• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【速報】新国立競技場がついに完成!世界よ、これが1569億円のスタジアムだ!


新国立競技場、年十数億円赤字も だれも「手を挙げない」民営化先送り - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20191130/k00/00m/040/174000c
yiuw





記事によると


「屋根がつけば手を挙げるところも」しかし費用が…
「いつ赤字を覚悟するのか。とりあえず五輪後だ」。


大会関係者は声を潜める。

 新国立の民営化計画が進まないのは、年間24億円とされる維持管理費が重くのしかかるためだ。

旧国立の維持管理費は約8億円で、修繕費を計上した最後の11年収支を見ると、約140日稼働して約3億円の赤字。単純計算すると、新国立は年十数億円の赤字も予想される。

当初計画の白紙撤回で事業主体の日本スポーツ振興センター(JSC)の運営能力が疑問視され、国は民営化で赤字削減をもくろんでいた。

 ところが、である。萩生田光一文部科学相は19日、年内に決定予定の民営化計画策定を1年先送りすると表明。大会の警備上の都合で詳細な図面を開示できず、民間事業者側から採算性など判断できないと意見が出たためとした。これは表向きな理由に過ぎず、政府関係者は「今のままでは手を挙げるところがない」と明かす。




この記事への反応


   
#Tokyoインパール2020
1500億突っ込んで完成しても、五輪が終われば赤字垂れ流し。
まさに無責任の極み「インパール作戦」そのもの。
他の新設施設を含め「負のレガシー」の象徴となるだろう。


うわー、作って終わった途端壊したほうが得なんじゃない?
1500億で新築のお家を被災者たちに作ってほしかった…


灼熱地獄、迫る納期。
亡くなったり、搬送された工事現場の方を思うと、
祝う気になれない新国立競技場。

  
そして誰も責任をとらない。
  
上空からの写真、便座じゃん。
なるほどスポーツはう○こ。批評性がある。


2020年の日本なんだからホントはスゴイ物を造れたのにね ...
屋根も無ければ冷暖房すら無し、
とにかく我慢を強いる地獄の空間で
斬新さもないし無機質でくだらない
正にデフレの象徴のような建築物 ...
オリンピックが終わったら即解体すりゃいいんだよ、
こんなもん!

  
この記事見て知ったんだけど
え?屋根?無いの??www
可動式で塞がったりしないの?笑笑
今時アホなの?
木をふんだんに活かして
そんな管理とか論外やん。


アホな判断下した上は責任を取らず
しわ寄せは全部下の庶民に行くんだよな・・・
1569億円の誰得競技場


鬼滅の刃 18 (ジャンプコミックス)
吾峠 呼世晴
集英社 (2019-12-04)
売り上げランキング: 7






コメント(270件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 12:41▼返信
ヒカキンに買ってもらえばw
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 12:41▼返信
 
