• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



『新語・流行語大賞』2019“年間大賞”「ONE TEAM」に決定 TOP10は「タピる」「闇営業」「令和」など選出
https://www.oricon.co.jp/news/2149936/full/


記事によると



・その年話題となった新語・流行語を決定する年末恒例の『2019 ユーキャン新語・流行語大賞』(現代用語の基礎知識選)が2日に発表され、“年間大賞”に日本が初の8強入りを遂げ、列島が沸いたラグビーW杯日本大会のチームのスローガン「ONE TEAM(ワンチーム)」が輝いた。

・トップ10には「計画運休」「軽減税率」「スマイリングシンデレラ/しぶこ」「タピる」「#KuToo」「◯◯ペイ」「免許返納」「闇営業」「令和」が選出された。

・熱狂の源となった「ONE TEAM」は、ラグビー日本代表を率いるジェイミー・ジョセフヘッドコーチが掲げたテーマ。

・選定理由として「日本代表の快進撃と1個のボールを取り合う面白さは多くの人々を虜にした。テレビの視聴率はうなぎ上り、日本代表のレプリカジャージは完売し、ラグビーを始める子どもたちも急増した」と解説。

buzzword_year

この記事への反応



これはまぁギリ納得できるけど
やっぱ「NHKをぶっ壊すと」
「俺の勝ち」がノミネートされてないのがやっぱ気になるな


「タピる」も今年かぁ。
去年かとおもってた。それなー


やっぱりそう来ると想ったな......。

ほらな、審査員の思想が色濃く反映されたわけだよ。

れいわ新選組Top10にも入ってないんだけど

は?上級国民 受賞者 飯塚幸三だろ?

スマイリングシンデレラとはなんぞ?w

お前たちの平成って醜くないか?が入ってないやん!











コメント(272件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:31▼返信
「衝撃の結果に!」
「共感が殺到!」
「~した結果www」
「○○○ → ○○○」(矢印で区切り)

みたいなタイトル書いてるバイトクビにしろ!
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:31▼返信
ウンチーム
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:31▼返信
上級国民入れて晒し者にしろや
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:31▼返信
そだね~w
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:32▼返信
アイハブアペンw
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:32▼返信
流行ってない
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:32▼返信
はちまのみんなもワンチームになれるといいな
みんな仲良くが一番
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:32▼返信
桜を見る会 が流行語大賞
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:33▼返信
上級国民が選ばれなかったことに闇
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:33▼返信
飯塚ミサイル
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:33▼返信
あほ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:33▼返信
ラグビー?
知らね
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:33▼返信
闇営業とかあってワロタ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:33▼返信
上級国民がなぜ無いのだ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:34▼返信
NHKをぶっ壊す だろ!
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:34▼返信
なんか言えよはちまw
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:34▼返信
>>1
はちま的流行語大賞は「ルデヤ」だな
次点で「ポケモンバグ」
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:34▼返信
中国死ね

