• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


「実家を出ていくつもりはない」少子高齢化時代、結婚せず、親元も離れない中年男性“子ども部屋おじさん”はアリかナシか?
https://news.nicovideo.jp/watch/nw6229583?news_ref=top_commentRank
ertyj]


記事によると
・50歳までに一度も結婚したことがない人は増え続け、男性では約4人に1人となっている。中でも親元を離れず子ども部屋に住み続ける中年男性を指す“子ども部屋おじさん”という言葉が様々な媒体で使われ、ネット上での流行ワードにもなっている。

・ 41歳の竹内さん(仮名)もその一人で、神奈川県の実家で70代の両親と暮らしている。居室は幼少時からの“子ども部屋”。竹内さんが「自分という歴史の書庫という感じだ」と話す室内には、80年代のファミコンソフトや攻略本、90年代のシングルCDなどが並び、さながらタイムスリップしたようだ。

kodomo1


kodomo2


kodomo3


kodomo4


kodomo5


kodomo6


・竹内さんはパソコン部品の販売会社に就職するも25歳で退職。以来、この部屋でアダルトゲームを製作し、ネットで販売している。しかし日雇いのアルバイトも含め、年収は100万円ほど。一人暮らしは難しく、生活費も現役で働く父親(70代)に頼らざるを得ないという。



この記事への反応



FF1やってる場合かよw

一人暮らしすれば結婚できるとか言う風潮、詐欺やぞ。

少子化でますます売上が落ちる不動産屋からの煽りがすごい

ニートはともかく介護問題には良さげな気がするがどうなんだろうなぁ まあマスコミにできることは詰ること貶すこと混乱させることだけだが

子供おっさんか、そう言われて不快に思うが、確かに本当のことではある、子供おっさんって言葉つくったヤツが目の前にいたら多分、はっ倒してるけどw ムカつくよw

女で47歳でこういう生活してる人が近所にいる。金持ちだし絵とピアノが趣味で服も高そう。でもしゃべると子供っぽくておどおどしてる。いろんな意味で自信がないんだろうなって感じ。

できるなら、俺もひきこもってエロゲー作りたいわ

内容よりも、ブラウン管テレビ+VHSビデオデッキ+FF1の画面が衝撃的。

一人暮らしにメリットがあれば一人暮らしすればいいし、実家暮らしのほうがメリットあるなら実家ぐらしすればいいし、それだけの話では。

子供部屋おじさんの特性をニートや引きこもりと混同している節あるよね



ブラウン管でファミコンやってるとはすごいな



コメント(614件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:32▼返信
 
こういうこどおじニシくんがネットで荒らしてるんだろうな
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:32▼返信
さすがに極端すぎてw
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:32▼返信
ファミコンじゃなくてMSXだったら本当松
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:32▼返信
れいわ新撰組最低
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:33▼返信
本当にヤバい奴はこういう取材受けたりしないからな
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:33▼返信
年収0円のお前ら
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:33▼返信
ファミコン風評被害だろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:33▼返信
俺も似たようなもんだが、さすがにPS4と4Kテレビくらいはあるぞw
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:33▼返信
ええやん
わいも童心に返ってファミコンで遊びたいわ
5分で投げる自信ある
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:33▼返信
ブーちゃん、、、
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:34▼返信
よく飽きないな。ネトゲでもない限りすぐ飽きてやらなくなるってのに
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:34▼返信
ブラウン管だってなんだって壊れてなきゃいいんだよ
消費しろって踊らされてるよりはいい
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:35▼返信
子供部屋用意したおじさんだけど、自室に
ファミコンからps4まで全部揃って、たまに
スターソルジャーとかサクッとできるファミコンやってるわ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:35▼返信
消費しない奴はスポンサーからの広告収入で食ってるマスコミの敵だもんな
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:35▼返信
こういう奴らって親死んだらどうすんの?って言ってる人いるけど、
家があるなら売れば多少金になるだろうし、無けりゃ生保行きだろうし、
何れにしたって最低賃金で底辺這いずり回ってる俺よりは未来明るいと思うわw
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:35▼返信
その実家のローンは払い終わっているか YES→寄生虫
↓NO
働いてローン返済しているか YES→生涯独身
↓NO
寄生虫
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:35▼返信
あー
DLsiteで200円くらいのライト紙芝居ゲーム作ってそうだわこの人
DL数三倍を目指してガンバロ!
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:35▼返信
これ、ブラウン管で未だにファミコンやってるのが過剰演出のやらせっぽすぎるんだよなぁ
子供部屋、2段ベッド、カーテンそのままだけどテレビとゲームだけはSwitchやPS4やってる方がい
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:36▼返信
ニシくん「ゲームはグラじゃ無い、2Dドット絵最高」
ごめん本心だったんだなこれからは尊重するよ
ps5楽しみながらさ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:36▼返信
こんなのがマジで出演するわけ無いだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:36▼返信
こんな極端な奴は稀だろ

安タブレットで基本無料ゲーがいくらでもできる時代なのに
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:36▼返信
バイトして年収100万てよっぽどエ.ロゲ売れてないんだな
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:36▼返信
※9
何年か前になんとかってエミュ機買ったけど
ソフト色々入れてる段階で飽きたw
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:36▼返信
完全にヤラセ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:36▼返信
や ら せ の に ほ い が す る
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:36▼返信
いやこいつこの部屋「昭和オタクミュージアム」として開放しろよ
そんで入場料500円とか取れば稼げるだろ
俺1回くらいなら遊びに行きたいぞ500円なら
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:37▼返信
ポンド ユーロ
霊界のポンド 霊界のユーロ 時空のポンド 時空のユーロ
世のポンド 世のユーロ 世の中のポンド 世の中のユーロ
社会のポンド 社会のユーロ 世間のポンド 世間のユーロ
ポンドが起きる ポンドが寝る
ユーロが起きる ユーロが寝る
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:37▼返信
親と同居はいいと思うが
収入で独り立ちできてないところが問題なだけだろ
100万って…高校生も頑張ればいける学生じゃん
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:37▼返信
ニシくん発狂
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:37▼返信
他人に迷惑かけなければ好きに生きれば良いじゃないか、余裕のない人は更に下を見て安心したいのかな
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:37▼返信
※26
くさそう(´・ω・`)
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:37▼返信
これが真のこどおじか
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:37▼返信
ポンドの定義 ポンドの変義 ユーロの定義 ユーロの変義
ポンド主義 ポンド至上主義 ポンド全体主義 ポンド絶対主義
ユーロ主義 ユーロ至上主義 ユーロ全体主義 ユーロ絶対主義
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:37▼返信
>>31
ファブリーズすんだよ!
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:37▼返信
つーかブラウン管TVが未だに動いてるのがすげーわ
修理して使ってんのか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:37▼返信
バイトしてて年収100万じゃ作ってるゲームも殆ど売れてない雑魚やな
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:38▼返信
普段から多様性を尊重しろって言ってるんだからこの人の生き方も尊重してやれよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:38▼返信
こども部屋おじさんより貧しく貯金もない一軒家ローンおじさんに救済の手を!
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:38▼返信
※19
6万円近いゲーム機おまえらが買うわけないわw
時代は基本無料なんだから
外国人ですら基本無料のフォートナイトしか遊ばなくなった始末
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:38▼返信
俺も勉強部屋おじさんだが
年収は400万円弱、
懐かしい品も有るが
基本デジタル機器に囲まれてるぞw
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:38▼返信
ファミコンミニ買おうぜ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:38▼返信
ニシ君なんでや
ニシ君なんでや
ニシ君なんでや
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:38▼返信
まんだらけとかに出したら年収近い買い取り価格になりそうなレア物だらけだったぞ
ビックリシールやカードダスなんかコンプリートしたのに親に捨てられたわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:38▼返信
プロのニンテンドーブタは格が違うなw
こどおじニシくんきめぇwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:39▼返信
ファミコンを液晶モニタにつなぐと遅延が出るしな
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:39▼返信
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:39▼返信
やらせくせえな
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:39▼返信
妻子もあるし家も買ったが正直こういうノスタルジーで気ままな暮らしは
憧れるよ
好きなだけファミコンとかしたいよ
ビックリマンの話とかしたいよこいつと
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:39▼返信
百万でも稼いでるだけマシではある
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:39▼返信
TMAのけいおんのAVがあって草
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:40▼返信
ファミコンとスーパーファミコンか
頭ニンテンドー決めながら大人になるとこうなるという典型例だなw
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:40▼返信
けいおんうつってて草w
まだまだ青葉予備軍いそうやね まあ京アニはキモオタ相手に頑張ってくれやw
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:40▼返信
>>39
なお、CoDは過去最高の初週セールス
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:40▼返信
金ないのに最新ゲームやってるよりマシやろ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:40▼返信
実はブラウン管テレビは今でも持ってる
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:40▼返信
ブラウン管 しかもフラット画面ですら無い・・・・・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:40▼返信
アベマか
流石に地上波じゃ放送出来ないな
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:40▼返信
こどおじばかり注目されてるけど
ガチにヤバいのはこどおばだぞ
あいつらの引きニート率はヤバい
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:41▼返信
>>1
ゴキのなりすましだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:41▼返信
今はレトロゲームブームでブラウン管TVで昔のゲームプレイするのも当たり前だぞ?
液晶にHDMIの変換機を通してプレイしたりもするけども。
ファミコンソフトもそうだが昔のゲームソフトは箱、説明書付きの綺麗なものなら高値で取引されてるぞ??
1人暮らししてても実家暮らししててもダメなヤツはダメだしそうそう変わらんよ。
あと女性が急に1人暮らしするのは男が出来た時。

