• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


【年間本ランキング】『ONE PIECE』、12年連続「単巻」1位 単巻TOP3独占は11年連続
https://www.oricon.co.jp/news/2149735/full/
trymktryu


記事によると
・『オリコン年間コミックランキング 2019』の「単巻」では、上半期コミックランキング1位の『ONE PIECE 91』が、238.8万部で1位を獲得しこれで『ONE PIECE』の年間ランキング単巻1位は、当ランキング集計開始の2008年より12年連続となり、歴代1位の「年間1位獲得数」の自己記録を今年も更新した。

・著者の尾田栄一郎氏は、「最近はいろんな人から今ジャンプ面白いねって言われます。『鬼滅の刃』の盛り上がりはもちろん、ジャンプは今若い作家さん達が熱をおびてます!!当然僕も!!ぜひ、手に取って貰えると嬉しいです。単巻1位ありがとうございます!!光栄です!!」とコメントを寄せた。

rhhet




この記事への反応



おおお尾田先生が鬼滅を!!

尾田先生が鬼滅の名前出してるの感慨深いな…。

今のジャンプ熱いね!

尾田先生が鬼滅のことコメントしてくれたのが嬉しい😊
鬼滅アニメ放送からの爆発力をめっちゃ感じてる!!おめでとうございます!
爆発的人気でいうとONE PIECEでは映画ストロングワールドの時のあの爆発力は今でもびっくりする!!


019年で1番うるっときたの、尾田先生の祝福手書きコメントかも知れん。。。ナルト終了後、尾田先生が1番この時を待っていたのかも知れないなと勝手に思った。

鬼滅、単巻一位、本当におめでとう


尾田先生も鬼滅について言及。
記事にもある通り鬼滅の勢いは尾田先生も感じてる。鬼滅の爆撃が続けば来年も鬼滅がシリーズ別年間1位だと思う。単巻だとやっぱりワンピースが強すぎるw


尾田っちから鬼滅についてコメントが寄せられるとは凄いね



尾田っちにも認められた鬼滅すげええええええ





リングフィット アドベンチャー -Switch
任天堂 (2019-10-18)
売り上げランキング: 3

コメント(312件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 15:31▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 15:31▼返信
なんで落下エネルギーが技とやらを出すと緩和できるの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 15:32▼返信
相変わらずの上から目線
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 15:32▼返信
おめーのゴミカースが一番つまらんのよな…
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 15:33▼返信
え?小粒しかない今のジャンプが面白いとか何のご冗談?
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 15:33▼返信
はちま荒らす54歳生活保護無職
森園祐一で検索
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 15:33▼返信
字きたねえな
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 15:33▼返信
尾田ってそんなに偉いん?
ワンピース、一度もハマった事が無いんだが
マイルドヤンキーにバカウケしてるんは知ってるけど
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 15:34▼返信
>>3
それは許したれやw
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 15:34▼返信
サボり過ぎなんだよお前
アニメ原作に追い付いたぞオイ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 15:34▼返信
このコメ欄さっそく逆張りマン湧いてて草
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 15:34▼返信
尾田自体もワンピが売れただけの一発屋なのに
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 15:35▼返信
お前に誉められても嬉しくねーだろうよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 15:35▼返信
>>1笑いが止まらんよねwww
今は男(オタク)より女(一般)受けた方が勝ちだって事実
女:性受する作品を業:界が欲してるの分かる女:性:人:気は横の:繋がり強いので1度SNSバ:ズれれば芋づる式に簡単に数十万部いくし鬼滅やハイキューみたく女:性:作者か男:性作者でもスパイファミリーみたいに初めから男向けより女性人気作品中心にして当然だよね

