映画館スマホ問題ですが、
— Kokky-K@1分映画批評 (@12paku) November 27, 2019
僕は恥ずかしいことに電源切りませんし、上映中スマホを確認することもあります。
なぜなら
''子どもがアレルギー持ちなので何かあった時、妻からの連絡が取れる''ようにです。
ご迷惑お掛けしてしまい
本当に申し訳ございません
映画館スマホ問題ですが、
僕は恥ずかしいことに電源切りませんし、上映中スマホを確認することもあります。
なぜなら
''子どもがアレルギー持ちなので何かあった時、妻からの連絡が取れる''ようにです。
ご迷惑お掛けしてしまい
本当に申し訳ございません
ちなみに
— Kokky-K@1分映画批評 (@12paku) November 28, 2019
極力後ろの席、壁側の席予約して
服の中で画面を1-2秒確認するようにしています。
そもそも田舎の映画館なので観客が少ないという環境あります。
ついでトイレ退席のほうが人に迷惑かかると思ってましたが、違うみたいですね
私も小さい子供がいるのでお気持ちはわかります。私の場合は電源を切れない場合、すぐに出られるよう入り口に一番近い通路側の席を確保し、上映中電話が鳴った際は外に出てから確認するようにしています。あくまでもこちら側の都合なので、周りの映画を楽しみにしている方々への配慮は必要かと思います
— 第B級映画レビュー小隊 (@Bmovie_review) November 27, 2019
スマホ確認したいなら是非一度退出して確認してください。
— MAR-KO-VELまぁこ (@ArielRe56457749) November 27, 2019
どんな理由であっても、周りの人にしてみたら分からないことですし、マナー違反と取られてしまいます。
正当な理由さえあれば何でも許されるというのは少し違うと思いますね…。
これが正解かもしれませんね...
— Kokky-K@1分映画批評 (@12paku) November 27, 2019
ありがとうございます
厳しい事を言うかもしれませんが、お子様がある程度大きくなるまで映画館での鑑賞は控える、観たい映画はレンタルまで待つ等の考えにはなりませんか?
— みきすけ🃏12/1 フェルグス (@mikisuke_ej) November 28, 2019
家庭の事情を理由に迷惑行為を正当化しないでいただきたいです。
自分の娘も小さい頃アレルギー持ちでしたので家庭で一緒に居る時間を大切にしました
そうですね
— Kokky-K@1分映画批評 (@12paku) November 28, 2019
トイレ退席のほうが迷惑かかると思ってましたが、そうでも無いみたいなので、以後退席してから確認するようにします
この記事への反応
・迷惑だから普通に映画を家で見て欲しい
他人の家庭環境なんて微塵も興味ないしどうでもいい
・何の免罪符にもならん。
第三者はスマホを見ている理由などどうでもいいのだよ。
一度退出するのがマナーだろうね。
・映画見てないで子供のそばにいてやれよ
奥さんと子供が可哀想
・退出してからスマホ確認するって選択肢が出ないあたりマジもんの自己中やな…
・いえ、だめです。謝罪なら映画館に。
・世間の若い子にこんなルールも守れない配慮と自分勝手を履き違えてる大人が当たり前だと思って欲しくないな…
・ここまで言うくらいだからお子さんのアレルギーはきっと重度なんだろうけど、逆にその子供放ってまで映画見たいか?って思ってしまうw 論点はズレるけどね。
・免罪符だと思ってたものはただの紙切れだったね
・映画上映中の携帯の使用が禁止されているのに
携帯を使うことを正当化しようとするのだろうか
・田舎に住んでるけど空いてるからっていう理由でスマホ覗かないで欲しいし服で隠して見てるとか1、2秒しか見てないとか言い訳がましい。
あと、重篤なアレルギー持ちの子供いながら妻の目を盗んで映画見に来るとか親としても最低だしとりあえずルール守れないやつは映画館来るなって感じだよね。
関連記事
【映画上映中にスマホいじりする若者「2時間じっとしているのが耐えられない」「スマホをチェックしないと不安」】
【【マジかよ】マスコミ「映画館でスマホを見てる若者はアホ!“明るさ控えめだから迷惑じゃない”とか」 → インタビューされた本人が現れて反論!「事実と違う印象操作だった」】
【中川翔子さん、にわかに厳しい「スターウォーズ」界に進出してしまう・・・】
どんな理由でもこれはやめて欲しいなぁ・・・
