• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


海外「ダブスタでは!?」日本のキャラを西洋化する黒人絵師に批判が殺到中
http://dng65.com/blog-entry-6935.html
dthmuj


記事によると
※以前、日本人絵師が描いたルリナのファンアートが白すぎると文句をつけられる




・今度は黒人絵師がセーラームーンを黒人化したファンアートを投稿



・ダブスタだろとツッコミが殺到して炎上してしまう。

・海外のネットユーザーからは
ブラックウォッシングするのはやめてぇ。
まあ、絵柄はそんなに悪くないけど、彼等は白人キャラを別の人種に変えるのが大好きだよね。
ぜんぶ男みたいに見える。
勘弁してよ。

日本人キャラを黒くするのはいいけど、黒人キャラを白くするのはダメだってのは無茶苦茶だよ。
これが許されると言ってる人は恥を知るべき。
自分たちは良いけど、他人はダメだって考えにすごくうんざりする。

といった反応が寄せられている。



この記事への反応



同人なんだから好きにすればいい。自由。

黒人絵師が描いたセラムンが炎上している
らしく、個人的にはハリーポッターの、
黒人ハーマイオニー事件?を思い出す


これ要はセラムンに憧れる人が、そのキャラを自分と同じ肌の色にしたってだけでしょ。
差別問題になり得ることかな?


これはこれでアリだと思ったおれはダメなのかなぁw

セーラームーンとは別物だけど
こういうキャラ嫌いじゃないなw


外国人がセーラームーンを黒くして炎上してたけど
ルリナでも思ってたけど、白人黒人うるせー
コミカライズでも何でもない素人のファンアートに何いってんだよ
公式がやったことならぶっ叩く気持ちもわかるけどな


バスケ上手そうだなw

なんや、またかって感じやが、セーラームーンを黒人風に描いて何が悪いんだ?肌の色で差別したらアカンゆーてるモンが、コレとかいわゆるブラックフェイスにガーガー言うのは、それこそ「肌の色に拘ってる」証拠やんか。

アホか。


セーラームーンを黒人にした黒人絵師がって話、まあ浜田の黒塗りにキレてた人とかポケモンの褐色肌のキャラのイラストに肌が白過ぎるとかキレてた人とかその辺は叩かなきゃいけないんじゃないの

その辺じゃないなら嫌いならブロックすりゃいいだけだろうし


黒人絵師とやらのセーラームーン、色んな人種が混ざっていて今ネトフリでセラムンをリメイクしたら大体こんな感じなんでは、なんなら一人ぐらい男混ざるんではとか思ったり。




関連記事
【胸糞】アメリカン黒人少女が『鬼滅の刃』禰豆子のコスプレ画像をアップ → 「やるなら肌の黒いキャラにしろ」との誹謗中傷が殺到し、アカウント閉鎖に追い込まれる・・・
【悲報】『ポケモン剣盾』のジムトレーナー・ルリナの肌を白くする改造が海外で論争に・・・


海外はキャラの人種や肌の色で論争になって面倒そう





コメント(360件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:02▼返信
単純に不細工やねん
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:02▼返信
肌は黒くていいけど
唇が嫌だな
もっと崩してかわいい黒人にして
リアル寄りも嫌
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:02▼返信
全員猪木
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:02▼返信
日本人や白人がやれば文句いうのに黒人がやればOKっていうのが好きじゃないのよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:02▼返信
黒人だからって差別は許されない
ダブスタやな
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:03▼返信
ジュピター男やんけ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:03▼返信
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:03▼返信
男性化か?
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:03▼返信
ケツみたいな口しやがって
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:03▼返信
>>7
逆にお前の仕事は何だよ?と
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:04▼返信
どんな酷い事が書いてあるのかと思ったら黒人キャラを白くすると怒るのに黒人以外のキャラを黒くするのはアリなのはおかしいと至極真っ当な意見でワロタ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:04▼返信
ブッサイクやなあ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:04▼返信
ポケモンの地方の気候的にポケモン剣盾であんなに黒人いる理由がわからない。
アローラとか南国系ならわかるけど、ガラルは雪国に近いのに。
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:04▼返信
褐色はいい
バタ臭い顔をなんとかしろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:04▼返信
※7
ヒント:祝日
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:04▼返信
それじゃアベンジャーズのブラックパンサーを
白人やアジア人として描いたりコスプレした場合どうなるか?
だよなw
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:05▼返信
美少女戦士バキ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:05▼返信
ルリナの時はパステルカラーな色彩になっただけで文句いっといて人種そのもの変えたセーラームーンを自分らはやるのかよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:05▼返信
顎と唇出すぎやろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:05▼返信
※1
愛してる
一生 俺についてきてくれ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:05▼返信
>>1
月光刑事の方がマシ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:06▼返信
スカイリムとかで美人がいない訳だな、ノクターナル以外
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:06▼返信
ハリーポッターの舞台でハーマイオニー黒人にしてたやんけ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:06▼返信
色じゃなくて顔変わっとるやん
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:06▼返信
※2
愛してる
一生 俺についてきてくれ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:06▼返信
これはええやん
ファンアートだし
それよりハリウッド実写版ドラゴンボール
とかの方が原作レ.イプだし
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:07▼返信
シコれねえよww
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:07▼返信
どう思う?っていうかゲーム記事あげろ痴漢
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:07▼返信
単純に絵柄が嫌い
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:07▼返信
※3
愛してる
一生 俺についてきてくれ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:07▼返信
んで全員LGBTなんだろ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:07▼返信
ファンアートなんだから好きにすれば良いと思うけどな
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:07▼返信
>「まあ、絵柄はそんなに悪くないけど、彼等は白人キャラを別の人種に変えるのが大好きだよね。」

