• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

「鬼滅の刃」18巻の初版発行部数は100万部!シリーズ累計2500万部を突破 - コミックナタリー
https://natalie.mu/comic/news/357098
tuyq





記事によると
鬼滅の刃 18 (ジャンプコミックス)
吾峠 呼世晴
集英社 (2019-12-04)
売り上げランキング: 3


kimetsu_KV_tanjiro_syo01


12月4日に発売される吾峠呼世晴「鬼滅の刃」最新18巻の初版発行部数が100万部に到達し、電子版を含むシリーズ累計発行部数が2500万部を突破する。

これを記念し集英社は「これは、日本一慈(やさ)しい鬼退治」と銘打った広告キャンペーンを実施。キャンペーンでは東京・渋谷の街中と、東京、大阪市内JR西日本、名古屋地下鉄、福岡西鉄の主要駅にキャラクター18名の慈愛あふれる表情や言葉をデザインしたポスターを12月1日より掲出する。


「これは、日本一慈しい鬼退治」キャンペーン掲出スケジュール
渋谷駅周辺:2019年12月1日(日)~12月15日(日)
東京主要駅、大阪市内JR西日本・名古屋地下鉄主要駅:2019年12月2日(月)~12月8日(日)
福岡西鉄主要駅:2019年12月4日(水)~12月10日(火)





この記事への反応


   
やばーーー!!!
この前2000万部だったじゃん!?!
あと、暗殺居以来の初版発行部数100万部超えきたー!!


アニメ制作会社ガチャで大当たりしたね
ワールドトリガーは大ハズレ、
全く動かないゴミ作画


約束のネバーランドは失速しちゃったね
  
ワイが1巻買ったときは
ここまでになるとはさすがに思ってませんでしたね・・・
打ち切り回避手伝えてよかった

  
まじか!ほんとにビックタイトルになったなぁ…。
そしてこの慈しい鬼退治のキャッチコピー好きだったから、
またポスターで使われて嬉しい😊


100万部にしないとあっという間に売り切れるだろうなぁ
…週末には消えてそう

  
18巻でもまた難民が続出するんやろなぁ
今のうちに予約しとくか


おめでとうございます!!
正直な話アニメ化前までは
ここまでになるとは思ってませんでした
ジャンプはもう鬼滅のもんや!!



鬼滅の刃 18 (ジャンプコミックス)
吾峠 呼世晴
集英社 (2019-12-04)
売り上げランキング: 7


鬼滅の刃 18 (ジャンプコミックスDIGITAL)
集英社 (2019-12-04)
売り上げランキング: 30


鬼滅の刃 5(完全生産限定版) [Blu-ray]
アニプレックス (2019-11-27)
売り上げランキング: 30


コメント(108件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 09:31▼返信
殺人任天堂
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 09:33▼返信
ゲームのSteam版みたいに
電子版でいくらでも数字を盛れる今どきの本の売上なんて信用できるかよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 09:33▼返信
でももう最終章じゃん
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 09:34▼返信
>>1
消費者ホットライン188番
>契約トラブルや不適切な表示・広告、製品事故など消費生活に様々な内容を相談できます

任天堂がダンマリで騙し売り続けてるから
もう被害者が消費者庁や消費生活センターへ電話で相談or通報するしかない
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 09:34▼返信
>>1
>ジャンプはもう鬼滅の時代や!!
もうすぐ終わるしワンピのが売れてる
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 09:34▼返信
ヒロアカファンだったワイ。あっさりねづこに夢中になる
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 09:35▼返信
たしかにワールドトリガーはなあ…
ガチャでR引いた感あるよな
ufoが作ってたら変わってたかもしれんな
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 09:36▼返信
アンチ何連敗中よwwwwwwwwwwwwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 09:36▼返信
この絵柄で良く人気でたな
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 09:38▼返信
凄えな
このまま間延びさせずに作者の意図通りに終われるといいな
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 09:38▼返信
いまラスボスと戦って主人公死んでるんですけど
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 09:39▼返信
>>9
大正義アニメ化
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 09:39▼返信
別に売り切れても時間が経てば絶対に手に入るんだからゆっくり待てばいいんだよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 09:40▼返信
サムライ8は?
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 09:42▼返信
※7
逃げ切れると思ってんのUfo社員ww
Ufoも徳井も社会的に抹殺されるよ
鬼滅の次のアニメ化も別の会社に変更される
まさか天下の集英社が脱税するよう反社会勢力にアニメ制作を頼んだりしないだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 09:43▼返信
ガチャで当たっただけとか言うけど、
そもそも連載初期の段階で冨樫やら奈須きのこやらが絶賛してて
それがufo側からのアニメ化オファーにも繋がってるんだし実力の内やぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 09:43▼返信
>>14
見事に実力で打ち切りを逃れたぜ!
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 09:44▼返信
どこが受けたのかよく分からないって言うのが正直な感想だわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 09:44▼返信
寒八もいずれは忖度アニメ化するんだろうねw
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 09:44▼返信
>>1 今やこういう女:性に受ける作品だよね業:界が欲してるのは女:性:人:気は横の:繋がり強いので一旦SNSでバ:ズれば芋づる式に数十万部とかいくし鬼滅、ハイキューみたく女:性:作者か男:性作者でもスパイファミリーみたく初めから男向けより爆発力のある女性人気作品を中心にして当然