仁王2 (早期購入特典(「太初の侍の鎧一式」ダウンロードシリアル) 同梱)posted with amazlet at 19.11.05コーエーテクモゲームス (2020-03-12)
売り上げランキング: 45
『ポケットモンスター ソード・シールド』ダブルパック -Switch【ダブルパック限定特典】ヨーギラスとジャラコとの特別なマックスレイドバトルができるシリアルコード2種posted with amazlet at 19.11.26任天堂 (2019-11-15)
売り上げランキング: 6

慌ててそうですよね〜って日和るwwww
正直言うと
こういう煽りまとめサイトの
更新がやっぱり気になってしまう
コメ欄にもガイ.ジがいます^^
まあ究極言うと犯罪もそうなっちまうんだがな。否認とかしらばっくれたり開き直る程度の覚悟のやつはおとなしく従っとけカス
霊界のいけない 霊界の宜しい 時空のいけない 時空の宜しい
世のいけない 世の宜しい 世の中のいけない 世の中の宜しい
社会のいけない 社会の宜しい 世間のいけない 世間の宜しい
いけないが起きる いけないが寝る
宜しいが起きる 宜しいが寝る
それな
1,900円払ってる人が周りにいる時はやめてほしい。
ホームラン級のバカだな
もうちょっと発展させて一切目障りなものを排除するようにしてほしい半端な事はやめてほしい
咳もガキも菓子も飲みもんもボソボソだろうと会話も、途中で帰ったり入ってくるやつも、靴の音も全部
>服の中で画面を1-2秒確認するようにしています。
>そもそも田舎の映画館なので観客が少ないという環境あります。
炎上してから後出しで自分は悪くないようアピールするのほんまだっさい
ちなみに
極力後ろの席、壁側の席予約して
服の中で画面を1-2秒確認するようにしています。
そもそも田舎の映画館なので観客が少ないという環境あります。
ついでトイレ退席のほうが人に迷惑かかると思ってましたが、違うみたいですね
甘えんなクズ
こんなのが子供作ってんのか。ろくな子に育たんだろ
子供思いアピールかな
まーた北朝鮮がミサイル発射かよ
真上に撃って消えろ(´・ω・`)
おっしゃあああああああああああああああああ
お前たちの正義感でぶっ潰してやれえええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!
フェミに食われろ
法律じゃなくてマナーなんだから、臨機応変でいいんじゃね
まあ頻尿だからってのが大きいんだけども
電源切ってくださいって流れるよね?
言語中枢に問題ある人なの?
マナーモードかサイレントマナーモードにしときゃいいじゃん
他人を思いやれる頭があるかどうかだな
くだらない記事作るヒマあったらさっさとチンパン菅のマヌケ記事つくれや
バカウヨへちまバイトWWWWW
菅氏「復元できないと聞いてる」 桜を見る会招待名簿の電子データ
つうかここで発狂してる連中に関わりたくないから行こうとも思わない
ノリで来ただけの馬鹿だけじゃなく 映画好きまでこれじゃ劇場もやりきれんだろ
とんだクズ野郎じゃねえか
「画面の明かりごときで集中力が途切れる奴がおかしい」と言ってるから
スマホをいじる行為が迷惑になると本気で理解できないガイジだよ
理解できないから禁止ルールの方が間違ってると本気で信じてる
Youtube再生数100未満ばっかじゃねぇかwww」
痒いときとか耐えるの苦痛だしやばい地獄
映画館のルールを無視しても評論家気取りかぁ
youtubeでしゃべるだけの自称評論家やんけ
だから俺は映画に行かない
笑ってもいいし、泣いてもいいし音を出してもいい、トイレに行きたい時、急用の時は退出していい
映画館ってそういう場所だよ
常識がないのか?
行かないなら関係ないからな
黙っとけ
広告収入どのくらいなんだろ。
身なりもいい加減だし食事も正しいマナーできとらんし、挨拶もそうだしきりがない
>>67
勝手な妄想でレッテル貼るアホ乙
Kokky-Kはインテリアなんだぞ
別に勝手にやってりゃいいじゃん
その場ではうぜぇと思われるけど、それだけの話で、同席しちゃった人は不幸だったねで終わる話
わざわざ全世界に晒すから叩かれると思うんだが
お前は誰かから連絡なんてまずないもんな
それを匿名のゲハでしたり顔で言っちゃっているんだから笑わせてくれるわ
ネットすべて規制とか言えばまだ清々しいのに
男親に絶対連絡がつかないといけないかがわからない
アレルギー体質なら病院なり薬なり処置なりやる事は決まって待ってんだろ
女親の方で対処すりゃええやん
そして俺も
アベ「やれ」
小さな事にムキになるなよクチャ音に親でも殺されたんか?