で良いだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:35▼返信
「ONE TEAM に共感が殺到!」
ってタイトルにしなくてよかったのか?w
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:35▼返信
タピるや軽減税率の受賞者どうやって決めたの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:35▼返信
>>20
ワイ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:35▼返信
GSOMIAもw
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:35▼返信
軽減税率でアキダイの店長って草
公明党でも呼べばいいだろw
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:35▼返信
もういっそツイート数とかで決めたら?w
流行ってる基準が謎すぎるんだよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:36▼返信
くーとぅーwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:36▼返信
なんか言えや
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:36▼返信
全く流行ってもない単語をゴリ押し
くだらない賞だな
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:36▼返信
NHKをぶっ壊すと上級国民が入ってないからやり直し
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:36▼返信
そりゃ上級国民は選ばれないよなぁ
忖度ですか
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:36▼返信
ホワイト国除外
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:36▼返信
ONE TEAMとか全く流行してないが
上級国民1位でいいわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:37▼返信
免許返納された全ての人 て・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:37▼返信
ワンチームって全員野球と同じで当たり前のこと言ってるだけだよな
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:37▼返信
害虫国人だろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:37▼返信
苦痛が選ばれるのか
やなら履かなきゃいいとは思うが
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:37▼返信
飯塚幸三どこ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:37▼返信
>>17
嘘松とフェミだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:37▼返信
日本死ねは入ったんだから政権への忖度は無いだろうし
上級国民が無いのは誰への忖度やねん
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:38▼返信
桜を見る会
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:38▼返信
デススト核爆死がないぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:38▼返信
こういうのはユーザー投票にしろよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:38▼返信
タヒるって10年くらい昔の気が・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:39▼返信
ポケモンバグまみれがないのは任天堂への忖度化
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:39▼返信
リスカブスはどこいった?
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:39▼返信
ラグビーワールドカップとかラグビー日本代表とかは注目されたけど
「ONE TEAM」なんて注目されてねーわ
相変わらずセンスない選考
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:39▼返信
免許返納があるのに上級国民がないのが正に上級国民
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:40▼返信
この場で上級国民の存在を明かすとゲシュタポに逮捕されるからな
ちまきが何も言えないのが何よりの証拠
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:40▼返信
次は今年の漢字一文字か
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:40▼返信
なんだそれ今始めてきいた
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:40▼返信
>>43
神ゲーですまんな
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:40▼返信
これに選ばれると消えるらしいが
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:41▼返信
ラグビーはジャッカルの方が流行った件
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:41▼返信
勲章持ってると人ころしても無罪なんやな・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:41▼返信
コメクソ過ぎる
日本人ヤバい
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:41▼返信
ONE TEAM?聞いたことありませんねえ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:41▼返信
上級国民
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:41▼返信
ユーキャン死ね
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:42▼返信
闇営業がある意味そうなのかもだけど、今回は芸人枠が無かったな
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:42▼返信
ONE PEACE なんてどうして今頃・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:42▼返信
聞いたこともない
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:42▼返信
リスカブスが無いから
イカサマランキングだな
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:43▼返信
反日パヨクの反日パヨクによる反日プロパガンダワード選考会
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:43▼返信
上級国民とアベヤメロがないぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:43▼返信
「上級国民」


「子ども部屋おじさん(お前ら)」


は??????????この2つがダントツで流行った言葉だろが・・
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:43▼返信
ONE TEAMなんて今初めて聞いたぞ、ラグビー以外で使ってんの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:43▼返信
団塊左翼はラグビーとか好きそうだもんな
野球枠もあったし
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:43▼返信
誰だよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:44▼返信
日本死ねが許されるんだもんなぁ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:44▼返信
流行語大賞?  え?
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:44▼返信
シュレッダーを見る会は何位?
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:44▼返信
やめたら流行語大賞
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:44▼返信
上級国民がない忖度だわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:45▼返信
令和にしたら菅官房長官を呼ぶことになるからな
それだけは絶対許せん輩どもの巣窟やで
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:45▼返信
やっぱりユーキャンは使わないのが正解だな
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:45▼返信
ちまき{ ロクな流行語ねぇ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:45▼返信
じゃあ今年の漢字は闘ですね
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:46▼返信
免許返納ってなんだよwwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:46▼返信
>>28
ほんとこれなんだよなぁ…失礼だけど、すごくよく聞いた言葉なのにね
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:46▼返信
流行してないものを流行語大賞にするんか
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:46▼返信
実際使用された頻度とか瞬間的に流行った勢いとか
そういう統計一切取ってないんだもんな
んで反日パヨクが選考して決めるんだから控えめに言って詐欺
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:46▼返信
そういや令和もないな
流石パヨク大賞
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:47▼返信
流行語大賞を決めてる人達の間で流行ったんだろうなぁ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:47▼返信
ほらね上級国民が無い…
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:47▼返信
流行ってないし初めて聞いたわ
こんなんやったらONE PIECEのほうが遥かに流行ってるわwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:47▼返信
流行ったか?
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:47▼返信
上級貴族安倍 上級国民飯塚何とか
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:47▼返信



「ポケモンウイルス」は届かなかったかぁー!


