『新語・流行語大賞』2019“年間大賞”「ONE TEAM」に決定 TOP10は「タピる」「闇営業」「令和」など選出
https://www.oricon.co.jp/news/2149936/full/

記事によると
・その年話題となった新語・流行語を決定する年末恒例の『2019 ユーキャン新語・流行語大賞』(現代用語の基礎知識選)が2日に発表され、“年間大賞”に日本が初の8強入りを遂げ、列島が沸いたラグビーW杯日本大会のチームのスローガン「ONE TEAM(ワンチーム)」が輝いた。
・トップ10には「計画運休」「軽減税率」「スマイリングシンデレラ/しぶこ」「タピる」「#KuToo」「◯◯ペイ」「免許返納」「闇営業」「令和」が選出された。
・熱狂の源となった「ONE TEAM」は、ラグビー日本代表を率いるジェイミー・ジョセフヘッドコーチが掲げたテーマ。
・選定理由として「日本代表の快進撃と1個のボールを取り合う面白さは多くの人々を虜にした。テレビの視聴率はうなぎ上り、日本代表のレプリカジャージは完売し、ラグビーを始める子どもたちも急増した」と解説。

この記事への反応
・これはまぁギリ納得できるけど
やっぱ「NHKをぶっ壊すと」
「俺の勝ち」がノミネートされてないのがやっぱ気になるな
・「タピる」も今年かぁ。
去年かとおもってた。それなー
・やっぱりそう来ると想ったな......。
・ほらな、審査員の思想が色濃く反映されたわけだよ。
・れいわ新選組Top10にも入ってないんだけど
・は?上級国民 受賞者 飯塚幸三だろ?
・スマイリングシンデレラとはなんぞ?w
・お前たちの平成って醜くないか?が入ってないやん!

「共感が殺到!」
「~した結果www」
「○○○ → ○○○」(矢印で区切り)
みたいなタイトル書いてるバイトクビにしろ!
みんな仲良くが一番
知らね
はちま的流行語大賞は「ルデヤ」だな
次点で「ポケモンバグ」
で良いだろ
ってタイトルにしなくてよかったのか?w
ワイ
公明党でも呼べばいいだろw
流行ってる基準が謎すぎるんだよ
くだらない賞だな
忖度ですか
上級国民1位でいいわ
やなら履かなきゃいいとは思うが
嘘松とフェミだろ
上級国民が無いのは誰への忖度やねん
「ONE TEAM」なんて注目されてねーわ
相変わらずセンスない選考
ちまきが何も言えないのが何よりの証拠
神ゲーですまんな
日本人ヤバい
イカサマランキングだな
「子ども部屋おじさん(お前ら)」
は??????????この2つがダントツで流行った言葉だろが・・
野球枠もあったし
それだけは絶対許せん輩どもの巣窟やで
ほんとこれなんだよなぁ…失礼だけど、すごくよく聞いた言葉なのにね
そういう統計一切取ってないんだもんな
んで反日パヨクが選考して決めるんだから控えめに言って詐欺
流石パヨク大賞
こんなんやったらONE PIECEのほうが遥かに流行ってるわwww
「ポケモンウイルス」は届かなかったかぁー!
ONE TEAM
これ流行ったか?w
どうしても無理なら普通は令和だろ
#KuToo何かが入って上級国民が入らないあたり本当分かりやすいねw
タピるは既に廃れているけど、今年はよく聞いたかも
ボロカス言ってやるからよw
もうパヨクのジジババが決めるなんて時代錯誤
今年はラグビーか令和どっちかって思ってたからまぁ納得。
所詮は特権階級、しかも左翼の遊びだろ、これ
ホワイト国
韓国終了
葦名弦一郎
GSOMIA
子ども部屋おじさん
ウォン大暴落
頭おかしい単語はノミネートされてるけど
ノミネート時点で基準がさっぱりだがな
ラグビー話題になってるって言っても高齢者だけどね
視聴率も40代以下は4、5人に1人しか見てないデータ出てたし
お前が高齢者なら仕方ないけど
ラグビーは流行ったかONE Teamなぞ流行ってないわ
サヨクが組織票入れるから無理
2000万円必要
世間と自分達どっちが乖離してるか考えようぜ…。
飯塚幸三だろ
ネットでは 上級無罪が流行語でいいね
自分達は世間ではない⁉︎
ミリオンアーサー
あっこれはアンダーグラウンドでね
フロントガラスを割る男
はちまさんも絶句しとるやん…
イートイン脱税
流行ってないじゃん。
上級国民の方が、皮肉でよく言ってるのを聞いたけど。
ラグビー観てた知り合いですら何それ?だったぞ
これをノミネートしない時点でマスゴミの語呂遊び
ONE TEAMとか世間で聞きましたかい?ww
NHKをぶっ壊すが大賞じゃないの?
受賞されなかった上級国民は今後もずっと使われ続けることになるよ
日本シネは反日団体の奴が発して団体が総力を上げて報道機関が協力した結果だ
何処から資金を得てるのか不思議なくらいに反日イベントをガンガンやってるぞ
ワンチームって排外主義の安倍首相に移民受け入れを促すためのメッセージというのが受賞理由だし
政治メッセージを出すための奴
ノーベル賞平和賞みたいなもんだよ
本当に流行っているかは関係ない
安倍首相に移民受け入れを促進するのが目的だとよw
だとおもったがな
使ってるやつ結構いる 感性がずれてんだよなあ たぴるってなに?
そっちのほうが話題だっただろうが
流行語とは違うだろ
数字出ちゃったしね
ラグビーする為に新国立競技場作ったんだろ
なんで受賞者がフライデーなんだよ
マスゴミ同士の馴れあいか
もう意味ないからやめたら?このクソ企画
勲章持ってりゃ逮捕されないからな
集計から外してんだろ
いろいろあったよねー
ルデヤとポケモンバグ/ポケモンウィルスだな
まあ、響き的に俺には無縁でどうでもいい言葉なんだろう
煽り運転もある意味今年の流行語だろう
完全にもみ消された感がある
そこに小池が乗っかってきて五輪にも使い始めたのかクソ
もうちょっと早ければ桜を見る会にされてたな
お前の趣味に合わせることではないし
お前が決めることでもない
メディアが痛々しいだけやでw
テレビ流行語にしてくれ
職場で聞いたことないぞこんなん
去年の買取保証に続いて任天堂の二冠だ🤣
俺の中では全然メジャーではないわ
半端ないってはニュースでもバラエティでもよくみてたけど
しぶこも8月以降だし一瞬だっただろw
今年は闇営業だろ
この言葉全くしらんぞ何だよ????
あと野党がヤクザとツーショット撮った写真出回るのがもう1週間遅かったら
桜を見る会が入ってたな
渋々靴になった感
老人ミサイル
上級国民
このあたりでしょ
今年
審査員のコメントを見ると明らかに政治的意図を持って選んでるんだよね
笑っちゃうねwww
安倍の功績だから許せないんじゃなかったのwwww
2016年「神ってる」 2018年「そだねー」 2019年「ONE TEAM」
ここ最近、スポーツ関係の言葉が大賞になる率高すぎね?
審査員の選考が異様に偏ってるぞこれ
議員ですらなくなったしな
そりゃ冠スポンサーを付けた商業企画なんだから無難でポジティブな言葉しか選べないぞ。
あと受賞者がセレモニーに出席するって条件も付いてた気がする。
何でどこにもないんだよ!!!
アベガーwキモすぎて草も生えん。ユーキャンもパヨクも地獄に落ちろ
ラグビーとか軽減税率の方がトレンド値が遥かに高い