• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





【大切ならお知らせ 大事件】
松屋から『オリジナルカレー』が消え⁉️
来週日曜日から松屋の『オリジナルカレー』
順次全店終売となります😢









※追記
「今後は創業ビーフカレーに移ります」という前フリでした




  


この記事への反応


   
ココイチよりも カレー 好きやったのに…
もう松屋には行けないな…😭


カレギュウ残留なら許します

カレー好きです。
辛いとか文句つけてる方は他のお店に行かれれば良いので、
無視してこのままのカレー系でリニューアルおねがいします

  
私、松屋にはカレーを食べに通っているんですけど…。

えええっ嘘でしょ?マジっすか。
私にとっては松屋=カレー屋なので衝撃です🍛


嫌です

松屋のカレー大好きなのにー
カレー食って熱い味噌汁飲むと最高だったのにな。、、、


なんてこった!!
松屋のカレー大好きだったから
急いで食べにいかなきゃ!!
・・・と思ったらカレーあるんかーい!!


ポケットモンスター ソード -Switch
任天堂 (2019-11-15)
売り上げランキング: 2






コメント(111件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 08:33▼返信
嫌、ざらざらして不味い
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 08:34▼返信
だいぶ昔に食ったきりだけど苦みが強かった気がする
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 08:35▼返信
トマトカレーはうまいけどオリジナルカレーはあまり・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 08:35▼返信
やたらと安くて、強めの辛味と若干の苦味がある松屋カレー
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 08:36▼返信
このあと高くなって新登場♪
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 08:37▼返信
オリジナルカレー終了→ニューオリジナルカレー発売
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 08:41▼返信
>>1
そしてリニューアルカレーが爆誕するという戦法ッッ!
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 08:42▼返信
不味くて美味いんよな....
店の前に信号2つも増えて行く回数減ってたけど...
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 08:42▼返信
乙カレー
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 08:43▼返信
超まずいもん
あれ、カレーじゃないよね?
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 08:44▼返信
>>1
約300円の味噌汁付き牛丼に対して
ご飯少なく価格も味も悪いから売れてないんだろう
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 08:45▼返信
まあ、普通に新カレーが出て来るパターンだよね
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 08:47▼返信
ゴロゴロチキンカレー頼むわ🍛
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 08:47▼返信
ふぅん?お前らみたいな頭も舌もバカな奴にも不味さは分かりんだ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 08:47▼返信
「牛丼屋なんて誰が行ってんの? どんな情弱なのかな」
『ご飯できたけど~?』
「今いく~」
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 08:49▼返信
>>14
ブルーハーツさんこんにちは
いい曲ですよね
リンダ、リンダ~♪
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 08:49▼返信
俺には辛すぎた
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 08:49▼返信
松屋のカレー おいしくないけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 08:50▼返信
この公式日本語あやしい
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 08:51▼返信
指揮者 指揮官
霊界の指揮者 霊界の指揮官
時空の指揮者 時空の指揮官
世の指揮者 世の指揮官
世の中の指揮者 世の中の指揮官
指揮者が起きる 指揮者が寝る
指揮官が起きる 指揮官が寝る
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 08:53▼返信
松屋のカレー信者だったのに....

かなちい。
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 08:54▼返信
創業カレー復活するならセーフ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 08:56▼返信
松屋のカレーはちょっと独特だよな
まさにオリジナルって感じで代用が効かないから信者は辛いだろうな
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 08:57▼返信
うん、不味かったからなくなるのも納得
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 08:57▼返信
なんだか酸味が強いカレー
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 08:57▼返信
大昔に近くに松屋があったときはよくカレー頼んでたわ
今はどんな味になってるのかはわからんが
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 08:59▼返信
カレーの味を想像して食うとガッカリする味
松屋カレーという別の食い物だなアレ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 09:00▼返信
松屋のカレー