88.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:47▼返信
インチキ大賞
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:48▼返信
>>1
ONE TEAM
これ流行ったか?w
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:48▼返信
フッ化水素がないとかww
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:48▼返信
パヨクが選ぶインチキ流行語大賞
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:48▼返信
上級国民しか流行ってないわ
どうしても無理なら普通は令和だろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:48▼返信
イキリ鯖太郎は?
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:48▼返信
タピるはどっかの頭悪いヤンキーのせいでイメージ急降下したなw
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:48▼返信
「ONE TEAM」なんて「上級国民」の100分の1くらいしか耳にする機会ないぞ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:49▼返信
>>1
#KuToo何かが入って上級国民が入らないあたり本当分かりやすいねw
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:49▼返信
旭日旗
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:49▼返信
ワンチームなんていつ言ってた?
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:49▼返信
令和は流行語とは別と思うw
タピるは既に廃れているけど、今年はよく聞いたかも
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:49▼返信
神ってる
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:50▼返信
香港デモと上級国民とイートイン脱税と正義マンが無いとか
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:50▼返信
お前らそこまで文句言うなら納得のやつ上げてみろよ
ボロカス言ってやるからよw
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:50▼返信
SNSとグーグルで統計でも取れば本当の流行語大賞分かるのにな
もうパヨクのジジババが決めるなんて時代錯誤
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:51▼返信
10連休だろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:51▼返信
タピリストに新たな衝撃が。令和は菅さんじゃないの?そりゃ発表しただけだけどね。
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:51▼返信
ワンチーム初めてってやつはいい加減自分の部屋から外に出てみるといい。
今年はラグビーか令和どっちかって思ってたからまぁ納得。
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:51▼返信
今年ダントツで上級国民と飯塚幸三だったけどな
所詮は特権階級、しかも左翼の遊びだろ、これ
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:51▼返信
>>102
ホワイト国
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:52▼返信
※102
韓国終了
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:52▼返信
「上級国民」「忖度」が入ってないとかあり得ない
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:52▼返信
イキリ鯖太郎は?
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:53▼返信
>>102
葦名弦一郎
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:53▼返信
ラグビーは流行ったけどOneteamは流行ってない
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:53▼返信
上級国民
GSOMIA
子ども部屋おじさん

115.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:54▼返信
※102
ウォン大暴落
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:54▼返信
今年は角度が緩いな、
頭おかしい単語はノミネートされてるけど
ノミネート時点で基準がさっぱりだがな
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:54▼返信
>>106
ラグビー話題になってるって言っても高齢者だけどね
視聴率も40代以下は4、5人に1人しか見てないデータ出てたし
お前が高齢者なら仕方ないけど
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:55▼返信
>>106
ラグビーは流行ったかONE Teamなぞ流行ってないわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:55▼返信
リチウムイオン電池
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:55▼返信
>>103
サヨクが組織票入れるから無理
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:55▼返信
ラグビーって一瞬話題になっただけだしワンチームなんて流行ってると本気で思ってんのか
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:56▼返信
上皇
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:56▼返信
ラグビーならノーサイドの方がいいんじゃね
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:56▼返信
ハカだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:58▼返信
ラグビー関連は短期間すぎるだろ…
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:59▼返信
大賞なのに聞いたことないぞ
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 17:59▼返信
後悔などあろうはずがない
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 18:00▼返信
流行語 だろ?全然流行してないやん
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 18:00▼返信
煽り運転
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 18:00▼返信
>>102
2000万円必要
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 18:01▼返信
聞いた事ない連呼してるけど一般的には納得っぽいぞ。
世間と自分達どっちが乖離してるか考えようぜ…。
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 18:01▼返信
京アニ
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 18:01▼返信
 
