• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
世界中で炎上中の『ポケモン剣盾』大手メディアIGNが「シリーズ最高傑作」と絶賛 → 非難殺到「過去最低のレビュー」「デスストは低評価だったくせに」








Shenmue 3 Review - IGN
https://www.ign.com/articles/2019/11/22/shenmue-3-review
1574837799861


記事によると



・『シェンムー3』は全体的なビジュアルが大幅に改善されており、特に白鹿村は美しい田舎が表現されている

・しかしキャラクターのモーションは固く、デザインには一貫性がない。リアルに見える人物もいれば、コミックのキャラクターのように見える人物もある

・シリーズを愛し、続編を待ち望んでいたファンにとっては嬉しいゲームだが、『シェンムー3』は2000年代後半に出すべきだったと感じることは否定できない

・約40時間のゲームプレイは現世代のゲームとは思えないほど時代遅れだった。文字通り、出会ったすべての人と会話して目的のものを探すだけ。会話スキップせずに全員と話すことは退屈だし、広いエリアを行き来するのはイライラした

・戦闘はやりがいがあるが、楽しいとは言えない。レベル上げのトレーニングは退屈なミニゲームだった

・過去作から前進している部分はあるとはいえ、それでも現世代のゲームからは5歩遅れている。過去20年間のビデオゲーム開発の革新と進歩を無視したゲームのように感じた

・MEDIOCRE 5.9/10点

ダウンロード (1)







IGN Japnaの『シェンムー3』レビュー
https://jp.ign.com/shenmue-3/39814/review/iii
1574836743782


記事によると



・『シェンムー』シリーズの大ファンであるIGN JAPAN所属のゲームライター、クラベ・エスラさんが『シェンムー3』をレビュー

・客観的に言えば、『シェンムー3』は驚くほど良くできたゲームである

・とてもクラウドファンディングプロジェクトとして始動したゲームとは思えない

・グラフィックスのクオリティーやキャラクターの表情の豊かさは確かに昨今のAAAタイトルに見劣りするかもしれないが、これほど密度の濃いゲームを、少なくとも僕は見たことがない

・AMAZING 9/10点

詳しいレビュー内容はソースにて

ダウンロード









メタスコア

メディアレビュー 70
ユーザーレビュー 8.2

https://www.metacritic.com/game/playstation-4/shenmue-iii
ダウンロード (2)




レビュアーによって評価に差がありすぎ
シェンムー3は完全にファン向けゲームって印象だった




コメント(589件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:31▼返信
安倍最低
2.💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿投稿日:2019年11月27日 17:31▼返信
💪 【001】 2019.06.06 09:30-はちま起稿:【超悲報】『ポケットモンスター ソード・シールド』の伝説ポケモン、「ダサい」という酷評が殺到してしまう・・・
💪🏻 【002】 2019.06.12 07:30-はちま起稿:【超悲報】最新作『ポケットモンスター ソード・シールド』で一部過去ポケモンの互換が切られて連れてこれなくなると判明! 世界中のファンが大荒れ
💪🏼 【003】 2019.06.13 10:33-はちま起稿:【悲報】『ポケモン ソード・シールド』でメガシンカとZワザの廃止が決定!!!!!
💪🏽 【004】 2019.06.15 00:30-はちま起稿:『ポケモン ソードシールド』モーションがしょぼすぎると話題に「互換切りでクオリティアップした結果がこれ?」
💪🏾 【005】 2019.06.15 19:30-はちま起稿:【シュール】『ポケモンソードシールド』地面からゴーリキーが直立で生えてくる
💪🏿 【006】 2019.06.19 11:30-はちま起稿:【画像】『ポケモン ソード・シールド』がE3 2019で最も嫌われたゲームになってしまう・・ ※現時点で判明した新作内定ポケモンと牢獄リスト画像あり
💪 【007】 2019.06.22 22:30-はちま起稿:互換切りやクオリティの低さで炎上中の『ポケモン ソードシールド』、今後は水面の映り込み・木のテクスチャなど背景のショボさが注目される
3.💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿投稿日:2019年11月27日 17:31▼返信
💪🏻 【008】 2019.06.29 18:30-はちま起稿:【ポケモン互換切り】声明を発表した増田順一氏、ツイッターで更に炎上 肯定的なリプライ以外は無視
💪🏼 【009】 2019.07.02 09:30-はちま起稿:海外勢「ポケモン新作の“翼が動かないキャモメ”ショボすぎ!俺がモーション作り直したるわ」 → あっさり本家を超えてしまうwwwww
💪🏽 【010】 2019.07.13 00:30-はちま起稿:中国のパクリゲー『ポケモン モバイル』のプレイ動画が投稿 → 本家よりクオリティが高いと話題にwwwww
💪🏾 【011】 2019.09.06 09:00-はちま起稿:【悲報】『ポケモン ソード・シールド』で新要素「100種類以上のカレー図鑑」 → リストラされたポケモン達が「カレー以下」という煽りを受けてしまうwwwww
💪🏿 【012】 2019.09.09 20:30-はちま起稿:【厳選不可?】『ポケモン ソード・シールド』オートセーブ実装ではないかと話題に 対戦勢が阿鼻叫喚
💪 【013】 2019.09.13 20:00-はちま起稿:【マジかよ】『ポケモン ソードシールド』は四天王が廃止されるとの海外報道
💪🏻 【014】 2019年09月27日08:00-オレ的ゲーム速報@刃:『ポケモン』新作は発売延期しろ!と海外勢ブチギレ。「バカげた判断だとしか言いようがない」
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:32▼返信
>「20年前から進化してない」

ポケゴミの悪口はやめて差し上げろ
5.💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿投稿日:2019年11月27日 17:32▼返信
💪🏼 【015】 2019年10月02日:【悲報】ポケモン剣盾、「学習装置、ひでん技」廃止で超絶ゆとり仕様に…
💪🏽 【016】 2019.10.10 09:30-はちま起稿:【超悲報】『ポケモンマスターズ』運営さん、クソゲーすぎてごめんなさいする前代未聞の謝罪文を公開! セルランも悲惨すぎる順位に落ちぶれる・・・
💪🏾 【017】 2019.10.11 08:30-はちま起稿:コロコロコミックで23年間連載していた「ギエピー」こと漫画『ポケットモンスター』が連載終了!最終回へ
💪🏿 【018】 2019.10.18 09:30-はちま起稿:【確率操作疑惑】『ポケモンマスターズ』運営さん、謝罪に次ぐ謝罪で謝罪しかしていない・・・
💪 【019】 2019年10月19日:【悲報】リザードンさん、ポケモン最新作で大炎上してしまう・・・
💪🏻 【020】 2019.10.21 08:00-はちま起稿:【ヤバイ】中国で『ポケモン』の「ロケット団」を応援しただけの人、まさかの予想できない理由で粛清されてしまう!!
💪🏼 【021】 2019.10.27 00:00-はちま起稿:ゲーフリ増田さん「歴代シリーズのポケモン達がスイッチへ揃う」 → リストラを隠す詐欺CMだと非難殺到
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:32▼返信
PS2のゲームと思ってやればまぁまぁ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:32▼返信
スイッチに出てないからマイナス評価
ポケモンだから大絶賛のIGNじゃなぁ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:32▼返信
20年前から進化してないはポケモンにも当てはまるじゃん・・・・
9.💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿投稿日:2019年11月27日 17:32▼返信
💪🏽 【022】 2019.11.04 19:00-はちま起稿:【ネタバレ注意】『ポケモン ソード・シールド』のサニーゴが攻め過ぎだと炎上 環境問題を取り入れた結果がこれ?
💪🏾 【023】 2019年11月04日【悲報】新ポケモンさん、極めて生命に対する冒涜をしてしまい外人にも叩かれてしまう
💪🏿 【024】 2019.11.05 09:30-はちま起稿:【ネタバレ注意】『ポケモン ソード・シールド』の「内定ポケモン最終リスト」がついにリークされる!!収録数はたったの○○○匹! 思った以上にリストラがエグすぎたwwwww
💪 【025】 2019.11.06 13:00-はちま起稿:【大炎上】『ポケモン』増田順一さん、剣盾でのポケモン大量リストラがリークで判明した直後に無慈悲な煽りツイート → 批判殺到で大荒れしてしまう・・・
💪🏻 【026】 2019.11.06 17:00-はちま起稿:【ネタバレ注意】『ポケモン剣盾』アートディレクターのジェイムス・ターナー氏に非難殺到!イッシュだけ内定が多いのは彼への忖度ではないかと炎上
💪🏼 【027】 2019.11.08 20:00-はちま起稿:【悲報】池袋で開催予定だった『ポケモン剣盾』発売記念イベントの中止を発表  一体何が・・・
💪🏽 【028】 2019.11.09 18:00-はちま起稿:【異例】米任天堂『ポケモン剣盾』のDL版予約キャンセルを承認!リストラ隠しは誤解を招くプロモーションではないかと話題に
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:32▼返信
サクラ大戦も酷いことになりそう
こんなんなら復活してほしくないわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:33▼返信
>過去20年間のビデオゲーム開発の革新と進歩を無視したゲームのように感じた

え、ポケモンは?
え、ポケモンは?

え……ポキモンは?
12.💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿投稿日:2019年11月27日 17:33▼返信
💪🏾 【029】 2019.11.11 20:30-はちま起稿:『ポケモン剣盾』釣り上げたはずのチ・ョ・ンチー、なぜかバトル画面で草むらに登場「これが次世代機クオリティか😭」
💪🏿 【030】 2019.11.12 20:00-はちま起稿:【ポケモン剣盾】ゲーフリ増田順一氏「地方図鑑に載ってないポケモンは登場しない。これは今後の作品でも継続したいアプローチ」
💪 【031】 2019.11.13 00:45-はちま起稿:【ポケモン剣盾】全長14.5mのホエルオー、縮む
💪🏻 【032】 2019.11.13 12:20-はちま起稿:【ポケモン剣盾】『ポケモン ソード・シールド』さん、驚愕の技術力で時を止めて全世界のゲーマーを震えさせてしまうwwwww
💪🏼 【033】 2019.11.13 19:30-はちま起稿:【悲報】『ポケモン剣盾』解析で3Dモデルの使い回しが判明 「#GameFreakLied (ゲームフリークは嘘をついた)」が世界でトレンド入り
💪🏽 【034】 2019.11.13:【悲報】ポケモン剣盾の人気ジムリーダーサイトウ、韓・国・人だった
💪🏾 【035】 2019年11月14日-わんこーる!速報:【悲報】ゲーフリにブチギレた外国人さん、Switchを真っ二つにしてしまう
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:33▼返信
まあこれに関しては動き出したことだけでも奇跡中の奇跡なんだから
進化云々はこの先に期待した方がいい
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:33▼返信
ニシヤマト
ブヒーダム
逝きます!🐷💦
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:33▼返信
ニシ君、虚偽の不審者情報を投稿してバレて逃亡したらしいねw
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:33▼返信
クラウドファンディングだから儲けは既に出てる
客である出資者=ファンか満足すれば良い
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:33▼返信
まぁ合ってるやろ
20年前のセガ信ジジイ向けのゲームなんだから
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:33▼返信
>>6
可哀想に視覚障害なんだね
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:33▼返信
じゃあ聞いていい?

シェンムー3は神げーなの?売上凄いんでしょ?