これなら女メインにするのも当然だし話題性の共有力なんかや周囲と同じモノ揃えたがるのが男さんと段違いなんだんだな元からやはり狙うべきは女性人気人気なのは当然の流れ、鬼滅と同じコレ掛け2クールでやってたのに盾の勇者みたいに45冊以上巻数程の多さに任せて極限まで水増しした発行部数の実売の方はさっぱり円盤ありふれにすら負けちゃう上に決算で異世界チープ魔術師と同列扱いゴ-リ押しコンテンツとか声ばかりデカい男さんとかはソシャゲとアイドル声優モノやポ◻️-ノアニメしかお金使わないのかな?シャミ子ゆるキャン辺りが最近のチ◎コさんの限界みたいで恥ずかしくないの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 09:48▼返信
>>14
サムライ8は主人公の好感度が低いし設定の解説が多く面白くないから売れんわ
せめてナルトの世界観を使いまわせばマシだったろうにね
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 09:50▼返信
>>6
ヒロアカは可愛いヒロインがいないのが致命的だよな
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 09:50▼返信
てゆーかここ最近の他のジャンプ作品より普通にストーリー構成がよくできてるし
キャラクターとのバランスもいいだろ
他の連載陣はまあ面白いけどストーリー停滞中なのに無理矢理アニメ化プッシュしたりしたんで
意外と人気が伸びないとかそういうのばっかりだし
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 09:50▼返信
ナルトの世界観使いまわしはボルトでやってるだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 09:50▼返信
>>2
売れると見込んで
単行本を初版100万部を刷って出荷するんだよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 09:52▼返信
このまま最高潮のまま引き延ばし無しで終われたら伝説になれるぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 09:52▼返信
>>18
お前なんでもそう言うじゃん
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 09:53▼返信
やらおんでやれ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 09:53▼返信
何にしても、これだけ売れてしまうと原作者が早く終わらせたくても