 
建てるだけ建てたら民間に金食い虫を押し付けようってか
 
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 12:42▼返信
予算ギリギリで無理矢理建てた競技場やろ?
欲しい奴おるん?
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 12:42▼返信
いらんだろこんな不良物件
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 12:42▼返信
しわ寄せは全部東京都民だけでやれや
都民は脳死賛成だったんだから
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 12:42▼返信
税金無駄に使いやがって
死ねおもてなし
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 12:43▼返信
クリステルさんに買い取ってもらうしか
ない
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 12:43▼返信
もともとの旧国立競技場は誰のもの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 12:43▼返信
まぁ東京都は黒字だから金使っていけという話し
なに税金ため込んでんだよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 12:44▼返信
意識高い木造とかメンテナンス費用で目ん玉飛び出る事になりそうよね🤔
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 12:44▼返信
1円で落札してそこの税金タダでいいなら買ってもいいよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 12:44▼返信
デザインじゃなくて機能とコストを優先すべきだった
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 12:44▼返信
※8
文字が読めないのか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 12:45▼返信
>>1
便器に小便ついてるやんけ
嫁に怒られるやつ😭
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 12:45▼返信
屋根も無ければクーラーもないし椅子はただの木の板ときた石器時代かな
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 12:46▼返信
jin運営メンバー鈴木たかし君 本名 鈴木たかし(下の漢字不明) 住所 千葉裸県大網白里市南横川2258-16
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 12:47▼返信
招致する前から知ってた
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 12:47▼返信
何もかもが手遅れ
終わりの始まり
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 12:47▼返信
ネトウヨ買ってやれよ!
愛国心足りてないぞ!
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 12:47▼返信
1500億円あったら
5000棟は一軒家建てられたし
マンションアパートだってゴリゴリ建てられたね
まぁそういう問題でもないんだけどね……
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 12:48▼返信
ザハ案のままだったら珍しい形だから売れたかもな
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 12:48▼返信
守銭奴官僚の天下り確保と癒着を高めるだけの公共事業でしたね
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 12:48▼返信
Jinです!停電で脱水症状です!助けて‼️
携帯も使えません📱
清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、1990年6~7月生まれ
〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN>> 1
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 12:48▼返信
屋根なし木造とか雨風で速攻腐り落ちるだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 12:48▼返信
そら予算に群がって自分の懐に入れたり、余分に制作費水増しして請求したりするような糞連中が、ギリギリの金でケチって作った物なんて誰が買うかよ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 12:48▼返信
叩いているのはパヨクだけ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 12:48▼返信
潰して駐車場にすれば
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 12:49▼返信
1964年の東京オリンピック後に起こった証券不況がまんま起こりそうな予感
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 12:49▼返信
陸連からの圧力でトラックを無理矢理入れさせられた競技場って全国に多いんだよな。
案の定これも五輪後トラック残せって言われてるみたいだけど、そもそも誰も乗り出してこないかw
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 12:50▼返信
更地で競技させたったらよかったのに
スタジアムとかいらんわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 12:50▼返信
そりゃ建材中抜きしまくって潤った虚飾象徴だもんよw
そういや建設中に熱中症で死んだ奴そのまま埋めたとか噂あるし
ろくなもんじゃないだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 12:50▼返信
物分かりがいい
物分かりが悪い
物分かりがいい人
物分かりが悪い人
Comprehensible
Weird
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 12:52▼返信
2024年の五輪に立候補してたハンブルグで作られた競技場が800億円で、それでも市民の大ブーイングにあって結局五輪立候補取りやめたのに、ドイツより遥かに人件費が安い日本で作られたこの競技場がなぜ1500億円かかるのか不思議でしょうがない
土地代は日本のほうが高そうだが、それならもう東京に建物作る事自体が不況の原因じゃないかと
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 12:53▼返信
オリンピック開催しか目先にない馬鹿が政治を
やっていればこうなるわ。
あと利権に目が眩んだ企業もな。
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 12:53▼返信
屋根無し空調無し木製椅子
誰が買うねん?アホか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 12:53▼返信
物分かりがいい 物分かりが悪い
物分かりがいい人 物分かりが悪い人
Comprehensible Weird
A person who understands Confused person
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 12:53▼返信
わたしは、今年いっぱいで、引退します!
Jinです!停電で脱水症状です!助けて‼️
携帯も使えません📱
清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、1990年6~7月生まれ
〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN>> 1
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 12:54▼返信
>>2
「国立」とか言ってんのにな
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 12:54▼返信
ゴミ屑けんごに買わせろやw
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 12:54▼返信
ライブとかに使えばええやん
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 12:54▼返信
訴えてやる❗️
Jinです!停電で脱水症状です!助けて‼️
携帯も使えません📱
清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、1990年6~7月生まれ
〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN>> 1
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 12:54▼返信
ワロタ💖
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 12:54▼返信
※28
もっと凄いこと起きるかもね
具体的な例として長野冬季五輪の悲劇東京版が来るだろう
これは新国立建設案がザハ案からグダついたときから言われてるよ
新国立だけじゃなくて東京五輪で新築改修した建物全部が負の遺産になるってな
五輪後の大不況は其れが切っ掛けだってな
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 12:55▼返信
どでかいポットン便所としての使い道しかなさそう
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 12:55▼返信

バカ息子
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 12:55▼返信
解体にも費用が、かかるって知らないのか?

簡単に解体とか言うけど
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 12:55▼返信
屋根付けても良いけど維持コストが跳ね上がるんだが
それを買い取る民間って初めから無いだろ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 12:55▼返信
だから前のやつにしとけばよかったやん
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 12:55▼返信
>>7
フェンシングの男でもいいよ名前忘れたけど。
あいつ招致決まった瞬間やたら喜んでたし。
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 12:55▼返信
オリンピックも増税もいろんな人(左翼のアホじゃない人)がいろいろ忠告してるのに
ぜんぜんいう事聞かないんだもの・・・
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 12:56▼返信
ゴミ売巨人軍の新しい球場でええやん
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 12:56▼返信
建物に維持費かかって敬遠されるなら更地にすれば売れるだろ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 12:58▼返信
隈研吾のオッサンはいったいいくら金もらったの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 12:58▼返信
え?
維持費勿体ないから使用後速やかに取り壊すって言ってなかった?