おれPC版買ったけど体力システム糞だしモーションPS1レベルだし
まじで進化してないんだけど
ネット配信者誰もやってないよねなんで?
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:34▼返信
マップをうろうろしながらひたすら聞き込みばかりやらされるのは作業で、
戦闘も爽快感がなく金策のために単調な薪割りゲームをやらされるなど色々と
酷すぎる。
キャラのモデリングもいまいちで相変わらずQTEが多いのはいらないと思った。
で未完エンド
4出なかったら許せない
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:34▼返信
IGNJの人も動画で言ってたわ
「ポケモン界隈はメディアもファンもゲームフリークに対して甘過ぎる」ってよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:34▼返信
IGNも所詮は犬
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:34▼返信
>>10
酷いのはお前の顔だけだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:34▼返信
IGN Japnaって何?アホバイト
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:34▼返信
そんなもんPV見た段階でわかってたことやろ・・・

表情は無いわ目線は宙を泳いでるわ・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:34▼返信
「20年前から進化してない」
間違ってはいない
27.💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿投稿日:2019年11月27日 17:34▼返信
💪🏿 【036】 2019.11.14 11:20-オタク.com:【ポケモン剣盾】海外レビューでボロクソにいわれてしまう
💪 【037】 2019.11.15 09:05-はちま起稿:【マジ注意】『ポケモン ソード・シールド』、最初からエラー強制終了が多発中で大荒れ!SDカード破壊系データ破損まで報告される! 今から始める人は気をつけろ! ※追記あり
💪🏻 【038】 2019.11.15 19:30-はちま起稿:『ポケモン剣盾』海外ユーザーからもSDカード破損報告!「ゲームデータが全部壊れて100GBも再ダウンロードした」
💪🏼 【039】 2019.11.15 21:30-はちま起稿:【悲報】『ポケモン剣盾』海外ユーザーレビューが大荒れ「60ドルの未完成品」「3DSのゲームを移植してきたみたい」
💪🏽 【040】 2019.11.16 00:30-はちま起稿:【動画あり】『ポケモン剣盾』プレイ中にフリーズし、スイッチ本体が壊れたとの報告多数 本体内蔵ストレージで遊んでいた人も被害に
💪🏾 【041】 2019年11月16日07:00-オレ的ゲーム速報@刃:【悲報】『ポケモン剣盾』配信中に強制終了でスイッチ本体が破壊される配信者まで登場、どうすんのこれ…
💪🏿 【042】 2019.11.16 11:30-はちま起稿:【ポケモン剣盾】『ポケモン ソード・シールド』、発売から半日経たずクリア報告がツイッターに続出! 気になる最短クリア時間は○時間かwwwwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:34▼返信
>>6
ps2の映像ご存知?
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:34▼返信
最初から当時のファン向けの作品として作って、ファンが喜んでるならそれ以上のことはないだろ
インディーズの開発規模も考えずにAAA作品と比べて見劣りするとか言い始めたら、レビューに何の説得力もない
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:35▼返信
やったことねーしどうでもいいんだよなw
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:35▼返信
あんま話題になってないんでお察し
つーか買ってないだろここにいる連中もw
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:35▼返信
>>1
ファンやがっちり合う人には神ゲー
基本は凡ゲー
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:35▼返信
デスストといいシェンムー3といいクソゲー連発でゴキがかわいそうww🤣
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:36▼返信
龍が如くのほうが面白いよ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:36▼返信
そらクラウドゲーだからファン専用でしょ

ときメモ3、お前は黒字だけどファンすら逃げてIP滅ぼしたクソゲーだがな(4は別ゲー)
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:36▼返信
ウイルスじゃないからな。そりゃ、評価出来ないわ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:36▼返信
プレイ動画見てもつまんなそうだしな
初代もフォークリフト辺りであまりのつまんなさに止めたけど、未だにこの作品が支持されてるのがよく分からん
38.💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿投稿日:2019年11月27日 17:37▼返信
💪 【043】 2019.11.16 18:50-はちま起稿:【ぼっち涙目】『ポケモン剣盾』世界中の人と望んだポケモンを交換できる「GTS」廃止!図鑑埋めが苦行すぎると話題に
💪🏻 【044】 2019年11月17日19:00-オレ的ゲーム速報@刃:【地獄絵図】『ポケモン ソード・シールド』にSDカードを破壊されてしまった人、報告ツイートをしたら「デマを流すな!」と叩かれてしまう・・・
💪🏼 【045】 2019.11.17 21:00-はちま起稿:【ポケモン剣盾】ツイッター民「SDカード破損はアフィのデマ!」 → ゲームフリーズ、本体初期化、SDカード破損のコンボで無事死亡
💪🏽 【046】 2019.11.17 22:30-はちま起稿:【ヤバイ】『ポケモン剣盾』が他社デバイスをクラッシュさせると話題に!海外メーカーが名指しで注意喚起
💪🏾 【047】 2019.11.18 02:00-はちま起稿:『ポケモン剣盾』新要素のマックスレイドバトル、みんなで一つの技を撃つだけの脳死ゲーと化すwwwww
💪🏿 【048】 2019.11.18 07:30-はちま起稿:【超悲報】『ポケモン剣盾』のデータ破損、ついにあの超大物アニメ監督まで被害者になってしまう・・・
💪 【049】 2019.11.18 13:00-はちま起稿:【絶望】『ポケモン剣盾』の事前情報を全カットしていたポケモンファン、発売後大事な相棒のリストラを知り闇堕ちしてしまう! リークを「ガセ」と突っぱねた末路がこれ・・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:37▼返信
本家IGNの劣化が止まらない
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:37▼返信
ポケモンの事言ってるなら納得

え?違うの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:37▼返信
クラファン企画と比べられるポケモンって…
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:37▼返信
はちまが言うなwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:37▼返信
これとサクラ大戦はあの頃のセガを思い返しながら「ここまで落ちぶれたんだな…」と懐かしむゲームだから…
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:37▼返信
流石IGN、ブレないなwwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:38▼返信
ファン向けなんだから20年前でもいい
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:38▼返信
ユーザースコアは高いんだな
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:38▼返信
ほとんどポケモンに当てはまってるぞ(笑)
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:38▼返信
米国のIGNもくだらないことや嫌な記事ばっかり書くしポリコレではないゲームには低い点数与えたりでIGNなんて海外ではもうずいぶん前からみんな信用していないんだぜ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:38▼返信
シェンムーって前情報からの評価は前から微妙じゃなかったっけ
ポケモンの高評価があり得ないのは間違いないけどさ
50.💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿投稿日:2019年11月27日 17:39▼返信
💪🏻 【050】 2019.11.18 17:00-はちま起稿:【手抜き】『ポケモン剣盾』エンドロールにマウスカーソルが映り込んでいると話題に!カーソルすら出演できたのにリストラされたポケモン達…
💪🏼 【051】 2019.11.18 23:30-はちま起稿:【マジかよ】ポケモン剣盾のデータ破損&本体破壊問題、ユーザーが任天堂へ問い合わせてみた結果・・・(※ 回答は「現時点ではポケモン新作プレイ中に発生した本体故障は有償修理になる」とのこと)
💪🏽 【052】 2019.11.19 08:00-はちま起稿:【大炎上】『ポケモン剣盾』、Amazonレビューはやっぱりボロクソの低評価が殺到!「ポケモンシリーズ史上最悪」とまで! 酷評多すぎなためか一時的な書き込み規制も
💪🏾 【053】 2019.11.19:【悲報】ポケモン剣盾の育成環境、前作よりも劣化してしまう・・・・技レコードとかいらないだろ
💪🏿 【054】 2019年11月19日21:30-オレ的ゲーム速報@刃:『ポケモン ソード・シールド』エラーや本体破壊について、ユーザーが対策できる注意喚起!公式がだんまりなため有志が案内を作成
💪 【055】 2019.11.20 00:30-はちま起稿: 【怖すぎ】『ポケモン剣盾』ボックスのポケモンが全て消失するバグ発生か 原因は不明
💪🏻 【056】 2019.11.20 01:30-はちま起稿:【必読】ポケモン剣盾のデータ破損&本体破壊問題に関するまとめ画像が公開!プレイ中の人も今後遊ぶ予定の人も読んでおけ!
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:39▼返信
IGNになんかあったの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:39▼返信
金で簡単に転ぶ本家と
ゲハ思想持ちとオールドゲーマーしかいないJ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:39▼返信
INGなんてゲーム好きでもないバイトがライターやってるようなもんだし
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:39▼返信
ゴキちゃんこれどうすんの?🤔
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:39▼返信
IGNが貶すって事は良ゲーって事やな
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:39▼返信
そんなことよりブヒッチのバグクソゲーの話しようぜ豚www
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:39▼返信
またゲームをムキになってやる大人が多い事に驚くわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:39▼返信
実際クッソしょぼいし、今時のゲームとは思えない
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:40▼返信
鈴木が他のゲーム一切しないって人だから
感性が20前で止まってるのは事実だと思うよ
それよりもストーリーが全く(誇張抜きに一切)進展無かった事のが衝撃だった
完結しないにしても少しは進むと思ってたぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:40▼返信
>>19
個人的神ゲー

体力システムクソ?どんなプレイの仕方してるの?
へー!ps1であのレベルのモーションあるんだ!すごいね!教えてくれよ!そんなすごいタイトルあるならさ!
進化してない?君はシェンムーシリーズをずっとやってきたってこと?
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:40▼返信
逆神IGN
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:40▼返信
全部ポケモンのレビューに返ってくるのに馬鹿だなIGNは
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:40▼返信
※8
それどころかポケモンは前作から大きく退化してるんだよなぁ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:40▼返信
キックスターターのインディータイトルに必死すぎ
IGNってホントわかりやすい
金貰ってるところしか高評価しないよな
任天堂とズブズブ過ぎるだろ
65.💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿投稿日:2019年11月27日 17:40▼返信
💪🏼 【057】 2019.11.20 11:30-オタク.com:【ポケモン剣盾】カレーの説明文でナチュラルにポケモンカフェメニューをディスるwww
💪🏽 【058】 2019.11.20 19:30-はちま起稿:【なぞのばしょ再来】『ポケモン剣盾』真っ暗な亜空間から脱出不可能になるバグが見つかる
💪🏾 【059】 2019.11.20 20:30-はちま起稿:『ポケモン剣盾』のマリィにレズビアン疑惑が浮上!その根拠がこちらwwwww
💪🏿 【060】 2019.11.21 01:00-はちま起稿:【知ってた?】『ポケモン剣盾』色違いポケモンは2種類存在することが判明!色粘り勢が阿鼻叫喚wwwww
💪 【061】 2019.11.21 19:30-はちま起稿:『ポケモン剣盾』液体説が浮上 データ破損&本体破壊問題で炎上中、任天堂サポートが注意喚起
💪🏻 【062】  2019年11月21日21:30-オレ的ゲーム速報@刃:任天堂公式「ポケモン剣盾のせいで本体故障してるって言ってるけどさぁ・・・水とかがかかったせいで壊れてんじゃねえの?」
💪🏼 【063】 2019.11.22 11:30-はちま起稿:【悲報】『ポケモン剣盾』からまた新たなバグが報告されてしまう・・・ 緑画面に「チャンピオン」「やっちまえ」「おおもりしげる」の文字だけが浮かんで進行不能
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:41▼返信
IGN本家は全体的に辛口なのは別にいいが
じゃああのポケモン剣盾の点数は?って行き着くんだよなぁ・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:41▼返信
まあ前作の続きをやるんだからファンが楽しんでるならそれで良いんじゃない?
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:41▼返信



      タダの豚じゃねぇかw


69.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:41▼返信
まぁIGNだしな
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:41▼返信
プレステ2みたいなキャラだなw
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:41▼返信
正直今の時代個人がレビューして何回意味あんの?って思う
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:41▼返信
>>4
本体破壊出来るぐらいバグが進化してるだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:41▼返信
>>32
ポケモンも変わってないんだが笑
劣化してるし
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:41▼返信
クラファンで資金募っておいてエピックのケツ舐めた糞のゲームなんて買わん
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:41▼返信
シェンムーの凄さはそのリアリティにあるんだから
この評価は妥当だろ。

