• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



先週発売された「SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ」
プレミアムエディションだと、あのシーンがフリージア付きで再現されることが判明




EKtQ_tyUYAA3UrL





Gジェネでも止まらないオルガ

この記事への反応



公式はわかっている()

フリージアにフルボイスかよぉ。もうMADじゃん…

Gジェネ限定版 劇中再現のフリージア流れるってマ!?

通常版を買ったけど例のシーンでフリージア流れると聞いてサウンド版ほしくなりました

Gジェネでの止まるんじゃねぇぞの場面

わざわざ新録してる
チャドの霊圧が消える
同じ場面からフリージアが流れる
タカキは相変わらず頑張ってる

力はいってんなー(遠い目)
ほそやんは一体どんな気持ちだったのか収録現場気になるww


フリージア詠唱Gジェネで新規収録されてるの草生えるんやが

制作わかってんじゃねーか。

また死んだのか団長






さすが、製作は力を入れるべきところがわかってますわ



コメント(111件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 22:00▼返信
え?
あの糞アニメが
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 22:01▼返信
PS4(笑)
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 22:01▼返信



すなわちPS4版が完全版だな!w


4.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 22:01▼返信
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 22:01▼返信
PS4版    5つ星のうち5.0
Switch版 5つ星のうち3.2


6.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 22:02▼返信
フリーザ様で再現?
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 22:02▼返信



スイッチ版はポケモンウイルスで止まります


8.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 22:02▼返信
「衝撃の結果に!」
「共感が殺到!」
「~した結果www」
「○○○ → ○○○」(矢印で区切り)

みたいなタイトル書いてるバイトクビにしろ!
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 22:04▼返信
>>5
スイッチ版バグだらけでまともに出来ないのに高いなwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 22:04▼返信
ほんとフリージオ歌った人かわいそうだわ

団長がずっとしゃべってるせいで聞こえにくいけどいい曲やからね
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 22:05▼返信
買うならプレミアムエディション一択!
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 22:06▼返信
長々と喋ってないで早く死ねよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 22:06▼返信
結局オルガ死ぬの?ネタでしか見たことないからストーリーとか全然知らない
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 22:09▼返信
※11
スパロボも全部プレミ買った、歌があると盛り上がりが違うよね
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 22:09▼返信
エース安田の捏造ファルコム決算説明会は記事にしないのか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 22:11▼返信
※5
5.0とか完全に工作
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 22:11▼返信
これはもう爆売れ確定じゃねぇか・・・
ニシ君よ本当にすまんな
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 22:11▼返信
鉄血見た事ないけど
これだけ見ると普通の感動的なシーンに見えるが
なんでネタになってるのかよく分からんw
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 22:11▼返信
>>12
(👄)そうだな。朝鮮-人は朝鮮半島で、早く土に還ったほうが良いよなぁ🚢
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 22:13▼返信
>>13
オルガ死ぬし主人公のパイロット組も全員死ぬ
末端の一部は生き残ってまっとうに生きようとしてる

でもRide on!はテロリストになってる
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 22:13▼返信
※10
というかネタ曲にされてるしなw
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 22:13▼返信
>>10
オルガのこのシーンでかかるから知名度が寄ってるけど、リアルタイム視聴だと
シノ死亡シーンの方が先だよね。あの頃はまだ悲しむ余裕があったな…。
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 22:14▼返信
>>18
そこに至るまでが滑稽すぎてな
第二次世界大戦中にヒトラーとその部下がアメリカのど真ん中でナチスの軍服着て歩いてるようなもん
そりゃお前死ぬだろってことを平気でして案の定死んで感動しろって無理な話だろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 22:15▼返信
>>18
敵勢力にバレずに脱出する算段してるのに変装もしないでノコノコ出歩いてる呆れたシーンやぞ。
最初は視聴者みんな呆れてたけどそれをネタにする動画がバズって今の風潮になった。
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 22:15▼返信
※5
【PS4】SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ プレミアムGサウンドエディション
評価の数 2

SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ プレミアムGサウンドエディション -Switch
評価の数 14
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 22:16▼返信
>>18
オルガが根っからのクズだから
いいことしてる風に見えて実際はヤクザと似たようなことやってる
言い方悪いがあのシーンが流れるまでみんなが死を待ってたようなキャラ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 22:16▼返信
>>21
買い物してる時に有線でかかって笑いそうになった
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 22:16▼返信
ほんま鉄血はオルガと細谷に感謝せなあかんわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 22:16▼返信
サムネがカンチョーしようとしてるポーズに見えた
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 22:16▼返信
さすが売り方は押さえてんな
そこしかないからな
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 22:17▼返信
鉄血はギャグアニメ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 22:17▼返信
>>13
Gジェネは原作再現だからオルガの運命は同じ。みんなから散々言われてるけど
何で指名手配されてる奴が変装もせずに街中歩いてるんだよ
そりゃヒットマンに狙われますわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 22:17▼返信
>>30
ファンの目当てはELSクアンタとかだと思うんですけど…
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 22:18▼返信
死んだ仲間だとビスケットが一番可哀想だったな
あいついなかったら最初から終わってた
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 22:18▼返信
まあ、イキリ○○太郎シリーズと同じだよ鉄血は
異世界も転生もしてないけど質の悪いなろうと同じで、シュールギャグとして突っ込みながらじゃないとまともに楽しめない
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 22:19▼返信
>>32
昌宏が仲間?っぽくなってるスクショあったけど原作通り死ぬの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 22:20▼返信
銃撃を受けても、身体が止め絵のように動かないシーン

動画、止まるんじゃねぇぞ、、、
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 22:21▼返信
>>34
鉄血自体1期もドルト編とかガバガバ過ぎて酷かったし、2期自体がデスノ後半と同じように
オルガ(月)を負けさせる為のイベントだらけで嫌になるわ。
負けさせるのは全然構わないんだけど流れが無理矢理すぎんだよと。
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 22:21▼返信
よほどのクソアニメマニアのクソソムリエでないと楽しめないだろ鉄血はよぉ!
俺は途中で挫折したぜ団長ォ・・・!
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 22:21▼返信
>>34
あそこで命運が決った感があるな
ブレーキとブレーンを同時に失った
だからと言って2期のあのラストは史上最悪だとおもうけども
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 22:21▼返信
陰キャちーんはほんとに同じネタにしつこい
陽キャイケメンみたく新しいネタつかむアンテナの精度あげよ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 22:21▼返信
>>33
むしろラスボスでしょw
スペリオルドラゴン出てくるし
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 22:23▼返信
>>41
コイツが望んでるのは「脚本が女」というツッコミだろう
つまんねーなお前
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 22:24▼返信
>>9
スチーム版だと別の意味で出来なかったなぁ 修正されたけど
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 22:25▼返信
Gジェネってそういうの回避するゲームじゃないの
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 22:26▼返信
何度でも遊べるドン!
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 22:27▼返信
とち狂って買うんじゃねぇぞ・・・
その先には何もねぇぞ・・・
だからよ、早まるんじゃねぇぞ・・・
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 22:27▼返信
このシーンだけでパチ〇コパチスロ作れそう
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 22:29▼返信
※48
大当たり確定演出やな(弾が)
オルガ昇天+フリージアで鉄板
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 22:33▼返信
ぶっちゃけGジェネ史上最高の出来やったでクロスレイズ
ガンダム仕切っとる宮河がバンナムの社長になったからガンダムクソゲー伝説はもう終わったんや
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 22:37▼返信
>>18
殺されかけてなんとか逃げてきた後なのに
ほぼ無防備であそこに出向いたから

メタ的なこと言うと脚本の都合で変な死にした
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 22:39▼返信
今回のGジェネかなり気合入ってる
つっても戦闘アニメだけで他は一切進化してないけどな
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 22:47▼返信
※45
ストーリーは原作通りに進むんやで
しかし原作キャラを自軍に編成する事は出来る
うまく言えないがパラレル部隊で原作のキャラ達を援護していくようなもんや
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 22:48▼返信
てかまだ続けてんだGジェネw
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 22:49▼返信
全然売れてねーじゃんww