白人キャラじゃねーーよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:07▼返信
日本人はサルに見えるが黒人はゴリラに見える
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:07▼返信
※4
愛してる
一生 俺についてきてくれ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:07▼返信
似合う合わないは別としてどうも思わない
肌の色気にしてんのが一番の差別だってなんで分からないんだ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:07▼返信
※5
愛してる
一生 俺についてきてくれ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:07▼返信
別にいいんじゃ
日本なんか偉人を散々女体化してデ .リ.ヘ.ルバトルしてるくらいだぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:08▼返信
同人にいちいち発狂するなよ 
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:08▼返信
これは許せない
作品を汚すのはやめろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:08▼返信
こっちのが強そうじゃん
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:08▼返信
これの是非を問えるのは武内直子だけ
外野は黙れ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:08▼返信
似てねーなぁwって笑い話で終わるようなもんをねちっこいな
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:09▼返信
原作者以外が自分の画力の拙さ以外の部分でキャラのイメージに変更加えるのは同人ゴロと同じクズだと思ってる
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:09▼返信
白人はなぜアニメヒロインがみんな白人だと思っているのか
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:10▼返信
※32
ファンアートだからとか関係無い
差別にファンアートだの素人だの関係ないだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:10▼返信
結局黒人もやってること変らないしな・・・・
アメリカの人種感は正直馬鹿らしい
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:10▼返信
白人、黒人関係なく
米国人そのものが
人種を変化させるの好きじゃね?

ロックマン→メガマンのパッケージひどいで
ドラクエ2とかも
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:10▼返信
それよりも、褐色キャラを黒人て言い張るのやめーや。

あいつらの頭の中には白人か黒人しかいないのかよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:10▼返信
どうでもいいと思うけど
なら黒塗りはアウトって言うなと
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:10▼返信
ほら、お前らの大好きな差別記事だぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:11▼返信
ラッツ「許された」
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:11▼返信
黒人であることにはなんも気にならんけど、顔がオカマってのが気になる
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:11▼返信
>>41
攻撃手段が全部物理攻撃っぽいけどな
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:11▼返信
※46
で、これの何がどう差別になってるの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:11▼返信
別に他人に文句言わなきゃ好きなもん描けばええやん
女体化だって溢れてるんだし
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:12▼返信
どうでもいい
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:12▼返信
ポリコレ厨は病気だな
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:12▼返信
>>46
これのどこが差別やねん、自由でええわ
擬人化や人種の改変なんて
太古の昔からやってるし
アレクサンダー大王が中東行くと
別の英雄になってたりね
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:12▼返信

すっげぇ黒くなってんぜ?

61.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:12▼返信
ダブスタは非難されて然るべき
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:12▼返信
>>3
戦闘能力高そうだな
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:13▼返信
カッコイイじゃん
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:13▼返信
好きにしたらええやん。ただの絵なんだし。
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:13▼返信
白から黒、黒から白どっちにも文句言わなきゃいいのに。正直かわいかったらどっちでもいいし
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:13▼返信
何度も巡り会う~
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:13▼返信
二次創作なんて勝手にやればいいだろ
自発的に見に行かなければ目に入ることもない
文句つける方がおかしい
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:14▼返信
別になんとも思わんww
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:14▼返信
別に問題無いけど自分達がしてきた事が返ってきただけの話だろ
日本のサブカル文化を無視して褐色肌や日焼けを黒人扱いし肌を白くしたら差別だと喚く
その癖に日本人を黒人に変えるとか馬鹿にしてんだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:14▼返信
上手いなあ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:14▼返信
人種はともかくめっちゃブスやん
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:14▼返信
浜ちゃんの
黒塗りコスプレとかにもキレるし
あいつら過剰すぎてキチガイみたいになってる
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:14▼返信
みんなエラはって骨太になったな
まぁパワーだけは上がったんじゃない?
超トランクスみたいなもんか
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:14▼返信
まぁ、偉人が女になったりイケメンになったり大魔王になったりするし
人種くらい変わるよね
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:14▼返信
よりによってマーキュリー
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:14▼返信
ファンアートなら好きにしたらエエけど、マーキュリー酷すぎだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:15▼返信
何か問題があるのかね
批判されるようなものには見えんのだが
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:15▼返信
そんなことより来年やる映画が楽しみです
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:15▼返信
日本の作品でてめーらのポリコレを主張すんな
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:15▼返信
ただのファンアートじゃん
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:15▼返信
どっちもセーフでいいだろ
自分たちが勝手にやってきた醜さを自覚してくれりゃ良いし、別にそうでなくてもいいけど人を巻き込むな
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:16▼返信
マーキュリーは七三のヒゲオヤジにしてサスペンダーにしないと駄目だろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:16▼返信
なんで総じて若干しゃくれてんだよw
84.投稿日:2019年12月05日 13:16▼返信
このコメントは削除されました。
85.投稿日:2019年12月05日 13:16▼返信
このコメントは削除されました。
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:16▼返信
めちゃくちゃ美人の黒人がセラムンコスしてる写真見たことあるな
似合ってたしめちゃくちゃ恰好良かったしそれでどうということもない
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:16▼返信
>>56
もはや女体化は、かけ離れすぎてるから
名前だけ借りた物として見れる
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:16▼返信

おま、亜美ちゃんになんて事してくれてんだよ

89.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:16▼返信
別に公式がやったわけでもないし二次創作なんだから好きにすればいい同人界隈の連中だって読んでない見てないがあたりまえで好き勝手やってんだから
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:17▼返信
セーラームーンは
実写化の10年後が最も美しい
という、奇跡の作品
(北川景子など)
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:17▼返信
ラップで戦いそう
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:18▼返信
日本なら褐色化とか日常茶飯事なのにな
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:18▼返信

