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 09:50▼返信
>>1738
そもそもPS4ProとPS5ってさほど性能差変わらんし
君の理論でいえばPS4ProがいままでのPS4ノーマル扱いだよ
1778.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 09:52▼返信
>>1774
サンクス、見てくる
1779.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 09:52▼返信
>>78
逆にニンテンドーが高性能高価格ハード出すとライトが離れる
1780.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 09:53▼返信
※1774
横だがそれってデジタルだけで物理パケ含んでないやつじゃね?w
1781.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 09:54▼返信
>>139
内蔵SSDだから、HDDだけでも十分やないか?価格的にも抑えられるし
1782.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 09:54▼返信
>>1775

あとCS:GOはPS3とかでも出てなかったっけ?まぁ、前世代の話だから無効だろうけども
1783.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 09:55▼返信
※1779
だから最新技術のハードと相性悪いんだよな任天堂層は
3DSすら値下げしないと売れなかったしWiiUは値下げしないからそのまま終わった
1784.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 09:57▼返信
※1782
初期のCS:は旧箱でも出てたしな
1785.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 10:00▼返信
SUPERDATAって前にデータがおかしいって話題になったとこやん
1786.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 10:01▼返信
プロローグだろどうせ
1787.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 10:04▼返信
UBI
PS4  38%
XBONE 19%
PC   22%
1788.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 10:05▼返信
ゼンジーが言ってた噂のPROは出ないのけぇ?
1789.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 10:09▼返信
>>1785
マジかよ。
さっきまで必死で英文読み込んでたわ
1790.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 10:11▼返信
>>1694
イキった小売の勘違いババアの証言だろw
実際行ったが大した店じゃなかったぞ、なんであんなのが御意見番気取ってたんだかw
1791.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 10:13▼返信
>>1710
取り消す必要ないよ…その言葉…!
1792.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 10:19▼返信
パソニシはこの調子で有名洋菓子店にも凸っとるんだろうな…店員さん怖くて発狂するだろ…。
1793.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 10:32▼返信
>>1761
PS3 以下って馬鹿丸出しw
底辺学校出てるわコイツ
1794.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 10:33▼返信
>>7
働いて稼いでから言えや
親の寄生虫がw
1795.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 10:35▼返信
>>30
年収500万貰っている中級階級は言うことが違うねw
1796.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 10:35▼返信
ゴミステファイブ、売れずに日本撤退だろうな
1797.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 10:37▼返信
F2P市場が大きいと言われても、一人当たりの課金が大きいだけでユーザーは少ないだろ
結局はニッチだから多様性やメイン市場にならない
まあ、昔は月額のD&DやSWのオンラインゲームあったけど、大航海時代や三国無双やリネージュと言ったゲームからユーザーが出てくることもなく新規ユーザーも増えずに時期的にCSとのマルチやPCの要求性能と価格のインフレが上がったから、ユーザーがCSに流れた
ユーザーが減ったから、今のPCゲームはF2Pが主力になった
1798.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 10:40▼返信
敗走した豚また戻ってきて盛り上がってて草
1799.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 10:44▼返信
>>1796
任天堂の次のハードはずいぶん変わった名前をしているんだなw
1800.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 10:46▼返信
テレビで負け
スマホで負け
ゲームまで負けたら終わりやぞ糞ニー
1801.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 10:47▼返信
日本だと消費税入れえて6万くらいか?
売るのが大変そう
1802.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 10:52▼返信
この手のPSの話題の時にだけ出現するPC厨・・・
まあ叩き棒として箱とかスイッチは使い物にならないから仕方ないんだろうけどw
1803.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 10:53▼返信
>>1741
これがまず嘘だよね
SIEだけで年間2兆円売り上げてて
その大部分がPSNの売上なのにCS全体で127億ドル程度なわけないやん
1804.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 10:53▼返信
>>1800
9位堂が何か言ってるwwwww
1805.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 10:56▼返信
PS5世代になるとスペック目的でPC選ぶ理由がかなり薄くなるから
PCはMOD需要メインの更にニッチなものになるよ
1806.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 11:02▼返信
VHS→DVD→BD→UHDBDの流れを見ればわかるけど
SDから720Pは変化が大きいし、720Pと1080Pの差を気にする人は多いけど
1440Pと2160Pとかの差になっていくと気にする人はどんどん減っていく
1807.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 11:07▼返信
>>1688
スイッチのソフト1本あたりの売上クッソ低くてワロタ
スイッチの累計ソフト売上がPS4の年間ソフト売上にすら勝てないわけだから
1本あたりの売上が少ないことの証明にしかなってない
1808.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 11:18▼返信
個人的には グランツーリスモがローンチには魅力を感じないな、レースゲームやらんので
RPGで何か面白そうなのがきたらローンチで買うかも
1809.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 11:19▼返信
グランツーよりインファマスの新作頼むよ。
1810.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 11:33▼返信
※1655
>PS5は容量不足と無縁に? SSDカートリッジを正式採用か
>これも記事にすれば同じくらいコメつくと思う記事にしてください
とっくに記事になってたけどゴキちゃんの発狂が足りなかったぞ
「SIEが特許申請したゲーム用カートリッジ、PS5で簡単に増設できるSSDカートリッジなのではないかと話題に」376コメント
1811.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 11:35▼返信
PCは一般的な意味での能力は頭打ちだし最新最高性能に金つぎ込んでるのは一部のニッチな層だからな
クオリティが近くなるPS次世代機の方がゲームをするなら最適ってポジションになりそう
1812.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 11:39▼返信
これは売れない
1813.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 11:44▼返信
PC勢もぐうの音もでねぇなw
この性能PCだと倍以上するんだよなぁw
1814.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 11:50▼返信
来年の年末とかゼルダの続編とかメトロイドが出る頃なんじゃないの
よほどの球がなければそっち買うと思うけどね特に外人は
1815.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 11:57▼返信
>>144
初期型ps3と初期型ps4全然動いてるけど?
1816.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 12:00▼返信
>>1814
今炎上してるのに来年の年末が無事だとでも?おめでたい頭してんなあオイw
1817.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 12:03▼返信
>>1811
ならねぇから誰も買わないんだろゴミ捨て
ゲームの大会は国内ですら全部PC版
1818.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 12:09▼返信
PSはこれ以上日本でのシェアは落とし様が無いってのにご苦労なこったな
国内はスマホに支配されて現ナマで釣る(でも難癖付けて払いたくない)しか客を呼べないのに
1819.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 12:10▼返信
あと、PCの場合は高性能化しても遊んでいるのが、F2Pでスペックを要求しないのが大半だし、ユーザーの大多数が後進国でかつネット喫茶で遊んでいる連中だから、本当にスペック自慢出来るのは全体の数%いれば良い方
1820.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 12:24▼返信
GTなんて終わったソフトだけど、ローンチなら売れるだろうね
ナックと比べたらまだマシかな
1821.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 12:29▼返信
税金10%で5万9千wwwww
ゴキブリどうするんだこれwwwww