56.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 22:52▼返信
くそどうでもいいわ 
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 22:54▼返信
反撃と結構あたるじゃねぇかはカットしてるんだな
それだとヒットマンにげなくね?
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 22:59▼返信
一期から真面目に見てきた人間からしたらこの団長のネタで見てもいない奴から遊ばれているのがムカつく
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 23:01▼返信
そんな名シーンもスイッチならいつ訪れるかわからないエラー落ちのドキドキが合わさって臨場感抜群!
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 23:01▼返信
なんだよ……、声出んじゃねーか……
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 23:01▼返信
鉄血は視聴者の反応を気にし過ぎて最後までブレまくりで終わった印象だわ

記憶に残ってんのこのネタだけ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 23:05▼返信
俺、オルガ団長を仲間にしたらフリージアを戦闘BGMにするんだ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 23:07▼返信
鉄血は正直イマイチだったよなチンピラ側が主人公だからなぁ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 23:12▼返信
俺鉄血アンチだったのに三日月育ててるんだよ・・なんでだろ・・鉄血信者は買ってくれたかい?Gジェネ・・。
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 23:13▼返信
プレミアムにしておいてよかった
いろんなシーンで原作曲流れてええぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 23:15▼返信
あーこれは売れるわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 23:16▼返信
>>45
は?何言ってんの?お前Gジェネやったっことねーの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 23:17▼返信
※45
そりゃスパロボだ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 23:25▼返信
時が経つにつれて名作化のパティーン
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 23:34▼返信
公式がネットの悪乗りに便乗するのクソさむいわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 23:42▼返信
>>64
鉄血組は射程がないのがややネック
キマリスヴィダールにはお世話になってるZE
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 23:43▼返信
>>58
1期から見てたけど、もう笑っちゃう様な内容だからしゃーないと思ったわ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月02日 23:58▼返信
※72
笑うしかないってのが救えないよな
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 00:11▼返信
※68
ヴァンガード系列のGジェネだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 00:12▼返信

鉄華団のハッピーエンドを
新作スパロボで見たいです
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 00:44▼返信
鉄血のアニメ、ラスト3話を久しぶりに見直してみたけど、戦闘はやっぱり結構頑張ってて良かったわ。
途中あたりの戦争ごっこみたいな糞シナリオさえ無ければ良作と呼ばれてただろうに。
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 01:23▼返信
ジージェネのAmazonレビューで文字が見にくい、スイッチの携帯モードにもっと配慮しろって書かれているw
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 02:18▼返信
来週は午後5時30分からです。も入れれば完璧だった
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 02:20▼返信
アミダ姉さんてわりとマジで作中最強のパイロットなんじゃねえの。三日月みたいな人体改造マンは置いといて
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 02:24▼返信
>>13
ライドは復讐者になって悪堕ちする。ユージンはクーデリアの護衛になって設定では後に恋人関係になるとか。 三日月はジュリエッタになぶり殺しにされて戦死 イオク様だけはアキヒロが相討ちで討ち取る。 アトラは三日月の子供も育ててクーデリアとラスタルがヒューマンデブリを廃止して火星を独立させて完
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 03:09▼返信
※45
Gジェネには3種類ある、原作を追体験するものと原作を追体験しながらオリジナル要素を加えたもの
スパロボみたいに各作品が同じ世界で一つのシナリオを進めていくもの。
一応原作重視とオリジナルは交互に出すようにしているらしい。どれを出しても文句が出るから。
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 03:25▼返信
今回のGジェネは敵が物量でくるからSLGとして楽しい
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 03:32▼返信
※58
一期から真面目に見てたけど、二期の存在自体がネタだろ最早。
一期であんだけでかいこといってイキってたオルガが、二期だと目的とか信念ブレブレでひよって、もう何がしたいのかよくわからん状態でただ逃げ回って、最終話直前であっさり死ぬってもうネタだよ笑うしかない。
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 03:35▼返信
※70
アニメ見たこともないオタクが勝手にコラ作ったりネタにしてるからこのシーン=ネタみたいな認識になってるけど、作品的には一応盛り上がりのシーンなんだよなあ…。
だから別に悪ノリにのっかてるわけでなく正しいチョイスだろ、一応
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 03:53▼返信
ゴミSwitch版ポケモン剣盾ウイルスで破壊されてエラーでまくってるのクッソ笑える草™
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 03:57▼返信
※83
それが人間なんだよ。
最初は勢いだけ、現実見えたら守りに入る。
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 04:21▼返信
オルガさん、スイッチ版は止まりたくなくても止まるみたいだよ?どうする?
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 05:04▼返信
死に方が糞だったからネタにされたんだぞ
適当に観てる人は最後までMSにも乗らずまた射殺かよって反応
ちゃんと観てる人は※86みたいな感想
でかいこと言って仲間の信用集めて犠牲者出して
言ってることもお前には何の説得力もねーよって思うことだし
美化するんじゃねーぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 05:23▼返信
プレミアム版ってのは本来このくらいプレミアムじゃなきゃいけないよな
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 05:31▼返信
ELSクアンタにオルガ乗せると確実に異世界転生してくれるから笑えるぞ。実用性を求めたらオルガは艦長かゲタ履かせたフラウロストでリーダーやってもらうと使える。
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 06:18▼返信
※88
鉄血をちゃんと観てるとかバカの自己紹介かよww
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 06:28▼返信
岡田麿里視聴覚悟の十ヶ条だけ押さえておけば大体の内容はOKだから
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 06:38▼返信
いや、これ細谷もスタッフも心の中では笑ってたやろw
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 07:10▼返信
>>64
鉄血はむしろSEEDキラーで役に立ってる
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 07:13▼返信
本来ならスパロボでやることをGジェネで再現させられている
寺田が無能な案件
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 07:14▼返信
もう許してやれよ・・・
ただし岡田麿里てめーはダメだ!!!
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 07:32▼返信
任侠ガンダムワロタ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 08:13▼返信
俺のゼロカスでチリに変えてやんよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 08:45▼返信
>>45
スパロボじゃね?
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 08:55▼返信
職員が制止するも「何やってんだよ団長」
「ギャラルホルンから逃げるんだ」と発言し
「希望の花~繋いだ~絆~が」と大声で歌うなどして従わなかったため。
再度通告しても「俺達は止まれねえからよ」と発言し、スマホで音楽を流した
停学。
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 09:23▼返信
止まるんじゃねえぞ…

