Dragon Quest Heroes Director Discusses Possible Third Entry in Series
https://www.dualshockers.com/dragon-quest-heroes-director-discusses-possible-third-entry-in-series/

記事によると
・『ドラゴンクエストヒーローズ』の庄知彦ディレクターが最近のインタビューでシリーズ3作目の可能性について語った
・「スクエニの所有物なので確かな事は言えない」としたうえで、「ドラゴンクエストヒーローズ3を出すまでには多くのハードルがある」とコメントした
・「私たちは以前『3』を出すことについて少し話をしていましたが、『1』と『2』の間で行った大きな改善ができるかどうかです。『2』と『3』に移行する際、両方のゲームを遊んだプレイヤーに感動させるために何ができるのか?そのために大きなハードルがあります。何をゲームに取り込めるのか、まだどうすればいいのかわかりません」
・どうすればゲームが良くなるのか?難しい問題だが、ディレクターと開発チームがそれを理解すれば、ドラゴンクエストの優れたスピンオフシリーズの最後の一歩を踏み出せるのではないだろうか
庄Dは現在『無双OROCHI3U』に参加中
DQH3がでたら11のキャラでアクションしたいなぁ
DQH3がでたら11のキャラでアクションしたいなぁ

前作の2は詰んでる
クッソおもんなかったなぁ
芝刈りはまんまピッタリだっわ
(北米任天堂HP)
>DRAGON QUEST XI S: Echoes of an Elusive Age - Definitive Edition
>Platform Nintendo Switch(対応機種:ニンテンドースイッチ)
>Publisher Nintendo(販売:任天堂) 👈👀
>Developer SQUARE ENIX CO., LTD.(開発:スクウェア・エニックス)
(北米任天堂HP)
>DRAGON QUEST BUILDERS 2
>Platform Nintendo Switch(対応機種:ニンテンドースイッチ)
>Publisher Nintendo(販売:任天堂) 👈👀
>Developer SQUARE ENIX CO., LTD.(開発:スクウェア・エニックス)
2は体験版しかやってない
3?本編はよ
|_ノ. -○-○-| ┃ ━━━━━━━━ ┃┃┃
6 . : )'e'≧ : .)M ∴┃ ┛
>‐-=ゝ'゚ ≦ 三 ゚。PS4『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』 7週累計 1,337,602本
ノ ・ )。≧ 三.
L二つ -ァ, . ≧ NSw『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』 7週累計 421,548本
( イレ,、 >三 。゚
国内で一番売れてるハードを切るとか馬鹿か?
ソフトは一番売れない不思議なスイッチ
これ面白くないし
ビルダーズ3待ってます
まず1・2がスペック不足でまともに動かんし
ほんとこれ重要
どうしても出すならかなりの差をつけてもらわないと
次にしょーもない芸能人の声を使わないようにします
3を買う最低条件がこれ
11Sで何年もかかって移植して国内もあんま伸びず
海外じゃドがつくほど爆死だし
それじゃ今年剣盾より売れたゲーム言って見ろよ?
お前らがよく話のすり替えに使う海外売り上げは無しでな
ビルダーズ2で懲りたw
本編11をやった後だとやっぱ外伝は外伝だったなという印象
その頭身でまだDQB作ったほうが売れると思う
まあDQBも2であまり進化してなくて肩透かしくらったけど
それを分かってるから三作目はできない言ってるんでしょ
やるなら別ゲーにするからクリアするハードル云々
現実としてDQHはPSのほうが売れてるやん
何言ってんの?
プラチナゲームズみたいな爽快感だせよ
町も一つじゃなくて何個もある感じで
どうせ無双系で代わり映えしないからな
これをどうするかが問題や
世界中で人気ならすぐ続編でてるで
やはりオンがあると熱中できる。
オンは難易度も結構あるからやりがいがあったな。
1で懲りない時点で
そういうことですね
少しはディアブロとかのハクスラ系やって学習してから3作れ
11s売り上げの音沙汰ねえし
横からだけどサードソフトは
だな
まあドラクエは日本だけで売ってたらいいんじゃね
鳥山・すきやま・堀井がいなくなったら即死するだろうけど
なので2は買ってない
流行語大賞は「ワンチーム」に決定!おめでとうございます!