まー馬鹿しか映画の途中でスマホなんか見ないから納得だが
自分に影響力があると思ってるからだろ。俺様もやってるんだから其ぐらいで騒ぐなよって言いたいんだろ
電源切らないと行けない場所に入っちゃ行けない人間は入らなければ良いの。
>本当に申し訳ございません
ドーーーーーーーーーーン
見事に失敗したな
そんなに連絡密にしなきゃいけない状況なら、悪いけど映画観るのやめて。
周りからしたらえらい迷惑だから。
ある。承認欲求の塊だから。
隣でやられたら鬱陶しい事この上無いわ
タヒねボケ
クソボゲェ
高い金払ってマナーの悪い客にイラつかなきゃいけないとか
ある種の意識高い系だよね
自分がどれほどのものだと思ってんだろうか
映画館なんて行く必要が無い
?クチャ音なんて知らねえよ
流石頭おかしいだけあるな
>本当に申し訳ございません
ご心配お掛けしてしまい
だったらもっと叩いたけど許しちゃる
モンペと変わらないじゃん
つーか最近こういうの多くない?
どんだけ本気で見てんだ。目が血走ってそう。
情弱なの?
やっぱり家が最高だわ。
ってここまで書いて思ったんだけどこういう映画館ディス記事ってネットフリックスとか配信サービス会社による映画館へのネガティブキャンペーンだったりしてなw
効果は無かったようだ
ちょいちょいピカピカ光るんだよ、集中出来ない。
映画離れの原因なんじゃない?2000円近く払って馬鹿と時間を共有したくないわ。
笑う・泣くとかは共感できるけどね。
10~15分おきとかだったらさすがにきっつい
意味不明な返し
お客様は神様っていうキチガイみたいな奴だな
大型テレビもかなり安くなったし、自宅で動画配信で見る層が増えるよな
子供いるから迷惑かけるのは当然って考えだからちゃんとしてる人も肩身狭い思いしなきゃならなくなるのにな
自治っつーか、上映前にスマホ電源切れって映像が流れるでしょ
こういう独善的な価値観の持ち主が映画館で平然とスマホをいじってるんだと思う
【文化を閉塞させないために、映画館でスマホをいじる奴への寛容さを持つべきか!?】
別にそれは迷惑じゃないし
マナーで決められてることじゃないんだけど?
迷惑なんだよカス家でみろ
映画館が廃れるのと、
老人がわめくから公園で子供が遊べないのは
全く完璧に同じこと
こんなことで騒ぎすぎだろ
迷惑に感じる人もいるだろ
電源切ってる人なんて見た事なかったんだけど、
映画館や劇場でも本当に電源オフまでしてる人ってどれくらいいるんだろう?
ワガママを押しつけあってマナーを守らないからじゃないかな?
守れないなら家で見ろってって言ってもガイジだから理解できないか
映像作品見て何かしらリアクションあるのは普通だと思うしそこまで気にしだすならもう映画館に行くこと自体向いてないと思うわ
俺は病院でも映画館でも切るけど?
そいつ等こそ、レンタル待って家で観てろやガイジ
まぁ、ポップコーンむっしゃむしゃするけどな!
別にオフにまでする必要は無い
その代わり映画上映中見なければいい話だから
中にはつまらん映画ならその場を台無しにしても構わんと思うやつもいるだろ
そういう想定をできずにネットで騒ぐのがそうお前らよ。
結構映画行くけど一回もスマホの光見たことないんだけど
普通に電源オフるよ
緊急地震速報はオフでも鳴るべよ
そりゃもう家で見るか貸切にしろとしか。
多少泣いたり小声で笑うのは自分と同じところで感動してるとか笑ってるっていう共感ポイントで映画館の醍醐味でもある。
それ見てる奴に遭遇してないだけだろアホかかな
日本は衰退してんだよ
あんただけや。
だから聞いてんだろアホか
俺は遭遇したことがないから…とか言うネタはもう飽きたわ
黙ってれば良いのに
こっちは周りに迷惑になるかと思って一切の感情押し殺してんのや、それが配慮ってもんだろ
まあ携帯は切ってくれってちゃんと伝えられているからマナーという点では比較するのは違うが、迷惑って点だと同じや
それは幸せな事だな。
盛り上がってる所でスマホが光ると殺意さえ覚えるぞ。
そうだな、サビ残どんどんして日本経済に貢献しなさい
労働基準法なんて守る必要なしっ!