コミケとかワンフェスにでもやれ
クールジャパンとして無償で
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 12:59▼返信
こんなに金かけて何故こんなしょぼいものしか作れないのか
日本も落ちぶれたな
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 12:59▼返信
何で維持費が旧国立の3倍にもなってんだ?

木だからか?固定資産税か?
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 12:59▼返信
年間24億の維持費・・・即解体すると何年分の赤字で済んだ事になるのかなw
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 13:00▼返信
ほんまゴミンピックとか中止するべきやった。ゴミ作るなや。
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 13:00▼返信
おい、小池
お前が買い取れ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 13:01▼返信
※51
惨めだね
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 13:01▼返信
昔の国立競技場に手を加える程度で良かったのに
本当に馬鹿
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 13:01▼返信
>>59
猪瀬に買い取らせろよ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 13:01▼返信
ゲリラ豪雨で死亡するのか
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 13:01▼返信
買ってもいいけど金がない。
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 13:02▼返信
そもそも旧建物なんでぶっ壊したんだっけ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 13:02▼返信
誰も買わねーならお前ら民間が責任を取れ!税金上げるぞ!


               日本政府です
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 13:02▼返信
当たり前だろボケがw
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 13:03▼返信
ガガイのガイ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 13:03▼返信
オリンピックなんていらんわ
無駄遣いしおって
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 13:03▼返信
冷房能力なし・木材で出来てるので耐用年数が短い上に改修費用がバカ高くつく・・そら売れる訳ないわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 13:03▼返信
五輪は国ではなく都市が主催するものなんだから、東京だけで解決しろって話だけど、
政府までもが誘致に力を入れ、税金ドバドバ投入して安倍マリオとかやっちゃってんだから、
東京都と政府が責任取れ
国立競技場、エンブレム、ボランティアの衣装案をやり直したせいでドブに捨てた金も多額だよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 13:03▼返信
>>26
じゃぁネトウヨの有志が金出しあって買い取れよ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 13:04▼返信
保険も年金も上げるからな!コレが売れないのも民間のせいだから税金も上げる!


                      日本政府です
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 13:04▼返信
当初はサッカーに買わせて陸上とラグビーで使う予定だったからなw
そのあたり、民主時代に大揉めして競技場としてどうするかってことになってたが、
政権交代後に棚上げしてさっさと基本設計にGoサイン出して作らせたからなあ。
有耶無耶になったまま、今に至る。
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 13:05▼返信
オリンピック後に競技場が不良債権化するのって判っててやってるもんなんじゃないのかね?
リオと後何処だったかの五輪会場が今では廃墟になってる的なの昔TVで見た気がする
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 13:05▼返信
サッカーワールドカップの時よりはマシ。あのときは地方に大型競技場をバンバン作った。その後とくに利用されず不便な場所ばかりで大型会場としても使われず。国立は都内だから最低限の利用価値はある
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 13:05▼返信
壊せばいいじゃん
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 13:05▼返信
壊して商業ビルでも建てた方が良んじゃね?
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 13:05▼返信
東京ドームが350億だろ?
4倍の金を掛けて屋根なしエアコンなしだもんな
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 13:06▼返信
※40
それが使えないんすよw
解体前の国立はライブ会場にも使えたが新国立は使えないんだと
完全に陸上競技に特化した建物なんでサッカーもダメじゃなかったっけ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 13:06▼返信
まぁ最終的に売れなかったら解体するので、税金使いまーす♪