ポケモンにリアリティなんて求めないんだから、そも
そも比較にならない。
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:41▼返信
>>20
あのシェンムー やったことある?
シェンムーはアドベンチャーゲームだぞ?
しかも単調な薪割りやりたくないなら野草集めやら釣りやらギャンブルやら手段はいくらでもあるぞ?
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:41▼返信
完全にファン向けだからな
ファンが満足しているならそれで良いでしょ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:41▼返信
IGNの発言は言ってる事が逆だという事を覚えよう
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:41▼返信
思い出補正がないとただのクソゲー
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:41▼返信
任天堂が好きなら任天堂のゲーム「だけ」レビューしてればいいのにね
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:42▼返信
ポケモン関係無くない?
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:42▼返信
支援した奴はそれを望んだんだろw
83.💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿投稿日:2019年11月27日 17:42▼返信
💪🏽 【064】 2019.11.22 01:00-はちま起稿:『ポケモン剣盾』初週消化率は約80%!電撃「完全新作ポケモンとしての売上はやや物足りない印象」
💪🏾 【065】 2019.11.23 00:30-はちま起稿:『ポケモン剣盾』エラー問題について、ついに任天堂が言及!!「投稿は把握しているが、深刻な不具合は確認できていない」
💪🏿 【066】 2019.11.23 09:30-はちま起稿:【悲報】『ポケモン剣盾』さん、とうとうカレー図鑑まで炎上してしまう・・・
💪 【067】 2019.11.23 13:30-はちま起稿:【悲報】『ポケモン剣盾』でまた新たなバグが見つかる!今度は主人公の髪型がゴンみたいにwwwww
💪🏻 【068】 19/11/23 17:45【セジュン氏もエラー】ポケモン剣盾の『強制終了エラー』に任天堂が回答「深刻な不具合は確認できていない」
💪🏼 【069】 2019年11月24日-わんこーる!速報:【画像】ポケモン剣盾『ガラルバリヤード』の元ネタ、登山家なのでは?と推測される
💪🏽 【070】 2019.11.26 13:40-はちま起稿:株式会社ポケモンが『ポケモン剣盾』のリーク者を「取り返しの付かない秘密をバラした」と捜索中 → ユーザーから批判殺到!「最初からリストラを隠して売る気だったのか」
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:42▼返信
シェンムーなんて20年前のセガ信者からもわりと否が多かったゲームだからな
そんなのを墓から掘り起こさないといけないセガが終わってる
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:42▼返信
IGNは任天堂に甘々だから
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:42▼返信
NBPなければこんなもん
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:43▼返信
シェンムーは2'0年先を行ってたんだよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:43▼返信
つまりかなりの名作だという事か
買う予定無かったけど買おう
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:43▼返信
>>70
元はドリームキャストだけどな
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:43▼返信
これは仕方がないんじゃなかろうか
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:43▼返信
>>59
エアプ乙
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:43▼返信
ゲームレビュアー界のパクちゃんことIGNをよろしくお願いします
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:43▼返信
>>33
両方楽しいからかわいそうじゃないよwwww
もしかして自分の主観だけでかわいそうとか言ってるの?????大丈夫か????
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:43▼返信
>>81

シリーズ最大の糞バグ、クラッシュゲー評価してたんだから
他のゲームへの物差しになるだろw「信用できるのか」どうか
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:43▼返信
>>70
プレステ2でこれほどのグラ見たことないんだけど教えてくれない?
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:44▼返信
ポケモンの劣化はきれいな劣化だすん
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:45▼返信
IGNJ「デススト神ゲー、シェンムー神ゲー」
IGN(本家)「デスストクソゲー、シェンムークソゲー、ポキモン神ゲー」
何だこれ?w
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:45▼返信
任天堂のモノしゃぶってそう
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:45▼返信
>>73
アンチ乙
ハードすら破壊する最強のソフトやぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:45▼返信
ユーザーレビューが高い、それが答えだよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:45▼返信
まあでも高評価の方も大好き人がやってるから評価高いもアレよな
俺も好きだからKH3満点行くけど仕事で評価つけろ言われたら4くらいよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:45▼返信
シェンムーはわざわざ日本に移住するようなファンにレビュー
SEKIROはアンチにレビュー

正直なんの価値もないよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:45▼返信
ファンが満足ならそれで良いだろ
なにが不満なんだ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:45▼返信



「ユーザー評価が8点以上」それが「全て」ポケモンはユーザーからもブチ切れられてる


105.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:45▼返信
勝負あったなゴキ😋
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:45▼返信
本体破壊バグないからポケモンよりマシだけど素人が作ったファンメイド作品って感じの出来
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:45▼返信
ポケモンの悪口かと思った
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:45▼返信
剣盾がポケモンシリーズ最高傑作なんだってね

とんでもないクソゲーシリーズだったのか
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:46▼返信
IGNの任天堂ゲー以外のレビューの信用度はファミ通以下だからなぁ
IGNJはIGNJで素人レビュアーみたいなノリで微妙だし
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:46▼返信
所詮、仕事で評価を付けるような奴らのスコアなんてアテにならん
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:46▼返信
※97
前は完全に言いなりの犬だったけど
足並み揃わなくなってるな
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:46▼返信
あれはレトロゲーム風味なのを楽しむもんだろ
開発が最新鋭のゲームを作るつもりだったとしたら申し訳ないがな
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:47▼返信
その理由で減点するならポケモンも50点くらいじゃないとおかしいだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:47▼返信
セガが20年何も進化してないから仕方ない
その20年の間で唯一当たった龍をひたすらこすり続けてるだけだもんな
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:47▼返信
ここまで一人も買ってない
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:47▼返信
まあシェンムー3はマニアックカルトゲーだからファン向けだろうなって思う
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:47▼返信
あーあ、ゴキ壊れちゃったwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:48▼返信
※109
インディーならとにかく革新的で高評価みたいな人もいるからなぁ
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:48▼返信
とか言いつつ、このコメ欄も発狂してるセガ信者以外は買ってないという事実
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:48▼返信
ゴキブリスーパー発狂モードで草
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:48▼返信
バグガイジ・ゴキガイジ来るぞ…
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:48▼返信
※114
もうセガは関係ないぞ

坂口博信の作品がコケたら、これだからスクエニは・・・って
小島秀夫の作品がコケたら、こらだからコナミは・・・って
言ってるようなもんだぞ
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:48▼返信
正しい、ファン向けアイテムだしなぁ
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:48▼返信
↓以下ゴキ発狂中
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:48▼返信
はちまはIGNアンチで行くのか?

実際プレイした人はIGNと同じ評価になると思うけどね
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:49▼返信
>>119
セガ信者は今週のチャロン待ちやろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:49▼返信
『ポケモン ソード・シールド』発売1週間で2019年のゲオ新品ゲームソフト販売本数1位を獲得!


これも記事にしろ無能バイト


128.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:49▼返信
プレステ2かと思ってた
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:49▼返信
今の時代に相応しいかどうかで判断するなら任天堂のゲームなんて全て4点にも届かないはずだが
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:49▼返信
たしかに最近の本家IGNはおかしいというか
ブレがすごい
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:50▼返信
>>33
涙拭けよ貧乏人
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:50▼返信
世界中のゲームファンが知ってる
「IGNには任天堂を贔屓するNBPがある」ってなw
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:51▼返信
むしろそのファン向けで大正解だろ、何言ってるんだろ?こいつら
そもそもクラウドファンディングで金出してる人間はそういうのを作って欲しくて
金出してる訳だしな、逆に一般向けやら下手に今の時代に迎合したの作ってたら
金出してる人間から滅茶苦茶に言われるだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:51▼返信
PS4 新サクラ大戦 体験版遊んだが・・・評価マイナス120点。

シーンカット酷い。アクションゲーム要素あれ
PlayStation2 武蔵伝2 まんまじゃん。

これ過去にサクラ大戦遊んだ方に、酷い評価されそう。
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:51▼返信
むしろナンバリングかつ直接的な続編でファン向けじゃない作品なんてゴミやん
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:51▼返信
一方ポケモンはカメラを動かせることで凄いと言っていたIGN
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:51▼返信
ペルソナ爆死
デススト爆死
シェンムー爆死
サクラ大戦爆死
爆死しかないのが語気捨て
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:51▼返信
キャラ微妙だなw
すっげー古くさいつーか
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:52▼返信
買った奴いるのこれw
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:52▼返信
シェンムーは何もかも古いんだよなぁ
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:52▼返信
20年なんてまだましだろ
任天堂なんて25年足踏みしてるぞ
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:52▼返信
>・過去作から前進している部分はあるとはいえ、それでも現世代のゲームからは5歩遅れている。過去20年間のビデオゲーム開発の革新と進歩を無視したゲームのように感じた

任天堂の悪口は許されんぞ!!
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:52▼返信
ポケモンってずっとしょぼいんだけど、ポケモンも点低いの?
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:52▼返信
IGNの点数が低く、実際クソゲーだったことを僻むなゴキwww
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:52▼返信
IGNの評価で正しいでしょ
ゴキブリが必死にIGNのネガキャンしてるけど、プレイした人ほどIGNは正しいって思うよ
実際シェンムー3プレイしたやつはおろか動画見てるやつもいないだろ?
よく擁護しようと思うよな ゴキはアホなんかね
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:52▼返信
ポケモンの方がよほど時代遅れだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:53▼返信
シェンムー3って神げーなのになんで売り上げ少ないの?

マジでw
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:53▼返信
あれ?じゃあポケモンは何で高得点なんや・・・?
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:53▼返信
でもお前らも内心こんな古臭いゲームいらねって思ってるじゃん
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:53▼返信
これはファン向きだからねえ
グラフィックよく叩かれてるけどあくまでも昔のシェンムーのグラに寄せた結果だしな
ファン以外だとまず低いだろうな
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:53▼返信
ファンが金出したんだからそのファンが満足すりゃええんだよ
その原則を忘れた稲船みたいなアホを忘れたか
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:53▼返信
だからポケモン剣盾に高評価つけてる時点で信用ならねえんだよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:54▼返信
その言葉そっくりポケモンにも返してやれ
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:54▼返信
SEGA ドリキャスミニだして。

サクラ大戦1~4 全部収録して、一部セガ・サターンタイトル。クリスマスナイツ ガーディアンヒーロズ パンッードラグーン 移植しろ。
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:54▼返信
シェンムーとか元々新しい事をしようとしたゲームなんだから(まぁたけしの挑戦状だが)新作は
ちゃんと進化しないといかんよな
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:54▼返信
いや、ドリキャスの新作が出ただけだしw
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:54▼返信
こんなんだから外人にもニンテンドーボーナスポイント言われるんだよwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:54▼返信
ファン向けファン向けって、当時のファンは龍が如くみたいなクオリティーでの進化を望んでいたんじゃね
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:54▼返信
ポケモン爆売れですまんなゴキよわ(´・ω・`)
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:55▼返信
いいんだよそんなのは
続きがやりたいから買う
買うから続きがやれるんだよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:55▼返信
これポケモンにまんま当てはまるやんw
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:55▼返信
否定できないけどポケモンやほかのゲームにもそれをいうべきだったんじゃないですかね?
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:55▼返信
クラベ・エスラって、PS4のDQ11を大絶賛して、SwitchのDQ11Sを微妙扱いした人だ
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:55▼返信
ゴキブリはまずシェンムー3買えよw 買ってもないのに宗教で擁護してんのがバレバレなんだよw
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:56▼返信
あえて進化を捨ててるからなw
予算が潤沢なら違っただろうけど
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:56▼返信
完全信者向けだしな
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:56▼返信
※80
任天堂ゲーだけレビューしてたら他ゲー下げて任天堂を持ち上げられなくなるだろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:56▼返信
はちまいつまでポケモンのネガキャン続けるん?
いい加減無駄なこと気づけよww
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:57▼返信
シェンムー3はファン向け

なんでファンは買わないの?w

売り上げゴミだよ?w
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:57▼返信
>>163
追加移植だと最初にドラクエ11をベースに評価するのは当然やろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:57▼返信
ポケモンを褒めてる時点でお察し
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:57▼返信
いくら金もらったんだ?1億ドルか
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:57▼返信
>>137
???「バグモン爆死したから騙し売り邪魔した奴を事実陳列罪で訴えます!」
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:57▼返信
IGNっていろんな国のIGNがあってそれぞれの点数が開きすぎなんだよ。

IGNは一箇所に統一して話し合って平均点1つだけ出したらどうなんだよ。
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:57▼返信
※163
まともな人じゃん
シェンムーが古臭いって事実だもんな
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:57▼返信
>>164
ドリキャス持ってなかったしその頃はPS2だったんでシェンムーは特にどうでも?って感じなんだけど?
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:58▼返信
>>99
おいGK、任天堂をバカにしてるとダイマックスワザ朝鮮式握手喰らわすぞ?
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:58▼返信
>>125
いや同じ評価になるけど、じゃあポケモンは何で高いの?って話でしょ
どっちも現世代のゲームから遅れてると思うけど
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:58▼返信
豚くさいのがエアレビューしてるIGN
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:58▼返信
IGNにもう信用なんぞない
ただの任天堂の広告塔ならまだいいけど他貶めるのは完全に豚の思考だわ
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:58▼返信
>20年前からなにも進化していない