ざまああああああああああ
1822.投稿日:2019年11月24日 12:31▼返信
このコメントは削除されました。
1823.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 12:31▼返信
たっかw
1824.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 12:34▼返信
PCに10万ならまあ仕方ないけど
ゲーム機に7万は頭おかしいんじゃないのと思うわ
俺の常識では
1825.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 12:42▼返信
>>1824
PCを扱わない世代の常識からすれば、PCに10万円突っ込むなんて異常だろってなるな
仕事に使っても5万円台が良いところって言われる
1826.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 12:58▼返信
10万のPCなんてゴミみたいなスペックだぞ
マシなゲーミングPCならその倍出せよ
1827.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 13:00▼返信
そろそろめっちゃ出来の良いリッジ出せや
1828.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 13:35▼返信
※8
お前は一生マリオカートでこうら投げでもしてろやwww
1829.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 13:39▼返信
※23
へぇ…
お前は親脅してゲーム機を買ってもらうって認識なんだな…

お前とんだクソガキだな
1830.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 14:36▼返信
PCに10万ならまあ仕方ないけど
ゲーム機に7万+月額850円は頭おかしいんじゃないのと思うわ
俺の常識では
1831.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 14:44▼返信
OK。用意してる金で足りるわ。
1832.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 14:49▼返信
PS5でRyzenの8コア16スレッド載った日にはPCで該当するIntel製CPUが幾らするんだ?ってなるわ
1833.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 15:03▼返信
洋ゲーとかぶっちゃけつまんなくね?
セールで大量に買ったけどどれも数時間でやめたわ 安いのには安いなりの理由があるってことだね 海外ゲー面白かったのはバトロワゲーのみだわ
1834.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 15:06▼返信
俺がPS4世代で学んだこと
発売日には買うな
フリプまで待て
洋ゲーは流行してるの(マイクラ、フォトナ等)以外は日本人には合わない

1835.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 15:09▼返信
PS4ソフトが全部爆速ロードで動くんだから、PS4持ちはPS4売って買うから
自腹切るのはは3万円くらいじゃね?
1836.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 15:16▼返信
>>1835
ゴキステ4なんて今ですら9000円にしかならんのに
なんでゴミステ5発売後に30000円で売れるとおもってんだよ、お前
頭おかしすぎ
1837.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 15:18▼返信
今よりさらに日本軽視がすすむハードを

