これがスペック表に書かれているガンタンクの射程距離だ。
— Elto@操兵WM (@elto_0079) 2019年11月22日
ミノフスキー粒子が無ければガンタンクが全てを滅ぼしていたであろう。 pic.twitter.com/oK1gnHChM7

ガンタンク - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%82%AF
記事によると
リーチ・ミサイル[33][注 12]
両肩後部に1発ずつ、上向きに装備。対艦用の中型ミサイルで[26]、駆逐艦クラスを破壊可能[41]。全長12メートルで[41]、射程距離は1,800キロメートル[41]と1,200キロメートル[26]の2説がある。
ボップ・ミサイル連射用[33]
ボップ・ミサイル・ランチャーの先端に取り付けられるオプションで[26]、画稿では左前腕部に装備。長時間の使用が可能となる[26]。長さ6.8メートル、射程距離は20キロメートル、口径は260ミリとされる[41]。
クルーザー・ミサイル[33]
履帯側面に1発ずつ装備。地対地ミサイルで[26]、全長10メートル[41]。射程距離は800キロメートル[41]と100キロメートル[26]の2説がある。
この記事への反応
・セミが人間サイズになったときに鳴き声が届く距離と一緒じゃないですか!!笑
・レールガンの射程範囲を越えててマジ草
・
4機有れば日本をほぼ射程内に収められるのか・・・・
・因みに戦艦大和の46㎝砲ですら40㎞程度、ヒルドルブの30㎝砲は有効射程20㎞の最大射程30㎞ちょい。
それに対して12㎝(18,28等諸説)低反動砲で260㎞……(出典コミックボンボン1982年10月号)
ぶっちゃけなんかすごい数字書いとけってなったか、一桁間違えた可能性が濃厚。
・恐ろしい……
誘導兵器が使える状況ならどうなってたことやら。
(120mm無反動砲でこの射程なのがいろいろとオカシイが……)
・こんな超長射程なら敵MSに肉薄されるってのは本来想定してないわな…
つっっっっっっよ
【プライム会員限定 レジにて25%OFF】PlayStation Plus 12ヶ月利用権(自動更新あり) |オンラインコード版posted with amazlet at 19.11.23ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2019-11-22)
売り上げランキング: 1
新サクラ大戦【初回特典】「新サクラ大戦」メインビジュアル&主題歌 PS4用テーマ 同梱 - PS4posted with amazlet at 19.11.23セガゲームス (2019-12-12)
売り上げランキング: 26
十三機兵防衛圏 【先着購入特典】PS4『プリンセスクラウン 復刻版』DLC(今冬配信予定)を含む豪華4大先着購入特典 同梱 - PS4posted with amazlet at 19.11.23アトラス (2019-11-28)
売り上げランキング: 34

去年のネタのパクツイ記事にしてんじゃねーぞ
ガンタンクは実はスゴイ兵器だった!?東京から日本のどこまでが射程範囲かを記載した画像が話題にwwwwww
宇宙は知らん
で?しか言えないの?
すげーすげーってバカみたい
宇宙出て星事ぶっこわしてたよな
日本処の距離じゃないと思うんだが
ガノタじゃねーだろ絶対
バイトはもっとよく考えてネタ探してこい。
長距離広範囲ビームクラウト即死雑魚のザクがうっとおしくイヤラシイのも1機バズーカ
ビグザムにはビーム兵器効かず決死の近接攻撃しかけるしかなくソロボッチ激怒(on PT向け調整)
核搭載ガンダム?のなんちゃら持ってるととそいつの盾でビグザムのビームほぼノーダメ可能だったけどなでもソロはキツイ…
そこでガンタンク!! ビグザム以上の射程でギリギリ届くw 狙いがシビアで難しいが安全に敵壊滅出来てしまう
@チャットが劣悪ダタ
ないから遠くまで飛ぶだろ?
後、どうみてもこいつはMSじゃなくてMAのような気がする
なぜ今頃発掘してんだ
800㎞でも単なる砲なんて衛星のリンクあっても使い物にならんし、
100㎞程度じゃ一次大戦レベル。
同感
紛らわしい伏せ字しやがって閲覧数におびえまくってんなよバイト野郎‼💢
SF考証的なことまったく考えられない人がその場しのぎで適当に書いたのが独り歩きしてしまったって感じじゃねえの
弾丸ならすごいけど自己推進のミサイルならどこまでも飛んでけって感じだw
備え付けでええんや
格差社会の絶対 格差社会の相対
互角社会 互角社会の定義 互角社会の変義
互角社会の絶対 互角社会の相対
対等社会 対等社会の定義 対等社会の変義
対等社会の絶対 対等社会の相対
テポドンでも日本に届くというのに
コアファイターとしか思えない
「これは絵ではない」
絵かよ
1,800キロメートルか1,200キロメートル離れた戦艦に当てられるミサイルだから中々の物だよ
B-29でさえ3000km飛んで日本爆撃に来たんだぞ
戦力の11%ダウンは納得な案件なんやろか?