集英社が絶対それをさせないわ・・・完全にドル箱だし、世界でも人気となると

ブリーチ以来でしょ。 ブリーチも人気が出て引き伸ばして結果、落ち目漫画
に成り果てて、逆に「まだ続いてたのあれ?」と読者に突っ込まれる始末、そして最後打ち切り
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 09:54▼返信
>>24
だからボルトの方がサムライ8よりは面白いし売れてるじゃん
どうみてもサムライ8は失敗作なんだよな
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 09:56▼返信
引き延ばしグダグダ路線はやめて欲しいね
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 09:58▼返信
つまんなかったわ
ゴミ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 09:58▼返信
>>20
キメエ
親の顔が見てみたいわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 09:59▼返信
ああ、そんなたいして面白くないのに腐ったまんさんが食いついてるやつね
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 09:59▼返信
電子書籍予約してきた
同時リリースしろよー
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 09:59▼返信
激寒うんこ漫画
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 10:00▼返信
なんだこの絵
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 10:00▼返信
今どきこんなに売れる新規漫画って珍しい
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 10:01▼返信
ワンピとか進撃みたいに売れてないじゃん
はい、雑魚
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 10:04▼返信
腐向けじゃないし、電車でリーマンも読んでるくらいなのに腐が自分らのおかげみたいに言ってて気持ち悪いです
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 10:05▼返信
サムライ8だってジブリアニメ化すりゃ100万部売れるようになる
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 10:06▼返信
>>8
人生の負け組ブサイク
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 10:07▼返信
>>39
うーん、これは知障w
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 10:07▼返信
ぶっちゃけ、柱に魅力がない
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 10:13▼返信
>>43
図星
人生の負け組ブサイク
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 10:13▼返信
アニメ化前は累計300万
もちろん売れてる原作なんだけど、どんだけアニメ化のおかげなのかよく分かるな〜
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 10:14▼返信
>>39
やめたれw
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 10:16▼返信
俺は最初から人気出ると思ってた
やっぱり魅力的なキャラが沢山いることよ
ストーリーなんて普通でいいのよ今の時代出尽くしんだから
アイドルと一緒で漫画もキャラ推しに夢中になって関連グッズ集める
とにかく今はキャラ作りに専念した漫画にした方がいい
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 10:21▼返信
こういう人気の出方は下火になった時がヤバイんだけどな
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 10:22▼返信
これだけ何度も売れてるアピールで記事になるって事はこれも大掛かりなステマだな
アニメ中から急にステマが酷くなった
一時的に腐女子が喰い付いただけなのに
こういう人気あります売れてますアピールで釣られる奴多いからな。売れてるから人気あるから自分も買うって日本人は多い
日本人は自分で判断できず周りの意見に従うタイプばかりのステマが最も有効なステマ大国だし
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 10:23▼返信
>>48
くっさ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 10:27▼返信
>>16
最初の方から掲載順割と頭の方だったしな
アニメから入ったやつが前から知ってたアピールしたいだけなんだろうけど
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 10:28▼返信
>>9
進撃とかもあの絵柄で講談社の看板になったくらいだしやっぱ話が重要なんやろな
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 10:28▼返信
尚、もうすぐ最終回な模様

結局ワンピースにおんぶに抱っこな現状は変わらず
ハンターに頑張ってもらうしかないんだけど冨樫働かないからなあ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 10:29▼返信
>>39
あっ…(察し)
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 10:31▼返信
>>26
過去のジャンプでそれをやれたのはスラムダンクぐらいだな
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 10:34▼返信
2010年代2作目は鬼滅の刃か

10年代表はこの2作で確定か
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 10:34▼返信
なんやワンピ超えた超えた騒いでた割に三分の一以下の初版やんけ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 10:37▼返信
>>20
スパイファミリーは露骨なまん媚とかじゃなく老若男女が楽しめる王道路線だろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 10:37▼返信
日本一慈しい鬼退治ってキャッチコピー考えた人絶対原作ちゃんと見てないやろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 10:39▼返信
単巻100万部突破ということは最新刊、公式発売日前日発売かね?
発売日に購入しないと在庫枯渇しそうな勢いだから1巻からの初版組としては困るなー
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 10:41▼返信
なんかワートリと比較してるやつが、そもそもあれはつまんらんやろ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 10:44▼返信
もうこれを気に他も電子込みで売上発表しろ
インパクトの為に都合よく入れたりするな
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 10:51▼返信
個人的にきららのほうが面白い
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 10:51▼返信
ハンターハンターの連載休止→鬼滅の刃連載開始→鬼滅の刃連載修了→ハンターハンター連載再開