税込み6万円で買う日本人はおるんやろか・・・
1838.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 15:18▼返信
>>1830
それで遊ぶのがF2Pだろ?
どう考えても月数万円単位を注ぎ込んでいるだろうから、そっちの方が世間一般からすれば非常識だろ
1839.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 15:22▼返信
コントローラのイラストが股に絆創膏貼ってるように見えた
1840.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 16:11▼返信
既にPC組んでる俺でさえ
パーツ流用してもPS5並みのスペックにしようとしたら5万なんて余裕で超えるのに
PCでいいってやつは何を考えてるんだろ
1841.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 17:06▼返信
※1830
お前の頭がおかしいから年間契約とかセールとかが理解できないんやで
しかもフリプやディスカウントもあるからそれなりにゲームする人間ならかなり元取れるし
1842.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 17:13▼返信
PS4PS5には洋ゲーしかないって設定で叩いてるけど和ゲーも現状PS4持ってないと遊べないことの方が多いんだぜw
1843.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 17:26▼返信
※1842
むしろ大量の海外インディーズで水増ししてるSwitchの方が
比率的によっぽど洋ゲーハードだというw
1844.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 17:37▼返信
※1623
任天堂作品なんてもっとひでえじゃねえか
1845.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 17:52▼返信
※1722
CS機とPCをごっちゃにしているお前、さては何も分かっていないな?
1846.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 17:59▼返信
わざわざ10万ぽっちのPCでゲームするくらいならPS4でいいよな
PCで出ないタイトルだってあるし
1847.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 18:16▼返信
>>1846
PCで出ないゲームなんて年間に5本もない
steamのゲーム総数、PS4の57倍です
1848.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 18:19▼返信
>>1846
10万円と言うのが中途半端だよね
ゲーミングだったら最低15万円必要だし、
仕事用だったら5万円で事足りる
10万円を選んだ根拠が分からん
1849.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 18:25▼返信
>>1847
それ書いていて虚しくない?
そんだけあってもユーザー数は少ないし、スチーム専用機を出してもソニーより規模が小さいんだよ
1850.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 18:36▼返信
普段は大量の海外インディーズとか無視してSwitchは和ゲーハード()とか言ってるのに
こういう時だけ有象無象無視して総数ガーしてるパソニシってギャグで言ってるんですよね?
1851.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 18:45▼返信
>>1850
総数が多くても、結局はマルチだとユーザーの大半はCS選ぶしね
その時点で総数よりユーザー数の方が説得力あると分かるはずなんだけどね
1852.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 18:48▼返信
>>1850
あと普段は中古販売出来ないDLゲームは買わないって否定しておきながら、DLゲームしかないスチームに頼るのも面白いギャグだよね
1853.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 19:09▼返信
ゴキちゃん的には
中途半端なハイエンドモデルの399ドルと
性能はすごいけど日本ではまず売れない499ドル
どちらの方がPS5として正解なんだろう
1854.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 19:23▼返信
そもSIEのタイトルでさえ年5本に収まらないし
PCには残飯でしか出ないのも含めるともっともっと多いよな
1855.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 21:07▼返信
PS5なんて安くても高くても売れねーよソフトが無いんだからな
1856.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 21:09▼返信
※1852
そもそも毎月850円ってのもギャグだよな
毎月前提なら12ヶ月利用権買うしな
セールなら尚良し
850円払うのは必要なときだけ加入する奴
1857.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 21:11▼返信
※1855
ソフト総数()でバカにされた後なのにパソニシってよくやるなぁwww
1858.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 21:29▼返信
グランツーリスモが同時発売は無理でしょ
グランツー5の時何回発売延期されたと思ってんだ
タイミングをハードと合わせるのは至難の業
1859.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 22:27▼返信
日本だと5万9800円になりそうだな
買うけど