飯塚幸三だろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 18:01▼返信
どうでもいい 選考委員が公平でないし
ネットでは 上級無罪が流行語でいいね
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 18:02▼返信
なんでセクシーと上級国民が無いん?
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 18:03▼返信
ユーキャン死ねがない
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 18:03▼返信
忖度が働いているから馴染みの無い単語ばっかだな!
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 18:03▼返信
流行語大賞の意味がわかりません
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 18:04▼返信
>>131
自分達は世間ではない⁉︎
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 18:04▼返信
審査員いてのランキングより検索ワードランキングの方がよっぽど流行語として信じられるわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 18:04▼返信
は じ め て き い た
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 18:04▼返信
>>131
ミリオンアーサー
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 18:04▼返信
流行ってるのにこういうのに入らないステルスさが上級国民の答え合わせしてる
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 18:05▼返信
即位式正殿の儀
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 18:06▼返信
渋野デカパイ
あっこれはアンダーグラウンドでね
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 18:07▼返信
内定辞退率
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 18:07▼返信
プリウスミサイル
フロントガラスを割る男
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 18:07▼返信
>>1
はちまさんも絶句しとるやん…
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 18:08▼返信
消費税10%
イートイン脱税
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 18:10▼返信
テレビで聞こえ流れてただけで、回りで言ってるの聞いた事ない。
流行ってないじゃん。
上級国民の方が、皮肉でよく言ってるのを聞いたけど。
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 18:13▼返信
なんかいえ
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 18:13▼返信
令和が入ってていいなら令和やなぁ
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 18:14▼返信
流行ってねえなあ
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 18:15▼返信
上級国民
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 18:16▼返信
やっぱり上級国民が無いね
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 18:20▼返信
ONE TEAMとか知らん……
ラグビー観てた知り合いですら何それ?だったぞ
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 18:22▼返信
NHKをぶっ壊せがダントツ
これをノミネートしない時点でマスゴミの語呂遊び
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 18:22▼返信
上級国民が入らないのは日本の闇をさらに感じた流行語大賞だな TOP10にすら入らないとは
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 18:22▼返信
>>131
ONE TEAMとか世間で聞きましたかい?ww
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 18:24▼返信
ワンチームなんて初めて聞いたわ
NHKをぶっ壊すが大賞じゃないの?
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 18:25▼返信
審査員の趣味だな
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 18:27▼返信
この先生き残るのは間違いなく上級国民
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 18:29▼返信
上級飯塚は?
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 18:29▼返信
流行物は廃り物

受賞されなかった上級国民は今後もずっと使われ続けることになるよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 18:30▼返信
※38
日本シネは反日団体の奴が発して団体が総力を上げて報道機関が協力した結果だ
何処から資金を得てるのか不思議なくらいに反日イベントをガンガンやってるぞ
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 18:31▼返信
>>160
ワンチームって排外主義の安倍首相に移民受け入れを促すためのメッセージというのが受賞理由だし
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 18:32▼返信
金積んで選手集めてもベスト8止まりの日本ラグビーに未来はない
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 18:33▼返信
>>138
政治メッセージを出すための奴
ノーベル賞平和賞みたいなもんだよ
本当に流行っているかは関係ない
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 18:34▼返信
韓国要らないが入ってないな
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 18:35▼返信
マスゴミ発祥での流行語で納得行ったのって今年のタピるが初めてだわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 18:36▼返信
ワンチームの受賞理由が酷すぎるw
安倍首相に移民受け入れを促進するのが目的だとよw
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 18:37▼返信
暴力団用語の 芋っとけ 芋る 芋じゃねえですけえのう
だとおもったがな
使ってるやつ結構いる 感性がずれてんだよなあ たぴるってなに?
173.もこっち投稿日:2019年12月02日 18:39▼返信
何で任天堂やSwitchが入ってないんだよ
そっちのほうが話題だっただろうが
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 18:40▼返信
上級国民が上級国民によって外されてる
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 18:42▼返信
子供部屋おじさん は?
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 18:46▼返信
令和じゃないのかよこれしかないと思ってたが
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 18:46▼返信
京アニ放火が無い
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 18:48▼返信
スマイリングシンデレラだけ知らねー
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 18:48▼返信
令和って元号だろ?
流行語とは違うだろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 18:49▼返信
台風一家だろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 18:49▼返信
妥当オブ妥当
数字出ちゃったしね
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 18:50▼返信
後悔〜って流行したか?
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 18:50▼返信
薬物降板と天気の子がないとか
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 18:50▼返信
ONE TEAMよりビクトリーロードやオフロードパスの方がよく聞く言葉だった
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 18:52▼返信
それより、ラグビーに新国立競技場間に合わなかった責任とうすんの?
ラグビーする為に新国立競技場作ったんだろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 18:52▼返信
闇営業はいいとして
なんで受賞者がフライデーなんだよ
マスゴミ同士の馴れあいか
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 18:52▼返信
闇営業はあって上級国民はないんか
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 18:53▼返信
トリプルスリーあたりから全く流行してない言葉が大賞になってマジで胡散臭くなったよな