褐色美女は好きだけど、がっつり黒人顔は苦手っしゅ

94.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:18▼返信
月にかわってしばくぞコラァ!!!
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:18▼返信
なんつーか
アメリカはアメリカの中でやってろよ
世界に広げて文化を押し付けてくんなアホ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:19▼返信
肌を黒くしようが白くしようが構わない
一番の問題点はブサイクすぎるということだ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:19▼返信
>>92
所詮日焼けだしな
人種変えてるわけじゃ無い
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:19▼返信
刃牙にしかみえん
人種どうこうは知らん、興味ない
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:19▼返信
プロパガンダとしてのコレだったらまぁ酷いダブスタで下らん糞の塗りあいだな
単に性癖的な問題での黒人化だったら好きにしていいんでね。そこにどーこー言うのは野暮だし
ライザちゃんを日焼け肌にしてブヒブヒ言ってる俺らが外見の改変にうだうだ言うのもまたダブスタや
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:19▼返信
髪型も変わってDQ4の女勇者になってるじゃねえか
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:19▼返信
ダブスタはあかん。
外人は寛容ってものを学んだ方がいい。
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:19▼返信
日本だとキャラが男に股開いてたりするから色くらいへーきへーき
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:20▼返信
>>1
ゴツイね
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:20▼返信
>>77
これ自体は別に
ただ記事内にもあるように直近で褐色肌のキャラを白っぽく(と言っても十分褐色肌だと思うが)描いた人が叩かれてたからやり返されてるだけ
そういう話を描いたり叩いたりした個人じゃなくて人種単位で括るのがナンセンスという話なら確かにそう
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:20▼返信
何かと欧米の真似したがるまんさんに悪影響だからやめて、面倒くさいことになる
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:20▼返信
でもコイツらプルートを白く描いたら大発狂すんだろ?
呆れるわー
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:20▼返信
差別差別言っている奴らが、無駄に差別を生んでいるって自覚しろよ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:20▼返信
 
 
白豚も黒豚も日本人の関係ない所で争いのネタにすんな
 
 
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:20▼返信
イカンでしょ
同じこと白人がやったらブチきれるのに黒人ならセーフみたいなのは嫌い
どっちも認めるかどっちも抗議するかにしなさい
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:21▼返信
別に悪くないと思うけどクドいwwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:21▼返信
>>92
顔は変わってないからな
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:22▼返信
>>97
じゃあこれ日焼けって言えばよくね
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:22▼返信
ん?いや、別にいいんでない
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:22▼返信
世界中で人種差別ダメ絶対って空気作ってるけど
心の中ではどの人種も差別ビンビンってのが面白いよね

人間はきれいな存在とか性善説を信じる頭悪い人が多すぎる
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:22▼返信
別にいいんじゃない?
ファンが個人的に作成したのなら
営利目的なら勿論ダメだけど、これやりつつ文化盗用がー!黒塗りは差別だー!ってやってたら理解できない
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:23▼返信
好きにすりゃ良いと思うけど
黒人差別の歴史持ってない日本人は迂闊に首突っ込めない話題やな。
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:23▼返信
>>99
顔は変わってないからな
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:24▼返信
日本人の感覚で言えば通名と同じ感覚なんやろな

あっちは肌色でもめとるけど
日本では通名(日本人がしたら偽名扱い)や恩恵受ける為に日本人に擬態したり
悪い事をして捕まると日本人と言うから大変やもんな
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:24▼返信
ポリコレもフェミもみ~~~んなこれ
バカがなる物
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:24▼返信
やっぱ頬骨入れると全然違って見えるなw 後鷲鼻は違和感ありすぎw
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:24▼返信
>> 1
疑惑
玉城氏の支援者が沖縄事務所代表を務める「ペーパーカンパニー」に対し、知事の意向を忖度して2400万円超の事業を発注したといもの
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:24▼返信
バタ臭いし美少女の定義よw
こいつら変身しなくてもしばけるやろw

セーラームーンでコレならタキシード仮面なんか2mに迫るガチムチのおっさんやろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:25▼返信
どっちかというとセイヤに見える
124.投稿日:2019年12月05日 13:25▼返信
このコメントは削除されました。
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:25▼返信
自由とか有りとか無しとかいう問題じゃないんやが
ツイッターはアホしかおらんのか
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:25▼返信
そもそもセーラームーンのキャラって日本人に見えないから何とも思わないな
強いて言うなら白人っぽいし(一人黒人っぽいのもいるし)、髪色は緑とか青とかありえんし・・・
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:28▼返信
勝手に人が描いたものを覗いて批判するとか異常やな
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:28▼返信
黒人枠とか言い出すからマジで早く終息してくれ
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:29▼返信
※122
キャプテンアメリカみたいなのが思い浮かんだ
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:29▼返信
まあセーラームーンのキャラって人種で言えば白人だからな
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:29▼返信
ポケモンのやつはどう見ても褐色なだけで黒人じゃないだろ…
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:29▼返信
しょ一ない事にいちゃもんつけると結局 自分たちにもかえって来るって話
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:29▼返信

色黒のキャラクター少し白く薄めただけクレーム来るからな

逆の事が起こった場合仕返しされても仕方無いかもな

134.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:29▼返信
主張したいことがあるならオリジナルで描けよ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:31▼返信
でもコレよく見ると…キャラクリに実に参考になるぞ。顔の造形が5人とも全員変えてある。鼻の形状、上唇、下唇の厚さ、上顎、下顎のライン…早速「AI少女」で実践してみようw
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:31▼返信
なんで目と鼻はちゃんと描き分けてるのに唇だけ一緒なのはどうしてなの?
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:31▼返信
※132
日本人からしたら本当にしょうもないことだけど、海外、特に米国では人種の問題で戦争や暴動まで起きてるからね
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:32▼返信
人種ぐらい別に良いじゃねーか
どうせ次は日本の様にキャラの性別が変わる
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:32▼返信