話題性の共有力なんかや周囲と同じモノ揃えたがるのが男さんと段違いなんだんだな元からやはり狙うべきは女性人気人気なのは当然の流れ、鬼滅と同じコレ掛け2クールでやってたのに盾の勇者みたいに45冊以上巻数程の多さに任せて極限まで水増しした発行部数の実売の方はさっぱり円盤ありふれにすら負けちゃう上に決算で異世界チープ魔術師と同列扱いゴ-リ押しコンテンツとか声ばかりデカい男さんとかはソシャゲとアイドル声優モノやポ◻️-ノアニメしかお金使わないのかな?騒いだ割に原作全然伸びなかったシャミ子ゆるキャン辺りが最近限界みたい恥ずかしくない?
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 15:35▼返信
一時期と比べて、連載の厚みが出てきた感じはあるよ
サムライ8の名前だせよおだっち?
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 15:35▼返信
まぁ絵柄も路線も全く違うから素直に賞賛するだろうね
これが自分と似た様な漫画だったらどう感じただろうか
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 15:36▼返信
あと5年でワンピース終わらせる?
このペースで?
お前中途半端に終わらせる気満々じゃねーか
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 15:36▼返信
>>3
そりゃ頂点だもの
お前には一生できないことよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 15:36▼返信
ねえサムライ8は?
岸本はかつて共に看板を背負った仲なのにスルーかよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 15:36▼返信
鳥山に褒められたとかならまだしも…
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 15:37▼返信
ワンピース、1コマに時間軸のルールとかメチャクチャすぎて挫折したわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 15:37▼返信
サム八については言及しないのか
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 15:37▼返信
上からというよりむしろ好好爺ww
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 15:38▼返信
コイツマジで嫌い
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 15:39▼返信
輪廻、アクタ、チェーンソーと未アニメ化組でも弾が揃ってるのがいい感じ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 15:39▼返信
うおおおおおおおおおおおおおきたああああああ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 15:39▼返信
小峠もあんまり嬉しくないだろうよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 15:40▼返信
ufo作画のおかげだな
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 15:41▼返信
※12
一発屋でなにが悪いんだよ。すごいことだろうが。一発も出せてないくせに偉そうなこというな
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 15:41▼返信
ワンピースって馬鹿に受けた漫画だよな
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 15:41▼返信
ワンピースのキャラ気持ちわりぃ
奇形だらけ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 15:41▼返信
耳たぶ長い神様みたいなので終わったと思ったらまだ連載してたんだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 15:42▼返信
>>29

1発屋の駄作作者w
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 15:42▼返信
売上見てから言ってもねぇ…
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 15:42▼返信
>>30
エース死んだシーンで泣けるってやつは悪いけど馬鹿としか思えない
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 15:42▼返信
>>29
今の作品が終わったら何も残らないだろ、一発屋な事自体が問題なんだよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 15:43▼返信
>>6

クソウケるwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 15:43▼返信
今のジャンプは絵が下手な人が多い
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 15:44▼返信
ワンピース最初のほうは面白いけど空島らへんで一気にだれるんだよな一回も空島まで行けたことないわ俺のワンピース
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 15:45▼返信
>>14おまえは何も生み出してない定期
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 15:45▼返信
本当に凄い奴は一発じゃ終わらない
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 15:46▼返信
>>14
おまえは何もしてない定期
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 15:46▼返信
変態に大人気のクソ漫画w
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 15:46▼返信
※2
エネルギー保存則だよ
ロケットの逆噴射と同じ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 15:47▼返信
※3
実際まごうことなきトップなんだからええやろそこは
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 15:47▼返信
金銭感覚イカれたバカ娘のオヤジwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 15:47▼返信
煽ってやがる
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 15:47▼返信
鬼滅とか言うほど面白いか?なんかオマージュばっかだし絵汚すぎて草生えるんやが
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 15:48▼返信
結局ジャンプ売れるのが大きい目で見れば大事だしな
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 15:48▼返信
>>6

きっしょ
変態やんw
コイツみたいな
ヤツにワンピース大人気w
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 15:49▼返信
※48
アニメが女受けしただけだからな
アニメ前はそんなに人気無かったし
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 15:49▼返信
上から目線の尾田
こいつほんま調子乗ってるな昔から
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 15:50▼返信
尾田の画像みたら
すげーブスだった歯並びきたねえ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 15:50▼返信
※46
尾田って子供いんのかよ
尾田の子に生まれるだけで超絶勝ち組じゃねえか裏山ァ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 15:50▼返信
いつまで鬼滅一位って勘違いしてるバカいるの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 15:50▼返信
どっちもつまらん
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 15:51▼返信
※52
あれだけ漫画売って調子に乗るななんて誰も言えないでしょ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 15:51▼返信
他人見下せるツラじゃねーぞ尾田w
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 15:51▼返信
さすがに尾田は調子に乗ってもいいと思うわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 15:52▼返信
>>57