それってIGNが持ち上げてるポケモンも同じというか、
深刻なバグが大量にあるという点では
シェンムー以上に厄介かつ低質なんじゃ……?
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:58▼返信
>>164
宗教?もしかして無知?
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:58▼返信
そりゃ長年シェンムーの続編待ち望んでた人と今回初めてやる人では
天と地ほどの差あるタイトルだろうな
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:59▼返信
ポケモンは進化どころか退化したのになw
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:59▼返信
シェンムーは退化した
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:59▼返信
1,2のリマスターはセールで買ってみたけどな
まぁ当時は凄かったんだろう
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:59▼返信
【うわぁ・・】クソゲー評価のスイッチ『星のカービィスターアライズ』(メタスコア73)IGNジャパンが9.5点を付ける→レビュアーが任天堂信者だったことが判明・・
○IGNJライター渡邉卓也
「マリオの乳で育った男」と自称しているゲームライター。
サラリーマン時代、定時で帰ってゲームをしようとしたら「そんなに早く家に帰ってすることあんの?」と上司に嫌味を言われ「あ、そういえば自分は仕事などではなくゲームをするために生きているのだった」と思い直しゲームライターとなる。
好きなキャラクターは「しずえ」と「カービィ」。
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:59▼返信
そもそも万人受けする神ゲーだったらDCで6部までやれたろ
シェンムーなんてそんなもん
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:59▼返信
ポケモンはバグがなくても絶賛はないわ
大量リストラにしょぼいグラだし
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:00▼返信
>>158
むしろ当時のグラのままでいいって声もあったくらい。
それに出資者だけの投票で方向性も決めたからこれがファン達のやりたがってたやつであってるよ。
意見が割れてるとしたらシェンファのモデリングくらい。
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:00▼返信
ゴキブリがシェンムー3をよくわからずに擁護してるのが笑えるw 宗教だねえ
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:00▼返信
>>1
安倍もか
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:00▼返信
1、2から人を選ぶゲームだったのは確かだしなぁ
3やってみたけどグラ以外進化なかったけどこれぞシェンムーって感じだわ
まぁ本体破壊するウイルスがないだけ遥かにマシだよ。というかまだ白鹿村からでていけてねぇw
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:00▼返信
ゴキブリ怒りの突撃wwwwwwwwwwwwwwww
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:00▼返信
ゴキブリIGNアレルギーになってしまったん???🥺
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:00▼返信
クラベはともかく普通に今の時代に出るゲームとして評価したらクソでしょ
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:00▼返信
>>4
カレーは進化したぞ!w
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:01▼返信
未だに混同してるアホがいるが、IGNとIGNJは別物だからな
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:01▼返信
いやシェンムーは完結をみたくてお金払ったファンすら完全に馬鹿にした終わり方だった
ゲーム内容は相変わらずの金稼ぎゲームな点をマイナスとして指摘するきはないけど
仕事ないやつらが物乞いみたいに群がってゲーム作ってもろくなことにならないことはわかった
シェンムーで小銭稼ぎやりたいだけのおっさんたち
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:01▼返信
は~メディアレビューほんっとにつっかえないわ
ゲーム三周くらいクリアしてから発売一月後にでも書け
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:01▼返信
ニンテンドーボーナスポイントが無けりゃポケモンもこの点数だったなw
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:01▼返信
IGNジャパンのメタスコアの特集おもろかったけどね
捉える観点によってはそりゃ当たり前の結果よ
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:02▼返信
※181
忖度丸出しくそわろた
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:02▼返信
シェムンムーみたいなカビの生えた古臭いIPと違ってポケモン剣盾みたいな新規IPが評価されるのは当然だと思うけどね
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:02▼返信
※164
横だが当時ドリキャスのシェンムーが爆死した原因を作ったのは
当時のセガとシェンムーディスってたゴキたちなんやで
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:02▼返信
豚ちゃん必死のIGN擁護
そうだよなぁ、本家擁護しないとポケモンにとばっちりだもんな
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:02▼返信
そりゃ2章の続きをそのまま作っただけなんだから、当時から進化してなくてもファンには満足なんだよ
ただ、市販している以上はそれを知らずに買ったユーザーからボロカスに言われるのは当然の事とも言える
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:02▼返信
レビュアーが妊娠では(PSのゲームに)正当なレビューをすることは難しい
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:02▼返信
3DS版より劣化したポケモンの悪口はやめろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:02▼返信
任天堂元社長 岩田
「プログラマー出身ですから、先端技術にひかれますし、美しいグラフィックに魅せられることもあります。でも、同時にその製品に私の家内が興味をもつか否かも気になるのです。それが自分の考えを補正するのに役立ちます」
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:02▼返信
評価するところもあれば、しないところもあって当たり前
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:03▼返信
はちまって前は、IGNJは叩いてたけどIGNはまともって言ってなかったか?
ポケモンに高評価しただけで手のひら返したの?w
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:03▼返信
ポケモンで遊べる時点で他とは違うんやで。
ゴキもその辺もっと勉強せなw
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:03▼返信
ポケモンも買ったし、シェンムーも買ったけど、やっぱりシェンムーのキャラクターの表情が古臭い。

あ、機種が限定されて片方しか買えない貧乏人は黙っておこうな
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:03▼返信
ポケモンつまらん
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:03▼返信
※75
シェンムーの凄さは開発費(当時宣伝しまくり)ロード時間だろ、リアルが売りとか当時プレイしたのか?
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:03▼返信
ポケモンと同じような感想だわ
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:03▼返信
※207
Ⅲというナンバリングタイトルでそれはねーなw
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:03▼返信
>>199
悪いとこは語らずただクソゲー扱いする奴ほど信用できねえんだが
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:04▼返信
ニシくんは産まれるべきでなかった
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:04▼返信
ねぇ、これ言っていい?

シェンムー3は18年ぶりの超大作

なんで売れないの?
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:04▼返信
一方、ポケモングローバルリンクがひっそりとサービス終了していた・・・
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:04▼返信
>>188
万人受けして売れたとしてもあのまま続けられたか微妙だけどな。
素材使い回せる続編でも1作つくるだけで(当時で)何本もソフトを作れる開発費を費やす。
名越の影からの反発&妨害。
早いリターンを求めるセガの体制にいずれ来たアミューズメント施設の不調による大損失。
例えこれがGTAだったとしても日本メーカーに大規模ゲームを支える基盤は到底なかったよ。
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:05▼返信
ポケモンなら90点!w
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:05▼返信
投げが無くなったのは残念だった
あとダーツゲーム
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:05▼返信
豚の性質、反応がシナ人そのものなのが
これまた哀れ
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:05▼返信
ゲームボーイで進化が止まったポケモンと
ドリキャスでは詰め込める内容が違う
よってシェンムーの勝ち
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:06▼返信
>>221
出資したファンはソフト貰えるから彼らの分の売上はカウントされないから。
だからむしろ1万本以下の売上が予想された。

てか何回同じ説明したよ。
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:06▼返信
クラファンスタートの時点で過去作ファン向けの作りなんでしょ
キャラとかビジュアル含めて古臭いけどそこは変えられないと
賛否はあって当然、ただ主人公役の松風さんは続編を匂わす発言してるからブラッシュアップしていきながらシリーズとして続けばいいと思うよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:06▼返信
まぁ20年前のゲームそのまま出して信者補正抜きのレビューしたらそうなるやろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:06▼返信
カネ出さないのに口だけは出すww
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:06▼返信
>>137 マーベルゲームの真打ち、MARVEL ULTIMATE ALLIANCE 3→爆死
ニーアの精神的後継作品、アストラルチェイン→爆死
真のAC、デモンエクスマキナ→爆死
ゲーフリの新作RPG、リトルタウンヒーロー→爆死
ファースト渾身の新作、ルイージマンション3→前作より売り上げダウン
スイッチ最後の希望、ポケモン剣盾→バグだらけで前作より売り上げダウン
※スイッチの存在意義とは?w
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:07▼返信
進化してないってあたりめーだろ
そういう条件で開発したんだからアホかこいつら
点数を付ける資格なし
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:07▼返信
いやいや言ってる事おかしいよ

神げーなんでしょ?みんな買おうよwシェンムー3、なんで買わないの?w
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:07▼返信
任天堂で出ないから逆補正つくもんなあ
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:07▼返信
ユーザースコアが高い方が価値あるだろ
自分のスコアが高いのが一番だけどさ
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:08▼返信
ゴキブリはまず買えよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:08▼返信
ユーザースコア8.2なら出資したファンは結構満足してるんだろ
ならそれで良いじゃねえか
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:08▼返信
>>114
因みにシェンムー3の発売はセガではないよ
ディープシルバーだ
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:08▼返信
ゴキステの低性能ではこれが限界だったんだろw
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:08▼返信
カンフーアクションが絶滅してる中、シェンムーは超貴重
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:09▼返信
パッケ絵だけ見てポケモン高評価したマヌケは見つかったみたいだな
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:09▼返信
この作品に関しちゃ出資者が満足してりゃ評価はどうでもいいだろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:09▼返信
キチガイだろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:09▼返信
情弱バカどもに言っとくがシェンムー3はセガではなく
ディープシルバーが販売しているからね
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:09▼返信
>>234
出資したファンはソフト貰えるから売上に反映されない。
何度言ったらわかるんだよ。
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:10▼返信
ウイルスじゃない。減点。
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:10▼返信
いくら剣盾貶めてもデスストがクソゲーだと言う事実は揺らがないよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:10▼返信
>>246
そうやって逃げ道ができるからPS4のゲームはクラウドファンディングだらけなのかw
実売がバレると色々とまずいもんなw
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:10▼返信
※204
そこそこ遊べたけどさ やっぱり大量リストラがねぇ 
大量リストラなく今回の出来だったら評価はもっと跳ね上がったかもね
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:10▼返信
大量リストラ、カセキメラ、意味を勘違いした作り込み、運次第な破壊系バグ満載、最悪のアフターケア。
そんなゲームがシリーズ最高って、まともにゲーム作ってるクリエイターはアホらしく思うだろうな。
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:11▼返信
>>221
PS2だったら爆売れしてただろう
ドリキャスの中の名作じゃハードルがあまりにも低すぎる
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:11▼返信
誰も買ってない、買う気が無いからゲーム内容に関してはふわっふわしたコメ欄になっております
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:11▼返信
セガもすっかり落ちぶれたなぁ
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:12▼返信
修理出せばいいのにバグであーだこーだ言う誰かさんだったら絶賛してるよな
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:12▼返信
※241
スクエニは香港秘密警察の続編を作るべきだ
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:12▼返信
レビュー用のゲームをメーカーから貰えてないのに発売日前に100時間も遊んでるIGNジャパンとか言われてて草
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:12▼返信
Ys net→クラウドファンディングが無いと成立しないインディーズスタジオなのでレビュワーに金渡す余裕が無い

ゲフリ→ポケモンという最強IPのマルチメディア展開で荒稼ぎしている大企業なのでレビュワーに大金渡す余裕がある

はい
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:12▼返信
クラベはちょっと感性変やから…
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:12▼返信
>キャラクターのモーションは固く、デザインには一貫性がない。
>現世代のゲームとは思えないほど時代遅れだった。
>過去作から前進している部分はあるとはいえ、それでも現世代のゲームからは5歩遅れている。

ん~?何かの別のゲームにも当てはまるような・・・最近やけに高評価だったゲームに・・・
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:12▼返信
シェンムー3

クリアするまで街・村が3つしかありませんw

これ神げー?w
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:12▼返信
対立煽りのコメ稼ぎだらけになってるじゃん。
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:12▼返信
※クソブタハードじゃ動きません
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:13▼返信
誰が信じるんだよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:13▼返信
ある意味妥当だね
特に思い入れがなく最近のグラフィックのゲームや最新のゲーム慣れたら古臭いグラフィックや動きや雰囲気だしな
ファン的には評価はそれなりにいいらしいし十分じゃないの。
スタートはキックスターターぢし
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:13▼返信
そりゃゲーム界の浦島太郎こと鈴木裕が作ってる時点で察してやれよ
おっさんファンが喜べばそれでいいんじゃないの
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:13▼返信
>>261
さっきから俺とやりとりしてるだけだからこれ以上のコメ稼ぎはもう意味がないぞ。
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:13▼返信
Switchにも出してやれよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:13▼返信
>>238
中立だけどそれじゃあデスストは許されないって事だよな?
言っとくがポケモンガーなんて言う思考停止のレスはいらんからな
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:14▼返信
ゴキ「浜村は2002年に編集長やめてるな。その後もコラムを連載し続けたが2009年終了してる。直接的に切れてからもう10年経つな
やべえな、ブーちゃん。情報が10年以上前から更新されてねえw」

