『バイオハザード RE:3』のカバーアートがPSNに追加された模様
Resident Evil 3 Remake cover art has appeared on PSNhttps://t.co/rG5UBaXiEH pic.twitter.com/4btaentlgI
— Nibel (@Nibellion) December 3, 2019


『プロジェクト レジスタンス』は『バイオハザード レジスタンス』という名称に?
http://gamstat.com/games/tracker/


この記事への反応
・バイオ3くるぞ‼️
・バイオ3リメイクの噂か、本当だったら嬉しい。一番遊んだバイオ
・めっちゃバイオ3リークされてるやんw
・バイオ3か~、正直当時も2ほどはハマれなかったのよな~
・バイオ3のリメイク出るなら脱出するミニゲームとかも入るんですかね。ニコライとかでやるやつ
作っているという噂はあったけど、まさかこんな形でバレてしまうとはね
発売もそんな遠くなさそう?
発売もそんな遠くなさそう?

なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
他のメーカーはもう何やってもカプコンには勝てない
それが怖いわw
早くちゃんとしたの見たいわ
これだったらマジで要らん
お前ボールな
歯長過ぎる
あとジルまた顔変わってるし
カプコンはシリーズ間の同一人物の顔固定苦手すぎ
発表時のリアクション動画が盛り上がらない事だな
ん?昔から3が一番人気やろ?
そう、またPS4なんだ
2の裏でもヌルヌルだったのに。
2ときたら3もリメイクの声が出る事はカプコンもわかってるだろうし
あれだけネメシス倒したのにしょっぱすぎる報酬だった…。
って、あれ?これだれ?
ジル?
コレジャナイ言いたいだけだろ
PS4はスイッチの死に目を見届けそうだなw
配信は4ばっかだったし
PSNに表示されてレークだってよ
これじゃあ発表のサプライズないやん
チョニーさんはカプコンの営業妨害して何が楽しいの?
またソニーがサードに迷惑かけたのか
PS5でサード離れるだろうな
カバーアートがPSNに追加された模様
「PSNに」追加された模様
アウトブレイクのベリハ・ナイトメアぐらいシビアにして欲しい
レークw
豚鼻ブヒブヒしてイキッてるのにダサすぎwww
RE:4〜6はPS5かなw
こんなPS3のCGレベルでモブキャラみたいなの操作したいの?
(‐д`‐ll)おぇ
なんかマヌケ面になったなネメシス
それw見た瞬間思った
ウェスカー?
これカプはゲームアワードとかで発表して全世界ビックリ動画みたいなの狙ってたのに
ソニーがリークしたから台無しやんけw
任天堂スイッチなんか投げ捨ててPS4買えばいいじゃんw
こんなPS3のCGレベルでモブキャラみたいなの操作したいの?
(‐д`‐ll)キモ
というかでこっぱげや
俺のジルはこんなブスじゃない!
TGAでRE2がなんか受賞→ワールドプレミア発表
だったんじゃね
誰だこんなブサイクにしたヤツは!
出てこい!💢
元のエッチな恰好に戻してください!
完全にソニーの営業妨害やね
こんなことされちゃカプコンも愛想つかすだろうなぁ
公式から発表してもらいたいのに
まあスイッチ独占なんだろうけど
RE2でクラシック衣装あったからそっちに期待しろ
嘘松
>(‐д`‐ll)キモ
くやしいのうwwwくやしいのうwww
ウソだろ...
誰っすかマジで
諦めるな!
クラシックコスチュームがあるはずだ!