61.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:41▼返信
この部屋、昭和で止まってる…
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:41▼返信
年収100万だと余裕で生活保護の対象だわw
もらうには家処分する必要があるけど
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:41▼返信
ブラウン管画面になあS端子で繋ぐと結構キレイに見えてなあ
RGBで繋いでた自分は感動したもんだよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:41▼返信
ファミコンはブラウン管用に開発されてんだからブラウン管使うのがいいだろ。
確かブラウン管の特性を考えて配色してるゲームとかもあった。
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:41▼返信
売れてなかろーがゲーム作って販売してるならPCはあるわけだろ
何でブラウン管でファミコン設定なんかにしちゃうかなあ、リアリティーが無さすぎ
単に捨ててないだけってのならまだしも
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:42▼返信
このコントローラーNEWファミコンちゃうんか?
40代ならただの趣味品だと思うが
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:42▼返信
あきらかに取材用の創作だろこれ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:42▼返信
>>64
そう!そうなんだよだから今の高解像度テレビでVCとかやっても汚いんだよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:42▼返信
PS5叩きとかやってるのてこういうチカニシなんやろな・・・ほんと迷惑・・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:42▼返信
※40
自立しろよこどおじ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:42▼返信
ただのコレクターだろw
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:42▼返信
幸せそうな良い生き方だと思うけどなぁ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:43▼返信
図書館とかブックオフにあるしなっしなの攻略本置いてありそうでいいな
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:43▼返信
これ、ニューファミコンじゃん
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:43▼返信
リアル大人になりたくない奴
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:43▼返信
美性 美的 美型 美式 美形 美系
美感 美風 美潮 美調 美化 美力
美気 美道 美学
汚性 汚的 汚型 汚式 汚形 汚系
汚感 汚風 汚潮 汚調 汚化 汚力
汚気 汚道 汚学
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:43▼返信
ゲーム製作できる時点で別に問題なくねって思うけどこれ
ファ実果瀬も自由に売買できるわけだし
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:43▼返信
ペルソナ5 の主人公もレトロゲームしかやってないから大丈夫
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:44▼返信
ニシ君なんでや・・・
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:44▼返信
なるほど…確かにSwitch高性能だわ

ファミコンと比べればね
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:44▼返信



     リアルタイムニシ君


82.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:44▼返信
年収100万もあるなら別に問題なくね?
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:45▼返信
ファミコンは中古で安いからなぁ
あのとき遊びたかったやつが余裕で買えるし
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:45▼返信
初期のスーパーゼウスってプレミアついてんじゃないの
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:45▼返信
>>1
どうせ劇団員だろ
以前も似たようなので劇団員使ってた番組あったし
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:45▼返信
人生最高の状態が小学生から更新されてなかったんだろうなぁー
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:45▼返信



そらソニーが憎いよなぁ!自分は30年ファミコンやってんだもんw


88.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:46▼返信
プレミアソフトも眠ってそう
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:46▼返信
お前らはコイツ以下の無職ウンコ製造子どオヂなんだからそろそろ現実見ようぜ
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:46▼返信
親の収入で充分やっていけてます^^
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:46▼返信
※39
買うぞ
因みにps4は計4台とVR持ってるし一応Switchもメガテン5の為だけに買った
出るのか怪しいがw
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:46▼返信
結婚しないと死ぬ病気にでも罹ってんの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:47▼返信
ちょっとだけ遊びにいきたいわwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:47▼返信
どうせまた仕込みだろ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:47▼返信
ここにいるこどおじもこうなりたくなかったらさっさと自立しろ、今は良いかもしれんが後々人生詰むぞ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:47▼返信
まあこれをひっそり大人しく楽しんでるならまだしもネットにきてるよね絶対こいつら
んで昔のゲームはあたたかみがとかゾーン最高!とかマリ乳飲んで育った俺達は無敵!とか性能高いのはダメとかグラがーとかやってるやろどう見てもさ、ほんとやめてくれよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:48▼返信
この人はどうしてこの取材受けたんだ?ちゃんと趣旨通りあなたのことを侮辱して笑うために取材させてくださいって言われて受けたんやろか···
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:48▼返信
>>90
親が死んだら街中で包丁振り回しそうだな
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:48▼返信
テレビがゲーム機になった時の感動を忘れてないな、このおじさんは
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:48▼返信
映像にはファミコンとスーファミはあるけどPSがない

PSがめっちゃ売れてしまったために、こども部屋ニシ君の人生最高の状態はそこで止まってしまった
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:48▼返信
働いて金を稼いでないが故の、見てて哀れで心配する(ムカつく)こどおじの遊び方だとの話題にしたいんだろうが、この遊び自体は、なかなかの趣味だぞw

海外だと、20年以上前の名作PCゲーなんかをエミュなんかじゃなくて、当時の実際に動作させていたハード(CPUやマザボ、グラボやCRTディスプレイモニタなんかまでを含め)から、わざわざ集めて組んで遊ぶのがマニアの間で流行ってるらしい・・・それに比べたら、初代ファミコンとかの動態保存なんて大したことないかもだけどw
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:49▼返信
>>59
未だに過去のJRPGの焼き増し買ってる奴とかな
何回同じゲームクリアして糞古いものしか知らんのに
名作名作 ブランドとかうるせー時代遅れ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:49▼返信
※92
結婚せず子供作らない奴は生きてる価値ないから
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:50▼返信
もうこれ、ニシ君の元祖だろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:50▼返信
風来坊 風天坊
霊界の風来坊 霊界の風天坊 時空の風来坊 時空の風天坊
世の風来坊 世の風天坊 世の中の風来坊 世の中の風天坊
社会の風来坊 社会の風天坊 世間の風来坊 世間の風天坊
風来坊が起きる 風来坊が寝る
風天坊が起きる 風天坊が寝る
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:50▼返信
風来坊の定義 風来坊の変義 風天坊の定義 風天坊の変義
風来坊主義 風来坊至上主義 風来坊全体主義 風来坊絶対主義
風天坊主義 風天坊至上主義 風天坊全体主義 風天坊絶対主義
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:50▼返信
ペットボトルにションベンレベルのやらせ
実際に存在するやつはテレビなんて出ない
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:50▼返信
エ.ロゲーって全然儲からないんだな・・・

バイト含めて年収100万いかないって・・・
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:50▼返信
abemaTVはこういう事やるんだ
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:51▼返信
ヤラセもいいとこだろ
また劇団員とか雇ってやってるのか
本当テレビってロクな番組作らねーな
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:51▼返信
※103

迷わず成仏してくれぇ…
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:51▼返信
一応、働いてはいるのか
それにしてもなんでおじさんなの?
おばさんもいるだろ
てか統計とったら女性の方がおおいんじゃないか?実家暮らし。別に悪いとも思わんが。
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:52▼返信
レトロゲームのRTA極めてそう
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:52▼返信
時が止まってる…過去に生きてるな
こういうのが嫌で古い物は全部捨てたわ
久しぶりに眺めるのは良いけど年中だとおかしくなる
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:52▼返信
本人が幸せで後々困らないならいいと思う。
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:52▼返信
昔のゲームしかやらないやつって理解できんわ
懐かしいという事までは分かるんだが
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:53▼返信
こどおじの環境はとりあえず置いといて
40過ぎが10代の頃から部屋のアップデート出来てないとかエグない?
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:53▼返信
100万超えると税金かかったり社会保険の扶養者はずれたりするから年収100万円で調整してんだろ
一人暮らししたところで独身貴族って嫌味いわれるだけだしな
119.投稿日:2019年11月29日 15:53▼返信
このコメントは削除されました。
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:53▼返信
80年代のゲームの攻略本ならプレミアついてそう
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:54▼返信
ん?

地上波もアベマも
今週ゲーム依存の番組?

なにかのキャンペーンなの?
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:54▼返信
子供部屋おじさんは実在するけど
このおじさんはテレビ側の仕込みおじさんだぞ… (ヽ'ω`)-3
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:54▼返信
※97
世間に対する嫌がらせ
むごたらしいのを見せ付けてやりたかった
とかかな
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:54▼返信
ゾーンとレトロゲーとアダルトゲーム?コンテンツ製作者て組み合わせがすげえチカニシだよなw snsとかでこのプロフィールのチカニシ多すぎ問題wwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:54▼返信
レトロゲームを紹介する
Youtuberでもやればいいのに
こんだけレトロゲーム愛があるんだから
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:55▼返信
なんだ普通の豚じゃん
ここにもゴロゴロいるし
すでに10人単位で書き込んでるやろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:55▼返信
次に繋がる 次に繋がらない
霊界の次に繋がる 霊界の次に繋がらない 時空の次に繋がる 時空の次に繋がらない
世の次に繋がる 世の次に繋がらない 世の中の次に繋がる 世の中の次に繋がらない
社会の次に繋がる 社会の次に繋がらない 世間の次に繋がる 世間の次に繋がらない
次に繋がるが起きる 次に繋がるが寝る
次に繋がらないが起きる 次に繋がらないが寝る
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:55▼返信
ニュースが一般人叩きに精出してるのやばない?
本質的にはちまと対して変わらないレベルにまで落ちぶれてるやん
あるいは昔からそうだったのか
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:55▼返信
液晶だと遅延が出るからね
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:55▼返信
あーこれじゃあゲームはグラじゃないって言っちゃうよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:55▼返信
キーボードしか持ってないっていうアレと同じで仕込みだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:55▼返信
次に繋がるの定義 次に繋がるの変義 次に繋がらないの定義 次に繋がらないの変義
次に繋がる主義 次に繋がる至上主義 次に繋がる全体主義 次に繋がる絶対主義
次に繋がらない主義 次に繋がらない至上主義 次に繋がらない全体主義 次に繋がらない絶対主義
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:56▼返信
>>125
こういう奴はそんなベシャリもできないし
意欲もないし、クソにわかでゲームも語ることもできないでしょ
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:56▼返信
>>112
性差別になるじゃん
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:56▼返信
ブラウン管映るんか?
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:56▼返信
せっかく親と同居できてるんだから稼げば勝ち組なのに
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:56▼返信
普通に考えるとヤラセだろうけど
ファミコンのソフトをありがたがってるぶーちゃんを見ると
こうなっても不思議じゃないんだよなぁ
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:56▼返信
この部屋探索したいな
懐かしい物が大量に眠ってそうw
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:56▼返信
契約社員になって低賃金・有給休み無し・時間外労働させられるよりマシじゃね?
そんな制度を作った自民党に文句言えよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:56▼返信
ブラウン管テレビには遅延が無いんでしょう?
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:56▼返信
確実に馬鹿にされるのによく取材なんか受けるな
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:57▼返信

