https://news.livedoor.com/article/detail/17471448/

記事によると
ブリージングデバイス BREATHER専用カートリッジ CALM ココナッツフレーバー 3本セット BREATHER株式会社posted with amazlet at 19.12.4
日本たばこ産業(JT)グループのBREATHER(ブリーザー、東京)は3日、集中力を高める効果があるとされるカフェインを蒸気にして吸う電子機器「ston(ストン)」を発売した。
電子たばこのように筒状のカートリッジに入ったカフェイン入りの液体を熱で気化させ、その蒸気を吸う仕組みだ。1本で約250回吸えるカートリッジ(3本入り1980円)は、カフェイン入りと、アミノ酸の一種でリラックス効果があるとされるGABA(ギャバ)入りの2種類。機器本体は6600円で、ともにインターネットを通じて販売する。
コーヒーやエナジードリンクに比べて、蒸気で摂取すると短時間で効果が得られるのが特徴。加熱式たばこと異なり、たばこ葉は使っておらず、ニコチンやタールといった有害物質は含まれていない。カートリッジ3個で約1カ月分の使用量に相当するという。
ただ、カフェインを大量に摂取すると、不眠やめまいなどの副作用を引き起こす恐れがあるため、ブリーザーは20歳以上の利用を推奨する。
BREATHER商品サイト
https://www.breather.co.jp/
この記事への反応
・コイツら遂に煙草よりも潜在需要が高いものに気付きやがった。
・これは新時代のビタミン剤じゃ…!
・最高。買う
・ついこの前電子タバコの健康被害が
報告されたばかりだというのに
・これはすごい...!
・アメリカとか他国でうけそう
・見える🔮見えるぞ🔮・・・'
学生が使用して急性中毒事故起こし
発売中止になる未来が・・・・
上で貼ったの以外は早くも在庫切れの模様
マジならありがたいからちょっと試したい
マジならありがたいからちょっと試したい

新サクラ大戦【初回特典】「新サクラ大戦」メインビジュアル&主題歌 PS4用テーマ 同梱 - PS4
posted with amazlet at 19.11.24
セガゲームス (2019-12-12)
売り上げランキング: 16
売り上げランキング: 16
なんで吸わなきゃならんねん
アホか
いいじゃんって思うけど
コーヒー飲むね
なぜ同じものを出してしまうのか
使わないに越したことはなさそうだな
いい加減にしろよ
ブリーザー1980円250回*3本=1吸い2.64円
高いなおい
健康被害装置だろこれ
ぜったい健康被害出るわ
どうせ加熱コイルの重金属も一緒に吸うだろうから後になってイタイイタイ病みたいな病気になるんだろうな
で、企業は言い訳して売り逃げ
ヤク付け商売
集団訴訟だな
こんなもん怖くて吸えんわ。
1錠100mgだぞ
ヤニカスが気分転換とか言って吸ってそう
結局公共の場で吸えなくなる未来が見える
理解してないなら半端な引用すんなよ
それな
カフェ錠はクソ安いし、即効性が欲しいなら砕いた粉を鼻からスニッフすればいい
売り上げ楽しみいっwwっw
飲むカフェインと吸うカフェインの量が同じだと思ってる稀代のアホ
まさかコーヒーとかカフェイン100%で他の成分ない思ってる人?
もちろん摂りすぎたらだけど
ヤニカスは限度知らないでしょ?
カフェインが欲しいのであればこれでいいかもだがコーヒーが飲みたい人もいるわけで
今では完全にヤニも蒸気も吸うこと自体がトラウマになった
1箱吸い終わる頃には体がタバコを拒絶する体質になってるで
評価したい
ちなみに両方とも覚醒ザイよりも中毒性は高い
体への害で言ったらヤクのほうが格段に上だけどなというか中毒になったら廃人になるからw
動画を見たら、吸った人が口から煙を吐いてる
その煙が周囲に拡散されるので、ダメ
電気加熱式なので火をつける必要もなく副流煙はないが、当然、主流煙は出る
その主流煙に匂いや成分が含まれており、吸う人は一度国に含んだ煙を
なぜかすべて吸い込まず、吸い込みきれなかった分を空中に吐く人が多い
しまうってところだ。
電子タバコも肺の中にいろいろ溜まっちゃうってのもあるし。
予想以上に煙が口からもくもく出てる。臭そう
出た煙は全部吸い込むのかと思いきや、そうではない。全員が口から「プハ~」と煙を吐いた
出る煙の量が多すぎるから、吸いきれない分を口から外へ吐いてしまうのかもしれない
なので、これも周囲の人に害を及ぼすので煙草同様に規制すべき
吸引時に大量の煙がブワっ出るので、口の中にものすごい量の煙が充満し、
ぜんぶは吸い込めない感じ。吸い込めないから、こいつらは吸い込めない分を口から外に出す
外に吐き出した煙は、周囲の歩行者・通行人の鼻や口に入ったり衣服に吸着する
これじゃ火をつけてけむりモクモクの煙草となにも変わらん
しかも成分量は通常の煙草よりも濃く、匂いも強烈という
だめだな。煙草とおなじ迷惑有害物だ
それもうただのコーヒーやないか、というツッコミはなしです
逆に言えば、食べるタバコ・飲むタバコでもいいわけです
煙を吸う行為は、ようするに有害な煙を周囲にまきちらすから迷惑・犯罪なのです
こんなのニコチン中毒者と同じ道を歩むんじゃね?