すっかり忘れてたわ
TGAでサプライズ発表して外人が大騒ぎしてる動画とか見たかったのにw
そして「こんなもん無限にしても強くもなんともねーだろwww」って気持ちでマインスロアーに使ってびっくりだわ
あれば許す
が、顔同様、スレンダーな体型ににしたら
○す
世界最低のセキュリティーだけあるなぁ
震えて一瞬頭真っ白になっちまった
ヒキニートだけで生きててよかったわ
警察署のマップは流用出来ても
ラクーンシティのマップを0から作るのはかなり大変そうなのに
情報漏れまくるよなぁこの手って・・・・
全然顔似てないんだけど
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
死ねクソ野郎
死ね死ね死ね死ね死ね
12月22日だしもうすぐだもんな
どこに行っちまったんだ
せやね
フロムの新作もE3前にゲーム・オブ・スローンズのR. Martinとコラボすることまで全部リークされてて
まったくサプライズ感がなかった
あれがリークされてなかったら、E3で一番の衝撃があったと思うで
やっつけ仕事。ベロニカと混合してトントンだわ。
ネメシスが賢いから
リメイクも難しいと思う
やっぱバイオはVRが1番怖いということはカプコンの開発者なら知ってるだろ
あの恐怖をもう1度
このジルは嘘松
今度はmoveとシューコンも対応で
タイラントと違ってダッシュしてロケラン撃ってくるぞ
しかもジルの違和感が逆に本物っぽいw
誰だよこのブス
ムチムチの太ももとケツでなければ
偽物だ
ただでさえゲームのフォトリアルはオワコンまっしぐらなのに
ラジコン操作なんて今時やりたくないもんな
偽の情報であってほしい
お前ら誰だよ、本当
頼むそうだと言ってくれ
新作作るのに自信がないのか
誰だよこのブスw
RESIDENT EVILだよな
VRだと怖そうだけど
r2クレアは可愛かっただろ(クレア感0でオリジナルコスチュームも死ぬほど似合ってなかったけど)
RE2と並行開発してたんじゃね?
記事の写真よく見てみ?
Bio HazardとResident Evilの両方の画像があるで
作りがREエンジンだし
バイオハザード3 re 開発中て前からいってたがやはり出るだ。
リメ1もいいけどガンサバ2のジルが至宝じゃね?
(新作で試したい機能のテストにもなるしな)
つべこべ言わず作り直せ!怒
バリーが連れ帰ったサダコみたいな
ガキが続編匂わせてたぞ
そうなんだろ
そしてこいつはジルじゃない
偽物だ偽物に違いない
そうだろ?そうたんだろカプコン
こんな不細工でプレイしたくない
ボリューム増やしてるならともかく
ランクシティ壊滅まで脱出する一般市民のストーリーでキャラ使える武器や能力違う。オンラインで4人~最大8人で協力プレ可能なる作品です。
PlayStation2 バイオハザードアウトブレークをベースした作品です。
バイオシリーズ最高傑作キタァァァァァああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!
任天堂何もねぇなぁ!w
日本語翻訳みたいな口調だな、おい
自演いいね草
胸熱すぐる
ジルバレンタイン カルロス 脱出まで描いた作品だが今回かなりシナリオ変更されていて、ストーリー後のシナリオがあります。
バイオハザード3.5 感じです。
ぶっさwwwwww
残念だったね悪かったね
ゴキすまん本当にスマン
4~8人で脱出ってとこが早くもワクワクする、PS2からどれだけ進化したか楽しみすぎる
PlayStation4 PlayStation5 X1 switch PRO 対応します。
ちなみに、switch PRO 高性能版の新型据え置き専用ハードです。2020年発売。
Switchに出るってさ。俺ら任天堂ユーザーにはいらんけどなwww
もしそうならだいぶ違うけども、これこれで格好いい。
でも3は好きだったから、このリークが本物なら普通に嬉しい。
またネメシスと追いかけっこしたいなぁ。
ジルのケツに顔を埋めたい
お前の国と日本は違うからだよ
綺麗なジルが影も形もない…
客舐めていると
そのうちスト5みたいに痛い目に会うぞ
Switchライトという足かせがある限り実現はしない。
またNEW3DSのように専用ソフトとして出して切り捨てない限りな。
ワシのジルちゃうぞ
モテないBBAが架空のキャラクターにまで嫉妬してる時代
子孫残せないんだしさっさと死ねばいいのに
なんだこの不細工は
さっさと首にしろ
バイオのリメイクの顔はグラフィックのリアルさが増してそれに伴ってリアルな顔に変わっただけじゃね…?