家具なのか
鳴るわけないだろ…
映画館行かなくても暗いところで光らせてみて確かめてみれば?
自分も電源オフにするけど緊急地震速報は鳴らないよ(当たり前だけど
権力には弱く社畜に甘んじる
泣く・笑うは仕方ないと思うけども。(感情だし)
同じように映画を見てたら同じリアクションになるんじゃない?
スマホは関係ないタイミングで光るから気になるのではないかな?
草
むしろこれぐらいのルールも守れないヤツってなんなの?って思う
深夜暫く真っ暗な場所に目慣らしてスマホ見てみ?
眩しいから
逆に聞くけどこんな簡単なマナーも守れないとかどんだけ集中力無いの?
映画館は他人と時間を共有してる場なんだからできないなら来る必要無いって
数ヶ月で新作映画レンタルで見れるようになるでしょ
何アピールだよ
自分みたいなケースもあるからいちいちスマホの光如きで怒るなよお前らって事
途中入場 途中退席でスクリーンを遮る人も
寒さ暑さで服を脱着する人も
ショウガナイじゃなく すごく迷惑してる人もいるし気になるんだけど
自分は携帯さえいじってなければ邪魔してないって思い上がりもどうか直してくれ
逆に携帯の光を漏れないようにカバン内部で確認するくらいなら気にもならんよ
あんたも出来ていないマナーきっと多いぞ。食事とかとくに
まあこのツイート主は映画見るのが仕事だしな
さすがに上映前に注意喚起するマナーだからなこれw
それこそお前個人の価値観
それこそ目の前横切られるのなんて足も退かさなきゃで最悪だし
他人のこと考えて行動してほしいわ
法律違反じゃなければ何しても良いって思ってる馬鹿の発言だよ。
で改行してるあたり絶対的免罪符もってて
仕方ないだろ感をだしてるのがうざい
そんなもん対策いくらであるから免罪符じゃねぇ
電源を切るくらい気を使ってる人は他にも相当気を配ってると思うよ
それくらい電源を切ってる人って稀だと思う
お前の事情なんか他の客には関係ないんだよ
迷惑掛けなきゃ電源落とさなくてもいいよ
マナーモードにしてカバンかポケットの中にいれて
着信確認は光が漏れないよう確認してくれればそれでいい
緊急の連絡がある人もいるだろうし
光度最低にしてLINEとか来たら見るけどアカンけ?
これら全部なくすことで真に他人に配慮できる紳士となれる半端な人間が半端な人間に文句垂らしたところで
正社員で働いてても普通に切れるけど?
ただの猿だな
電源切れない位緊迫してる仕事なら、家で見とけよ。
そんな仕事してたら、酒も飲めないし、旅行すら無理だろう。
切れるよ
そこまで緊急性のあるような事起きないし
何だその返し頭悪いな
食事のマナーとかそんなに明確化されてるのか?
映画は上映前に注意喚起されてるしそんな多くないし難しくもない
ただ映画見てれば余裕で守れるものなんだけど
それすら守れないなら家で見ろって映画来なくていいから
光度下げてる奴もいるけどバリバリ目立ってるぞ
後ろから蹴られても文句言えないレベル
普通に注意喚起前まででしょ
聞くまでもない
同席してしまった側からすりゃそれこそ知ったこっちゃねぇよな
二時間両親揃ってないと死ぬような子どもいるんなら映画館なんて来んなって話
あかん
二度と映画来るな
映画館が無くなる?そりゃ当たり前だ。
今の映画館に1900円の価値なんて無い。
予告中でも黙ってて欲しいな
ただ普通に一般的な教養あれば守れるものなんだけど
それすら守れないなら家で食ってろ外食しなくていいから
自分には甘くて他人にうるせぇクズ野郎共が、人を注意する暇あったら自分をまず完璧に磨け
しねぇよバカ
激しく同意
音&発光対策はした方がベストだけど
こんな些細なしょーもないことで炎上っていうのもなんかキモいね
こんな簡単なマナー守れないなら映画来なくていいって
数ヶ月で新作レンタルで見れるじゃん
それでも来たいなら他の人の映画料金も払ってね
一人につき1900円
それと映画館はマナーモードでもok言うてるぞ
お前が映画館行かんかったらええんやで
そうしたら万事解決やん
揉める事もない
お前らリアルで注意はできる勇気はないだろ
エンドロール中ならええぞ
本編中は寛容な俺でも許さん
エンドロール興味無いなら出ればいいじゃん
それぞれエンドロール見る目的があるんだからさ
見なければ電源のオンオフは関係無いからどうぞご勝手に
切れる奴はヨーロッパ住みか責任の無い立場だろうな
謎のレッテル貼り
普通にあるけど
もう駄目だなお前
全然反論になってない
完全に自分中心に世界が回ってると思ってる自己中馬鹿
自分は悪気なくマナーを守らないけど
他人には守れと強要するって
それは通らん
俺はトラブル発生したことないけど
まんさん?