馬鹿でも今年で見ても剣盾が世界で見たら雑魚って認識ぐらいは刷り込めたか
次は任天堂は世界で9位、ソニーは2位って事実を覚えような、馬鹿ですぐ忘れるみたいだけど頑張ろうw
つまんねーし
スイッチは切る方向で
といってもビルダーズ2で既にネタ切れ感すさまじかったけど
合わせるのが困難なんだろ?低スペに
無双なんてハードのパワーがあるほど良いはずのゲームなのにさ
ゴキステのゲームは全部これ
ff13の数分の一の予算でSkyrimが開発できたのは有名な話だけど
ディアブロとかと比べてもなんか圧倒的にクエストなんかが少ないんだよね
なんか別の事にコストを振ってる?
しかしそれで怯まないようにしてもらいたい
動きが止められるとつまらん
あと女性キャラだけでもいいから衣装替えをもっと多くしてもらいたい
あとマリベルブーメランにしたのは許せねぇ
まあ3出るなら買うけど、オリストとそこに参加する歴代をもっと面白いものにしてくれよな
子供向けにする必要ないし、なんならDQナイズした戦国や三國時代に放り込むくらいシュールなのでもいい
世界観やストーリーで本家の真似事しても面白くはならんと思う
当然PS4の2以上の出来を期待されるけど
ゴミハードでも出すことを考えて作るとなると死ぬほど難しいわな
となると国内頼みでやるしかないがドラクエ本編みたいに馬鹿売れするわけでもないし予算があんまつかないんだろう
芸能人声優を止めろ
この二つをすれば十分だろ
別に始祖でもないしな。(ウィザードリィでもウルティマも違うけどな)
1がPSで売れて2が発売
その後1と2セットで割安全部入をスイッチで出したら3作るのにハードル沢山
スイッチ版なんで買わないの?
3なんか絶対出ないだろ
キャラデザをユア・ストーリーに変えてみるっていう実験
これでやってみたらいんじゃね(笑)
気長に待つか
できることの上限が上げられない
それいいな。そういうのは外伝で実験すべきだし
ああいった無責任な発言が本当かどうかってのの実証にもなる
みたいにしてほしいの、場面が変わったらいなくなっているやつ
号泣させて
お前らがよく話のすり替えに使う海外売り上げは無しでな
任天堂のゲームだけ出してりゃええねん
サードはスイッチハブの方向で頼む
先に発売したPS4版が売れなければ開発しなければいいんだし
ps版買った身やけど、同時発売やったらどうなったかは分からんなー
人気声優やら芸能人様を優先しているからオワコンになった
ビルダーズは良かったけど
3作るならスイッチ抜きで作ってね
あの老害が接待で気持ち良くなって声かけたんだから
ヒーローズもそうだが1で終わりにすべきな気もする
決算説明会の会場でコメントしており,米国で何かしら大きな変動が起こっているようである。
これはPlayStation 5の販売に大きな変化を与えかねない兆候であり,
注視する必要があると考えている。
それでも上は「スイッチで出せ」と言ってくるから
いっそ企画出さないで眠らせたほうが得策なんだろうな
草を刈るだけの
AI相手の対戦ゲーなんて今さら誰が有り難がるんだよ
そうでなくてもスイッチマルチにしたせいで2でIP死に掛けてるんだから、買取保証ストーキングがある間は迂闊に動けないだろうよ
20歳の人は、50歳の”良い”人を目標にした方が良い。
50歳の人は、80歳の”良い”人を目標にした方が良い。
ストーリーも糞しょうもないし
すぎやんの音楽だけが良いけど
それももう聴き飽きた
話をすり替えてるのはお前だろ
スイッチじゃDQ出しても売れないから出す意味ないって話なのにポケモン限定勝負ってw
「DQH、DQB、DQ11Sが爆死したスイッチ」という現実からは逃げられんぞw
どれもこれもPS4版の方が売れてるしw
ゴキの逆恨みを買ったな
ファルコム決算説明会なんてやってたか・・・?
シリーズに終止符を打てよ
それからだ
てか正直高すぎるわ
同じ値段ならまだDQBのほうがいい
無双じゃなくて仁王ベースにしてくれ
我慢して買ったけど結局慣れなかったわ
ファルコムの今年の決算説明会はまだ行われていない
これでいい?