今めちゃくちゃはやっとるし
問題は、なんの関係もない周囲の人たちにまで煙を巻いて被害を及ぼすことだろ?
それもうテロ行為じゃん。許されない行為。
この「吸うカフェイン」商品も、残念ながら、煙をまき散らす商品でした
喫煙期間が長ければ長いほど蓄積される。もちろん体内臓器もだ。肺・気管・口腔・歯
お風呂や洗濯でも落ちない粒子もあるそうです
その点でこの飲むカフェインが煙草よりも改善されたかといえば、なにも改善されてません
電子タバコと同じ末路に見える
コーヒー緑茶エナジードリンクで十分。
それ以外はほとんどなにも改善されておらず、大量の煙も出るし、においも臭いし、
とくに画期的といえるものではない
だよねえ。
恐ろしくて手を出せないわ
と屁理屈を言うかもしれませんが
しかし体験動画を見たところ、どいつもこいつも濃度の濃い主流煙を口から吐き出してるので
結果的には同じ迷惑行為になるでしょう。つまり、この新商品もただの有害。クソです
という行為をやめないか?
焼き鳥屋や焼き肉屋から出る煙ならそんなに文句言うやつもいないだろうけどよ?
タバコ系はもう時代遅れなんだよ。今や毒ガス扱いだぞ?w もう全員禁煙。もとい絶煙しろ
飲料系も含めて避けてるわ
どんどん規制が強化されている
煙草産業もあの手この手で新商品を開発などして生き残りを図っているようにみえるが
風前の灯だろうなw いずれ日本では煙草が完全規制される時代がくる
じゃあ詳しいあなたが電子タバコと何が違うのか説明よろ
できないならタダのイキリカスって事で
煙草とパチと危険ドラッグは、いらないだろw
まず、この3つは徹底的に潰したほうがいい
繊細な細胞が沢山ある臓器だってのに
はい 解散でーす
ニコチンやタールじゃなくてグリセリンなどの添加物が呼吸器障害を起こしてるんだ
欧米ではもう誰もすってない
タバコ20本くらい一度に火付けて吸えばいいだろ。
ニコチンよりは良さそうだが、カフェインだとしても不純物が混ざるものを取り込み続けて大丈夫なのかな。
使い方が本当に薬物と同じじゃん
これ、開発してて客観的に見て薬物を摂取してるヤバい姿と同じって気づかなかったのか
ヒロポン(薬物)って昔は合法で普通に売ってたと言ってたな
疲労がポンと飛ぶからヒロポンだってw
なんか売り方がすごく似てる気がしてならない
ぶっちゃけ眠気覚ましなんてプラシーボ効果でしかねえやん
本気で眠いときはカフェイン摂取しようが眠い
こんなもんはコーヒーを楽しむついででいいんだよ
安倍これにどう答える?
やる姿がヤバいというならお前は病気になっても一生錠剤飲むなよ?
おんなじじゃん。
そもそもカフェイン自体はコーヒーにもお茶にも入ってるし別に変な物質じゃない。
ただこの蒸気式は普及しても絶対規制されるわ。摂取量的な意味で。
売れないと思います
報告されたばかりだというのに
違法な大◯成分を吸った人に健康被害が出ただけです。
電子タバコ自体に害はありません。
お前、喫煙者だろ?
お前アホ丸出しだな
飲むカフェイン量について言明してないだろ笑
色んな食べ物からカフェイン摂取できるのに、わざわざ吸うのは煩わしい言うてるねんかー
カフェインの含有量について議論してへんねんマヌケ
あの、もしかして義務教育受けてないか引きこもり?多分家の湯沸し器やポットも金属釜だし、ケトルはステンレスやクロームで出来てるぞ?重金属の鍋(銅)とかなら傷がついて中毒起こす事もあるが…。これに良いねついてる事に驚きを隠せんわ。もしかして何かの中毒症状では?
こっちはサイトざっと見てもカフェインとギャバ以外ナニを使ってるのかわからんぞ
しないようにカフェイン量も増やすのか
というか気化させる時点で何かしら健康に影響ありそうだが
合法893め!
ちまきちゃんよ
というかエナドリ同様ならとりすぎは危ないんじゃ...
他人に迷惑かけない商品の方に舵取りするのは良い判断
正論
ヒントは口から飲んだり食べたりするのと直接鼻から吸うのではどうなるかを考えると良い
栄養ドリンクと違い糖尿にならないだけマシかもな
あとアソートで販売しろ
巨大産業、利権の政治圧力で有害性が公言できなかった世界3大毒物
40年かかってやっと先ずニコチンから実現したがカフェインまではあと100年くらいかかるかな
安全性は確認されてんだよな?
服用するカフェイン錠剤やコーヒーと異なる点は、
肺から吸収した方が作用に即効性があるので、時間を計算して摂取する必要が無く、
分解される時間も早いので、その日の体調に鑑みて多めに採ってしまった場合でも、
すぐに抜けるから安全性も高いとの謳い文句だった
発売して直ぐに有名な運動選手が何人か使っていたけれど、
いいねと言いつつ継続使用していない様子なので色々と察し
どう考えてもデリケートな呼吸器からダイレクトに薬物摂取するのは怖い
錠剤で飲む場合に比して過剰摂取の危険が少ないらしいけれど
試したい気持ちになれない
血液脳関門突破しないから脳に作用しないんじゃなかったか?