船頭が何処へ向かうのかもわからずその内氷山に激突してみんな死にまっせって話だしなぁ
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 09:55▼返信
[さすが、製作は力を入れるべきところがわかってますわ]って言うけど
他の作品や戦闘BGMは手抜きで無駄に演出が長いし、だってGジェネポータブル・スピリッツ・ウォーズ・SEEDの戦闘BGMやイベント会話がフルボイスなのに、ワールドからBGMやイベントが手抜きになったし、「公式はわかっている」オルフェズに力を入れる前に他の作品もちゃんと拘り作れよ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 09:58▼返信
それに機体も減ったしスモーも無いし作品Gガンダムも無いし
武装も減ったし、セリフも名台詞も無いしね
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 13:03▼返信
この止まるんじゃねえぞってネタもうウンザリよ
オタクの一度ウケたネタをバカみたいに繰り返すところがホント嫌い
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 14:15▼返信
こういうイキリオタクがいじくり回して陳腐化する流れほんまキモいわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 14:44▼返信
それだけの為に何千円かプラスする必要あるか?
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 14:44▼返信
>>35
何言ってんだおまえ
オルガは異世界転生しまくってるぞ
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 15:31▼返信
バンナム「そうだな。だが皆の期待は裏切れない。」
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月03日 16:09▼返信
フリージアはいい曲なんだけどな、ホント
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月04日 03:30▼返信
鉄華団の頭脳担当でありオルガに理詰めで進言出来るビスケットが死んだのは大きかったな。あそこからオルガに反論するキャラが外様のおばさんと二期からのしたっぱ団員のみになってしまった。 名瀬に仕事紹介して貰って解散してた方が幸せになれたと思う。事実、タカキという例が居るからな
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月04日 03:35▼返信
>>18
世界を支配してる軍隊に指名手配されてなんとか夜逃げしようという状況で変装すらせずに装甲車で外出してるというアホな状況

直近のコメント数ランキング

traq