考えがガイジすぎるw
機械オンチかな?
最後列席で見ろよ
Cパートあるかもしれんから残ってる奴が大半やねんから
Cパート気になる人や多少の光を気にせず堪能できる奴だけ残って、お前が映画館で見なきゃ終わりの話や
マナーモードが許されてる意味を考えな
全く触らないなら電源オフと変わらないよね?
家でみりゃいいのになとは思う
寛容さなんて持たなくていいと思う
廃れても別に構わないし映画館好きな人は今のまま自治に努めて欲しい
仕事できない奴の特徴だし子供が可哀想w
スマホOKの方は四六時中ピカピカしてんだろうけど。
寄ってたかってww
どんだけマウント取りたいんだよwww
鑑賞してる間に受信できるかどうかの違いだろ…確認するためではないよ
どうしたらそれで触って良いって判断になるんだ、しかももうエンドロール関係ないし
警察でも司法でもある程度グレーゾーンは設けてるし
ちょっとしたことでも、すぐルール違反っていうやつはリアルでは嫌われるよ
自分中心に回ってないと思ってるから他人の無礼も許容してるんやで
全部自分の言う通りになると思ってる自己中らしい台詞や
ちなみに俺も上映中はスマホなんか弄らんし弄ってほしくないぞ
どうやったって根絶なんかできないから許容するか来ないかを選べ言うとるんや
映画批評家なんだから仕事だろ
重病の子供がいても治療費稼ぐためにも普通どっちかの親が働くやろ
いつからマナーは強要されるもんになったんだか
そんなにマナー大事なら叩くときも論点整理して言葉選べよ それがマナーだろ
理解できてなくて草
今でも映画館で騒いで見る国はあるで
アメリカとか
評論家って映画見るのが仕事だろ?
おれは発生したのを見た
今回は子供病気だから仕方ない
ゆとりを持てよハゲ😃
映画館とかいくのだるいよね
お金持ちは風呂にデカいテレビ設置して
映画鑑賞さ
そうかもしれないし見てても音や光で邪魔に感じた事もまああるしさて
マナーモードが許されてるからスマホいじってもいいなんてバカが誰に理解してもらえると思ったんだ…(困惑
そんなルール知らねーよアホ
まあ近所の映画館閑散もしてる上に客も殆どいないし静かだけど
嫌だね(=´∀`)
やれるものならやってみろよ
自分が映画館でスマホいじってる人間を見たらその時に直接注意すれば良いだろ
そこまでの度胸ないからネット上で騒いでるんだろうけど、中傷まがいのコメントしてる奴はネットマナーが欠けてるから他人のマナー以前に自分をなんとかしなきゃブーメランだね
医者とかは切れない人いるよ
わかったか馬鹿
切れない人もいるってことだろ馬鹿
「子供」をダシに使えば賛同者が増えるとでも思ったんだろうよ(現に賛同してるアホが多数)
クズだなコイツ
見てない人ばかりならいいんだけど真剣に見てても気になるようなレベルの妨害もあるからね
そういう問題じゃないだろアホ
ならお前が映画館くるなよ
んじゃ来るなよ、医者でも無い馬鹿が。
むしろ上映中に喋ったりする奴らのほうが不快
スホくらいはチラッと見ろよ
これで評論家気取りなのは苦笑い
その空間でしか味わえない一体感を楽しもう。
わざわざアピールするバカって一体なんなん?
ええ年してそんなに構って欲しいのか?