子供部屋おじさん=ファミコンおじさん=豚

繋がってしまったね

143.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:57▼返信
100万の収入でも家賃なしなら普通に最新ゲーム機できるやろ
やらせ丸出し。
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:57▼返信
これがお前らの未来か
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:57▼返信
ニシ豚ヤバ過ぎるでしょ
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:58▼返信
ネット通販できてるのにブラウン管テレビって矛盾
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:58▼返信
>>103
現在、人知れず人口削減計画が遂行されているという陰謀論においては
子孫を残さずひっそりと根絶やしにされてしまうという末路を地でいく人間にも
ある意味価値があると言える

アジェンダ21により将来5億人にまで絞られるという、選別されて生き残る人類にとっては
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:58▼返信



リアルニシ


149.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:58▼返信
単発 連続
霊界の単発 霊界の連続 時空の単発 時空の連続
世の単発 世の連続 世の中の単発 世の中の連続
社会の単発 社会の連続 世間の単発 世間の連続
単発が起きる 単発が寝る
連続が起きる 連続が寝る
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:58▼返信
けいおんのAVあるな
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:58▼返信
単発の定義 単発の変義 連続の定義 連続の変義
単発主義 単発至上主義 単発全体主義 単発絶対主義
連続主義 連続至上主義 連続全体主義 連続絶対主義
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:58▼返信
一応年収100万あって、無駄遣いもしてないならいいじゃん。
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:58▼返信
>>85
劇団員はもっともっと貧乏神が取り憑いてまんがな
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:58▼返信
まあ、あの時代の任天堂だけ見てるのは
むしろ幸せだわ

このおじさんに令和の任天堂は見て欲しくない
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:58▼返信
これがスイッチも買わずにSONYを叩いてるニシくんの正体か…
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:59▼返信
ファミコンたまにやるとかなり限られた性能のなかでよく表現するなって感心する

今は…
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:59▼返信
ニシ「ゲームはグラじゃねええ!!!!」


あ・・・

158.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:59▼返信
ゴキブリよ、こうなりたくなかったら今すぐに家でて一人暮らししろ、勢いも大事やぞ
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 15:59▼返信
むしろ30年もプラウン管テレビを使っててよく壊れないもんだな
プラウン管は裸電球と同じで使う時間が増えるとどんどん劣化して最後は切れて映らなくなってしまうのに・・・
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:00▼返信
こんなあからさまにな嘘松取り上げんなよ…
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:00▼返信
年収100万はありえない
同人ゲー作りなんか止めてシフト増やせばバイトでも倍はいくだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:00▼返信
実家ぐらしで部屋でゲームしてるのは別にいいでしょ
ちゃんと働いてないのが問題なわけで
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:00▼返信
筋金入りのレトロチカニシやな、普通なんやかんや言いながら箱かゾーンのクソハードはもってるからな普通のチカニシはw
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:01▼返信
100万しか稼げ無いとか学生かよ。暇なら朝から遅くまで働けるからただの甘えだわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:01▼返信
ブラウン管は流石にやり過ぎて松
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:02▼返信
年収低いのでブラウン管とファミコンのまま

何も間違ってなくね?
贅沢してる生保より間違ってなくね?
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:02▼返信
親離れできないこどおじおと結婚とか絶対したくない
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:02▼返信
レトロゲーマニアじゃろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:03▼返信
古参ぶーちゃんの正体が子供部屋おじさんだったようだ
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:04▼返信
手遅れな人も居ると思うけど
若い人はこうなっちゃダメだよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:04▼返信
売れない同人ゲーなんてそんなもんだろ
まだそれで100万売れてるならいい方
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:04▼返信
俺も41歳で神奈川県の実家で70代の両親と同居している
しかし子供部屋がゲームやフィギュアやマンガで一杯になったので
泣く泣くリビングで生活しているリビングおじさん
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:04▼返信
年収100万あれば買えるだろミドルクラスのゲーミングPC
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:05▼返信
あー
最近のゲームやっても似たものばかりやからなぁ
時間があるなら昔クリアし損ねたゲームはやりたいわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:06▼返信
こういうことは定年して暇になってからやれよwwww
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:06▼返信



そら「ソニーガー」「ピーエスガー」しますわw


177.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:07▼返信
レトロゲーは今遊ぶと三分持たないww
つまらない
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:07▼返信
でもけいおんの円盤らしきもの映ってるんだよな
どうやって見てるんだ…?
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:07▼返信
童貞が作るアダルトゲームって妄想の塊かよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:07▼返信
物を大事にする人だね
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:07▼返信
※172
だらしねえ
大沢木晴郎なれねえのかよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:08▼返信
子供部屋おばさんもいるはずなんだけどなー
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:08▼返信
同じく子供部屋おじだけれどゲームまったくやらない。漫画もアニメもほぼみない
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:08▼返信
テレビ的演出やで
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:10▼返信
佐野俊英とか3Dカス子でエチゲー作ってそう
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:10▼返信
今はただのだらしない部屋だが
30年後には価値が出てきそう
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:10▼返信
ブラウン管以外は平均的ぶーちゃんじゃん
スイッチで喜んでるファミコンやスーファミのゲームやってるし
「ブラウン管のぬくもりガー」をプラスすればこうなるだけだよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:10▼返信
これ見てたけどファミコンは、やってないって言ってたぞ!

ねつ造記事辞めろや
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:10▼返信
子供の頃かったFCゲームって今もセーブできるのかなw
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:11▼返信
>>183
だけど、ゲハのまとめは見てる
おかしな人だな
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:11▼返信
介護でーって言ってる奴はほぼ100%言い訳だろ

今時の3040の親って6070でまだ現役で働いてる人がほとんど
親が要介護だから同居してるならともかく「まだ親は現役で働いてるけど介護が必要になった時のために」同居してるとかはアホかと思う
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:11▼返信
普通に嘘松
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:11▼返信
※177
友達の兄ちゃんが復刻したレトロハードみたいなの買っててやらせてもらったけどくっそつまらんくて吹いたw 右とか左とかにしか進めないみたいなの多すぎ昔のやつ
その場でくっそつまんねーて言いたかったけどめっちゃニコニコしながらどやみたいに聞いてくるから凄い楽しいですて言っといたw
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:11▼返信
ニシくんなんでや…
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:12▼返信
FF1なつい
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:12▼返信
>>178
パソコンかBD再生機器使えって見るんだが?
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:12▼返信
>>190おかしいとは思うwだけれどよく考えたらはちまとか二次元関係ない話題半分占めるレベルな気もしてくるw
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:13▼返信
子供部屋おじさんの正体判明する
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:13▼返信
物持ちがよくてええやん
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:13▼返信
ある意味ちょっとうらやましいかもw
当人にはなりたくないけど友達にはなりたいかもw
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:13▼返信
働いているだけお前らよりマシ
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:14▼返信
ファミコンミニだって売れてるんだし、大したことじゃない。
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:15▼返信
スイッチもPS4も全部ファミコンだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:16▼返信
アダルトゲーム作って販売してるなら普通にPCモニターくらいあるやろし
ただの懐古趣味なだけやん?
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:16▼返信
仕込松
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:17▼返信
これ、女性だったらこの貧窮している状況をみて貶したら叩かれるだろうに
男だったら貧困オジサンってことで貶して嗤っても良いのかね
人権がーって奴がこういうときに味方すれば見直すけれど、
そういう連中って助ける自分を他人に見てもらいたいだけだから
華が無いと見向きもしないよな
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:17▼返信
>>183
1日何してんだよw
働け!
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:17▼返信
これって取材の報酬額によっては扶養控除受けられなくなるパターンじゃね?
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:17▼返信
ニートじゃないんだから別によくね?
って普通に思ってしまった
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:18▼返信
今でも現役で動いてるファミコンってもしかして高く売れるんじゃねぇの?
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:18▼返信
>>96
ほんこれ
うぜーよお前ら
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:18▼返信
やらせくせぇ…
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:19▼返信
>>173
年収100万じゃ生活費にもならんわww
キッズかお前w
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:19▼返信
音ゲーやる時はブラウン管使ってるわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:19▼返信
今でも懐古て30年前のゲームを引きずってるわけだしな
もう笑って流せないレベルだよ懐古主義はもうやめてくれ
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:19▼返信
まぁ小馬鹿にした所で実家の方が出費が抑えられるのは事実だろうしな
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:20▼返信
いや懐古主義自体はいいだろw
正当な比較もしないで二言目には新しいもんはクソっていう連中が問題なだけで。

218.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:20▼返信
>>210
FC互換機なんぞテキトーなシナ製がいくらでも転がってるぞ
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:20▼返信
貴重なぶーちゃんが発掘されたな
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:21▼返信
ブラウン管じゃないと光線銃つかえないじゃん
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:23▼返信
これ絶対ヤラセだろ。
ネットで「子供部屋おじさん」って言葉が流行ってるからみんなのイメージ通りの人物像を映せばウケると思ってやってるだけだよ絶対。
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:23▼返信
流石にヤラセくせぇな
ゲームオンリーならまだしも日常使いしてるブラウン管は流石に10年くらいで寿命が・・・
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:23▼返信
やらせ感120%
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:23▼返信
年収低い「から」ブラウン管でやってるわけじゃないよなコレ。
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:24▼返信
以上、はちまの管理人自己紹介w
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:25▼返信
ブラウン管テレビはテレビ機能使えるんですか?
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:25▼返信
男差別だよねこれ
おばさんも取材しろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:25▼返信
ちなみに、これで誰か困るのか?
金額は低いが稼いでいる。犯罪者でもない。

もしかして、見下したいだけですかー?
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:25▼返信
スーパーゼウス状態悪すぎやろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:25▼返信
年収100万で実家暮らしなら余裕で液晶テレビもゲーム機も買えるやろ