任天堂金出せよってことでしょ?w
ドラゴンクエストヒーローズI・II for Nintendo Switch累計53,066本
店頭消化率30%
和サードもスイッチメインにしたいのかな
PS4との差だってあんなにあったのに
せめて有料dlcでも出せばいいのに
店頭消化率30%
✳なおスイッチにおけるドラクエソフトは全て任天堂海外パブリッシャー
衰退した任天堂が鎖国して引きこもりたいからサードの足を引っ張ってるんだよ
それもいらんわw
スカイリムベースにしろ
それが出来ないからクソゲー扱いされてるわけだが
↓
○コンピュータエンターテインメント協会
コナミ、カプコン、エニックス、アートディンク、イマジニア、光栄、コンパイル、ジャレコ、スクウェア、タイトー、T&Eソフト、テクモ、データイースト、ナムコ、ハドソン、バンプレストの16社が1996年に設立したゲーム会社の業界団体です。←豚ってホント嘘ばかりだな
またデマかよ
豚ってホント嘘つきしか居ねえな
日本ファルコムも米国でゲーマーがSwitchにシフトしていると
決算説明会の会場でコメントしており,米国で何かしら大きな変動が起こっているようである。
これはPlayStation 5の販売に大きな変化を与えかねない兆候であり,
注視する必要があると考えている。
スペック的にはまだまだ使い切れていないps4。早くSwitch切って欲しい。
・任天堂オンラインストアではソフトウェア予約購入後のキャンセルや返金を原則受け付けていないが、これがEU消費者法に違反しているとして、ノルウェー及びドイツ政府が訴えている
・任天堂側は法律違反ではないと反論している。なぜなら予約後すぐにゲームをインストール(あらかじめダウンロード)することが可能であり、「パフォーマンスは始まっている(performance has begun)」と考えているからだ。一方でEU側はゲームをプレイできる日までは「パフォーマンスは始まっている」状態にないと指摘している
・公判は本日よりドイツのフランクフルトで始まった。ドイツ消費者保護局(VZBZ)が原告、任天堂が被告会社になっている
・今回の裁判は非公開となっており、メディアの報道許可はおりていない。判決はクリスマス前とされており、遅くとも1月初頭までには決着がつく予定だ※任天堂被告を持ち上げる外道豚w
嘘つきでしかもコピペかよ
任天堂の信者は最悪だな
無駄な金を使いすぎなんだよ
中川翔子も首にしろ
ゴミばっか増やしてる
Switchで出たから遊んでみたらくっそつまらんかった
どんだけ無理して持ち上げてたんだよ
Switchはマルチする上でスペック的に遠に足を引っ張る存在でしかないので悩みどころだな
それで生活してる連中ってのはゲーマーから見れば単なる裏切り者なんで、職を失おうがどうなろうが自業自得だからね
「日本ファルコムも米国でゲーマーがSwitchにシフトしていると
決算説明会の会場でコメントしており,米国で何かしら大きな変動が起こっているようである。
これはPlayStation 5の販売に大きな変化を与えかねない兆候であり,
注視する必要があると考えている。 」
まだビルダーズなら買ってもいいけど
さすがにスイッチ版切ってくれないとDQB2とかさほど1と変化無くてガッカリした
そりゃまあ豚にしてみりゃソニー叩き棒減るから意地でも持ち上げるでしょ
戦場のヴァルキュリア
ドラクエビルダーズ
ドラクエヒーローズ
店頭消化率30%
✳なおスイッチにおけるドラクエソフトは全て任天堂海外パブリッシャー
ドラクエ没落はここから始まった!
エースの連載ならそんな催促しなくても記事になるんちゃう?
ゴキちゃん用の手抜きゲー
いつもの安田で笑う
そんなもんじゃ済まんけどね
毎週集計不能で消えて行ってるから存在すら知られずに死んでるソフトが山ほどある
それ出所が5ちゃんねるじゃんw
ならないよ
あのサイトははちまjin転載お断りだからはちまも記事にしない
お前らがよく話のすり替えに使う海外売り上げは無しでな
スイッチがドラクエ爆死させたし無いでしょw
豚が有名アナリストというと
だいたい調べなくても
安田か望月だしな・・・あいつらただの株価操作したいだけだし
まだ逆神パクターのほうが信憑性ある
PS4版より売れたスイッチのDQ出してみろよw
さらに来年の今頃はPS5登場で性能差が10倍どころじゃなくなるからな
それまで待った方がいいだろ
その間にクオリティアップをしっかりやってくれればいい
EAは先日行われた質疑応答で、なぜニンテンドースイッチに『The Sims』が出ないかを答える場面があった。同社CEO・Andrew Wilson氏によれば
・スイッチユーザーの「大多数」がPS4かXboxOne、もしくはPCオーナーだというデータがある。スイッチを持っていたとしても、彼らはそれらの機種でEAタイトルをプレイしていることが多い
・『The Sims』に関しては、ユーザー作成のコンテンツやカスタマイズなどを自由に遊べるプラットフォームで長く遊んでもらいたい。コンテンツの共有もスイッチでは難しいか
そんなゲームクレクレしたんが任天堂じゃね?