なお浜村の寸評
この作品の後、世界で何かが変わるかもな
浜村 弘一(ファミ通グループ代表)  
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:14▼返信
涼のメモ帳のフォントとかドリキャスと変わってたらおかしいからそのままになってる
そういう細かいとこの気遣いを進化してないとか言うのは違うファンのためにあえて残してる
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:14▼返信
むしろ心からシェンムーに文句を言ってるのは鈴木祐に嫉妬してる名越くらい。
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:15▼返信
>>213
本体壊して遊べねえw
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:15▼返信
>>269
むしろ許されるみたいなコメあったか?
デスストは小島の悪いところが全部詰まってるゲームだってさんざん言われてるじゃん。
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:15▼返信
まーたにわかの評価屋か
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:15▼返信
ゴキ「浜村は2002年に編集長やめてるな。その後もコラムを連載し続けたが2009年終了してる。直接的に切れてからもう10年経つな
やべえな、ブーちゃん。情報が10年以上前から更新されてねえw」

なお浜村の寸評
この作品の後、世界で何かが変わるかもな
浜村 弘一(ファミ通グループ代表)
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:16▼返信
メディアが変わったって言うより任天堂の札束攻勢が激しくなってるんやろ

3DSなんかは完全にガキのおもちゃだったから暗黙の了解もあったろうが、スイッチみたいな現世代面したゴミを擁護するにはそりゃ金が掛かるわな
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:16▼返信
シェンムー3
開発イースネット
パブリッシャー、ディープシルバー

ここでセガがーってアホか?
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:16▼返信
進化してないっていう点ではポケモンも一緒やん
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:16▼返信
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:16▼返信
昔の方がマシだったまであるバグモンは最高傑作とうたっといてこれだから説得力ねーなIGN
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:17▼返信
これポケモンのレビューか?
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:17▼返信
>過去作から前進している部分はあるとはいえ、それでも現世代のゲームからは5歩遅れている。

これを任天堂には絶対に言えないんだよなIGN
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:17▼返信
豚「ゴキちゃんがしらない業界豆知識、CESAはソニーPlayStationが業界入りする1994年にソニー自らが音頭を取り、サードとSCE(当時)が出資し立ち上げた業界団体。その経緯から任天堂は参賀していない(今は特別参賀会員として名を連ねている)」

○コンピュータエンターテインメント協会
コナミ、カプコン、エニックス、アートディンク、イマジニア、光栄、コンパイル、ジャレコ、スクウェア、タイトー、T&Eソフト、テクモ、データイースト、ナムコ、ハドソン、バンプレストの16社が1996年に設立したゲーム会社の業界団体です。←豚は嘘の塊だから信じてはダメだw
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:17▼返信
シェンムー3をプレイした人の感想がないんだけどなんで?w
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:18▼返信
ゴキ「浜村は2002年に編集長やめてるな。その後もコラムを連載し続けたが2009年終了してる。直接的に切れてからもう10年経つな
やべえな、ブーちゃん。情報が10年以上前から更新されてねえw」

なお浜村の寸評
この作品の後、世界で何かが変わるかもな
浜村 弘一(ファミ通グループ代表)
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:18▼返信
>>280
コピペ乙
会社はまあ色々だけど
この時間帯に学校って定時制高校くらいしかないな
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:19▼返信
CSでPS4独占だとあからさまに低得点を付けてくる
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:19▼返信
当時セガという大手で作って今回はインディーズとして作っているんだから
この評価はおかしくね?
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:19▼返信
確かにシャンムー出るのは遅すぎた
三年もかかったらクソゲー確定
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:19▼返信
>>145
前提間違ってんぞ
これが正しいとしたらなんで剣盾に9.3もつけてんだよwってことや
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:20▼返信
シェンムーは他ゲーには無い圧倒的な世界観がある
ゲームであってゲームではないシェンムーというジャンルであり
ファンはシェンムーの住民なんだよシェンムーという世界で暮らしてるんだ
そこに古さは存在しない操作性の悪さなど些細な問題でしかなく
現在の自分が触れる事で常に最先端のシェンムーな世界が体験できる
だからシェンムーで生活し住むつもりの無い人間には本当の魅力は理解できないだろう。
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:20▼返信

シェンムーが好きならファンサービスもあって楽しめる
何も知らないなら止めとけ
あと4早く出せ
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:20▼返信
デスストとポケモン剣盾
これが同じ開発期間3年なんだぜw
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:22▼返信
まぁファン向けだよ
レビューするためとはいえ
ファン以外が遊ぶ事が間違ってる
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:22▼返信
>>269
中立ならデスストレビューの異常さに気づけや
なんたRDR2まで越えてんだよ豚丸出し
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:22▼返信
※33
ゴキはクソゲーを買わされることを強いられているんだwwwww
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:22▼返信
>>290
3年以上かけてウイルス作った大手に喧嘩売ってるのか?
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:22▼返信
>>269
ポケモン剣盾ダブルパックユーザースコア1.9だけど許してはダメだねw
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:23▼返信
>>248
いくらデスストネガキャンしてもポケモンバグ待つは止まらんぞ
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:23▼返信
※285
ポケモン売上スゲー、爆売れーとか言うのにプレイの感想はないよね
だからすぐブーメラン食らうのわかってねえだろ
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:23▼返信
スクエニ社員ニコ生にて「日本人はゲームをプレイしていないゲームや開発者を叩いて楽しむようになってしまった、ネット掲示板がこうした」

まさにこれ
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:23▼返信
ポケモンも進化してないで
モンスターボールを投げて捕まえて鍛えてジムリーダーを倒してバッジを集めてポケモンリーグに挑戦してチャンピオンになる
全然変わってねぇのに高評価ってバカかよって俺は思うよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:24▼返信
ファンが待ち望んだゲーなんだよ!
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:24▼返信
I いつでも
G ごり押し
N 任天堂
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:24▼返信
>>301
公式発表ですら大幅減やしな
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:24▼返信
IGNJはシェンムー3好きの外人がレビューしてめちゃくちゃ点数高いんだよなw
本家の評価にキレとったけどw
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:25▼返信
>>302
それゲームの話でウイルスの話してねえからw
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:25▼返信
まあ好きなやつにレビューさせると本家IGNの剣盾や日本IGNみたいになるしな
ただこのおっさんゼルダ好きみたいだし、任豚臭がするのも否めない
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:25▼返信
癒着堂
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:25▼返信
あの出来じゃあなぁ…
ファンは発売してくれた事自体が嬉しくて評価するだろうけど
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:26▼返信
流石にポケモンよりは頑張ってるよ、壊れないし
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:26▼返信
※307
ファンが喜んでるならとりあえず成功っていえるんじゃないか?
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:26▼返信
>>306
取り返しのつかないダメージ!
こうかは ばつぐんだ!
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:26▼返信
シェンムー3を古臭いと貶そうが正直知ったこっちゃねえけど古臭いとかそういう次元じゃねー剣盾に高スコアつけてんのどう落とし前つけんねんと
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:27▼返信
ファンが出資したファンディスクみたいなものでしょ?
ファンが満足ならいいじゃん
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:27▼返信
セガ「CFで金は貰ったしもうええわwあとはテキトーに作ってポーイ^^wwwwwwwwwwwwwwwwww」
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:27▼返信
もしかして剣盾にIGNの誰かが出演してるんじゃないのか?しらんけどw
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:28▼返信
IGN はあまり参考にならない今までもプレイしないで評価下げて訴えられたこともあるし
プレイしててもライターのゲハ出ちゃってるし
他のレビュアーの方が参考になるわ
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:28▼返信
クラベはなんのあてにもならん
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:29▼返信
>>315
IGN本家はデスストとポケモンの流れで信用なくなったよな
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:29▼返信
>>290
ミドル作品以上はだいたい3年だよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:30▼返信
>>321
ポケモン単体で信用無くすのに十分な破壊力でおまけにデスストやからなぁ
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:30▼返信
ポケモン剣盾ダブルパックのユーザースコア今1.8だった
ごめんねw
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:31▼返信
ポケモンほど進化しないゲームもない気がするが
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:31▼返信
あっちのファンボーイは過激だな
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:32▼返信
>>95
皮肉もわからんのか
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:32▼返信
ポケモンは変わらないのが伝統だからw
ドラクソと一緒w
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:33▼返信
今回のシェンムーは技書買うのに金が掛かりすぎる、もう少しバイトやギャンブルのレートの高いところがほしいな
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:33▼返信
>>328
むしろ退化してねーか・・・?
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:33▼返信
ポケモン剣盾開発レビュー
9.3/10 IGN
『ポケットモンスター ソード・シールド』は、これまでで最も私の理想の『ポケモン』RPGに近い。改善されたカットシーン、コンパニオン・ポケモン、完全なポケモン図鑑、そしてビジュアル的に面白いワイルドエリアがあれば嬉しかったが、それ以外がとにかく楽しいのだから、重箱の隅を突いても仕方がないだろう。私の時間を尊重してくれているのは最高だし、ランダム・エンカウンターから単調さを排除し、素晴らしいクリーチャーたちを捕えて鍛え、戦わせる純粋でチャーミングな楽しさだけに絞っているのだ。それに、退屈な単調さが恋しくなったら、いつでも繁殖に戻ることができる。
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:34▼返信
ここのコメント見てると誰一人シェンムー3やってなくて笑う
ゲーム買ってないのに批評してるの?
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:35▼返信
※331
忖度万歳クソレビューだなw
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:36▼返信
シェンムーはしらんが今作のポケモンは絶賛できるレベルじゃない
エラーとかを抜いても
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:36▼返信
>>322
豚どもにブーメランで草バエル
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:36▼返信
シェンムーなんてもともと傑作でも名作でもないじゃん
ただ好きな人は熱狂的に好き、というタイプのゲーム
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:37▼返信
>>335
安価ミス
>>332
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:37▼返信
3万…大爆死
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:37▼返信
こういう批評が通るなら任天堂ゲーも逐一減点しろよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:38▼返信
これ7000円もすんのかww
インディゲーだから大目に見ろなんて言い訳すんなよww
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:38▼返信
スターウォーズ ジェダイ:フォールン・オーダー海外レビュー
IGN: 90/100(PS4)
ジェダイを操る素晴らしいシングルプレイヤーアクションアドベンチャーという本作により、失われた長い時間を取り戻すことに成功した。
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:38▼返信
はちまちゃんの後ろにいるクソニーは悔しかったの? wwww wwww wwww wwww
だったらちゃんとケツ持てや
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:39▼返信
レビューなんて好きか嫌いかで9割ってことよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:39▼返信
こういうメディアこそビデオゲーム開発の革新と進歩にとって害悪だろ
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:40▼返信
>>332
2つ前の※に感想があるのはギャグかなw
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:40▼返信
任天ゲーってほぼ進化してないと思うが・・・
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:41▼返信
大企業に忖度するのは自明だろrdr2とか97だぞ
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:41▼返信
バグットクソスターは神ゲーだもんなw
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:41▼返信
まあ本当に欲しい、やりたかった人はクラウドファンディングで出資してソフトもらっているだろ
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:41▼返信
>スクエニ社員ニコ生にて「日本人はゲームをプレイしていない、ゲームや開発者を叩いて楽しむようになってしまった

悲しいね
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:42▼返信
知ってたw
グラとかキャラとか見てps3のゲームかと思ったわ
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:43▼返信
IGNでデススト思い出したからメタスコア見てきたら82点に下がってるじゃん
終盤のストーリーが良いからクリア者が増えたら点数上がるって言ってたけどユーザースコアも低いままだし
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:45▼返信
そもそもクラファンで続編やりますで金集めたんだから当然の結果
待ち望んだファンは楽しめるけど、そうじゃない人や新規には受け入れがたい駄作
クラファンしてDC時代のゲームの続編を今に合わせてシステム作り直すと下手すりゃ返金レベルの炎上になるだけだろ
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:45▼返信
少なくともポケモン剣盾よりは遥かに面白いし良くできてるけどな
ああ、比べるのが失礼だったわ
素直にシェンムーに謝罪するよ
クラッシュウィルスと比べて良いとか失礼千万だもんな
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:45▼返信
※51
金でレビューを書くと有名だよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:45▼返信
安西先生やん
つまり間違いなし
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:45▼返信
※351
バグモンがPS3とか冗談だろ?
PS1だろwww
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:45▼返信
>>352
爆撃されすぎて歴代トップのレビュー数になっちゃってるし、もうあんま増えないだろうな
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:46▼返信
まあデスストはゲリラスタジオの支援があってあそこまで出来たから
シェンムー3も同じ開発支援があったならまだ違ったかもね
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:46▼返信
まぁFF14の時もキモ信が必死に工作してたし
ニッチなゲームは評価が大変だよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:46▼返信
解散>IGN
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:47▼返信
ポケモンとか古い要素しか無いのにスコア高いよな
なのにシェンムーは古いからダメってか
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:47▼返信
ヨッシークラフトワールド
シェンムー3