俺も年収100万実家暮らし童貞(35歳)だが普通に買ってんぞ?(´・ω・`)
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:26▼返信
P5Rの主人公かよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:27▼返信
>>217
言ってないのに
「こう言ってる!クソ!」って奴がはちま民だろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:27▼返信
それに41歳ならスーファミかPSがど真ん中の世代だろ。
わざわざファミコンを前面的に押してる時点でおかしい。
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:27▼返信
※231
まじかよ
ペルソナ5はこどおじゴキちゃんを描いた作品だったのか😭
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:29▼返信
ソニーのハイビジョンブラウン管とかPC用のブラウン管ならともかく
普通のブラウン管だとファミコンやる以外はボッケボケだろ
俺はマトリクスのBDの見比べ映像(モーフィアスと初めて会うマンション前の雨の映像)に
衝撃受けてからもうHD映像以上じゃないとボケフィルターかかってるみたいで見れなくなったぞ?
236.投稿日:2019年11月29日 16:30▼返信
このコメントは削除されました。
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:30▼返信
俺の中の任豚はこんなイメージ
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:30▼返信
>>228
はちま民こういうの好きだろ?
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:30▼返信
ファミコンで満足してるあたり、コイツ自身人生の満足度が低いところにあるんだろうな・・・
いつまでも実家暮らししてるのもそうだけど、
普通はもう少し若いときに、「自活できる自分」「自分だけの城」みたいなのに憧れるもんだけどな
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:31▼返信
ファミコンはレトロゲームが趣味なだけだろw
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:31▼返信
※233
最新ゲーム機を買ってもらえない子供時代だったのかも知れん
俺も友達がPSで遊んでた頃ゴミ捨て場で拾ったファミコンやってたし
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:32▼返信
>>239
親の育て方が悪かったんだろうな
欲が全然ない奴ってたまにいる
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:33▼返信
苦労して獲得する魅力が未来には無かったということだろう、こういう人は多いと思う。FCは面白いからなー。
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:33▼返信
> 一人暮らしすれば結婚できるとか言う風潮、詐欺やぞ。

でも、一人暮らしも出来ないやつは結婚できないのは事実やぞ
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:34▼返信
こどおじ追い出して青葉量産すれば朝のニュースが賑わうだろ?
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:35▼返信
月収100万かと思ったら年収かよ…
終わってんな…
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:35▼返信
豚ってやたら子供時代にこだわるよね...
このおっさんと一致してるよなあ
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:36▼返信
>>245
追い出した程度じゃ青葉は量産できねーよw底辺なんて何百万単位で居るんだから
その程度で量産できるなら日本はテロ頻発国家になってる
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:36▼返信
こどおじのニシ君率は相当高いと思う
大半スーファミとかありそうだしな
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:36▼返信
こどおじのニシ君率は相当高いと思う
大半スーファミとかありそうだしな
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:37▼返信
>>236
そこらの子供部屋おじさんは年収300~400万ぐらいはあるイメージだけどな
ニートと間違ってないか?
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:37▼返信
あたたかいグラフィック;;
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:37▼返信
これが子供で野球は大人の趣味か?
ボール遊びの野球に夢中なら似たようなもんだろ
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:37▼返信
子供っぽいグッズ必死にかき集めたんだろうなあ
スタッフが
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:38▼返信
レトロゲー崇めて今のゲーム
片っ端から叩いてるんだろうな
ブヒちゃんと一緒だね
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:38▼返信
>>240
これな
こどおじは引きこもりじゃないんだから
3万くらいのPS4だろうがSwitchだろうが普通に買えるし
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:39▼返信
任豚やん
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:39▼返信
>>239
物欲の強いやつは逆に裕福じゃない環境で育った弊害だろ。
だから大人になってあれもこれも欲しいってなる。
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:40▼返信
ニューファミコンってAV端子じゃなかったか
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:40▼返信
こうして実家住まいはこういう連中というテンプレを作りたいわけだ
そもそも日本は家社会だったんだから家あって仕事も家から通えるのに無理くり一人暮らしさせるほうが間違いなんだよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:41▼返信



      ガチニシ


262.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:41▼返信
※247
野球見てる奴は大人になってからの趣味か?
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:41▼返信
これが任天堂から卒業できなかった人間の末路か
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:42▼返信
あ~他のまとめでスマホも持ってないとか
言ってた時代遅れのヤツいたな
ここにもいるけどw
大体※つけて返信してる
ヤツが引きこもり中年だろw
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:42▼返信
>>228
一人当たり生きてるだけで数千万の税金と親の養育費数千万ぐらいが無駄になってるからそれだけの損失を社会に与えてるんだよ
普通の人は大人になって税金を納めたり親に仕送りしたり社会貢献することで恩返しをしてるんだよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:42▼返信
※250
子供部屋でvitaをやってる俺に一言😭
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:44▼返信
こどおじでも働いてるだけマシだろ。
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:44▼返信
※264
また携帯厨がセルフ発狂してるよ
こういう奴が第二の青葉になるんだろうな^^;
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:44▼返信
>>233
スーファミのカセットも棚にいっぱい入ってるじゃん
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:44▼返信
現実逃避したいみなさんに悲しいお知らせです

時給800円で5時間労働を週5日間しても、年収100万円には届きません♪

ちなみにバイトの場合、超高待遇の時給1000円で週6日8時間働いたとしても(休日年間48日)
年収250万円にも届きません♪
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:44▼返信
コケスレ住民ってこんな感じなんかな
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:45▼返信
>>266
豚のなりすまし乙

とでも言えばいいのか?
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:45▼返信
収入が低いから親と同居して経済的に助けてもらってることの何がいけないんだろうな
「とにかく若いうちに実家を出て一人暮らしして家や家電、車を買うのが当然だ」って考え方なんて、この30年くらいで一気に広められた広告戦略だぞ
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:46▼返信
>>260
そういう家社会が、妻がいなけりゃ1人で何も出来ないダメ夫を作る原因になったんだろうな
ずーっと親に面倒見て貰って、結婚したら入れ替わるように奥さんに面倒みてもらう
自分一人じゃ何も出来ない
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:47▼返信
※272
ゴキちゃんの話じゃ任天堂ハードには遊ぶゲーム無いんだろ?
じゃあ遊べるゲームが多いPSハードの方が引きこもりやすいって分かるじゃんw
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:48▼返信
>>273
親が死んだら食っていけなくなるくらい収入が低いのが問題なんだろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:49▼返信
俺もアラフォーでほぼこいつと同じ状況だけど
違うのは年収がこいつの7倍ってことくらいかなw
2008年からアフィサイト初めて一回も働いてないわwww
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:49▼返信
>>273
実家から通える所で仕事探してるから収入低いんじゃね?
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:49▼返信
>>275
FCとSFC時代はサードの遊べるソフトあったじゃん
例えばファイナルファンタジー1とかw
だから豚はレトロゲー抱えて引きこもってるんだろ?
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:50▼返信
※276
じゃあ低収入であること、つまりはワーキングプア問題であり貧困問題として取り上げるべきだろ
「いい年こいて実家に住んでるおっさん」を揶揄するような取り上げ方をする必要性がないわな
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:50▼返信
古いのから新しいのまで幅広くガチでゲームを愛してるんだろう
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:50▼返信
ワイプのケンコバの微妙な表情の変化ウケるw
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:51▼返信
俺自身も所謂こどおじなので煽られてた側なんだが、当初はそこそこ稼いでいるのに良い歳して実家暮らしを揶揄してた言葉だったのに、すっかり実家暮らしの低所者得を指す言葉になってしまったな
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:51▼返信
これこどおじだけどレトロ趣味なだけじゃね?
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:52▼返信
>>262
なくはないんじゃね?
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:52▼返信
※270
年収300万とか夢でしかないよな
いったいどういう基準で平均年収なんか出してるのか
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:52▼返信
ブラウン管テレビじゃないと画質が悪くなるからブラウン管テレビでやってるだけや。
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:53▼返信
年収関係なく「任豚はこういう風に退化していく」っていうわかりやすいサンプルだな
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:53▼返信
地域によっては子供家おじさん(敷地内に自分の家がある)だからな。
好き放題できる家が既にあるのにわざわざ一人暮らしなんてしねーって。
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:54▼返信
>>274
それお前だけだろ。
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:54▼返信
家業を継いで実家に住んで社長やってる俺も子ども部屋おじさんだなw
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:54▼返信
乱雑に物を積んでる割に誇りが全く無いな
まるで撮影の為に用意したような…あっ(察し
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:55▼返信
>>289
離れでニート息子が死んでた、親は数ヶ月気付かなかった

って記事が最近あったような
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:56▼返信
>>293
あったな
そういう意味じゃ離れよりも部屋の方がマシなのかもしれん
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:57▼返信
お宝が出てきそう
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:57▼返信
こどおじが発狂してて草
全部自業自得なんだよなぁ
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:57▼返信
まーたニシくん晒されてやんのw
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:58▼返信
>>1
早く自殺しろよ子供部屋糞ジジィ
役立たずのゴミ
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:58▼返信
ワイ子ども部屋おじさん、結婚し2世帯同居おじさんに進化。
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:59▼返信
>>291
社長部屋おじさんと名乗るがいい
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 16:59▼返信
もしかしたら金になるものも紛れてるかもな
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 17:00▼返信
>>59
ニシくんなんでや…
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 17:00▼返信
>>一人暮らしすれば結婚できるとか言う風潮、詐欺やぞ。

別に誰もそんなこと言ってないような…
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 17:00▼返信
これ任天堂信者だろ
Switch持ってなくてネットでネガキャンオンラインしてるの笑
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 17:01▼返信
ファミコン芸人フジタみたいな感じか、昔の思い出に浸りたいって人
最近のスマホゲーとかはやらずにファミコンとかを集めてる、今は箱付きのファミコンは値段高いぞ
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 17:01▼返信
そもそも実家出る事にメリットとか関係ないからw
メリットがなければ自立しないって言ってるのと同じだぞ
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 17:01▼返信
オレも会社経営しつつ親のマンションに住んでるからこどおじだなw
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 17:01▼返信
>>290
なぜそれが俺だと思ったかは分からんが、
お前がイラッとしたことだけは良く伝わった
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 17:02▼返信
友達は子供部屋おじさんをしつつ金を貯めて、結婚と同時に俺の家おじさんにジョブチェンジしたわ
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 17:03▼返信
地元で働く人は一人暮らしするメリットないしな
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 17:03▼返信
こういう番組ってさぁ~
どこからともなく嗅ぎ付けたマスゴミが「あなたこどおじですよね?www取材して良いですか?wwwお金欲しいんでしょ?ん?www」って連絡してくるの?
親が「うちの子が今流行りのこどおじなんですよ~取材に来てくださいよ!あとお金ちょ~だい!」って連絡してくるの?
それとも本人が「私はこどおじです。こどおじの姿を全国に伝えたい!あと取材料ね。」みたいに自分から恥さらしにくるの?