カレーなのに味噌汁が付いてきて、そこそこ好きだったのに・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 09:01▼返信
CoCo壱より旨いって舌おかしいんじゃね?(笑)
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 09:03▼返信
旨くなかったやん
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 09:03▼返信
まだあわてるような時間じゃない
「オリジナルカレー」がなくなると書いてある
カレーがなくなるワケじゃない(多分)
しかし味が変わるのは嫌だなあ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 09:04▼返信
レシピを公開してくれ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 09:04▼返信
レシピを公開してくれ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 09:04▼返信
>>29
CoCo壱と比べるのはどうかと思うけど
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 09:04▼返信
>>12
閉店しない店の閉店セールみたいなモノか。
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 09:04▼返信
リニューアルして再登場かな?
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 09:05▼返信
>>14
自己紹介乙。
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 09:06▼返信
松屋のカレーってどんな味だったけー、と思い返してみると
真っ先に思い浮かぶのは味噌汁の味だったりする
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 09:06▼返信
まんま売店の安カレーって感じで好きじゃない
具もコクもないし

あと牛丼屋にカレーの匂いもどうかと思ってた
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 09:11▼返信
松屋とかほぼ行かないし、どうでもいい。
カレーがあったことすら知らん。
わざわざそんな店でカレー食う奴の気が知れない。
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 09:13▼返信
カレー専門のCoCo壱よりカレーが美味しい牛めし屋
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 09:15▼返信
カレー屋がカレー終了したらもう誰もいかねーだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 09:15▼返信
松屋に限らずカレーはどこもボッタすぎるから食べたくなったら自分で作るわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 09:17▼返信
ココイチはトッピング前提の冷凍カレー
松屋が最強なのを分かってない奴が多いな
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 09:20▼返信
どんな判断だよ松屋…
生姜焼き定食にマヨネーズ添えるようになったのと同じくらい許せん
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 09:24▼返信
でもコスト超安いのにメニューから撤退するとか相当ヤバいん?
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 09:25▼返信
カレギュウもなくなるのか?
ぶっちゃけココイチのカレーよりも好きなんだけどな
ココイチが勝ってのは店の雰囲気くらい
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 09:25▼返信
お前らが偉そうに味語ってるのが笑う
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 09:26▼返信
松屋は牛丼以外がメインなのに何してんだ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 09:27▼返信
ちょっと前に「創業当時の」ってのあったけどこれの伏線だったのか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 09:29▼返信
辛くしとけば良いみたいなカレーで旨味も具も無いのに何でこんなに持ち上げられてんのやろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 09:30▼返信
売れないからメニューから無くなるんやで
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 09:38▼返信
松屋は、創業ビーフカレーを復活しろ!
ニンニク臭くなるが、あれが一番美味しい!
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 09:44▼返信
※10
売れまくってるってこてはお前の味覚がおかしいってことじゃね?
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 09:46▼返信
※29
あれが旨いのか
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 09:47▼返信
ハヤスライスに転職するんだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 09:50▼返信
味噌汁が付いてやっと値段に見合う味って感じだったなぁ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 10:03▼返信
なか卯のカツカレー一択!
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 10:09▼返信
なんだ、別のカレーに代わるだけか
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 10:10▼返信
※53
そっちをレギュラーにして入れ替わるって話みたいだぞ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 10:10▼返信
牛丼屋のカレーで一番美味いのになんで無くなるんだ?
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 10:11▼返信
現行のカレー少し辛いからな
創業カレーに変更するのは賛成
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 10:11▼返信
周りに松屋なんてないので
どうでもいい定期
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 10:12▼返信
よう知らんがこの手のって新しいカレーと入れ替えるだけじゃね?
リニューアルとかそういったのだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 10:13▼返信
カレギュウのお得感は異常
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 10:15▼返信
あれま
残念だなー
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 10:15▼返信
鉄道関連もそうだけど廃止された時だけ騒ぐのに限って定期的に利用しない
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 10:16▼返信
※「創業ビーフカレー」販売にともない、「オリジナルカレー」関連メニューの販売を終了いたします。
結局これの宣伝かよウザ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 10:27▼返信
小変更して名前変えて値上げでしょ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 10:41▼返信
そんなに食べたことない