                  日本政府です
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 13:06▼返信
>>79
東京ドームってそんな安いの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 13:07▼返信
税金どんどん投入でええんちゃう?
国の責任は国民みんなの責任
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 13:08▼返信
※46
旧国立競技場の解体には当初55億の見込みだったが、82億円かかったそうな
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 13:08▼返信
>>83
頭おかしいってよく言われるでしょ君。
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 13:09▼返信
老害
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 13:09▼返信
※80
追い金で改修したらよかろう
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 13:10▼返信
過労で一人死んでるし事故物件だな
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 13:10▼返信
しかもせっかく五輪で使うというのに肝心の聖火台が建てれないという体たらくよ
いかにも日本人らしいというか、A案B案とあって建てられる方を素人の有識者()が選べなかった
そもそも建てられない案があるのが問題だが、委員長の森は建てられる方を推していたのにな…
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 13:10▼返信
大丈夫
中国人が買ってくれるから
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 13:11▼返信
任天堂はんが買うてくれますやろどすえ~w
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 13:11▼返信
老人「若い奴らが維持管理」
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 13:12▼返信
東京都はなにをするにもまず韓国人を粛清してからやりなさい。
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 13:12▼返信
これがレガシーとか言ってたな、金食い虫のゴミやん
オリンピック終わったらゴミ捨て場の廃墟にでもして、オリンピックの無駄遣いは二度としないように
ボロボロのモニュメントにでもしとけ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 13:13▼返信
椅子もあの図工で作ったようなやつじゃな・・・
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 13:13▼返信
諦めて更地にして公園にでもしたほうがよさそう。
共産党あたりに、どうしてこうなった取材してもらいたいね。
誰の責任かは明確にシトイテもらいたいね。
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 13:14▼返信
※75
世界最悪の単独航空機事故も世界最悪の電車脱線事故も世界最悪の原発事故も起こしてるのに、海外で何か事故があると「日本は発展途上国やアメリカとは違うので、このような事故は絶対に起こらない」だからな
リオみたいなことは絶対に起こらないと思ってるよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 13:14▼返信
自然と一体になる。
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 13:14▼返信
作るときに回りの意見を無視しまくったせいだろ。
天井、サブトラックなし、椅子はショボくて固く木造ゆえに管理の手間もかかると。
責任もとれないんなら素人がこんな大金を事業に使うな。
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 13:15▼返信
>>80
今回もW杯の競技場も陸連が元凶の一部だわ。大して利益生み出す訳でもねえのに
デカイ箱物作る度にトラック追加しろ云々うるせえ奴らだわ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 13:15▼返信
当たり前だろ、なんで政府議員どもが韓国からウォンを買ってもっとウォンが必要だからって韓国人難民を日本国内に誘致する計画の話題誘導のための建物を買い取らなきゃいけないんだよ。 