んなわけねーだろ
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 17:03▼返信
※291
本当にそうであれば反応しないだろ
ここでいってる子供部屋おじさんとの区別くらいつく
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 17:03▼返信
>>299
家デカイならええんちゃう?余った部屋腐らすのも勿体ないし。
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 17:04▼返信
まあDAIGOみたいにスネカジリストとか言いながら実家暮らししてて北川景子と結婚できるやつとかがこどおじを助長してんだろうな
オレもああいう流れでいけるわって勘違いしてさ
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 17:04▼返信
>>255
って言う願望ね
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 17:04▼返信
まあ、親がすでにその歳なら結果的にはそう遠くないうちに一人暮らしになるんだから別にいいんじゃね?
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 17:06▼返信
ゲームにグラフィックは関係ない
って言ってる任天堂信者ってこんな感じでしょ?w
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 17:07▼返信
>>311
マスコミ上司「急にこどおじ特集したくなったがお前らの知り合いにこどおじいないか?もし見つけてきたら企画まるごと任せてやるぞ」
マスコミ部下「知り合いにいます!(実績作りのチャンスキター)」

じゃねえの?
知り合いにいなかったらそこで話は終わってただろうな
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 17:09▼返信


お、 ぶ~ちゃん TV出てるやん  買わない豚wwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 17:10▼返信
>>318
こどおじって無駄にプライド高そうに思うんだがな
よく取材受けるよな
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 17:10▼返信
レトロゲーのrta走者じゃね
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 17:11▼返信
>>309
突然お前の家に転がり込んでくるおじさんとかどんなホラーだよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 17:12▼返信
これがニシ君かぁ
精神年齢が子供のまま成長しないイメージだったが想像通りだったわ
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 17:12▼返信
>>320
取材中は「年収100万ってすごいですねー」とか女性スタッフに言わせて
「ブフフ、俺は他のこどおじとは一味違うぜ」的な優越感に浸らせて
スムーズな撮影を心掛けてるだろうなw

編集後のフィルム見たら愕然とするかもしれんがw
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 17:13▼返信
ペルソナ5で一レトロゲームに三回かけるのは地味にきつい
三学期に回そう
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 17:14▼返信
やっぱりね
いい歳してまで任豚やってると底辺みたいな人生しか送れないって事だよw
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 17:14▼返信
>>310
地元といえば地元でも、通勤時間の短縮とかしたい場合もあるんじゃね?
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 17:14▼返信
親の家を捨てて出て行くやつも大概だけどな
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 17:14▼返信
都市伝説と思われてたニシくんが実在したのか、とりあえず風呂くらい入れよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 17:16▼返信
「50歳までに一度も結婚したことがない人は増え続け」
いや、結婚は普通1度だろ
2度するほうがどうかしてる
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 17:16▼返信
>>319
買「え」ない豚やぞw
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 17:16▼返信
>>1
働けるのに働かない無職の主婦は寄生虫
勤労の義務を果たせや寄生虫
子供のときは親に、大人になったら旦那に寄生するとかなんのために教育受けてきたんだよ寄生虫
結婚していながら働いてる女性こそ称賛されるべき
無職の主婦は寄生虫
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 17:17▼返信
ニシはゲーム買わないからウリアゲガーしか言わない
ゴキはゲーム買ってるから内容は話せるからな
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 17:17▼返信
>>299
むしろ昔はそのパターンが普通だったな。男は家を継ぐ、女は結婚するまで実家出ないみたいなの。ただ、嫁姑問題とか起きる確率高そうだ(笑)
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 17:18▼返信



俺のイメージ通りの豚ニシ


336.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 17:18▼返信
子供部屋に居続けるのも、ブラウン管やファミコンで満足してるのも、
それ以外を知らないからなんだよな

最新ゲームや最新の大型液晶を体験すれば意識も変わるし、
親元を離れることで見えてくる物もある
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 17:19▼返信
自尊心高めよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 17:19▼返信
>>59
いや平均的な任天堂信者やん、ファミコンやりながらSwitch持ち上げてそうw
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 17:21▼返信
>>336
スマホでネットが見れると知ったら失禁しそう
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 17:22▼返信
ニシくんこうなりたくなかったら早めに任天堂を見限った方がいいぞ
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 17:22▼返信
こどおじは別にいいからさ
もっと稼げよ
逆にどうしたらそんな年収になるんだよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 17:24▼返信
嘘くせえ
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 17:24▼返信
ヤラセ発覚までがテンプレ
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 17:25▼返信
ラグを気にする人はブラウン管に拘るって聞いた
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 17:27▼返信
>>341
いや、書いてるだろ
アダルトゲームのネット販売って
たぶんDLサイトで売ってるようなクッソショボい個人制作の同人EROゲーだろう
1000円で売ったとして1年で累計1000DLって感じか?
相場はよくわからんが
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 17:28▼返信
>>344
10年前で時間止まってるのかw
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 17:28▼返信
100万ってボーナスの額じゃなく年収かよ。
どうしたらその年でそんな年収になるんだ?
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 17:29▼返信
>>子供部屋おじさんの特性をニートや引きこもりと混同している節あるよね

全く同意。テレビ見てると本当に頭悪くなるよな。大多数の低所得者にありそうな要素をイコール幼稚だって吊るし上げ。ヤラセじゃないなら名誉毀損。

そもそもこういう生活してる人が取材受けるわけが無い。
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 17:30▼返信
※340
ゴキちゃんの現実逃避が泣ける
子供部屋で白目剥きながらこういう米を書きこんでるんだろうなあ
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 17:31▼返信
一年ほど前に同い年(39)がPS4でFF14はどうやって遊ぶのか聞いてきたので教えてあげた
こないだそいつの弟(面識無し)が電話かけてきて「あんたのせいで…」とか言われた
わしのせいで何か事件でも起こるんやろか?ワクワク
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 17:32▼返信

完全にニシくんやん
ゲーム買わなくて24時間ネガキャンしてるのこんなんやろ?
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 17:32▼返信
FF1じゃなくFF3なら最後までやるわ
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 17:33▼返信
ニシくんの7割くらいこんなんだろうな
今だにファミコンとスーファミが最高で
懐古厨だし
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 17:34▼返信
レトロゲーム好きのPCユーザーなんだし、何ら特別感はないんだけど
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 17:34▼返信
稼ぎがあるだけマシだろ
ニートではない
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 17:35▼返信
古い古いって喚いてる割にはけいおんのパロAVあるんですが
創作活動もやってるしなんかヤラセ臭い
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 17:35▼返信
またマスコミお得意の印象操作か
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 17:35▼返信
※347
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 17:35▼返信
ゲームギアまで持ってるとは…最近のハードには興味無いんかな。
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 17:35▼返信
これレトロゲー好きや人だろ
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 17:36▼返信
ブラウン管ならコンポジでもクッキリだからな
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 17:37▼返信
スプラで強い人も遅延嫌ってハイビジョンブラウン管でやってたし
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 17:40▼返信
>>356
普通に任豚っぽくて逆に信憑性高まるがw
要するにファイヤーミートみたいな感じなんだろ
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 17:40▼返信
もう40で無職はアウトなんだから
役所が全力で仕事探してくれない限り無理
人頼みしかない
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 17:41▼返信
ニシ君・・・www
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 17:43▼返信
実家で年収100なら結構好きなもん買えると思うんだけど
月8万ぐらい家に入れてんの?
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 17:44▼返信
ファミコンはブラウン管だけどPS4とかスイッチは居間にある大画面液晶TVでなんだろ?
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 17:45▼返信
普通に劇団員使った創作やろ
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 17:45▼返信
男性向け同人ゲーム作ってdlsiteかなんかで販売して年収100万のこどおじか…
だいたいフォロワー5万程度のサークル主なんてこんなのが現実なんだよな
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 17:45▼返信
ブラウン管テレビはRCA端子の基盤のハンダ部分が弱くてよく付け替えてたからそこが壊れやすかったんだよなあ。
今じゃ接続した端子は繋ぎっぱなしが当たり前だもんなあ
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 17:45▼返信
こどおじだったらもっと金持ってるだろ
俺なんて65インチの4KTVでゲームやってるで
最近は2シーターのスポーツカー乗り回してるから全然ゲームやってないけどなw
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 17:46▼返信
日雇いバイトとかマジでキツそう
そんなのやるメンタルあったら正規で月30-40ぐらい稼げる仕事に就けただろ
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 17:47▼返信
そりゃブラウン管のほうが遅延少ないからね
ゲーマーならそこもこだわるだろ
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 17:47▼返信
固定資産税によるが実家なら年収100万でも暮らすことは出来る
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 17:48▼返信
>>344
こんな古いだけの家庭用ブラウン管TVは論外やけどな
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 17:49▼返信
>>375
こんな古くても格闘ネット対戦では差がでるぞ^^
ブラウン管は無遅延だから^^
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 17:49▼返信
>>349
こんなクソコメに反応しちゃうあたり、なにかが刺さっちゃったみたいね
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 17:50▼返信
都合よくこんなヤツ見つけられるかよ
実際はニコ生やツベで配信してるヤツにコンタクトでもしたんだろ
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 17:50▼返信
>>292
あまりに部屋が臭すぎてスタッフがバタバタ倒れたから
撮影前に掃除してみた説
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 17:50▼返信
新しいゲーム機も買えるけど昔の思い出として取ってあるだけやんけ
俺だって実家にメガドライブとかスーファミとかサターンとか今でもしまってあるわ
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 17:51▼返信
リアルなニシ君か
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 17:51▼返信
※344
SDブラウン管≧HDブラウン管そのまま(720pと1080iのネイティブ表示なら遅延は更に減る)>高画質表示機能有効でのHDブラウン管>液晶(REGZAゲームダイレクト2)>>(越えられない壁)>>その他液晶ゲームモード≧プラズマ>>(越えられない壁)>>液晶のデフォルト設定(特に高画質表示や倍速だと更にひどくなる)
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 17:52▼返信
ニシ君全国デビュー
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 17:53▼返信
今もFF11やってる人もこんな感じなのかな?
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 17:53▼返信
41ってかなり若いけどな
ハロワに行くと50過ぎで就活する奴も少なくない(勿論職歴のある奴だが・・・)
ただ50過ぎると本当に厳しくてそれから見るとまだ40になったばかりだからまだ間に合う
そしてそれから見れば20代なんてイージーモードもいい加減にしろやという感じだ
とにかくハロワに行かないと始まらないという事だけは言っておく
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 17:53▼返信
【衝撃】これが任豚だ!
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 17:54▼返信
>>386
知ってた速報

