L'Arc-en-Cielが“あの3曲”のMV一斉解禁、12月11日に新たな情報が
https://natalie.mu/music/news/357897

記事によると
・L'Arc-en-Cielが1998年にリリースしたシングル「HONEY」「花葬」「浸食 -lose control-」のミュージックビデオがYouTubeにて公開された。
・本日12月3日に公開されたMVには「ラルク アン シエル関連の情報は、12月11日に詳しくお伝えします」という告知映像が差し込まれており、その詳細が待たれる。さらに、シングルがリリースされたタイミングでオンエアされたCMのリメイク版が登場。こちらもMV同様にYouTubeで視聴できる。
・またL'Arc-en-Cielが12月18日にリリースするライブBlu-ray / DVD「LIVE 2018 L'ArChristmas」のパッケージイメージや特典写真が公開された。
この記事への反応
・あの!?あの一世を風靡した3曲同時リリース曲を しかもYouTubeで!?MVを!?
めちゃくちゃ厳しいラルクさんが!? やっぱ新曲、アルバム、ストリーミングのどれかでしょ!?
・MV解禁だった!
デカ長なつかしい!追加情報も期待
・まーこんなこっちゃろうとは思ってたけどwww
しかもわざわざ例の20年前のCM流用するというw
・令和にハートに火をつけろやってほしい
・煽るな~🤣
また12月11日が気になるじゃない
1週間近くソワソワしてないといけないのね
・新曲解禁が良かったな…
・この頃の藤原組長のCM好きだったなぁ
・98年にラルクが3曲同時発売したって衝撃はあの時の中高生にしたら大事件だったんじゃよ( ´△`)
お薬で一時休止があってこのまま終わるのかと思ってるところで虹が出て、そのあと東京ドームやってなんやかんやあっての3曲同時発売。でも花葬はカラオケで嫌われる曲一位なので仲間内でしか歌えない
・hydeさんたちL'Arc-en-CielがYouTubeで合法的に見れるようになる時代が来るなんてなぁ、、
懐かしいけどまだ情報引っ張るのか・・・

太鼓の音がポンポンかわいい
PVも出しちゃったし
解雇
で仕方なくHydeで妥協したっていう
ラルク「はい」
あの頃は楽しかったな
なので西川がラルクの曲歌ってもすごくしっくりくるかと思う
ミスタープロトペラヘー
どっちもちっさいからな
解雇
解散
ハッキリしろ
世も末だと嘆いていたが これが日本音楽界のほぼピークで
こっから下落していくだけなんざ想像もしてなかった
40代・・・? ( ゚Д゚)
Wikiってこい新参
ビジュアル系って言うとコイツら怒っちゃうよ
お前みたいな見当違いなコメする奴がよっぽど痛々しいよ
解散したら盛大にバズるぞ
ラルクよりベテランだってYoutube上げてる人いっぱいいるしそこまでの事かね
売れなくなるとみんなYoutube利用するから
そりゃ、特ダネ内で発表なんだもん
内容たいしたことないでしょ
観れる事は良い事だ
シングルどんどん出してくれ
古そうな曲って感じ
芸能人よりヒカキンの方がランク上だし
あの妖怪がランク上って(笑)
解禁やらん方が良かったかもなwww
まあ、はちま民が特殊なのかもしれんが
妥協はしてないだろ…
ほんと時代遅れなオッサンたちやな
今何してんの?
お前が斜に構えて聴いてる音楽もダサそう
キングヌーとかどうせ抜かすんだろ
3年何もやってなかったよ
もうデッキ処分したから見れんけど
ラルク嫌いじゃないから良いけどこの溜めはちょっと
その前にGLAYが2曲同時発売したからそれのパクリ程度にしか思えんかったわ
妥協やろな。西川とハイドじゃ歌唱力のレベルが明らかに違うもんな。最近じゃ高音パート歌えなくなってもっぱら観客に歌わせてるハイドさんで妥協したんや・・・
答え【ラルク解除】
この度は我々L'Arc-en-Cielはレコード会社を契約解除(クビ)になりました。
キューンミュージック「2011年以降まともに音楽活動してないんだから当たり前だよなあ?」
なら完璧だった
解散解散言われてたからネタでやっただけだろ
この曲が発売された当時はレコ倫の審査基準もユルユルだったんだなー
まったくしっくり来ない
西川でTierra出してたら間違いなく売れずにTrueなんて完成すらしなかったかもしれないわ
世界観に合わなさすぎる