勝手に借金しやがってくそが
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 13:15▼返信
前から散々無駄遣いだと言われてたのに何を今更
こんな機能性のないゴミ五輪終わったらさっさと潰せ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 13:15▼返信
椅子も中途半端で屋根も中途半端
さすが金しか見てない奴らだわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 13:15▼返信
国全体の税金使うな
トンキン民の金で管理させろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 13:16▼返信
なに黙ってんの?小池買えよw
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 13:17▼返信
>>75
顕著に廃墟化してるのがリオなだけで他の夏五輪やってた都市の施設もほぼ解体してるよ。
北京やアテネ、シドニーは速攻で解体してたはず。ロンドンはどうなったんだろう。
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 13:18▼返信
※65
元々建物の老朽化と東日本震災で更新された耐震基準に満たないから壊すことは決定済みだったんだよ
ただその跡地利用でぐだついて当初は商業ビル建設案から新国立にすり替わり今に至るw
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 13:18▼返信
>>97
概ね同意だけどチェルノブイリって知ってる?
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 13:19▼返信
天皇がパレードでつかった車展示して入場料取ればワンチャン行けるんでね?
旧車と新車セットで並べりゃ見に来るアホも多いだろ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 13:19▼返信
そりゃあれじゃなぁ
どの程度木造なんだっけ?
腐食とか火事とか普通の建て方したやつより大変そう
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 13:19▼返信
しわ寄せはオリンピックを招致した東京都と都民だけにお願いします
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 13:21▼返信
しかし日本の官僚の質は低下し過ぎてもうダメなんじゃなかろうか
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 13:21▼返信
>>111
オリンピック選手と滝栗を足せよバカヤロウ
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 13:23▼返信
※65
森がラグビーW杯と五輪招致を抱き合わせで国立競技場の建て替えを画策したかららしい
で、奴の資金管理団体には新国立競技場建設に関わった大成建設と竹中工務店が名を連ねてる
つまりそういう事だな
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 13:23▼返信
陸上コースがあるんじゃ球技はどこも手を出したくはないだろ
サッカーももっとでかいとこあるし野球もわざわざ使わない
1度取り壊して球技専用にして野球サッカー使えるように改修したほうがいいだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 13:30▼返信
当然森石原小池一族郎党の資産から出すんだよな?
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 13:30▼返信
優秀なアへとアへ信者が自腹でなんとかしてくれるでしょw モリカケだってゴマカシきかせたんだからww
今のところ桜で 詰み手前だけど そこもなんとかすんでしょwww 
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 13:31▼返信
ジャニーズに買ってもらえよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 13:31▼返信
>>117
東京都が誘致したのにアベのせいかよアベノセイダーズw
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 13:32▼返信
>>118
嵐の聖地なんだからジャニーズが関わっても良いとは思う
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 13:33▼返信
アウフへーベンが足りない
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 13:35▼返信
税金だからといって予算をギリギリまで削ったツケだよ
建てるならつぎ込んで最高レベルの施設にすればよかったんだよ
都民が税金をケチったことで、赤字を垂れ流す厄介な施設を東京都民が抱えることになるんだぜ
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 13:37▼返信
>>122
予算を削った?
何倍になってんだよこれ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 13:39▼返信
都民が払えよな維持費
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 13:39▼返信
こういうの見ると札幌の可変ドームってありだよな
複数の所で共同所有出来るし
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 13:39▼返信
>>14
委員会のバカ共に買い取らせろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 13:40▼返信
あっという間に木材も腐食しそう。
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 13:40▼返信
ということは国がずっと赤字補てんしないとダメなわけだ
年間十数億をずっと・・・
完全に負の遺産だねー 負のレガシー
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 13:41▼返信
変な形にしないで下を競技場上を飲食店とオフィスビルにすれば良かったんだよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 13:41▼返信
木材を多用している理由は・・・・
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 13:41▼返信
デザーナーズマンションは住みにくい。ってパターンのやつね。
デザイン優先で後のことを考えてない。
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 13:47▼返信
業者からのキャッシュバックで政府関係者の懐は儲かったから成功
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 13:47▼返信
それだけあったら自分で立てたほうが
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 13:47▼返信
元が高額だし、維持費も考えると元を取るのが難しいんだろうな
多分、忘れた頃に9割引きで売られると思う
しかも、聞いた事のある会社を経由してね
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 13:48▼返信
これ木造なんだろ?
修繕費等維持費だけでヤバそうだしタダでも要らねぇ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 13:48▼返信
香港以上に国民が文句言わないといけない腐敗した国なのに誰もやらない
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 13:49▼返信
マスコミは汚いよな
前はあれだけ叩いてたのに近づくと甘い汁のために持ち上げ
きっとこの問題も五輪終わるまでだんまりだろ
マスコミとスポンサー企業に全額し張らせろよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 13:50▼返信
森か小池か竹中が買い取ればいいんじゃね(適当)
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 13:51▼返信
でででででででででたーーーーーー伝家の宝刀丸投げ後は野となれ山となれってかーーー
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 13:52▼返信
北広島の開閉式の新球場は600億で出来ちゃうのに・・・
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 13:52▼返信
ライブ会場として使えないわエアコンもないから糞暑いわ雨が降ったら使えないわどうするんだろこれ
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 13:53▼返信
最初からダウンサイジングも視野に入れて球技専用に出来る形ならな。
サッカーのFC東京とかラグビープロ化の流れに乗れたのに、
今の形だと球技用にしても8万人に増設されるスタジアムだから、民間からすれば手に余る。
コンサートだって一番使う嵐が解散だし。
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 13:53▼返信
解体した方が安く済む
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 13:54▼返信
逆に屋根付けなかった理由を聞きたい
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 13:54▼返信
天皇の大嘗祭には数十年にたった20億円程度でぎゃあぎゃあいう癖に
頭おかしいな この国 基地外の国だわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 13:54▼返信
当たり前だよなぁ?
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 13:54▼返信
オリンピックによるメリットのほとんどを東京が受けることになるんだし、赤字は東京都民に払わせてね
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 13:55▼返信
外資が買い取ってテンセントドームとかになったりしてな
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 13:56▼返信
招致委組織委と計画たてた連中に赤字補填させろ。
こう言うのちゃんと責任とらせないと何度でも繰り返すぞ。
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 13:57▼返信
まあ何度でも繰り返してきたわけだが
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 13:58▼返信
大会前に地震で崩壊までがオチ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 14:01▼返信
単純計算で10年赤字を放置して国立のまま運営してると
五輪選手強化計画の総額を上回る赤字が発生して運営を請け負う日本体育協会が財務破綻する計算になる
スポーツ振興どころか衰退しか未来がないんだ
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 14:01▼返信
>>148
土地くらいしか価値無い定期
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 14:04▼返信
デフレがじわじわ効いてるな
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 14:05▼返信
森喜朗の私財でラグビープロリーグ会場化すればいんじゃね
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 14:10▼返信
国営でいいだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 14:11▼返信
民営化するなら最初からどっかと組んどけよ
そうすればゴミみたいな競技場作らずに済んだだろうに
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 14:12▼返信
ほんと、日本は順調に下降中だな
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 14:12▼返信
来年の地震で大破して急遽札幌へ 全国民の心は既に冷えていた
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 14:12▼返信
壊して土地売った方が良くない?
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 14:13▼返信
商売を舐めてる国の発想はいつもお粗末
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 14:15▼返信
何かの発射口に向いてると思う
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 14:17▼返信
※145
今回の消費増税分が無事に法人税減税に充てられることになっても「ありがとう自民党」
社会保障は?と返すと「ミンス時代ガー」