ていうかただの答合わせ
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 17:55▼返信
光の戦士ブヒ
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 17:57▼返信
ゴキちゃんが必死に子供部屋で「任天堂信者のコトだぁ~~!」って書き込んでるの想像すると泣けるわ・・・
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 17:58▼返信
完全に豚で草
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 17:59▼返信
人生楽しんでんなあ
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 18:01▼返信
さすがにNHKみたいなやらせじゃね?嘘くせぇ
まあ現実の豚がこうでも驚きはしないけど
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 18:02▼返信
>>384
ナンバリングはFF11だけクリアしてないからやりたいけど、某会社の部長です^_^
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 18:03▼返信
※52
何でや、けいおん面白いやん(去年知った
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 18:03▼返信
いやこれ趣味だろ
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 18:04▼返信
世間には俺よりもっとひどいやつがいるって
下を見て安心しちゃダメだぞ
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 18:04▼返信
小学校で任天堂卒業できず時の止まった部屋
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 18:05▼返信
>>395
そりゃそうだろ
30年前から何も変わってない(部屋も趣味も)のがテーマなんだからw
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 18:05▼返信
こういう部屋好きだぞ
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 18:06▼返信
だから何って話だな
引きこもりでもニートでもないやん
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 18:07▼返信
>>396
ちょっと待って
もしかして豚がここまで怒ってるのって
「俺達がこんなにいい生活してるわけねぇだろ!絶対ヤラセだ!」
という方向性かもしれない…
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 18:07▼返信
41歳にしさん(仮名)
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 18:07▼返信
やらせだろ、ネトウヨと同じ様なやつだろ
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 18:08▼返信
レトロゲーム好きが悪く言われそうだな……
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 18:08▼返信
年収百万で他に何ができるんじゃいっていう
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 18:09▼返信
豚ガイジはドット好きだもんなwwwwwwwwwww
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 18:10▼返信
あからさまに嘘くせぇんだよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 18:10▼返信
これ醜いオタクのおっさんだけ特集してるけど
未婚実家ぐらしのおばはんのほうがゴロゴロいるやろ実際
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 18:10▼返信
そもそも何で取材を受けたんや?
番組が作ったやらせに思えるけど
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 18:10▼返信
レトロゲーマーが悪い印象操作されてる印象
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 18:10▼返信
「子供部屋おじさん」ってニートに誤解されてるところもあるから

「働く子供部屋おじさん」に言い換えようよ

これなら間違いがない
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 18:11▼返信
学生時代から変わらず低能で屑人生送った奴の末路
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 18:11▼返信
墓場まで持っていく、お前なんぞに教えん
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 18:11▼返信
嘘番組か
テレビ局も懲りねぇなぁ
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 18:11▼返信
たまーに居るけどな
PCのレトロゲーを実機直しながらまだやってる人
エミュ勧めたけどそうじゃないらしい
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 18:12▼返信
そういや、中年引きこもりドキュメンタリーでもヤラセ発覚してたな。
ま~たやらかしたんか
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 18:12▼返信
ニシ君....なんでや....
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 18:13▼返信
実家で100万ならもっと良い生活出来るんだよな・・・マスゴミは頭悪すぎる
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 18:15▼返信
ファミコン直撃世代かな
年齢といいニシくんだなw
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 18:15▼返信
ブラウン管テレビの寿命凄いですね
憧れちゃうな~
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 18:16▼返信
親と同居するくらいは良いけどさ
今は親の介護の為に同居する人もいるし...

働ける身体を持ってるなら、しっかりフルタイムで働こうぜ
働けるうちにさ
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 18:16▼返信
>>404
レトロゲームもやる人ならいいと思うけど
レトロゲームしかやらない上に最新ゲームにケチつけるから救えない
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 18:16▼返信
25歳で退職にアダルト販売や日雇いのアルバイトの子供おっさんって絵に描いたような糞底辺だよな。
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 18:17▼返信
>>420
液晶ざっこwモロすぎて草
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 18:17▼返信
豚「プレステも映ってるに違いない!どこだプレステは!プレステを探せ!」

30分後

豚「これヤラセだわ。だって嘘臭いもん」
426.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 18:17▼返信
>>405
最新ゲーム買えるやろ
ゲーム趣味なんて安いもんだぜ
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 18:18▼返信
>>409
ギャラ貰えるならこのレベルなら出るんじゃね?
今までの任天堂ハードくらい全部買えるやろ
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 18:19▼返信
ゲーマー的には、好き好んでファミコンとブラウン管囲めるだけの生活できるってブルジョワだよなぁ
429.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 18:19▼返信
学習机の国語辞典がいい味出してる
430.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 18:20▼返信
>>423
日払いのアルバイトって辛いのにな
若い頃にやった事あるけど正社員の今より辛かったわ
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 18:22▼返信
家賃がなけりゃ年収100万でもやっていけるもんな
432.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 18:22▼返信
※378
それだなー。ギャラ出すから演じてくれってことだな
そもそもブラウン管なんて毎日プレイしてたら10年保たないぞ。
ボケボケになる。
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 18:23▼返信
>>18
ゲームギアが置いてあるので、普通にレトロゲーマーなだけでは?自分もレトロゲーマーだが、光線銃のためにブラウン管TVは置いてあるし、ファミコンよりも古いマシンも持ってるし。
一応、殆ど動かしてないがPS4もxbox oneもあるけど、やっぱ古いゲームを実機で動かすのが醍醐味なんだよなー
434.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 18:25▼返信
※422
本当それな
最新ゲームなんてやってないくせに最近のゲームはーじゃねぇよ
ガイジは表に出てくるな
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 18:25▼返信
アダルトだろうが、働いてゲーム作ったりしてる彼は偉いと思うけどね

ぐーたらして罵詈雑言喚いてるここの住民よりマシ
436.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 18:28▼返信
MOTHERだったら許されたのに
437.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 18:29▼返信
ファミコンにブラウン管とかヤラセとしか言いようがないわ
完全にネタっぽい
438.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 18:31▼返信
不動産屋も必死ですねーwww
わい一人暮らしやめたら貯金くっそ増えたわwwww
毎日親孝行もできるしなんのデメリットもなくて草www
439.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 18:33▼返信
子供産まないおばさんも叩けや
440.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 18:33▼返信
そもそもこの手に人って取材にOK出すの?
441.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 18:34▼返信
4Kや8Kになっても残像だけはブラウン管に勝てない❗️
442.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 18:34▼返信
どこでこのおっさんの情報を得てなぜTV出演してる
443.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 18:35▼返信
※441 確かにブラウン管テレビは残像少ないわ
444.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 18:36▼返信
PS4買えないこどおじがニシ豚になってんだなぁ
445.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 18:36▼返信
子供部屋おじさんっていう洗脳だよ
政府は結婚へらして人口減らしたがってる
だが空きや問題は解決したいっていうね
実家親元で金たまるほうがいいに決まってる
446.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 18:37▼返信
ブラウン管が応答最速かつ昔のゲームはブラウン管前提で作られてるから通ならブラウン管のストックを置いてるんだよ、にわかはこれだから困る

大体液晶テレビの方が電気代安いし入手もし易いしブラウン管でやる奴なんてのは当時の環境含めて再現性重視でやってる超こだわり派だぞ
447.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 18:37▼返信
これは子供おじっていうか病気やろ。
448.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 18:38▼返信
ブラウン管じゃないとガンコン使えないから仕方ないね
449.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 18:38▼返信
周りからの評価が1ミリも気にならない
性格ならこういう人生もありかもな
450.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 18:39▼返信
俺がこのこどおじならファミコンじゃなくて
DOOMのPWADを出来る限りやり尽くそうとするだろうな
451.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 18:39▼返信
逆にレアだからマニアに高く売れる
452.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 18:40▼返信
そういう脳みそをアップデート出来もしないアダルトチルドレンが、今時のゲームは3Dでつまらない、ドットにしろ等と宣り、それを本気で受け取り勘違いしたメーカーが爆死する現象が今も起きている
生産性に目を向けるなら、時代遅れの産業廃棄物を相手にしてはいけない。製造もユーザーも新しい概念を身に纏わなければならない
453.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 18:41▼返信
フェイクドキュメンタリーかと思うほどの典型的ですごいな。ネット民の概念化された存在なんでは。
454.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 18:41▼返信
さすが任天堂製品長持ちするな

俺のPS1は1年くらいで本体ななめにしないと
CD読み込まなくなったわ
455.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 18:41▼返信
ブラウン管は最高だぜ!
456.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 18:42▼返信
な?豚の実態なんてこんなもんなんだよ。
引きこもりで古臭いゲームばっか持ち上げてんし。
457.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 18:42▼返信
割と本気で羨ましい、自分で稼いだ
金のほとんどを自由に使えるんだぜ
458.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 18:43▼返信
自称ゲーマーのゴキ君はブラウン管の良さが分からないんだなぁ・・
459.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 18:44▼返信
>>60
まんだらけの買い取り価格みたら目眩したわ
昔買ったSFCのファイナルファイトガイとか買い取り3万円だぜ あれ7000円位で二個買ったけど2000円位で売ったわ 
460.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 18:45▼返信
勝ち組じゃねーか!
461.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 18:46▼返信
※458
今日日ブラウン管とか贅沢だよなw
スペースが許せば一台置いときたい
462.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 18:47▼返信
あえてブラウン管使ってそう
463.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 18:48▼返信
※446
以前、怒首領蜂 大往生のデスレーベルを世界で初めてクリアしたMONさんは
ブラウン管テレビを縦置きして使ってたな
464.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 18:49▼返信
液晶よりブラウン管のほうがゲーマー向けだし
そういうのわかってて使ってるだろ絶対
465.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 18:49▼返信
ブラウン管まさる応答速度の液晶なし
466.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 18:50▼返信
任天堂共々昭和で思考が止まってんな。
467.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 18:52▼返信
100%やらせでしょ
こんな感じの人って自分のパーソナルスペースに他者が入るのを極端に嫌うし
なによりTVで晒し者にされるの分かってて取材なんて受けるわけがない
468.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 18:53▼返信
博物館やん
469.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 18:54▼返信
嘘松くせぇ
470.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 18:54▼返信
家事手伝いおばさんも普及させないと公平じゃないな
471.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 18:56▼返信
>>467


自己紹介ですか??