上映中に確認しないといけないなら、せめて入口付近まで移動しろよ
そのために入口近くの通路側に席を取れ
それをここまではOKって個々に判断するのがそもそもおかしな話
ダメだけどこっそりやったらいいって潜在的な意見はあるかもだけど堂々とやったらそれこそアナウンスの意味無いし
お前の事情なんか知ったことか
携帯電話の電源をお切りくださいって言ってたよ
別に今と変わらん
スマホも携帯もない時代の話としか思えないのに、この斜め上回答…
そりゃ映画離れも進むわ
他の人の優しさに甘えてるだけで自分の理由は○○だから許されるとか無いから
お前のガキが死のうがどうなろうが毛ほども興味ないしどうでもいい
電源を切れと言われてるんだから従えよ
入り口側や廊下側取って、服の裏に隠して1,2秒見るだけでも駄目だっていう人がいっぱい居る
あんたら後ろみながら映画見てるの?と思う
帰り際にそれに気付いたかアンケートでもしてみればいい
お前はスマホ見ないと死ぬのな。
家でスマホポチポチしながら見てれば良いんと違う?
逆になんでそこまでして映画館に来るのか意味が分からんのだが。
携帯なんざ弄らないが、たかが映画にそんなに暑くなれるものだ
なんでそんなに暑くなれるんだか全然わからん
こんな面倒くさいのしかいないなら、VRゴーグルつけて完全個室の映画館とかつくればいいんだ
映画評論家って書いてあるだろ馬鹿^ ^
映画館いくのはつきあい
殆どは家で見とるわハゲ
生理現象だから仕方ないだろと許されてそうだが
コッソリ服の中で2秒のスマホ確認が本当に迷惑か?
スマホ確認絶対悪の正義マンにしか思えん
ましてやスマホ確認のための退席なんかトイレ以上に悪いわ
ネット配信限定の映画だってあるし旧作映画を掘り下げたり、映画館と観客に迷惑かけずにやれる仕事はいくらでもあるよね
病気の家族がいようと見逃して貰えるはずもない。
電話の向こうで死にかけてる人が居て電話を切ったら死ぬなんて状況でもなら緊急避難みたいなのが適用されるだろうけど。
そんな状況が実際にあり得るかはともかく。
それでも見逃しては貰えないか。裁判で争って無罪が勝ち取れる程度。
↑高評価2 低評価21wwwww
>電話の向こうで死にかけてる人が居て電話を切ったら死ぬなんて状況
映画の主人公で「この電話を切ったら人質を殺す」みたいな状況ぐらいしか思いつかん
ダメです
とりあえずここの「映画館」のタグから飛べる「【マジで注意】映画館の劇場内でスマホをいじるやつがどれだけ目立って迷惑なのか、一発でわかる画像がこちら!!」見てきたら?
映画見に行きゃ電源切ってねってマナー映像が流れると思うけど?
どうせ他人に厳しくて自分に甘いカスばっかだろ?
目の前でトイレに立つ人が居たらブチギレそうだよなぁ
自分の前ならまだしも、後ろにいる人の明かり気にしまくるというのもあれだし
つーか映画に集中してたら周りの明かりなんてそこまで気にならないだろ
ま、わざわざ映画館で観る価値のない作品がほとんどだし問題ないだろ
ピリピリというか
ダメだよ?って劇場の人が言ってんのに「俺(の理由)だけは許される」とか公言して叩かれないと思う方がどうかしてる
場末の評論家風情の戯言に耳を貸す必要もない
身勝手以外の何物でもない理由で他人の迷惑になることするような阿呆って事だ
それで文句言われたら許可とりましたと言えば良い
なんで勝手に大丈夫扱いしてんの?
映画評論家を気取るなら、この報告者は最低限のマナーを守るべき。
子供の病を盾にするなら、「他人がマナーを守れない事が我慢出来ない」人(※自閉症等)に対しても、気遣いして当然。
出来ないなら、ただの我が儘。
なわけないだろ
だから頻度も少ないって事だと思うけど
常日頃からルール違反しまくってるんだろう、「ちょっと位良い」んだしね。
つまり書いた評論文も
何の参考にもならんということか
映画評論家がこんな事を言うのか
これだから日本は
お前映画館行った事ないだろ。
そもそもそこまで心配ならガキ放ったらかして映画なんか見に来んな
それ20年ぐらい前の映画館だな
お前どんだけ引きこもってんだよ
本当に落ち度しかないだろ是正報告じゃないのか
映画館のスマホくらいでガタガタ言うなよ
家で見てりゃいい
マナーはみんなで守るもんだよ。
マナー守れなくてガタガタ言うなら家で見てろ。
この人だって可能性の話ししてるだけで%としてはゼロみたいなもんだろ
マナーを意図的に破ってる奴が家で見りゃマナー気にせんでいいぞ?
