• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「アメリカンイーグル」全店舗閉店のお知らせ | 朝日新聞デジタル&M(アンド・エム)
https://www.asahi.com/and_M/pressrelease/pre_7676975/

images



記事によると



これまでもご案内して参りましたが、青山商事株式会社(本社:広島県福山市/代表取締役社長:青山理(おさむ))は、連結子会社である株式会社イーグルリテイリングによる日本国内のアメリカンイーグル/エアリー事業について、年内に、ECを含めた全店舗を閉店することと致しましたので、お知らせいたします。
 弊社は、2010年12月より連結子会社として住金物産株式会社(現日鉄物産株式会社)と合弁で株式会社イーグルリテイリングを設立し、米国アメリカン イーグル アウトフィッターズ(American Eagle Outfitters,Inc.、以下「AEO社」といいます。)のフランチャイジーとして日本におけるアメリカンイーグル/エアリー事業の運営を行ってきました。具体的には、2012年4月、第一号店として表参道店をオープン以降、2019年3月末現在の店舗数は33店舗へと拡大し、あわせてECによる販売を展開して参りました。
 今般、AEO社と今後の事業方針について協議を重ねた結果、弊社は、ビジネスウェア事業に注力するべく、2019年12月31日(火)をもってAEO社とのライセンス契約を終了することとなり、ECを含めた全店舗を年内に閉店することとなりました。
 なお、店舗については、12月18日(水)より順次閉店致します。またECは、12月31日(火)21時をもちまして終了致します。

この記事への反応



アメリカンイーグル国内全店舗閉店って…今度からどこのジーンズ履いたらいいんだ。


アメリカンイーグル閉まったら私服買うとこ無くなっちゃう
まじで撤退やめて


アメリカンイーグル結構好きなんだけどな

アメリカンイーグルまで撤退はちょっと辛い…

foreverに続きアパレルは厳しい時代になってきたなぁー




結構買ってたのに・・・


ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4
スクウェア・エニックス (2020-03-03)
売り上げランキング: 68




コメント(70件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 12:17▼返信
底辺ブランドwwww
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 12:17▼返信
プレーリードッグ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 12:18▼返信
アバクロのコンパチみたいなやつだっけ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 12:18▼返信
アベノミクス万歳!!
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 12:18▼返信
エディー・バウアーもそろそろか?
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 12:19▼返信
まーじかよ 今年一番のショックだわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 12:19▼返信
アベノミクスで戦後最大の好景気が今も続いているのに?
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 12:19▼返信
最近ジーンズとか売れないししゃーない
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 12:20▼返信
>>1
ユニクロ最強
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 12:23▼返信
まじかぁアメイグよくつかってたのになぁ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 12:25▼返信
生産業が廃れてきたからね、資源に乏しく領土の狭い日本は金を稼ぎようが無い
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 12:25▼返信
パチモンが大量に流通したのも痛かったな
見た目もクオリティも本物と見分けがつかないものが格安で売ってんだから本物を買う必要がなくなった
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 12:27▼返信
知らん
初めて聞いた
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 12:28▼返信
ちょっと金ある奴は服なんてユニクロだけ買っといて高い時計さえつけときゃいいんだよ
それで女よってくるから
後清潔感も必要だがな
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 12:28▼返信
んー?
田舎のアウトレット店しか知らんが、
ボロ布しか無かったぞい。
雑誌のは良い奴ばっか掲載してたみたいだなぁ。
お疲れさん
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 12:29▼返信
はじめてきいた
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 12:31▼返信
パーカーは良かった
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 12:31▼返信
>>14
高い時計とか服よりどーでもええやん
誰も見てねーよ今の時代は
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 12:32▼返信
 
クソアルバイト→結構買ってたのに・・・(そんなブランド初めて知ったんンゴ)
 
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 12:33▼返信
 
クソアルバイト→(ユニクロしか行った事ない)
 
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 12:35▼返信
アメカジよりもホストが着てる履いてるイメージ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 12:41▼返信
ちょうどいいサイズ感でよく買ってたからつれえわ
また探さないとなぁ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 12:42▼返信
>>19
アメリカンイーグル知らないとか逆にヤバ過ぎるやろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 12:46▼返信
※14