472.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 18:56▼返信
なんかブラウン管が馬鹿にされてるけど
応答性能今だに一番優秀なんだぞ
473.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 18:56▼返信
まさににしくんwwwwwww
474.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 19:01▼返信
SONY製の状態のいい平面ブラウン管テレビは高額なんだぞ
安物の液晶モニターと一緒にするなよ
475.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 19:07▼返信
ニシくんの未来
476.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 19:08▼返信
>>471
半分な
ニートじゃないがガンプラ作るのが趣味で部屋がプラモや積みプラで溢れれてる
こんな感じだから家族以外の他の人には絶対に見せたくない
477.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 19:09▼返信
やっぱり、こどおじって任豚だったんだな
478.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 19:10▼返信
※471
俺は467じゃないけどヤラセってのは同意。
なんせ過去にも同じようなのがあったんよ。
中年の引きこもり特集って感じのでNHKのヤラセが発覚してた。
どうせ今回はyoutuberあたりに頼んだじゃないかな
479.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 19:13▼返信
>>476
んんん?友達になりたいぜw
480.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 19:13▼返信
標準的なニシくんやないか
481.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 19:15▼返信
任天堂ばかりでPSが映ってないから顔真っ赤にしてヤラセ認定するニシくん
482.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 19:16▼返信
>>453
将来的に、氣志團がヤンキーの「ガワ」を使ってパロディー化コマーシャライズ化したような対象の存在なれたら「こどおじ」も大したもんだがw
483.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 19:16▼返信
ツインビーやりてぇw
484.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 19:17▼返信
どこでこういった取材対象見つけて来るんだ
485.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 19:18▼返信
PSって世の中に受け入れられてないってよくわかる例だよね
486.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 19:19▼返信
やらせだろ
下手したら晒されることもわからない障害ある人を利用してんじゃねえのと勘ぐってしまう
ファミコン奴がいったいいくらでこの取材を受けるんだ
487.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 19:22▼返信
PS登場前の94年以前で時間の止まった子供部屋に30年住み続ける41歳にしさん(仮名)
488.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 19:28▼返信
正直うらやましい
社会的にお荷物だけど
489.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 19:29▼返信
画面比率や接続方法なんかでブラウン管のほうがいいな
レトロフリークという手もあるけど
490.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 19:36▼返信
こういうのが、たかがドット絵に暖かみとか
阿呆な事、言ってんのかwww
491.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 19:39▼返信
ブラウン管の画面はめ込み合成で笑う
本物はしましまに写るんやで
492.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 19:39▼返信
子供部屋おじさんの定義が分からないけどこれは引きこもりに近くないか?

年収も社会的立場もちゃんとしてるのに子供部屋から出ようとしない人を子供部屋おじさんとしてほしい。
493.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 19:41▼返信
面白そうだな、
こいつの家行ってなんか対戦したい
494.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 19:45▼返信
豚がシッポ出してるw惨めな人生で笑えるからもっと頑張れよ
495.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 19:49▼返信
ニシくんがこどおじなことぐらい皆知ってるよ
496.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 19:51▼返信
任豚wwww
497.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 19:54▼返信
今だと液晶よりブラウン管のが高そう
498.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 19:55▼返信
これが「だが買わぬ」の正体なのか!?
499.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 19:59▼返信
  /::::: イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
500.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 19:59▼返信


これがリアルの任豚だよ



501.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 20:05▼返信
こんなん実家暮らし関係なく、ただの年収100万円がヤバい人だろ
502.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 20:11▼返信
こいつ、はちまのコメ欄の蛆虫の大半より幸せじゃねえの?
多分
503.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 20:12▼返信
>>493
悪臭に耐える準備は出来てるか?
504.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 20:16▼返信
むしろ両親と一緒に一軒家買ったんだよな。
アルバイトのくせにタピオカとかインスタとか言ってるまーんとは別れたけど…
結婚以前に目に見えた地雷女子多すぎや。
505.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 20:19▼返信
まあ半分やらせかもなw
実家の子供部屋をそのままにしてる奴なんてゴマンと居るだろうし
506.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 20:20▼返信
ゲーム作ってるの偉いじゃん
でも年収100ってことはヒットはしてないのね
507.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 20:22▼返信
老人の孤独死を問題にしてたかと思えば
今度は実家暮らしを問題視
話題になりゃ何でもいいんだろうなクソマスゴミは
508.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 20:23▼返信
>>434
っていう願望?
少なくとも俺はそんな事おもったことないね。
509.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 20:24▼返信
>>507
君がコメントしてるはちま寄稿も同じだろう
510.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 20:27▼返信
働いてるからギリギリ「子供部屋おじさん」ではないかなあ
ウメスレの定義では子供部屋おじさんというのは、自立できないまま保護者が死ぬまで働きもせず子供部屋で一日中ゲーム親の金でたまにパチスロして社会に関わらず無駄に生きてるだけの犯罪者予備軍を指すから
511.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 20:27▼返信
>>431
家賃がなけりゃ年収100万でもやっていけるの?
キッズ乙www
512.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 20:29▼返信
>>510
そんな奴はほぼ居ないだろww
何なのその定義w
513.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 20:35▼返信
年収100万でも遺産は数億あるからー
ゴメンねー
514.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 20:39▼返信
今時の40代なら年収100万円の子供部屋おじさんなんか普通に多いだろ。
515.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 20:40▼返信
これは仕込み
516.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 20:41▼返信
※452
一理あるが
とにかく世界観のリアルだけを追求して爆死したFFって例もあるしな
見極めは難しいと思うぞ、オワコンVチューバーとかねw
517.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 20:42▼返信
ヤラセ専門の劇団員だろ。
518.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 20:44▼返信
ブラウン管でプレイしたほうがキレイに映るけどな
今の液晶テレビでプレイすると画が荒くなる
519.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 20:45▼返信
※511
食うだけならやってけるよ
余計な物買えないけどね
520.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 20:46▼返信
ブラウン管より発色、応答性能が良いモニタはいまだにない。
521.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 20:50▼返信
※509
ここは公共放送か?便所の落書きの方が近いんじゃないか?w
522.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 20:50▼返信
の部屋でアダルトゲームを製作し、ネットで販売している。しかし日雇いのアルバイトも含め、年収は100万円ほど。一人暮らしは難しく、生活費も現役で働く父親(70代)に頼らざるを得ないという。

儲かってないアダルトゲーム制作に費やす時間をバイトに使ったら1人暮らしできるだろ
なんで100万ぽっちやねん
523.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 20:51▼返信
結婚してないのに家から出る必要などないし、結婚しても全員が家から出るとは限らない。

終了。
524.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 20:52▼返信
※520
レコードが見直されてるように
ブラウン管の良さも、失って初めてわかる良さなのかもな
525.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 20:54▼返信
※522
コンビニ奴隷になるくらいならゲーム作る方が気楽だろw
526.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 20:55▼返信
ゲームぐらい先に進めよ
527.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 20:57▼返信
>>2
これがファミコン世代の子供部屋任天堂信者かw
528.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 20:57▼返信
>>5
金が貰えるからヤバイ奴も取材を受ける
529.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 20:58▼返信
>>6
ファミコン世代の子供部屋任天堂信者「うっ、うるさいブゥ!!」
530.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 20:58▼返信
>>525
バイトなら沢山あるし
コンビニで奴隷状態なのはFCオーナーだけだろw
ブラックなバイトもあるが選べば余裕じゃん
531.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 21:05▼返信
はちまでイキってたこどおじの悲しい現実
532.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 21:16▼返信
いやPSとかもあるやん…
533.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 21:16▼返信
やっぱこどおじと言われてブチギレてる奴らってこんな惨めな暮らししてるんだなw
534.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 21:18▼返信
※522
親から独立も出来ない人間じゃバイトを続けるだけでもハードル高いだろ
535.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 21:20▼返信
※506
どうせツクール作品をネットで公開してるだけでしょ
週3日くらいでバイトすれば年収100万にはいくだろうし、実質アルバイトが主な収入ってことだ
536.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 21:21▼返信
ファミコンはブラウン管だろ?
最終モデルのトリニトロンかタウなら尚良し。
ウチは720P対応(S&D端子)のトリニトロン使ってるわ。

今のテレビでFCやSFCやっても拡大されてボヤけるだけだしw
537.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 21:22▼返信
このブログの読者に火の玉ストレートで直撃してて草
538.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 21:25▼返信
こういうこどおじニシくんがネットで荒らしてるんだろうな
539.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 21:28▼返信
小さめのテレビでRFスイッチ使ってたらリアリティーがあるのに
540.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 21:30▼返信
ブラウン管のテレビって遅延がないから