セーラームーンに黒人混ぜろとか言われそうでイヤやなぁ

140.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:33▼返信
日本人に見えたり白人に見えたりするキャラはいても黒人だけは意識しなきゃ絶対あり得ないからな…
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:33▼返信
※131
そんな認識神の国日本くらいしかできんw
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:33▼返信
セーラームーンは日本より海外のほうがもう人気やしまあ勝手にやれや
ただプリキュアで褐色キャラ描いたらキレるわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:34▼返信
肌の色云々の前に全員オカマバーで働いてそうなのが
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:34▼返信
>>136
よく見てみろ上唇と下唇の厚さが変えてあるから。デコの出っ張りの具合も全員違う。コレ…
キャラクリ職人にとってお手本みたいなもんだぞ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:34▼返信
褐色キャラを白くするのがアウトで白い肌のキャラを黒人風にするのはセーフってのはやっぱり逆差別だろ
そんなん誰もいい気分にならんわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:34▼返信
※109
これって一個人が描いたファンアートだろ?
ならこれを描いた人が黒人キャラの白人化を認めてなければダブスタってことになるが、
黒人全体がブーメランってことにはならない
黒人、白人はそれぞれ主張が統一されてるとでも思ってるなら、短絡的すぎ
一人の日本人の行いが日本人全体の責任ってことにはならんだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:35▼返信
お好きにどうぞ
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:35▼返信
ホワイトウォッシュが叩かれるならこれも叩かれて当たり前でしょ
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:36▼返信
>>142
キュアソレイユ「 」
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:36▼返信
とりあえず「作者に許可もらってネットにアップしたの?」と言っておけばいいやん
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:36▼返信
問題にすることが問題
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:37▼返信
※142
プリキュア公式「ええ・・・」
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:37▼返信
ポケモンの黒人を白人にしただけで叩かれてたしな
黒人にするのはいいとかそんな都合のいいこと許されんやろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:37▼返信
>>146
ホワイトウォッシュを批判する人間がこれを批判しないのはダブスタ、ってことでしょ
黒人全体が、ってことではなく
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:38▼返信
褐色のアニメキャラって他人種じゃなく日焼けとか色黒とかの設定がほとんどじゃね

白人に見えるとかいう意見はまぁ分かるけど黒人にだけは絶対に見えないわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:38▼返信
いつもの日本人以外が問題にしてる感
人種問題は何も進展してないね~
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:38▼返信
悪いんか?じゃなくって黒人キャラを白っぽくかくと
ホワイトウォッシュって言うなら黄色人種や白人をブラックウォッシュするなも当然だと思うが
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:39▼返信
ポケモンのキャラ設定はちょっとワロタな
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:40▼返信
黒くするの許容してやっても
白くするとブチ切れるんだろ
自分勝手すぎるんだよな
白くするのも許容しないと
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:40▼返信
白も黒も喧嘩ばっかりして情けなくないの?
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:40▼返信
別に趣味のイラストなら好きにしろとしか思わんけど
その事案をエサにして商売にしようと立ち回る奴らがキモい
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:40▼返信
黒人って自分たちがどれだけ黒いか自覚ないのか?褐色とは訳が違うぞ?

日本のアニメやゲームになんてまず登場してないからな?
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:41▼返信
そらケモナーが蔓延するわけですよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:41▼返信
肌の色で論争とか器が小さいわw
笑って許せw
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:42▼返信
ウテナ批判かよ!
ナディア批判かよ!
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:43▼返信
全員男やん
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:44▼返信
黒人も白人も要らない
アニメはアニメ人種でいい、現実とリンクさせるな
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:44▼返信
>これ要はセラムンに憧れる人が、そのキャラを自分と同じ肌の色にしたってだけでしょ。
>差別問題になり得ることかな?
日本人が黒人キャラを色薄めて描いたら批判したくせにお前らが肌の白いキャラを黒くするのはいいのか?
ってことだろ
韓国人へのヘイトはダメだけど日本人へのヘイトはOKは筋が通らないだろってのと同じだ
ダブスタはあかんてこと
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:45▼返信
今の時代だとタキシード仮面はホモっぽいので
うさぎが男でLGBTに配慮した感じになるんだろうな
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:46▼返信
黒くても白くても構わんがエラとクチビルは勘弁してほしい
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:46▼返信
ファンアートにケチつけるヤツって何がしたいんかわからん。
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:47▼返信
>>4
黒人に逆らったらフィジカルでボコられるからな
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:50▼返信
こういうので熱くなる輩って肌の色に囚われすぎて人種差別の本質を忘れてる
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:51▼返信
最近のニワカはラブライブ!とか顔の造形ほとんど同じで髪型だけ変えてる手抜き造形キャラに慣れてるからこのイラストの凄さが分からないんだろうな。顔の造形が5人それぞれ全く違う。キャラ職人にとっちゃお宝イラストだ。早速コピペしたが…
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:52▼返信
わたしはいいとおもう
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:52▼返信
ファンアートだから ある程度の自由はあるが
ファンの人が嫌だと思うものを描くのはダメだろう
ファンが連想するキャラクターのイメージを破壊してはいけない
それが出来ないのなら 書くのは構わないが 投稿してはダメだ
白人 黒人だろうが ハングルだろうが 支那人だろうが関係ない
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:53▼返信
もともとこういうのは別に好きにすりゃいい
ただ今回のは因果応報なだけ
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:54▼返信
ポリコレは文化を衰退させるんだなぁ
揶揄・差別が問題だという本質を忘れてホワイトウォッシュだの何だのと批判しまくった結果がこれだよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:55▼返信
別に自由だけど、個人的に変身ヒロイン好きとしては絶対ない、受け付けない
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:55▼返信
別に良いんじゃ無いの
黒人にも愛されてるんだと思うとむしろ嬉しいけど

逆にそれで腹が立つって人は
肌の色だけで人を憎んでるって事なのかね
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:55▼返信
ハリウッドのホワイトウォッシュ、許さんヤメロ!

どの口で
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:56▼返信
肌の色よりゴツいのが気になる
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:58▼返信
不細工な偽物?