(エアプ)www
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 12:47▼返信
転売が捗るな
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 12:49▼返信
中国人がよく着てる印象
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 12:51▼返信
なつかしい、学生の頃はやったなアバクロ アメリカンイーグル ホリスターよく着てた
安いし若者向けの派手なデザインだし好きだったなぁ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 12:51▼返信
ごめん、アメリカンイーグルって一度も聞いたことないブランドだわ
自分の好みとよっぽど離れてるんだろうな、と思って見に行ったら
ああ、離れてたw
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 12:53▼返信
※14
アメリカンイーグルは高級ブランドじゃねぇぞw
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 12:55▼返信
売れてないから店たたむんだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 12:57▼返信
ファッション系のネタはフェミ関連以外は盛り上がらんて
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 12:57▼返信
シャークとパンサーはどこに行った
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 12:57▼返信
昔行ってたセレクトショップが置いてたな
Tシャツとサンダルくらいしか買ったことないけど
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:00▼返信
服はお母さんに買ってきてもらてるから
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:07▼返信
池袋以外で店舗見たことないんだけど
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:10▼返信
やっぱあれだよ。これからはユニクロよりワークマンプラスだろ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:12▼返信
この閉店セール価格なら悪くない
いや良い
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:22▼返信
けっこうよかっただけに残念
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:30▼返信
オッサンしか着ないユニクロよりカジュアルで
チンピラ御用達のしまむらより落ち着いていて
でも価格は二倍じゃそりゃ厳しかろう
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:32▼返信
よーうーふくーの あおやま♪
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:47▼返信
聞いたことない店だな
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:59▼返信
全然いったことないわ
まあ潰れても仕方ないね
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 13:59▼返信
>>41
キミは余程田舎に住んでるのか、そもそも外に出ないのか…。
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:02▼返信
アメカジ好きじゃないとまず買わないし使えないのにそこそこ価格高いからな
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:05▼返信
値段高過ぎ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:31▼返信
次はGAPか?エディーバウアー辺りヤバいなwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:33▼返信
>>8
ゆくゆくはLevi'sやEDWIN
国産だとジャパンブルーも終わりそう
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:36▼返信
やっぱりか。
一部のファンはいるみたいだったけど、個人的に値段が高い上にダサいからそんな気はしてた。
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:51▼返信
GAPと被ってたもんな エディバウアーとかl.l. beanは高齢者も買うから購買層が違うわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 14:59▼返信
要するに洋服の青山が
スーツ売れないからカジュアルもやるでと
日本でのフランチャイズをやったがコケて
やっぱスーツに注力するわと言い出した
ってことやろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:13▼返信
リーバイスエドウィンラングラーくらいしか知らんで
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:16▼返信
日本ではいわゆるアメカジの代表格でネトフリドラマでアウトロー主人公が着てる様な服は大体これの系譜
ブルーカラーが好んで着る服というか
ちょっとお洒落なワークマン
そんな手堅い分野でもAmazonエフェクトに敗北するとか寒い時代である
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:16▼返信
※32
サンバルカンじゃねーから。
イーグルが2人いたりもしないから。
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:21▼返信
しまむらじゃいかんのか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:32▼返信
アメカジはダサい
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:32▼返信
アメリカンイーグル無くなったらクソダサブランドしか残らんやん
ディーゼルなんて殆どジーンズ売らんようになったし
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:55▼返信
※56
感性はそれぞれだろうけどアメリカンイーグルを着れるのは10代から20代前半くらいが限界じゃない?
アメカジ好きならラルフローレンあたりがアメリカンイーグル卒業した人にはうけるよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 15:59▼返信
そのへんのランクのブランドだったらLEEが好きエドウィン系列だけど方向性が派手でおすすめ
本家エドウィンはブルートリップくらいしか派手なのないしな
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 16:02▼返信
※49
GAPはどちらかと言えばユニクロとか無印とかH&M系列じゃない?
60.投稿日:2019年11月26日 17:13▼返信
このコメントは削除されました。
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 18:23▼返信
マジか~。わりと好きだったんだか…
最近他のブランドに浮気してたから文句は言う資格ないけど…
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 19:09▼返信
あらー
安くて涼しいから夏の旅行着としてよく買ってたんだけど残念だな
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 19:29▼返信
※59 アメリカンイーグルもカテゴリだとユニクロとかGAPと一緒のファストファッションだよ。
イメージ戦略でそうは見えづらいかもしれないけど。ZARAやBershkaもそうだよ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 19:38▼返信
>>63
気取らない普段着って感じやね。
デートとかで来ていくおしゃれ着は別に買っといて買い物とかちょっと飲みにいったり遊びに行ったりする時に楽で良い
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 19:48▼返信
ファストファッションは日本じゃユニクロが強すぎるからしょうがない
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 22:02▼返信
服とか100年前に買ったやつで十分足りる
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 23:07▼返信
アメカジ自体日本人は似合う奴すくないだろ
寸胴がアメカジ着るとクソダサいし
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 23:22▼返信
※56 G-Star RAWじゃダメなのか?
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月26日 23:42▼返信
アメカジだせえとか言ってんのアメリカンイーグルエアプだろ
あそこジーンズ買うとこだからな
サイズ感もちょうどいいしレディースでもポケットがしっかりあるしスキニーの種類も豊富だし
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 20:09▼返信
ジーンズメイト卒業してアメリカンイーグル使ってた奴はそりゃ困るだろうな

直近のコメント数ランキング

traq