もう意味ないからやめたら?このクソ企画
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 18:54▼返信
「上級国民」はトップの可能性高かったろ。不適切だからカウントから外しやがったな
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 18:55▼返信
上級国民様は?
勲章持ってりゃ逮捕されないからな
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 18:57▼返信
「青葉」が無い
集計から外してんだろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 18:57▼返信
上級国民って何年前の言葉だよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 18:57▼返信
受賞者ありき?確かにこのメンツならラグビーになるかもw
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 18:57▼返信
闇営業の受賞者は闇迫だろw
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 18:57▼返信
ぶっちぎりで流行った上級国民なくて草
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 19:00▼返信
日本死ねがノミネートされるこんな賞なんて
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 19:00▼返信
「実家版」が無いぞ
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 19:00▼返信
ラグビーの試合は何試合か見たけどワンチームなんて聞いたことないわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 19:01▼返信
ラグビーならノーサイドの精神がいい言葉なのに
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 19:02▼返信
今年何があったか振り返ってみると
いろいろあったよねー
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 19:03▼返信
上級国民ってネットのごく一部でしか流行ってないじゃん
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 19:03▼返信
ゲハ流行語大賞は

ルデヤとポケモンバグ/ポケモンウィルスだな
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 19:04▼返信
ネット上では「こどおじ」とか「フェミ」って言葉をぶっちぎりで見かける印象。
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 19:05▼返信
韓国不要論と瀬取り監視だろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 19:07▼返信
ポケモンバグすごいよないきなりノミネートしていきなり大賞レベルで広がってるからな
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 19:09▼返信
山口メンバーと上級国民は?
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 19:10▼返信
上級国民が無いあたり闇の深さが凄い
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 19:10▼返信
ガラケー女は?
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 19:10▼返信
ONE TEAMとか今初めて聞いたわ
まあ、響き的に俺には無縁でどうでもいい言葉なんだろう
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 19:11▼返信
ガラケー女はノミネートされなかったか
煽り運転もある意味今年の流行語だろう
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 19:13▼返信
圧倒的だった「上級国民」が影も形も無い辺り、やはり上級な力によって除外されてるんだろうなw
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 19:13▼返信
上級国民がないところあたりが
完全にもみ消された感がある
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 19:14▼返信
上級国民とプリウスミサイルはどうした
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 19:14▼返信
ユーキャン(笑)
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 19:15▼返信
ラグビーだけのワンチームならまあ良いんだけど
そこに小池が乗っかってきて五輪にも使い始めたのかクソ
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 19:16▼返信
そこは令和だろ!と言いたいところだけど、今年はどれでもいい
もうちょっと早ければ桜を見る会にされてたな
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 19:17▼返信
※188
お前の趣味に合わせることではないし
お前が決めることでもない
218.投稿日:2019年12月02日 19:21▼返信
このコメントは削除されました。
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 19:22▼返信
上級国民や勲章持ちがTOPやろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 19:26▼返信
ネット流行語大賞じゃないの分かってないバカばっかかこのスレ
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 19:28▼返信
ラグビーは盛り上がったけどその言葉は流行してない
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 19:29▼返信
もうユーキャン流行語やめればエエんじゃねーのw
メディアが痛々しいだけやでw
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 19:29▼返信
※220
テレビ流行語にしてくれ
職場で聞いたことないぞこんなん
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 19:32▼返信
やっぱ流行に疎いおじいちゃん達が決めてるからこういう意味わかんないのになるの?
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 19:38▼返信
恫喝の隠語でしょ?タピるって。
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 19:40▼返信
日本のごく一部でだけはやってる言葉が毎年あるね
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 19:40▼返信
One teamよりもイキリ鯖太郎のが良く見かけるぞ
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 19:42▼返信
上級国民が入ってない時点で
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 19:43▼返信
ユーキャン(ト)
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 19:44▼返信
ゲハならぶっちぎりでルデヤだよな
去年の買取保証に続いて任天堂の二冠だ🤣
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 19:45▼返信
ごく一部の陽キャの集まりか何かだけで決めてんのかコレ?
俺の中では全然メジャーではないわ
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 19:47▼返信
結局金だよなあ
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 19:47▼返信
ラグビーなんて実質1ヶ月も持たないしニュースでわざとらしく使ってるのさえみたことないぞw
半端ないってはニュースでもバラエティでもよくみてたけど
しぶこも8月以降だし一瞬だっただろw
今年は闇営業だろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 19:48▼返信
マスコミ以外に注目されなくなったイベント
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 19:49▼返信
これははちまも絶句
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 19:49▼返信
(´・ω・`)なんで上級国民がないんですか?また忖度ですか?
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 19:51▼返信
ラグビー流行ったのは誰もが認めるところだけど
この言葉全くしらんぞ何だよ????