現在の売国は棚上げで過去の売国に躍起
もうね
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 14:19▼返信
最初から分かってた事
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 14:19▼返信
超一等地を超巨大な無駄で台無しにして都民にとっては全くメリットは無いんだよな・・・
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 14:20▼返信
五輪終わった後にキャンプファイヤーで打ち上げやれば?
木をふんだんに使ってるからよく燃えそうだし
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 14:21▼返信
小池都知事「私オリンピック開催直前に任期満了するので後は知らない」
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 14:23▼返信
海外だと三分の一の価格で作れちゃうもんだしなぁ
いやエアコン無いならそれ以下か
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 14:26▼返信
いや国民が散々ザハ案を叩いてたじゃん。
何で今更被害者みたいな顔してるの?
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 14:28▼返信
野党はなぜかこういう事には黙認するんだな
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 14:28▼返信
ザハな 金持ちでイケイケの中国はザハの新北京空港を完成させたな 総事業費6兆円
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 14:28▼返信
>>170
ミンスなんかとくに既得権益側
自民ともズブズブだからな
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 14:29▼返信
使った後は壊した方が経済的だな
年間数十億の維持費とか無駄でしかないし
数十億も稼げる使い道もないしな
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 14:31▼返信
辛坊「新国立競技場 外の木の部分が風呂場の簀の子みたいで正直やすっぽいですね」
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 14:34▼返信
1500億で新築のお家を被災者たちに作ってほしかった…