元の2や3の3Dモデルって如何にもポリゴンを沢山扱えなかった時代の顔って感じだし
ゴキブリチョニーやっちまったなw
カプコンはTGAでサプライズ発表したかっただろうにw
なはずあるかいw
映画のバイオの方が余程原作リスペクトした役者使ってる
ポリコレがうるさいだよ
カプンコはマジでブス女しか作らなくなったな
これもポリコレの所為か
ただカプコンはそろそろ気づいた方がいい。ポリコレ馬鹿は無視が一番
調子づかれるとあとあと面倒だぞ
アルバートウェスカー?
PSの頃の方が出来いいじゃん
真偽はさておきシエンナ・ギロリーはほんとにそっくりだったな
あの人を今の技術ならスキャンしたらそのまんまになりそうだな
ポリコレバカがゲームするんじゃねーよ
あと強すぎた緊急回避がどうなるかっていうのも気になる
RTAはよしたいわ
現実の人の顔使うんだから顔は変わるのは当たり前だろ
2021年1月発売かな???
なんだよ最近のカプコンはブサイク祭りでも開いてんのか?wwww
本当のファンこそPC版買うだろうね
こんな糞不細工でプレイは苦痛だもの
俺がお前のカルロスになって血清を届けてやる
だからその前にtウィルスを注射だ
前作のクレアはまだ思い入れもなかったから良かったけど…
カプコンには約束されたウハウハ黒字ソフトだな
あのままで良かったのに
RE2もブサイクとか言われてたの最初だけだったし、言ってる奴らのが少数派なんじゃね。
片っ端からやるんじゃね
たいがい儲かるだろうし
文句言いたいありきで
適当な事を言ってる連中が大半やろ
どう考えてもスイッチハブだしそんな連中は大量に湧いて当然
ハゲ女主人公のバイオ
誰がどう見ても原作よりブサイクだし禿げてるからな
そりゃあ突っ込まれるよ
ハードがスイッチだったら絶賛してる奴やろ
こんなのが主人公か?
俺はswitch嫌いだよ?
ただの原作好き
この禿は許せないよ。カルロスなんてイメージすら残ってない
禿げハザード楽しんでね。俺はPCMODが出るまで待つわ
豚って実際は任天堂ファンじゃ無くて
全陣営が嫌いなゲームアンチやもんな
でもそれが見透かされてるからネガキャンが効かない時代になった
なんでブサイクって言っただけで豚扱いなのか教えてほしいw
しかもハゲてるやんwww
追跡者にめっちゃ恐怖したわ
ケチるなよ
ラーメン食べたい
緊急回避がクソだった。
何にせよ、面白い出来になるといいなー。
カプコンのスト5は総スカンけど
これはマジで楽しみ
ネメシスが本気で微妙 グロくないキモくないぎりぎりをさぐった結果がこれなのか?
実際発売は近いんだろうけど、このカバーアートそのものは(仮)じゃね?
リベレーションのモデルはブスじゃなかったか?
実写映画ですらあれだけ似てたのに何やってんだ・・・
服装に関しては露出減らされてそうだね
まあ、ぶっちゃけオリジナルの服装はMODとかそっち方面でやればいいし変えても困らんけど
別人に見える…
泣
ココ最近のバイオならもうちょい生物っぽく書くでな…
このリーク絵のジルもブサではないがもっとキレイにしてくれ頼む
個人的には映画のジルは細過ぎて微妙だった
このアートのジルはデトロイトのノースに似てる
ただのコラやろこれ
新規はドンドン遠のく
稼いで還元とか幻想
商売は楽して儲けるが基本にして究極
全然可愛くないやんけ
どうせその内、デビルメイクライやファイナルファイトも1からリメイクするんだろ?