あと野党がヤクザとツーショット撮った写真出回るのがもう1週間遅かったら
桜を見る会が入ってたな
渋々靴になった感
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 19:55▼返信
流行ってない単語を選ぶな!
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 19:56▼返信
NHKをぶっ壊す
老人ミサイル
上級国民
このあたりでしょ
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 19:59▼返信
>>192
今年
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 20:03▼返信
闇営業より流行ってると思いますが 上級国民
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 20:03▼返信
中華転売が明るみになって週販の数字が虚構だとバレたルデヤだよなぁ
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 20:22▼返信
>>6
審査員のコメントを見ると明らかに政治的意図を持って選んでるんだよね
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 20:22▼返信
クーツーが入ってる時点でお察し
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 20:24▼返信
へ〜反日左翼のユーキャンが「令和」を選んだのwwww
笑っちゃうねwww
安倍の功績だから許せないんじゃなかったのwwww
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 20:25▼返信
2011年「なでしこジャパン」 2013年「お・も・て・な・し」 2015年「トリプルスリー」
2016年「神ってる」 2018年「そだねー」 2019年「ONE TEAM」

ここ最近、スポーツ関係の言葉が大賞になる率高すぎね?
審査員の選考が異様に偏ってるぞこれ
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 20:26▼返信
NHKをぶっ壊すが無いから、やり直し
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 20:29▼返信
NHKをぶっ壊そうとしてた人もういないじゃん
議員ですらなくなったしな
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 20:31▼返信
NHKとかれいわより低い知名度なんだし論外だろ N国ガイジ
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 20:43▼返信
※246
そりゃ冠スポンサーを付けた商業企画なんだから無難でポジティブな言葉しか選べないぞ。
あと受賞者がセレモニーに出席するって条件も付いてた気がする。
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 20:57▼返信
忖度か
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 21:00▼返信
上級国民は?
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 21:01▼返信
ラグビーは一瞬流行ったけど、べつにこんな言葉は流行ってないな
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 21:13▼返信
日本タヒねの企業ですよね。
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 21:22▼返信
上級国民 ジャニーズ 忖度
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 21:23▼返信
飯塚ミサイルがないんだけど?
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 21:36▼返信
ありがとう任天堂は?
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 22:09▼返信
流行った当時だけじゃなく今も使い続けてるのは?って聞かれたら上級国民なんだよなぁ
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 22:22▼返信
ラグビーははやったけど、ONE_TEAMは・・・?
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 22:34▼返信
やり直せ
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 22:38▼返信
おねティー?
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 22:46▼返信
飯塚幸三だろ おかしい
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 22:57▼返信
上級国民やろ
何でどこにもないんだよ!!!
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 23:13▼返信
「ONE TEAMは、世界に広がりつつある排外的な空気に対する明確なカウンターメッセージであるとともに、近い将来、移民を受け入れざるを得ない日本の在り方を示唆するものとなった。それは安倍総理にもしっかりと伝わったと信じたい」と伝えている。

アベガーwキモすぎて草も生えん。ユーキャンもパヨクも地獄に落ちろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 00:28▼返信
検索ワードと関連記事の多いのでいいだろが
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 00:54▼返信
闇営業とタピる並んじゃうと木下優樹菜が浮かんでしまう
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 01:48▼返信
にわかファンの方がいいと思う
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 02:55▼返信
令和入れていいならぶっちぎり一位だろアホかよマジで
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 05:23▼返信
イキリ鯖太郎は❓
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 08:57▼返信
結局メディアが勝手に流行ったはず!!!と思い込んだものあげてるだけやんけ
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 09:02▼返信
流行語忖度大賞
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 09:10▼返信
Google トレンドで比較してみ?特に「上級国民」と「ONE TEAM」なんてお笑いのレベル
ラグビーとか軽減税率の方がトレンド値が遥かに高い

直近のコメント数ランキング

traq