遊びやすいぜ
541.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 21:35▼返信
仕事しているし問題無いだろ
好きに生きろよ
542.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 21:37▼返信
B管でカセットビジョンやってるよ
与作やアストロコマンドおもしれーわ
横で60インチ有機ELで、デスストやシェンムー3もやってるし
543.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 21:39▼返信
子供部屋おじだけど底辺すぎー
この経歴でもすぐ年300万は余裕で行く職に就けるだろw
544.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 21:40▼返信
また仕込みか
マスコミって常識がないから過剰演出してばれているのにまだ学習しないのか
学習能力がそもそもないんじゃないかって報道見ていると感じるけど
545.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 21:41▼返信
そんなずっとファミコンやってるやついるわけ無いわな
546.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 21:48▼返信
※535
>>270
547.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 21:53▼返信
年収100万じゃ、一人暮らし以前の問題。
548.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 21:56▼返信
これはもはや座敷牢おじさん
549.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 21:59▼返信
※536
720p(D4)に対応してるってことはアプコン機だろそれw
480pか1080iに変換してるから240pと480iをネイティブ表示できない
分かってるやつは480i(D1)までの下位機種買ってるよ
550.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 21:59▼返信
ある意味勝ち組
551.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 22:01▼返信
バイト生活だと、時給800円で8時間労働を週休二日で毎週がんばって働いたとしても年収は150万円です
世の中をあんまり甘く考えないほうがいい、みんな地獄の苦しみを味わいながら雀の涙の給料しか貰ってません
552.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 22:09▼返信
一人暮らしなんて必要に駆られて仕方なくやるもんであって特に理由もないのにわざわざ一人暮らしさせようなんて不動産屋の策略だろ
553.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 22:14▼返信
当時から頻繁に使用しているファミコンが今まともに動くはずがない
ファミコンは摩擦部分が多すぎるからね

やらせ
554.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 22:14▼返信
ファミコンにブラウン管とか、余計な味付けするから仕込み臭半端ないんだよなぁ
555.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 22:16▼返信
※543
流石にそれは厳しい20代なら余裕だけど
この年齢とスカスカの経歴なら安くても働きたいって奴じゃないと難しい
それでも日雇いで罵声浴びながらの年100万よりはずっといいと思うがね
556.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 22:17▼返信
100万って月収かと思ったら年収かよw
バイトでも余裕でそれくらい稼げるぞ
557.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 22:20▼返信
バイトだから年収100万に抑えてるんだろ税金的に
558.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 22:20▼返信
ブラウン管でファミコンするとか当たり前すぎて「なにいってんの?」としか思えんわ
液晶でファミコンしてるやつなんて、本当に当時を知らないキッズぐらいのものだろう
559.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 22:24▼返信
※551
そもそもバイトで生活しようと思うのが頭おかしいから
560.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 22:26▼返信
ニートなんて国がちゃんと斡旋すれば働く
氷河期世代に絞って雇ってる場合じゃねえんだよアイツラは勝手に働けるんだから
561.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 22:28▼返信
ニシくんやん
562.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 22:31▼返信
>>506
同人ゲームで50万稼ぐのどれだけ大変だと思ってるんだ
本当にファミコンで遊んでいるなら何度も買い替えている。いい趣味してますね
税金対策で100万に抑えても生活できるからしている

勝ち組ですよこれ
563.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 22:35▼返信
※559
派遣も似たようなもんだし、その二つが日本の今の労働力の足場を支えてるんだけどな
全体の半分はそうだし、そう考えると全体の半分が年収100万円台と言い換えられる
いかに平均というのが意味ないものかわかるというもの
564.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 22:40▼返信
※563
学生のお小遣い稼ぎじゃあるまいし派遣でも年100万なんてレア過ぎるぞ現実逃避も大概にしろ
565.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 22:46▼返信
うちの地元は正社員でも年収100万円台とかザラですわ
566.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 22:57▼返信
1円も稼いでないマジニートに比べたら良い方じゃん
567.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 23:00▼返信
流石にファミコンは趣味だろ
普通はPS2あたりだよ
568.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 23:00▼返信
※562
所得をあえて103万超えないようにするのは主婦のパートだから通用するんであって、親が死んで扶養外れる前提のこどおじはたかが数千円のために会社に負担してもらえる年金や健康保険をドブに捨ててるだけなんだがw
569.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 23:02▼返信
まあこういう人間は戦前から存在したんだがな
戸籍からは名前消されてたけど
570.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 23:06▼返信
何か「子供部屋おじさん」という呼び方とかその定義のコメがちょこちょことあるけど、単に、ふた昔くらい前に流行った呼び方の「パラサイト・シングル」じゃダメなのか?

その呼び方の方が「子供部屋」とか「おじさん」というイメージで限定されずに、使い勝手っつーか適用範囲が広くて良いように思うんだが。

「子供部屋おじさん」って、ある意味でのイメージで限定してて、何か悪意がある表現の仕方で上手いと思ったわ。
571.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 23:07▼返信
やらせな
572.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 23:16▼返信
ブラウン管ってまだ使えるのか?
部品とかもう無さそうじゃん
573.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 23:22▼返信
なんて物持ちのいいやつだ
574.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 23:22▼返信
>>553
明らかにコレクション品だよな
575.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 23:24▼返信
衣食住以外の趣味はすべてファミコンで済むなら低コストだな。
まぁ人付き合いが恐ろしく苦手な人もいるから致し方ないかと。
576.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 23:26▼返信
>>542
なんという裏山
577.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 23:36▼返信
親父死んだらどうすんの?
578.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月29日 23:53▼返信
これが本当のミニマリストだな
579.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月30日 00:06▼返信
過剰消費に走らず己のしたい事だけを全力で生きるという清貧の思想がバブル崩壊後に流行ってだな
580.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月30日 00:20▼返信
子供部屋おじさんって普通に仕事をしてて真っ当に収入がありつつ実家住まいって人だろ
むしろ趣味に金かけるか貯金しまくってる人のことなのに
ニートやワープアは別問題やぞ
581.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月30日 00:33▼返信
懐かしすぎぃ!
582.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月30日 00:35▼返信
俺もブラウン管捨てなきゃよかった
ファミコン+ブラウン管がいいんだよな
583.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月30日 00:36▼返信
こいつは金が無いからだろうがレトロゲーコレクターならブラウン管所有は当たり前やね
584.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月30日 00:41▼返信
引きこもり・ニート・ゲーム依存症の取材はいままでもだいたいヤラセだったし
585.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月30日 00:43▼返信
※536
SFCjrをRGB改造してフレマイで接続すれば4K50インチでもクッキリ画質だぞ
ていうかレトロハードは全てRGB接続が常識だよね
586.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月30日 01:09▼返信
あの部屋もこどおじのゲーム制作風景もやらせで作られたものなら逆に凄すぎるだろw
587.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月30日 01:14▼返信
>>37
お前らじじいが多いからどいつもこいつも懐古持ち上げ多様性も糞もねぇよかす
588.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月30日 01:27▼返信
年収100万以下の子供部屋おじさんだが光熱費払って自炊しててもswitchやPS4は買えてるから
金が無くてファミコンってわけでもないんじゃね?
589.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月30日 02:03▼返信
こいつは早い段階でTVゲームで遊ぶ事自体は卒業してるように見えるから
ファミコン含めてただ捨ててないだけだな金が無いのも本当だろうけど
590.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月30日 02:06▼返信
しかしあれだけまともに受け答え出来て一応20代に職歴あって日雇いバイトなんてやるのは意味分からんよ
591.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月30日 02:36▼返信
オタクのイメージがこの時代で止まってる奴が作ったやらせにしか見えないけど
592.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月30日 03:08▼返信
子供部屋おじさんは別にいいよ。でもさすがにもうちょっとかね稼いで家に入れてあげなさいな。。。さすがに父ちゃんがかわいそうや
593.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月30日 03:13▼返信
またヤラセ発覚とかになりそうな番組だなぁ
594.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月30日 03:15▼返信
好きでやってるんじゃないよ仕事なんだよって感じやな
595.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月30日 04:57▼返信
親の介護も強制的に出来るから親族は安心だね😃🚬💨
596.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月30日 05:15▼返信
アダルトゲーム作ってる方が衝撃だろ…
はちまはゲームのサイトなのに何故か画像が無いが…
あれでくっていけるから凄い😳
597.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月30日 06:28▼返信
ああ、これがニシくんの正体かあ
598.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月30日 06:49▼返信
昔のゲーム機にはブラウン管テレビのほうが向いてる
599.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月30日 07:03▼返信
年収100万って主婦のパートの稼ぎくらいはあるよね
600.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月30日 07:38▼返信
なんで実家暮らしで年収100万稼いでて親の金に頼らないと生活できないわけ?
独身で実家暮らしなら自分の生活費くらい出せるでしょ
601.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月30日 07:46▼返信
>>1
年収100万でも衣食住ある暮らしができるのは幸せだよな

海外だとこういった層は路上生活か犯罪をするか刑務所しか生きていけない
602.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月30日 08:58▼返信
FF1は美人局にあったガーランドのお話
603.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月30日 10:08▼返信
稼いでるだけ何もしない無職のゴミよりマシだな
604.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月30日 11:38▼返信
>>603 人柱や即身仏の悪口ですか?
605.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月30日 11:39▼返信
子供部屋おじさんが作るエ、ロゲーってどんなんだろう
606.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月30日 15:33▼返信
日本の平均年収で都市部だと新たにマイホームローンまで背負ってという時代ではない気がするなぁ
借りる方だと賃貸ももっと馬鹿らしい話だし
電通がいくらキャンペーンはっても中流層をぶっ壊したんだからどうにもならん
607.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月30日 16:52▼返信
べつにまだ使えるならブラウン管でもええやろ。
608.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月30日 17:39▼返信
こんなの番組のヤラセネタに決まってるだろ。  小道具と芝居で撮影しただけだ。
609.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月30日 18:27▼返信
一人暮らしした所で彼女出来るわけもないので実家ぐらしが正解やで
610.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月30日 21:00▼返信
ブラウン管でレゲーはむしろ贅沢だろ
611.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 04:01▼返信
RTA動画とか投稿してそうな品揃え
612.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月01日 07:47▼返信
嘘松臭がぷんぷんする絶対ヤラセだわ
613.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 23:06▼返信
ヤラセって人が多いけど俺かなり前からこの人の放送見てるよ
検索「ネオニート竹内」で出てくる

この人、本当楽観的だなぁなんて思いながら見てるけど、
一人暮らしで金稼いでること以外は自分と大差ないなーとも思う
614.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 14:20▼返信
同人ゲームで稼いでて凄い!って言ってる奴いるけど日雇いのバイト含めて100万だからどれだけ売ってるんだか…

直近のコメント数ランキング

traq