これ同じUE4製なんだよねw
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:48▼返信
デスストと同じで人を選ぶ作品ってだけやな
つかクラウドファンディングした人たちの評価はどうなのかが気になる
その人達の評価が良ければ良いんじゃないの
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:49▼返信
ゲーフリは任天堂が提供した化石エンジンしか使用できないからかわいそうといえばアレかな?w
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:49▼返信
任天堂が一番じゃないと死ぬ病気の人だ
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:49▼返信
芸無
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:50▼返信
>>352
ポケモン剣盾ダブルパックのユーザースコアは1.9から1.8に落ちたぞw
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:51▼返信
コメント総評するに、CFで買ってるセガマニアは思い出に浸っているけど、
そうでない一般人や若年層には問答無用のストレスゲーってことだろ
その上未完で7000円だってんなら妥当な評価やん
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:52▼返信
コジカンと違って人脈に差が出過ぎた感じなのは否めないけど、言うてもシェンムー3作ったのインディースタジオやぞ
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:53▼返信
>>193
次の町がやばいぞ
ゲームというものを超えた感覚が味わえる
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:54▼返信
クラウドファンディングであそこまでファンを喜ばせる作品が作れたことが素晴らしいと思ったけどな
ロックマンのMighty No.9に比べれば相当良く出来てる
思ったより全然ストーリー短かったけど続編のクラウドファンディングがあれば買ったファンはまた金を出すと思うよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:54▼返信
IGNとかいうお笑い集団
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:55▼返信
デスストみたいにお布施してないからこんなことになるんだよ
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:55▼返信
1,2が好きだったファンは間違いなく神ゲーだと思う出来だったけどな
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:56▼返信
>>34
そうかなー?人それぞれ
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:56▼返信
グラフィック、ハード性能は常に1から2世代遅れ、ゲーム性に変化なしの任ゲームは絶賛するくせにPSハードに出るとこれだからな。メディア名乗るの恥ずかしくないのかね
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:57▼返信
>剣盾を絶賛

あっ(察し)
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:57▼返信
デイズゴーン海外レビュー
6.5/10 IGN
1時間以上余計に続く映画のように、『Days Gone』は冗長に感じられる。雑で分かりにくいが、ゾンビの大群との戦闘や息もつかせぬ銃撃戦など、スリリングなバトルが散りばめられているのである。傑作がどこかに隠れているのだが、あてどもないストーリーラインや単調なミッション、個性を加味する細かなディテールが欠落した義務的な要素が多すぎて、埋もれてしまっているのである。無駄を削ぎ落としていれば冗長さもなくなり、本作の個性が際立っていたはずだが、『Days Gone』は埃っぽい道のど真ん中を走り続け、最後までリズムに乗ることができていない。
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:57▼返信
>>327
皮肉を使うにしてももっと的確に使わないとな
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:59▼返信
ファンしか買わねーんだからそれでいいんじゃね
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 19:00▼返信
シェンムーはなんか知らんがキャラの造形がじわじわくるw
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 19:00▼返信
スーパーマリオメーカー2海外レビュー
9.5/10 IGN
『スーパーマリオメーカー2』は史上最も取っ付き易いゲーム・デザイン・ツールで、そこは傑作の一部に過ぎない。ステージの構築、テスト、作り直しに何時間も費やしたが、まだ表面をこすっただけのようにしか感じない。ストーリー・モードの物語はあくまで最低限だが、何百というプロ作成ステージを導入する最高の口実になっている。デザインのチュートリアルはこれでもかというほど奥が深く、好きなように取捨選択できる。『スーパーマリオメーカー2』は、プレーも作成も、更に学習過程も自由度が高い。それらを一つのパッケージにまとめあげた手腕には驚嘆させられる
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 19:02▼返信
JUDGE EYES: 死神の遺言海外レビュー
8.2/10 IGN
捜査部分にもう少し深みがあると嬉しかったが、滑らかで派手なストリート・ファイト、多種多様なサイド・アクティビティ、サスペンスフルな連続殺人プロットによって、『JUDGE EYES: 死神の遺言』は今世代で最も独創的な『龍が如く』に仕上がっている。質の高い英語音声や新鮮なキャラクター陣のお陰で、新参者にも取っ付き易い。裁判官の小槌ではなくスレッジハンマーで正義を下したいなら、『JUDGE EYES: 死神の遺言』は調査する価値があるだろう。
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 19:02▼返信
シェンムー3はキューティーEが糞バランスだったりゲームとしては70点が妥当だが
2番目の町の物凄い密度や一人一人の住人の設定作り込みなどこのゲームでしか味わえない体験は凄い面白い、時間の流れや天気の移り変わりも素晴らしい
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 19:02▼返信
まぁIGNって時点でもはや信憑性もないからね。
これでスイッチ版とか出たら手のひら返すんでしょ?知ってる知ってる。
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 19:03▼返信
任天堂は進化してなくてもなろう主人公が如く賞賛されるというのに・・・
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 19:04▼返信
ファイアーエムブレム 風花雪月海外レビュー
9.5/10 IGN
『ファイアーエムブレム 風花雪月』は、魅力的なリーダーが率いる戦争の野心的な物語を語ることに成功している。手に汗握る戦闘は、新たな戦略的要素によって更に恐ろしいものになっており、多種多様なキャラクターたちは凄まじくチャーミングだ。訓練やユニットとの絆の新しい解釈、豊富なアクティビティなど、何度もプレーする価値のあるゲームとなっている。
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 19:05▼返信
IGNのレビュー、NBPひっでえなw
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 19:05▼返信
Marvel Ultimate Alliance 3: The Black Order海外レビュー
7.8/10 IGN
またしてもインフィニティ・ストーン・サーガの新バージョンとなる『Marvel Ultimate Alliance 3: The Black Order』は、広範囲に及ぶMarvel素材を用いた、楽しいコミック・ストーリーだ。戦闘システムは極めてシンプルだが驚くほど魅力的で、増え続けるキャラクターたちを使って、様々なコンビネーションを試したくなるはずだ。クリア後のアップグレードや特典は今のところ面白味がないし、協力プレー時のカメラの問題もあるが、一人でも友達とでも楽しめるスーパーヒーロー・アクションに仕上がっている。
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 19:06▼返信
珍カス堂のステマ集団に言われてもねぇ・・・w
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 19:07▼返信
CODE VEIN海外レビュー
7.0/10 IGN
定番フォーミュラを土台にしながらも、『CODE VEIN』は独自性の確立に成功しているが、その質は安定していない。その場で簡単にクラスを切り替えて試せるのは最高だが、ムラのあるAIパートナーは役に立つよりも邪魔になることの方が多いかもしれない。だがその長所も短所も、私は違うことをしようという熱意を評価したいと思っている。勝手知ったる試練の独自解釈を探していて、メカニック上の癖に愛憎入り混じる感情を抱くことも厭わないなら、『CODE VEIN』はかじってみる価値があるだろう。
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 19:08▼返信
特典で鈴木裕と会えるの無かったっけ?
大金出した人はそこで直接文句言える
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 19:08▼返信
IGNは任天堂に金もらわない限りはまともなレビューしてると思うよ
シリーズファンみたいな贔屓目じゃなくてフラットな目線で評価してるからいい
デスストもシェンムーもフラットな評価で妥当
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 19:08▼返信
史上最低のクソゲーを絶賛とかw
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 19:08▼返信
ゼルダの伝説 夢をみる島海外レビュー
9.4/10 IGN
『ゼルダの伝説 夢をみる島』の2019年リメイクを簡潔におススメするとするなら、次のようになるだろう。数週間前にオリジナルをクリアした私は、本作が全てをコピーしたリメイクではないことを願っていた。オリジナルから数十年を経た今、ダンジョンは少し練り込み不足で、操作性は古臭く感じられたからだ。自分で行き先を決められた『神々のトライフォース2』と違い、手掛かりを入手して少しずつワールドマップを進んでいくのも、昔気質に感じた。それでも、再びコホリント島を探索し、最後の秘密を解き明かす頃には、喜んで自分が間違っていたことを認めることができた。『夢をみる島』は1993年当時の感触を維持しつつも、プレー感覚や操作性は2019年に作られたレトロ風ゲームのそれなのだ。技術は進化しながらもゲーム自体は奇抜かつパズル中心な2Dゲームであり続けた、別の時間軸で生まれたかのようなゲームである。そういう意味では、タイム・トラベルと呼んでも良いかもしれない。
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 19:09▼返信
それこそ進化のない任天ゲーは時代遅れでも称賛するけどゴミッチで出ないから悔しいって感じのレビューだな。
もっと叩かれればいいよ。
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 19:09▼返信
シェンムー3は色々とひどいよな
鉄山靠覚えるところで面倒くささゲージがMAXになってやめちゃった
そのうちやるかもしれんけど・・・100点中35点のゲーム
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 19:09▼返信
おいゴキブリ弱すぎだろ・・・腹パン1発でゲロ吐いてんじゃねえよ!立てコラ!
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 19:09▼返信
このゲームに関してはわざわざ言わなくても分かってる事だろそんなもん。
こんなので「昔から変わってない!」とかドヤ顔しちゃうIGNがお笑いだよwww
流石ボケモンなんてゴミ屑を褒め称えちゃうだけあるわ
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 19:10▼返信
そもそもこれに投資した連中って別に進化望んでないんちゃうん?
終わることは望んでたやろうけど4だしますは何いってんやこいつやったけど…
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 19:10▼返信
モンスターハンターアイスボーン海外レビュー
9.0/10 IGN
凄まじい拡張パックである『モンスターハンターワールド:アイスボーン』は、素晴らしい新旧モンスターたちを登場させつつ、傑作を更に改善している。既存モンスターのバリアントが多いとはいえ、コンテンツ量では続編と呼べるくらいのボリュームだ。『アイスボーン』はエキサイティングかつ独創的であり、今世代最高のゲームの一つという『モンスターハンターワールド』の地位を改めて確立している。
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 19:11▼返信
【悲報】モンハンワールドアイスボーンさん、超特殊な条件下でのセーブデータ消失バグが見つかってしまうww

はちま今だ!
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 19:11▼返信
剣盾のレビューかと思ったら5.9もあるから気のせいだな
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 19:12▼返信
ルイージマンション3海外レビュー
8.3/10 IGN
どうやら、自分の傑作を牽引できる配管工はマリオだけではないようだ。『ルイージマンション3』は最高に楽しく、最高にチャーミングで、最高に巧妙で、将来的には20年で3本以上出てくれることを願いたい。ピーター・ヴェンクマンやレイ・スタンツではなく、マリオの臆病な弟が主人公の、『ゴーストバスターズ』ゲームの最高傑作なのだ。
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 19:13▼返信
※403
マジで特殊すぎて草
あと公式ツイッターが注意喚起して回避方法も出してるやんけ
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 19:15▼返信
>>401
シェンムーしかやらないゲーム卒業ジジイならそうかもしれんけど
俺みたいに現役で他のゲームもやるジジイにはキツすぎるわ、このゲーム

会話飛ばせねーわ、ダッシュするだけで体力減って食事必要だわ、会話お使いするだけでストーリー全然すすめんわ
まじで2000年で時間が止まってるゲーム。
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 19:16▼返信
※403
超特殊な条件下でしか発生しないうえに公式がちゃんと注意喚起して修正アプデもされるじゃん
どっかの任天堂とは大違いだよw
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 19:17▼返信
これが食べログの高得点の秘密です
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 19:17▼返信
ポケモンのがよっぽど進化してないやろ
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 19:18▼返信
任天堂とゲーフリもカプコンを見習わないとな
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 19:18▼返信
豚必死に探してきたネガキャンネタが一瞬で消滅w
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 19:19▼返信
バカだなー
ポケモンと同じくらいのクソゲーだぞ
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 19:19▼返信
ポケモンは退化してる部分もみられるし…
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 19:20▼返信
このゲーム、家の中で土間を乗り降りするだけでカットシーン&ロード入るんだぜw
どんだけ時代遅れかわかってもらえただろうか
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 19:20▼返信
ポケモン剣盾と違ってハード破壊とかしないよね
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 19:20▼返信
あの渋いミニゲームを堂々と採用してるところがシェンムーの良さだろ
バカじゃねぇのっていう変なところにこだわってるのが最高
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 19:21▼返信
シェンムーなんか誰も期待してねーよ
PCの方でひっそりやってろ
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 19:21▼返信
※408
本体に入れた時点で出る本体破壊バグを公式が未だにダンマリの上にアプデすら見えないポキモンwwwwwwwwwwwww
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 19:22▼返信
>>417
たとえばさ
龍が如くでダーツや麻雀でしか桐生さんを強化出来なかったらどう思う?
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 19:22▼返信
IGNジャパン側はシェンムー3好評価だったような気がするけど、本家とはだいぶ内部事情が違うのかね。
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 19:22▼返信
>>418
実際、バッカーの機種選択9割PC版だから
ゴキステ版は大爆死してるね
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 19:22▼返信
世界は妊娠
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 19:23▼返信
ポケモンは20年前からは進化してるだろ