10万でゲームPC組むくらいなら
PS4Pro(5.6万)とBenQのEL2870U(3.3万)とKingstonのヘッドセット(1万)買ったほうが良いわ
1860.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 22:28▼返信
PSが主流にならないと
海外ゲームのローカライズが悲惨な状態になるから
ソニーには頑張って欲しいな
1861.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月24日 23:57▼返信
PS4の開発資産+PS5の専用ソフトで余程高価格にしたりノンゲームとかやらない限り普通に売れる
日本はスマホで十分な層が減少に転じない以上、現状維持しか選択肢が無い
1862.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 00:36▼返信
>>243
ハンコン買えばいいじゃん
1863.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 02:05▼返信
レースゲームはいらんわ
無双出せよ
1864.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 09:11▼返信
5万超えたらPS3の二の舞踏むだろ
¥49,980とみた
1865.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 12:35▼返信
※1803
SIEの売上って9137億円と決算公告にあったけどなんで水増ししてんの?
1866.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 12:39▼返信
※1845
交換しないと性能発揮しないとか意味不明な事言ってる基地外が一番分かってないんじゃないかな。
1867.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 12:44▼返信
※1849
家ゴミにlolのように月間アクティブユーザー1億行くようなゲームあるの?
PUBGの同接323万の方でもいいけど。
1868.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 14:39▼返信
日本のSIEってハードを普及させられるソフトがないから詰んでるんだよな
プレステが任天堂に唯一負けてるポイントが日本のファーストソフト
結果サード頼みの情けない状況になって、サードに振られるとVITAみたいに死ぬ
1869.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 15:03▼返信
※1867
所詮F2Pに群がるしか出来ないゴミの集まりだから
買い切りゲームになるとCSにボロクソに負けるんですよねw
1870.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 16:44▼返信
リークが本当だとして
>現在2TBのSSDだけで約3万ぐらいするんだが・・・
PS5の5万円のうちSSDだけで3万円だとするとSSD抜いた部分が2万円
コントローラと光学ドライブ&ケーブル類が合わせて1万円と仮定すると
主要部分を1万円で提供できるという計算に・・・無理くね?w
1871.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 17:55▼返信
PSでリリースされるソフトは国内ゲーもPCで出るようになってきたし
あえてPS5を買う理由もないんだよな
たぶん任天堂みたいにおもちゃギミック化してくしか生きのこる道ないんじゃないかな
1872.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 17:58▼返信
そっかそれで
PCで出せないようにコントローラーとかを特殊にし始めてるんだな
1873.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 18:03▼返信
2TSSDつきなら安い
1874.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 18:16▼返信
ザクルー日本版みたいな感じで国産車がいっぱい出るゲーム作ってくれませんかね
サーキットぐるぐるは飽きたよ
1875.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 19:40▼返信
※1869
売上が
F2P>>>>>>>>>>売りっぱなし
なのに売りっぱなしで買ったとはしゃいでるキッズwww
1876.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 20:09▼返信
インテルの660pなら2TBで2.2万円だな
m2とはいえQLCだからアレだけどw
1877.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月25日 22:56▼返信
>>11
まぁ、実際これが多いから国内でプレステが流行らんのだろうな
スイッチですら高いって言われてる中、5万は出さないんだろうね
1878.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 01:28▼返信
※1875
豚って特定の物が売れさえすれば全体なんてどうでもいいってのがよく分かるなw
極一部のゲーミングPCのスペックさえ高ければ殆どのPCがPS4よりショボい事実すら無視できるみたいだし
掌あと何回クルクルするん?www
1879.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 02:55▼返信
※1877
Switchが高いって言われてるのは
値段の絶対値じゃなくコスパやろ
あの低性能でPS4と同価格なんやぞ
1880.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 03:36▼返信
リアルな車ゲーも車種が多い車ゲーも他に超えられちゃってるんだよなぁ
1881.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 03:37▼返信
※1878
ショボいのはPS4の性能と売上とお前の頭の中身だと思うよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1882.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 04:26▼返信
今年セールスで買い替えたミドルクラスPCより快適にゲームできればいいなー
1883.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 05:23▼返信
※1881
具体性がなにもないのにイキって草だけ生やしてて草
1884.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:36▼返信
※1865
ゲーム&ネットワークで
FY19 1H 9,119億円
FY19見込み 20,000億円
ですね。
1885.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:30▼返信
※1884
SIE以外の売上の方が大きいってことだろ。
1886.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 17:22▼返信
本体だけ買っとくわ
GTはいらん
1887.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 23:14▼返信
>>1185
ゲーム&ネットワーク統合で改名された際にSIE(総称)の下にSIE○○な各関連企業があるんじゃねーの?
1888.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 23:51▼返信
※1885
ゲームだけの決算って、発表していたかな。
1889.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 01:43▼返信
SIEの売上は9137億円と決算公告にあるんで自分の都合のいいように捏造しないで下さいね。
1890.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 01:47▼返信
ああでも官報よりもボクチンの思い込みの方が正しいんだいっとか言いそうだな、こいつらw
1891.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 08:21▼返信
官報は、SIE LLC除くみたいね。
1892.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 08:26▼返信
日本では6万円って本当かもな
1893.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 21:49▼返信
ReRAMじゃなくて、普通のNANDってことやな。PCIe x4程度か。
1894.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月09日 12:22▼返信
>>1228
フェルスタッペンやノリスはやってるよね
1895.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月20日 14:55▼返信
>SIEは2020年のホリデーシーズンに複数の国で

全世界で発売と書かれても日本だけ遅れるのに複数の国表記ならほぼ確実に日本は後回し確定だな
1896.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月20日 14:57▼返信
日本だと6万かぁ・・・ロンチで買うつもりだったがうーん
それで性能がどの程度なのか次第だが・・・

直近のコメント数ランキング

traq