お腹ツネる装置とか
あとはSiriとかGoogleが音声応答しないようにしておかないと
画面見るのはNGだと思う
しかも自覚が無いのがヤバイ
その用件以外でかかってこない(番号教えない)端末を1つ持てばいい
スマホである必要もないからそんなかからんやろ
すいません…とかいいながら前を横切られたら興ざめもいいとこ
トイレぐらいいっとけ、頻尿はでかいコーラかかえて映画見るな
業務用携帯を持っていれば何かあったと直ぐ分かるしな。
てか、アレルギーがあるからとかも意味がわかんない、俺もアレルギー持ちだけど犬猫みたいに勝手にその辺に落ちてる物でも食べるんかな? 普通の親なら子供が口にする可能性があるものをそこら辺に置いとく訳ないし。
妻から連絡が来てるかもしれないチラッチラッのどこが緊急なんだよ
それくらい我慢出来なきゃ映画館いくなよ
ストレス凄いだろw
そんな事言ったら仕事中に連絡あったらどうするんだよ、普通はロッカーとかに入れてて休憩中に気づくとかだろ?
と言うか、緊急性がある時(親が危篤)とかの時に映画見てんのか?
人生において急な事は稀にあるのは否定しないが、君のように端っこで連絡待ってるのって映画見てる場合?
そんな無茶して映画鑑賞しなくていいからな?
来ないという配慮もあるんやで
派遣社員でもあるまいし普通に携帯持てるだろ何なら会社支給の2台持ちだったりする
仕事の連絡が来る可能性があるときに、映画見てんじゃねーよ
家族が病気の人は映画見に行かないとでも?
重篤じゃなくても、緊急連絡は入るし、病気の内容によってはその頻度が常人の数倍以上なるのは普通の話だよ
あとロッカーに携帯しまう仕事だったら、携帯にかからない場合の次の連絡先として会社の代表や現場の代表にしてるはずでは?
393にも言えるが、それは会社によるだろ
銀行とか私物持ち込みできなかったりするし
一切マナー守らないやつならまだしも
周りに配慮する人まで文句言うのはおかしい
こういう批判するやつは0.001%でも可能性があればだめなんだと思う
そういう自分がその0.001%に該当たときどういう反応するのかは気になるが
1~2秒とか、服の中でとかいってるけど、配慮になってないから
それ劇場内で画面見る必要なくね?
緊急の連絡がきてないかスマホみるのは緊急じゃないんじゃないか
携帯電話の電源はお切りくださいって言われてるんだから切れないんなら来るなよ
主張を通すことで得られると思われている利益や主張が通らないことによって被ると懸念されている損害。これらをまとめて「利害」と呼ぶ。そして交渉学では、立場を受け入れるかで否かで言い争うよりも、
双方の利害を考慮し双方を満足させようとするアプローチを採る方が、
合意形成や問題解決の可能性が高くなると考えられている。
しかし自分も映画を見ている最中であり、わざわざ退室してスタッフを呼ぶのは手間である。
鑑賞中に気軽に通報できる手段がないがないこともまた問題である。
自分達が業界に悪影響を与えてる自覚無いのかな。こんな奴らが増えたらデカいテレビ買って家で見るよね
最高の環境で映画に向き合いたいからこそ映画好きは普通なら高いと感じる料金払ってでも鑑賞しに行ってんだよ
そういう客の迷惑だし、映画制作者も評論されたくない
映画館行ってない=引きこもり
お前の生活が知れるなw
違反者が一番悪いのは当然として、きちんと取り締まりをしないのも問題だろう。
顧客をさせるための企業努力を怠っているのだから。
顧客を満足させるための、な
言い始めたら俺は隣に人が座ってるのも、他人が物音を立てるのも許せないんだが
家で見てろ
シンプルにこれだなw
でも現実はこの有様だから、興味ある作品でもBDとか配信とか待って、自宅のTVとヘッドホンで観るわ
その通り。だから互いに我慢を押し付け合うのではなく、
双方のニーズを満たすせる折衷案を柔軟に考えていく必要があるんだ。
なに言ってんだってなもんだが