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 10:46▼返信
ココイチの具なしカレーより松屋のカレギュウの方が安いしうまい
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 10:47▼返信
松屋よりココイチ派
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 10:49▼返信
カレーは国民食だから
多分なくならんやろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 10:50▼返信
牛丼屋でカレー食ったことないな
美味いんか
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 10:51▼返信
創業ビーフカレーとオリジナルカレーは全然味が違うし
オリジナルカレーの程よい辛さが
辛さを売りにするカレーのちょっと手前って位置で
本当に絶妙な立ち位置だったのに残念だな
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 10:55▼返信
創業ビーフカレーにかわってカレギュウも120円値上げかぁ
もう行かねえな
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 10:56▼返信
今のうちにオリジナルカレー食いまくらなければいかんな
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 10:58▼返信
まあオリジナルカレーはお子様には無理だしなあれ
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 11:02▼返信
創業カレー()だと500円ぐらいになるのか ここまで便乗値上げするのも逆に天晴れだなw
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 11:03▼返信
しかし唐突すぎんな、心の整理が出来ず戸惑ってるよ今俺は
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 11:09▼返信
松屋のカレーはクセが強かった記憶がある
かなりオリジナル感があった
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 11:24▼返信
これ、前のカレーに戻るってことか
朗報じゃん
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 11:31▼返信
松屋のカレーは辛すぎてくえねえ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 11:40▼返信
辛いだけのカレーまずかったからリニューアルは難有い
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 11:46▼返信
おや?カレー味のウンコが・・・?
テッテッ♪テッテッ♪テッテッ♪テッテ~♪
うんこ味のカレーに進化した!
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 11:49▼返信
>>1
ホンコレーw
いや
カンコレーw
いや
オツカレーw
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 11:51▼返信
尋常じゃなく辛かったからましになるなら嬉しい
辛いアイコン1までならだいたいは食えるし
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 11:51▼返信
値上げするために名前変えたんだろ。
プレミアムカレーとか言ってくるかと思ったよ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 11:53▼返信
オリジナルカレーは辛いだけだから変わるのは嬉しい
トマトカレーは美味しいのにどうして…と思いながら食っていたわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 11:56▼返信
※40
どうでもいいのにコメするゴキであった
米だけに
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 12:10▼返信
新しいカレーは更に美味しくなってんだろうなぁ早く食べたい
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 12:28▼返信
初めて食べて辛くて汗でたわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 12:42▼返信
オリジナルカレー好きだったのに、もう二度と行くことないだろうなぁ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 12:43▼返信
リニューアルなの?名前変えただけなの?どっちだよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 13:13▼返信
こういう売り方なんかにひっかかりそう
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 13:18▼返信
松屋といえばカレーか定食なのにな。実質値上げってことか
あ、カレーの時は味噌汁抜きでオナシャス
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 13:37▼返信
>>2
わかる
味付け結構特殊だよな 俺はそんなに好きじゃない
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 13:52▼返信
ココイチの方がうまい
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 14:11▼返信
カレーがなくなるっていうからさっきカレギュウ食べた来たんだが

松屋なんか無くても困らないけど、考えてみればここのカレー10年食べてるんだよなぁ
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 14:17▼返信
カレーで不味いと思ったのはすき家のカレーくらいかな、あれは糞不味い
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 15:00▼返信
コブラの夜が明けるコラかよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 16:37▼返信
創業時の方がうまいのもどうかと思ってたから朗報
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 16:39▼返信
だってカレーはファーストフードとして最強だろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 17:14▼返信
※3
トマトレギュラーで復活して欲しい
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 18:54▼返信
創業ビーフカレーマジおすすめ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 20:26▼返信
某社長カレーよりちょっとコクが足りないからもう少し頑張れとは思ってました
様子見
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 22:32▼返信
松屋のカレーは具がないから頼んでないどうでもいい
キムチなしカルビ丼が頼めればいい
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 23:02▼返信
ひよこ豆入れるようになってからは食べてない
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 23:21▼返信
こういうやり方で値上げするわけね
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 01:49▼返信
ほとんど液体で具がないんだよな牛丼屋のカレーって
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 07:34▼返信
「カレーライスやめます→ライスカレー始めます」 なら良かったのに(違

直近のコメント数ランキング

traq