返信気づきにくいから※印やめろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 15:52▼返信
真の勝ち組は尾田栄一郎ではなく何もしなくても巨万の富を相続できる尾田の娘
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 15:52▼返信
若い作家…岸本を忘れないで(ノ_<)
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 15:52▼返信
箔が付いて良かったな
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 15:52▼返信
ハイパー漫画クリエイターの尾田さんだすげえぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 15:52▼返信
どれだけ媚びを売っても相手にしてもらえ
ねーぞ人生の負け組信者w
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 15:52▼返信
尾田が認めた異世界おじさんもよろしく
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 15:52▼返信
尾田と冨樫がお荷物
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 15:53▼返信
※60
無能なら無理しなくていいぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 15:53▼返信
尾田ってジャンプ読まねえとか言ってなかったっけ
また読み始めたのかな
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 15:53▼返信
漫画家ってそもそも昔の声優みたいなもんで、作品を作り出すのが仕事だから顔を出す必要もないって印象だったしな
71.投稿日:2019年11月28日 15:53▼返信
このコメントは削除されました。
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 15:53▼返信
森園みたいなキモい中年に大人気
なんだろワンピースって
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 15:54▼返信
ワンピが終わったらジャンプ卒業や
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 15:54▼返信
ヒロアカは?
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 15:54▼返信
返信に気付きにくいとか言ってるアホはPCからコメを打てよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 15:54▼返信
※66
そっちの方がすごいよな
鬼滅は同じジャンプだし売れたから言ってるだけだから
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 15:54▼返信
もし鳥山明に認められたら嬉しいだろうなぁ
尾田に認められても・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 15:54▼返信
鬼滅は面白いね。久しぶりにジャンプで面白いと思った作品だわ
なおワンピースは長すぎて途中で挫折
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 15:55▼返信
※44
刀の技で落下エネルギーを相殺できるほどの大気を動かせるの?
長時間、ヘリコプター以上にグルグル回す必要がある
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 15:55▼返信
尾田はミーハーだし
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 15:55▼返信
ワンピはただ長いだけの長寿漫画だから最初から読んでないと当然ダレる
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 15:56▼返信
サム8は息してないが
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 15:56▼返信
ワンピース終わらせて新人育てて
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 15:56▼返信
尾田が認めた!とかなんだ?尾田は神か何かか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 15:56▼返信
>>68

スマホぐらい持てよ引きこもり野郎
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 15:57▼返信
中途半端な尾田ごときに認められてもねぇ…
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 15:57▼返信
※84
まぁ現時点では漫画界の最高峰にいる
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 15:57▼返信
尾田さん1位とかやっぱワンピが2位になることへの恐怖感ぱねぇそう
追い抜かれる時が来ましたかな
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 15:57▼返信
>>84

クズ以外なんでもねーぞ尾田は
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 15:58▼返信
学会繋がりで不自然にもてはやされてんのかよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 15:58▼返信
森園が愛した漫画ワンピースwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 15:58▼返信
尾田なんてジャンプの中では長老クラスってだけで特に偉い訳でもないだろうに
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 15:59▼返信
>>66
輝夜ルナも
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 16:00▼返信
なんていうか、日本語大丈夫?
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 16:00▼返信
小生は認められた…尾田さんにも…
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 16:00▼返信
森園祐一に認められた漫画家尾田栄一郎w
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 16:00▼返信
来年にはワンピ陥落だろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 16:01▼返信
尾田に認められてもなぁ
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 16:01▼返信
さんまとキムみたいな中年しか読んでねえだろ
この漫画
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 16:02▼返信
仙人クラスや神クラスに認められたのなら凄いなとは思うが
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 16:02▼返信
尾田の顔超ウケるwwwwwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 16:02▼返信
※98
鬼滅の作者が言うなら分かるがお前がそれ言ってもなw
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 16:02▼返信
ワンピースをいまだに読んでる人が本当にいるのか・・・
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 16:02▼返信
犯罪者ばかり生み出してんよなこの漫画
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 16:03▼返信
若手が頑張ってるみたいだけど、ワイが1位じゃ
って書いてるだけじゃん、どこも認めてないよ?
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 16:03▼返信
>>48
少なくともお前より面白い
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 16:03▼返信
作者とか関係なく末期の尾田に認められても微妙だろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 16:04▼返信
※引きこもり印w
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 16:04▼返信
鬼滅はこのピーク時のまま物語を終わりにさせた方がいい
最近の漫画は長く続けすぎて連載終わったら作者が次の作品を描けなくなってる
いろいろ見たいよなー
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 16:04▼返信
>>8
とりあえず何も誉めるとこのないお前が言うなw
イキり選手権あればお前も名を売れたかもな
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 16:04▼返信
尾田キモすぎる
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 16:04▼返信
>>107
その末期の漫画に誰も勝てないっていうね
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 16:05▼返信
惜しまれてる内に終わるのが最近の華
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 16:05▼返信
>>111
お前には負けるよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 16:05▼返信
>>112