PS5でいいけど
決算説明会そのものを捏造しやがったストップ安田w
3DS版に合わせてPS4版作ったことじゃね
PS4のゲームと思えないほど低クオリティだったじゃん
MHWのフィールド罠や龍撃槍みたいな起死回生の大型トラップを自分で作るみたいな。
あとドラクエのアクションゲー全般、魔法使い系もみんな肉弾戦メインなのが気に食わない。
ダイ大のポップみたいに、呪文だけで戦いたいんだよ。
因みに日本以外のアジアで発売されたドラクエ1~3パッケージ版も任天堂パブリッシャー
DQがもう限界じゃないの
シャイニング・レゾナンス リフレイン Switch・3,645本
戦場のヴァルキュリア4 Switch・5,036本
イースVIII -Lacrimosa of DANA- Switch・9,101本
サガ スカーレット グレイス Switch・8,576本
ネオアトラス 1469 Switch・2,115本
「○○を守れ!」っていうクエストやめろ!w
日本のゲーム大手、任天堂が12月、家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」を中国で正式に発売する。3年越しの中国進出の夢を実現したことになる。2017年に発売されたニンテンドースイッチは全世界で旋風を巻き起こしたが、中国政府のゲーム流通許可(版号)を取得できず、中国では販売できない状態だった。中国国内の流通は中国ゲーム大手のテンセント(騰訊)が担う。現地メディアの騰訊網は今月初め、ニンテンドースイッチが12月10日に発売され、価格は2099元(約3万2400円)になると報じた。←さてスイッチ国内売り上げはどうなるか?w
そもそもドラクエが低クォリティー
そしてFF15も見栄えの良いウンコ
スクエニはまずゲーム自体がなにが面白いのか把握してほしい
任天堂に忖度してアコギな売り方したから、もうダメだろw
戦場のヴァルキュリア
ドラクエビルダーズ
ドラクエヒーローズ
国内で1番売れてるけど 1番”稼働してる”わけじゃないってのがなぁw
ここの評価みるに買わないのが正解か?
正直1は発売日に買ってトロコンもしてるけど防衛線がつらいという思い出しか残ってない
キャラいっぱいいるのに出し惜しみし過ぎ!それでいて値段はたっけーしよー
こんな派生もんシリーズ化せずに一作で終わらせる気で作れよと思うけど違うのかなぁ?
やったね
「PS4とパッと見同じものを作れ」とか
スイッチで作ってもゲームが進化しない。わかる?
それが最も高いハードルだろ?
でもDQ11Sで任天堂、スクエニお互いに
顔に泥を塗られたと思ってるだろうから
どうなる事やら
任天堂のハードは切っていい時期じゃない
もっと緊張感のある奥の深いシステムでやりたい
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
無双が関わったゲームって大体そんな感じ
先行販売っていう優遇とか?
それがDQがスイッチで売れない理由だと思うね
おれはps4やったけど、そう思わなかったわ
アリーナの声が糞
脚本家が糞なのか話の展開と台詞回しが薄ら寒い
ファルコムって決算発表会なんてしてたっけ?
2ではプレイヤーが主人公になれないドラクエなんて何が面白いんだって
ユーザーが冷静になって売れなくなった
提供して駄目になったものばかりなんだけど
望月なら普通にやりかねん悪行だけど
安田もついに捏造までやっちゃったか…
元々クズだったけどとうとう一線を越えたな
パクるんなら無双じゃなく討鬼伝やモンハンパクれよなぁwドラクエやペルソナ次々に無双にすんのやめろ!