これが日本の足を引っ張る欲深な被災者様思考

176.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 14:35▼返信
これでも格安になったんだぜ
ザハ案そのままやってたら2500億円
まあ、エアコンはあっただろうけど
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 14:36▼返信
日本人全体で支えるべきレガシーだし税金で維持運営でいいじゃん
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 14:39▼返信
>>119
安倍も噛んでる案件だから。
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 14:42▼返信
1500億円以上掛けて出来上がったのがこんなしょぼい代物とか
どこかに金が消えてるとしか思えんな
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 14:42▼返信
金持ちな中国に買ってもらおう!
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 14:43▼返信
屋根も空調もない最新スタジアムだぞ!
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 14:44▼返信
どうせ圧力掛けて買わせるんでしょ?
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 14:49▼返信
>>62
いや石原だろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 14:53▼返信
日本も税金の使われ方もっと明確にして報告しろ
バ韓国のことどうこう言ってるが、正直大差ないぞ
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 14:55▼返信
>>105
石原
テメーもだ
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 15:00▼返信
>>138
ついでに石原
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 15:05▼返信
>>177
46道府県民「お断りじゃボケ」
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 15:13▼返信
赤字のオリンピックしか目に浮かばない
そもそも何処の国やりたくないから手をあげてないからな
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 15:16▼返信
そもそも実用にあたって欠陥だらけなんだから当たり前
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 15:17▼返信
>>123
ぐだぐだ後から文句いうから工事期間が短くなって高くついたんだろ
都民のせい
とはいっても元々って3000億くらいだっけ?
半額に収まってよかったねw
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 15:19▼返信
椅子はオプション販売のざぶとん無いと固くて痛い仕様だわ、屋根ないわ、空調ないわ・・・・・
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 15:27▼返信
要らね
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 15:29▼返信
ホワイトベース専用ドックに改造しよう
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 15:31▼返信
1500億かかってるけど1000億は中抜きしてるだろ
だから未だに椅子も仮設のままだし
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 15:32▼返信
>>1
マジな提案なんだけど燃やそうぜ
で、負の遺産として焼け跡を100年残す
2120年になったら100年前に建てられなかったザハ建築を建てよう
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 15:55▼返信
五輪開催前にたいていの人は売却するだろうなぁ
五輪後の日本に希望なんてないよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 15:57▼返信
テレビしか見るものがない時代でもないんだし当然五輪興味持つ人も離れまくってくよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 15:58▼返信
壊す判断もできないバカな政治屋しかおらんだろうな
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 15:59▼返信
ぶっ潰してナマポを集めて自給自足と職業訓練させる施設を作れ
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 16:03▼返信
バカ共が騒いでザハ案潰して中途半端なゴミを1500億円かけて建てた結果がこれ
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 16:14▼返信
>>130
安倍&森&小池「首里城みたいに後に○火で処分しやすい様によ。お荷物の処理はこれが一番手っ取り早い」
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 16:20▼返信
切腹してくれ
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 16:28▼返信
また野党のせいにするんだろw
決めたのは与党なのになw
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 16:41▼返信
まあ100万回再生を獲得したいユーチューバー少年グループに燃やされて終える姿が俺にはみえるけどな。
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 16:42▼返信
東京都が誘致したんだから東京都が買えばいいんじゃね?
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 16:45▼返信
知らんがな
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 16:52▼返信
こんな莫大な金使って屋根無いし椅子は絶対ケツ痛くなるただの板みたいな椅子だし
もう終わったらさっさと壊せば?
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 16:53▼返信
1万なら買うやついるだろ
グリーンピアみたいに売っちまえ
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:00▼返信
おいガラガラ陸上カスどもてめえらがこの廃棄物責任取って使い倒せよ
TOTOを使って維持費とかふざけたするんじゃねえぞ
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:10▼返信
安倍責任を取れ
責任を取れえええええええええええええええええええええ
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:12▼返信
木造って時点で嫌でしょ
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:23▼返信
温かみのある木造!→鉄筋の上に貼り付けてるだけ
これ結構知らない人多いみたいね
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:24▼返信
世界的にこんな巨大糞陸スタ作ってる国なんか存在しない
お前ら陸カスが時代錯誤のことに気づけよバーカ
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:27▼返信
>>184
大差ないけどネトウヨは黙り
気にしてるのは韓国と皇室と自民党のこと
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:31▼返信
都合が悪くなると記憶力がなくなる石原が一番悪い
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:35▼返信
※200
これ。
便座の100倍良かった。
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:36▼返信
ぶっちゃけ壊してここにスポーツ施設作って。
って民間にぶん投げた方がみんなにとって良い施設出来そう。
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:37▼返信
分かっていたことだけどね。
また負の遺産が増えたね。
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:40▼返信
買ってくれた企業に税金免除をすればいい
何にしても税金が関わるがな
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:40▼返信
前沢に買わせれば?www
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:47▼返信
何も先進的な技術もなく、スポーツ観戦に関しての快適性もないただの平凡なスタジアム
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:51▼返信
日本は劣化したよな。
その前のオリンピックの建物は今の安っぽい競技場より遥かにいかしたデザインで
現在も現役で使用されていると言うのにね
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:54▼返信
・馬鹿役人が後々のメンテナンス費用を考えずに進めた結果。
・日本陸上競技連盟がトラックを残すように強要した結果。