鳥山
はい論破
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 16:05▼返信
>>113
たとえば?
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 16:06▼返信
富樫にも負けてるだろ、尾田なんて
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 16:06▼返信
※109
これはあるよな~
売れたジャンプの作家は特にその傾向が強い
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 16:06▼返信
鳥山、井上、冨樫に認められた尾田が認めたんやぞ?
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 16:06▼返信
文章下手すぎて煽りになってる
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 16:07▼返信
>>114

いや~気持ち悪さで
ワンピ信者には勝てんわw
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 16:07▼返信
>>115
何で競って?本の売り上げならワンピースがもう買ってるだろ?
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 16:08▼返信
>>118
1つの作品にネタを詰め込みすぎてネタ切れになってるのかな?
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 16:09▼返信
>>119

植松、森園みたいな犯罪者に
認められた漫画家だろ
知ってるよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 16:09▼返信
認められたくねー
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 16:10▼返信
字きたねえよ馬鹿尾田
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 16:10▼返信
ワンピースも鬼滅の刃くらいスピード感のある展開にしろよ。
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 16:10▼返信
長く描いて売ればそりゃ勝つけど、逆に言えば長く描かないと忘れ去られやすい漫画家でもある
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 16:11▼返信
褒めてる振りして自慢してるだけww
若手に対する焦りが物凄くプレッシャーになってるんだろうな
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 16:12▼返信
長寿な事しか取り柄のない尾田を持ち上げても何もなりゃしない
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 16:15▼返信
※119
そもそも冨樫は連載初期(5巻くらい)に鬼滅を絶賛してるよ
ついでに奈須きのこも
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 16:15▼返信
>>128
その理論だとこち亀やゴルゴのが売れてることになるんだが?
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 16:15▼返信
ドラゴンボールを読んだ人がドラゴンボールの話で盛り上がれるのは、皆最初から最後まで読んでるからだよね
ワンピースはだらだら長く続けすぎてて、○○まで読んでたっていう脱落者がどんどん増えてる
一回綺麗に完結させて、あとは次回作なり続編なりスピンオフなり描けばいいと思うわ
そういう意味じゃジョジョのシステムが神懸ってる
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 16:16▼返信
>>131
鬼滅褒めてる暇会ったら漫画書けよとは思う。
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 16:17▼返信
今尾田が一番つまらんやん
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 16:18▼返信
>>133
ジョジョはみんな3部ガー、4部までーとか言ってるから脱落してんのと変わらんだろ。
売り上げ足元にもおよばないし。
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 16:18▼返信
我々は尾田栄一郎を認めてないけどなwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 16:18▼返信
ワンピースは面白いんだろうけどあれを最初から読むのはなぁはっきり言って無理です
両さんとかならどっから読んでも楽しめるけど
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 16:20▼返信
あ!
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 16:21▼返信
>>6

コイツどっかで見たことあると思ったら
が○ちゃんで見たぞw
が○ちゃんも荒らしとるぞコイツww
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 16:21▼返信
ジョジョの場合は章で区切られてるからいつでも復帰出来るけど、ワンピの場合は一度読むのを止めてしまったら現在の展開も把握出来ないし何処から読んで良いのか分からなくない?
142.エヴァ量産型(👄) 投稿日:2019年11月28日 16:23▼返信
初老爺如きが、エラそうにするな!⚖
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 16:23▼返信
>>129
手塚治虫だったら悔して皮肉言ってるだろうけど尾田はどうだろうねぇ。稼ぎすぎてどうでもいいんじゃないかな
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 16:23▼返信
あと5年ねえ
レヴェリー編はちゃんとやってくれるんだろうね?
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 16:25▼返信
マスメディアと在日による捏造に決まってる
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 16:25▼返信
鬼滅の刃はネタバレ嫌でコミックに手が出せないわw
映画終わった後に2期やるだろ絶対
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 16:26▼返信
尾田とヒカキンってなんか似てるな
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 16:26▼返信
>>44
横だけど
漫画だからどうでも良いけど
足場のない状態じゃ意味ないかと
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 16:27▼返信
俺としては鬼滅ハラスメントにうんざり
いくら何でも騒ぎ過ぎだし持ち上げすぎだろ
実力以上に持ち上げてしまうと作家潰すことにもなりかねん
無責任に持ち上げんのもやめてくれ
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 16:28▼返信
>>147