70年代の特撮とか主人公ロボの不細工なコピー思い出すわ

ああ、クソ朝鮮にテコンVとかいうモロの偽物パクリもあったな
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:59▼返信
絵をかくの自体は好きにすりゃいいが
肌を白くかいただけで被害者ヅラしてる黒人共が
ダブスタしてんじゃねえぞ
イワッチかお前らは
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:59▼返信
左翼が騒いでるだけやろ
いつものごとく
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:59▼返信
ただのブラックウォッシュじゃん
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 13:59▼返信
日本アニメの黒人表現によくある分厚い唇にケチつける黒人多いんだけど本人が描けばオッケーなんだな
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 14:00▼返信
※172
ライフル協会「銃を持っていれば撃ち返せる」
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 14:00▼返信
ゲイやろこれ
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 14:02▼返信
2次創作なら勝手にすれば
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 14:02▼返信
>コミカライズでも何でもない素人のファンアートに何いってんだよ
>公式がやったことならぶっ叩く気持ちもわかるけどな

素人がやっても発狂するポリコレが何言ってんのwww
自業自得だよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 14:04▼返信
ネタが無さすぎて人種ネタになるとか末期すぎる
日本のアニメや漫画のコンテンツ不足を外人が失望してるんだろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 14:04▼返信
二次創作にいちいち文句付ける奴らは頭がアレだからスルーしろよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 14:04▼返信
セラムン当時豚に大人気だったマーキュリーをそんなゴリラにした罪許さねー!
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 14:04▼返信
草生えるww
黒人どうこう以前に絵がキモい
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 14:06▼返信
同人なんだから何描こうが自由だしそれを見た人間が何を言おうが自由。それでええやん
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 14:07▼返信
黒人だけの国でアニメや漫画を楽しむ余裕がある国ってほとんど無いんだから
今アニメを楽しんでる黒人は祖先が奴隷かまた難民で欧米に来ただけで
黒人自体が歴史を作ったとかそういうのは皆無だし欧米の社会に寄生して便乗してるだけじゃん
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 14:07▼返信
仮に日本人が黒人風に描いたら、ただ色が黒くなっただけの褐色美人だった可能性
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 14:08▼返信
黒塗り
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 14:09▼返信
凄くいい!! クール
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 14:11▼返信
金髪の二人は白人と黒人の子供って感じの肌色にしてるの草
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 14:11▼返信
二枚舌
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 14:12▼返信
クレーマーなんて自分に都合のいいことしか言わないんだから会話にならないよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 14:13▼返信
肌が浅黒いはずのイエスキリストを白人にしただけはあるな
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 14:14▼返信
ブラックパンサーをホワイトパンサーにしたら袋叩きにあうのでやらない
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 14:16▼返信
日本人も歴史上の人物を男女変えて描いてるじゃん

信長を女にしたり小野妹子を男にしたり

それといっしょじゃ!
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 14:17▼返信
>>206
いもこは男だ
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 14:18▼返信
※206
小野妹子は元から男や!w
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 14:21▼返信
鼻くそほじりながら眺めてればいいような話
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 14:21▼返信
公式でキャラが韓国人にされたゲームもあるというのに
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 14:23▼返信
ファンアートだからOKって奴は
ポケモンのファンアートの褐色キャラが肌の色が違うと黒人に文句つけられたの知らんのか?
こいつらダブスタなんだよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 14:23▼返信
昔はちまが拾い画像貼ってた時黒人がセーラームーンのコスプレしてた写真載せてなかったか?
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 14:25▼返信
黒人を文化面でやたら前面に出すと劣化する傾向がある
洋楽もラップやヒップホップで劣化したし特に黒人男性を持ち上げると全体的に質が落ちる
欧米は白人男性が築いた社会なんだから黒人男性は黒人の先進国ゼロの現状からも問題があるんだよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 14:26▼返信
元のキャラを黒人にしてるんじゃなくて
もしアメリカ版セーラームーンが居たらっていう絵だろこれ
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 14:27▼返信
いや許されんやろ
これが許されるならホワイトウォッシュにも文句つけんなやク●ンボが
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 14:29▼返信
これはアリだと思うよ
拳で語りそうだがw
肌の色を替えたくらいでとやかく騒がない世界になって欲しいね
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 14:31▼返信
>>21
差別撤廃や平等を訴えるやつほど他人に攻撃的
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 14:31▼返信

俺の個人的に意見としては、白くするのも黒くするのも、キャラをステレオタイプ的な表現しようと、自由にやれることが必要だと思うけどね

差別を声高に言う人々は、規制で雁字搦めにしたいみたいだけどさ
黒は良くて白は駄目とかダブルスタンダードだけは止めて欲しいものだ
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 14:31▼返信
>>2
明らかに口やろな サッカー選手のコスプレっぽいし
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 14:31▼返信
>>212
コスプレはええやん
コスプレするにあたってわざわざわ黒塗りしたりしてたらアウトだろうけど
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 14:33▼返信
セーラージュピターから安元洋貴の声が出てきそう
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 14:35▼返信
>>214
それならオリジナルと髪色髪型くらい変えてチリチリアフロ毛セーラー戦士を一人はいれろよw
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 14:36▼返信
黒人がコスプレしているなって感じ
別に同人ならなんとも思わんな、公式がやるとやばいけど
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 14:37▼返信
マーキュリー真っ黒で草
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 14:38▼返信
>>41
拳でおしおきされそう
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 14:40▼返信
全員、真ビスケ
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 14:41▼返信
別にどうでもええやんけ。「俺が本家作者だ!」とかほざきだしたら潰してやりゃ良いけどさ。
ただのファンアートでどんだけキレんだよw
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 14:41▼返信
>>206
小野妹子は元々男だド阿呆w
229.投稿日:2019年12月05日 14:41▼返信
このコメントは削除されました。
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 14:41▼返信
駒田の伝説はデマだっつってんだろ!
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 14:42▼返信
黒人化というよりポリコレ化って感じだな
左から中東系、アフリカ系、北欧系、東南アジア系、南米系って感じ
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 14:44▼返信
強そうだな
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 14:44▼返信
白く洗浄するの逆は黒く汚すって英語になるんかな
ブラックウォッシングでいいの?
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 14:45▼返信
映画化とかで公式がやったらは?ってなるけど同人なら性別変えても生やしても色変えても構わない好きにやれ
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 14:46▼返信
そのまま黒くしろよw整形すんなw
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 14:46▼返信
顔立ちと色合いで全員のエリアが分かる凄い絵だと思うわ
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 14:46▼返信
※229
人種ランクなら知能テストでアジア>白>黒と結果出てる
米国有名大学なんてどこもアファーマティブ・アクションで人種調整しないとアジア人だらけになっちゃうらしいし
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 14:51▼返信
公式というか海外ドラマ作品で白人をメス黄猿にした作品ならある
エレメンタリーという現代のホームズに出てくるワトソン君はルーシーリューが演じるメスだよ
皆好きにやってる