業界の20年前からは進化して無いどころかWii時代のバトレボより劣化してる節あるけどな
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 19:23▼返信
ゴキ捨て4の歴史にまたクソゲーが刻まれた
426.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 19:23▼返信
>>421
今回はIGNJのほうがおかしい
IGNJのクラベっていうおっさんが大のシェンムーファンでおかしなレビューしてる
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 19:24▼返信
最新GEO売り上げランキング(集計期間11月18日~11月24日)
1位ポケットモンスター ソード
2位デス・ストランディング
3位シェンムーIII-リテール Day1 エディション
4位リングフィット アドベンチャー
5位ルイージマンション3
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 19:24▼返信
○ポケモン剣盾の欠点
・めざパなし
・対戦後に相手の技構成や努力値などの詳細がわかる
・ポケモンが激減したので対戦で使えるやつが以前よりも狭まる。
・必然的に上位者のパーティ丸パクリばっかになりつまんなくなる
429.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 19:25▼返信
>>399
手ぇ洗うんだぞ... なんで拳で虫潰すかね...
430.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 19:25▼返信
IGNが叩いてる?神ゲー確定じゃんwww
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 19:26▼返信
豚がシェンムー欲しがってるからこんなゴミでいいなら譲ってあげて!
432.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 19:26▼返信
>>430
責任もってかえよ
犬の飯のがまだマシなぐらい本当のクソゲーだから
クリアまで耐えられたらすごい
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 19:27▼返信
>>402
カプコンもIGNと繋がっていたのか…
434.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 19:27▼返信
モンハンにも一部データ消去のバグが見付かったけど報告あったのがそもそも公式からでしかも対策までちゃんと伝えて合って条件も意識しないと絶対やらないだろって内容だから全く燃えてないの草
ポケモンの糞対応見てうちだけはしっかりしないとって思ったのかねw?
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 19:30▼返信
シェンムーってメタスコア60点ぐらいじゃなかったか
さすがにゴキブリもこのゲーム養護するのは無駄
436.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 19:31▼返信
え??2周遅れの技術しかないゲーフリのバグだらけのポケモンは高得点じゃ説得力ないじゃん
437.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 19:31▼返信
※426
あいつガチガチの懐古オールドゲーマーだから
438.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 19:32▼返信
※410
他データ破損というスペシャルな進化を遂げたではないかw
439.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 19:33▼返信
まあ高速スタイリッシュカンフーアクションにできたかもしれないが瞬きフレームレベルのQTEになりウメハラレベルじゃないとクリアー不可能ゲームになってた。
440.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 19:34▼返信
ポケモンは過去作から前進している部分はあるとはいえ、それでも現世代のゲームからは2周は遅れている。過去20年間のビデオゲーム開発の革新と進歩を無視したゲームのように感じた

ポケモンもこれなら説得力あったのになw
441.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 19:36▼返信
正直時代遅れ。ハイエンドゲーム作れるスタッフ揃えてないもの。
442.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 19:39▼返信
ポケモンなんか20年経っても4つのコマンドから技選ぶだけでポケモンはその場で跳ねるなりしながらエフェクト飛ばし合うだけのゲームだぞ
443.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 19:42▼返信
ほしい人しか買わないゲーム
万人受けしないのは当たり前
444.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 19:42▼返信
※442
グラだけよくしちゃうとそういう所が際立っちゃうんだよね
445.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 19:43▼返信
20年前から進化してないのはポケモンのことでは???
全部に低評価付けてないとおかしいですねー
446.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 19:44▼返信
自分が好きか嫌いかの主観ばっかのレビュー
ファミ通と同じ
447.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 19:44▼返信
ファン向けの続編としては真っ当な出来の作品だよ
今のブームに乗った作品に合わせて作ってたら逆に違和感のある作品になっただろう
正直ターゲット層ではない人たちが偉そうに評価するゲームではない
448.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 19:44▼返信
賛否別れるならまだしも、デススト低評価つけた挙句にポケモンは手放し絶賛と金もらってんのちゃうかレベルに公平性欠いてるな
アマレビューと真逆で草生えるわ
449.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 19:46▼返信
グラは悪いしモーション硬いけどそれがいいんじゃん
450.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 19:47▼返信
これこそまさに完全にファン向けのゲームだしいいんじゃないの。
2発売して問題なく1~2年後に3が発売されたらこんな感じってので。

最新技術でテッカテカのキラッキラにして今風のシステムでやったら逆にコレジャナイって言われるだろ。
451.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 19:48▼返信
PS4版ジージェネプレミアムエディションって42Gあるけど
スイッチ版も同じだよね?スイッチでDL版買う奴って本当にいるの?
452.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 19:48▼返信
あの古臭さは当時のシェンムーをよく再現できてるとは思う

なんで投げ技廃止にしたのか理解できないが

加えて食事システムも要らん。枷を増やすな、枷を
453.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 19:48▼返信
ポケモンだって全然進化してないし、酷評されてるだろ
454.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 19:48▼返信
このゲーム、家の中で土間を乗り降りするだけでカットシーン&ロード入るんだぜw
どんだけ時代遅れかわかってもらえただろうか
455.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 19:49▼返信
なんだかシェンムーのレビューがポケモンのレビューみたい
456.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 19:49▼返信
※415
それがいいんじゃん
わかってないなあ
457.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 19:50▼返信
※453
あれはゴキの工作だし一般人はちゃんと絶賛してる
458.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 19:50▼返信
古臭い?

スペースハリアーやバーチャでどんだけゲームを進化させたと思ってんだよ!!!!
459.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 19:53▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
460.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 19:55▼返信
立ち上げてる間だけは20年前に戻れるタイムマシンのようなものだから。
461.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 19:57▼返信
20年前のゲームにしては良く出来てると思えばイケるんじゃないか?
462.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 19:58▼返信
クラベの付けた点数の高低は兎も角
先日アップされてたメタスコアに関するIGNJの放送を見る限り、クラベの言い分に理が有る
このIGNの言い分通りで評価をするなら、ポケモンや多くの任天堂作品が低評価でない事が既に異常
463.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 19:59▼返信
>>457
なお購入者レビューwww
せっかく規制したのに絶賛工作出来なくなっただけでしたねw
464.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 20:01▼返信
>>15
何それ、めっちゃ気になる
465.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 20:02▼返信
ちょっと不安ではあったんだよなぁ…
466.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 20:02▼返信
>>34
俺はやってみたらシェンムーの方が好みだった
なんかのんびり出来ていい
467.投稿日:2019年11月27日 20:03▼返信
このコメントは削除されました。
468.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 20:03▼返信
ぶっちゃけ二十年前よりゲームが面白くなったかと言えば全くそんな事もないわけで...
469.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 20:04▼返信
金をかけて映画みたいな作りをした荷物運びゲームが6.8
コアファン向けのコアゲームを5.9
非常に真っ当だと思う
デススト6.8はプレイする人に評価が6.8ではなくそれより上か下にかならずなると思う
間をとったと考えれば公平性があると思うよ
IGNJがこれに対してYOUTUBEでメタスコアとレビューに関するトーク動画を出してるが
完全にコレのフォローだろうしな
470.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 20:05▼返信
そもそも人によって好みが違うんだからレビューで評価が割れるのは当たり前
気に入らなければレビューなんて見なきゃいいんだよ、他人の評価なんて下らない
自分が面白いと思うものがすべて
471.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 20:06▼返信
>>84
別にセガが出した訳じゃないんだけど
472.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 20:07▼返信
>>115
俺買ったわ
楽しいよ
のんびりしてて全然話進まんけど
473.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 20:08▼返信
増えたのはバグとカレーw
キャラの半分はリストラw
474.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 20:08▼返信
またゴキの前にクソゲーの墓ができたのか(-人-)南無南無
475.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 20:08▼返信
ポケモンのクソモーションは絶賛して
シェンムーのモーションはボロカスに叩くのか
476.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 20:09▼返信
ぶーちゃんさあユーザースコア連呼するなら
ポケモン剣盾ダブルパックのユーザースコア1.8はどう説明するの?w
477.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 20:09▼返信
つまりポケモンは0点と、、、、、? ゴキブリぃ!!!
478.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 20:10▼返信
>>428
元からレートで使われるやつなんて30匹ぐらいだぞ
エアプがそれっぽい事言ってネガキャンしてんじゃねーよ
479.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 20:10▼返信
IGNって任天堂の子会社だろ
そりゃそうなるわ
480.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 20:10▼返信
過去からほとんど進歩してないどころか退化したポケモンさん・・・一体いくら払ったのか・・・
481.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 20:10▼返信
○10月24日はちま記事内での豚のコメントw
「リングフィットアドベンチャー
アマランで3週間に渡って1位→6万本
ペルソナ5R
アマランで発売1週間前に5位→?本
ペルソナ2万行けば良い方だなwこれ」←豚Amazon工作自爆w
482.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 20:11▼返信
豚やIGNのPSゲーネガキャンもバグットクソスターのせいで全部台無しになったなwww
483.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 20:11▼返信
ポケモン最高とはこれいかに
484.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 20:12▼返信
進化してないとかモーションが硬いことなんて言われなくてもわかってる
レビュー見に行くやつが知りたいのな面白いか面白くないかや
485.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 20:12▼返信
>>199
いや最初から3で完結するなんて思ってもないけど
486.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 20:12▼返信
レビュー会社の闇を感じる
487.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 20:14▼返信
どれだけ嘘をついても真実は一つだけ
488.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 20:14▼返信
>>205
当時ネット盛んじゃなかったけど
489.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 20:15▼返信
インディーズゲーム相手にそんな噛みついてどうするんだ?
490.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 20:18▼返信
>>144
草デカくてバレバレ豚、分が悪かったエラーの時は息を潜めて、ファン向けのシェンムーに勝ったってドヤッて草
一人で壁に向かって赤ちゃん言葉喋ってろ
491.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 20:19▼返信
>>473
まじでこれが一番くそwwwバーカバーカww
492.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 20:20▼返信
>>364
ツイッターとか眺めてれば分かるけど概ね好評です
493.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 20:21▼返信
>>170
PS4でやったら、3DSでやった無駄な時間をひたすら後悔したからね。
PS4でDQ11やった人にはSwitch版特にやる必要感じないし。
494.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 20:21▼返信
>>114
お前のゲーム情報の無さの方が凄いよ
495.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 20:23▼返信
>>401
いやどう考えても3で終わる訳ないのはファンは皆知ってただろ
496.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 20:24▼返信
>>18
冗談なのに
ただビジュアルは、ps4いやps3レベルにも達していないよな
497.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 20:24▼返信
>>420
ゲームのコンセプトが違うんだろ
498.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 20:26▼返信
IGNさんよーキャラはリアルにしちゃあかんやろ
シェンムーはアニメチックキャラなのだからそこに不満を持つのは違う気がする
499.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 20:27▼返信
デイズゴーン 6.5
デススト 6.8
シェンムーⅢ 5.9

