カタイプリンスキーのみなさーん!
— だまだま (@poyoyome) 2019年12月3日
セブンでバリカタプリン売ってるよー!🍮ヾ(´囗`)ノ pic.twitter.com/Mn2UKPTjx8



この記事への反応
・待ってました、固いやつ。柔らかいのなんて飽き飽きなんだよ!
・うわぁ~凍らせたらカタラーナになりそう( •̀∀•́ )♪
明日買いに行ってみよーっと!
・いや、もうこういうの!自立してこそのプリン
・あしたしごとおわったらこれかってかえるうううう
(三者面談傷心中)
・まじ、美味かったです。
・さっき買ってきましたー これも美味しいけど もっと硬いのを食べたい方は 富良野のエゾアムプリンがオススメ!
好きなんよなぁサイゼのヤツとか

グリコのプッチンプリン3個くらい食った方がマシ
あっ、取り上げてもらってるの間違いかw
低評価押してきた
金でももらってるの?
これを買う時はチューブ入りの絞るだけの生クリームも一緒に購入する事をお勧めします
写真、大きく見せようと必死なのが悲しいねw
極悪セブン商法の商品なんていらないですし
タルト的な
もうなんか最終的にドロッとした液体みたいになってたからなとろける系プリン、アホかと、やりすぎ
プッチンプリンみたいなのを想像してた?
お前は卵と牛乳と砂糖すら買えんのか?
裏切りは許さん
当然太るぞ
なので日本は食い物が世界一旨いみたいな自画自賛はちょっと違うよなあといつも思ってる
固いのも出るんか。・・・うーん。
ビルのオーナーに圧力かけて献花台も撤去させたセブンイレブンね
うまいんかい
コンビニスイーツって高くないのかね
幾ら貰ったの?
でも味はプリンまんまだからな?食感以外期待して食うと肩透かしくらうからな?
ふっちゃけバスチーのが旨い
おせちも100円の時代か
セブンにはステマ飽きたとか言うのね・・・
バイトに騙されてるわ・・・
半分でいい
必要の定義 必要の変義 不要の定義 不要の変義
既成必要 既成不要 未成必要 未成不要
真の必要 真の不要 偽の必要 偽の不要
実の必要 実の不要 虚の必要 虚の不要
超超超超超超超超必要
超超超超超超超超不要
必要感 必要風 必要潮 必要調 必要化 必要力
必要気 必要道 必要学 必要物 必要権
不要性 不要的 不要型 不要式 不要形 不要系
不要感 不要風 不要潮 不要調 不要化 不要力
不要気 不要道 不要学 不要物 不要権
めっちゃ小さいぞ
特別だと思っていて普通の人。
普通だと思っていて特別の人。
普通だと思っていて普通の人。
何もしなかったら買っていた可能性あったけどこれで1ヶ月いかないことが決定した
ス・テ・マ・悪い気分♪
お店で小さい商品見てがっかりするよ(´;ω;`)
セブンのバズチー甘過ぎ
行かねぇよ
砂糖の量に愕然とするぞ
これ赤字だろ、押し付けられたセブンオーナーが可哀想だな
リニューアルすればさらに小さくなるしな
このプリンは意地でも買わないにしよっと
お金を出してる広告主がかわいそうじゃん?
うまかった
買えよコラ
これは命令だ🍮
正解
クッソ小さいぞ
スイートポテトくらいの大きさ
仕方ないのでスフレプリン買った
230円(税込248円)
2019年12月3日(火)以降順次発売
販売地域 関東
↑↑↑
ふと気づいたらまともなケーキ屋に十数年行っていないことに気づいた。