白人にするのは許されないけど
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 14:52▼返信
黄色いキモオタが文句いってると思ったら吐き気がするな
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 14:52▼返信
黒人ってか♂だろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 14:54▼返信
まあ…実際は肌の色だけじゃないからな
かなり整形しないと鼻と口は眼もだけど
整形無しだとタラコにダンゴ鼻になるし
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 14:55▼返信
同人レベルのことなんかどうでもいい
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 14:56▼返信
まあこの絵師が色黒を白く描いてもいいよってスタンスなら
何も問題ない
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 14:56▼返信
>>1
言おうとしたことイッチで言われてた
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 14:58▼返信
コスプレやん
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 14:58▼返信
※229
工ロでも白>アジア>>>>>>黒じゃね?
その手の動画や本もネットのコスプレ写真にしても
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 14:59▼返信
ミッキーマウスが黒人だったらって絵描いたらアメリカで話題にならないかなあ
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 15:00▼返信
日焼けさせる位のアレンジでいちいち文句言われたら二次創作できねーだろ
クソみてーに難癖つけてくる人権屋は絶滅しろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 15:01▼返信
別に公式じゃないからいいんじゃね
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 15:02▼返信
白人の戦隊はパワーレンジャーだし
黒人のセーラームーンがいてもいいだろ別に
なんでいちいち噛みつくんだよほっとけよ自由に描かせろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 15:02▼返信
黒人「セラムン戦う女の子かっけえええええ!黒人戦士は…………いない…」
黒人「ドラゴンボールかっけえええええ!黒人キャラは…………ポポ…」

許したれ
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 15:03▼返信
手前から白人、アジア人、南米人、黒人、ネイティブアメリカンだろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 15:04▼返信
本格的な格闘術使えそう
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 15:06▼返信
シャネルズが民族問題を社会的に考えて黒塗りしてるとか言い出してたやつがいたか?

だれもが黒人音楽リスペクトって分かってたやろ

この絵も考えたらネタだって誰でも分かるやろwアホが増えてきてんのか?
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 15:07▼返信
2000年代以降の久川綾キャラってこんな感じだから良いじゃん
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 15:08▼返信

タキシード仮面来たら戦闘終わってそう
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 15:09▼返信
ファンアート=好きに描いたただの同人絵
そんなものにいちいちケチつけるやつらのはただのキチガイ
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 15:10▼返信
※257
つまり褐色キャラの肌の色が少し明るくされたと噛み付いてくる黒人はキチガイ
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 15:11▼返信
もっと黒くてもいいよね
むしろジャンル化を望む
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 15:12▼返信
まぁ、日本人はこんな事で大して目くじら立てないけどさ
あまりうるさく言ってるとパロディも擬人化も何も描けなくなっちまうぞ?
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 15:14▼返信
俺らも勝手に巨.乳化したりするし、いいんじゃない
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 15:15▼返信
カラフルな髪の毛は肌の色白い方が映えるんじゃないですか
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 15:16▼返信
刃牙の死刑囚かな?
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 15:16▼返信
アメコミなんて「ユニバース」の一言で
ありとあらゆるバリエーションを「何でもあり」にしてるだろ?
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 15:16▼返信
んなこと言うのら俺だって勝手にアイマスの担当アイドルと簡単にヤらせてる絵師炎上させたいけど
悔しいかなオカズにしてる事もあるから結局需要云々
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 15:19▼返信
黒や白や黄色、作品が好きなら別に良いじゃない
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 15:20▼返信
ファンアートはどうでもいい
ポリコレアートはいい加減にしろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 15:20▼返信
一応、著作者人格権があるわけだが、それは普通に同人誌が一番侵害してるしな。
ファンアートにわざわざ反応することでもなくないか?
269.投稿日:2019年12月05日 15:20▼返信
このコメントは削除されました。
270.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2019年12月05日 15:24▼返信
>>21
日本はハチマごきぶりのソニーニンテンドーゲハゲハで論争になって面倒だがな
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 15:24▼返信
好きにしたらええねん
ただし、黒人キャラの肌の色を白く変えたりコスプレで肌を黒塗りしたりしても馬鹿みたいに叩くなと
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 15:31▼返信
作者が色に文句つけてたら批判してもいいと思うけど
そういう思想の持ち主じゃなきゃ自由だろ
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 15:32▼返信
ドラゴンボールみたいな世界的な作品なんだから
いっその事、異人種混載の新セーラームーンやってみても面白いと思うけど
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 15:32▼返信
女体化男体化擬人化奇形化とか当たり前で、今さら誰も騒がない日本の同人界ってすげえんだなって思った
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 15:35▼返信
ウテナのアンシー書けばいいじゃない