つり目が韓国人に似てるな
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 16:28▼返信
ufoのおかげが90%くらい占めてるけどな
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 16:29▼返信
こち亀の作者しか認めてないな
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 16:30▼返信
鬼は面白いがワンピースつまらん
75巻から挑戦したが、半分で読むの止めた
食糧人類というクソ漫画すら買った巻は最後まで読んだが
ワンピースはダメだった
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 16:31▼返信
見ただけで爆笑する尾田の顔w
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 16:31▼返信
ワンピースはつまらんが
作者の顔が面白いwwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 16:31▼返信
尾田先生!ワンピースより鬼滅の刃の方が遥かに面白いっす!
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 16:32▼返信
ワンピースの持ち上げようはこんなもんじゃなかったよな芸能人までワンピワンピ
キムタクまでワンピワンピ
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 16:33▼返信
ワンピース凄いな
グラフィックは昔の2DレベルでRPGで最初からワンピースやりたいな
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 16:33▼返信
本人達はアンケでわかってるから
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 16:33▼返信
※85
返信できてんじゃん間抜け
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 16:35▼返信
尾田っち is GOD
ワニ先生 is Thanatos
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 16:37▼返信
ストーリー漫画はある程度読者が飽きない長さで物語を完結させられるのもまた才能やからな
そういう意味でもワンピは駄作やね
読んどる連中はもう楽しんでるというより惰性で読んどるだけやで
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 16:39▼返信
ワンピはフジテレビが必死で持ち上げてたけど
鬼滅は局とか関係なく褒めてるから、本当に面白いのはこっちなんだろうな
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 16:39▼返信
ヤンキーなのにロッカーにぶち込められて
毎日虐められてた山本ゆうた君ご愛読
の漫画ワンピースww
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 16:44▼返信
※163
アニメって民放でやってなかったの?
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 16:44▼返信
安倍「やれ」
尾田「はい…」
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 16:46▼返信
いや、たかが漫画家が漫画家を認めるとか何様よ
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 16:47▼返信
今のおでん編面白いぞ、過去の海賊の話だし
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 16:47▼返信
こんなつまらん漫画書くやつに褒められてもなぁ

170.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 16:49▼返信
認めたとか言ってないけど?
お前らの目どうなってんの?
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 16:50▼返信
何様だコイツ
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 16:51▼返信
鬼滅はアニメ無かったらこんな人気出とらんわけだろ?
漫画だけでは魅力伝えられてなかったってことだし
アニメのおかげでってのも原作者のプライドとしてどうなん?
自分より上手い絵描かれてる時点でオレだったらやる気無くすわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 16:52▼返信
一発屋…
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 16:54▼返信
尾田ごときが他の「漫画家」を語るなどウケるw
ワンピースなら幾らでも評すればいい
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 16:54▼返信
おめーが偉そうに言うなや
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 16:54▼返信
※2

武空術を使えなかった頃の悟空が地面に向かってかめはめ波打って衝撃を緩和したのと同じ原理。
アイアンマンの着地時に地面に向けて加速度の中和にジェット出すのと同じ原理。
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 16:55▼返信
流行ってる漫画を認めた風にして自分のファンにもなってもらおうという戦略だぞ
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 16:55▼返信
どんだけ嫌われてんだよこの作者w
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 16:55▼返信
※12

非常〜に良くわかる。
大御所に祭り上げるには早すぎるわ。

2作目あててからが本番よ
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 16:56▼返信
※172

マンガはストーリーやで? それ言うたら絵コンテみたいな作画でも人気の富樫も同類
絵が下手くそで手に取らなかったユーザーがアニメの絵で内容に惹かれて
キャラとストーリー好きになって続きみたくて本を買うって寸法や。
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 16:57▼返信