この2大糞要因が原因。
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 18:18▼返信
じゃあ、解体して国立公園したら?えっ?
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 18:29▼返信
なんで屋根のない建物が使えると思うんだろうか?
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 18:29▼返信
海外資本に安く買い叩かれる未来が見える
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 18:29▼返信
新国立からみつかった大量の人骨はどうなったの?
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 18:31▼返信
コンサート会場に使うと言ってたんじゃ?
雨の日にアーティストを雨ざらしにする気でやってるのか?w
スポーツに使うって金にならんのに実にバカバカしい
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 18:50▼返信
せめてデザインが良かったらなーw
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 18:52▼返信
普通そんだけ赤字出しまくった連中なんて全員クビ切りだろうにな
役員の給料無くなれば多少浮くやろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 19:15▼返信
トンキンが責任もって何とかしろよ
トンキンが選んだんだから
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 19:18▼返信
木造で屋根が無いとかバカか!
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 19:20▼返信
屋根付けるのに反対したマスコミやその周辺を恨むしかないわな
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 19:39▼返信
上級国民が負担したらええやん
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 19:55▼返信
どケチな国民共が騒ぎまくったせいで
中途半端でゴミみたいな建物になったの笑えるwww
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 20:00▼返信
>>106
北京、トリノ、アテネ、リオ
少なくともこの四つは廃墟化した会場写真が記事になってる。速攻で解体したのはリオの一部の仮設会場だろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 20:05▼返信
何でもかんでも市民任せにしようとすんなや
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 20:08▼返信
年何十億も維持費かかる競技場に手を上げる民間とかいるわけないだろ、馬鹿なの?
赤字削減って、赤字事業を民間に転化しようとしてるだけじゃん
そういう実態に即してない、帳簿上の数字だけを調えようとする動きをナチュラルでかましてくるのやめて
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 20:27▼返信
>>2
誰も買うあて無いのに民営化するつもりで建てたん?
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 20:27▼返信
こんだけ人口が減る減る言われていてスポーツ施設とかなんに使うんだ?
更地に戻してニートの強制労働施設作った方がマシ
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 20:52▼返信
民営化って魔法の言葉じゃねーんだよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 21:01▼返信
鉄雄がぶっ壊す!
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 21:01▼返信
木造だから壊すんじゃなかった?
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 21:17▼返信
当たり前だろうが
イベントのハコとして使うのに必須な屋根つけなかったんだから
暑さ対策のときに散々言われてただろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 21:21▼返信
絶対中抜きしてるわ1500億あれば世界最高峰のスタジアム建てられるのに
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 21:27▼返信
電通とNHKに買わせろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 21:33▼返信
陸上トラックみたいなゴミがついているスタジアムなんかいらねーわ
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 21:37▼返信
さっさと解体して公園にするのがいちばん金が掛からないかも
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 21:50▼返信
>>126
TOTOに買ってもらえ
巨大便器として使えるから
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 21:52▼返信
ザハ案なら引っ張りだこだったのにね…
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 21:54▼返信
パワースポットならダイマックスバトルできるのに
ここって墓の跡地でしょ?
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 22:28▼返信
これがアベノミクス。
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 22:32▼返信
朽ち果てそうな割り箸の突き刺さった不良債権とか誰が買うん???
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 22:35▼返信
>>176
今から考えれば格安でやってくれてたんじゃねぇかな・・・全てが手遅れだが
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 23:41▼返信
関係者全員殺そう
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 00:03▼返信
誰も欲しがらないもの造っているんだからそりゃそうだろとしか言いようがない。
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 00:46▼返信
森か小池が買ってくれるよ、トンキンの血税でw
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 00:48▼返信
そういえば初めは屋根あったんだよな
開閉式でなかったら行けたのか?
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 01:46▼返信
>>55
ホントこれな

悪人達が金を懐に入れる為の商業イベント
だから膨大な金を使っても
ショボいモノしか作れない
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 01:53▼返信
政府も東京都もJOCも
こうなる事は想定内
わざと粗大ゴミ競技場を作った

オリンピックをネタに
自分達の懐に銭を入れる為にな
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 02:02▼返信
維持するのも
壊すのも
税金だしな…
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 02:40▼返信
すぐに民間に売却ってな…

中抜きし過ぎて
耐久性も無いんだろう
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 02:57▼返信
戦時中は人の命が次々に消えて感覚が麻痺してインパール作戦みたいなのが実行されたんだろう
今は政府の金銭感覚が麻痺して税金がどんどん消えていってますね
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 03:37▼返信
即席で作ったコンクリボロボロのクソスタジアムなんぞ誰が買うかよw
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 04:22▼返信
どう見ても
国・都・JOCによる
計画的犯罪
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 04:44▼返信
民間に売却してしまえば
事故が起きても無問題
所有者に責任転嫁できるしな(呆)
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 06:32▼返信
8万収容の陸上競技場とかホント無用の長物だからなぁ…
トラック邪魔、傾斜もゆるゆるで他の競技も使いたがらないし
年間何十億もの税金を食い潰す恐ろしいモンスターが誕生してしまっただけ
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 07:48▼返信
ホントの所は
マトモな施設を造る技術も人材も居ねえんだろ
不景気理由にマトモな待遇で人を雇う事も人材を育てる事も止めたからな
作業員も外人だらけだったんだろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 07:52▼返信
で、その膨大な費用だが

何処に消えた?
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 14:12▼返信
こんなバカやって財源不足といって増税
日本終わってんな
あと来年は株安くるぞ
安倍のミクスワロタ

直近のコメント数ランキング

traq