こんな感じ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 10:54▼返信
ワンピと敵対するように持ってったのほんま商売上手
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 10:55▼返信
アニメの続きの列車編からめちゃくちゃ面白くなるのも売り上げに影響してるかもな
多分アニメからマンガ入ったらほとんどのやつが全部買ってると思うわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 10:58▼返信
主人公死んでもうたやん
まあ復活フラグなんだろうけど
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 11:02▼返信
アニメやった時に本誌で掲載されていたのが
猗窩座戦だったのも大きいと思う
鬼滅随一の熱いバトル展開からの人間時代の狛治の悲しい回想見たらそりゃ読者を引き込む
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 11:03▼返信
ネバーランドはアニメ化してもここまで
爆発しなかったから純粋に鬼滅がそれだけ
面白かったという事、個人的にはアニメより
原作派
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 11:05▼返信
何年もキー局の夕方にアニメ流しても
全く売上に反映されてないブラッククローバー
ディスってんじゃねえぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 11:10▼返信
>>59
タピオカ漫画
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 11:14▼返信
>>68
殺すにしてもあまりにあっさり過ぎるからな
無惨の血から縁壱の記憶を辿って13番目の型の習得と自身も縁壱化するんだろう
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 11:15▼返信
※71
少年漫画らしいほどアニメ化後はそれほど跳ねないから仕方ない
アニメは普段ジャンプ読まない層にどれだけアピールできるかが鍵だ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 11:17▼返信
まんまん言ってるがうちの親父みたいにアニメ化前から鬼滅の刃愛読してるおっさんもいるんだぞ
ちなみにうちの親父はワンピースや進撃の巨人は何がいいのかさっぱりわからないとの事
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 11:31▼返信
最後無限城からは映画になりそう
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:13▼返信
連載当時からずっと作画が上手くならない漫画か
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:25▼返信
>>65
でもハンターは10週しか持たないぞ
11週目からまた休載だから結局鬼滅の後釜は必要
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:29▼返信
少子化やのにこんなけ売れてるのは凄いな
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:54▼返信
なんでこんなゴミみたいな絵の漫画が売れてんの
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 14:25▼返信
ワンピースだけだったジャンプの柱にやっと2本目が出来たね。
あとはその柱がいつまでもつかと、最後の3本目の柱は誰になるか。
これでジャンプの未来が決まる
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 14:27▼返信
>>75
だから何?
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 14:27▼返信
面白いか面白くないかは人それぞれ。
アニメ化は面白いからするのではなく出版者が売れる、売りたいと思ったからしてるだけ。
世論に惑わされて独白姿は無様。
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 14:35▼返信
>>58
その代わりに1巻から最新刊まで買っていく人が多いんでしょ
それでもワンピは抜けなかったらしいけど
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 15:58▼返信
竈門炭治郎は死んだ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 20:09▼返信
予約しなきゃ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 20:53▼返信
>>22
鬼滅も可愛い女の子いるか?
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 20:54▼返信
>>53
鬼滅って話もアレやぞ
ufoクオリティのおかげ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 20:54▼返信
>>10
引き伸ばしたら駄作たよな
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 20:55▼返信
>>16
アニメ化前の売り上げを考えたらガチャ大当たりったら言われてもシャーないぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 20:56▼返信
>>18
ほぼアニメのおかげじゃネズコアニメ見て漫画読んだ組の感想は漫画はつまらんみたいな人も多い
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 20:56▼返信
>>23
ストーリー構成がいいか?
煉獄以降はグダグタだし最終章は飛ばしすぎ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 20:57▼返信
>>29
これ引き伸ばしたら一気に人がいなくなると思う
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 20:59▼返信
>>40
読んだけどかなり腐向けだったぞ・・
成人の男が成人の男におはぎで仲良くなろうって言いよるし
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:00▼返信
>>70
アニメ会社ガチャのおかげだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:01▼返信
>>79
買っているのおばさんやし
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:02▼返信
アニメの出来はいいけど原作は煉獄が死ぬまでだな
作者の腐趣味がキツすぎて途中で挫折しそうになった
男キャラが腐向けすぎる
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 05:53▼返信
昨日の今日ォ!!
99.ネロ投稿日:2019年11月28日 10:53▼返信
こんなんどうでもいいから、早よハンターハンター暗黒大陸描かんかい💢
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 11:10▼返信
>>22
ヒロアカもかわいいじゃん。
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 11:11▼返信
>>88
話がアレなら漫画が売れるわけないじゃん
原作が面白いから売れてるんでしょ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 11:15▼返信
>>94
普通に男性も読んでるよ。
書店で働いてるけど。

103.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 11:17▼返信
>>82
だから、アンチが必死で腐腐って言ってるけど、一般受けしてるってこと。
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 11:19▼返信
>>99
ここでいわねーで、ファンレターでもかけよ。
アンチは馬鹿ばかり。
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 11:20▼返信
ここでコメントしねーで、ファンレターでもかけよ。
アンチは馬鹿ばかり。
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 11:27▼返信
鬼滅もそろそろ終わりかなぁ
WJ大丈夫?
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 19:50▼返信
>>50
ステマしても売れないのは売れないよ。
炎々の消防隊とか、ソウルイーターの作者でいろんなコラボしてるけどたいして売れてないし。
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 20:01▼返信
売れてるなぁ。
クリスマスやお正月でまた売れるだろ。
お年玉持って子供が買いそうだし。

直近のコメント数ランキング

traq