鬼詰のオメコ


182.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 16:58▼返信
ああああ
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 16:58▼返信
結局ワンピが1位でワンピアンチざんねーーんw
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 16:59▼返信
尾田は独走状態だと止めさせてもらえないから内心ほっとしてそう
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 17:00▼返信
ワンピースの「仲間」ってヤカラの「仲間」と同義だよね。
ワンピース好き=EXILE好き=ヤカラ=ロクなやついねぇ。
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 17:00▼返信
時代が時代なのでアニメで火がつくのも珍しくない
現在100万部を超えるマンガ雑誌はジャンプしかないけど
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 17:01▼返信
陰キャにワンピースは辛いよな
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 17:02▼返信
>>2
水の呼吸は基本的に防御特化だから
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 17:03▼返信
鬼滅やヒロアカとかいうgmより王者ワンピースなんだよなぁ
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 17:04▼返信
尾田君はひねくれてるからなー、めちゃくちゃアンチも多いと思うよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 17:05▼返信
鬼滅、もうラスボス突入であと少しで終わるとか言ってる人いるけど
辞めさせてもらえるわけないだろwwww
引き伸ばしすっからwwwそいつ、ラスボスじゃないよwww
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 17:06▼返信
売り上げを褒めてるだけで内容は認めてるか分からんぞ。
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 17:06▼返信
アニメ効果の全巻買い超ブーストでも勝てなかったんだよな鬼滅
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 17:07▼返信
絵が汚いから
リメイク版出してほしいなぁ
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 17:08▼返信
編集部の顔を立ててリップサービスしてるようにしか見えんよ
仮にサムライ8にきっちり苦言を呈していたのであれば信憑性もあるが…
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 17:09▼返信
話面白くても絵で敬遠されることも多い、漫画業界は話考える人と絵描く人分けるパターンもっと増やしていいんじゃないか
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 17:09▼返信
>>27
なんて日だ
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 17:12▼返信
良かったな
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 17:15▼返信
サムライ8も、ちゃんと褒めろや
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 17:17▼返信
通算で圧倒的に勝ってるのに認めるも認めないもあるかよ。
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 17:17▼返信
アニメ人気ありきの現状でしょ
お世辞にも画は上手くないしね…見た目からは売れないでしょ。まあ進撃と同じ路線だね
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 17:19▼返信
こーしている間にワンピファンは
犯罪を起こすのであった
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 17:24▼返信
煽ってて草
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 17:25▼返信
1位光栄です笑
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 17:27▼返信
ワンピースは絵が散らかってて見にくくて醜い
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 17:30▼返信
おだっちこれ相当嫉妬してるわ
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 17:32▼返信
>最近はいろんな人から今ジャンプ面白いねって言われます
尾田に直接、ツマラナイなんて言っても問題ない人なんて何人もいないやろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 17:34▼返信
>>201
進撃はアニメ化前でも相当売れてたやん
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 17:39▼返信
尾田クズ。
単刊1位おめでとう。
だが単刊だからな、図に乗るなよ?俺の方が1位多いからな、所詮は一瞬でアニメで売れただけだろ下手くそ