まぁジョーダンだけど同人だからなんとも思わないけどな
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 15:38▼返信
これで黒人化にだけ反応してる奴は差別主義者。
よく見ろ。全員東洋人の顔じゃなくなってるから。
全員人種書き換えられてるから。
全キャラちゃんと批判すべき。
日本人キャラの人種を書き換えるな!って。
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 15:40▼返信
※275
アンシーはインド系であって黒人ではない。
インド系は肌は黒いが骨格や髪質は白人と同じだ。
肌の黒い白人がインド系。
わかりやすい見分け方としては、髪だな。
髪が天然パーマでチリチリになってるのは黒人。
髪がサラサラなのはインド系。
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 15:41▼返信
色よりも輪郭だろ問題は
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 15:43▼返信
同人なら好きにしろよって感じだけど黒人は黒人キャラを書き換えたら、
烈火の如く怒り始めるのがめんどいよな
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 15:51▼返信
> まあ、絵柄はそんなに悪くないけど、彼等は白人キャラを別の人種に変えるのが大好きだよね。
セーラームーンも白人では無いけどね
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 16:00▼返信
肌色より顔のクセがすごい
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 16:05▼返信
なんだろ・・・パワレン見たときと同じ感覚
ガイジンさんがそれでいいって言うなら黒人入っても別にええやんけ、って
亜美ちゃんスキーだったけども、ハラも立ちません
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 16:08▼返信
このキャラは元々黒人なんです
って主張してなかったらええやろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 16:31▼返信
普通に上手いな
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 16:32▼返信
文句付けた人が描いたわけでもないのにダブスタもくそも無いだろ
結局ファンアートに文句付けてるんじゃ同じ穴の狢
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 16:33▼返信
個人的な意見だけど日本人的には何でもありだと思うよ

でも黒人キャラを白人にするのに寛容になれないならやめたほうがいいね
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 16:33▼返信
ファンアートなんだからなんでもいいとおもうよ
日本は男を女にするのが流行ってるけどそれを男女差別だとは思ってないし
だから人種を変えるのは別に黒人だったキャラを白人に変えてもいいと思うしそれこそ真の平等だと思う
逆に人種に気を使いすぎて黒人は尊重されるものだという風潮こそが差別そのものだと思う
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 16:35▼返信
男前すぎるw
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 16:38▼返信
>>229
いろいろあんだよ、黒人キャラの肌がちょっと薄かったりすると怒り狂うし
そのくせ黒人キャラじゃないキャラを黒人化させたりする

イラつく気持ちもわかる
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 16:41▼返信
まあkimonoみたいな日本の民族的な衣装を矯正下着に変えるようなのは失礼だと思うけどね
別に黄色人種のキャラをファンが黒人に変えて書いたとしても何も問題はない
公式がやらかしたら炎上案件だと思う
公式が最初に作りファンの間で根付いたキャラを公式が勝手に変えるのは突然別人になるようなものだし
キスナアイの中の人が増えたときに炎上したでしょ?あんな感じよ。
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 16:42▼返信
絵、上手だけどゴツ過ぎてみんなオカマに見えるw
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 16:43▼返信
人種の多様性を根拠に擁護してるくせに日本人、アジア人がいないというw
結局さ連中の反人種差別ってのはエゴイズムなんだよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 16:43▼返信
そもそも原作のデザインからかけ離れてて作品に対する愛が感じられない、日本人の美少女が好きなのに別人種に魔改造とか意味分からんわ
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 16:44▼返信
黒人白人問題に日本人を巻き込まないでくれ
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 16:44▼返信
単純にダブスタしてんなって突っ込みが入ってるだけだ
個人の責任でもないが、それだけうっとおしいから一括りにしたくなってるだけだろ
K国と同じだよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 16:46▼返信
これが容認されるなら美白も許されるべきだよね
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 16:49▼返信
※294
あんま目を背け続けるのも危ないぞ
最近のポリコレが酷くなる速さを見るに
そのうち、海外の人権団体が日本産のアニメ・ゲームのコンテンツを攻撃し始めるはず
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 16:52▼返信
肌の色なんざどうでもいい

顔を良く描けや
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 17:09▼返信
ヴィーガンやフェミと等しくレイシストは狂ってるってわかるね
黒くするのは良くて、白くすると烈火の如くキレるとかマジで狂ってる
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 17:24▼返信
一神教ってマジで糞だよな
どれでもいいってのを許さないから
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 17:28▼返信
※13
今のイギリスをはじめとしたEU諸国を見たら解る。
大量に移民を入れたせいで大量の黒人、アラブ人が蔓延って治安が悪くなってるんだから。
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 17:40▼返信
別にいいから黒人キャラを白くすんのに文句言うなよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 17:48▼返信
カラフルに染めるのは構わんがおねぇみたいなごっつぃのにするのは許さん
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 17:48▼返信
これはこれでアリ
ってーかむしろ1クールくらいで見てえ
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 17:50▼返信
別に公式がやってるわけじゃなければ、どうでもいいわ
こんなんでいちいち文句言う奴いるのが信じられん
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 17:54▼返信
ジョジョっぽい
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 17:57▼返信
黒人(ツチビト)は需要ないって理解ろうや…
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 18:01▼返信
なんか強そう
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 18:04▼返信
黒人の特徴を薄くしても差別
黒人の特徴を強調しても差別

じゃあ実写だけの存在になればいい、アニメマンガンゲームから消え失せろ
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 18:13▼返信
どんなキャラでも北斗の拳にしていいんだから、これもおk
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 18:21▼返信
謎のグラップラー感
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 18:35▼返信
あいつら逆に中央アフリカの人みたいに真っ黒な感じにしても怒るから意味分からんよな
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 18:37▼返信
※146
それいうなら一個人の感想なんでお前にとやかく言われる筋合いないぞ
ここに描かれてるキャラは白人じゃなくて日本人キャラだし
この件についてのことじゃないのわからないか?
314.はちまき差別判定官投稿日:2019年12月05日 18:44▼返信
>>217
はい、差別ー!
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 18:45▼返信