一応このハゲは後ろの壁際取るって言ってるだろ
駐輪禁止の看板の前にチャリ止めるんだよな
時間がないから、直ぐ買い物して帰るからとかの身勝手さと同じ。
これが社会問題を解消のための基本的なプロセス。
相手の価値観の否定は問題解決に寄与しない。
それどころか、建設的な話し合いを始める機会を奪いかねない。
社会問題を解消するための、な
一応いっとくが俺はスマホはもちろん飲食も気になる口だ。
映画館行かないで家でアマプラ観てでも映画館のルールを守るってのが筋やろ。
一番後ろで邪魔にならないよう服の中でー
だから行かねぇんだよ
俺はセーフみたいなのが多いから映画館で見るより家で見るんだよ
映画館を殺してるのは俺セーフを平然と言ってのける映画関係者だよ
一緒にきたヤツと事あるごとに話すヤツ、貧乏揺すりなど態度・足癖・姿勢の悪いヤツ、体のデカいヤツ、落ち着きのないヤツ、鼻水すすり&咳するヤツ、異状にビックリするヤツ…。
↑コイツらよりスマホのライトの方がぜんぜん許せるよ。
半分以上が映画館での鑑賞マナー違反じゃねぇか
単に比較で出した軽い気持ちだろうけど、そこで許せるよって言ってる時点で同類だよ
スマホのライトのやつより、思い切り鼻水すするやつのほうが許せるよって言われて納得するのか?
フレンチに急ぐ上級国民様と言ってる事の本質が同じ
後ろの端っこの席で起きるちょっとしたことに対しても、死ねとか消えろとか言う
ちょっと過激すぎない?
それとはさすがに違う
ゾーンに入りたいガチ勢だからね…
1・そんなに迷惑かけていない
2・他のやつの方が迷惑だ
3・他の人もやってるじゃないか
4・そんなに細かい事言うなよ、必死過ぎだろ
映画だけでなく社会でも迷惑かけてんだろうなぁ。
たしかに臨場感や映画館にしかないものってあるけど、その体験をするよりも優先したいのが
「自分の好きな状態で好きな映画が見たい」なので新作とかにはついていけないけど
ブルーレイでるまで我慢して家で見てる。何より人目を気にせず嗚咽も我慢せず大号泣できるのがいいんだ。
(涙腺の弱くなった41歳男性)
あぁ、映画館で映画を見る事が目的だから、映画館内のすべての人の動きが気になるのか
映画館ガチ勢ってすごいな
オーケストラのコンサートでは衣擦れ音、咳払いも重罪
あぁ、映画館でスマホを見る事が目的だから、映画館内のすべての人の動きが気にならないのか
スマホガチ勢ってすごいな
そのルール守るのが嫌なら家で観ればいいのに
映画館って映画見に行く場所だから
映画に集中するはずなのに、周りの事に注意行きまくってるから、何しに行ってるんだ?って言ってるんだが
映画見に行くやつってこういう考えなの?
こりゃ一般人は寄り付かなくなるわ
そのレベルのやつに文句言うならまだしも
端っこで服の裏に隠しながら通知を確認するという配慮してる人にも文句言うのはやりすぎじゃないのかね
子供はこんな父親の元に生まれて可哀想に
実害の程度問題はどうでもよくて、
「自分はルールを破ってるよ、でも子供のためだからしょうがないよね?みんな寛容になろうね!」
っていう態度がどんどん敵を作って叩かれたんだよ
こんなんスマホ使いたい or 正義マンを煽りたいのどちらかの目的が先で、女子供を盾にしてるに決まってるじゃん。
2時間の映画上映中に連絡とれないとたちまち危険になる子供が発言主に本当にいるのか怪しいし、本当にいるなら嫁に預けて映画ばっか観てるとかガイジ
映画館側がマナーで済ましくれてるって考えたほうがいいよ?
マナーなら破っていいってわけじゃないし、ばれないようにやってるならわざわざ公言しなくていい、黙ってやれだ
ルールとして明言化されてしまうとそれまでお咎めなしだった物やらがまとめて一律禁止にされてしまうわけで
マナーで済ませてくれてるうちに皆で守るのが結局一番伸び伸び楽しめるのよ
ルールじゃないからとマナーを軽視する奴が業界一番の敵
映画に集中するより現実で起きることが大事だ