としか俺にはコメントが見えないw
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 17:39▼返信
ワンピースって悪魔の実の斬新さで注目集めただけで中身スカスカのくそ漫画じゃん
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 17:40▼返信
尾田テメー整形しろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 17:41▼返信
爆撃ってまだ買ってなかった人が全巻買い漁っただけだからな
複数買いでもしない限りもう伸び代ないぞ
213.手塚投稿日:2019年11月28日 17:42▼返信
悪魔の実 ほとんどスタンドのパクりだから新鮮さはないよ
尾田くんの実力だろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 17:44▼返信
>>110
ワンピ厨大発狂マヂウケるw
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 17:44▼返信
まだゴミピ見てる奴いるんか(笑)
毎週ジャンプ買っとるがスルーやわ。
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 17:47▼返信
チェンソーマン面白い
コイツの漫画は見てない
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 17:49▼返信
ワンピースの正体って、ゴールドロジャーが女装するときに着ていたお気に入りの服のことらしいぞ
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 17:56▼返信
一時期長期連載のぐだぐだなのばっかだったからなぁ
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 18:06▼返信
>>20
なぜそうなる
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 18:07▼返信
>>12
一発屋にすらなれないやつがどれだけいるのか
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 18:12▼返信
>>47
これが煽りと感じるのは問題ありそうだな
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 18:13▼返信
ワンピースは始まってこの方面白かったことが一度もないすごく珍しい漫画
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 18:16▼返信
>>57
現実を直視できない馬鹿には何言っても無理だよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 18:17▼返信
若手を褒めてる風で最終的には自画自賛
全体的に見れば煽ってる
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 18:18▼返信
>>77
鳥山大好き人間
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 18:19▼返信
>>67
アホコメ発見
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 18:20▼返信
>>193
鬼滅は雑魚・・・・
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 18:21▼返信
>>206
何に嫉妬してるの?
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 18:22▼返信
>>209
病気
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 18:23▼返信
>>216
チェンソーマンはごみ
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 18:24▼返信
>>222
面白くなくて12年連続1位は草
お前の感性がすごく珍しい
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 18:25▼返信
すごい、>>1から順番に一つずつ読んでムカついたコメントに返信してる
特に尾田を馬鹿にされるとムカつくらしい
こいつまさか・・・
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 18:25▼返信
>>77
とよたろうなんか認めるようなやつに認められてもな
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 18:26▼返信
>>231
価値観を他人任せに決められるのは幸せだね
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 18:26▼返信
意地でもそう繋げたいのか
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 18:28▼返信
>>90
そうかそうか
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 18:28▼返信
尾田「売れれば正義!」
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 18:29▼返信
>>222
この書き方から最新までちゃんとじっくり読んではいるんだなw
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 18:31▼返信
>>191
器物時がラスボスなんでしょ
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 18:31▼返信
>>146
花咲か天使テンテン君の2期はまだかのう?
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 18:32▼返信
>>193
結論
何しても勝てねえ( °_° )
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 18:33▼返信
>>189
そもそもヒロアカ?は論外
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 18:34▼返信
やっぱ相撲とかドクター石は空気だな
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 18:34▼返信
ワンピースにはパロAVがない鬼滅にはある
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 18:35▼返信
うわあ、なんか「自分のワンピースの他にも面白いのが出てきたから〜」みたいな上から目線に感じるわ
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 18:35▼返信
>>243
相撲終わってだいぶ経つぞ
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 18:36▼返信
>>194
絵が汚すぎるのが残念だよな。俺もリメイク版は望む
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 18:37▼返信
>>243
てか相撲まだやってんだっけ?笑
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 18:40▼返信
石は海外で受けまくってるから相撲と同じ扱いはやめろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 18:40▼返信
終わりの見えないマンガはダメってことだろ?
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 18:40▼返信
アニメも呪術始まれば鬼滅は空気だろ
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 18:41▼返信
>>248
つの丸先生が書いてた奴じゃないか?
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 18:41▼返信
ジャンプの黄金期だとワンピースなんかすぐ打ち切りだったろうな
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 18:42▼返信
どっちもゴミ定期
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 18:42▼返信
フランスでも毎年1番売れてる漫画はワンピらしい
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 18:44▼返信
>>253
打ち切りになる方が難しいだろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 18:44▼返信
>>3
勝者の余裕だわ
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 18:45▼返信
相撲は陰キャオタクからは人気あったやろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 18:47▼返信
今やワンピ一本でどうにか保ってるようなものだったし
頼みのワンピもどうも人気落ちてるからジャンプ自体の救世主だわな
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 18:47▼返信
>>48
くだらんかったわ
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 18:48▼返信
ドクターストーンは今1番人気ある漫画なんだが
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 18:48▼返信
敗北者鬼滅
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 18:51▼返信
相撲は面白くない
ストーンは最高!
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 18:51▼返信
アニメみてから漫画みたけど別物すぎて読むのやめたわ鬼滅は
最近だと7つの大罪とかもそうだった
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 18:52▼返信
ハガデス……
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 18:59▼返信
>>245
実際上だから別にいいじゃん
謙遜したって嫌味になるだけ
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 18:59▼返信
作者がサイコパス
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 19:04▼返信
コメント読むとそうでもないけど、「認められる」とかいうタイトルにして煽ってんな
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 19:10▼返信
>>268
別に内容が面白いとは一言も言ってないのにタイトルが大げさ過ぎだよなw
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 19:15▼返信
たしかに今のジャンプ連載陣は外れが無い
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 19:25▼返信
ワンピとかいう無駄に20年以上やってもドラゴンボールの売上に一向に勝てないコンテンツ
バンナムが泣いてる
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 19:26▼返信
いやいや売切れの機会損失がなけりゃ鬼滅が1位だろ!
ワンピ12年連続の記録のため尾田への忖度が働いて編集部が鬼滅の部数渋って刷らなかったんじゃねーの?
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 19:26▼返信
鬼滅面白くないっていうのが難しい
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 19:30▼返信
>>272
必死かよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 19:30▼返信
>>119
桂、寺田克也、竹谷隆之の3名について鳥山いわく「自分からは滅多に誰かに会おうとはしないが、この3人の天才に会うのは悪くない」