ホル・ホースの皇帝やガンギブソンのホーミングブリットがこの射程だったらヤバイが
あのボディサイズでコアファイター入りならミサイルの弾数も大したことが無いでしょ
この後ドラゴンボールになってワンピースになるから
「当たらなければどうという事はない!」
燃え~
ガンタンクは実はスゴイ兵器だった!?東京から日本のどこまでが射程範囲かを記載した画像が話題にwwwwww
ツイートは違うもタンク画は一緒
遠いほど命中率は下がるし
200年後なら余裕でしょ
パラディ島の3重の壁と日本の比較図と同じじゃないか?
ガンダムは現実と全く同じリアルだから素晴らしい高尚な作品でファンの俺達も偉い
ガンダム以外のアニメはファンタジーだから低俗でそんなアニメのファンも低俗
ガノタの俺たちの方が偉いんだから他の作品やファンを貶して何が悪い
こういう論調をSNSや某掲示板で嫌と言うほど見たんだが
当たらなければばら蒔くしか役にたたんわ
射程100kmの火砲が普通のWW1ってどこの異世界だろう?
WW2の戦艦や列車砲ですら50km無いのに
タンクと合体してガンタンク
じゃあガンダムの「ダム」ってなんだ?
間接射撃に決まってるじゃないか。
というか08小隊で実際に間接射撃してるぞ
は?
モビルアーマーに近いんで
言えんのかい!
おかしいと思う
とりあえず1stはかなりSF考証頑張ってた作品だから、こんなコケオドシな数時は考えにくいよ
ロボットが迫撃戦をなぜしなければならんのか?って、考えた末に出てきたのが、ミノフスキー粒子だからな
レーダーやカメラのズームみたいなのも、それのせいで阻害されるし
寧ろこれより小さく機動性抜群のレーバテインのガンハウザーモードの射程のが遥かにヤバい
機能しないし当たらなければ意味が無いしな・・・
ガンタンク量産しまくってカチューシャみたいに使えばものすごい戦略兵器になってミノ粉とかMSとかおかまいなしに焼け野原にできるんだけどやらないんだよな。
ガンタンク量産されてんだからやればいいのに。
現実のMLRS1両で東京ドーム1個分消し飛ぶならガンタンク100両いたらとんでもない威力になる
異世界wwww
物を知らないなら突っ込まないほうが恥をかかないぞ。
実際に一次大戦で使用されたパリ砲は130㎞。
そもそも高度をとれば当時でも射程100㎞なんて出せる。
そんな高度とっても外れる可能性が高いから、そんな射程を出す必要がなくなるだけで。
ガンタンクはパリ砲以下の口径で射程もパリ砲以下やぞ。
武装した方が余っ程、役立つと思うけど
ただ、地球の重力下でコレは難しい。ICBMみたいに成層圏越えたほうがラク。
もうひとついえばガンタンクは背中ミサイル装備で出撃したコトがない。通常の主砲は地上1000メートルとか低空飛行するドップにさえ当てられない。ナチスドイツのアハト・アハトにも劣る性能。
昔見た記事だな
ミノフスキーが原因で近場しか狙えないけどな
20km先に着弾するのは20秒以上かかるため
100発100中とはいかねえぞ
レーザーなど、光の速さで飛んでいくものだと一瞬だが20kmの射程を実現するには大電力が必要
北とか南だろ
言われて悔しいっていいたいの?
ボールってガンタンクより太い砲積んでるんだよな
>800㎞でも単なる砲なんて衛星のリンクあっても使い物にならんし、
何か勘違いしてるけどガンキャノンの両肩の対艦ミサイルは射程距離1,800キロメートルやで(記事によると)
射程距離は800キロメートルのやつはそれとは別の地対地ミサイルや(同上)
北極が真ん中に載ってる地図だと、東も西もなく、南と言われたら全方位になるぞ。
ガンダムのファンネルと化した高精度の120mmと180mmが狙い定めて跳んでくるなかで
アムロと戦って死ぬという無理ゲーを強いられる
開幕18秒で何も出来ずに嵌め殺されたジオン兵が俺だ
それ考えたら短すぎね?
アレが正しい運用方法
そんなんだったら劇中でもっと大活躍してるかハヤトがゴミ
ちなみに1,800kmだと東京から上海まで届くような射程距離になるが
目視~光学望遠で狙うしか無くなったって世界設定
ガンタンクだけでなく戦艦とかも同じ設定なので
ミノフスキー粒子が登場してから戦術がガラッと変わってしまい
モビルスーツに一方的に接近されてやられる話になってる
雰囲気
恐竜や怪獣の「ゴン」「ドン」と一緒
現代基準ですげーって言ってんの?
めくら撃ちもいいところ