あと無双のくせに「無双ではありません!アクションRPGです」って言い張るのやめろ!w
スクエニは一応「DQ11Sを発売した」と
FF8リマスターと同等程度の扱いをしていたが
任天堂は完全スルーだったから任天堂のが
おかんむりだろう、事前に岡本Pのやらかしが
あったぶん余計に
そこら辺の村人使ってダクソ風に難易度高めでモンスターと戦わせてくれ
PS4(PS5?)はフルHD60fps
Switchは720p30fps
でええやん
無双はやってる事がいつも同じで飽きるから毎回同じだと売れないだろうな
そんなのいらねぇわ
自爆
に他ならないので方向性を見失ったわけだ
忠告しておくがホスト顔もヤクザ路線も止めとけ
そういうのは道を見失ったオッサンオバサン向けでいい
子供は真っ直ぐでいいんだよ
2でもDQ11Sより売れたんだぜw
日本ファルコムが2019年9月期の決算短信と決算補足説明資料を公開した。そのなかで「軌跡」シリーズの最新作や、PS4向けに「:改」シリーズを新たに展開することをあきらかにした。
ファルコム決算資料より2020年9月期の見通し
■累計販売本数430万本を突破している「軌跡」シリーズの最新作を発売します。
■「軌跡」シリーズは、「日本ゲーム大賞」「ファミ通アワード」「プレイステーションアワード」など、多くの受賞歴がある当社代表作の1つです。
■引き続き、ファルコムの保有するIPコンテンツを積極的に活用しながら、マルチプラットフォーム展開を進めます。成長が著しいダウンロード販売についても、DLCを含めさらに強化してまいります。
「空の軌跡」【中国地域でのスマートフォン配信】「星の軌跡」【ラングリッサーモバイルコラボ】 【イースⅧ スマートフォン用アプリ全世界配信契約締結】※スイッチのスの字も無いんだけど?w
という、エース田の捏造でしたとさ
ジャンル変えて出せ
ええ?アナリストが嘘つくの!?
と思ったが元々安田は嘘しかついてなかったわww
スイッチ版イース8は残念ながら30fpsすらないぞ
中華含む国内でハードは売れてるけどね
サードソフトは全く売れないし、今後もそれが変わることはない
むしろSwitchにソフト出すサードがバカ
えび痛がそのこと記事にしてたな
完全に風雪の呂布じゃん
2020年9月期の見通しって事はそれまでに軌跡の新作が出るって事だね
海外はもちろん国内でも
ユーザーは馬鹿じゃないからスイッチに出せる程度のソフトじゃお金出そうと思わない
完全版が売れる条件はオリジナルがたいして売れていない事と膨大な追加要素入れて一年以内に発売する事だからな
DQ11Sは追加要素のボイスがドラクエユーザーにはいらない要素なうえに二年以上かかったからな
戦いはダクソにして
「無双」系ゲームでスイッチマルチは愚の骨頂
あいつとうとう妄想と現実の区別がつかなくなったのかな?
スイッチ独占にかじを切ったほうが良い
買わないのゴキはお荷物でしかない
Switch関係なく無双で草刈りじゃない方向への進化は無理やろ
草刈り言われ出してかなりたつけど一本も作れてないし
敵が弱くてワラワラだと作業になって眠くなるだけだし
そこから敵のHPや攻撃力を上げるだけの雑な調整をしたら一気にクソゲーになる
ゴキは反省しろ
何か知らんが豚が発狂してるから、この話は任天堂にマズいみたいだなw
DQHの売りは歴代キャラだけなんだし
AmazonレビューではなぜかPS4版より評価高めにしているというw
PS4版はフルHDなのにw
完全にスイッチマルチはアカンよw
本編にだけ集中してろ
言うて庄為資しか知らないが
2はやってすらない
誰もやらんでしょ
ビルダーズ2もスイッチに合わせたのか1からほとんど進化してなかったしな
マルチソフトの話してんのに任天堂独占ソフトの話始めるとか…w
算数の時間に国語の質問しちゃうガイジかよwww
どれも「全く進化しないDQがついに進化し始めた」って部分が評価されたのに
任天堂が絡んだ瞬間にまた退化してるからなw
オーバーウォッチみたいなずっと遊べる対戦ゲーにしろよ
クリアーしたらやる事ねえじゃんこのゲーム
スクエニとコエテクで作ったら
FFディシディアみたいになるが(スクウェアとテクモのコンビ)
その中で老害を満足させるものを作るのは難しいってことでしょ
うん
だからスイッチ向けは何もなかったという
ことだよ
逆神エース安田の妄想だったオチ
ちなみに、株主総会はまだやってないし、近藤社長はPS5向けにイース9出したいってこの間いってます