ポケモン剣盾 9.3←
500.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 20:28▼返信
>>248
まだデススト出してくる…豚の脳みそも結露でやられたの?どんだけデススト好きなんだよ
501.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 20:29▼返信
デタラメ言ってるわけでもなさそう感
502.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 20:31▼返信
>>11
それ以前に20年前にドリキャスとシェンムーは存在していたか?
503.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 20:31▼返信
IGNの言うことは間違っていないけど
作っているほうもこのままのほうがファン受けいいと思ったんじゃないかな
504.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 20:32▼返信
>>324
2以下ってすげぇな
505.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 20:33▼返信
>>502
調べたらドリキャスは既に出ていたな
506.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 20:34▼返信
>>8
ポケモンは進化していないではなく退化だしなw
507.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 20:35▼返信
定とかのポケモン評価が信じられないんだよなあ
何で4点越えしてんだよ
508.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 20:36▼返信
>>384
キムタクが如く、地味に全然値下がりしないってえび通管理人が書いてたわ
509.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 20:38▼返信
ポケモンだって全然進化してないだろうに
そりゃ一度死んだものと現役で稼ぎまくってるゲームじゃ、予算も開発環境も全然違うだろうけど
510.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 20:39▼返信
>>403
超特殊がどんだけ特殊な条件か知らんけど、湿度で本体ごと壊れるのと一緒にしないで欲しいですねぇ
511.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 20:39▼返信
>>499
ポケモン一番にした俺かっこいいとか思ってそうだなこのナルシスト
512.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 20:40▼返信
ポケモンのせいで「何言ってんだこいつw」としか思えんようになったw
513.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 20:40▼返信


進化することが全てと思ってる典型的なアホ

進化するのもあえて進化させないのも自由だしそれが娯楽ってもんだろ

514.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 20:40▼返信
1と2をやった人でないとストーリーがわからない
これはシェンムーファンのためのバージョン3だ
既存ユーザは大いに楽しめ
それ以外のやつはスルーしろ
それが万民が不幸を感じない対応だ
515.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 20:41▼返信
>>513
進化した結果クソになるものもあるしな……
516.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 20:41▼返信
>>408
そうなんだ知らなかった!その条件下に当てはまるかわからんけど、公式見てくる
517.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 20:42▼返信
>>496
流石にps3に達してないってのは無理があるぞ
518.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 20:44▼返信
>>516
あの条件にぶち当たる人ほぼおらんでw
519.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 20:44▼返信
>>327
全く的を射ていないようなものは皮肉にはならない
520.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 20:53▼返信
任天堂「これは山吹色の菓子というものだが」
521.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:01▼返信
同意しかない
522.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:01▼返信
2000年代に出せなかったというより終わってた。ファンの為のゲームであり、今の評価と当時を振り返ってのレトロゲーとしての評価が必要だろう、興味はないが。
523.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:01▼返信
12を楽しんだあと3をやらないと楽しめないだろって内容だったけど 景色みてるだけで私は楽しかった
524.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:02▼返信
クラウドファンディングで低コストで作った
シェンムーの方が600人体制で作ったポケモンを凌いでるって笑えるな
525.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:02▼返信
20年前から進化していないから糞ゲー言うなら
23年前から進化してねえポケモン剣盾はなんで評価9.3なんだよwww
526.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:04▼返信
任天堂周りは偽りばかりで辟易する
527.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:05▼返信
ファミ通以下のIGNがこういうってことは
シェンムー3は神ゲーってことか

ユーザースコアもポケモン剣盾より遥かに高いようだし
528.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:05▼返信
IGNは任天堂と癒着してることが判明したから全く参考にならんな
529.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:06▼返信
※464
11月24日午前11時頃、東金中央公園付近にて不審者男性が女子児童に対し執拗に声をかけ、去り際に女子児童の頭を撫でる事案が発生。声掛け内容一緒にPS4遊ばないか?家にゲームがいっぱいあるんだモンハン一緒遊ぼう不審者の特徴年齢30~50身長165センチメートルくらい服装白のTシャツに紺色のジーパン
 
って虚偽情報を豚が不審者情報のサイトに投稿したんだよ
530.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:06▼返信
>>499
任天堂からお金貰ってることが一目で分かるなw
531.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:08▼返信
※499
もう完全に任とその信者に支配されてるじゃんw
532.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:08▼返信
>過去20年間のビデオゲーム開発の革新と進歩を無視したゲームのように感じた



任天堂のゲーム全てに該当してて草
533.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:09▼返信
>>518
PS4速報見てきた!
条件、ワザップに書いてそうとか言われてて笑ったwむしろどうやってそこに辿り着いたのか知りたいレベルw
534.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:10▼返信
20年前から進化してないって珍天堂馬鹿にしてんの?
535.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:11▼返信
もう海外サイトもダメだね
 
正確に言えば任が絡みだすと途端に腐り出す
536.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:15▼返信
任天堂みたいに金よこせってことだよ
537.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:15▼返信
任○堂さんは20年間変わらないでも売れ続けるキャラゲーだからな
変わる必要がないんだよ
馬鹿が絶滅するまで同じものを提供するだけ
538.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:15▼返信
草を抜くモーションとか五個あるリンゴを一つ一つ取るモーションとかあるから楽しいんだと思う
一瞬でリンゴ全部取ったり、草が消えたらゲームとしては快適になる、しかしそれはシェンムーでない
539.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:17▼返信
※537
自己完結してるだけならそれでいいけど周りを巻き込むなと
540.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:22▼返信
>>538
分かる
意味もなく日用品とか入ってるだけの引き出しが開けられるとかな
生活シミュレータに近い物があるかも
541.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:22▼返信
ポケモンで分からないのが
ピョコタンやヒカキンはプレイしてないの?任信なのにおかしくない?
542.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:23▼返信
せっかちさんには向かないリラクゼーションツール的な側面があるなシェンムーは
543.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:29▼返信
まあシェンムーに何の思い入れもない人がプレイしたらそうなるだろ
そりゃ今の最新ゲームみたいにグラフィックや利便性とか色々最新ゲームに合わせて調整は出来ただろうけど
それしたらファンからシェンムーらしくないと言われただろうな
元々クラウドファンディングで完全にコアなファン向けだからこれは正解の方向だと思う
544.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:29▼返信
1は地元の横須賀で生活
2はバイトしつつ香港を旅
3は旅先でバイトしつつ生活

合わない人は合わない
545.投稿日:2019年11月27日 21:33▼返信
このコメントは削除されました。
546.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:34▼返信
シェンムー好きのYouTuberは
大喜びしてる奴が多かったな
低評価付けてるレビュワーは仕事でやってるだけで前作に興味が無いんだろ
547.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:36▼返信
目的の場所についたら次の日に来てくれとか言われて時間つぶしをしないといけない
そういう不便さを楽しめる人はシェンムーの盲になる
548.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:36▼返信
※544
バイトしながらゲーム進めるって
俺にはすげー刺さりそう
学生時代みたい
549.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:37▼返信
ゴキブリざまああああああああああ
お前らの期待のゲーム全部だめじゃんww
550.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:38▼返信
信者から見てもゲームとしてはいいとこ70点だから
それに何周もしないと全貌が見えてこないゲームだから
551.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:40▼返信
とりあえずリアルタイムで専務ーやってたやつには好評なのか
552.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:41▼返信
住人一人ひとりに生活や背景があることを意識すると面白くなってくる
553.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:43▼返信
NBPがなけりゃこの点数よ
554.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:44▼返信
間違ったことは言ってないよね
555.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:50▼返信
金で評価付けるクソサイト決定だなここ
556.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:55▼返信
これignjの放送でおかしいっていってたな
ポケモンは今時カメラが回せただけで売りの要素の一つにしてる進化が遅い古い作品なのに文句を言わないでシェンムーにはいうってな
557.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:59▼返信
まぁ待ち望んだファンはシェンムーがやりたいんだから、グラ以外が進化してなくても構わない、というか変に手加えたら失望すると思うわ
クラウドファウンディングの性質上、望む人だけが楽しめればいい、万人ウケは必要ない
IGNは相変わらず、本質を理解出来ないクソメディア
558.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 21:59▼返信
※551
シリーズファンにとっては
最新ゲームと比較する意味は無いからな
前作と比べてどうかって評価しかない
559.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:00▼返信
>>515
名ナル何タジーだよ!
560.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:05▼返信
シェンムー信者は買いってことやね
561.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:07▼返信
>>529
うわぁ…そんな事までするなんて豚腐ってんな
562.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:12▼返信
当時やってたかやってないかで評価が真逆になる作品
限られた予算と期間で新規と古参ファンを天秤にかけてファン取っただけのインディーズゲームやで
563.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:18▼返信
>>562
インディーズ?クラウドファンディングの企画がスタートやで
基本的に古参ファンが出資したんだから古参ファンを取るのは当たり前だろ
564.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:22▼返信
ポケモン絶賛しといて進化を語るとは
レビュー基準がブレブレなんじゃないの?
565.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:28▼返信
ファンから金集めて
ファンのために作られたゲームなんだから
外野の評価とかどうでもいいだろ。
566.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:30▼返信
1章から遊んできた人へのご褒美のようなゲーム
国際電話の感動はこれまでのどんなゲームでも味わえない
567.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:31▼返信
つうかレビュー対象外のはずだよな
少なくともファミ通はレビューしてない
568.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:40▼返信
元祖棒読み女優安めぐみが上達して参加してたのが地味に凄いと思う
569.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:44▼返信
あの頃からほんと変わってないからな
俺はそれをいい意味として捉えたけど
570.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:49▼返信
これの問題はあれやろ
ほとんどシステムや色々は頑なに変わってないポケモンを高く評価したくせに
ファンの要望であまり変わってないシェンムーを何故こんだけメタスコアが低いんやってことだろ
571.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 22:58▼返信
ポケモンに9.3つけて引き返せないとこに行っちまったかな…
しかしまあこのレビューそっくりそのままポケモン様に返るぞ
おっと致命的なバグは独占だけどな!hahaha
572.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 23:21▼返信
同じ40時間でもこんなに違うのかw
573.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 23:21▼返信
そりゃそうだろ
今さらこんなもん作ってファン以外誰が買うんだよ
574.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 23:22▼返信
いや20年前って。お前、歳いくつだよ?www

やっぱIGNレビュワーの正体は子供部屋おじさん(任天堂信者)だったってわけか
575.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 23:22▼返信
インディースしかもクラウドファンディングのゲームなんだから外部の評価などどうでもええ
購入者から高い評価を受けているのがその証拠
グラもシステムも古いし、これで高評価というのが逆にありえない
576.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 23:27▼返信
IGNがボロ糞に低評価してんなら安心して買えるな。今後この阿呆どもが高評価したタイトルは絶対買わない
577.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 23:37▼返信
いうてシェンムー3はコアファンが札束で開発のケツひっぱたいて作ったもんやからなぁ。そらファン向けだろう。逆に固さを残したから思いで補正も強くより没入感を感じられるんじゃないかな。まあ、俺は買わんけど
578.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月27日 23:51▼返信
>>559
ffの話全くだしとらんのに何でffになるんだ……?
579.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 00:38▼返信
大丈夫?IGNのレビューだよ?
580.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 00:47▼返信
倉部は評価が極端すぎるしマリオとシェンムー基準でしか他のゲームをレビューできない偏向っぷり
581.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 01:43▼返信
>>580
クラベは個人感情が強過ぎるからねえ
今回のはクラベの私情しかない
ちなみIGNJのYouTubeやiTunesラジオだとよくてユーザースコア的には70点くらいだろうなと自分で言ってたわ
582.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 01:51▼返信
20年前から進化してないか‥
ポケモンも基礎システムはゲームボーイから変わらんし
金銀で今のポケモンのベースが完成してるからそこら味付けやテイストは変えてるがほとんど変わってないんだよ
それらに対しては何も無しかい?
583.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 03:20▼返信
シェンムー3普通に神ゲーだし結局はエアプ豚の妄言だったってこった
584.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 06:09▼返信
売り上げがアレだから4は出なそう
またキックスターターしたら集まるかもだけど
ファンは大変やね…
585.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 06:19▼返信
ファン向けなのはわかりきったことだろシステム的に見ても
ただこき下ろしたいだけじゃねえのか
586.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 08:38▼返信
任が絡んでくるとマジでおかしくなるね
587.ネロ投稿日:2019年11月28日 11:08▼返信
ポケモンは確かに進化するもんな
ま、ゲーム🎮🕹♟の出来は退化しとるようだがな⭐️
588.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 11:16▼返信
やったけど自分もはちまと同意見だなぁ
あくまで続編を望んでたファン向けであって
大衆には古臭いゲームとしか受け取って貰えんだろうなーと
589.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 17:26▼返信
※544
横須賀ではねられたわw
制作者の育った時代のノスタルジーってのが俺には理解できない
優れた時代文化に対しては面白いと思うけど生活全般ベタっと押し付けられてもめんどくせぇって感想しかないわ
ロックスターのゲームみたいにディフォルメかかってないとつまらんよ
セガのゲームにはそんなのが多くて旧サクラ大戦や龍が如くもそんな感じするんだよなぁ
刺さる人には刺さるんだろうなという感想しか

直近のコメント数ランキング

traq