残念ながら現実は尾田の名前はない
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 19:32▼返信
こう言うこと言うからには作家同士で繋がりがあるんだな
相手も知らないのに褒めるのは普通ないし
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 19:32▼返信
尾田に認められるって何様なんだとw
とりあえずワンピースで最も重要らしいワノ国編が最高につまらんのだが・・・
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 20:20▼返信
これ遠回しに1位はワンピースだから
って鬼滅がワンピ抜いたって騒いでる奴黙らせにかかってるよな
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 20:25▼返信
>>272
流石に企業がそんな損失出す事をするわけねーだろ
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 20:27▼返信
尾田のコメント別に上からでもなんでもねーじゃん
このクソブログが勝手に上から目線風なタイトルにして煽ってるだけじゃん
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 20:28▼返信
>>259
でも、その救世主、もうすぐ終わりそうなんだがw
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 20:29▼返信
※278
そうだよw
そりゃアンケートが女性ばかりの中で少年漫画描こうと実行した異端児だからなw
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 20:30▼返信
この作者コメントで上から目線に感じるってもはや病気だろ
どんだけ性格捻くれてるんだ
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 20:32▼返信
この間ラーメン屋でジャンプ久々に読んだけど、相変わらずくっそつまんなかったよ。もちろんワンピースも含めて。

ジョジョやドラゴンボールやぬーべーやってたころが一番面白かった
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 20:33▼返信
アニメの力でブレイクしただけで
原作はおもんないから要注意やで
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 20:51▼返信
※2
この世界には引力が存在しないから
すべてエーテルの存在だから
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 20:59▼返信
尾田っちは結構褒めるやろ
背筋をピンとの読み切りの時も絶賛してたどころか焦らずに練りに練って下さい的なアドバイスもしてたし
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 21:01▼返信
>>272
売り切れてなかなか手に入らないからたまたま見つかって自慢したいから買う層もいるからそんなたらればの話してもしゃーない
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 21:02▼返信
>>252
懐かしいなおいw
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 21:20▼返信
>>1
始まった時は相撲と同じくボロクソに言われてたのにな
よう分からんで
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 21:33▼返信
※284
そりゃ君おっさんだもんなw
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 21:33▼返信
偉そうに
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 21:34▼返信
イラストレーターの326をパクった尾田が偉そうに
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 21:56▼返信
なぜか上から目線なんですよね
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 21:58▼返信
この文章のどこが上から目線なのか俺にはわからない
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 22:29▼返信
まぁ珍ピースより2億倍は面白いからなぁ…
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 23:09▼返信
ジャンプの近況について語ってるだけやん
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 23:14▼返信
アニメになる前とかもっと前から言ってたならともかく、話題になってから言うのは編集とかに頼まれたんだなとしか
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月28日 23:25▼返信
※35
瞬間的に泣ける人にはうけるんだろうな
300.吾峠投稿日:2019年11月28日 23:29▼返信
いやお前に褒められても
嬉しくねえし
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 00:11▼返信
きめつ ちぇんそー 呪術 どくたーすとーん
わんぴ
ぶらくろ ひろあか
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 00:42▼返信
鬼滅の作者メッチャ喜んでそうだな
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 01:27▼返信
>>285
いやおもろいのはおもろいで(個人の感想)
ただ本質的には人を選ぶ価値観やし、たまに戦闘が何がどうなってるか分からんくなるけどw

正直エピソードの力業加減は近年のジャンプでは一番、週刊作家としてすごく優秀やと思う
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 01:52▼返信
ワンピなんてもうおっさんしか読んでねぇよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 04:40▼返信
惜しむらくはもうそろそろ終わりそうと言う事
ジャンプ的においしくないので引き延ばすかな。
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 06:49▼返信
鬼滅は確かにおもろい
人気出て当然の漫画やな
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 07:37▼返信
抜かれたら多分触れてないと思うわ
オダッチの勝利宣言
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 07:41▼返信
>>12
その一発がでかすぎる件
サイタマ級
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 07:47▼返信
ワンピが一位を守って鼻がでかいわ
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 20:02▼返信
>>151
ゴッドイーター…
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 20:04▼返信
>>172
とはいっても、ジャンプの長寿漫画の殆どがアニメブーストだしね
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月22日 00:49▼返信
ワンピはアニメ化前から100万部超えてたバケモンやからな

直近のコメント数ランキング

traq