草生えない?じゃ土壌改善だな!
農家は大変(^_^;)
ポリコレに媚びて爆死したターミネーターの女キャラと一緒だな
いわゆる性別を感じさせないポリコレルックスだ
男性はどうしても嫌悪感を感じてブスだと思ってしまうんだな
アンブレラの部隊の掘り下げと街の一新で結構化けるかも
そしてパッケージ並べてニヤニヤしたい
あったま悪
鬼ごっこになると一気にヒリヒリする様なホラー感がなくなるんだよ
タイラントが出て来るまでは王道のホラーゲームで最高に面白かった
バイオ4とかデビル3・4みたいにリアル寄りなんだけど若干アニメ的な雰囲気が格好良かった。
フォトリアル自体は別に嫌いじゃないし、良いと思うけど、なんでもかんでもフォトリアルにすればいいってもんじゃないだろ?
嬉しすぎるぅうううううううう!!!!!
正直、次世代機次々世代機が出ても更にリメイクってのは厳しいだろうしね
>2のついでに3も作ってたんか?カプコン有能すぎるだろ
2のついでに3作るの当たり前だよな・・・だって3って2外伝みたいなもんだったろ・・・?
問題はPS4&箱1向けなのかPS5&スカーレット向けなのか
3作ったらあとはベロニカくらいかね?
ベロニカも頼む!!!!
汁は普通に悪くなかったぞ
たぶんここで今否定的なコメしてる人はええやんってなると思うわ
オリジナルではちとやりにくかった
あまり簡単にひょいひょい追跡者の攻撃よけれても緊張感なくなってヌルゲーになるし
インディカ米はカレーによく合う。
だからタイラントはホントは怖くない。
あと、ジルに関しては誰やねんコレレベル。コスプレの人?全然可愛くないやんけ、ふざけんな
ストーリーは知っとるしな
もっと不気味にしてくれ
同時期に出たベロニカの方がよっぽどナンバリングっぽかったのと3は正直手抜き感が漂ってた。
正直面白くはなかったよな
1リメイクも2REもプラチナ取ったけど、
うろついてギミック解いて、鍵探してってのが正直楽しくない
一周やったら終わりっていうか……
マジで言ってる?
1番つまらないと思ってた
マーセのオンライン対応と、ネメシスに一度狙われたらしばらく安置なしくらい思い切ってやってほしいよ
回避ボタン連打でノーダメ余裕になってしまうのはちょっとなあ
オレは3キライじゃないからカプのうまい味付けを祈るしか無いわ
その為の、両手。
CG技術が進化する以上、最先端の技術使ってれば顔は変わるもんだよ
例えばGod of Warだって3と最新作でクレイトスの顔別人だろ
アンチャーテッドも3までと4ではサリーの顔とか別人
個人的にはRE2みたいなTPSが好み。
自分の操作するキャラが見えてた方が
アクションの格好良さが伝わってくるんだよな。
早くやりたい
今のグラでそういうこと意識してやるとマネキンで不気味の谷でしかないからどうかと思うけどな
コーエーの三國無双とかDOAとかがその典型だし
DMCもバイオもHDリマスターとかでそのへんのキャラの顔見るとマネキンじみてて怖いし
俳優さんの顔とりこんでフェイシャルモーションちゃんとやったほうが違和感は少なくなる
てかカプ自体はロスプラ辺りから俳優さんの顔取り込んだりもともとフォトリアル路線に傾倒してる会社
あくまでその時代に合わせて違和感なくてしかもコストも掛からない最適な方法をとってるだけ
そこらへんが一番売れてるよ
あとビジュアルどんどん劣化してる、何海外への配慮か?じゃあ海外向けにだけ作ればいい
おまえの頭が劣化してるからそうみえるだけ
それはない。バカか。お前