別に構わんが、ブラックパンサー白人化しても怒るなよ?
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 18:45▼返信
ファンアートは好きにやればいいと思うけど
この黒人twitterアイコンもヘッダーも日本人絵師の無断転載やん
著作権侵害はやっちゃ駄目だろ海外の法律知らんけど絵師を名乗るなら言語道断
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 18:46▼返信
こいつら日焼けした絵かくだけでも炎上してそうで微笑ましいな
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 19:04▼返信
>>316
それリツイートした人では?
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 19:05▼返信
キリストを白人化してる連中がなんか言ってらあって言い返したらどうなるんだろw
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 19:06▼返信
二次創作としては別にいいんじゃないの。
これ駄目つったらエ・ロ同人なんか絶対許されないし。
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 19:10▼返信
ウテナのアンジーみたいでええやん (適当)
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 19:13▼返信
>>321
誰がブラピの元嫁やねん
アンシーじゃ
しかもアンシーはアフリカ系やなくインド系や
323.投稿日:2019年12月05日 19:16▼返信
このコメントは削除されました。
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 19:19▼返信
外人はなんかへんなフィルターかけるよな
海外製のドラゴンボールのフィギュアとかかなりひどかったもん
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 19:22▼返信
スタンド使いそうw
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 19:24▼返信
黒人はコスプレもしちゃダメってことか?
日本人も差別的されてるけど黒人大変だな
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 19:27▼返信
リメイクで公式に全員黒人にされてたとかなら炎上するのはわかるけど
ファンが何をどう描こうと勝手だろアホかよマジで
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 19:48▼返信
別に公式でもないし他の人に押し付けてるわけでもないんだし
好きにすればいいんでないの
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 20:22▼返信
唇でつぼる(笑
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 20:32▼返信
コスプレしてるだけにしか見えんわ
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 20:46▼返信
今まで肌の色で差別する文化の無かった日本にまで差別意識を広めようとするポリコレ。差別無くすどころか作ってる。
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 20:56▼返信
こんなだから日本の作品には黒人が出ないんだよ
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 21:04▼返信
別にいいやん ホント頭でっかちばっか
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 21:06▼返信
肌の色がどうだの、女に配慮してないだの、同性愛者がどうだのといちいち騒ぐ面倒な世の中になったな
いつも権利団体が騒ぐと逆差別が起きる
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 21:25▼返信
>>1
黒人は調子乗り過ぎなんだよな
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 21:33▼返信
こんな事で一々目くじら立てるんだから、人種差別は無くならんよな。
前にガキ使がバッシングを浴びてたけど、ある意味一番差別してるのは外国だよな。
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 22:40▼返信
どうもこうも日本人からすればただ肌が黒い人というだけでなんということはない
他の国みたいに奴隷にしたりしたわけじゃないから文句を言う筋合いでもない
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 22:46▼返信
※206
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 22:49▼返信
黒人の精神性って障害者様とか妊婦様と同レベルだよな
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 22:50▼返信
根本的にくっそブサイクだなこの絵
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月05日 23:13▼返信
日本人的にはどうでもいいんじゃない?
日本人の作品に対しても肌の色でうだうだ言わないでほしいけども
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 00:08▼返信
肌の色とか、日焼けの褐色が当たり前過ぎて気にも止まらんわ
男女の壁さえ平気で通り越して、それすらありふれてる
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 00:18▼返信
ダブスタはだめでしょ。
ねずこのコスプレもね。
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 01:12▼返信
まぁなんだ
戦闘力はマモチャンより高そうだな
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 01:20▼返信
別にいいんじゃね
もっと可愛く描いて欲しいけど
346.にゃーーー投稿日:2019年12月06日 01:29▼返信
ダビスタならわかるけど
毛艶が良くて黒くテカってるケツした馬が美しいな
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 01:34▼返信
白だろうが黒だろうが緑だろうが紫だろうが、同人なら自由
パロも工ロもダメって事になる
ただし、作品を利用して人種問題に利用するのは違う
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 02:46▼返信
…マーキュリーはもう少しナディアとかVガンダムのシャクティみたいに可愛く出来なかったのか エラく好戦的なキャラに見えるぞ
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 03:05▼返信
かっこいいけど確実にJKではないな
素子みたいな頼れるメスゴリラ感が溢れてる、好きだけど
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 03:35▼返信
R18Gのファンアートよりマシ
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 04:37▼返信
セーラーマーキュリーとか、もう侮辱レベルになってるじゃん。
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 08:55▼返信
どうでもよくないか?
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 09:12▼返信
※352
どうでもいいことではあるけど、黒人側からホワイトウォッシュだのと始めた戦いだからなこれは
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 11:32▼返信
勝手にやってりゃいいだろ
一々問題提起して大騒ぎって流れにして人種対立を煽るの誰得なの?
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 12:26▼返信
何でも良いけど
日本人が顔を黒くしたくらいで
いちいち騒ぐなや
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 17:58▼返信
ポケモンのもセーラームーンのも肌の色どうこうじゃなくて、原作の設定を壊すのは如何なものかと思うが。
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月06日 18:51▼返信
差別に過敏な連中のせいでおかしなことになっとるな
どうでもいいけどダブスタは許さん
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月10日 05:49▼返信
色は好きにしていいと思うけど
ただ海外の人好みのデザインにされるのは見たいとは思わない。ブサイク
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年12月12日 12:21▼返信
米国:黒人ゴリ押し
日本:韓国ゴリ押し
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 17:28▼返信
目をつり上げる、黒塗り、鼻を誇張する
よくよく考えればこれらが差別ならばキャラの人種変更も差別なのかもしれないね
うーん、難儀な世の中になってきた

直近のコメント数ランキング

traq