やっと空の軌跡がPS4に来るか
PS5は互換が確定してるから零と碧も来れば今後出る軌跡新作も含めて1つのハードで全部出来るな
歴代のキャラが登場するってんで売れたんだけど
蓋を開けたらただ苦痛なだけの防衛線無双ゲーとかで一気に冷めた
そもそもスイッチに出すとか言った株主総会はファルコム開いてない
あと、スイッチ向けはファンがそもそもいないし、内製でも開発してないからお察し
しかも、スイッチ版はカスタムサントラすらない
楽になれよ
あれはスクのほうの野村が俺流システム、変態ボタン配置をコーエーに強制したから失敗しただけ
世界的な標準システムでコーエーが作れば問題ない
あの流れならもう終わっていいや
音沙汰がまるでないな
白黒ゲームボーイのエミュ配信はあったが
対戦ゲームとしては面白いんだよね
問題はCSに出すのにストーリー考えなかったこと
そこまで金かける気がなかったスクエニの発注かね?よーわからんけど
先行販売ではなくてクソスペックのせいで劣化するのに2年もかかっちゃった
超人気声優(笑)
中川翔子
ムービーゲー
ドラクエなのに主人公が喋る
これだけ地雷要素をぶっこんでおいてシリーズとして成功すると思っていたのが逆に驚きだ
ぶははw
任天堂は財務省の天下り先になりましたw
そのスイッチ版はPS4版よりも売れてないんだから
もうユーザーなんて残ってないでしょw
望月ばかりがトバし記事で話題になるので嫉妬したんだろう
これぞ正統コラボ
粉飾確定だわな
やばい案件があるから、官僚の天下りを入れるわけだし
オリンピック後に任天堂は倒産かもね
爆死したスイッチ版イース8を「PS4版より売れてる!」と捏造して騒いでた所に
「売れてるなら数字出してみろ」と言わんばかりにファルコムがPS4版50万本突破を発表
更に楽にスイッチ版出せる閃改2作とセルセタ改でハブッチの流れはクソ笑った
ドラクエ過去作はコエテクに作らせたらいいんじゃねw
官僚の天下りが発覚した任天堂が危ないってことがクリティカルだったようだね
Xデー不可避おめでとう
PS4とPS5のマルチしか選択肢はない
星ドラ「 」
ドラクエウォーク「 」
コエテク「山下買取保証が欲しいなw 」
スイッチは邪魔だから切れ
PS4が国内爆死しなければ専用にもできたんだろうが
あまりのダメ出しのキツさに蕁麻疹が出た開発者もいたそうだが
その甲斐あってモンハンワールドは海外でも受け入れられた
DQもそれくらいの覚悟でやれ
あのアクションとATBのコマンドバトルの融合はFFだからこそって感じだし
ドラクエのアクションゲーはドラクエらしいアクションで作り上げてほしいわ
スイッチのDQ11Sが爆死した直後だろw
決算でもほぼスルーされたしw
バンナムですら新作ハブりまくってるという現実から逃げるな
モンハンワールド面白いよ
PS2で初代かDOSやったときには面白いかコレと勘繰ってたけど、モンハンワールドでやっとわかった
モンハンはクッソ面白い
ハードのスペック重視のナンバリングFF以外は白紙だからね
2は買ってるけどまだやってないんだよなあ
スクエニ:任天堂からお金を貰いたいから諦めて
出すには任天堂からのミリオン級の買取保証
がない限り無理だろうよ
買わないのゴキを倒さなければならない
普通にスイッチ切ればいいのでは・・・
DQH2 日本だけで50万
スイッチ DQH1,2 新キャラライアン登場! 5万超絶糞爆死
スクエニが任天堂を切らない理由が思い当たらないんだけど、大人の事情()なんだろうな
害悪任天堂は早く潰れろ
ゲームファンにとっては心底どうでもいい事に金を使いすぎなんだよ
後はライトユーザーのためにイージー作れば良いだろう
主人公はキャラクリさせて勇者を出さない縛りも止めろ
本格的なアクションRPGを作ってくれ
元もとDQでやるかFFでやるかも適当な状態で作り始めたシリーズやし
こんなに売れると思って無くて
会議し直してるんやろな
ドラクエの本格アクションにしてくれない?
コエテクと組むなら無双しか作れないオメガフォースじゃなくて、チーニンと組んでちゃんとしたアクションにして欲しい
スイッチのみでいいよ
PS4には出さんでいい
あとアリーナ
買い取り保証案件だからスイッチ切りたくても切れない定期
無双系は飽きる
仁王:250万本
無双:数十万本以下
正直にはなしてごらん?
2では・・
タレントとか人気声優を起用しているから何?
ドラクエなのに喋る主人公とかどうなの?
って感じでユーザーが冷静になったから売れなくなった
3はよ!!!